2020年7月20日のブックマーク (44件)

  • 【レビュー】SABONフェイシャルスクラブが良すぎた件【ラベンダー】 - Mr.しょーん

    どうも幸せ系ブロガーしょーんです。 あぁ〜今日はもう早々に 用事を切り上げて帰ってきた。 というのも衝撃的な スクラブ洗顔料をゲットしてきたからだ その商品がこちら... SABONフェイスポリッシャー リラクシング(約5,000円) 毛穴レスの柔肌を1品で叶える、 2in1スクラブ洗顔 洗顔と角質ケアを同時に叶えるフェイス用スクラブ。ホホバ由来のスクラブ粒子*で古い角質や毛穴の汚れを取り除き、死海のミネラル**とジェリコローズ***がお肌に潤いを与えます。優しく汚れを落としながら、ラベンダーの穏やかな香りが心まで落ち着かせてくれます。眠りにつく前の夜の肌におすすめです。 *ステアリン酸ステアリル、キャンデリラロウ、ホホバエステル(洗浄補助)**海塩(整肌)***アンザンジュエキス(保湿) SABONホームページ参照 https://www.sabon.co.jp/ecproduct/Fa

    【レビュー】SABONフェイシャルスクラブが良すぎた件【ラベンダー】 - Mr.しょーん
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    結構よくね。高いけど2~3か月イケるならそんなにってほどでもないし。顔の作りもよくしてくれるなら買う。
  • 明智光秀によろしく(雨 杜和(あめ とわ)) - カクヨム

    いわゆる歴史小説とは、少し異なる。 ときは天正元年八月。近江、小谷城。歴史好きなら御存知の、信長と長政、最後の合戦の地である。 え?バリバリの歴史物でしょ?違うのである。主人公は信長でも長政でも、明智光秀でもない。彼女の名は『アメ』。問答無用の専業主婦。そして『オババ』。オババはアメの姑だ。現代から転生した、嫁と姑の冒険活劇なのである。 しかし、アメはただの『専業主婦』ではない。『歴女』、すなわち古今東西の叡知を頭に詰め込んだ物好きさまだ。そしてオババはハードボイルド感満載の、威風堂々とした女傑である。この二人が飛び込んだ、天正元年八月とは… 読み易く分かり易い文体。しかしその背後に潜…続きを読む

    明智光秀によろしく(雨 杜和(あめ とわ)) - カクヨム
  • 無料はてなブログでGoogleアドセンスに一発合格した2つのポイント - とことこ歩く女のここんとこ

    どうも!とことこ歩く女です。 どうも! なんと… アドセンス1発合格してました🥳 もう少しブログ続けられそうです!#ブログ初心者 #アドセンス合格 #ブログ書け pic.twitter.com/TUNNyfpwoM— とことこ歩く女👣 (@toko_toko_ohayo) 2020年7月3日 なんとグーグルアドセンスに合格しました✨ グーグルアドセンスとは? 自分の運営するサイトに広告を貼り クリックすると収益が出るグーグルの広告のことです。 Google AdSense は、オンライン コンテンツから収益を得ることができるサイト運営者様向けのサービスです。コンテンツや訪問者に基づいて、関連する広告がサイトに表示されます。 support.google.com このような広告が出ます↓ この広告をクリックすると 収益が入るという仕組みです。 この広告を貼るためには審査が必要なのです。

    無料はてなブログでGoogleアドセンスに一発合格した2つのポイント - とことこ歩く女のここんとこ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    おめでとうございます。スタートラインですね。
  • 生まれ変わった桃田選手を手放しで応援する - 100歳まで元気に生きるっチャ

    目次 日のバドミントン界を背負う桃田選手 桃田選手の生い立ち 桃田少年とバドミントンとの出会い バドミントンの名門校に進学 輝かしい戦歴 桃田賢斗選手とお父さん お父さんはバドの名手だったか? 桃田選手をむしばんでいった日常 泣いて諫めたお父さんと恩師 過去を教訓としてがんばる桃田選手 日のバドミントン界を背負う桃田選手 桃田選手。 言うまでもなく日随一のバドミントンの王者であり、 世界の王者でもあります。 最近の成果は、 2019年世界バドミントン連盟の年間最優秀選手に輝くなど、 まさに快進撃と言わざるを得ません。 この写真は三豊市に対して、 日バドミントン協会、 桃田選手所属のエージェント様 のご好意によりいただいたものです。 「三豊市議会だより」2020年2月号の表紙を飾りました。 それを拝借しました。 桃田選手の生い立ち 桃田選手の出身地は? はい、香川県「三豊市」です。

    生まれ変わった桃田選手を手放しで応援する - 100歳まで元気に生きるっチャ
  • 『水滸伝18 乾坤の章』北方謙三 若き英雄の誕生を見よ! - ネコショカ(猫の書架)

    北方謙三版「水滸伝」第十八弾! ようやくあと二冊!毎週月曜恒例(いい加減に書くの疲れてきた)の、北方謙三版「水滸伝」の連続感想企画。前週の十七巻に続いて、日は十八巻「乾坤(けんこん)の章」である。単行版は2005年の刊行。 水滸伝 18 乾坤の章 作者:北方 謙三 発売日: 2005/07/26 メディア: 単行 そして集英社文庫版は2008年の登場。 おススメ度、こんな方におススメ! おすすめ度:★★★★★(最大★5つ) 子どもの頃から知っていたキャラクターが遂に表舞台に出てくる瞬間を堪能したい方、精鋭軍団が物量に飲み込まれていく無残さに打ちひしがれたい方、あと一冊だからとにかく早く次へ行きたい方におススメ! あらすじ 官軍との死闘が各地で続く。流花寨での戦いは巨船水軍との一進一退のギリギリの攻防に。二竜山では趙安との戦いが佳境を迎えつつあった。そして梁山泊では、官軍の最精鋭童貫軍

