並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 105件

新着順 人気順

アナウンサー 女性 かわいいの検索結果1 - 40 件 / 105件

  • 「1位になれない」と気づいてからが勝負。ファーストサマーウイカに教わる「自己プロデュース術」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    <プロフィール> ファーストサマーウイカ。1990年生まれ、大阪府出身。「BiS」「BILLIE IDLE®」での活動を経て、NTV「女が女に怒る夜」でブレイク。関西弁の切れ味鋭いトークを武器に『ワイドナショー』『はなつまみ』(「お願い!ランキング」内)『不可避研究中』といったバラエティや、ラジオ『ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO)』NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」に出演するなど、多岐に渡って活動している。 「MEETS CAREER」では多様な選択肢の中で自分らしい生き方を選んだ方々の言葉を集め、「はじめの一歩」を踏み出すきっかけをお届けしています。今回のテーマは「自己プロデュース術」。 何かと「自分らしさ」が重んじられる現代では、仕事でも個性を発揮し、オリジナルな立ち位置を獲ることが良しとされがち。一方、周りと比べて、「特別なものなんて何も持っていない」と

      「1位になれない」と気づいてからが勝負。ファーストサマーウイカに教わる「自己プロデュース術」 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    • 2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon

      はじめに コロナ禍が猛威を振るう昨今において、相次いだ放送延期により全体の作品数が少なかった2020年7月クール。対して今期は制作の再開した作品が一斉に放送を開始し、前期比1.5倍ほどの作品数に。とりわけ印象的なのがシリーズ物の続編、新シリーズの数で、だいたい全体の⅓くらいがこれに相当する。最近のトレンドである「10~20年ぶりのリバイバル作品」までカウントすると割合は更に増えるので、正直「新作」の定義って難しいなって思う。 もちろん完全新作も続編も感想を書いているけれど、私みたいにあまりアニメを見てこなかった人間が「ちょっと過去作見返してみようかな」などと軽い気持ちで旧作に手を伸ばした結果、思いっきり沼にハマって新作どころじゃなくなってきてるよ、という近況です。 「今期なんも観るものないなー」と思っている人は、今期放送される新シリーズの予習から始めるのが良いかもしれない。そこら中に沼が潜

        2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon
      • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

          言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

          アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

            2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
          • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

            2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

              2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
            • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

              2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

                2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
              • 「女は黙って天気予報でもよんでろや」安藤優子が反発した“オッサンだらけの職場”のルール | 文春オンライン

                「テレビで帯のニュース・情報番組をやっている50代以上の女性って、実は私と安藤さんだけだったので」 日本テレビ「news zero」でキャスターを務める有働由美子さんは、「ずっとお会いしたかった」という安藤優子さんとの対談で、そう語った。 かつては「若さ」に価値がおかれ、一定の年齢に達すると退社するケースも少なくなかった女性アナウンサーたち。いまだ男性の多い報道現場で、40年にわたり、テレビ朝日やフジテレビの生放送番組に出演し続けた安藤優子さんは、女性キャスターのパイオニアの一人だ。 「文藝春秋」2月号で実現した、初顔合わせの“看板キャスター”対談で、テレビカメラから離れた二人が語り合った、オトコ社会での「生き抜き方」とは――。 ◆◆◆ 安藤 私がこの世界に飛び込んだ40年前も、私の前を歩いている先輩たちがいましたが、当時は「女は黙って天気予報でもよんでろや」という世界でした。 有働 安藤

                  「女は黙って天気予報でもよんでろや」安藤優子が反発した“オッサンだらけの職場”のルール | 文春オンライン
                • 番組制作者は「女同士のバトル」がお好き? ミソジニーまみれの女性専用車両バッシング(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  1月15日、ツイッターの「日本のトレンド」に「あぶらとり紙」が載りました。突如現れた「あぶらとり紙」というキーワード。これは一体、何を意味しているのでしょう。 「あぶらとり紙」についてツイートしているのは主に女性。拡散されているのは次のような内容です。 「女性専用車両にあぶらとり紙が散乱している」デマを広げたいおじちゃんたち、今どき使い捨てで持ち歩かなくてもあぶらとりもメイク直しもできる一石二鳥のコンパクトとか売ってるのに知らなくて可哀想 出典:https://twitter.com/Sac_SN/status/1217266509136842752 タピオカに並ぶバカ女ーとか女性専用車両はあぶらとり紙が散乱する地獄だーとか女性は愚かだって記事は一体誰に需要があるんだい書くことないなら猫かわいいにすればいいのに 出典:https://twitter.com/yamanobejin/stat

