並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

お正月 イラスト 背景の検索結果1 - 36 件 / 36件

  • 商用チラシに使える!おすすめの無料イラスト素材サイト5選

    Tweet Pocket 「チラシを作るのでイラストを入れようと思うけれど、どうすれば効果的かな?」 「写真とイラスト、チラシに使うにはどっちがいいの?」 チラシを自作するとき、そんな疑問を抱いたことはありませんか? 実は一般的には、「広告にはイラストよりも写真の方が効果的」だと言われています。 が、もちろん中には「イラストの方が効果的」というケースがあるのです。 例えば、 まだ建築中で写真が存在しないマンションのチラシで、完成予想図をイラストにする 害虫駆除の広告で、虫の写真は不快感を与えるのでかわいいイラストにして印象をやわらげる などが考えられます。 また、イラストを使用する際には使い方にもコツがあり、 顔があるもの(人間や動物など)は小さく載せる リアルすぎるイラストは避ける などの点には注意が必要です。 そこでこの記事ではまず、 ◾️商用チラシにも使える無料イラスト素材サイト5選

      商用チラシに使える!おすすめの無料イラスト素材サイト5選
    • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

      続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

        2022年夏開始の新作アニメ一覧
      • 変わっていく商店街、変わらない商店街【兵庫県明石市】(文・はらだ有彩) - SUUMOタウン

        著: はらだ有彩 ときどき、無性に商店街が恋しくなる。ずらりと続く店先に、魚やかまぼこ、乾物や果物やお茶、あらゆるものが並べられ、向かい合った軒の間を人々が行き交う。ケースの中で跳ねる魚に思わず零れる感嘆、年季の入った「昼網」の看板、走り書きの値札、無造作に置かれたトロ箱、さっぱりとした呼び込みの声。商品を品定めしながら忙しなく歩き回る人、ただぷらぷらしている人、それぞれの歩く速さ。物心ついたころからずっとシャッターが閉ざされている一角、若い人がオープンした新しい店。にぎわいをゆるやかに包み込む高いアーケード。故郷に帰りたくなると、今住んでいる町でもふと商店街を探してしまう。 子どものころは、「何もない」町だと思っていた。小学校の遠足といえば校舎の窓からいつも見えている明石公園か天文科学館だったし、明石城跡は当たり前にそこにありすぎて城というよりもはや近所の家という感じだし、港には漁船がび

          変わっていく商店街、変わらない商店街【兵庫県明石市】(文・はらだ有彩) - SUUMOタウン
        • “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー | インサイド

          2019年11月にリリースされ、爽快なゲーム性で人気を博している『ワールドフリッパー(以下、ワーフリ)』。その特徴は多々あれど、強く目を引く要素のひとつがビジュアルです。 いわゆる「ドット絵」で表現されている『ワーフリ』の世界とキャラクター。しかし、ドット絵という言葉と必ずと言っていいほどセットになる「懐かしい」という感覚はあまり覚えません。むしろ、ポップさとともに現代風のスタイリッシュな印象すら感じさせます。 なぜ『ワーフリ』は3Dではなくドット絵を用いているのか? なぜ新しさを感じるのか? ビジュアルに関するさまざまな疑問を、開発を担当しているシテイルの『ワーフリ』スタッフにぶつけました。 『ワーフリ』のドット絵スタイルとは ――『ワーフリ』でドット絵を採用した理由はなんですか? 開発:『ワーフリ』の企画はミニゲームからスタートしていて、初期の提案段階からドット絵でした。ドット絵である

            “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー | インサイド
          • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

            録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

              『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・Twitterお絵描記・その33【半分女子~ズ】 ・ビワくんの独白【キャラクターの数のジレンマ/自己満足と交流のジレンマ】 ・ブログのサブタイトルを久々に少し変えてみる ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・1月前半~ ・「卵オールスター」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第72話「最後の一太刀」感想 ・モアイの懺悔室~「コメント文化」について~ ・マスコットキャラクターの設定を細かく決めてみる・その4 ・サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【ルール変更の思い出】 ・なんでもランキング「もっと勉強しときゃよか

                ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • ブックマークコメント返信専用記事~2020・11月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・リハビリお絵描記・その5【メンドーリちゃんメイン】 ・大河ドラマ「麒麟がくる」32話「反撃の二百挺(ちょう)」感想 ・戦国アイテムアレコレ集・その5【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・メンドーリアイコンと設定の追加とまとめ ・メンドーリ・ダイジェスト【アイコン差し替え版】 ・「高級食材」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第8話「百獣総進撃」感想 ・大河ドラマ「麒麟がくる」33話「比叡山に棲(す)む魔物」感想 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・11月前半~ ・ブラックフライデー・ロシアンルーレットおにぎり ・【果物農家お断り!】木の実の名前

