並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 277件

新着順 人気順

アサイーの検索結果1 - 40 件 / 277件

  • 「日本以外の国では嫌われてるんだ!」あの『シャークネード』を生んだアサイラム社のトップに突撃インタビュー!! | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

    「俺たちは無節操な人間だから、お気楽なB級映画が作りたかったんだ」 ―まずはアサイラム社の始まりから教えてください。 ラット:アサイラムは25年ほど前に、もう1人の男性と一緒に創業したんだ。最初は彼のアパートを使っていたよ。当時、俺らはある映画製作会社をクビになったばかりで、最初の2、3年は製作会社の下請けと配給業務をしていた。専門はインディーズ映画。今でこそサメが台風にのって飛び交う『シャークネード』シリーズのような映画が専門だけど、当時はアート系の映画を扱っていたんだ。これ誰にも言わないでね! ―アート系の映画を扱っていたのに、なぜ路線変更を? ラット:若かったし、お金が必要だったからアート系を扱っていたけど、多くの人は小難しくて映画祭で賞を取るような映画より、B級映画の方が好きだってことに気付いたんだ。例えばドラマ作品を売ろうとしたときに、かわいいビキニ姿の女性の背景が爆発してるよう

      「日本以外の国では嫌われてるんだ!」あの『シャークネード』を生んだアサイラム社のトップに突撃インタビュー!! | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
    • 2021年秋開始の新作アニメ一覧

      年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

        2021年秋開始の新作アニメ一覧
      • スクエニのソシャゲの歴史

        ゲーム名開始終了戦国IXA2010/8/2-Chocobo's Crystal Tower2010/11/22012/3/28ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!2010/11/242017/4/26地球オークション2010/12/152011/2/28MY 雑貨 LIFE2010/12/222011/7/19ナイツ オブ クリスタル2011/9/12012/11/29モンスタードラゴン2011/12/122015/3/31ファイナルファンタジー ブリゲイド ブレイク ザ シール2012/1/132020/3/31拡散性ミリオンアーサー2012/4/92015/3/30戦国IXA 千万の覇者2012/4/232021/8/26ロード オブ ヴァーミリオン 煉2012/4/252013/7/30ガーディアン・クルス2012/6/212017/1/11創世のニルヴァーナ2012/9/

          スクエニのソシャゲの歴史
        • サメ映画会社は面白がって観る日本人のせいでサメ映画を作っていると証言している「つまり我々が地引網でサメ映画を引っ張ってきている」

          Loni @Nuwa_150 えるしってるか、サメ映画会社は面白がって見る日本人のせいで、サメ映画作ってると証言してる(つまりサメ映画が海を超えて泳いできたのではなく、我々がサメ映画を地引網で引っ張ってきてる) banger.jp/movie/25771/ 2022-06-10 13:29:41 リンク BANGER!!! 「日本以外の国では嫌われてるんだ!」あの『シャークネード』を生んだアサイラム社のトップに突撃インタビュー!! | BANGER!!! 世界的大ヒットシリーズ『シャークネード』をはじめとする、モンスター、ディザスター、パニック、SF、パロディなど、常識ハズレでオリジナリティ溢… 269 users 301

            サメ映画会社は面白がって観る日本人のせいでサメ映画を作っていると証言している「つまり我々が地引網でサメ映画を引っ張ってきている」
          • 平日・出勤前のファミレスモーニングが尊い

            朝、朝食を食べる。 当たり前のことである。 しかし平日出勤前に、ファミレスのモーニングを食べたことはなかった。 ひとの少ない平日朝のファミレス…想像以上に優雅な時間を過ごせるんじゃないかと思い、1週間で5つのファミレスモーニングを巡ってみた。 それは平日朝だけにあらわれる、街角の別天地であった。 意外と早起きなファミレスたち 私の住んでいる東京都調布市周辺では、平日モーニングを実施しているチェーンは5つあった。 デニーズやロイホはなんとなく朝食イメージがあったけど、ガストやジョナサンもこんなに早かったのか そこで実際に1週間、月〜金まで出勤前にファミレスモーニングを巡った。 どれも素晴らしいひとときだったのだが、まずは何を食べたかを紹介したい。 〈目玉焼き&ベーコン ソーセージセット615円+パンケーキ変更110円〉 オーソドックスでボリュームたっぷりの朝食だ 〈シャキシャキキャベツのハム

              平日・出勤前のファミレスモーニングが尊い
            • ゼンノアは初心者でも稼げる?報酬プラン・評判の真相をプロが解説! | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法

              Last Updated on 2023年12月16日 by admin ゼンノアのネットワークビジネス(MLM)について知りたい方向けの記事です。 パイプライン(ワンナリー)という業界初のボーナスプランを取り入れているのが特徴で、 「初心者でも報酬を得やすい」 「説明を聞いた人のほとんどが登録している」 などの噂があるゼンノア。 その噂は果たして本当でしょうか? 報酬プラン(仕組み)を紐解いてみると、初期費用と毎月の定期購入を上回る報酬を得るためには厳しい条件があることが分かりました。 ゼンノアで安定収入を得て“より善い人生”を送ることは叶うのか、詳しい情報については、本記事をご覧ください。 ゼンノアとはどんな会社? ゼンノアは2016年に創業したばかりのまだ新しいネットワークビジネス(MLM)会社です。 創業者&最高経営責任者は「スーパーフードの父」と称されるジョン・ワズワース氏です。