                    番組制作者は「女同士のバトル」がお好き? ミソジニーまみれの女性専用車両バッシング(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 初心者にもわかりやすい「ちいかわ」の世界観

                    めざましテレビで好評放送中! 子供や女性に大人気!アナウンサーも毎朝癒やされてるらしいよ! 毎話一週間限定でyoutubeにだすと100万再生するちいかわの世界をはてなの皆さんにお伝えするよ!これで知らないあなたもバッチリ流行りについていけるよ!! 主人公はなんかかわいくて小さいやつ「ちいかわ」 おそらくハムスターだと思うよ!正体は不明! 相棒は「ハチワレ」こいつは猫だね!喋るよ! もう一匹友人がいるよ!「うさぎ」うさぎだよ! 以下、アニメ派はネタバレ注意だよ! ちいかわ達は非力な生き物だ。 草むしりやシール貼りなどのアルバイターとして生計を立てている。管理者は人型の鎧たちだ。賃金を与えたり店を出して労働者を雇ったりする。 高額報酬案件として「討伐」のバイトがある。 小さな怪物から大きな怪物までおり、報酬ランクがつけられている。大きな怪物たちは容赦なくちいかわ達を食べる。中には仲間だと擬態

                      初心者にもわかりやすい「ちいかわ」の世界観
                    • 織田裕二の『世界陸上』がもはや放送事故レベル!人種や容姿をそのまま発言、ヤバすぎる言語センス(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                      俳優の織田裕二(54)中井美穂フリーアナウンサー(57)がメインキャスターを務めた『世界陸上オレゴン』(TBS系)。 【写真】織田裕二に“セクハラ”発言をされた、アメリカのシドニー・マクローフリン選手(22) 13回連続でコンビを組む2人の安定感は抜群だったが、織田の時代遅れ感、古びた価値観と表現が耳に残る大会になった。 「顔見て、同じアフリカと思えない」 サニブラウン選手が、男子100mで日本人として初めて決勝に進出し7位に入賞した際。感想を求められた織田は、 「男の中の男だと思います」 と言いきった。 織田は、「男」という表現が好きなようで、男子走高跳で、カタールの選手と韓国の選手が競り合っている際にも、こう言い放ったのだ。 「どっちも男ですよね」 アメリカの選手については、 「とんでもない男に育っていると思いますよ」 「とんでもない選手」で十分な表現に「男」をぶち込む織田の言語センス

                        織田裕二の『世界陸上』がもはや放送事故レベル!人種や容姿をそのまま発言、ヤバすぎる言語センス(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                      • どうした報道ステーション?OBとしてもあまりに悲しい「”女性を馬鹿にした”番組PR」(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        テレビ朝日「報道ステーション」の番組PR動画が炎上している。Twitterのトレンド入りし、女性たちから非難の声が次々に寄せられており、番組のジェンダーに対する姿勢を問題視する声が各方面から上がっている。テレビ朝日の看板ニュース番組が一体なぜこのような”女性を馬鹿にした”とも取れる番組PRを作ってしまったのか?かつて報道ステーションにディレクターとして在籍したことがある筆者としても悲しい限りだ。 ありえない「女性を馬鹿にした描写」 問題の番組PRへのリンクはこちら(※筆者注 動画は現在削除されて見られなくなっています)。帰宅した女性が誰かに向かって「会社の先輩 産休あけて赤ちゃん連れてきてたんだけど もうすっごいかわいくて どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかってスローガン的にかかげてる時点で 何それ時代遅れって感じ 化粧水買っちゃったの もうすっごいいいやつ それにしても消費税高くなっ

                          どうした報道ステーション?OBとしてもあまりに悲しい「”女性を馬鹿にした”番組PR」(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 「らき☆すたは音ネタ」「コジコジは異世界の無駄遣い」──“放送中のアニメ全視聴”を7年間続ける芸人の「アニメの楽しみ方」【ハライチ岩井勇気インタビュー】

