タグ

2009年1月5日のブックマーク (21件)

  • http://mocamoca.biz/blog/2008/05/nhkipod.html

  • 「従来のITサービスからの脱皮を」――IT企業社長、2009年の意気込み

    の企業は業績予測や経営戦略の見直しを図るとともに、短期的に業績を達成するための投資抑制や経費削減、社員の生産性向上を目指す必要がある。 中・長期的な視点でいえば、企業の競争力の強化には戦略的なIT投資が不可欠だ。世界の経済状況が急変している時だからこそ、ITが企業経営や人々の生活に貢献できることを訴求したい。ピンチをチャンスととらえ、「地に足のついた」革新を目指し、企業活動を強化していく。 企業・法人向け事業では、経営の強化に直結する情報システムの構築に向けてソリューションビジネスに注力する。サービス事業、パートナー企業との連携強化に加え、ITの戦略的活用による経費削減や「社員力」の向上を実現するキャンペーンも展開していく。 ハードウェアの低価格化と高性能化、ネットワークの高速化などに伴い、コンピューティング資源をインターネット上に移行する「クラウドコンピューティング」が注目を集めてい

    「従来のITサービスからの脱皮を」――IT企業社長、2009年の意気込み
  • 角川グループ YouTubeからの月間広告収入1000万円超を達成 - アニメ!アニメ!

    角川グループがYouTubeにアップロードされた自社グループ コンテンツから得た告収入が、昨年末に月間1000万円の大台を超えていることが明らかになった。 角川グループホールディングスは2008年1月にグーグルと提携を行い、動画共有サービスのYouTube上で協業することを明らかにした。その後、自社がアップロードするコンテンツだけでなく、ユーザーが自社のコンテンツを利用してアップロードした動画も積極的にビジネスに活用することを決めた。 角川グループはユーザーがアップロードした自社コンテンツの動画を自社の基準により、掲載許諾(公認バッジ付与)の是非、広告掲載、収益の配分などを決定する。角川グループが許諾をするコンテンツには、PV以外の短い編やMADと呼ばれる二次創作が含まれていることなどが発表当時大きな話題を呼んだ。また、広告を付加することでビジネスでの収益化も目指した。 今回月間10

  • [WSJ] iPhone 3Gのロック解除ソフトがリリース - ITmedia エンタープライズ

    [WSJ] iPhone 3Gのロック解除ソフトがリリース iPhone 3Gをどの携帯キャリアでも利用できるようにする無料ソフトを「iPhone Dev Team」と名乗るグループが公開した。 [Yukari Iwatani Kane,The Wall Street Journal] ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル) 独立系プログラマー集団が、最新世代の米AppleiPhoneを「ロック解除」して、非公認の携帯ネットワークでも使えるようにしたと主張している。Appleの提携キャリアにとって、脅威となるかもしれない。 初代iPhoneが2007年6月に発売されて以来、Appleは米AT&T、仏France Telecom傘下のOrangeなど、世界中の携帯キャリアと提携してきた。こうした契約では、通常iPhoneは提携キャリアの加入者のみ利用できるようになっている。 だが

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/05
    キャリアアンバンドルしてくれー
  • ロバート・プラント、ロック史上最強のヴォーカリストに | BARKS

    UKのデジタル・ラジオ局Planet Rockが行なった“ロック界最高のヴォーカル”を決めるアンケートで、レッド・ツェッペリンのロバート・プラントが1位に選ばれた。 クラシック・ロック・ファンのためのラジオ局と銘打つPlanet Rockだけに、リスナーが選んだのはプラントをはじめ、クイーン、ディープ・パープル、ザ・フー、ホワイトスネイクなど往年のロック・バンドのシンガーばかり。クイーンは、フレディ・マーキュリー、ポール・ロジャースが2、3位に挙がるなど、新旧ヴォーカリストともに高い評価を得ている。 Planet Rockのリスナーが選んだ<グレーテスト・ヴォイス・イン・ロック>は以下の通り。 1.ロバート・プラント(レッド・ツェッペリン) 2.フレディ・マーキュリー(クイーン) 3.ポール・ロジャース(フリー/バッド・カンパニー) 4.イアン・ギラン(ディープ・パープル) 5.ロジャー・

  • 2009年もクラウドの年になる?