                ゼンノアは初心者でも稼げる?報酬プラン・評判の真相をプロが解説! | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法
              • 夏休みには「基礎教養」を。藤子・F・不二雄SF短編集(1〜3)が8月13日まで無料公開中 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                みんな~!藤子F不二雄のSF短編集が3巻ぶんが8月13日まで無料で読めるぞー!とりあえずミノタウロスの皿は読んでおこうぜ!https://t.co/JpKM8RvETC— 後藤羽矢子 (@hayakogoto) 2020年8月5日 ebookjapan.yahoo.co.jp https://ebookjapan.yahoo.co.jp/viewer/?sessionid=%2B8lYQQCSEEl6NTgrbYiiLdcYXkD89pFY&bookid=B00160839423&reflow=false&titleid=443402&type=free ebookjapan.yahoo.co.jp https://ebookjapan.yahoo.co.jp/viewer/?sessionid=QNafuVl8Ejx95hk37SYuEgA1iIY6Lq7%2F&bookid=B0016

                  夏休みには「基礎教養」を。藤子・F・不二雄SF短編集(1〜3)が8月13日まで無料公開中 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                • 小野寺系はなぜ映画評論家と呼ぶに値しないのか――アメコミ、アート、アニメ、そして映画 - cinemania 映画の記録

                  今回も前置きは抜きにして始めるが、小野寺系なる人の映画評なるものは本当に酷い。正直ここまで駄目だとは思わなかった。例えば、『ニンジャ・バットマン』に関する雑文である。本人はTwitterで「原作コミックやノーラン版映画との比較を通し、内包するテーマを考察します*1」などと宣伝していたが、まるでそんな文章になっていない。中身を少しだけ見てみよう。 フランク・ミラーなど、複数のアーティストによってシリーズが存続し、進化していくなかで、凶悪犯罪の狂気と戦うバットマンが、じつは狂気を持ったヴィランたちを反射する鏡像的な存在であるということも描かれた。『バットマン:アーカム・アサイラム』では、もはやサイコロジカル・ホラーとして描かれているように、読者をも狂気のなかに引き込んでいくという、コミックの限界を探るように奥深い地点へとフォーカスしていく作品も出てきた。 https://realsound.j

                    小野寺系はなぜ映画評論家と呼ぶに値しないのか――アメコミ、アート、アニメ、そして映画 - cinemania 映画の記録
                  • 保護監督者的立場のオトナと、庇護されるコドモの恋愛の描き方、いろいろ(一覧化の試み) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                    まず「レオン」を論じた映画語りマンガから。 「レオン」を論じる「木根さんの1人でキネマ」、特に大人と子供の関係性 木根さんの1人でキネマ 5 (ヤングアニマルコミックス) 作者:アサイ白泉社Amazonレオン 完全版 (字幕版) ジャン・レノAmazon えーと…そもそも何かの記事をブクマで読んで、ああこのテーマそろそろ論じよか、と思ったんだが… ああ、「メモ」と入れてブクマしてた過去の俺エライ!! anond.hatelabo.jp タイトルには入れきれなかったが「おっさん」との恋愛ね、OK。 【18日追記】 思い出した!!この映画についての、このまとめもこれを検討しようというきっかけだったんだ!! 紹介が遅れたのは痛恨だが、今から追加リンク。予告動画もあった「ジェニーの記憶」。 togetter.com ジェニーの記憶 こうブクマしてたのになあ。こっちは「メモ」じゃなくて「資料」と入れ

                      保護監督者的立場のオトナと、庇護されるコドモの恋愛の描き方、いろいろ(一覧化の試み) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                    • 情報量多すぎなカルディのおすすめ商品を全力でリプしてください

                      ホッツさんぱにゃにゃんだぁ @hotzwishyou みなさん!!! カルディのオススメを全力でリプしてください。 カルディは狭くて(空間認識が弱い)情報量多すぎ(ものを探すのが下手)とADHDの私には、なかなか気軽に行けるお店じゃなくて…!! みんなの推しカルディ商品を知りたい! 2020-03-16 17:11:00 子美子 @utanokobaco 冷凍のクロワッサン。少し解凍した後オーブンで焼くと焼きたてクロワッサンができるやーつ。 あと上海風炒麺というカップ焼きそば美味しかったです🥰 twitter.com/hotzwishyou/st… 2020-03-17 09:03:03 あやぱいん🍍🇲🇾 @ayapine1212 私の一押しはタイのココナッツチップスです🥥(好き嫌いわかれる)微妙な味の薄さで?食べ出したら止まらない。夏しかなく、私のようなファンが買い占めるので、

                        情報量多すぎなカルディのおすすめ商品を全力でリプしてください
                      • ネットワークビジネスのネオライフ株式会社の評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

