振幅A、サンプリング周波数fs、周波数f0、時間nのサイン波(正弦波)は下記の関数として定義できます。 サイン波の式 とすると、 今回は、サンプリング周波数が8kHzで周波数440Hz(ラの音)のwavファイルを作成を行いました。 スクリプト # -*- coding: utf-8 -*- import wave import numpy as np from matplotlib import pylab as plt import struct a = 1 #振幅 fs = 8000 #サンプリング周波数 f0 = 440 #周波数 sec = 5 #秒 swav=[] for n in np.arange(fs * sec): #サイン波を生成 s = a * np.sin(2.0 * np.pi * f0 * n / fs) swav.append(s) #サイン波を表示 plt.
