タグ

ブックマーク / lab.klab.org (9)

  • NFCとAndroidで端末貸出管理を作ってみた。

    福岡事業所のアルバイトmiyachi-nです。 この度Androidに搭載されているNFC機能に興味がわいてきたので、 早速実験がてら弊社のデバッグ用携帯端末の備品管理システムを1人で作ってみました。 NFCタグプリンターは@touchRLさんからお借りしたBrotherのRL-700Sを使っています。 今までは端末の貸出管理を紙に書いて行っていましたが もっと便利なシステムをNFCタグFeliCaとAndroidで作ってみたいとの上司発案ですw 貸出管理システムは以下のような構成になっています。 端末を借りる人の識別は、セキュリティカードに付属するFeliCaで行います。 貸し出す端末の識別は、RL-700SでプリントしたISO15693タグで行います。 この2種類のNFCタグをAndroidアプリで読み取り、貸出情報としてサーバに登録します。 ・ISO15693:RL-700

    s_ryuuki
    s_ryuuki 2012/04/10
  • iPadで動く電子書籍アプリを作ってみる(4)

    初めに あけましておめでとうございます。ponpoko1968です。昨年中はご愛読ありがとうございました。2011年も若手ブログをよろしくお願いいたします。 さて、今回はズーム機能の説明です。 通常のズーム機能 これまでの記事で何度かご説明したように、今回のアプリでは、文書のページイメージを表示するビューをUIScrollViewのサブビューとするようビューの階層構造を作っています。 これは、UIScrollViewのズーム機能を活用することが目的の一つでした。 早速、ページ表示画面にズーム機能を追加してみましょう。 UIScrollVeiwは、UIScrollViewDelegateというプロトコルをサポートしており、UIScrollViewに対してユーザが操作を行うタイミングの節目節目でこのプロトコルで定義されているメソッドをデリゲートに対して送ります。 デリゲートとなるオブジェ

  • KLab iPhoroid UI 発表!〜AndroidでリッチなUIを簡単に〜

    umjammer です、 弊社の Android 案件の成果物として、リッチなUIを簡単に使用することができるUIコンポーネント群、名付けて「KLab iPhoroid UI」をここに発表します。 Android 案件を進めていく上で、お客様から言われる要件の一つとして「iPhone と同じようなUIにしてもらえませんでしょうか?」というのがあります。やはりスマートフォンと言えば iPhone というイメージが世間では強いのでしょうか? Android には Android UI のポリシーが云々というのはありますが、そこはお客様の要望なので… そして Android のデフォルトで用意されている UI のみでは iPhone の様なリッチな UI & UX を再現するのは困難です。 サードパーティーも頑張って様々なリッチな UI を WEB に発表していますが、イメージの多用、メモリ管理

  • CSS3の可能性:Javascriptなしでスライド資料は作れるのか?!

    ちょっとした地震でもビルから逃げ出すosuga-hです。 HTML5到来以降、さらにJavascriptが注目されているように思いますが、個人的にはCSS3の方がより便利にバージョンアップを遂げているのではないかと思います。 そこでCSS3の紹介もかねて、Javascriptを使わずにCSS3でどこまで出来るのかやってみました。 これはなに? ブラウザ上(webkit系のみ)で動くスライド資料です 実装にあたって、Javascriptが一切使われていないことが特徴です。 デモ とりあえずデモをご覧ください。 操作方法はTABを適当に押してもらえればなんとかなると思います。 デモ(webkit系のみ) デモの機能・特徴 TABでスライドを切り替えたり、サムネイルモードに入ったり出来る サムネモードでは赤いバーをクリックするとそこからスライドショーを再開できる Javascriptが一切使