                        ネオライフインターナショナル(NEOLIFE International)という会社(企業)をご存じでしょうか。 その歴史は古く、1958年にアメリカで創業されたMLM(ネットワークビジネス)会社(企業)の老舗です。 かの有名なアムウェイ(Amway)が創業したのが1959年であることからも、ネオライフインターナショナルがどれ程歴史の長い会社(企業)かはわかります。 日本では、1984年からMLM(ネットワークビジネス)を展開しています。 この記事では、ネオライフインターナショナルの製品や報酬プラン、インターネット(オンライン)集客が出来るのかどうか、について紹介します。 ネオライフインターナショナルってどんな会社(企業)? 会社名 : ネオライフインターナショナル 所在地 : アメリカ カリフォルニア州 フリーモント 設立年 : 1958年 売上高 : 約140億円(2019年度) 事業

                          ネットワークビジネスのネオライフ株式会社の評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
                        • サメ映画バトラー:第一回最強サメ映画決定戦 - 惑星サメーガ

                          これは二回目となる緊急事態宣言の下、埼玉の奥地でひっそりと行われた戦いの記録である。 最強のサメ映画を決めよう 夢を現実にする道具:バーコードバトラー 出場選手 対戦ルール 試合日程 ブロック戦対戦結果 Aブロック Aブロック一回戦 Aブロック二回戦 Aブロック三回戦 Aブロック四回戦 Bブロック Bブロック一回戦 Bブロック二回戦 Bブロック三回戦 Bブロック四回戦 Cブロック Cブロック一回戦 Cブロック二回戦 Cブロック三回戦 Cブロック四回戦 Dブロック Dブロック一回戦 Dブロック二回戦 Dブロック三回戦 Dブロック四回戦 Eブロック Eブロック一回戦 Eブロック二回戦 Eブロック三回戦 Eブロック四回戦 Fブロック Fブロック一回戦 Fブロック二回戦 Fブロック三回戦 Fブロック四回戦 Gブロック Gブロック一回戦 Gブロック二回戦 Gブロック三回戦 Gブロック四回戦 Hブロッ

                            サメ映画バトラー:第一回最強サメ映画決定戦 - 惑星サメーガ
                          • そろそろ真剣に「サメ映画とは何か」を考える時が来たのかも知れません

                            × 7444 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3195 4087 162 シェア 1975年製作のスティーヴン・スピルバーグ監督作「ジョーズ」をはじめ、殺戮マシンと化したサメが人間を襲う「ディープ・ブルー」、竜巻に巻き込まれたサメが空から降ってくる「シャークネード」など、これまでに多様なサメ映画が製作されてきた。2018年のジェイソン・ステイサム主演作「MEG ザ・モンスター」が、全世界で5億3000万ドル超の大ヒットを飛ばしたことは記憶に新しい。 2021年8月4日、サメ映画専門のバイヤー兼翻訳家・サメ映画ルーキー氏のツイートが話題を呼んだ。サメが出ないサメ映画「No Shark(原題)」に言及したツイートの中には、「そろそろ真剣に『サメ映画とは何か』を考える時が来たのかも知れません」という一文が。そこで映画ナタリーでは、

                              そろそろ真剣に「サメ映画とは何か」を考える時が来たのかも知れません
                            • サプリのVASAYOって?商品は?評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

                              VASAYO(バサヨ/ヴァセヨ)という会社(企業)をご存知ですか? VASAYOは、MonaVie(モナヴィー)社の創設者ダリン・ラーセン氏によって2016年にユタ州で創立された、化粧品とサプリメントの会社(企業)です。 この記事では、あまり馴染みのない人のために、会社(企業)や製品について解説していきます。 また、報酬プランや収入のシミュレーションも詳しくお伝えします。 VASAYO(バサヨ)ってどんな会社(企業)? VASAYO(バサヨ)は、Health(健康)・Wealth(豊かさ)・Family(家族)・Lifestyle(ライフスタイル)を5本の柱に、「あなたとあなたの愛する人が豊かな生活をおくるための真のソリューションを提供できる会社(企業)」をモットーに、Legacy company(伝説の会社(企業))を目指しています。 2020年11月24には「Philip Wong氏が

                                サプリのVASAYOって?商品は?評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
                              • 横浜で90分のハワイ時間 ハワイアンブッフェを満喫【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】@みなとみらい - ツレヅレ食ナルモノ

                                今、最も予約が取れないホテルブッフェと言われる、ザ・カハラ ハワイアンブッフェへ行ってきました。 もともとは、ハワイへ行きにくい今、日本で1番ハワイに近い場所というコンセプトで夏限定で開催されたこのブッフェ。大好評で延長が決定。おかげで予約が取れました。 あまりにソワソワして予約時間の12:00よりもだいぶ早く着いてしまいましたが、ボールルーム前にはしっかり待ち合いスペースもあって、デトックスウォーターまで出してくれます。 時間が来て中に案内されると、おぉーーー、結婚式に来たのかと錯覚してしまうようなボールルーム。ここはもともとレストランではなく、宴会場なんですよね。そこに特別にブッフェ会場を作っているわけです。 ザ・カハラ・ホテル&リゾート (ハワイ)の総料理長監修のもと、“横浜”スタイルにアレンジしたオリジナリティ溢れるメニューが特徴の“ブッフェ” ハワイ出身のウクレレミュージシャンが

                                  横浜で90分のハワイ時間 ハワイアンブッフェを満喫【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】@みなとみらい - ツレヅレ食ナルモノ
                                • ニューベラスって何?効果は?評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

