オーガニック・サウンドの8つの特徴 アコースティック楽器のような共振するスピーカー ひょうたんスピーカーは、ボディー全体に音を共振させて鳴らす、アコースティック楽器のようなスピーカーです。ギターなどには欠かせないサウンドホールが、ひょうたんスピーカーにも採用されて、音抜けがグッと良くなりました。もし、あなたのとっておきの音楽を、生演奏の響きで体感できるとしたら、どうでしょうか?まるで瓢箪の中に人がいて、歌ったり、演奏しているかのような、驚きに満ちたサウンドリアリティーを楽しんでください。 天然素材ならでは、耳に心地よいナチュラルな響き 「水を通さず空気は通す」そんな特殊なひょうたんの材質が、柔らかく、きめの細かい音色を生み出します。このひょうたんならではの心の琴線に触れる響きは、古代より楽器の共鳴器として世界中で愛され続けてきました。プラスティックの様な工業製品や、木材を張り合わせた箱型ス