                  ブックマークコメント返信専用記事~2020・11月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • ポケモンカードを開けている(あけましておめでとうございます。こんな日に悲しい顔してる人いたら俺嫌です!) | オモコロ

                  ポケモンカードを開けている(あけましておめでとうございます。こんな日に悲しい顔してる人いたら俺嫌です!) ペコリ〜。 オモコロ読者の皆様新年あけましておめでとうございます。そう、心から思っています。ライターのみくのしんです。 いやぁ〜!明けましたね!こんなに時間ぴったりに明けるとはとはね。みんなびっくりしたんじゃないんですか?俺はびっくりしたね。誰よりもしたよ。 え?なになに?【僕or私】の方がびっくりしたって? はぁん、なるほどね。そういう態度取るか。 は〜……(笑) 出させないでよ……。 はい。落ち着きました。取り乱した形になったかもしれませんね。 それに関しては謝ります。すみません。他の事はその都度報告してください。その都度ぶつかってどっちかが謝ろうや。 ……本来、オモコロは年末年始にお休みを頂いているのですが、年末年始こそ暇な人多いじゃないですか? いつだってみんなが同じ「そう」っ

                    ポケモンカードを開けている(あけましておめでとうございます。こんな日に悲しい顔してる人いたら俺嫌です!) | オモコロ
                  • 大瀧詠一の全オリジナルアルバム(7枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                    大瀧詠一のナイアガラレーベルからの全楽曲が2021年3月21日からサブスクでリリースされます。ようやく、ようやくされます。ロンバケ40周年だけリリースされてサブスク来なかったらどうしようかと思ってたけど遂に! というわけで、今回はそんな大瀧詠一のオリジナルアルバム(と呼べそうな作品)を、サブスク解禁となる前に全部ざっくりとレビューしておこうという記事です*1。 ”全作品”と書くとすごく多そうですが、彼は意外と”オリジナルアルバム”という括りで見るとそれほど手に負えないほどの枚数を出しているわけではなく、今回のカウントとしては7枚になります。この7枚だけでは、彼の広範なディスコグラフィーの全てを満足に網羅することはできず、むしろ彼についてはCMソングだとか他者への楽曲提供とかそういったものも重要性が非常に高いですし、2枚の『NIAGARA TRIANGLE』のアルバムも純粋な彼のソロでは無い

                      大瀧詠一の全オリジナルアルバム(7枚) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                    • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

                      あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

                        あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
                      • 羅小黒戦記にまつわるエトセトラ(※映画鑑賞後に閲覧推奨) - Privatter

                        ※2020/11/28 更新 Q&Aまとめ原文のLOFTERが復活してたので追加しました。 2020/01/21 作成 「前に聞いた話…どこに載ってたっけ?」を補完するためのリンク集。 引用元の皆様へ:削除希望はTwitter(@LOTUS_LOVE0)DMへお願いします。 <日本語版公式サイト> ・https://heicat-movie.com/ <日本語吹替版公式サイト> ・https://luoxiaohei-movie.com/ <Twitter公式アカウント> ・羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)_official:https://twitter.com/heicat_movie_jp ・羅小黑CAT:https://twitter.com/lxhcat <公式Weibo> ・电影罗小黑战记:https://m.weibo.cn/u/3175924975 ・罗小黑CAT: htt

                          羅小黒戦記にまつわるエトセトラ(※映画鑑賞後に閲覧推奨) - Privatter
                        • 「イエスタデイをうたって」10話感想とざっくりあらすじ。恋の女神は後ろ髪を引く。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。

                          「仕方がないのよ…大人になって…。守らなくちゃいけないものが出来てしまうのは」 *画像、動画;公式サイト及び公式Twitter、公式youtubeより引用。 https://singyesterday.com/ 絶賛放送中の青春モラトリアムアニメ。 皆さん、恋を感じたいはず。恋を出来ていない方にも推します。 これは年齢を問いません。韓流スターで感じる人もいれば、日本のドラマで感じる人もいます。様々ですね。ただアニメ好きな人としてこれは、外せない作品です。 漫画見たこと無い人。このアニメは初見が素晴らしい世界なんです。 アニメ化すれば、必ずハマると思ってました。 今ならAbemaTVで無料かつ見逃し放送もしてます。是非見てください。 声優さんもいい!!! 何だか淡いあの世界観をアニメで表現されます。 AbemaTV地上波同時配信です。 ビジネスジャンプ〜グランドジャンプで18年の連載を経て、