    『水滸伝18 乾坤の章』北方謙三 若き英雄の誕生を見よ! - ネコショカ(猫の書架)
  • 目眩がしてきた - 50代の生き方

    目眩のないメニエール病ではなくなってきた 目眩のないメニエール病ではなくなってきた 目眩のないメニエール病が健常だった右耳に移りましたとブログに書いてから、かれこれ半年が経ったのですが、一向に治りません。 ずっと薬を服用していますが、良くも悪くもならない状態。そのため、一度通院を止めて薬の服用も一旦止めようと先週考えていたのです。 症状に変化が出ないならば、いくら社会保険適用とはいえ、薬代もバカにならないですから。 www.dkdgnbr79hero-yuzo.biz そんなことを考えていた矢先です、お昼に外した際に、右耳にいつもより大きい閉塞感が出たなと思ったら、座っていたのですが、目の前が半分暗くなって揺れだしたのです。 幸い数秒で終わりましたが、立っていたとしたら、しゃがみこんでしまいそうな場面でした。 それから一日一回位の割合で出てます、 目眩のないメニエール病だから苦も無くお付

    目眩がしてきた - 50代の生き方
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    セカンドオピニオンも視野に入れて、とにかく病院へ行ってください。
  • この3Mの両面テープ偽物だよね? - ねこのおしごと

    パソコンキラキラ計画 めっちゃ剥がれる! ほんとに3M社製? 貼りなおす? 今日のさん パソコンキラキラ計画 月さんさーパソコンを キラキラさせようとあれこれ したじゃんかー? なんかさーこのLEDテープライトに 3M製の両面テープがついてたの。 うんとさー・・・ めっちゃ剥がれる! もう何なの! これ何! 毎日毎日貼ったのが 剥がれて落ちてくるし! ここを押し付けて貼ると 今度は違う所が剥がれて きたり! そんで両面テープの ねちゃねちゃが残るし! もうなんかくちゃくちゃだし! ほんとに3M社製? でさー、見てよ。 3Mって書いてあるんだけど なんかダイソーの紙の両面テープより くっつきが悪い気するんですけど! ねぇー?これ偽物ですよね? 違うの? え?こんなに3M社製の 両面テープってポンコツ? きれいに剥がせないし すぐに剥がれるって イライラするんですけど! エアコンつけてるっ

    この3Mの両面テープ偽物だよね? - ねこのおしごと
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    バッタもんかもわかりませんね。
  • ■ - ウェヌスの暗号

    恥の愛校で 押下を彫って 葉酸を蘇し 作製を訳した 雉の尼僧で 稔性を蹴って 連関を訂し 窒化を律した 味の排行で 放過を織って 壮蚕を止し 約制を策した 虹の貴相で 研精を練って 転換を例し 立花を蟄した 「アーミィ」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 競馬予想の「S-Johnny's Garden」 アイビスサマーダッシュ - PICK UP!! 先週、福島テレビオープン 馬連 19.0倍的中!! - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【アイビスサマーダッシュ】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 いよいよ当に夏競馬番だね -(^-^)- 良馬場でやって欲しいよ ┌(゚ロ゚)┐ 梅雨時の馬場状態は難しかったものね <(^ー^ι) ホント大丈夫かな~~  ? 【アイビスサマーダッシュ】 韋駄天が集う新潟の名物重賞 - サマースプリントシリーズ第 3戦 気になるデータを PICK UP!! ① 新潟の直線芝 1000メートル戦は外枠に入った馬が活躍する傾向にある。そこで過去 10年のアイビスサマーダッシュにおける枠番別成績を調べてみると、6枠から 8枠は総じて 3着内率が高い。 ただし、3着内率が最も高いのは  2枠 で、その中でも 3番人気以内に推された馬が【2.2.0.1】と出色の成績を収めている。 ② 過去 10年の出走馬の前走の距離別

    競馬予想の「S-Johnny's Garden」 アイビスサマーダッシュ - PICK UP!! 先週、福島テレビオープン 馬連 19.0倍的中!! - S-Johnny's Garden
  • 【保存版】生きているうちに予習!死んだ後のスケジュールと生まれかわりについて - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは「生きているうちに予習!死んだ後のスケジュールと生まれかわり」です。 人間、生まれた瞬間から決まっていることがあります。それは死ぬことです。これは絶対に決まっていることです。 絶対に決まっていることのくせに、意外と死んだ後のことってよく知らない人も多いのではないでしょうか?死んでからでは遅いです(*'ω'*)。 今回は、仏教界における人間が死んだ後のスケジュールや死んだ後の生まれ変わりについて予習していきましょう。キリスト教の方は各自調べてください。 ※5000字超えました。ただ一番分かりやすい記事だと勝手に思っています。 ※死後の考え方は時代や地域、仏教の宗派によって様々です。『その考えは間違ってるよ!』というご意見には『死んだことないから分かりません』って答えます

    【保存版】生きているうちに予習!死んだ後のスケジュールと生まれかわりについて - 日常にツベルクリン注射を‥
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    生まれ変われるならば、うどんになりたいです。
  • 【 妨害運転罪? 】 あおり運転はなくならないかも(感覚はみんな違うのです) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