    2008年に注目を集めたキーワードとして真っ先にイメージするのが「クラウド・コンピューティング」である。ITproでも,Webサイトのニュースや解説といった記事でクラウド・コンピューティングに関する話題を数多く取り上げてきた。それ以外にも,ITpro EXPO 2008 Autumnに合わせて発行した紙媒体のITpro Magazine Vol.2で「クラウド,台頭!」という特集記事を掲載するなど,2008年はクラウド・コンピューティングがブレイクした年と言ってもいいだろう。この傾向は2009年も続くのだろうか。筆者はそうは思わない。2009年はクラウド・コンピューティングを取り上げる記事はむしろ減ると考えている。 その理由の1つは,「クラウド・コンピューティングがバズワードである」という認識が広まってきたこと。バズワードとは,定義が不明確のまま広く使われる単語を指す言葉で,いろいろな人が

    2009年もクラウドの年になる?
    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/05
    「クラウド」はバズワードではなく、今の市場環境やその変化を表すのに都合のいい言葉として使われているように思う。なので、今年も話題は尽きないのではないか
  • 運転免許証の「本籍」が空欄になってる理由って? - エキサイトニュース

    「今日、免許のかきかえに行ったんですけど、いま免許証から『籍地』がなくなってるんですよね。知ってました?」 そう言って、友人が見せてくれたのは、真新しいICカードの免許証。 確か以前、ニュースでチラリと聞いたような気もするが、実際に目にしてみると、「籍」が空欄になっている免許証は、なんだか不思議に見える。 籍を表示しなくなった理由って、何だったんだっけ? 「籍は好きに設定できるから記載しても意味がない」という説、「国籍が違うなどで、差別的な意味合いでとらえられることもあるから」という説もあるけど……。 改めて、警視庁の運転免許部免許管理課に聞いてみた。 「運転免許証に籍地を記載しなくなったのは、警察庁が何年か前から国民の声を受け、ご人が出自を知られたくないという方がけっこういらっしゃったということからです」 一応、「プライバシー保護のため」ということで、表面からは削除されたの

    運転免許証の「本籍」が空欄になってる理由って? - エキサイトニュース
    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/05
    ICチップ入り運転免許証の「本籍」が空欄になっている理由
  • 2008年、読んだ本(たぶん、すべて) - Vox

  • 高木浩光@自宅の日記 - 私のMacintosh環境

    ■ 私のMacintosh環境 昨年はMacに戻ってきた年だった。TigerのときにもMacにスイッチしようと思ったが、いまひとつ使いにくいと感じたのと、軽いノート型がなかったので断念していた。それが、MacBook Airが発表されたのと、自宅にMac miniを買ってLeopardの使いやすさに触れ、アルミニウム型キーボードの打ちやすさにも感激したことで、ついにスイッチを決意したのだった。 Leopardはあまりカスタマイズがいらないと感じたが、いくつか必要なところがあった。以下、自分用のメモがてら、どんなカスタマイズをしたかまとめておく。USキーボードを使っていて、Emacsのキーバインドに慣れていることを前提としている。 キー入力のカスタマイズ 記号入力の慣れからUSキーボードを使わざるを得ないが、そうすると日本語入力でやや問題が生ずる。また、矢印キーを使いたくないので、ほとんどの

  • 堀江貴文『周りの事を気にする人、気にしない人』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 気にしない人は、嫌われたり陰口を叩かれたりしがちですが、それすら気にしない人もいますから、そういう人は長生きしますね。精神を病んだりはしないようです。 周りの事を気にする人、よく言えば、気配りの人は周りの事を気にしすぎるあまり、少しの陰口などを気にしたりします。そういう人は2chなどの匿名掲示板とかは、針のむしろでしょうね。韓国なんかは、日よりネット社会が発達していて、社会的影響力が強いんですけど、芸能人がブログや掲示板のコメントを気にして自殺したり、ということがよくおきているようですね。 私はどちらかというと気にしないほうですが、全く

    堀江貴文『周りの事を気にする人、気にしない人』
    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/05
    「強く生きろ」の中身が大事なんだろうな。道徳的に厳しいことはかなりの範囲で必要。気配りは、ある程度損得勘定取り入れざるを得ないのかな。わかんないけど。
  • ウィキぺディアへの寄付、600万ドルの目標達成 | スラド オープンソース

    ウィキペディアの会計規模は膨れ上がる一方。去年の寄付集めの目標は100万ドルだったように記憶している(うろ覚えなのでもしかしたらまちがってるかもしれない)が、それでも十分たまげたし、寄付推進期間中には達成しきれなかったのではなかったか? なのに、今年度の目標は「600万ドル」。そりゃ無理だろう、と思った。実際、300万ドル、400万ドルあたりでかなり足踏みしていたような印象がある。 そんななか、ジンボ(ウィキペディアの創設者であるジミー・ウェールズ氏)の顔写真入りアピールが投下された(An appeal from Wikipedia founder, Jimmy Wales、ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのお願い)。これでラストスパートがかかったようで、新年1月2日、めでたく600万ドルを集めゴール突破となった(Wikipedia fundraiser breaks the $