                            「イエスタデイをうたって」10話感想とざっくりあらすじ。恋の女神は後ろ髪を引く。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。
                          • Webtoonとマンガ、企画の考え方はどう異なるのか?(前編)|ムラマツ|note

                            あけましておめでとうございます。 20年勤めた講談社を退職し、今年から「Studio Zoon」でWebtoonに挑戦することになりましたムラマツです。 昨年末、そのことを退職エントリに書いた結果、予想以上の反響で、noteをアップした2日後にはAbemaプライムでEXITさん達と共演しているという超展開。スピードに身体がついていかず口唇ヘルペスができましたが、こんな個人的な話をたくさん読んでいただき、誠にありがとうございました! さて、前回の記事で「マンガ編集者の目線でWebtoonについて発信していきます」と書いたのですが、今回から「マンガとWebtoonの連載企画の違い」について考えていきたいと思います。 というのは。前回の記事がきっかけで、たくさんの方から企画を送っていただいたのですが(ありがとうございます!)、それらを見ていて「これはWebtoonの状況を知ってもらってからの方が

                              Webtoonとマンガ、企画の考え方はどう異なるのか?(前編)|ムラマツ|note
                            • 『プリコネR』のアニメをより豪華に!撮影スタッフに聞いた「撮影処理」の効果 | Cygames Magazine(サイマガ)

                              アニメ制作会社で作画や撮影、3DCGの業務を経験。2018年からサイゲームスで『プリンセスコネクト!Re:Dive』のゲーム内アニメ、スチルイラストなどの撮影や監修を担当している。 アニメ制作会社で撮影やツール制作などを経験し、2018年からサイゲームスで『プリンセスコネクト!Re:Dive』のアニメ制作に関するツールの効率化や撮影を担う。 アニメの撮影とは? 絵コンテ段階から尺を確認 そもそもアニメの「撮影」とは、どのような役割なのでしょうか? アキ キャラクターや背景といった素材を1つにまとめ、実際に流す映像に仕上げる作業です。「撮影」といっても、現在はPCを使ったデジタルの制作が主流なので実際にカメラを使うわけでありません。 アナログが主だった頃は絵を1枚1枚、本当にカメラで撮影していたので、呼び方はそのときの名残ですね。あくまで目安ですが、30分アニメで300カット、映画だと100

                                『プリコネR』のアニメをより豪華に!撮影スタッフに聞いた「撮影処理」の効果 | Cygames Magazine(サイマガ)
                              • 「虎ガール」オリジナルアナログイラスト:ブログ開設半年になりました!! - 鈴豆そうさく日記

                                こんにちは、鈴豆です。 「虎ガール」オリジナルアナログイラストです。 使用画材:カラーインク・透明水彩・マーカー・ラッカースプレー(背景) ・・・寅年のお正月用(お正月らしからぬ衣装ですが)に描いたものです、制作年がばれる~。いや別にバレても良いです。 動物は難しい~~~、鳥ちゃんはたまに描いてましたが、虎は初めてでした。 逆にデフォルメ絵の方が苦手で・・・、年賀状のデザインとか作れる方凄いなぁ・・・って毎年思っています。リアルは、資料さえあればまぁそれなりに描けるかも。 あくまでも「それなりに」であって、超絶リアル絵はやっぱりすごいです!!!Twitterとかで恐ろしくリアル動物絵が流れてくるから・・・うひゃぁ~~~、この世には何故にこれほど「神」がいるんでしょう。 しかも高校生とかで・・・、美術専攻とかでも無かったりとかすると、うはぁ・・・神様不公平!!と不謹慎ながら思ってしまう・・・

                                  「虎ガール」オリジナルアナログイラスト:ブログ開設半年になりました!! - 鈴豆そうさく日記
                                • フリーランスの仕事とは?案件を探すためのおすすめサイトや年収アップを解説【2024年最新版】 | ITキャピタル

                                  フリーランスとして、もっと仕事を増やして年収アップしたいけど、どうしたら良いかひとりで悩んではいませんか? 近年は女性の社会進出が進む一方、働き改革が推進されるようになり、フリーランスというワーキングスタイルに高い関心が寄せられるようになりました。 そこで、この記事ではフリーランスの働き方、おすすめの求人サイトや年収・スキルアップの方法を中心に詳しく解説します。 【参考】 ■インボイス制度はひどい?フリーランスが受ける影響とは? ■クラウドソーシングとは?Web制作外注探しにおすすめ5選を紹介! ■フリーランス必見!!コロナ禍による在宅ワークのベストプラクティス ■評判のおすすめWebデザインスクール!口コミで比較 ■Webデザインスクールで失敗しないおすすめ選び方 ■Webデザインスクールと独学の違いとは?Webデザイナーの勉強方法を解説 →「Webデザインスクール」のカテゴリーでもっと