                          鉄の塊からはぐれメタルを作ってみた!? 気が遠くなるほどの手作業に「職人の手作りだったか、そりゃぁ経験値も高いよな」の声 「アニメだったら何でも好きなんですよ。」 お笑い芸人・ハライチの岩井勇気さんのインタビューは、この一言から始まった。 岩井さんがアニメ好きなことをご存知の方は多いかもしれないが、2014年から現在まで放送中の全てのアニメを観ていることを知っている方はあまりいないのではないだろうか。 アニメは1クール(3ヵ月)毎に30~40本ほど放送されており、全アニメ視聴を7年近く続けている岩井さんは、軽く見積もっても800作品以上を観ていることになる。しかも、途中で視聴を止めることもなく、全てのアニメを楽しんで完走してしまうのだ。 筆者はニコニコに所属する仕事柄、さまざまなアニメ好きやアニメ関連の仕事をしている人と出会ったが、そんな人にはこれまで一度も見たことがない。 これはちょっと

                            「らき☆すたは音ネタ」「コジコジは異世界の無駄遣い」──“放送中のアニメ全視聴”を7年間続ける芸人の「アニメの楽しみ方」【ハライチ岩井勇気インタビュー】
                          • ジェーン・スー悩み相談「停滞気味の推しアイドルをどう応援すべきか?」(35歳・女性)

                            ジェーン・スーさんが2021年3月16日放送のTBSラジオ『ジェーンスー 生活は踊る』の悩み相談コーナーの中で35歳女性からの「6年間、推しているアイドルが停滞気味。今後、どのように応援していくべきか?」という悩みに回答をしていました。 (杉山真也)今日の相談は通算1839件目のお悩み、35歳女性からの相談です。「スーさん、杉山さん、こんにちは。去年、出産し現在は育休中です。いつも家事の合間に楽しく拝聴しています。相談は『推しているアイドルグループに売れる気配がない』ということです。私は6年ほど前からとある女性アイドルグループのファンをしています。メンバーのほとんどがアラサーの大人のグループなのでが、長年活動をしていても、なかなか知名度が上がらず、ライブの動員数も伸び悩んでいます。推しているグループは歌唱力とステージパフォーマンスに定評がありますが、テレビに出るほど有名ではなく、コアなアイ

                              ジェーン・スー悩み相談「停滞気味の推しアイドルをどう応援すべきか?」(35歳・女性)
                            • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                              2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

                                2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                              • 「おじさんの話を若くきれいな女性が聞く」テレビ番組出演者の傾向を分析する(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                「おじさんの話を若くきれいな女性が聞く」テレビ番組の傾向「報ステ」こと「報道ステーション」のWEB用のCMが話題になった。これは必ずしもこの番組だけの話ではない。いま、テレビ番組におけるダイバーシティが問われているのではないか。 2月末に開催された放送業界のシンポジウムを配信で聴講した。日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)とメディア総合研究所が主催し、『もう、変えよう 「オトコ」目線のメディア』のタイトルで開催されたものだ。登壇者それぞれから貴重な発言が出た中で、大学生5名によるプレゼンパートにひときわ興味を惹かれた。中でも、女性の大学生Aさんによるプレゼンは、事前に調べたデータをグラフ化して見せてくれ、主張も整理された立派なものだった。 2月27日(シンポジウム当日)のNHK総合と民放キー局を合わせた6つのテレビ局の番組(ドラマ除く・15分以上・4:30-24:00)を事前に調べ、その

