タグ

Lifehackとlifehackに関するsaizou4のブックマーク (15)

  • 全部実践したくなる! 書評「クラウド「超」活用術」by 北真也

    利用シーン別クラウド徹底活用術 クラウドサービスには似た機能を持つものも多い。 たとえばオンライン・ストレージであればDropbox、SugarSync、Box.netなど。 タスク管理サービスであればRemember the Milk、Nozbe、Toodledoなど。 写真管理サービスにはFlickrGoogle Picasaなど。 このでは、これら類似サービスの比較などは一切省き、著者が活用しているツールに絞って解説が加えられている。 しかも、主体はクラウドではなく、クラウドを活用する「人間」に置かれている。 日々の仕事や生活を尖ったものにして、最大の効果を発揮するにはどうしたらいいのか? 視点はそこにおかれている。 だから、このにはあなたが利用しているクラウドサービスの紹介がなく、他のサービスが説明されている可能性も高い。 そんな時には、自分が活用しているサービスに該当部分を

    全部実践したくなる! 書評「クラウド「超」活用術」by 北真也
  • 究極の時間管理ツール! “Toggl” はiPhoneとMacとWebで同期できる!!

    今日の日刊たちにも書いたが、以前から時間管理にはそれなりに気を遣ってきた。 でも、今まで僕は一度も時間管理のiPhoneアプリをこのブログで紹介したことがなかった。 何故か。 理由は簡単。これだっ!という決め手のあるアプリと出会えていなかったからだ。 その間何種類かの時間管理アプリを試しては捨て、試しては捨てしてきた。 そこで、これまでの僕の変遷を簡単に書いたあとで、今回出会えた素晴らしいアプリを紹介することにしよう。 aTimeLogger 1.7.9(¥350) カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 現在の価格: ¥350(サイズ: 5.7 MB) 販売元: Sergei Zaplitny – Sergei Zaplitny リリース日: 2010/03/02 現在のバージョンの評価: (2件の評価) 全てのバージョンの評価: (350件の評価) What’s New Changes:

    究極の時間管理ツール! “Toggl” はiPhoneとMacとWebで同期できる!!
  • これ買ってホント良かった家電 生活雑貨など まとめ2011 | nori510.com

    年末ですね、どーも@nori510です。 2011年も残りわずか。という事で、今年買って「うん!コレはホント買って良かった!」と私が思ったものをまとめてご紹介してみたいと思います。 もっと早く知っていれば…悔しい、生まれ変わってもきっと買っちゃうだろう、と思う今年買って生活が快適で便利で優雅になったもの達を集めました。 これ買ってホント良かった 2011 ~調理・生活家電関連~ 器洗浄機 Panasonic NP-TRS-W イイという話は聞いていたけど、事後に器を洗わないってだけでこんなに手間が省けるのかと心底驚い喜んだ品。 洗い終わった後、乾燥してそのまま器を入れたまま置いておいてもイイし、普通に洗うより水道代が安いとかなんとかいうし、普通に洗うより綺麗になっちゃうし、冬場の寒い時期に洗い物したくないしで、もうこれなしの生活には戻れません。

    これ買ってホント良かった家電 生活雑貨など まとめ2011 | nori510.com
  • Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteは自分の好きなことを入れていい。 それは分かっているのですが、いざ使ってみると何を入れていいのか分からない。そんなに記憶しておくことってあるんか?って疑問に思う日々がありました。 でも、いろんな人の使い方を見てきて「あぁ、こんなことでもいいんだ。」って最近思えるようになりました。自分でも無意識のうちにブレーキをかけていたんですね、きっと。 それからです。Evernoteが楽しいと思えるようになったのは。そのブレーキが外れて初めて、Evernoteを好きになれるんだと思います。 じゃあ、なにが私のブレーキを取ってくれたのか。それは、色

    Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。
  • お部屋の整理整頓の仕方をマジで教えてくれ。生まれてこの方ちゃんとできた覚えがない : 哲学ニュースnwk

    2011年10月23日23:49 お部屋の整理整頓の仕方をマジで教えてくれ。生まれてこの方ちゃんとできた覚えがない Tweet 1:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 20:57:17.47 ID:o0vXmKtf0 秋こそお風呂掃除!意外なコツと便利グッズ こんなところが盲点に!プロに聞く「簡単にキレイを維持するワザ」 夏はシャワーですませていたけど、そろそろ湯船につかりたい――。 ジョンソンの調査によると「湯船につかり始めたくなる時期」は「10月上旬」と回答した人が13.4%と最も多い。 1週間のうちで湯船につかる日数も夏に比べて秋は1.84日増加する(夏:3.16日/週、秋:5.00日/週)。 ところが「掃除を念入りに行う季節」を問うと、秋が最も低かった。 「夏の間に、水垢やヘドロなどの汚れやカビなどが風呂場に蓄積しています。 秋のうちにそれらを徹底的に

