タグ

著作権に関するsakuragaokaのブックマーク (6)

  • asahi.com(朝日新聞社):NHK、映像素材を一般向け無料提供 風景や動植物など - 文化

    NHKが10月から、自然風景や動植物、空撮などの映像素材を一般に無料提供することになった。ホームページにサイトを設け、映像や音声の編集ソフトも使えるようにする。10歳代の子どもを主な対象に想定し、ビデオ作品制作などの映像教育の一助とするねらい。出来上がった作品を番組で使うことも検討する。  総務省が13日に認可した。対象とする素材は、NHKが保管する四季の景色や貴重な動植物、科学などの実験シーン、空撮風景、乗り物など。著作権処理が必要なドラマやスポーツ、芸能番組は除く。1千の素材から始め、11年度末には9千に増やす。  開設するサイトには、キーワードや分野によって素材を検索できる機能を用意。利用者のパソコンに素材をダウンロードするだけでなく、サイト上での編集も可能にする。作曲家の了承を得た音楽も編集ソフトに加え、映像と文字、音楽を組み合わせたオリジナル作品ができるという。  NHKは昨

  • Creative Commons、著作権を主張しないことを宣言する「CC0」をリリース | スラド

    Creative Commonsが「著作権を主張しない」ことを明言するための「CC0」をリリースした(CC0条文)。 Creative Commonsが発表したExpanding the Public Domain: Part Zeroによると、CC0は今まで「パブリックドメイン」と呼ばれていたものに近いもので、著作物やデータベースなどに対して著作権を主張しないと宣言するための手段(ツール)である。 CC0は数年前からその制定に向けて議論が進められており、科学データ共有サイトTrancheや人間の遺伝子情報を解析/公開しているPersonal Genome ProjectなどがすでにCC0を採用しているようだ。 なお、Creative CommonsにはこれまでCopyright-Only Dedication (based on United States law) or Public

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/03/19
    書き捨てスクリプトの公開によさげ。
  • 著作権の切れた過去の名作映画やドキュメンタリーをダウンロード - GIGAZINE

    でもこの前、著作権切れの映画をどうこうというので裁判になってその結果が出ていましたが、そうやって著作権の切れた過去の映画などを無料で鑑賞したり、あるいはダウンロードできるサイトがあります。 アクセスは以下から。 Free Movies Fallen out of Copyright (Public Domain) http://www.jonhs.com/freemovies/ 現在、映画は93、ドキュメンタリーフィルムは89置いてあります。Google Videoを使って配信されているようです。 さらに高画質で楽しみたい場合には以下のサイトからBitTorrentを使ってダウンロードできます。 Public Domain Movie Torrents with PDA iPod Divx PSP versions http://www.publicdomaintorrents.c

    著作権の切れた過去の名作映画やドキュメンタリーをダウンロード - GIGAZINE
  • Baker Street Bakery - PD Movies

    ここでは、私が字幕をつけたパブリックドメイン映画を公開しています。ご自由に映画をお楽しみください。 → 別のサイトとして構築するか模索した結果ただいま活動休止中、2008年……時期尚早だったかも。 【当時準備していたはずのもの】D・W・グリフィス「散り行く花」&エジソンプロダクション「フランケンシュタイン」 【当時暗礁に乗り上げたもの】D・W・グリフィス「イントレランス」&フリッツ・ラング「メトロポリス」(どちらも音源がぼろぼろなので、どうダビングするかが大問題!) 初期GoogleVideoで活動後、一部動画に関してはニコニコ動画(マイリスト/シリーズ)に移行しました。 → 久々に活動再開! 『メトロポリス』を2020年末に新訳しました。 TOP 『素晴らしき哉、人生!』(1946) → ニコ動で見る フランク・キャプラ監督の名作映画。一頃のアメリカでは、クリスマスになるとこの映画が放送

    Baker Street Bakery - PD Movies
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/01/22
    PD映画がいろいろ公開されている。
  • 川越文庫 500円DVDリスト

    500DVDを発売している主要4社の作品リストです(タイトル50音順)。 格安なだけに画質などに難がある場合もありますが、正規の配給会社経由では手に入らない作品もあり、やはり魅力的です。 購入のご参考にどうぞ。 2007年12月9日更新 358タイトル。 1.主要4社500円DVDリスト あ~お 2.主要4社500円DVDリスト か~こ 3.主要4社500円DVDリスト さ~そ 4.主要4社500円DVDリスト た~ひ 5.主要4社500円DVDリスト ふ~わ ↓↓ブログランキングに参加しています。木戸銭がわりにワンクリックお願いいたします^^ テーマ : 500円DVD ジャンル : 映画

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/01/22
    主にPDDVDを含む「500円DVD」のリスト。
  • Q23:激安DVDの映画をネットにアップしようと思うのですが: ピリ辛著作権相談室

    Q:こんばんは。ぼくは映画大好きな大学生です。大学サークルでシネマクラブに入っているのはもちろんのこと、名画の映画館に行ったり、BSテレビで好きな映画を観たり、ビデオレンタル屋でDVD映画を借りて、映画三昧の日々です。 そんなぼくにとって、書店で売っている500円DVDは大きな味方です。この激安DVDのおかげでバイト代がふっとぶことがなくなりました。それが著作権保護期間の経過が理由であることは、このブログを読んで知っています。 500円DVDを何枚も集めていますが、自分で観るだけでなく、映画ファンの人たちみんなで共有して楽しみたいという気持ちが沸いてきました。その手段として、ファイル交換ソフトウェアや"You Tube"などの動画サイトにアップしたいと思いました。元々、著作権が保護されないパブリック・ドメインを売りとしているのですから、ぼくがネットにアップしたりコピーしてもいいはずですよね

    Q23:激安DVDの映画をネットにアップしようと思うのですが: ピリ辛著作権相談室
    sakuragaoka
    sakuragaoka 2009/01/22
    PDDVDをもとに字幕をつけ直せば著作権フリーで自由に使える、という話。/いろいろ面白いこと出来そうだな。
  • 1