    こんにちは、だちくさくん です。 クルマを乗っている方はご存知と思いますが、先日(2020.06.30)『あおり運転』が『妨害運転罪』として厳罰化されました。 そこで私もクルマを乗っている立場からの現状を考えてみたいと思います。 もしよろしければ最後まで読んでくれるとうれしいです。 ところであなたは『あおる』のと『あおられる』のではどちらが好きでしょうか? ・ ・ ・ 😱😱😱 妨害運転罪とは なぜあおり運転をするのか あおる側とあおられる側 あおる側 あおられる側 クルマ(車格)によって心情が変わる不思議 まとめ 『あおられる』ことはとても嫌なことです。 と同時に『あおる』という行為は意外と無意識に行われていることがあります。 妨害運転罪とは < 警察庁HPより引用 > 【 妨害運転罪の創設 】 令和2年6月10日に公布された道路交通法の一部を改正する法律により、妨害運転(「あおり運

    【 妨害運転罪? 】 あおり運転はなくならないかも(感覚はみんな違うのです) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    仰るように車の大小も関係なくないですね。なかなかトラック相手に煽らないですもんね。
  • 🔢💡「これ、なあに?」 - わくわく寺子屋

    自閉症の質の部分をこばと先生に教わってから、私の「絶対に!!」という気持ちを外すことを実践して、数日たった頃の出来事。 夜に私が部屋で国語のレジュメを作っていると、 ゆまが部屋に来た。 もうそろそろ寝る時間だもんね… と思いながら手を動かしていると、 「ママ、これ、なぁに?」 え?今のは、ゆまのセリフ? と顔をあげると、ゆまが手に持っているものが。 ビックリしながら、 「どれどれ、見せて!」 と見ると、ゆまの手の中には、私の使ってる 『指サック』(笑)! これは、指サックって言うんだよ! こうやって指にはめるでしょ〜。 そしたら、プリント数えるのに手が滑らなくてちゃんと数えられるの! とやってみせると💡 笑顔で納得したように、ゆまも指にはめてみる。 その「ふぅん、これは指サックなんだ❣️」とわかった表情! そうか… ゆまは(きっとゆまだけでなく子どもは誰もが✨)、やっぱりいろんなことを

    🔢💡「これ、なあに?」 - わくわく寺子屋
  • サッカー|技あり弾丸ミドル炸裂!日本代表DF冨安健洋がセリエA初ゴール!【動画あり】 - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-

    イタリアセリエAボローニャに所属する冨安健洋選手が嬉しいセリエA初ゴールです! 対戦相手はなんとあの有名クラブACミラン!イタリア代表GKが身動きが取れないほど強力なシュートをゴールに突き刺しました! サッカー|技あり弾丸ミドル炸裂!日本代表DF冨安健洋がセリエA初ゴール! サッカー|技あり弾丸ミドル炸裂!日本代表DF冨安健洋がセリエA初ゴール! ハイライト動画 切り返しから逆足の左で弾丸シュート! 試合は5失点の大敗 東京オリンピックでも期待の大型CB! ハイライト動画 ※動画1分40秒あたりから 切り返しから逆足の左で弾丸シュート! 前半44分、右サイドに位置する冨安選手は中央に入りボールを呼び込むと、逆足の左にボールを持ち替えペナルティエリア外から強力なミドルシュート!見事、シュートはゴール左のネットを揺らし、嬉しいセリエA初ゴールとなりました! なんと、決めた相手はイタリア代表ゴー

    サッカー|技あり弾丸ミドル炸裂!日本代表DF冨安健洋がセリエA初ゴール!【動画あり】 - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-
  • 新しい町と東の地と手芸店

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は日常生活について書いています。 関西人のモカリーナは転勤族なのですが、この度福岡から東の地へやってきました。 東の地に来るのはもう何十年ぶりです。 東京のイメージはキラキラした都会、歌に出てくるような世界です。 花の都、大東京〜♬ なのです。 もう東の地、全部ひっくるめてそのイメージでした。 なのに住んでいる新しい町はイメージとは違い下町で、そのキャップをどう埋めたかというとフーテンの寅さんやこち亀の両さんでした。 新しい町は飲店、ドラックストア、カット屋さんには困らない生活に便利な場所。 ですが手芸店はなく、変わった手芸グッズは手に入らない💦 何軒探してもなくて、少しホームシックになりそうでした😢 新しい町と東の地と手芸店 新しい町 新しい家は駅近で周りには飲店やスーパーが多く、飢えることはありません。 ドラックストアや整体なども多く、ご年

    新しい町と東の地と手芸店
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    日本は広かとです。自分は今から東の地は無理とです。薄っぺらなボストンバッグ北へ向かうとです。
  • 【野球ファンお断り!】プロ野球選手の珍しい人名・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ビワとノブナーガ、CJでお届け致します。 変わった人名ってありますよね・・・プロ野球選手にも何人かいます。野球にわかファンではありますがクイズとして出題! ・野球選手の変わった氏名 ・レベル1 ・ レベル2 ・ レベル3 ・ レベル4 ・ レベル5 ・ レベル6 ・ レベル7 ・ レベル8 ・ レベル9 ・ レベル10 ・結び 変わった人名ってありますよね・・・プロ野球選手にも何人かいます。野球にわかファンではありますがクイズとして出題! ・野球選手の変わった氏名 今日のお題は「クイズ」だよッ!!! 苦違図(クイズ)となッ!このノブナーガを試そうと言うのかッ!!! 何のクイズなんだよ。 以前、関西の地名クイズってのをお遊びでやってみたんだけど、これが中々好評でね。 【関西人お断り!】関西の地名・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/オタクが色々やるブログ まぁ第二弾と言うワケ