                                    フリーランスの仕事とは?案件を探すためのおすすめサイトや年収アップを解説【2024年最新版】 | ITキャピタル
                                  • 2023年 明けましておめでとうございます【一富士二鷹三茄子】 - sunsun fineな日々

                                    もう年が明けてから5日も経つわけですが,あらためまして。 新年あけましておめでとうございます! 僕は年末からお正月にかけて,バタバタして過ごしていました。いろいろありまして。おかげでお風呂掃除がまだ残ってたりします(汗)。 お正月用にとカニを買っておいたので,それで一杯…なんてことも企んでいたんですけどね。息子が受験生なので,共通テストが終わってから落ち着いて食べようかなんて言ったりして。そんな意味では「のんびり正月」以上にのんびりしたものです。 今年はうさぎ年ですね 2023年に行きたいところ・見たい風景 花 鳥 風景(山) 月(星空) 一富士二鷹三なすび 一富士 真夏の朝 北アルプスから富士山 晩秋の富士山 南アルプスから富士山 二鷹 オオタカ ノスリ トンビもカッコいいけど… 三なすび 焼き茄子 茄子の蒲焼き丼 夏野菜カレー(茄子たっぷり) 茄子つまみ おわりに 今年はうさぎ年ですね

                                      2023年 明けましておめでとうございます【一富士二鷹三茄子】 - sunsun fineな日々
                                    • 『NIAGARA CALENDAR』大瀧詠一 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                      前の記事に追記した予告どおり、大瀧詠一のこのアルバムを全曲レビューしていきます。それにしても本当にすごいこう、幸せなアルバムだ…リアルタイムではむしろ不幸な作品なのに、事実とか予備知識とか除いて聴いてると、これほど”大瀧詠一”で溢れかえっているアルバムも無いのではないかしら、とか思ってしまいます。とりわけロンバケ以降の”プロフェッショナル大瀧詠一”に対する1970年代の”アマチュア大瀧詠一”の、そのアマチュアさを楽しむ視点では、また様々な面白さが立ち上がってきます。 はっぴいえんど界隈の全作品集めた中でも、多分これが一番好きです。 サブスク解禁前夜の投稿になります。サブスク解禁したら以下にリンクを後で追記すると思います。 ナイアガラ・カレンダー 30th Anniversary Edition アーティスト:大滝詠一 発売日: 2008/03/19 メディア: CD (2021年3月21日

                                        『NIAGARA CALENDAR』大瀧詠一 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                      • チャレンジをやめない。 - 50歳からの推し事

                                        今年1年無事に過ごせた事に感謝し、 来年はまたいろんなことに挑戦するぞ! という決意を込めて今年最後の投稿に したいと思います^^ 前回書いた最後にどうしても やっつけたかった箇所をついに 掃除しました。 それは天井に付いている シーリングファン。 うちはリビングが吹き抜けているので 天井がかなり高いです。 もう気軽に掃除できないので プロペラの上は未知の領域。 放っておいたら、だんだん埃が溜まり 回すと厚さ数センチの埃が拡散される ので回せず・・・ そうして使う機会が無くなり気づけば なんともう10年くらい(どんだけ) ただの飾りとなっていたのです。 いや~良かった良かった。 これで暖かい空気が降りてきます。 電気代が今トンデモナイ事になって いるので、これで少しでも暖房の 節約効果に繋がって欲しいです。 アニメチェンソーマンの最終回。 毎回エンディングが変わるアーティストの 曲でしたが

                                          チャレンジをやめない。 - 50歳からの推し事
                                        • 【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!

                                          攻城団のサイトでは砦などをお城としてカウントしていませんが、ここでの「○○城」のカウントは原則として御城印販売元の記載や告知内容に基づき集計しています。 いますぐアクセス! 最近はお城で御朱印のようなものが販売されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これは「御城印(ごじょういん)」といって、スタンプに代わる登城証明(兼おみやげ)として集める人が増えています。最近のお寺や神社でいただく「御朱印」ブームに乗っかったとも思われがちですが、じつはもっとも古いとされる松本城では1991年(平成3年)頃から販売しており、意外と歴史があるんです。 御城印の数は2018年以降、一気に増えており、現在は60城前後のお城で販売されていることを確認しています。 このたび攻城団では全国の御城印を配布(販売)しているお城についての調査をおこないましたので、以下にまとめます。 御城印とはお城版の御朱

