タグ

2011年3月13日のブックマーク (2件)

  • 東京新聞:あすから「輪番停電」 東電 供給不足、エリアごとに:経済(TOKYO Web)

    東日大震災の影響で原子力発電所や火力発電所などが停止したため、東京電力の電力供給がピンチに立たされている。同社は大口需要家を中心に利用者へ節電を呼び掛ける一方、電力需要が増える週明けの十四日にも、電力需要がピークを迎える夕方の時間帯にあらかじめ停電エリアを決めて停電する「輪番停電」を初めて実施する構えだ。 地震の影響で、東電の電力供給力は地震直前の五千二百万キロワットから三千百万キロワットにまで低下した。同社が十四日に想定している電力需要はおよそ四千百万キロワットで、約一千万キロワット足らない状態が想定される。 その対策として、約百五十万世帯分に相当する五百万キロワットを一つの単位に二エリアでの停電を想定。約三時間停電した後、復旧させる。停電をどのエリアで実施するかについて会見した東電の藤孝副社長は「影響を見極めながら決めたい」とし、「実施日の前日にはお知らせする」とした。

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/13
    対象地域はどんなもんだろか
  • 【原発爆発】消防庁は「15人被曝確認」と発表 救急車も汚染 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する爆発で外壁の一部が吹き飛んだ、福島県の東京電力福島第1原発1号機の原子炉建屋=12日午後(東京電力提供) 総務省消防庁は13日午前、東京電力福島第1原発の10キロ圏内にある病院の入院患者ら15人と救急車が、放射性物質で汚染されていたと発表した。15人の衣服や車の除染を行ったという。福島県が12日に被(ひ)曝(ばく)したと発表していた、双葉厚生病院の患者や職員ら3人を含むかは不明。

    sakuragaoka
    sakuragaoka 2011/03/13
    うわあ‥