    【野球ファンお断り!】プロ野球選手の珍しい人名・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    いやー、この企画むっちゃ面白いですー。難しいですけどw。 6番、素直に生田神社かと思いますやん。
  • https://www.ikakimchi.biz/entry/2019/01/26/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%9E%E5%BA%97%E5%93%A1%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BB%E3%83%96

    https://www.ikakimchi.biz/entry/2019/01/26/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%9E%E5%BA%97%E5%93%A1%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%BB%E3%83%96
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    ふつくしい。ひかってる。緑色ならわさビーズやん。
  • 私、ほんとダメ。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメの父さん(夫)に連れられて保険やさんに行ってきました。 父さん、10年経ったので保険のプランを見直して、私のプランも変えようとしたんですね。 それで説明をご人の前でやらなくちゃいけないっていうことで私も行ったんですね。 そうしたら、やっぱり保険にかかわることなので、病気の話になります。 担当の男性が、少し雑談を交えながら医療の話をし始めたんです。 コツメの母さん、 病気の話がすごいすごい苦手なんです。 書くのもダメなんですが、血がだめなんです。 ホラー映画とかは大丈夫なのですが、当のがダメ。ほんとにダメ。言葉でもダメなんです。 それを知ったのは高校生の時なのですが、生物の時間に血液型についての勉強をしたとき、薬品を使って自分の血液型を調べてみることになったんです。 先生が「マチ針で自分の小指をさして血液を薬品に混ぜてください」と説明を始めた時

    私、ほんとダメ。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    自分も、自分の体に注射や採血の針が刺さるとこ見られません。痛いのはいいんだけど、針が刺さるんだよ、体に、おかしいやろ。
  • 『100の質問』を作りましたので使ってみてね💕 - コピの部屋

    突然スミマセン。 コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 色んなところで『100の質問』という企画を目にしました。 質問を100個も作ると、どうしても中だるみしがちですよね。 ですから、僕が1~100までキッチリと考えてみました。 100個も矢継ぎ早に質問されれば、答える人物の性が炙り出されることでしょう。 その人物と距離が縮まるのか?サイコ的性格にドン引きか?気になるお相手に出題してみてくださいね。 ※基的に大人用の質問となっています リズムよく、簡単に答えられる中に、ちょっと変化球質問が入っています。 その質問によって、回答者の隠れた内面が見えてくるのではないかなぁ~と思います。 それでは、参りましょう! コピの部屋流『100の質問』 Q1 お名前は? Q2 出身地は? Q3 年齢・性別を教えて? Q4 あなたが似ている有名人は? Q5 あなたの性格を漢字1文字か2文字

    『100の質問』を作りましたので使ってみてね💕 - コピの部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    Q68 生きとってよかったの ってそういう趣旨の記事じゃない? あっ、こらまた失礼しやした。
  • 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!

    筆者の地元である北陸地方の富山県は、魚介豊かな富山湾から3,000m級の北アルプスの山々と自然が豊富な事が魅力です。 そのなかでも、中心部に位置する呉東方面の富山・滑川・立山エリアにはオススメできる素晴らしい無料&格安キャンプ場が多いので今回はそちらをご紹介していきます。 富山県キャンプ場の特徴とは! 富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! 第5位:グリーンパーク吉峰オートキャンプ場(立山町)【総合評価76点】 第4位:牛岳パノラマオートキャンプ場きらら(富山市)【総合評価78点】 第2位:ふるさと剱親自然公園キャンプ場(上市町)【総合評価82点】 第2位:浜黒崎キャンプ場(富山市)【総合評価82点】 第1位:割山森林公園天湖森キャンプ場(富山市)【総合評価86点】 富山・滑川・立山エリアのキャンプ場は最高! 富山県キャンプ場の特徴とは! 筆者の地元富山県は海あり、山あり、世

    富山・滑川・立山エリアのオススメキャンプ場ベスト5! - 格安^^キャンプへGO~!
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    富山の夜景を見ながら一杯、いいですねー。
  • 『隠れ疲労』新書レビュー、休んでも取れないグッタリ感の正体とは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    隠れ疲労の解消法は? 医学博士の梶修身氏の『隠れ疲労 休んでも取れないグッタリ感の正体』を、読みました。 50代の私は疲れやすく、たっぷり寝ても疲れを引きずっています。 休んでも取れない疲労感は、自律神経が疲れている証拠だと、書にありました。 どうすれば解消することができるのか。 ポイントがわかりすく解説されたです。 新書をレビューします。 スポンサーリンク 疲れのサイン 疲れているのがわからない 疲れの原因は? 抗疲労効果の睡眠 まとめ 疲れのサイン 疲れに気づかない人は注意 人はなかなか自分の疲れに、気づかない。 気づかないまま慢性疲労や過労死に至ることがあるので、実はとっても怖いこと。 疲労には6つのサインがあるのです。 何ごともすぐに飽きてしまう 電車に乗ると、すぐ寝落ち 起床4時間後の眠気やだるさ 口唇や脇にヘルペスができる 夜中に何度も目が醒める ツーンとする体臭

    『隠れ疲労』新書レビュー、休んでも取れないグッタリ感の正体とは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    疲れてい る かどうかよくわかりません。こんなんがダメなんですねー。
  • better-fortune.net - better fortune リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    better-fortune.net - better fortune リソースおよび情報
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    するすると読むんですが、素人は内容的には結構難しいです。新月もなんか良いことありそうって思うくらいの素人です。
  • 膝の激痛で歩けなくなるカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニと旅その13】一歩歩くごとに膝に激痛が走り、下山は亀以下のナメクジレベルのスピード。途中休み休みですっかり辺りは暗くなってしまった。同行者のチュウさんに申し訳なくて、カニはゆっくり降りるんで先に下山してくださいとお願いしたところ、誘った責任があるから一緒に降りますよとのお言葉。チュウさんイケメン過ぎるわーー