                                  「おじさんの話を若くきれいな女性が聞く」テレビ番組出演者の傾向を分析する(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 弘中綾香アナウンサー、“DD(誰でも大好き)”貫くアイドル道 ももクロ・ハロプロ・K-POP - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                  『あざとくて何が悪いの?』『ノブナカなんなん?』など、出演番組での飾らない人柄が視聴者から支持され、2年連続で「好きな女性アナウンサーランキング」1位に選ばれたテレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さん。多忙な彼女にとって、癒やしのひとつとなっているのが“アイドル”。『Hanako.tokyo』の連載コラム『弘中綾香の「純度100%」』では何度もアイドルへの熱い思いを文章にし、そのたびにSNSでも話題になっています。今回は弘中アナが今推しているアイドルグループやその魅力について話していただきました。 撮影:田中達晃(Pash)/取材・文:東海林その子 記事制作:オリコンNewS きっかけは「ももクロ」 “非現実”へいざなわれ ――弘中アナは以前、『Hanako.tokyo』の連載でアイドルを好きなことを「ライフワーク」、そしてその始まりは「2012年に、ももクロちゃん(ももいろクローバーZ)に出

                                    弘中綾香アナウンサー、“DD(誰でも大好き)”貫くアイドル道 ももクロ・ハロプロ・K-POP - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                  • お気に入りの英語Podcastを紹介するよ! – コーヒーサーバは香炉である

                                    興味のある分野の英語Podcastを聴くと、情報収集とリスニング練習を同時にできてとてもお得だ。今年の5月にとってもかわいい第2子を出産してからは両手が塞がる時間が多くなり、毎日耳からAirPodsを生やしてPodcastを聴いているうちにけっこう聴き取れるようになってきた。 面白そうな番組があったらとりあえず登録し、無理に全部聴こうとせず、ライブラリがごちゃごちゃしても気にしないというスタイルで気軽に聴いている。その中でおすすめできるPodcastを紹介しようと思う。 話すスピードもざっくりカウントしてみた。一般的なニュースがだいたい160WPM (words per minute) で、フランクな対談番組だと180WPM前後、もっと活発なディスカッションになると180〜200超えになる。世の中のオーディオブックの標準はだいたい150〜160くらいらしい (参考: Wikipedia “

                                      お気に入りの英語Podcastを紹介するよ! – コーヒーサーバは香炉である
                                    • 大学ミスコンは今:「かわいいね」 返信迫るミスコンおじさんに疲弊 SNSで競争過熱 | 毎日新聞

                                      東大、慶応、立教、青山学院――。各大学で今秋も「ミスコンテスト」が開催された。ミスコンはその華やかさで注目されてきたが、「外見至上主義」「女性らしさの押し付け」といった批判の的にもなってきた。廃止や開催形態の見直しの動きが進む一方で、主な舞台がインターネット上に移り、キャンパスの枠を超えて一部で人気が過熱している。大学ミスコンはどこへ向かうのか。5回連載でお伝えする。【藤沢美由紀、五味香織/統合デジタル取材センター】 東大ミスコンでセクハラ告発、炎上も 大学ミスコンは、「女子アナウンサーの登竜門」と呼ばれるなど、華やかな業界への近道として注目されてきた。一方で近年、本番審査前の活動の場が大幅に拡大した。ツイッター、ユーチューブ、インスタグラム……。ファイナリスト(最終候補者)に選ばれると、参加者はさまざまな手段を使い、自分の魅力を発信する。以前は、キャンパス内の学生にアピールするだけで良か

                                        大学ミスコンは今:「かわいいね」 返信迫るミスコンおじさんに疲弊 SNSで競争過熱 | 毎日新聞
                                      • 「悔しくてしょうがない…」元劇団員でホームレスの女性が殴られ死亡 元被告の突然の死で裁判開かれず 真相解明は不可能に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                        「これで終わりなのかという、ぶつけようがない悔しさを感じました。どうして殺したのか、本心を元被告から聞きたかったです」「本当に悔しくてしょうがないです」 亡くなった女性の弟はそう、打ち明けてくれた。 女性の名前は、大林三佐子さん。 おととし11月16日、路上生活をしていた大林さんは、東京・渋谷区のバス停で、突然頭を殴られて死亡した。当時64歳だった。 傷害致死罪で逮捕・起訴された元被告の男は今年4月、保釈中に死亡した。自宅近くのアパートから“飛び降り自殺”をしたとみられている。 このため裁判は開かれず、6月1日に予定されていた裁判の「判決」はなくなった。 大林さんの遺族や友人たちはみな、やり場のない思いを抱えていた。 大林さんは、20代までを地元・広島で過ごした。 短大を卒業した後、劇団に所属し、アナウンサーや声優を目指していたという。 大林さんが所属していた劇団の代表を務める光藤博明さん