    s_ryuuki
    s_ryuuki 2011/03/29
  • PHP で Gmail の OAuth+SMTP を使う

    はじめまして。 KLabにインターンでお邪魔させていただいている nakatani-s です。 インターンで製作しているアプリの中で、GmailのSMTPサーバにOAuth認証で入る部分があります。 こちらにあるように、GmailはIMAP・SMTPともにOAuth認証に対応しているのですが、OAuth+IMAPのサンプルコードはあってもOAuth+SMTPのサンプルって中々見つからないんです。 そこで、OAuth+SMTP in Gmail のシンプルなPHPコードを公開して、少しでも世のお役に立てたらなと思うわけです。 いえ、僕が探した範囲なので当はあるかもしれませんよ?でも恥ずかしいので知っている方も生温かい目でスルーしてください。 開発中にたくさんの助言・アイディアを下さり、インターンの身にこのような機会を与えてくださったKLabの方々には頭が上がらない思いです。 目次

  • iPhoneをアナログゲームコントローラにしてみる(2)

    こんにちは、ponpoko1968です。 前回の続きです。 ボタンを追加する 前回はコントローラの左右の動きを加速度センサーを用いて検知する部分を説明しました。 今回は「前進」「後進」「A」「B」ボタンを追加します。比較的ありがちな部分なのでさらっと説明します。 まず、AnalogRemoteViewControllerクラスにボタンを追加します。 @interface AnalogRemoteViewController : UIViewController { ... UIButton* buttonForward; UIButton* buttonBackward; UIButton* buttonA; UIButton* buttonB; NSArray* buttongs; unsigned char buttonState; } ... @property(nonatomi

  • 【LAMPで作るソーシャルアプリの負荷対策 ~アプリとインフラの調和のテクニック~】 

     隼  KLab株式会社 プロジェクトマネジメント部リーダー 2006年KLab株式会社にプログラマーとして入社。 自社メディア事業、SNS事業の開発リーダーを経験し、現在ソーシャルアプリ開発のPMとして活躍中。 セミナーのテーマは 【LAMPで作るソーシャルアプリの負荷対策 ~アプリとインフラの調和のテクニック~】。現在ソーシャルアプリ周りで最もホットな高負荷対策について、KLabの取り組みを紹介しました。 会場は満員御礼で立ち見もちらほら。おおよそ150人程度の方に聴講頂きました(感謝!)。 以下のとおり当日の資料を公開しました。(ソーシャルアプリに限らず)高負荷にお困りの方は必見です! Lampで作るソーシャルアプリの負荷対策~アプリとインフラの調和のテクニック~

  • とあるOAuthのtwitterクライアント

    umjammer です、 今月末で Twitter API は BASIC 認証を廃止して OAuth オンリーに移行するみたいですね。以前ソーシャルアプリ関連で OAuth を調べていたときに Twitter も試していたのでその時の成果物を公開します。ずいぶん前のことなので忘れていました。危うく旬を逃すところでした。 では、順を追って OAuth を使用した Twitter デスクトップクライアントの作り方を説明します。 Twitter クライアント用のコンシューマーキー、シークレットの取得 この URL で Twitter クライアントアプリ申請を行う 今回はデスクトップアプリなのでブラウザではない方のチェックボックスをチェックしておく 設定を保存すると画面が変わり、コンシューマーキー、シークレットを取得できる 同時にアクセストークンリクエストや認可画面URLも取得 アクセストー

  • iPhone/iPadでSVG表示

    こんにちは、気持ちは若手のponpoko1968です。 iPhoneアプリを作っていて、ロゴやアイコンなどの画像を表示したい事って、多いですよね。そういった場合、ラスター画像データは簡単に表示できますが、画面を拡大させたときに、画像が荒れてしまいます。 そこで、拡大しても画像が荒れない、illustratorやInkScapeなどで作成されたストロークデータを使いたいと思いました。 ところが、ストロークデータのファイル形式のなかでも標準化されている「SVG」形式のファイルを使おうと思ったのですが、意外と目的に合ったライブラリが見つからなかったりします。 iPhoneではUIWebViewというWebKitをラップしたビュー部品が用意されており、WebKitには、「SVG」というストロークデータの画像を表示する機能が備わっています。 そこで、SVGの表示にUIWebViewが使えないか試して

  • 1