                                  ニューベラス(NuVerus)という会社(企業)をご存知ですか? 高名な起業家であるマイケル・ジャロウ氏によって、2009年、米国のテキサス州に設立されたMLM(ネットワークビジネス)の会社(企業)です。 2018年に日本支社がオープンしていますが、インターネット上にはあまり情報も出回っておらず、初めて聞く方もいらっしゃるかもしれませんね。 そんな方のために、会社や製品の情報について詳しくご紹介します。 また、報酬プランの解説や、実際に稼げるかどうかのシミュレーションもしてみます。 ニューベラスってどんな会社(企業)? 住所 : 1431 Greenway Drive Suite 800 Irving, Texas 75038 アドレス : Support@NuVerus.com 電話 : 682-241-4307 公式サイト : https://nuverus.com/ 2018年に日本

                                    ニューベラスって何?効果は?評判は?報酬プランは? | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
                                  • 究極のアンチエイジング美容ドリンク【効酸果】は最強の免疫強化ドリンクでした - ツレヅレ食ナルモノ

                                    究極のアンチエイジングドリンク 効酸果(こうさんか)を始めてから 今月で3本目に突入しました。 とりあえず1本、自分へのご褒美的に 飲んでみようと思っていたのに 止められなくなってしまった。 効酸果は、Dr.オーガストが開発した 最強のアサイードリンクです。 アサイーボウルが日本で流行したのは 今から8年ほど前だったでしょうか。 アサイーの抗酸化パワーに注目が集まり カフェのメニューに欠かせないものと なりましたよね。 アサイーは、ブラジル熱帯地方原産の ヤシ科植物の果実。 抗酸化力の高いポリフェノールが 他の果物や野菜と比べてもダントツに多い。 中でもシアニジンという抗酸化に優れた ポリフェノールを豊富に含んでいます。 シアニジンの効果については こちらをご覧ください。 www.draugust.com ポリフェノール以外にも 鉄分、カルシウム、リンなどのミネラル ビタミンA、B、Eなど

                                      究極のアンチエイジング美容ドリンク【効酸果】は最強の免疫強化ドリンクでした - ツレヅレ食ナルモノ
                                    • 浮腫み対策にピタヤボウル - ツレヅレ食ナルモノ

                                      ちょっと食べ過ぎちゃった週明けのお昼ご飯には、ピタヤボウルがぴったり。 ot-icecream.hatenablog.com やっとレッドドラゴンフルーツが入荷した。あれから全く見かけなくなっていたんです。見つけた時は思わず声がでちゃってた。 レッドドラゴンフルーツは、最強の浮腫み取り果物だそうです。あの安井友梨さんは浮腫み対策に常にタッパーに入れて持ち歩いているらしい。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yasui 🇯🇵IFBB BIKINI安井友梨(@yuri.yasui.98)がシェアした投稿 いつもは私もそのまま食べますが、この日はお昼ご飯にするためにピタヤボウルに。まずは、レッドドラゴンフルーツとオーツミルク、麹甘酒をFPで混ぜます。 トッピングは、ドラゴンフルーツ・バナナ・シルサック・青汁パウダー・玄米グラノーラ。 今回の自家製玄米グラノーラはトッピング用に発芽

                                        浮腫み対策にピタヤボウル - ツレヅレ食ナルモノ
                                      • 冲方丁 新作長編小説『アクティベイター』全文公開 第1回|集英社文芸・公式|note

                                        冲方丁さんのデビュー25周年を記念しまして、1月26日発売の新作長編小説『アクティベイター』を、2021年2月7日までの期間限定で全文公開します! 全部の回をまとめたマガジンはこちらです。 無料公開にあたりまして、冲方さんからコメントをいただきました。 なんと、このたびデビュー25周年を迎えることとなりました。 10代で抱いた創作の情熱を決して失わず、常に新たに燃やすことができたのはなぜだろうとよく考えます。とても個人の努力だけでどうにかなるものではなく、多くの幸福な出会いがあったからこそ今に至ることができました。とりわけ私の作品を次も読んでやろうと思い続けて下さった読者の存在は、温かな愛情と厳しい重圧でもって、今も私を走らせ、鍛えて下さっているのです。 私の人生になくてはならない読者のあなたに何をお返しすることができるでしょう? やはり私には次の作品に全力を注ぎ、感謝を込めてお届けするし

                                          冲方丁 新作長編小説『アクティベイター』全文公開 第1回|集英社文芸・公式|note
                                        • ココナッツウォーターでデトックス - ツレヅレ食ナルモノ

                                          ちょうどアサイーが流行った頃と時を同じくして、欧米セレブが水代わりに飲んでいるとブームになりかけたココナッツウォーター。 欧米セレブ、って言葉がまだキラーワードだった頃。当時よく通っていたLA系セレクトショップの店員さんが、激推しだったのを覚えてる。 ココナッツウォーター 1L 248円(税抜) 業務スーパーに売っているタイココのココナッツウォーター。なんと、無添加。100%ピュアです。だいたい業務スーパーのタイココ製品は何か加えられているのですが、ココナッツウォーターは添加物ゼロ。 ココナッツウォーターは未成熟のココナッツの実から摂れるジュース。脂質はゼロでカリウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富。ココナッツミルクのような強い風味はなく、少し甘めのスポーツドリンクみたいな味です。 このココナッツウォーターも、このままゴクゴク飲み干したくなるようなスッキリした甘さでした。 今回はココナッ

