タグ

2012年1月12日のブックマーク (3件)

  • 金魚巨大化計画2期(ウソ)

    salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie みつどんさんとこの水槽の水草考察。柔らかいのはべられて、そうじゃなければほじくり返されると。流木にウィローモスやミクロソリウムを巻きつけるとかどうでしょ?硬いからべられにくいし、さほど管理に手間がかからない。 2012-01-12 22:35:03 salmo(ポリコレめんどくさい @invasivespeacie ネジレモも成長すると見た目がいいけど、魚によってはわれるときもあるし、なによりほじくり返されるとなると着底までがつらいか。まぁ、でもコイ科魚類はほじくるのが大好きですから。ある程度あきらめるしか。 2012-01-12 22:38:18

    金魚巨大化計画2期(ウソ)
    salmo
    salmo 2012/01/12
    役に立つなら何よりです。こういう時くらいお魚アイコンが役に立たないとねw
  • 【新春特別企画】みつどら激動の2011年を語る - とラねこ日誌

    マイナー出版社のヤリテ偏執者K*1が今年もみつどん、どらねこ両氏にインタビューを敢行。激動の一年を二人に振り返ってもらいます。この記事は落伍社のご厚意により雑誌『季刊ホノメカス*2新春特別号』より転載したものです。 ■両雄2011年を振り返る ヤリテ:みつどんさんどらねこさん、どうぞよろしくお願いします。今回の奇画は各怪を代表する異彩が昨年を振り返るというものでして、お二人の視点からみた2011年をテーマに縛られずに自由に発言していただければと思います。では、さっそくテキトーにっちゃべって下さい。 みつどん:うん、もぐもぐごっくん。いいよ、うぐうぐ。 どらねこ:ヤリテさん、申し訳ないんだけど、っちゃべるOKだとべ続けるよ、この人。べるのは対談終わってからにした方がよいですよ。と謂うわけで鶏和え酢この大皿下げちゃってください。 み:ええっ〜、そんなひどいよ〜。まだ全然べてないのに!

    【新春特別企画】みつどら激動の2011年を語る - とラねこ日誌
    salmo
    salmo 2012/01/12
    狭い水槽なら飽食させれば1年でもこれくらいになるかな?昔、池で飼ってた金魚は15~20cmくらいあったし。そして水作を使っているところににやりとしたw/ウィローモスやミクロソリウムを流木に巻き付けるとか
  • 「震災文化人」の"フクシマ商法"に苦しめられる福島からの声

    武田邦彦先生・・・私悲しいです。http://togetter.com/li/239729 ...の後に語られた、福島県にお住いの方のお話をまとめました。 「安全の標榜には嘘を感じますが、危険を強調しすぎるのも、 問題です。なぜならば、被害者がいるわけですよね。」 続きを読む

    「震災文化人」の"フクシマ商法"に苦しめられる福島からの声
    salmo
    salmo 2012/01/12
    まぁ、なんというかこ奴らは信者ガードで批判者を消耗させて本人は安全地帯で放言という戦術を確立させてるからなぁ。