    膝の激痛で歩けなくなるカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    こんなええ男。。泣ける。
  • No.2046 虫刺され薬キンカンて臭いの?怖いもの見たさで興味津々の天然娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 今日は虫刺されの薬のエピソードなんですが、皆さんは虫刺されの薬は何を使っていますか? 我が家は主にムヒだったのですが、今回特売でキンカンが売っていたので、初めて買いました。 そしてある日、長女のリナがそのキンカンを腕に塗っていた時の話です。 キンカンて独特なツーンとする臭いがしますよね? なんでこんな臭いをするのか成分を見たら、アンモニア水が含まれていました。 次女のリンが嗅いでみたそうでしたが、あの臭いをモロに嗅いだら、リンが大騒ぎすると思って、嗅ぐのをやめさせました。(ていうかすでに肌に塗ったキンカンの臭いが漂っていたんですけどね…) すると… 結局、嗅いだのかーい! 怖いもの見たさなのか、どうしても臭いが気になって、キンカンの瓶をモロに嗅いでました。 散々騒いだ後 「臭い嗅がなきゃよかった‼︎」って… だからやめろと言ったのにー‼︎ 臭い関連エピソ

    No.2046 虫刺され薬キンカンて臭いの?怖いもの見たさで興味津々の天然娘 - 新・ぜんそく力な日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    キンカン懐かしい キンカン塗ってまた塗って♪♪
  • 梅雨の晴れ間で青空が綺麗でした(笑) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、日中は陽が差し蒸し暑かったのですが、いまはくもりで若干涼しくなってます。今日は振替休日で土曜日に撮った写真を整理してました。 土曜日に海上自衛隊のヘリコプター護衛艦「ひゅうが」が金沢港に寄港したと新聞に載っており撮ってきました。明日から編が始ります(笑) 【撮影場所 金沢港大浜岸壁:2020年07月18日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    梅雨の晴れ間で青空が綺麗でした(笑) - 金沢おもしろ発掘
  • 物事に反応し、動揺しないためにはどうしたら良いのか -反応しない練習- - すごい人研究所

    苦しみの原因は『執着』 仏教の世界では、『苦しみの原因は”執着”にある』と語られるそうです。そうした悩ましい現実(執着)を作り出しているのは、心の反応。さまざまなことに反応することで、苦しくなっていくのだと説明されていました。 感情を客観視することで、ラクになる ブッダの考え方の基は、『まず心を理解する』と言うこと。執着、心の反応に囚われる原因を突き止めることが大切で、原因が分かると、『それが一体何の意味になるのだ』と感じることができるようになるそうです。 以前の私は『会社に認められる存在になりたい!』と言う気持ちで仕事に取り組んでいたのですが、承認や叱責で一喜一憂していて、安定せずに苦しかったです。この時の私は、承認欲が強かったのだと思います。 しかしその会社を辞めてみて、そこで働いていた人とは付き合わなくなってから、組織に認められると言う価値は、ずっとは続かないことに気付きました。認

    物事に反応し、動揺しないためにはどうしたら良いのか -反応しない練習- - すごい人研究所
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    凡人なのですぐ反応してしまいますw
  • 子猫を野良犬から命がけで守るトラねこ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    を野良犬から命がけで守るトラねこ #野良犬から子を守ると何もなかったかのように#子に近ずく先住のトラ、気に入ったらチャンネル登録をお願いします。

    子猫を野良犬から命がけで守るトラねこ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 年相応になったこと - naomi1010’s diary

    今日も曇り空です。気温は上がって、蒸し暑い一日になりそうです。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、一日家に居て、断捨離に励みました。クローゼットの中には、何年も着てない服がありますが、買った当時高かったり、思い入れがあって、いつか着よう・・・と思っていましたが、何年経っても『いつか』は来そうに無いので、この際スッキリしよう!と思い立ちました。 若い時は、あれもこれも着てみたい~と思って、色々買っては、挑戦していましたが、今は、ある物で、着回せばいいと思うようになりましたし、長女が、コーデイネートしてくれるので、任せていれば、間違いない!と思うようになりました。 娘が願う『品良く』を目標にしていますヽ(*´∀`) でも、思い切って!と意気込んだものの・・・洋服を見ていると、やっぱり、今、処分しなくてもいいか・・・( ̄▽ ̄;)と思ってしまい、一旦閉めて、時間を置い

    年相応になったこと - naomi1010’s diary
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    ある程度以上になったら年齢との戦いですよ(笑)
  • 過去15回の引越しで不用品が毎回リバウンド!今回初めて質が激変した。 - ミニマリスト三昧

    私は過去に15回引越していますが、毎回引越し直前には結構な量の不用品を処分。 それでも次の引越しでは、また大量の不用品が発生するのが不思議でした。 ミニマリストになって、やっとその理由が判明。 またミニマリストになって初の引越しとなる今回は、不用品の質も変わっていることを実感。 今回引越しのたびに毎回不用品が発生した原因と、ミニマリストになって不用品の質が変わった話をご紹介します。 今まで15回の引越し経験がある 引越しのたびに大量の不用品が出る不思議 ミニマリストになる以前は片づけが下手だった ミニマリストになって不用品の質が変わった 最後に 今まで15回の引越し経験がある 50代の私は学生時代を含め、15回の引越しをしています。 離婚した最初の夫が転勤族だったので、結婚後は2~3年ごとに引越していました。 他にも再婚した夫と山間部に移住したり、死別後は埼玉に引越したり。 今回娘や孫の住

