記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「「震災文化人」の"フクシマ商法"に苦しめられる福島からの声」。武田邦彦

    2015/03/30 リンク

    その他
    doramao
    doramao マスメディアとは互恵的な関係だからねぇ。

    2013/10/07 リンク

    その他
    HinaSuke
    HinaSuke 何を今更だが、一言だけいう。三郷市に謝れ。土下座して謝れ。

    2013/02/03 リンク

    その他
    nuicksilver
    nuicksilver 武田って雑魚キャラ叩きたいのはわかったんだが、じゃあお前ら福島産を購入したというレシート画像を出せよな。購入明細うつしてそれ食べる動画だせよな、福島を食べて応援するんだよね?

    2013/02/01 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「「震災文化人」の"フクシマ商法"」いい表現だなぁ

    2013/02/01 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 一見「あなたの気持ちに寄り添います」みたいな感じで、ほんとうまいよねえ。ずるいよねえ。

    2013/02/01 リンク

    その他
    debri
    debri 武田邦彦氏や早川由紀夫氏など。被曝不安煽りデマ・暴言・放言。

    2012/09/10 リンク

    その他
    monaken
    monaken 日本が基本的にオカルト国家なのが痛いぐらいにわかる事例

    2012/02/13 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 武田邦彦先生 /反原発"芸" /相馬市 /

    2012/01/18 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ようやく、世の中が武田邦彦に気づき始めたようです…

    2012/01/14 リンク

    その他
    sue
    sue .@syoyuri さんの「「震災文化人」の"フクシマ商法"に苦しめられる福島からの声」をお気に入りにしました。

    2012/01/13 リンク

    その他
    Carbon12
    Carbon12 最低限、「文化人」さんは、自分が何で飯くってるかを考えて、発する言葉について人一倍神経使って欲しいと思うのは大衆側のエゴかしら/自分を大衆側と言うズルさは承知の上で言わせてもらうと。

    2012/01/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 環境問題の嘘等と言うトンデモ本であれだけ批判が出てたのに、実害が目に見えないおもしろオヤジだからといってマスコミが持ち上げた結果妙に名前が売れ、そして今回は甚大な被害が。

    2012/01/13 リンク

    その他
    myogab
    myogab 武田氏は詐欺師と言うより、ただの軽率な人だと思うな。彼を祭り上げた人達が問題で、適度に翻訳を挟む必要があったんだろう。それは冷静な訂正であって、そこに侮辱や疑念を織り混ぜるから、ハウリングする。

    2012/01/13 リンク

    その他
    AmahaYui
    AmahaYui うわあこの期に及んで早川センセ、そりゃないわー。武田センセにしろ、「ありもしない危険を避けようとする行為が被災者を苦しめてる」という視点が欠けてるという指摘はほんとだと実感したわーorz

    2012/01/13 リンク

    その他
    blackrook368
    blackrook368 本筋とはずれるけど、勝川さんはあまり存じ上げない人を持ちあげたりけなしたりしない方がいいと思う。本職に関しては信用してるんだけども。/本筋は、あの二人に対しては言葉を費やすのさえもったいない。

    2012/01/13 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「実際武田教授は福島の空間線量はクリアランスレベルを超えてるからそこで造られた工業製品もダメだ。と訳の分からない理由で言い切った。第一次産業が壊滅的な被害を受けている被災地に向けてだ。」

    2012/01/13 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  彼は以前から微妙な言い回しであったけど、あのDVDでの発言からはもう逃れられませんね。まあ僕はただ、彼自身の言葉をそのまま紹介しただけですから。

    2012/01/12 リンク

    その他
    Pines
    Pines 福島の方を向いていないと思ってはいたが,これほどとは。

    2012/01/12 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 責任を持たないくせに学者の肩書で専門外まで口を出す。全てが悪とは言わないが、わずかな嘘・無知の発言が多大な影響をもたらす。こういう輩は絶滅することは無理だから、媒介する側・受け取る側が変わるしかないか

    2012/01/12 リンク

    その他
    salmo
    salmo まぁ、なんというかこ奴らは信者ガードで批判者を消耗させて本人は安全地帯で放言という戦術を確立させてるからなぁ。

    2012/01/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ・・・・・・そもそも、専門でも用いられているような雰囲気ないけどな。

    2012/01/12 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix 両者とも、○○大学の肩書きで専門外の発言(しゃしゃり出る)をすることの意味(一般人からのとらわれ方)が分かっていない。これではアカデミア全体の信頼性を貶めるだけ。声が大きいことの弊害が分かってない

    2012/01/12 リンク

    その他
    Sarutani
    Sarutani 例え何らかのきっかけで武田が表舞台から消えても、しばらくすれば似たような輩がメディアに持ち上げられるんだろうな~、と思ってしまう今日この頃。

    2012/01/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 滅亡予言を発表すれば信者にあがめられる。外れたとしても「幸いにして回避できたようです」で済ませるので自分は傷つかない。

    2012/01/12 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 安達祐実にお金あげないで「同情はしてやるが貴方の立場を変えるのは難しいですね」って煽ってるレベル。

    2012/01/12 リンク

    その他
    arisia3
    arisia3 なにを持って信用するかって本当に難しい。日本人がブランドものを好きになる理由もわかってきたかも

    2012/01/12 リンク

    その他
    astroglide
    astroglide 彼の虚実ない混ぜの論は、心の弱っている人が欲している物を提供する。その辺は長けているのが苦々しい。

    2012/01/12 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 早川氏の指摘の通り、実際に名誉毀損に該当する発言を行っている者がいるな。逆に両氏に対する名誉毀損罪の主張はいい加減なのではないか。同罪は公益性のある事実があると信じる理由がある場合は成立しない。

    2012/01/12 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn ※欄

    2012/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「震災文化人」の"フクシマ商法"に苦しめられる福島からの声

    武田邦彦先生・・・私悲しいです。http://togetter.com/li/239729 ...の後に語られた、福島県にお住いの...

    ブックマークしたユーザー

    • kamiaki2017/01/04 kamiaki
    • northern-su_32015/03/30 northern-su_3
    • taraxacum_off2015/03/30 taraxacum_off
    • kenkousin2015/03/08 kenkousin
    • solidstatesociety2015/01/17 solidstatesociety
    • doramao2013/10/07 doramao
    • HinaSuke2013/02/03 HinaSuke
    • deep-sound2013/02/02 deep-sound
    • takehiko-i-hayashi2013/02/02 takehiko-i-hayashi
    • simmel202013/02/01 simmel20
    • unamuhiduki122013/02/01 unamuhiduki12
    • toshiharu_z2013/02/01 toshiharu_z
    • REV2013/02/01 REV
    • mohno2013/02/01 mohno
    • hahnela032013/02/01 hahnela03
    • Louis2013/02/01 Louis
    • nuicksilver2013/02/01 nuicksilver
    • pycol2013/02/01 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事