                                            ココナッツウォーターでデトックス - ツレヅレ食ナルモノ
                                          • フルッタフルッタ、薬機法違反上等で「アサイーがコロナに効く」と言い切る : 市況かぶ全力2階建

                                            日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

                                              フルッタフルッタ、薬機法違反上等で「アサイーがコロナに効く」と言い切る : 市況かぶ全力2階建
                                            • 【画像】 米オレゴン州で捕まったANTIFAメンバーがこちら : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              【画像】 米オレゴン州で捕まったANTIFAメンバーがこちら 1 名前:(やわらか銀行) [US]:2020/06/18(木) 11:19:47.81 米オレゴン州で捕まったANTIFAメンバーがこちら Here is a sampling of Antifa mugshots from Portland. Surprised? Thoughts? https://twitter.com/IndyThinker1776/status/1273073373929586688 2: 子持ち銀河(東京都) [ニダ] 2020/06/18(木) 11:20:17.76 ID:7G1N45xv0 なんぞコイツら 3: 大マゼラン雲(東京都) [JP] 2020/06/18(木) 11:20:25.13 ID:oCHncBqA0 マーベルの悪役だろ 14: ベクルックス(石川県) [CA] 2020

                                                【画像】 米オレゴン州で捕まったANTIFAメンバーがこちら : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 思いっきりおうちアサイーボウル - ツレヅレ食ナルモノ

                                                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 アサイーボウルが食べたい日。カフェへ行くのも良いけれど、バナナとかグラノーラとか要らないんです。 だから自分が食べたいものだけを詰め込んで作りました。 アサイーピューレ(無糖) 100g 柿 3/4個 自家製甘酒 大さじ2 冷やし焼き芋 50g アボカド 1/2個 ミックスナッツ 25g アーモンドミルク 50mL 甘栗 20g ピンクペッパー シナモンパウダー まずは、アサイー・甘酒・アーモンドミルク・柿1/4個をFPで混ぜてアサイースムージーに。 そして思いっきりモリモリトッピングしたら出来上がり。乗せすぎた。 アボカドも冷やし焼き芋もアサイーまみれ。見た目なんだかわからない状態ですが、アサイー自体の味は強くないので、意外とそれぞれの素材の美味しさを楽しめます。 この量のアサイーボウルをカフェでオーダーしたら1000円以上するけれど、家で

                                                  思いっきりおうちアサイーボウル - ツレヅレ食ナルモノ
                                                • 日本上陸30周年を迎えたシズラーで15年ぶりにプレミアムサラダバーを @横浜ランドマークプラザ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                  15年ぶりのシズラー。 今年は日本上陸30周年だそうです。 プレミアムサラダバー 1,980円(税抜) シズラーでは自分との戦いのため、この日はチートデイを宣言。 昨年アメリカのシズラーが破綻してしまったし、日本でもビュッフェ形式の飲食店は特に厳しい状況。若い頃大好きだったシズラーは大丈夫かと心配していましたが、対策がしっかりされていて、平日のランチタイムでしたが、お客様もいっぱい。 シズラーのプレミアムサラダバーは、旬の野菜、フレッシュなデリサラダ、スープ、フルーツ、 パスタ、タコス、デザート、ドリンクなど、常に70種類以上。とにかく野菜をモリモリ取りまくりです。 チートデイと言えども、酸化した油は出来るだけ摂りたくない。だからドレッシングを使用せず、なんと6種類も用意されているビネガーを使います。これがポイントだと教えてくれたのは、シャイニー薊さん。 今回の戦いで印象に残ったアイテムを

                                                    日本上陸30周年を迎えたシズラーで15年ぶりにプレミアムサラダバーを @横浜ランドマークプラザ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                  • お手軽アサイーミニボウル - ツレヅレ食ナルモノ

                                                    近頃ピタヤにその座を奪われていましたが、○○ボウルと言えばやっぱりアサイー。 ot-icecream.hatenablog.com 冷凍庫の中で眠っていた、たった20gのアサイーピューレで、アサイーボウルが出来るか。チャレンジです。 ザクロ果汁を20mLとパイナップル50gをプラスしてアサイーペーストを作る。 良かった。ちゃんとアサイーの色になりました。20gだけでもアサイーの濃いパープルは負けませんね。 今回は少量のミニボウルなので、トッピングも少なめで、だけど栄養バランスにこだわりたい。 自家製発芽玄米グラノーラ キウイフルーツ モッツァレラチーズ グラノーラはココナッツオイルと発芽玄米で作った自家製。炭水化物もタンパク質も脂質も、そしてもちろんミネラルたっぷりのアサイーミニボウルになりました。 使用しているフルッタフルッタのアサイーピューレは砂糖などが加えられていないし、アサイーその

