タグ

2011年1月14日のブックマーク (2件)

  • ようやく、それなりの記事が - ならなしとり

    先日、あまりにも頭を使わない記事を書いたことで毎日新聞を批判しましたが、昨日、その毎日新聞から非常に革新的な熊森についての記事が出されました。 究・求・救・Q:餌不足によるクマ被害問題 ドングリまくより植樹 /岡山 内容は、熊森の活動を穏やかに批判しつつ、クマ問題の専門家である米田氏の見解を出すという大変、よく練られた記事です。ここまで、実際の関係者に配慮された記事は今まで出てきませんでした。 僕みたいな人間からすれば、これでも物足りなく感じてしまうのですが、賛同一辺倒の状況からは少しは変わりつつあると希望を持っても良いかもしれません。 筆者である石戸記者は以前から、環境リスクなどできちんと文献を読んだり取材をした冷静な記事を書き、web上でも盛んに情報収集をして自らの記事に取り入れることから、知る人ぞ知る良記者として知られてきました。 今回の熊森のドングリ運びについても以前からネット上の

    ようやく、それなりの記事が - ならなしとり
    salmo
    salmo 2011/01/14
    本当に石戸記者GJ!と言いたい。当たり前と言えば当たり前かもしれないが今まではそれすらなかった状況に一石を投じたわけで。
  • 『メダカに必要なのは【無農薬】では無い』

    まぁ、こんなもんでえぇんとちゃう?【2010.01.04】携帯からのコメント投稿制限解除しました。《制限していた理由は此方…(-_-メ)⇒『送信防止措置および発信者情報開示』http://amba.to/g7GpRt》 なお迷惑なコメント、読者申請、トラックバック等は此方で公開中。⇒http://amba.to/ig6gAg 8月9日の朝6時台のNHK総合TV(関東圏か?)において、「メダカなどの水生動物の復活のために、水田と用水路の間に魚道をかける」事を普及しているという人物についての報道があった。 番組中で紹介されていた人物名「中茎元一氏」から検索して見た。 すると下記の団体に所属する人物だと判明した。 「メダカ里親の会ホームページ 」 これはどうやら栃木県宇都宮を拠地としている会で、TVに出演していた中茎氏はその事務局を担っているらしい。 そしてこの会のHP「メダカが生存できる水

    『メダカに必要なのは【無農薬】では無い』
    salmo
    salmo 2011/01/14
    もしかしたら以外に感じる人も多いかもしれないが、ここに書かれている通り、メダカなどの氾濫原を利用してきた魚類には圃場整備の影響が大きいのは淡水魚保全の基本の話。今は農薬どうこうという話は聞かない。