タグ

2010年6月9日のブックマーク (16件)

  • 【デザトリアン対策】 「ハートキャッチプリキュア!…

    【デザトリアン対策】 「ハートキャッチプリキュア!」最初は楽しかったのですが、最近視聴を続けるのが辛くなってきて、困ってます。 絵も歌も可愛いくて、うちの子は夢中になっているのですが、私の方はというと、デザトリアンがあまりに赤裸々に 悩みを暴露するので・・・。キツく感じられるようになってきました。こんな気持ちです。 子供ニ付キ合アッテ 見テルケレドモー ナンダカ一緒ニ楽シメナイー 気ニ入イッテルヨウダカラ、最後マデ見ナイトイケナイシー コノ先 一体ドウスレバイイノー なんだか心の花が枯れそう・・・。問題は、デザトリアンの場面だけなんですよ。そこで、デザトリアンが喋る場面を 見ても、平静でいられる気持ちの持ち方とか、何か妙案がありましたら、教えて下さい。 変なお願いですみませんが、よろしくお願いします。

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    子どもにフローラルパワーフォルテッシモで「はああああーっ!」てしてもらえば「ほわわわーん」ってなるんじゃないかと。
  • 絵描きの基本!模写を上手くする方法 | nanapi[ナナピ]

    絵描きの基!模写を上手くする方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料)

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    Aのほうが印象としてのプロポーションをよくとらえてるよ
  • けいおん!! #10 三年一組さわちゃん先生! - 玖足手帖-アニメブログ-

    ちょっ! 白川通の焼肉屋、いつの間にファミレスになったんだよ!俺が関東にいたせいか! がんもどきを知らないムギちゃんは長谷川町子の新やじきた道中記みたいやったなー。 廊下に立ちたがるとかほのぼの。 教師生活十年弱のさわちゃん先生が高校の友達結婚式でライブをした話。今回は放課後ティータイムはアシストだったね。さわちゃんの心を溶かすためにがんばった。 さわ子先生は高校時代の黒歴史のDEATH DEVILをビューティ・メモリーとして癒され、ラブソングを呼ぶ。 TVアニメ「けいおん!!」劇中歌 「ラヴ」 アーティスト: DEATH DEVIL,真田アサミ,KANATA,小森茂生出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2010/06/23メディア: CD購入: 1人 クリック: 144回この商品を含むブログ (41件) を見るどんなさわちゃんでも未来を拓けるぞー! そんで、唯たちも大人を見て

    けいおん!! #10 三年一組さわちゃん先生! - 玖足手帖-アニメブログ-
    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    「ど根性ガエルに近い」芝山・小林ライン=Aプロ→シンエイ動画に関わりの深い京アニ、という流れでも説明できる。
  • 田舎暮らしではどこがオススメ? 岩手県が1位 群馬、新潟、長野、宮崎、山形など人気 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年06月09日 田舎暮らしではどこがオススメ? 岩手県が1位 群馬、新潟、長野、宮崎、山形など人気 Tweet 0コメント |2010年06月09日 21:16|生活|Editタグ :田舎暮らし都道府県 >http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275606160/ 6 : イェンツーユイ(宮城県):10/06/04 08:05 ID:Z0K7i9RX 冬は東北糞だろ 四国に住んでみたい 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 28 : ビワマス(長崎県):10/06/04 08:18 ID:M4oZp3/C >>6 夏はめちゃくちゃ暑いぞ 7 : ネオンテトラ(関東):10/06/04 08:05 ID:9bzjQdRY 栃木が無いぞ 17 : シマアジ(コネチカット州):10/06/04 08:10 ID

    田舎暮らしではどこがオススメ? 岩手県が1位 群馬、新潟、長野、宮崎、山形など人気 : ライフハックちゃんねる弐式
    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    まあ、いいとこだと思います。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    この報道では言い換え以外の重要な変更があったかどうか判断できないんだけど。修正案の全文見るまで態度保留。
  • asahi.com(朝日新聞社):同級生に恐喝され続け9カ月…中3「死も考えた」 - 社会