    過去15回の引越しで不用品が毎回リバウンド!今回初めて質が激変した。 - ミニマリスト三昧
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    ミニマリストは色々な事に役立っちゃうんですね。
  • 🎬こんなコロナの時はほっこり作品を「かもめ食堂」(2006年・日本)映画評価・あらすじ~結末 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    映画「かもめ堂」 監督 荻上直子 主演・出演 小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ 内容・賞など 群ようこの小説を原作とした、フィンランドの小さなお店を舞台にしたドラマ作品。荻上直子は新藤兼人賞2006・銀賞を受賞。 あらすじ・結末 日人のサチエ(小林聡美)はフィンランドで日堂「かもめ堂」を開店します。一人しか客の来ない日々。そんなとき旅をしていたミドリ(片桐はいり)とガッチャマンの歌で縁ができ、サチエとミドリは堂で一緒に働くことになります。 ミドリのアイディアで日のメニューを考えるがうまくいきません。そこで、シナモンロールを焼いてみると、香りにつられ、新しいお客さんが入ってきたのでした。 ある日、旅をしていたマサコ(もたいまさこ)が堂に来ます。マサコは空港で荷物が届かず、届くまでフィンランドにいることになり、その間、縁で堂を手伝います。 地元の女性、元経営者の男性などと

    🎬こんなコロナの時はほっこり作品を「かもめ食堂」(2006年・日本)映画評価・あらすじ~結末 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 【淡路島】淡路島の端から端まで車中泊グルメ旅★【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) このページは、2020年7月の淡路島車中泊旅まとめページです★ 大雑把な地図 うずの丘 大鳴門橋記念館 屋上展望台 たまねぎキャッチャー 絶景レストラン うずの丘 道の駅うずしお 日洋堂 淡路ごちそう館 御堂 いづも庵 車中泊 道の駅東ターミナルパーク 明石海峡大橋を眺める 岩屋漁港駐車場 淡路ハイウェイオアシス お土産 まとめ 大雑把な地図 こんな感じで端っこまで行って戻ってきましたよー♪ うずの丘 大鳴門橋記念館 淡路島最南端の丘の上に建つ施設です★ コロナ対策で、開館時間が1時間遅くなっていました。 この日はうずしお科学館は無料開放★ 屋上展望台 大鳴門橋が望める屋上からの景観は、めっちゃ絶景! www.yukinekokeikatsu.com たまねぎキャッチャー たまねぎのUFOキャッチャーw(゚ロ゚)w もちろんチャレンジ! うまくキャッチ

    【淡路島】淡路島の端から端まで車中泊グルメ旅★【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    玉ねぎしかないんかーーい!w 自分も行ったら玉ねぎのドレッシング買って帰ります。 ハイウエイオアシスからの明石海峡大橋の眺めはサイコーですよね。
  • 問題は解決していけばいい(自分で自分の親になる方法10)。 - 晴れやかブログ

    今日は「問題は解決していけばいい」というルールについて書きます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の10回目、最後のルールです。 インナーチャイルドは、問題や悩みはあってはいけない、と思い込んでいたりします。「悩みだらけの自分はオカシイ」とか。 これは、そうではないのだと教える必要があります。 それでは、「問題は解決していけばいい」というルールについて書きますね。 ルール10:問題は解決していけばいい この記事は、ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いています。 「問題は解決していけばいい」というキャッチフレーズは、私自身の言葉です。 上記のからの引用は、以下の通りです。↓ 問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。 ジョン・ブラッドショーさんは、人生には問題が

    問題は解決していけばいい(自分で自分の親になる方法10)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    このシリーズ、考え方がすごく参考になります。
  • ファミマ「フルーツポンチ」を夏アレンジ!夏を涼しく鮮やかに♪ - 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】

    どうも。「風太郎の気ままログ」というブログを運営している、山風太郎です。 フルーツポンチって色鮮やかで清涼感があり、見た目も楽しめるスイーツですよね。夏に定番のスイーツではないでしょうか? ――――――――――――――― 著者:山風太郎さま Twitter:@fuutarou_blog ブログ:風太郎の気ままログ ――――――――――――――― 普段はコンビニや外店の商品実レビューをしています。今回もコンビニ新商品の中から、ファミリーマートで見つけた夏の定番スイーツ「フルーツポンチ」を実レビューします。 今回はフルーツポンチをただべるだけではなく、さらに夏感マシマシに楽しんでいただきました♪ それでは、スタート! ファミマ「フルーツポンチ」 きらきらフルーツポンチ! しゅわしゅわフルーツポンチ! まとめ ファミマ「フルーツポンチ」 ファミリーマートの「フルーツポンチ」、2020

    ファミマ「フルーツポンチ」を夏アレンジ!夏を涼しく鮮やかに♪ - 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】
  • 熱中症になってしまいました - 生駒市・奈良市の個人契約|家庭教師しゅ~先生

    今日昼にバイクで家庭教師へ行っている時、熱中症になってしまいました(。>﹏<。)明日か明後日にまた記事の続きを書きます。 今日 #熱中症 になりました(。>﹏<。) 最初のご家庭さんにはご迷惑をおかけしました。 すみませんでした。 また一時的に休ませていただき、 氷枕と塩分補給までしてくださった#スズキステーション生駒南 様、 当にありがとうございました。https://t.co/Eu0jD3gerX— 家庭教師しゅ~先生@ブログ村ランキング1位 (@shu_sense) 2020年7月19日

