2024.01.05 開示サービス 災害救助法適用時の対応について 2023.02.27 開示サービス 【確定のお知らせ】「来社開示サービスの終了」および「開示手数料の改定」のお知らせ(116.5kb) 2022.08.01 お知らせ 「信用情報開示報告書」のお客様ご自身による第三者への提供 2024.10.15 プレスリリース 2024年9月度 割賦販売情報統計概況(1731.9kb) 2024.10.15 プレスリリース 2024年9月度 貸金情報統計概況 (1384.7kb) 2024.10.04 お知らせ 第1回消費者委員会を開催しました 2024.09.25 お知らせ 加盟会員一覧を更新しました 2024.09.13 プレスリリース 2024年8月度 割賦販売情報統計概況(1740.9kb) 2024.09.13 プレスリリース 2024年8月度 貸金情報統計概況 (1384.3
Linux Daily Topics NVIDIAエンジニア、NVIDIA vGPUのLinux用ドライバコードを公開 かつてあまりにもLinux/オープンソースに非協力的だったことから、Linus Torvaldsに公の場で罵られたこともあるNVIDIAだが、ここ数年はLinux用ドライバのコードを積極的に公開する方針を採っている。2024年4月にはNVIDIA GPUドライバをリバースエンジニアリングしたオープンソースプロジェクト「Nouveau」の開発者であるBen Skeggsを採用するなど、オープンソースコミュニティとの関係改善にも力を入れているようだ。 そうした良い関係性をさらに拡大するかのように、新たなNVIDIAドライバがNVIDIAエンジニアの手によってリリースされている。NVIDIA シニアソフトウェアエンジニアのZhi Wangは9月22日、NVIDIAの仮想GP
このE-Bookは、コードスタイルガイドの作成方法について、業界の専門家からのアドバイスをまとめたものです。チームの各メンバーが従うべきガイドを確立することで、コードベースが確実にプロジェクトを商業規模の生産に成長させることができます。
自身のウェブサイトやアプリケーションにカスタムマップを表示したい場合、サイトへの登録やユーザーデータベースの作成、使用料の支払いなど面倒な手順を踏む必要がある場合もあります。しかし、ソフトウェアエンジニアのZsolt Ero氏が提供する「OpenFreeMap」は、無料でカスタムマップを表示できるほか、セルフホストすることも可能です。 OpenFreeMap https://openfreemap.org/ 実際に表示されるマップの例が以下。白黒でシンプルに表示されるマップが「Positron」です。 「Bright」ではカラーでマップが表示されるほか、ビルなどの名称が表示されます。 「3D」はマップを鳥瞰(ちょうかん)で見ることが可能で、ビルなどが立体的に表現されているのが特徴です。右クリックでマップを回転・角度を変化させることも可能です。 もう一つのスタイル「Liberty」は「Bri
Android15端末から、16kb page size環境といわれる、OSが管理するメモリの単位サイズが従来の4kbより大きくなる端末が出ます。 Flutterアプリの場合、どのような影響があるのでしょうか。 16kb page sizeの概要 Android15から、OSのメモリ管理の単位(ページサイズ)が4kbだったのが、16kbに切り替えられる。 それによりアプリの起動時間などのシステムパフォーマンスが向上する(らしい)。 アプリが影響を受けるのは、ネイティブコード(C/C++)を使用しているときです。apkを解凍したときに、共有ライブラリ(.so)として出力されているものが影響を受けます。 Flutterの場合 Flutterはネイティブコードを使用しているので影響を受けそうですが、以下issueでは、次の理由により問題ないそうです。 libflutter.so は16kb対応さ
クリスタのフィルターブラグインとして画像生成を試してみてるので、ざっくり解説しときます。(画像生成自体についての情報は少ないので、プラグインを書こうとしてるプログラマー向けかな) とりあえずGitHubのリポジトリはこれ。 画像生成側バックエンドはstable-diffusion.cppです。 これのDLLを動的リンクで呼び出す形に実装してます。 たぶん、中に取り込んでビルドしちゃった方が綺麗なんですけど、この形にしておくと環境に合わせてDLL差し替えたりできて便利なんですよね。 こっちは特に特殊な事やってないんで、むしろ解説不要かなと思ってます。 DLL呼びする人が居たら参考にしてください。 プラグイン側ビルドするのにここからSDKをダウンロードしてくる必要があります。 追記:オープンソースでの開発が利用規約に触れるそうなので、SDKを使わずに開発するようにしました。今はSDKが無くても