    生徒はこの階段付近で少年に金を渡していたという=8日、横浜市内  中学校の同級生から現金を脅し取ったとして、神奈川県警横浜市の公立中学校3年生の少年2人(いずれも14歳)を恐喝や恐喝未遂の疑いで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。少年らは9カ月にわたり、少なくとも約20万円を脅し取ったとみられる。「脅すと素直に応じたから、カモにしていた」と供述しているという。  捜査関係者によると、少年2人は今年5月中旬から下旬にかけて、男子生徒(14)から2千円を計3回脅し取ったほか、1万円を取ろうとした疑いがある。  少年2人は昨年9月ごろから、この生徒を「殺すぞ」などと脅し、金を取っていた。日頃から複数の同級生らに金を要求していたが、応じた生徒に集中するようになったという。1回2千〜4千円を週2〜3回要求していた。金は飲費に使っていたという。  一方、生徒は「金を渡せば何もされない

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    いい父親というか、いい関係だったんだろうなあ。校長の対応もこれでいい。/教育長の命令がない限り、学校が情報を出すのは違法です。
  • THEATRE BROOK - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - THEATRE BROOK やめんかったらロックスター! 佐藤タイジが使命感を語る ついに到着したTHEATRE BROOKの5年ぶりの新作「intention」。これは、この名うてのメンバー揃いのバンドがそのスケール感を思いっきり解き放ったアルバムである。いきなりアグレッシブな「お尻をひっぱたけ!」に始まり、ギターインストあり、爆音ロックあり、ソウルフルなうねりあり。そしてそこで佐藤タイジのパーソナルな世界が大きな渦を描いている──という、まさに彼らしか表現できない世界が形成されているのだ。かくして作を語る佐藤タイジ(Vo,G)の口調もまた、例によって豪快そのものなのであった。 取材・文/青木優 自分よりも大きな意志に持ってかれてるなって ──これはものすごくグルーヴィでセクシーだし、熱いロック感とともに包容力やデカさが感じられるアルバムですね。 おお

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    「今って全体的にCDの売り上げは落ちてますけど、ライブに来る人は変わってないんですよね。ある意味、90年代の頭ぐらいに戻ってると思うんですよ」タイジがんばれ。デュラララ!!効果はあるかな?
  • ページがありません

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    Angel Beats!のアレ。
  • 小出監督「今回の日本代表の練習日程は丁度いい」 - サポティスタ

    高地トレーニングに詳しい陸上の小出義雄氏、今回の日本代表の練習日程は「高地順化トレーニング」としては丁度良いと語る。 小出監督が自身のHPで解説したところによれば、高地トレーニングには酸素摂取量を増やすための「高地トレーニング」と高地に馴れるための「高地順化トレーニング」の2種類がある。 高地トレーニング効果が出るには最低3週間、小出監督は2ヶ月かけるという。日本代表は1週間ほどなので、これだけでは高地トレーニングとしての成果は出ない。 だから、日本代表の場合は高地順化トレーニングということになる。 標高1400~1500mのところで試合をする際は、空気が薄いから疲れ方や、ボールの飛び方が違う。その条件に馴れておくのは大切なこと。順化トレーニングであれば3週間以上高地にいたら低地に戻ったあと疲れが出るが、高地滞在が1週間くらいなら疲れも出ない。 「だから、今回の日本代表の練習日程は丁度いい

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    気になったニュースは継続して追ってないとダメだなあ。前の報道は2週間前か。
  • 個別「20100510221945」の写真、画像 - chili_dog's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev Trackback - http://f.hatena.ne.jp/chili_dog/20100510221945 表現規制問題 3日坊主のメイドさん - 産経新聞のアンケートと、規制派のアンケート攻勢 規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    審議が尽くされていないという事実を知らなければ、これは自分も署名したと思う。
  • 牛乳を奥から購入することの損得 - 食の安全情報blog