                                            【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!
                                          • 「クールジャパン」は死屍累々…なぜ国の主導だと失敗するのか | ゴールドオンライン

                                            「クールジャパン」は日本の文化やポップカルチャーなど、外国人がクールととらえる日本の魅力を発信し、日本の経済成長につなげるブランド戦略です。アベノミクスの柱、成長戦略のひとつでしたが、明らかに失敗しているといいます。渡瀬裕哉氏が著書『無駄(規制))やめたらいいことだらけ 令和の大減税と規制緩和』(ワニブックス)で解説します。 【関連記事】「キャンプ場の予約が取れない。」…コロナ禍「キャンプにハマる人」続出のワケ 「クールジャパン」に政府の口出しは無用! ここでは文化やスポーツの規制を廃止するとより発展して経済成長もできるというお話をしています。ところで、いったい「文化」とは何でしょうか。そして、それはどのように発展していくものなのでしょうか。 難しいテーマを投げかけてしまいましたが、ひとつ例を挙げてみましょう。 読者の皆さんは「巫女の日」をご存じでしょうか。3月5日、インターネット上では絵

                                              「クールジャパン」は死屍累々…なぜ国の主導だと失敗するのか | ゴールドオンライン
                                            • 今年もよろしくお願いします。2022年にやりたいことをつらつらと書き出してみる。 - 難病オンナの心の裏側日記

                                              こんにちは、木ノ下コノキ(@kinoshitakonoki)です。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします(*´▽`*)☆彡 年末年始、今年はかなりのんびりと過ごしました。年末に生理が来たことで、超がつくほどに体調悪かったけど年始にやっと復活してお酒のんだりお正月料理を堪能しまくっていました。 明けましておめでとうございます🎍朝からチューハイを飲み、いい感じに酔っ払ったところでお雑煮を食べ、眠くなってきた正月の昼。今年も沢山食べて飲んで笑って過ごせたらいいなぁ。 本年もよろしくお願いいたします☺️💗#2022NewYear pic.twitter.com/rFSXtN9RDc— このき (@konokineko) 2022年1月1日 からの、昨日 神社行っておみくじ引いて、コメダ寄って珈琲とたまごたっぷりピザトースト堪能してきた。お腹はち切れそうw#コメダ珈琲店

                                                今年もよろしくお願いします。2022年にやりたいことをつらつらと書き出してみる。 - 難病オンナの心の裏側日記
                                              • 【2020年12月版】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」完全製品ガイド。お正月の冒険は,まずここから始めよう

                                                【2020年12月版】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」完全製品ガイド。お正月の冒険は,まずここから始めよう ライター:桂 令夫 恒例となった,テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」(以下,D&D)の年末企画記事を,今年もお届けする。 2017年から始まった第5版の日本語展開だが,書籍形式のものだけを数えてもすでに13冊が刊行され,人気を博している。一方で,筆者の周囲では「D&Dを始めたいけど,本が多すぎてどれを買えばいいか分からない」という声が聞かれるようになってきた。確かにD&Dの関連書籍は,書名から内容が想像しづらいものが少なくない。そんなわけで今回は,入門者に向けたD&Dの製品ガイドをお送りしてみたい。 合わせてこれらの製品を活用するためのヒントも掲載するので,すでに遊んでいる人もぜひ参考にしてもらえたら幸いだ。 「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」公式サイト プレイヤ

                                                  【2020年12月版】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」完全製品ガイド。お正月の冒険は,まずここから始めよう
                                                • 世界一使われた“美女AIモデル” 制作者の素顔 「文化発展のため」に果たす責任

                                                  5月某日、渋谷にある社内のミーティングスペースに、スーツ姿の男性が大きなキャリーバッグを引いて現れた。 「家が地方なんで。いま、取材や商談が色々あって東京に来てるんですよ」と、開口一番、溌剌とした口調で話してくれる。 手際良く荷を解いて机の上に広げられたのは、何の変哲もないノートPCだ。男性はWebのユーザーインターフェース上でAI画像生成ソフトを立ち上げる。いくつかの設定を行い生成ボタンを押すと、ぼやぼやとした淡い色のノイズが画面に出現する。 一体このノイズがどうなるのか見つめていると、PCのファンが廻り、高速でロードを始める。更新される度にノイズの中から輪郭が浮かび上がり、ものの十数秒でメイド服を着た可憐な美少女の画像が、我々の目の前に現れた──現代のAI技術は、まさに魔法のようだ。 「画像の出力はものすごく早いので、仕事に行っている間にリモートで100枚ぐらい画像を出しておいて、そこ