【E-Book】アーティスト向けの 2D ゲームアート、アニメーション、ライティング このE-Bookは、商業用2Dゲームを作りたいUnity開発者やアーティストのために作られた、Unity の最大かつ最も包括的な2D開発ガイドです。このE-Bookは、Unity 2Dデモ「Dragon Crashers」のアートディレクターが執筆し、Unity 2Dのエキスパートが寄稿しています。 主なトピックは以下の通り: 2Dプロジェクトの設定 UnityとDCCソフトウェア間のラウンドトリップ スプライト、法線マップ、マスクマップ、レイヤーの並べ替えを扱う カメラの設定 アニメーションの作成とリギング ライトと特殊シェーダーのエフェクトとテクニックの設定 プロジェクトの最適化
ワールドトリガー247話にて、ヒュースが若村に話した言葉が非常によかった。 "刻むんだ" 目の前の1段を登るために必要な要素を 1段の中でさらに刻んで 自分が登れる小さいステップを作るんだ その行動を努力と呼ぶ 痺れる~~~。この"刻む"というのは目標達成のための大事な考え方なのはもちろん、タスクを進める時にも同じように"刻む"技術が必要。自分もうまくできないことがあるので、雑に考えを書いておきたい。 仕事において、ゴールまでの道筋を刻んで小さくして進めるのはとても重要。進み具合をトラッキングできるし、刻むことでチームで仕事をしやすくなる。いわゆるジュニア、ミドル、シニアの違いは「どれくらい抽象的で大きいことを刻んで進められるか」の差と言ってもいいかもしれない。 このゴールを"刻む"技術はどうすれば身につくのだろうか。経験によって全体を把握する力がついた結果できるようになるというのも一定あ
「ポート転送」は、特定のポートへの通信をSSHを経由して別のコンピューターやポートへ転送する技術です。執筆者の身元はわからないものの、エキスパートエンジニアによる個人ブログの記事として「どんなコマンドを使えばどんな転送設定になるのか」についてのわかりやすいビジュアルガイドが公開されています。 Visual guide to SSH tunneling and port forwarding - ITTAVERN.COM https://ittavern.com/visual-guide-to-ssh-tunneling-and-port-forwarding/ SSHの「-J」オプションではトンネリングの設定が可能です。例えば「ssh -J user@REMOTE-MACHINE:22 -p 22 [email protected]」というコマンドではリモートマシンを経由して10.99.9
こんにちは👋 長く暑い夏が終わろうとしている今ですが、筆者は秋の季節を満喫しております。 LabBaseでは線形代数学の基礎を使って検索エンジンを構築していますが、レコメンド、検索アルゴリズムによく使われる王道の手法について記事を書くことにしました。 概要 線形代数学の特異値分解(SVD)の知識を活かして、原始的な画像圧縮アルゴリズムをRustで実装します。 SVDとは? SVDは、線形代数学でよく使われる行列の分解です。行列の分解は、同じマトリックスを他のマトリックスに分けて表現することです。SVDの他に、LU三角分解、QR分解などがあります。 SVDは、あるAというマトリックスの列空間と行空間の固有ベクトルを計算して、それぞれをUとVというマトリックスに収めます。さらに、Σという対角行列に、固有値の平方根を入れます。Vの転置行列をV'と定義しますが、以下の分解になります。 Σの体格行
結果の解釈について 今回の測定結果を解釈する上で必要な予備知識をおさらいします。すでに理解している場合は読み飛ばしてください。 GPSは必ず数メートルの誤差が生じる GPSは人工衛星から発信される電波を利用して位置情報を得る仕組みです。詳細については以下のページにまとめられています。 GPSの仕組み(原理・誤差原因、「みちびき」情報) 特にソフトウェア畑のエンジニアであれば、一度は目を通してみてください。APIを叩けば位置情報は得られますが、その裏側について一歩踏み込んだ知見が得られるはずです。 さて、今回のように、デバイス単独で位置情報を取得する方式は単独測位とよばれます。ここで重要な点は以下の2つです。 測定結果には常に数メートルから数十メートルの誤差が含まれる。 条件次第で誤差は変動する。 1点目は物理的な特性によるものです。人工衛星から発信された電波は雲による減衰や建物による反射な