                                          「悔しくてしょうがない…」元劇団員でホームレスの女性が殴られ死亡 元被告の突然の死で裁判開かれず 真相解明は不可能に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                        • 佐久間宣行 × 祖父江里奈 ドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』で伝える「人生の豊かさ」 - TOKION

                                          投稿日 2021-04-08 更新日 2021-06-26 Author 西森路代 MOVIE 観察する テレビ東京で4月9日深夜0時12分から放送されるドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』のプロデューサーを務める佐久間宣行と祖父江里奈による対談。 佐久間宣行(左)と祖父江里奈(右) 多くの話題作を生み出してきたテレビ東京の金曜深夜の「ドラマ24」。4月9日(深夜0時12分)からはコラムニスト、ラジオパーソナリティーとして活躍するジェーン・スー原作のエッセイ集『生きるとか死ぬとか父親とか』をドラマ化。同作は、ジェーン・スーが、自身の家族の出来事と思い出を描いたリアルな物語で、ドラマでは主人公・蒲原トキコを吉田羊が、その父の蒲原哲也を國村隼が演じる。また、メイン監督、シリーズ構成を、『溺れるナイフ』や『21世紀の女の子』など多くの映画作品を手掛ける山戸結希が務める。なお山戸は今作が初めての連

                                            佐久間宣行 × 祖父江里奈 ドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』で伝える「人生の豊かさ」 - TOKION
                                          • 織田裕二の『世界陸上』がもはや放送事故レベル!人種や容姿をそのまま発言、ヤバすぎる言語センス | 週刊女性PRIME

                                            俳優の織田裕二(54)中井美穂フリーアナウンサー(57)がメインキャスターを務めた『世界陸上オレゴン』(TBS系)。 13回連続でコンビを組む2人の安定感は抜群だったが、織田の時代遅れ感、古びた価値観と表現が耳に残る大会になった。 「顔見て、同じアフリカと思えない」 サニブラウン選手が、男子100mで日本人として初めて決勝に進出し7位に入賞した際。感想を求められた織田は、 「男の中の男だと思います」 と言いきった。 織田は、「男」という表現が好きなようで、男子走高跳で、カタールの選手と韓国の選手が競り合っている際にも、こう言い放ったのだ。 「どっちも男ですよね」 アメリカの選手については、 「とんでもない男に育っていると思いますよ」 「とんでもない選手」で十分な表現に「男」をぶち込む織田の言語センス。 女子選手の活躍については、 「女の中の女」とは言わないし「どっちも女ですよね」とたたえた

                                              織田裕二の『世界陸上』がもはや放送事故レベル!人種や容姿をそのまま発言、ヤバすぎる言語センス | 週刊女性PRIME
                                            • 弘中綾香 女子校の思い出を語る

                                              弘中綾香さんがニッポン放送『弘中綾香のオールナイトニッポン0』の中で自身の考え方や生き方のベースになった女子校での3年間について話していました。 今日深夜3時から「弘中綾香のオールナイトニッポン0」✨#弘中ANN テレビ朝日アナウンサーがニッポン放送に登場? ”夢は革命家”の一歩となる”革命ラジオ”をお届け✊ (ひろなかラジオでANNのお話をしてくださってました。全部そうです)https://t.co/Funl5C3ejl ?radikohttps://t.co/zYaxfxULhY pic.twitter.com/a1yN4oZjPK — オールナイトニッポン Official (@Ann_Since1967) August 31, 2019 (弘中綾香)弘中綾香のオールナイトニッポン0、続いてはこちらのコーナー。「女子校」。はい。ということで私ですね、女子校出身なんですね。高校3年間、

                                                弘中綾香 女子校の思い出を語る
                                              • AKBを卒業した私が、もし夜の世界で働いたらいくら貰えるか聞いてきた | SPOT