    熱中症になってしまいました - 生駒市・奈良市の個人契約|家庭教師しゅ~先生
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    お大事に。
  • 2020/07/19 - おぴお

  • 顔も知らないのに似顔絵を描く5 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    どーなんさん(おじき) 妄想似顔絵5 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は普段「おじき」と慕っているどーなんさんです。 いつもと違って今回は僕からお願いしました。 ちゃんとおじきからは許可をもらいましたよ(!!) シンプルなおじきのイメージなので、HTMLや広告をなるべく使わず シンプルに紹介します。 ◆先ずどーなんさんの紹介◆ もー紹介する必要も無いくらいですが…。 おじきがマルスウィスキーの看板文字を書いてるとは...知りませんでした! 南国のウイスキー - どーなんの定年後のチャレンジ おじきの書いた看板文字がすごく気に入ったので、僕もWordで描く! 文字として書くのは難しいですが、絵としてなら描けそうです。 それでは行きまーす。 「つぬき」描いてみました。おじきの字とBLOGで見比べて下さい! お酒を飲まない人の方が字は上手いでしょうね。 僕はお酒大好きなので、文字

    顔も知らないのに似顔絵を描く5 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    イメージの方、なんか優しそう。
  • にっぽんのさぶれ NISSIN ココナツサブレ 和柑橘だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは にっぽんのさぶれ NISSIN ココナツサブレ 和柑橘だよ サブレで味わう、夏に楽しみたい爽やかな和柑橘 爽やかな味わいの3種類の和柑橘 (甘夏、日向夏、檸檬) を使用しました。持ち運びしやすく、シェアしやすい、いつでもサクサクした感が楽しめる小分け包装です。 なかの見た目は いつものと変わらないので スルーですが さっぱり系で 余計 べすぎ注意です ココナッツサブレ 地味だ 地味だと いってきたけど 攻めに 転じてきたかなぁ でも ちょっと 地味だけど そんなの どうでも いいから 早う よこせですよね 君は それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    にっぽんのさぶれ NISSIN ココナツサブレ 和柑橘だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 斉藤一人さん 偉くなるとは頭を下げることが多くなること - コンクラーベ

    って国は上になればなるほど、 「実れば垂れる稲穂かな」って、謙虚になってこないといけない国なんだよ。 ここにいる神様がそういうことを、許さないんだよ。 要するに威張るってことを。 この手相、名前でいい。それで楽しく幸せに生きる 「偉くなる」とは頭を下げることが多くなること 追伸 打ち出の小槌 この手相、名前でいい。それで楽しく幸せに生きる 最後にもう一つだけ、お話します。 「道の話」、します。 私には私の道があります。 みんなにはみんなの道があります。 人生って道があるんです。 自分の道しか歩けません。 人のこと、いくら羨ましがったって駄目です。 人間って以外の自分の道ってね、だいたいが平凡なんだけどさ。 ちょっと俺、こう波つけて話するんだけど、自分の道を負担されながら歩く人、います。 たいがいの人はふてくされても、今日、ふてくされたら、明日は機嫌が良かったりするんだよ。 だけど、ふて

    斉藤一人さん 偉くなるとは頭を下げることが多くなること - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    腰が痛いので、うまいことおじぎができませんw
  • 大阪のきつねうどんと言えばここ。道頓堀「今井」はお出汁が最高の美味しさ! - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは。コマさんです。 私、久しぶりに大阪ミナミにある道頓堀辺りに行ってきました。 少し前までこの道頓堀は、外国の方がたくさん来られていました。 それはそれはすごい人の数で、その時はなかなか行こうと思わなかったんですね~。 でも今回は、きつねうどんがべたい! 大阪できつねうどんと言えば道頓堀にある「今井」さんが有名です。 というわけで今回は、「今井」さんのきつねうどんレポートをお届けしたいと思います(^O^)/ きつねうどんの「今井」 楽しい路地を抜けると法善寺横丁 ここまで来たら水かけ不動さんへ おしまいに きつねうどんの「今井」 さて、やってきました「今井」さん。 こちらがきつねうどんです! 甘いおあげが乗っているきつねうどんは、当に美味しいですよね~(≧▽≦) こちらのきつねうどんはふっくらとした大きなおあげが2枚も乗っています! やっぱり「今井」さんのきつねうどんは

    大阪のきつねうどんと言えばここ。道頓堀「今井」はお出汁が最高の美味しさ! - 明日にplus+
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    揚げが大きいですね。法善寺横丁、浪花恋時雨の歌詞中のそれでしょうか。
  • 木場潟の花ハス池(カエル編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、昨日は仕事だったので、振り替え休日です。 木場潟へ花ハスを撮りに行ったのですが、紫陽花も咲いており、雨ガエルとも遭遇しそれなりに撮れたと自画自賛です(笑) 【撮影場所 木場潟公園南園地:2020年07月11日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    木場潟の花ハス池(カエル編) - 金沢おもしろ発掘
  • 続いた訃報【今日は立ち止まって静かに過ごす。】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。 「先週末から、訃報が続きました。」 先週の金曜の夜に店の固定電話がなりました、こんな時間に電話がなるのは迷惑電話か何か特別な電話のどちらかです。 内容は、父の幼馴染のおじさんが亡くなったと言う連絡でした。 そのおじさんは、十代の頃に父と一緒に岡山から大阪に出て来てクリーニングの道に進んだ人です。 自分が今のクリーニング店の仕事を継いだ時も、病気の父に代わって仕事を1から教えてくれた人です。 その人は、父と性格が真逆で堅実に仕事続けて、お金を貯めて早くにリタイアして平穏に暮らしてました。近くに住んでたので、うちの店にも父の顔を見によく来てくれてました。 何年か前から病気で視力が急に悪くなったらしくて、あまり外出しなくなったと聞いてました。父が施設に入所してからは、一度も会ってませんでした。 亡くなられた原因はガンだったそうです。父が入所する少し前までは、うちの店に元気に