                                                    世界一使われた“美女AIモデル” 制作者の素顔 「文化発展のため」に果たす責任
                                                  • 新清士の「メタバース・プレゼンス」

                                                    2024年04月01日 07時00分 AI 第59回 政府、生成AI推進に向けて議論を加速 年度の終わりを迎え、今後の日本のAI政策がどのような方向になるのかが、明確になってきた。昨年5月の「広島AIプロセス」の取りまとめから始まり文化庁、総務省・経産省、内閣府と個別省庁で行われていた議論の最終案がまとまってきため。 2024年03月25日 07時00分 AI 第58回 画像生成AIで同じキャラクターが簡単に作れるようになってきた Midjourneyに1枚の画像から似た画像を作れる新機能「Creative Reference」が追加。ベースになった技術「IP-Adapter」も発展を遂げ、いわゆる「LoRA」も作りやすくなってきた。将来的には文字や音声から“同じ人物”が生成できるようになりそうだ。 2024年03月18日 07時00分 AI 第57回 日本発のリアルタイム画像生成AIサー

                                                      新清士の「メタバース・プレゼンス」
                                                    • 「初雪」オリジナルアナログイラスト:ひえっ、カレンダーに12月が見えてる - 鈴豆そうさく日記

                                                      こんにちは、鈴豆です。 りんく 冬っぽい絵、完成したのでスキャン取りました。 これだけボッコボコしてる紙なのにツルツルとは・・・!!二光源式すげぇ・・・!! 使用画材:透明水彩・水彩色鉛筆 F2サイズ(24cm×19cm)です。 初めてのアルシュ紙、髪の毛は塗りにくいのとペン入れはすごく大変でしたが、グラデーションは本当に綺麗に出るなぁ、という印象でした。 普段なら、頬の赤味とか、パステルや色鉛筆で入れるんですが、今回は初めて水彩で入れてみました。 ストールの柄とセーターの網目?は水彩色鉛筆を使いましたが、後は「水彩」にこだわってみました。 普段色鉛筆メインなので、慣れない事は難しいです;; 小さめで装飾もほぼ無いので、早く仕上がりました。ですが、こういう、雪が降っているだけの背景でも色鉛筆だったら途方もなく時間かかります・・・。 端折れるところは水彩で端折って、細かい塗り込みは色鉛筆で、

                                                        「初雪」オリジナルアナログイラスト:ひえっ、カレンダーに12月が見えてる - 鈴豆そうさく日記
                                                      • 『フェルナンド・ペソア伝 異名者たちの迷路』刊行記念対談   澤田直×山本貴光「人はなぜペソアに惹かれるのか」 | 集英社 文芸ステーション

                                                        ポルトガルの国民的詩人フェルナンド・ペソア。自分とは人格の異なる人物を何人も創造し、書き分けたその多面的な作品は、タブッキ、ボルヘス、ヴェンダースなど多くの芸術家を魅了し、詩群誕生一世紀に及ぶ今日ますます輝きを増している。 長年ペソア作品を日本で紹介してきた澤田直氏がこのほど『フェルナンド・ペソア伝 異名者たちの迷路』を上梓したことを機に、自身もペソアに深く魅せられてきた文筆家でゲーム作家の山本貴光氏が、その創造世界について著者の澤田氏と語り合った。 構成/長瀬海 撮影/中野義樹 山本 ペソアが書いたものとはじめて出会って以来、ずっと大好きで繰り返し読んできました。澤田さんが「すばる」でペソア伝の連載を始めたときは本当に嬉しくて、毎号真っ先に読んでいました。今回、本のかたちになって欣喜雀躍しています。とはいえ、私はペソア研究者でもなければ、文学の研究者でさえありません。今日は一人の愛読者と

                                                          『フェルナンド・ペソア伝 異名者たちの迷路』刊行記念対談   澤田直×山本貴光「人はなぜペソアに惹かれるのか」 | 集英社 文芸ステーション
                                                        • 2020年ベストオブタイトルイラスト結果は… : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ

                                                          あんこと麦と あんこ・麦・まる、元保護猫の3にゃんと母ちゃん父ちゃんの楽しい4コマまんが、人間の話、昭和の話もあります ご協力頂きありがとうございました! 2020年ベストオブタイトルイラスト投票にご協力頂きありがとうございます 投票の結果… まずは三位から 三位13票 8月サマーバカンス 三位は8月 コメントもたくさん頂きありがとうございます 一部抜粋ですが紹介させてください! ・実際の関係を表してるから(笑い)/40歳代男性 ・あんこたんの女王様感が醸し出されていて大好きです笑笑/30歳代女性 おっしゃるとおり…(*´Д`) 続いて二位は… 二位15票 12月はクリスマス! 二位は母ちゃんもお気に入りの12月! まるのイメージがまだ子猫です 現実のまるはすっかり若者 大学生くらいの育ち過ぎた男がベッドから足をはみ出させてる感じ! ・まるちゃんのためにプレゼントを用意してる麦くんとあんこ