この記事は ILPostProcessor 入門シリーズの第3回です。 第1回 はじめに + 最小実装 第2回 ILPostProcessor の基本構造 第3回 IL編集の基本 (ここ) 第4回 第5回 第1回、第2回と前置きが長くなりましたが、今回からいよいよILについて説明していきます。 概要 スタックマシン オペランドと命令の短縮形 スタック上の値の型 数値型 (int32, int64, F) native int O (オブジェクト参照) & (マネージドポインタ) ポインタと GC について Mono.CecilでIL命令を編集する いろいろなIL命令 ローカル変数の読み書き メソッドの呼び出し 引数の渡し方 (staticの場合) 戻り値の受け取り方 インスタンスメソッドにおける this の扱い オブジェクトの作成 仮想メソッド呼び出し 分岐 分岐命令の短縮形に関する注意
相手に話が通じず物事を前に進めにくいと感じることがある。特に、階層化された組織の違うレイヤーの相手や他部署の相手の場合にありがちかもしれない。 そういう時はついついヒートアップしてしまい相手のせいにしてハレーションを生むような話し方をしてしまいがち。"相手が理解してくれないのは相手の頭が悪くて理解できないから"みたいな態度は相手に伝わり、関係がこじれてより一層物事を前に進めにくくなってしまう。 こういう時に感情的になってうまく対処できないのは解決のための引き出しが少ないのが原因なので、思いつく対処法を雑に書きとめておく。 いったん自責思考に切り替える あまりに話が通じないと感じると自分の方が賢くて相手が悪いみたいなスタンスになりがちなのでまずはリセットする 相手に勝とうとするのではなく、目的を思い出して相手も自分も勝つにはどうすればよいかを考えるよう切り替える ほぼ相手に非があることももち
はじめに 今回はメソッドの呼び出し元情報を取得できるようになる3つの属性(CallerMemberName・CallerFilePath・CallerLineNumber)を紹介したいと思います。 はじめに 概要 CallerFilePath CallerLineNumber CallerMemberName 使い方 実験 概要 CallerMemberName, CallerFilePath, CallerLineNumberを利用することで、メソッドの呼び出し元の情報を取得することができます。 CallerMemberName : メソッドの呼び出し元のメソッド名またはプロパティ名 CallerFilePath : 呼び出し元を格納するソースファイルの完全パス CallerLineNumber : メソッドが呼び出される位置の行番号 CallerFilePath 呼び出し元を格納するソ
最近、WinUI3を触るようになってきました。 皆さんだいたい新しいものを使うときには、どんな風に書くのか動くのかを試すのにやまほど新規にプロジェクトを作ると思うのですが、WinUI3はそれがなにかとめんどくさいので私なりの手順をメモ。 2024-09-23時点 Visual Studio 2022 Version 17.11.4 Microsoft.WindowsAppSDK 1.6.240829007 ※今のところWindowsで動くもので、storeなんかで配布するようなものじゃないもの、しかやらないので、それに特化しています。 1. WinUI3のプロジェクトを作る 一番上のやつ。 2. パッケージのアップデート まだまだアップデートが頻繁なので。 3. csprojの編集 3.1 WindowsPackageVersion まずこれを追加する必要があります。
1つのIssueが大きくなると1 Pull Requestで大量の差分が発生します。 そうなるとレビュワーに負担がかかり、コンフリクトの可能性も高まり、コードレビューを効率よく進めることができません。 このINVEST原則を守ることでチームはより効果的に作業を進め、柔軟に対応して開発を進めることができます。 Git Flow Git Flowは5種類(main, hotfix, release, develop, feature)のブランチを運用するブランチ戦略です。 2010年に提唱された有名なブランチ戦略です。 オンラインサービスのように継続的デリバリーするコードを想定して作られた戦略ではないです。 main ブランチ 常にリリースできる状態を保つ hotfix, develop へ切り出す このブランチへの直pushはNG hotfix ブランチ バグ修正など緊急時に対応するためのブ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く