                                                      お手軽アサイーミニボウル - ツレヅレ食ナルモノ
                                                    • ヘヴィメタル/ハードロック伝説 KISS、ガンズ、メタリカ等の知られざる素顔を増田勇一が語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                      ヘヴィメタル・ハードロックのアーティストたちに逸話は事欠かない。そんな彼らの素顔を知るのが音楽ジャーナリストの増田勇一氏だ。氏は、ヘヴィメタル専門誌『BURRN!』の創刊メンバーで、その後洋楽ロック誌『MUSIC LIFE』編集長を務め、1998年からフリーランスになり、シーンの最前線で多くの大物ミュージシャンと交流を重ねてきた。今回、取材歴40年に及ぶ増田氏に彼らとのエピソードの数々を語ってもらった。ある人にとっては懐かしく、またある人にとっては新鮮な逸話がたっぷり詰まっているので、ぜひ楽しんでもらいたい。 ※この記事は2020年12月25日発売「Rolling Stone Japan vol.13」に掲載されたものです。 【画像を見る】柔道着を着たパンテラのフィリップ・アンセルモ KISS「相手のレベルを見抜くジーン・シモンズ」 KISSは1977年、78年と来日していて、そのあともす

                                                        ヘヴィメタル/ハードロック伝説 KISS、ガンズ、メタリカ等の知られざる素顔を増田勇一が語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                      • 最強青汁ベジパワープラスを始めて1ヶ月 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                        8月の頭からベジパワープラスを始めていました。 これはかなり有名なスーパー青汁。芸能人やモデル、医師やスポーツ選手なんかも飲んでるって言う。そう、私が崇拝するDr.オーガストが開発した青汁なんです。 グルテンフリー 化学物質不使用 砂糖不使用 非加熱 ホールフード 農薬不使用 NON-GMO どれも今の時代、決して珍しいとは言えないキーワードなんですが、私がさすがDr.オーガストだなと思えるポイントは ローフードでありホールフードであること これまで数々の青汁モノを試してきましたが、これがすべての原材料に採用されている青汁は初めてです。 【全成分】アルファルファジュースパウダー、チコリ根、スピルリナ、小麦若葉、燕麦若葉、大麦若葉、緑茶、クロレラ、米ぬか、ウチワサボテン、パイナップルパウダー、ショウガ、ケルプ(海藻エキス)、ダルス(海藻エキス)、アロエベラ、乳酸菌(ラクトバチルス ガセリ、ビ

                                                          最強青汁ベジパワープラスを始めて1ヶ月 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                        • 『イン・クィア・タイム』出版前から今まで - Queer our time back

                                                          『イン・クィア・タイム アジアン・クィア作家短編集』訳者の村上さつきです。 当方のX/Twitterアカウントの凍結に伴い、細々と発信していたこれまでの経緯がすべて消えてしまったので、今一度事の発端からアカウント凍結に至るまでのあらましを、ひとつに纏めて記します。 ※読み進める前に※ この文章は以下の内容を含みます:差別/差別的言説・(マイクロ)アグレッション/ハラスメント及び、性加害/性暴力・(性的)虐待などの具体的言及・引用。 ご自身の状態を勘案し、適宜読むことをお控えください。 ※また、前提として、私は「同意しない/同意できない他者に対するあらゆる性的行為(言葉などによるものを含む)」に強く反対します。 2021年 2022年8月 2023年6月 6月下旬~7月下旬 8月上旬 8月下旬 本件について 2021年 ころからさんに当時無名の修士院生として直で原稿を送り、それを元に拙訳を出

                                                            『イン・クィア・タイム』出版前から今まで - Queer our time back
                                                          • 「ルームシェアの2人に『カップルですか?』を確認していいか問題」、「木根さんの1人でキネマ」最新回で語られる - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                            自分、twitterは「フォローした人のツイートが目に留まるかどうかは、偶然見た時のタイムラインの運しだい。」という運用をしているので、けっこう見逃してる情報がある。 約1カ月遅れで「木根さんの1人でキネマ」最新回が更新されていることを知って、読んだ。 木根さんの1人でキネマ 1 (ジェッツコミックス) 作者:アサイ発売日: 2015/12/25メディア: Kindle版木根さんの1人でキネマ 6 (ヤングアニマルコミックス) 作者:アサイ発売日: 2019/04/26メディア: Kindle版 「木根さんの1人でキネマ」最新36本目がマンガPark(https://t.co/gn2HhkhznT )にて公開開始!今回は「エイリアンVSプレデター」とクロスオーバー映画回!佐藤と木根母が遂にクロスオーバー!果たして如何なるパターンの交わり方をするのか!?戦慄の結末を見よ!! pic.twit

                                                              「ルームシェアの2人に『カップルですか?』を確認していいか問題」、「木根さんの1人でキネマ」最新回で語られる - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                            • 【ブラジルのスーパーフード】ブラジルナッツの15の効能・効果【摂取量・注意点】 - Brasil x Brazil

                                                              皆さん、健康に気を使っていますか? 健康でいたいとは、誰もが思うことでしょう。 体に良い食材を摂取することは、健康でいるための第一歩ですね。 体に良い食材として、近年テレビ等でもとりあげられるのが「スーパーフード(※)」と呼ばれる食材たち。 ブラジルには、日本でもアサイーボールでおなじみのアサイといったフルーツから、プロポリス等まで、たくさんのスーパーフードがあります。 ※栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること。 あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品 www.viagemvida.com 今回は、ブラジルのスーパーフードの1つ「ブラジルナッツ」をご紹介します。 ブラジルナッツは、ここブラジルでは「castanha-do-pará(パラ州の栗)」や「castanha-da-amazônia(アマゾンの栗)」と呼ばれる、ブラジル庶民の生活には馴染