    お部屋の整理整頓の仕方をマジで教えてくれ。生まれてこの方ちゃんとできた覚えがない : 哲学ニュースnwk
  • 部屋のケーブルを隠さない男の人って… : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年10月09日 部屋のケーブルを隠さない男の人って… Tweet 2コメント |2011年10月09日 11:15|整理整頓|Editタグ :PC周りケーブル整理 > 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 7 :(アラバマ州):11/10/08 22:00 ID:Vo4aAg1I0 http://protozoa.blogzine.jp/diary/images/img_8582.jpg 平均的にゅーそくみんの部屋 10 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (神奈川県):11/10/08 22:02 ID:tI9salmj0 >>7 マジでこんな感じなんだけどどうすればいいの 50 :(愛知県):11/10/08 22:31 ID:FVQwlmn/0 >>7 もろそのまんまだ俺んとこ 52 :(茸):11/10/08 22:33 ID:FC28b8S0

    部屋のケーブルを隠さない男の人って… : ライフハックちゃんねる弐式
  • シゴタノ!> 怠慢・短気・傲慢 すべて褒め言葉なのです

    プログラマの三大美徳、という言葉があります。 怠慢(Laziness) 短気(Impatience) 傲慢(Hubris) 一般的に、あまり誉められた性質には見えませんが、これら3点はプログラマにとっての「美徳」とされています。 詳しい説明は置いておいて、これを「ご流」に翻訳すると以下のようになります。 大体めんどくせーって思う心が大事で、そもそもめんどくせーって思わないと何も新たな発見が無くて、めんどくせーって気がつく事は結構重要だったりするのよ。そして、そんなめんどくせーって思った事をなんとかメンドくさくなくなるように工夫したりして、「メンドくさくない仕組み」をどんどん作っていこうぜ。 (正しい意味、説明は「プログラマの三大美徳」でググッてください) 「プログラマ」の三大美徳と言われていますが、これは「ライフハッカーな人達」の三大美徳と言い換えても同じような事が言えるのではないでしょう

  • ユビキタス・キャプチャーを続けたい人のために | シゴタノ!

    By: Bine Rodenberger – CC BY 2.0 このタイトルは当はおかしなタイトルで、「ユビキタス・キャプチャー」というものは、続けなければやっていることにならないものです。思いついたことを一回メモするだけでは、ユビキタス・キャプチャーにはなりません。知識よりも継続力が問われるライフハックです。 なお、「ユビキタス・キャプチャーってなに?」という方は、Lifehacking.jpのエントリをお読みください。その中には次のようにユビキタス・キャプチャーの意義が説明されています。 ものごとに「忘れる」すきを与えない安心の感覚。創造性や発想力。そしてなによりも、人生の一瞬一瞬を捉えて放さないぞ、という「コントロール」の感覚です。 続けるためには「快」が不可欠 言い尽くされていて、目新しくない話なのですが、何かを継続するには「快」が必要不可欠です。とくにユビキタス・キャプチャー

    ユビキタス・キャプチャーを続けたい人のために | シゴタノ!
    saizou4
    saizou4 2010/10/28
    なにかをやりつづけることは大事ですが、やはりストレスを感じることがない環境をまず作りたいですね。
  • 2006-06-15

    GTDについて、ちまちまとまとめ中。 脳内に残ってる記憶を元に書いているので、 所々に間違いがあるかも? GTDで達成したいこと 頭の中から「気になってること」を追い出して、 能力の全てを知的で創造的な作業に専念させる。 そのために 未整理タスクをフロントエンド(事前に前もって)で処理できる タスクではなく「行動」をマネジメントできる 全てがそこにあるが故に信頼できる システムを構築する。 GTDは、まず未整理なタスクを洗い出すことからスタートする。 未整理タスクを収集する 頭の中、机の上や引き出しの中に放置された書類、 電子メール、いつも使ってる予定表… 身の回りや身の内転がっている未整理なタスクを、 全て洗い出す。 どんな些細なものでも。 「そういえば、あれやんなきゃなー」といったものは、 全て頭から追い出す。 収集フェーズが終わった後、頭の中は空っぽ。 その代わり、全てが目の前の紙(

    2006-06-15
  • ITmedia Biz.ID:GTDに役立つトリガーリスト

    ストレスフリーの仕事術「GTD」――。 その最初の難関は「収集」のプロセスです。「頭の中の『気になること』を吐き出すために、最低二時間は使ってください」と言われても困ってしまうかもしれません。実際、「GTDに挑戦したけれど、最初の30分で何も書けなくなって途中で投げ出してしまいました」――という人も多いようです。 そこで今回は収集のプロセスにおいて使える「トリガーリスト」をご紹介しましょう。トリガーリストの項目は「頭の中の気になることを思い出せてくれるであろう質問」になっています。このリストを横に置きつつ「書くことがなくなちゃったなぁ……」というときに参照すれば、きっと忘れていたことを思い出せることでしょう。 「収集」プロセスは落ち着いたカフェなどで行うとはかどるので、そのカフェに出かける際に印刷して持って行くとよいかもしれません。 GTDトリガーリスト 仕事のこと 現在抱えているプロジェ

