タグ

広告に関するsakuragaokaのブックマーク (5)

  • 求人広告でダメ社員紹介 すると20、30代の応募者殺到

    「原君、どこ行ってしもうたんやーー」。失踪した社員の「捜索願い」のような求人広告がネットで話題になっている。広告に出てくる「原君」は実在する中小企業の社員。5年前に入社、仕事は全然しないし、取引先からも大目玉をくらうといったダメサラリーマン。この「ボロクソけなし広告」が求職者の共感を得たのか、応募者が殺到する事態になっているのだ。 クビにしたいが我慢して使っている 兵庫県伊丹市に社がある、加藤電機製作所という中小企業が不思議な求人広告を「リクナビNEXT」に2009年2月19日に出した。従業員数は 13人、年商は 2億5000万円。シャープなどの大手クライアントを持ち、制御盤、操作盤などの設計・製作をしている。広告には「原君、どこ行ってもうたんや…」という見出しが躍り、同社の加藤聰社長が苦悩する顔写真まで掲載されている。「原君」は5年前に取引先の社長から頼まれ、仕方なく採用。経歴が立派だ

    求人広告でダメ社員紹介 すると20、30代の応募者殺到
  • 「マイミクを10人削除したら、ハンバーガーを1個プレゼント!」

    これはまた議論を呼びそうな話が。米国で、ファーストフードチェーンのバーガーキングが「Facebook 上で10人の友達を削除したら、ワッパー(バーガーキングで販売されているハンバーガーの名前)のクーポンをプレゼントする」というキャンペーンを始めたそうです。 ■ Delete 10 Facebook friends, get a free Whopper (The Social) バーガーキングが提供を始めた、Facebook のアプリケーション"Whopper Sacrifice"(ワッパーの犠牲者)について。このアプリをインストールして起動し、そこから Facebook 上の友人10人を削除すると(友達登録を解除すると)、ワッパーのクーポン券1枚がもらえるという仕組み(クーポンがもらえるのは1回のみで、「100人削除したから10枚よこせ!」というのは不可)。なんと悪趣味な…… で、さらに

    「マイミクを10人削除したら、ハンバーガーを1個プレゼント!」
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/01/09
    マイミクは母・姉・嫁なので、嫁だけ残してマイミク切ってもいい。←って2人しか切れないからムリじゃん。
  • 「みんなのウェディング」でペイパーコール利用の成果報酬型広告枠を販売

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「みんなのウェディング」でペイパーコール利用の成果報酬型広告枠を販売
  • 「福山雅治効果」でシェアを上げる東芝「REGZA」――他社が悔しがるキャスティング - デジタル - 日経トレンディネット

    東芝の液晶テレビ「REGZA(レグザ)」が量販店店頭で台風の目となっている。 市場調査会社GfKジャパンによると、東芝の国内における液晶テレビのシェアは、9月の販売実績で17.5%、10月の集計で17.0%となり、2カ月続けての2位を獲得した。1位シャープのシェアが40%台であるのに比べると、その差は大きいが、これまで3位、4位のポジションだった東芝の浮上は特筆に値する出来事だ。ゲームに例えれば逆転も可能な点差まで追い上げてきた。 とくに、26型以上の領域では8月以前には10%台のシェアに留まっていたが、9月には21.8%と2割を突破。10月も21.1%のシェアとなり、5台に1台はREGZAという状況になっているのだ。そして、この領域でも第2位のポジションを獲得している。 では、東芝の液晶テレビがなぜシェアを伸ばしているのか。 理由のひとつにあげられるのが、ハードディスク搭載モデルに代表さ

    「福山雅治効果」でシェアを上げる東芝「REGZA」――他社が悔しがるキャスティング - デジタル - 日経トレンディネット
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/12/01
    みんな大好き福山雅治。/俺も好きだよ。もーほーじゃないけど。
  • 「女性の裸を見ると値段はどうでもよくなる」科学的に証明される : らばQ

    「女性の裸を見ると値段はどうでもよくなる」科学的に証明される 広告業界では以前からよく知られていることですが、「男性は女性の裸を見ると、物の値段はどうでもよくなる」ということが最近、科学的に証明されたそうです。 「当?」と疑問に思う人と、「その通りだ間違いない」と納得する人がいそうですが、どういうことでしょうか。 Sify newsによると、ベルギーのルーベン大学の研究で、男性ホルモンであるテストステロンの分泌と価格への意識は反比例することがわかったそうです。 特に裸の女性は、男らしいマッチョタイプに効果が強いそうです。 この男らしいタイプは、普段は交渉に長けているものの、裸の女性を特徴づける広告の前に出ると、子羊のようになってしまうのだそうです。 また、これらの調査により、女性の場合も薄着の男性に対して同じような効果があることがわかりましたが、女性は一般的に視覚から受ける刺激よりも、触

    「女性の裸を見ると値段はどうでもよくなる」科学的に証明される : らばQ
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2008/11/17
    馬鹿馬鹿しいが少々実用的そうだと思えるところが悲しいw
  • 1