                                                                【ブラジルのスーパーフード】ブラジルナッツの15の効能・効果【摂取量・注意点】 - Brasil x Brazil
                                                              • 精神科病院のどこが問題なのか、どうやって変えるか/原昌平 - SYNODOS

                                                                精神科病院というと、みなさんはどんなイメージを思い浮かべるだろう。傷ついて心を病んだ人が静かに療養する場所だろうか? ざわめく病棟に閉じ込められ、自由を奪われてしまう場所だろうか? 前者のような病棟も一部にはあるけれど、残念ながら、まだ後者が主流だと筆者はとらえている。 日本の精神科医療の最大の問題は、入院患者があまりにも多いこと、そして患者の人権が守られていないことにある。暴力的に支配する悪徳病院は少なくなったものの、ここ十数年、強制入院、閉鎖病棟、身体拘束が増え、人権状況はむしろ悪くなっている。長期入院の解消もあまり進んでいない。患者の権利擁護システムの導入と入院ベッドの削減を急ぐ必要がある。 精神科の病院は、一般の病院とどこが違うのか。本質的な違いは「集団管理」にあると筆者は考える。 精神病棟でも一般の病棟でも、一つの病棟は40~60床のことが多い。病棟の運営は主として看護職員が担う

                                                                  精神科病院のどこが問題なのか、どうやって変えるか/原昌平 - SYNODOS
                                                                • 田中みな実的 水3L生活 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                  この夏の暑さで、ついに水3L生活が出来るようになりました。 水3Lと言えば、あの田中みな実さんが毎日飲む量ってことで話題になったやつです。 ot-icecream.hatenablog.com 1年前は1.2L飲み続けるだけでも必死だった。それが今では毎日3L飲めるようになったのは、彼女のように500mLずつ6本の水を毎日用意してそれを飲みきるようにしたからなんです。 1本500mL。ずっと継続しているアサイーの瓶がちょうど500mL。この瓶はワインボトルみたいでお気に入りなので、ペットボトルを6本並べるよりはずっと意欲が沸きます。 キャップの開閉もワンタッチで、使いやすいのもポイント。こうゆう些細なところも続ける上で大きな要因になる。 ot-icecream.hatenablog.com このアサイードリンク自体が超スペシャルなものですが、こんな風に飲み終えた後も役立ってくれるなんて最初

                                                                    田中みな実的 水3L生活 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                  • 映画サイトと”Web系映画ライター”の先にある闇

                                                                    俺は映画業界の闇についてもある程度は話せますが、話したところで良いことはないし、俺の仕事が無くなるだけなので、言いません。なので、映画サイトと”Web系映画ライター”の問題点について話します。 これは悪口ではなく、契約時に編集者さんと交わした「良いサイトを作っていきましょう」というの言葉を受けての批判です。映画boardに限らず多くの映画サイトでは、PV数が正義になっています。記事の内容は二の次です。もちろんそうでないサイトもありますが。(本記事、そういうビジネスモデルになっているのは重々承知の上で書いております) それ故、話題の映画の文字を躍らせておけばOKという中身のない記事が蔓延しています。『日本沈没2020』もそうです。地上波放送された映画があれば、その作品の名前が躍る記事が連発されることになります。最近ですとBTTFとか『オーシャンズ8』ですか。 このために非常に多くのノイズが発

                                                                      映画サイトと”Web系映画ライター”の先にある闇
                                                                    • アサイーボウル発祥のお店でダイヤモンドヘッド登山で火照った体をクールダウン・Health Bar【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                      ダイヤモンドヘッド登山 Health Bar Health Bar 場所 アサイーボウル メニュー パイナッツプル 最後に ココヘッド ダイヤモンドヘッド登山 「ホテル⇔ダイヤモンドベッド」の3時間コースをしている途中で、ホテル帰りの途中の道にひよ夫婦のお気に入りのお店で「登山ご褒美」にしてる「アサイーボウル」のお店があります。 汗だくになり火照った体をクールダウンしてくれます。 ↓ホテル⇔ダイヤモンドベッドコースについての詳細を書いています www.lepommier.work Health Bar 「アサイーボウル」は日本でも数年前にブームになっていて、ポリフェノール・アントシアニン・カルシウム・鉄分・必須アミ酸・食物繊維など豊富な栄養価が含まれているスーパーフードの「アサイ」です。 ダイヤモンドヘッドを登り、日焼け・疲労を緩和してくれるスーパーフード「アサイ」は帰り道にいただくには最

                                                                        アサイーボウル発祥のお店でダイヤモンドヘッド登山で火照った体をクールダウン・Health Bar【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                      • J×W=G ジョーカーJOKER - The Spirit in the Bottle

                                                                        およそ半年のご無沙汰でした。気づけば今年ももう終盤。ブログ更新数はわずか3回、しかもそのうち映画の感想はひとつだけ(それも去年の鑑賞分をまとめてというもの)、という体たらく。とはいえこの後今年観た分とか年末に向けてちょっとづつ更新したいと思います。 というわけでまずは「ジョーカー」。ご存知DCコミックス「バットマン」の超有名ヴィラン、主人公バットマンのネメシス、「犯罪界の道化王子」の異名を持つ名悪役ジョーカーのその誕生譚です。で、この映画僕が観たのはもう公開1ヶ月近く経ってからで、主人公の背景となる社会的な部分についてはもうかなり論評が出揃ってると思うのでそこら辺はあまり触れずあえてコミックスとの関わりに付いて軽く書きたいと思います(以上ですます調終了)。 物語 1980年代初頭のゴッサム・シティ。政治は腐敗し貧富の差は拡大街全体が疲労困憊している。アーサー・フレックは母親と同居しながらコ