  • 100個のブログを作った。

    去年9月の1ヵ月の間に、ふと思いついて100個のブログを作った。丁度、2年半付き合った彼女に振られた時期で、大学での単位もほぼ取り終わり、暇を持て余していたころだ。今までブログを作ったことは、2,3度あれど、3ヶ月も続いたことはなかった。振られたあとショックが続いて、バイトにも出たくなった。だから、ネットで稼いでみよう、ブログを100個作って、広告を載せまくって、全てのブログを相互リンクしていったら、人が来てお金になるんじゃないかな、と思ったのだ。とりあえず、フリーメールを取得しまくって、無料だけれど、広告の配置がOKなところを探してどんどん作っていった。タイトルとかは適当に書いていった。とにかく、ブログの開設自体を優先した。100個作るにあたって、それぞれのブログではあまり関連性をもたせたくなかった。同一人物と思われたくはないからだ。それに、話題に困った。100個のブログで同じ話題を書い

  • 郷土菓子店かしはる | 静岡県焼津市にあります郷土菓子店かしはるです。

    静岡県焼津市にあります郷土菓子店かしはるです。昭和7年(1932年)から創業し、焼津の歴史とともにみなさまに親しまれています。

    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/05
    蜜柑蜂蜜「風」という "やわらかサブレ" がおいしかった
  • Pewの調査が予想を追認。人々のニュースソースは新聞よりもインターネット:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、NBonlineの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「NBonline」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「NBonlineプレミアム」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。 [米国ブログニュース powered by TechCrunch] Pewの調査が予想を追認。人々のニュースソースは新聞よりもインターネット

  • 年末サプライズの深層--日本IBM社長交代

    年の瀬も押し迫った先週30日、日IBMが社長交代を発表した。なぜこの時期に? 米国社との間で何かあったのか? サプライズを予感しながら緊急会見に駆けつけてみると――。 「急な会見のご案内ですみません」 先週12月30日午後4時半、日アイ・ビー・エムが開いた緊急会見の冒頭で、大歳卓麻社長兼会長(同日時点)はこう語りながら、隣に立つ橋孝之取締役専務執行役員(同)とともに一礼し、社長交代を発表した。 発表内容は、2009年1月1日付けで橋氏が社長に昇格し、大歳氏は取締役を退任して会長職に専念するというもの。 大歳氏はこの時期での社長交代の理由についてこう語った。 「まず私が10月で60歳となり、内規の役員定年に達したことが必然的な理由としてある。あとはタイミングを図るだけだったが、新しい時代に向けて新しいリーダーに存分に手腕を発揮してもらうためには、当社の新会計年度が始まる1月1日の交

    年末サプライズの深層--日本IBM社長交代
  • ITサービスのパラダイムシフト――2009年に引かれるトリガー

    2009年以降何が起こるかは、結局のところ誰も分からない。しかし、いたるところで「既成概念の破壊」と「新しいパラダイムの構築」が起こりそうな気配だ。ITサービスはどう変わるのか。セールスフォース・ドットコムの宇陀栄次社長に聞いた。 社会・経済に大きなインパクトが起きたとき CRMSFAのサービスをオンデマンドで活用するサービスからスタートしたセールスフォース・ドットコム。現在ではCRMSFAという枠組みを超えて、ERP、HRM、SCMといった業務の中核となるシステムをユーザーが自ら構築したり、既存のアプリケーションを利用するなどして、ビジネススピードを飛躍的に向上させるプラットフォームを提供している。同社は2008年に最も注目されたテクノロジーの1つであるSaaS(サービスとしてのソフトウェア)、PaaS(サービスとしてのプラットフォーム)ベンダーの中心的存在であり、ユーザー数は全世界

    ITサービスのパラダイムシフト――2009年に引かれるトリガー
    saitokoichi
    saitokoichi 2009/01/05
    リーダー企業のトップが「当面は企業システムの2, 3割をSaaSが占めることを目標」としている割に世の中騒ぎ過ぎかと。いや、もちろんITのサービス化は進む。けどそれはすべてではない。
  • インチとは? 1インチ=何センチ? 画面アスペクト比別のテレビサイズ換算表付きで解説 [ホームシアター] All About