    スーパーの牛乳売り場で牛乳を奥側(日付が新しいもの)から購入することについて、思ったことを書いてみます。 奥側の商品の方が新しいというのはスーパーでは「先入れ先だし」という考え方で商品が陳列されているからです。新しく入荷した商品を棚に並べる際に、奥側に置くことで、先に入荷した商品は手前に配置されます。手前側から売れていくことで自然と商品が回転していきます。これは、小売業だけに限らず機械の工場でも同じように部品は管理されているはずです。奥側から商品を購入するということは、この流れを無視して「新しい」製品を入手したいという動機があると思います。私個人が買い物するときには手前側から購入しますが、こうした考えを持つ人はそれなりの数がいらっしゃるようで、たとえば発言小町には次のようなトピックがありました。スーパーで棚の奥から商品をとる。これは非常識?? では、奥側から商品を購入することは、個人にとっ

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    すぐに消費する予定がある場合は、なるべく日付の古いものを買うように心がけているけれど、一般には新鮮なものを買うのが「賢い消費者」という意識が根強いと思う。
  • 東京都青少年健全育成条例の改正案に関する議論について - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    東京都青少年健全育成条例の改正案に関する議論について 2010.06.04 東京都青少年健全育成条例の改正案に関する議論について、いくつかのお問い合わせをいただきましたので、スタジオジブリの見解を述べさせていただきます。 「スタジオジブリとしては、改正案の成否に係わらず、今後とも自分たちが信ずるところに従い、作品作りを続けていくだけです。

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    東京だけ18才以下が観る事のできないジブリ作品、なんてのを想像してみる
  • 『めだかボックス』アンチスレのテンプレが愛されすぎてて怖い - ゴールデンタイムズ

    【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ45【同人】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272207967/901-1000 掲載順☆ 53話現在 第 1話  1位 第 2話  4位 第 3話  8位 第 4話  7位 第 5話 10位  第 6話  7位 第 7話 10位 第 8話 11位 第 9話 11位 第10話 15位 第11話 14位 第12話 18位 第13話 17位 第14話 20位 第15話 19位  第16話 22位 第17話 19位 第18話 19位 第19話 15位 第20話 20位 第21話 19位 第22話 16位 第23話 17位 第24話 18位 第25話 19位 第26話 16位 第27話 20位 第28話 15位 第29話 20位 第30話 17位 第31話 17位 第32話 18位 

  • asahi.com(朝日新聞社):有害マンガ 「業界は自主規制を」 PTA協議会が調査 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    有害マンガ 「業界は自主規制を」 PTA協議会が調査2010年6月8日 「PTAとして取り組むべき内容」への回答 性描写などを含む「有害マンガ」について、小中学生の保護者の多くは業界の自主規制に期待し、条例などによる規制拡大を求める声は大きくない――。そんな実態が、日PTA全国協議会の調査で分かった。東京都の青少年健全育成条例改正案を巡る論議にも、影響を与えそうだ。 ◇ 調査は改正案提出前の昨年11月に実施。小学5年と中学2年の保護者3624人(回収率75.5%)が回答した。 子どもに影響を与える「マンガやコミック、雑誌」についてPTAに望む取り組みを選択式で聞いたところ、「有害図書の販売自主規制や積極的な対象年齢の表示を要望」が1位の47.6%、「コンビニや書店で区分陳列する運動の推進」が2位の45.2%。「自治体の規制を要望」は24.9%で5位、「有害図書の範囲拡大」は11.3%で最

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    日Pがまともに見えるなんて…
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    sasahira
    sasahira 2010/06/09
    そのセリフは覚えてないけど、10話の日向×ユイには何の違和感もなかった。
  • リヴァイアさん、日々のわざ: これは美しい「水草の森」(プランクトンの絵本)