                                                            2020年ベストオブタイトルイラスト結果は… : あんこと麦と Powered by ライブドアブログ
                                                          • 4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer 2020」。最も読まれた記事は新世代機の……ではなく,人気爆発・宇宙人狼「Among Us」ガイド

                                                            4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer 2020」。最も読まれた記事は新世代機の……ではなく,人気爆発・宇宙人狼「Among Us」ガイド 編集部:Gueed そんなこんなでみなさん,1年間,おつかれさまでした! まだ勉強や仕事が残っているみなさん,たぶんあとちょっと(?)なので踏ん張って! さて今年も,4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer」のお時間がやってまいりました。本稿は,この1年で4Gamer.netというゲーム情報サイトに掲載された膨大な記事を,主に記事の閲覧数ランキング的なもので振り返ろうというものです。振り返ることで記憶を定着させて2021年の飛躍につなげたい,または大掃除に疲れたので一服したい,あるいは暇で暇でどうしようもないという人にうってつけの記事と言えましょう。 集計対象期間は2020年1月6日から12月24日までで,その間に掲載

                                                              4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer 2020」。最も読まれた記事は新世代機の……ではなく,人気爆発・宇宙人狼「Among Us」ガイド
                                                            • 《お菓子とデザイン》一口サイズの可愛いケーキ【辻利兵衛本店】「辻利兵衛本店 賽の茶(9個入り)」のパッケージ♬ - ハピ活ライフ♬

                                                              こんにちわ❗ Roseberryです🙋‍♀️✨ 本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ 手描き風の茶せんや急須、イチゴなどがとても可愛らしく描かれている【辻利兵衛本店】「辻利兵衛本店 賽の茶(9個入り)」のパッケージについて深堀してみました。 こんな人におススメの記事です! ・デザインが好きな人 ・お菓子が好きな人 ・プレゼントが好きな人 デザインを通して、心が豊かになるような記事を目指しています。 少しでもお役に立てたら、嬉しいです。 【辻利兵衛本店】「辻利兵衛本店 賽の茶(9個入り)」 日本茶 パッケージからの気付き パッケージの配色から 商品購入先情報 まとめ 【辻利兵衛本店】「辻利兵衛本店 賽の茶(9個入り)」 Jcomp - jp.freepik.com によって作成された food 写真 日本茶 日本茶。 日本茶を全く飲まない~なんていう

                                                                《お菓子とデザイン》一口サイズの可愛いケーキ【辻利兵衛本店】「辻利兵衛本店 賽の茶(9個入り)」のパッケージ♬ - ハピ活ライフ♬
                                                              • 「ウシさんと一緒」オリジナルアナログイラスト:超季節外れで済みません - 鈴豆そうさく日記

                                                                こんにちは、鈴豆です。 「ウシさんと一緒」オリジナルアナログイラストです。 使用画材:カラーインク・透明水彩・不透明水彩 一年の後半突入、おめでとうございます(?)。 そうだ、今日は「フランス革命の日」だっけか?あ、関係ないって・・・(*´Д`)。 古いと言えばこれも古いです・・・、丑年ですから。 思い切り季節真逆、お正月イラストです。 着物の柄と背景、大変!!だけど、柄を地道に入れて、仕上がった時ってすごく嬉しいものです。 そして、デフォルメ絵って凄く苦手で、ウシさんに地味に苦労しました。 イラストを仕事に~、と思うとこういう「ゆるキャラ」系が描けないと非常に不利になる印象です(需要の面で行ったら、ゆるキャラ、あるいは似顔絵とかが多いでしょうね・・・、 似顔絵も苦手なんです、その人の顔の印象的な部分を強調して、デフォルメだけど確かに「この人!」って解るように描かないといけない訳で、当然、

                                                                  「ウシさんと一緒」オリジナルアナログイラスト:超季節外れで済みません - 鈴豆そうさく日記
                                                                • 今年の近大新聞広告はAIが制作!?情報学部1年生が、話題の「Stable Diffusion」で近大生を生成してみた | Kindai Picks