                                                                          J×W=G ジョーカーJOKER - The Spirit in the Bottle
                                                                        • 映画メモ・2020 小西康陽 | memorandom.tokyo

                                                                          ちょうど一年前、東急Bunkamuraのル・シネマで新年早々に行われたオリヴィエ・アサイヤス監督の特集上映が満席で大混雑していたことを、この鑑賞リストをながめながら思い出す。去年の正月、東京に住む人はまだ誰も新型コロナ・ウィルスのことで騒いだりしていなかったはずだ。中国の武漢という都市が新しい疫病で封鎖されている、という報道を知ったのはいつだったか。2月に早稲田松竹でジャ・ジャンクー監督の『帰れない二人』という映画を観たとき、チャオ・タオという女優が演じるヒロインが列車の中で、これから武漢に向かう、と話すのを観て、それ、いま話題の街じゃないか、と思ったが、そのときは物語を追うのに夢中ですぐに忘れてしまった。いや、その前日、ラピュタ阿佐ヶ谷のモーニング・ショーで桑野みゆき主演の『明日をつくる少女』を観に行ったとき、寒いので膝掛けを借りようと上映前にスタッフの女性に声を掛けたら、新型コロナ・ウ

                                                                            映画メモ・2020 小西康陽 | memorandom.tokyo
                                                                          • 【奇妙・不思議】ブラジルで食べられる7つのユニークなフルーツ【スーパーフード】 - Brasil x Brazil

                                                                            皆さん、果物は好きですか? 甘酸っぱいイチゴ、みずみずしい梨、あまーい柿。嫌いな人はあまりいないのではないのでしょうか。 ここブラジルは、果物好きにとっては天国のようなところ。まず、日本に比べるととても安いですし、種類も豊富です。 今回は、ブラジルに来たら食べることのできる・ぜひ食べてほしいユニークなフルーツを7つこ紹介します。 ※ぜひ食べてほしいというのは「日本ではなかなか食べることができない珍しいものだから是非」という意味で、必ずしも美味しいというわけではありません(笑) ブラジルで食べるべき7つのユニークな果物 1Guaraná(ガラナ・グアラナ) Guaranáってどんな果物? Guaranáってどうやって食べるの? Guaranáを食べてみての感想 2Jabuticaba(ジャブチカバ) Jabuticabaってどんな果物? Jabuticabaってどうやって食べるの? Jabu

                                                                              【奇妙・不思議】ブラジルで食べられる7つのユニークなフルーツ【スーパーフード】 - Brasil x Brazil
                                                                            • フルッタフルッタ、公式アカウントが「コロナ感染者がアサイーを飲んで味覚障害から回復」を匂わせて株価火柱 : 市況かぶ全力2階建

                                                                              決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                                                                                フルッタフルッタ、公式アカウントが「コロナ感染者がアサイーを飲んで味覚障害から回復」を匂わせて株価火柱 : 市況かぶ全力2階建
                                                                              • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想・考察 ※ネタバレあります

                                                                                みた pic.twitter.com/fuArA26nxY — 山田 (@yamakamu) March 11, 2021 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』見てきました。 ※注意!ネタバレありますので自己責任でお願いします。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』感想・考察 エヴァが終わった 終わってしまった。エヴァが終わってしまった。もう一生完結しないものだと思ってたもん。『Q』見て「ファッ!?」となったもん。もう適当に濁して投げっぱなしなんだと思ったもん。見終わった後に完結したことが感慨深い。 時は1995年。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』は社会現象と呼ばれるほどの人気でした。色んな謎を含みハラハラドキドキ迎えた最終回。「おめでとう!」という意味不明すぎる展開に誰もがズッコケたわけです。なんだこれ?と。 そして『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』で完結を迎えたわ

                                                                                  『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』感想・考察 ※ネタバレあります
                                                                                • 成田サクララウンジ~機内食へ・2019年5月ハワイ計画【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                                  成田サクララウンジ JAL5月機内食 ハワイ旅行内容(5月21日~26日) 1日目 5月21日 2日目 5月22日 3日目 5月23日 4日目 5月24日 5日目 5月25日 6日目 5月26日 最後に 他にも素敵な場所 成田サクララウンジ ひよ夫婦の5月ハワイ旅行についていろいろ書かせていただきます。 飛行機に乗る前に「成田サクララウンジ」で身体もお腹も満たされてから飛行機にのりました。 成田サクララウンジの様子を書いています www.lepommier.work 成田サクララウンジの食事メニューについて書いています www.lepommier.work JAL5月機内食 5月のJALの機内食は、「ミシュランガイド東京2018」に2つ星レストランとして紹介されている「L'Effervescenceレフェルヴェソンス」のエグゼクティブを務めています生江史伸氏監修メニューです。 春の筍ハンバ

                                                                                    成田サクララウンジ~機内食へ・2019年5月ハワイ計画【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記