    ITmedia Biz.ID:GTDに役立つトリガーリスト
  • 実践!GTD~一歩先の仕事管理 記事一覧 | gihyo.jp

    第5回処理ステップ――ノるかソるか、決めるのはあなた[後編] nomico 2008-06-10

    実践!GTD~一歩先の仕事管理 記事一覧 | gihyo.jp
  • GTD:Getting Things Done - Wikipedia

    Getting Things Done(ゲッティング・シングス・ダン、「物事をなし遂げる」)、略称 GTD(ジー・ティー・ディー)は、個人用のワークフローの管理手法である。デビッド・アレン(David Allen)が同名の書籍『仕事を成し遂げる技術 ―ストレスなく生産性を発揮する方法』(原題: Getting Things Done、2002年)の中で提唱する。ハッカー文化の一つで[要出典]、LifeHack(ライフハック)の中でも代表的なものである。 「ナレッジワーカー(知識労働者ないし頭脳労働者)の仕事術」と呼ばれ、「次に何をやるか」という予定やスケジュールの管理、作業する上でのモチベーションを損なわないための体制作りなどが含まれる。心理的な負担を減らしながら個人の生産性を上げることを主眼とし、簡単な5つのステップを実行することによって成し遂げたいことを現実にするメソッドである。基

  • Windowsショートカットキー一覧を壁紙にしたら色々と捗った(`・ω・´) : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年06月15日 Windowsショートカットキー一覧を壁紙にしたら色々と捗った(`・ω・´) Tweet 1コメント |2010年06月15日 12:00|Tips|単発レス|Editタグ :捗るショートカットWindows壁紙 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276478750/ 「パソコンの裏ワザ ウェブページを他人に教える「Alt」+「P」が便利だとゲンダイ」 86 : クロマグロ(富山県):2010/06/14(月) 11:03:39.52 ID:2ZgDgocK ショートカット一覧を壁紙にしてくれ 89 : ヨシノボリ(兵庫県):2010/06/14(月) 11:06:39.71 ID:ito8TyvP >>86 http://dreamnoah.com/download.html 99 : アブラボテ(三重県)

    Windowsショートカットキー一覧を壁紙にしたら色々と捗った(`・ω・´) : ライフハックちゃんねる弐式
  • メールからEvernoteにメモを保存させるときの華麗なハック(2010.3.21) | ライフハッカー・ジャパン

    すっかりメモアプリの定番になった『Evernote』。iPhoneなどのスマートフォンとの同期もバッチリで、いつでもどこからでも気になるアイデアや、情報をストックできるのが魅力です。ただ難点といえば、メールとの連携機能がいまひとつな印象も...。しかし、その課題ももはや解決されました。Evernoteにメールからコンテンツを効率よく保存するコツをご紹介しましょう。 Evernoteでは、各ユーザにメールアドレスが割り振られていることをご存知でしょうか?ログインして「Settings(設定)」画面をチェックしてみましょう。左下のあたりに、[username].[5ケタの数字]@m.evernote.comというメールアドレスが表示されているはず。これがアナタのEvernoteでのメールアドレスです。 基的には、このアドレス宛にEvernoteで保存したいコンテンツを送信すればOKなのですが

    メールからEvernoteにメモを保存させるときの華麗なハック(2010.3.21) | ライフハッカー・ジャパン
  • 聞き上手がとらない10個の行動 | SEM-LABO

    聞き上手になるための23個のステップと同様にプロフェッショナル・アドバイザー信頼を勝ちとる方程式の書籍の中で上げられている聞き上手がとらない10個の行動をまとめてみました。 中には非常に参考になるものもあったり、無意識レベルで自分がそのように振舞っていることなどもあるのではないでしょうか? 話に割り込む。 あまりにも速く返事をする。 クライアントの意見に迎合する。 途中で私見を差し挟む。 一足飛びに結論に進む。 意味もなしにイエス・ノーの質問をする。 相手の意見を聞かずに自分達のアイデアをいう。 相手を良い悪いと判断する。 問題解決を急ぎすぎる。 クライアントとの会議の最中に電話をとったり、あるいは話を中断する。 10は問題外ですが実際の打ち合わせの場ではよくみかけますね…。1.7.8.9などは往々にして起こりがちです。こういうのは意識しながら排除できるようにしたいですね。

  • 1