                                                                  他の大学とは一線を画した独自路線の広告で知られる近畿大学。毎年、お正月になると新聞各紙に一面広告が掲載されるのが恒例ですが、2023年のビジュアル制作にはAIが用いられました。画像の生成を担当したのは、なんと情報学部の1年生! どこかにいそうな“近大生”を生み出すまでの苦労やAIに秘められた可能性について、詳しく話を聞きました。 明けましておめでとうございます。近大広報室でインターンをしている、理工学部 理学科 物理学コース 2年生の中井 七海です。今回は左に写っている同じくインターンの西陽菜さんと取材を担当しました。 さっそくですが、1月3日に新聞各紙に掲載された近大の広告はご覧になりましたか? 大学の序列に一石を投じた「早慶近」や、自虐的な「マグロ大学って言うてるヤツ、誰や?」など、他大学とは一線を画す攻めたコピーとデザインで毎年物議を醸している近大の新聞広告。 2023年はこれでした

                                                                    今年の近大新聞広告はAIが制作!?情報学部1年生が、話題の「Stable Diffusion」で近大生を生成してみた | Kindai Picks
                                                                  • 「初春」オリジナル平安イラスト:過去絵復活プロジェクト第二弾 - 鈴豆そうさく日記

                                                                    こんにちは、鈴豆です。 「初春」オリジナル平安イラストです。 思い切りお正月用・・・いやいや、気にしない気にしない!! 個人的には描くことの少ない「細長」です。 「細長」は高貴な女性の正装で、ものすごく高貴な女性(皇女とか)になりますと、「女房装束」である「十二単」は滅多に着なくって、「細長姿」であることが多かったとか。「あさきゆめみし」でも、細長姿はよく描かれています。 源氏が「女楽」を催したとき、女御である明石の姫は略装の小袿、紫の上と女三宮は細長、明石の上は、細長の上に裳を着用していました。女三宮は、皇女ですが、降嫁したという事で、女御である明石の姫より下の地位になるのか(血筋的には女三宮が圧倒的に上)、とか、明石の上は、自分はあくまでも「女房」の立場であるという謙遜の気持ちで、「女房」の証??である裳を着用していたそうです。 blog.goo.ne.jp 実の所、「細長」の形状は、

                                                                      「初春」オリジナル平安イラスト:過去絵復活プロジェクト第二弾 - 鈴豆そうさく日記
                                                                    • 祝 煉獄さん400憶円目指す男!禰豆子ちゃんのお誕生日 - ハンドメイドでお家遊び

                                                                      大掃除ほぼ終わり!と決めた小鉄んです。 連日鬼滅ネタばかりですみません。m(__)m でも今日は絶対鬼滅です! なんと「劇場版『鬼滅の刃』 無限列車編」が 日本映画史上興行収入1位になりました!✨ 324憶円を超え、「千と千尋の神隠し」を 超えました!\(^o^)/ 吾峠先生、おめでとうございます! 煉獄さん、おめでとうございます! 今度は400憶円の男を目指される?! すごすぎです!( *´艸`)💖 お祝いにイラスト描きました。 ちょっと違うけどぉ。。💦💦 なんか右足浮いてる?!(/ω\)背景も無しで 煉獄さん、ごめんなさい!💦 ゆっくり色塗りたかったんだけど💧 お正月にゆっくり描きたいなぁ!(笑) そして今日は禰豆子ちゃんの誕生日でも あります!おめでとう💖🍰 [お祝い]12/28は「鬼滅の刃」より 竈門禰󠄀豆子のお誕生日。 合わせてお祝いの描き下ろしイラストを解禁です

                                                                        祝 煉獄さん400憶円目指す男!禰豆子ちゃんのお誕生日 - ハンドメイドでお家遊び
                                                                      • いいですか、落ち着いて聞いてください

                                                                        記憶喪失した人物や、昏睡状態から目覚めた患者に、衝撃の事実を伝えるときの台詞である。ただしネタ的意味合いが強い。 長らく意識不明だった人物が、医師より数年間の昏睡状態だったことを聞かされて激しく動揺するシーン。 概要ゲーム『MGSV:TPP』の冒頭シーンにて。 MSFがスカルフェイス率いる謎の部隊・XOFの奇襲を受け、瀕死の重傷を負ったヴェノム・スネーク。搬送されたキプロスの病院にて目を覚ました彼は、医者(CV:大塚芳忠)から9年間も昏睡状態だったことを聞かされ、激しく動揺する……。 この場面の画像を使ったミームである。そもそも落ち着いてと言われても、衝撃的な事実を告げられた当事者にとっては、とても落ち着いて聞くどころではないのだが。 なお、この手のシチュエーションはSFジャンル作品(コンピュータゲーム含む)に多く登場している。 2022年1月からTwitterで流行しはじめ、スナネコ技術

                                                                          いいですか、落ち着いて聞いてください
                                                                        • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                                                          メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、

                                                                          1