タグ

2009年11月9日のブックマーク (4件)

  • パラム、ドル、ヨジャ~済州島におおいものみっつ~ : 途方

    いくのオモニハッキョのスタッフのブログです。(写真は、ハッキョの窓からのぞむ、生野の夕暮れ)先週、引っ越しの手続きをするために、区役所へ行きました。  引っ越ししたと言っても、通勤の最寄り駅も変わらず、どちらかと言えば、前の家よりも駅までの距離もほんの数分近くなったくらい、日常生活における環境的な変化はほとんどありません。ただ、前に住んでいた所と「区」が変わってしまったため、移転届けと外登証の切り替えに、区役所に行かなければならないようでした。と言っても、わたしはそういう行政的なことに全く無知な上に無頓着で、母親から会社の社会保険の切り替えと、外登証に記載されている住所の変更手続きを、すぐにやりなさい!と急かされて、面倒くさいなあ、と思いながら、しぶしぶ手続きをしに行ったのでした。  区役所に行く日の朝、生まれて初めて住む場所が変わることになった私と同じく、34年前に父と結婚をして以来、住

    sarutora
    sarutora 2009/11/09
  • 底辺高校:「貧困」を再生産 中退率高く、「福祉と連携を」 埼玉で元教諭、調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    貧困でさまざまな保護を受けられない子ほど、高校中退率の高いいわゆる底辺校に多く在籍し、高校が貧困層の再生産の場になっている--。「ドキュメント高校中退」(ちくま新書)の著者、青砥恭さん(61)がこんな実情を独自の調査で裏付けた。「家庭への経済支援の充実とともに、学校に福祉の専門職を」と訴える。【大和田香織】 埼玉県の元高校教諭で大学非常勤講師の青砥さんは08年夏、147ある埼玉の県立高を入試合格者の平均点で分類し、成績上位の進学校「G1」から下位校の「G5」まで5グループに分けた。04年度の新入生のうち卒業までに退学した生徒の割合は、G1=2%▽G2=3%▽G3=8%▽G4=20%▽G5=33%と、成績が下位になるほど高くなった。授業料減免を受ける生徒の割合も同じ傾向で、G5(19%)はG1(3%)の6倍以上に上った。 同年12月には、各グループから地域・学力が偏らないように選んだ47校の

    sarutora
    sarutora 2009/11/09
  • ブログ旗旗 » 「英霊」こそ死者を冒涜する言葉−ブッシュ来日抗議11・3緊急アクションに参加して - 旗旗

    今週の火曜に取り組まれた「戦犯ブッシュを裁く!11.3緊急アクション」に参加してきました。いつの間にかジョージ,W,ブッシュ前アメリカ大統領が日野球機構の招きで来日しており、しかもこの日東京ドームで行われた日シリーズ第三戦で始球式を行うというのでびっくりした。しかも「盟友」小泉純一郎元首相まで同席するという。 ◆そもそもブッシュとは何者か  オバマ・鳩山の「政権交代フィーバ」でくらまされて、政治家としては、もはや「失敗した過去の人」にすぎないブッシュ・小泉には、この対抗行動も含めてマスコミの注目もあまり集まっていませんでした。しかし私はこの前後の集会・デモの中では、あまり注目されていないこの行動にこそ一番参加したかった。他の集会やデモもそれぞれに意義深いものなのでしょうが、この日の行動については理屈ぬきです。政策とか社会のあり方とか、左右の立場とか、そういうものを超越し、たとえ小さくて

    sarutora
    sarutora 2009/11/09
  • 人権侵害 - はにかみ草

    運動の中で女性を搾取することについての批判は、以前から何人もの人が指摘してきたことだ。 田中美津『いのちの女たちへ とり乱しウーマン・リブ論』でも、「「想えば女は新左翼内部においてもメスとして存在してきた。(…)「革命家」ぶった男の活動資金稼ぎ、さらには家事、育児、洗濯など氷山の見えない部分にあたる重たい日常性のほとんどを、暗黙の暴力をもって押し付けられてきたのだ。(143頁)」という記述がある。 運動は誰を犠牲にして成り立っているのか。 「活動家」としては「すばらしい」と言われるひとが、影で誰かを搾取してる。 そして自分の名誉と地位だけを追求する。 文章や講演では、「反貧困・反資主義」などと聞こえのいいことを言い、日常生活では想像もできないような仕方で人を傷つける。 反貧困などというまえに、自分の人権感覚の貧困さに気づきもしない。 運動の「大義」のもとで、どれだけの人が沈

    sarutora
    sarutora 2009/11/09