    続いた訃報【今日は立ち止まって静かに過ごす。】 - 在宅介護16年の闘い。
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    おじさんのご冥福をお祈りいたします。
  • 同棲すれば女性とたくさん付き合えるじゃない! - コピの部屋

    東日のジゴロ、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 今日日、ジゴロという言葉を使う人間はいるのでしょうか? 僕は見たことが無いです。 今日は、付き合っている男女が一緒に住む『同棲』のはなしです。 恋愛界隈では、賛否両論ある話ですね。 否の人の理由・・・ 一緒に住むのは結婚してからでいい 一人の時間が欲しい 親が反対する 素顔を見せられない こんなところでしょうか。 僕は、付き合ったら一緒に住む派です。 理由は簡単。 同棲した方がたくさんの女性と付き合えるからです。 だってぇ~ 例えば、週一で会っているカップルが2年で別れたとしますよ。 おおよそ104回会う計算です。 同棲すれば、104日だから4か月弱で済みます。 いや、一緒にいる時間が長いから、3か月でいけるかも。 1人の女性に2年費やす男を尻目に、同じ期間で8人の女性と付き合えるんですよ! 夢のようです。 僕の意見に、だ

    同棲すれば女性とたくさん付き合えるじゃない! - コピの部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    私のように残り時間が少ない人間にとっては『時短』というのは、ものすごく大事なことでございます。『時短』に一票。
  • 猫雑記 ~むく2歳のお誕生日プレゼントその後~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~むく2歳のお誕生日プレゼントその後~ むく2歳のお誕生日プレゼント 床がいい様 予定外の様 窮屈な様 絡まる様 容態は安定 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~むく2歳のお誕生日プレゼントその後~ この記事は2020年5月20日の出来事です。 むく2歳のお誕生日プレゼント 先日むくの2歳のお誕生日プレゼントとして180cmあるキャットタワーをプレゼントしました。 www.suzumeneko1.com その後むくや様達はキャットタワーを活用してくれているでしょうか。 床がいい様 キャットタワーを見に行く前に、すでに一匹転がっていました。 この時期はてんは道端に転がっている事が多いです。 予定外の様 さて、お目当てのキャットタワーはと言うと・・・。 王様席にすずめがいました。 ・・・だそうです。 すずめのキャットタワーを見に行きます。 窮屈な様 むくが王様

    猫雑記 ~むく2歳のお誕生日プレゼントその後~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    狭い方を好む むくさん おもしろい。 半分くらいはみ出てる?落ちてる? けどそこがいいんでしょうね。一度真剣に聞いてみてください。
  • 素敵な出来事が舞い込んだわけは・・・ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 少し前、○万人目の入場者になった記事を書きました。 生きている中でなかなか味わえない経験でした。 www.yumepolly.com 旅を振り返るともう1つ、ラッキーな出来事がありました。 今から25年ほど前の事になります。 ※25年程前の事になるのであいまいな記憶になります※ 私はアメリカに何度か旅する事がありマイルが貯まっていました。 ※マイルとは航空会社が自社路線の利用者に対して、搭乗距離の増加に応じてさまざまな恩典を与えるサービスプログラム。利用するごとにマイルと呼ばれるポイントが付与され、一定数たまると無料航空券などに引き換えができる。マイレージサービス。コトバンクより 当時のマイルでアメリカ片道無料航空券等がありましたが、私はハワイ往復の無料航空券1名分を選択し残りの1枚を割り勘して友人と2人でハワイへ行く事にしました。 思

    素敵な出来事が舞い込んだわけは・・・ - ガネしゃん
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    ラッキーな事なかなかありませんねーw どうしてだろうw
  • 【通算200記事目】テニスなんてクソの役にも立たないけど、、、今後も最高の魅力を伝えたいです - stelliterのテニスアディクト

    こんにちはstelliterです。 早いもので当記事をもって200記事目となりました。 今日は皆さまに感謝の気持ちとこれまでの経過、そしてこれからのブログに対する新たな所信表明を(笑) それではいってみましょう。 ❝200記事までのサマリー❞ ❝テニス特化という難しさ❞ ❝テニスなんてクソの役にも立たない、、でもね❞ ❝おじいちゃんプレーヤー、Nさん❞ ❝200記事を書き終えてみて❞ ❝今後のブログ運営❞ ❝200記事までのサマリー❞ 200記事にして全アクセス数22000弱。 ブログ運営期間は5か月チョイとなりました。 初月とその次月は惨憺たる状態でしたからね(笑) ここ3か月くらいは月間5000~6000アクセスくらい(今月は特に厳しいです)。 最近はアクセスもやや低空飛行で少し残念ですが。 それでも最近はぱったり❝はてブ砲❞をいただけなくなった(また後日機会があればお伝えします)にも

    【通算200記事目】テニスなんてクソの役にも立たないけど、、、今後も最高の魅力を伝えたいです - stelliterのテニスアディクト
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/07/20
    200記事達成おめでとうございます。ただし、通過点という事でw