タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nipotan (3)

  • 電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所

    Shibuya.pm #16 「夏の正規表現祭り」で、正規表現のお話をさせていただきました。 まぁ、「電話番号にマッチする正規表現」とか「郵便番号にマッチする正規表現」とかよく書かれてるけど、「どれもこれも手緩いよね」って話。 あ、だいぶはしょったかな。 とりあえずスライドに書いたので、発表をご覧になってない方はスライドからご覧ください。 ふと見返すと、このブログで電話番号の正規表現を公表するのは 3 度目ですが、あれからだいぶ経ってますね。 今ではもっと厳密な正規表現を作っています。 そして、Number::Phone::JP に続き、Number::ZipCode::JP という酔狂なモジュールが公開された記念で、郵便番号にマッチする正規表現を今回初めて公開しますが、そもそもここまで厳密な正規表現が公開されること自体、邦初公開ってヤツでしょう。 Shibuya.pm でも言いましたが

    電話番号、郵便番号にマッチする真の正規表現 : にぽたん研究所
  • BKCon 2006 - にぽたん研究所

    昨日は BKCon 2006 に行ってきた。 BK というのは「一般的にはバッドノウハウの事」なんですが、昨日のは、BKCon と言っても、かつて開催された Bad Knowhow Conference 2004 の続編とかではなく、"B"atara "K"esuma "Con"ference 2006 です。 ※正しくは横浜 Linux ユーザグループ主催の「第 65 回カーネル読書会」のテーマ "mixi.jp: Scaling Out With Open Source" です。 ちなみに、Batara Kesuma さんというのは、株式会社ミクシィの取締役。 mixi の裏側を見せますというか、ちょっと hip な言いかたをすれば "Inside mixi's backend" ってカンジです。 とりあえず、プレゼン内容は YAPC::Asia の時と大凡同じでしたが、プレゼンの持ち

    BKCon 2006 - にぽたん研究所
  • どのクラスで定義されたメソッドなのか : にぽたん研究所

    Perl のはなし。 弊社のあるエンジニアが、とあるクラスを継承している他のクラスで呼出可能なとあるメソッドについて、そのメソッドがそのクラス内に定義されていないので、んじゃどこで定義されてるのか?というのを調べるのに時間がかかってた模様。 そんなの @ISA 配列を再帰的に見て、シンボルテーブル + UNVERSAL::isa() の組み合わせで発見出来るだろうなーと思ったので、簡単なテストを書いたら、アッサリ発見出来た。 こういうモジュール欲しい!という人も多いんじゃないかと思ったので、どうせなら CPAN にうpしようかなと思いつつ、reinvent the 車輪なんじゃないかな?とかも思いはじめ、某 CPAN Author だらけの IRC チャンネルで識者の意見を賜ってみた。 「このモジュールで出来るよ!」 という話がなかったので、んじゃ、ちゃんとしたのを作って contribu

    どのクラスで定義されたメソッドなのか : にぽたん研究所
  • 1