タグ

ブックマーク / hamachiya.com (3)

  • ついったー足あと帳

    twitterはswfからクロスドメインでアクセス可能 → http://twitter.com/crossdomain.xml user_timelinetwitterlogin 中であれば、BASIC認証なしで取得できる → Twitter API 仕様書 ↑別にAPI経由にこだわらなくても loadVarsで普通にページを読み出せばよかった つまりこんな感じの仕掛けを自分のブログやホームページ等に埋め込めば、 訪れた人の twitter id を、IPアドレスやUser agent等とあわせて知ることができる。 さらに、protectにしている人の発言を取得できることも確認。 ついでに、settingsのページからメールアドレスなんかもあわせて抜き出すことも可能。 Direct Messages の送受信履歴なんかも抜き出せることを確認した。 (追記) さきにやってた人(@n

    se-mi
    se-mi 2008/03/08
    こんにちはこんにちは!
  • twitterであいさつ

    ぼくはまちちゃん! こんにちはこんにちは!! このページは、twitterの実験をしていましたが公開終了しました。

    se-mi
    se-mi 2007/04/04
    こんにちはこんにちは!!
  • 弱酸性ミクシィ : : ぼくはまちちゃん!

    弱酸性ミクシィは、ソーシャル・ネットワーキングサイト [ mixi ] 内の 各種コンテンツを自動的にチェックして、小窓に表示するソフトウェアですよ! 現在の最新バージョンは 0.975z だよ! 特徴 インストールが (まあまあ)簡単! 初心者でも (たぶん)安心! 定期的にミクシィ内の以下コンテンツをチェックしてリスト表示! 足あと (アクセス数) マイミク新着日記 コメントした日記 コミュニティのトピックス 自分の日記へのコメント新着 メッセージ しかも最終ログイン時刻を残さずに、ログイン・巡回・閲覧が可能! (できなくなった…!) ウインドウシェイド機能搭載で、必要のない情報は隠してコンパクトに!! そしてなにより、ちょっぴりオシャレっぽいインターフェースデザイン!!! さあ、あなたのPCの片隅にも弱酸性ミクシィを!!! 動作環境 Windows XP + IE6 で確認したけど、

    se-mi
    se-mi 2005/06/23
    いろいろ。例の人が作った。
  • 1