    1インチは「2.54cm」 「○○インチのテレビ」と聞いても、画面の高さや横幅が「何cm」なのか、イメージし難いものです。 日常、長さの尺度として「メートル法」を利用する日では、長さのイメージが湧かないのも当然でしょう。換算する際、「1インチ=2.54cm」が一般的です。32インチなら、約81cmとなる計算です。 さらに、「インチ」が、対角線の長さを示している為、同じインチ数でも、画面の縦横比(アスペクト比)によって、「高さ」や「幅」の寸法が変わるので、なおさら複雑です。下図をご覧頂くと、同じ「インチ数」でも、横縦比が16:9のワイド画面と、4:3(標準的な従来のアナログテレビ放送)では、縦と横の長さ、が異なるのをご理解頂けるでしょう。

    インチとは? 1インチ=何センチ? 画面アスペクト比別のテレビサイズ換算表付きで解説 [ホームシアター] All About
  • テレビサイズの選び方:電気屋が教える簡単テレビ設置教室

    « 前ページ:BSアンテナ取付講座開設 » 次ページ:サイト開設のお知らせ 最適なインチ数の選び方 従来見ていたテレビサイズを基準に テレビを買い換える場合、今までのテレビより少しでも大きなサイズで見たいのは当然の事ですね。しかし、下記のように29インチのブラウン管テレビから32インチの液晶テレビの買い換えた場合、インチ数は大きくなるのですが、画面高さは29インチ約40.6cmに対して32V液晶約39.2cmと小さくなってしまいます。(寸法はメーカー、機種により異なります) しかも、薄型テレビで奥行きが小さいので、従来よりも画面位置が遠くなってしまいます。テレビ番組もしばらくは地上アナログ放送を見る方も多いと思います。そうすると画面のサイドが切れて上下左右とも29型テレビよりも小さくなってしまいます。 そこで、画面が小さくならない選び方を下記にまとめてみました。21型の4:3テレビを使って

  • 暴露ウイルス - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "暴露ウイルス" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年3月) 暴露ウイルス(ばくろウイルス)とは、コンピュータウイルス(あるいはトロイの木馬・ワーム)の一種であり、感染したコンピュータに記録されている情報を、ファイル共有ソフトのネットワークやインターネットに公開する機能をもつものをいう。 概要[編集] 暴露ウイルスは、マイドキュメントやOutlook Expressのメール履歴やデスクトップ画面(スクリーンショット)などのデータを、ファイル共有ソフトや画像アップローダなどを通じて外部に送信したり、自らがHTTPサーバーと

  • 初笑い、今年の予測: 極東ブログ

    恭賀新年。よいお年を。 初笑いに、今年がどんな年になるのか予想してみたい。年末DVDで見た感動的な大作「カンフー・パンダ」(参照)ではないけど、予想にあたって、秘伝は、ない。なーんも、ない。お笑い程度のお話だ。では。 今年はどういう年になるのか、というとき、問われているのは、要するに景気だ。景気はどうなるか。そりゃガチでダメでしょ。そうわかっているのに、つい今年の予想とかに心惹かれてしまうのは、なんとかならないかな、なんとかなる方法はないのかな、と思ってしまうからだ。叡智があれば、この難局をアムンセンのように克服できるのではないか。暗黒卿復活でリフレのサンライズがあるのか……。あー、ないと思います。ぜんぜんだめだと思います。麻生総理のいうように全治三年というのはそれでも希望があるほうなんじゃないか。そしていつの日か日で消費税をアップできる日が来るんだと財務省官僚ですら希望をもっているんだ

  • iPhoneの(開発者)ブームの論調を見ていて思うこと - 暴想

    別にiPhoneを否定したり非難したり、低く見たりすることを書くつもりはないんだけれども、というか、iPhoneはとても素晴らしいものだと思うんだけれども、それと比較して日のケータイ業界を低く見るどころか、記憶喪失状態になって議論されている風景を見ることが多いので、いつもとても残念な気持ちになる。 って、なんか、一言で書いたら意味不明の文章になったな。 iPhoneが(開発者視点で)語られる時に、例えば、何処でも良いんだけど、たまたま今見ていた記事がこれだから、これを引用すると 【特集】iPhoneアプリケーション開発入門 (1) 2008年の一大トピックス | エンタープライズ | マイコミジャーナル ---- サードパーティにアプリケーション開発の門戸を開くべく、iPhone SDKが公開。さらに、開発したアプリケーションを世界中で販売できるApp Storeもオープンした。 ---

    iPhoneの(開発者)ブームの論調を見ていて思うこと - 暴想