                                                SPOT読者の皆さん、初めまして&こんにちは。元AKB48の中村麻里子(@marikorima1216 )と申します。本人です。 カンタンに自己紹介しますと わたしはかつて、8年間ほどAKBとして活動をしていました。 さて、かつてはチームAの副キャプテンとして活動し、AKB卒業後は2年ほど神戸のサンテレビさんでアナウンサーとして勤務し、2020年のいま、何をしているかというと 求職活動をしております! やりたいことが多すぎてといえば聞こえがいいかもしれないですが、、いわゆる無職です。 今回ひょんな機会に恵まれ、SPOTでライターをやってみることになりました。 といいますのも、わたし椎名林檎さんの大ファンでして、もはや様づけで呼んでるレベルなのですが、その椎名林檎様のお言葉の中に 「女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていまし

                                                  AKBを卒業した私が、もし夜の世界で働いたらいくら貰えるか聞いてきた | SPOT
                                                • プラチナ住所、かわいげ、相性も? 選ぶ側の都合で変わる「能力」:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    プラチナ住所、かわいげ、相性も? 選ぶ側の都合で変わる「能力」:朝日新聞デジタル
                                                  • ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記

                                                    大雨暴風警報の最中、予約していたラヴィットカフェにやってきました。 まじで傘壊れるかと思った( ̄▽ ̄;) 明治神宮前から徒歩6分なのですが、悪天候のせいかスマホの位置がぐるんぐるん。 方向音痴過ぎる私はそれだけで動揺。 地上に出てどうやら 明治通り にいるらしいと解ってもじゃあどの方向に進めば良いのかはわからない。地図の向きと自分が向いている方向がぱっとわからない。いつでもそうだけど。 それが方向音痴。悲しい。(/ _ ; ) なんとかぐるぐるの合間に正しい方向を示してくれていたので行き着くことができた。 年一くらいだけど表参道のこの辺りって用事あってうろつくのに、Googleマップしか見ないで歩くのでいつまでも初めて💓のように初々しいワタクシ。 写真撮り忘れたけど、住宅地みたいな路地のビル地下にあるカフェでした。 入ったらてきぱきした店員さんに入店手続きを促される。 ネット予約したチケ

                                                      ラヴィットカフェに行ってきました2024〜暴風警報にも負けない愛 - しぼりだし日記
                                                    • 【ハロプロ編】ファンが使っているあの言葉の意味は?  “沼落ち寸前のあなたに贈る”アイドル用語辞典 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                                      我が軍、だーいし感、シリイベ、FSK、#ご飯ととるのがいいと聞きました、MFT、ZDA――あなたはこれらの言葉の意味、どのくらいわかりますか? 1998年の誕生から22年の“老舗”にして、今なお男性のみならず、女優の松岡茉優さんや蒼井優さん、新木優子さん、テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんをはじめ、女性の熱烈ファンを増やし、トリコにしているハロー!プロジェクト(通称ハロプロ)。2021年には、俳優の松坂桃李さんが“ハロヲタ”役で主演する映画『あの頃。』の公開も決定し、これからもハロプロ界隈がアツくなりそうです。東京・名古屋・大阪に店舗を構え、独自のグッズ文化も目を引くハロプロですが、ハロヲタの間で使われている用語を、約20年にわたってハロプロを追い続けてきた小沢あやさんが解説します! 文:小沢あや 記事制作:オリコンNewS 目次 メンバー関連 グッズ関連 ファン用語 YouTube番組

                                                        【ハロプロ編】ファンが使っているあの言葉の意味は?  “沼落ち寸前のあなたに贈る”アイドル用語辞典 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                                      • 欧米では謎の存在?「日本人あるある」なキャラクター、アジアへ 「すみっコぐらし」アナウンサーの不思議(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                        世界に通じるキャラクターを多数輩出してきた日本。急増する訪日外国人にも、日本のキャラクターは相変わらずの人気です。そんな中、日本では大人気なのに、世界ではまだまだ「すみっこ」に追いやられているキャラクターがいます。 【写真】すみっコぐらし製造元のサンエックス、社内の貴重な写真 応接室の様子も 世界で根強い人気を誇るリラックマの姿も ■キャラクターがしのぎを削る…東京駅から見える人気 東京駅の地下1階でキャラクターがしのぎを削る「東京キャラクターストリート」をのぞくと、開店前から「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」のショップには人が並んでいます。日本を代表する「ポケモン」や「スタジオジブリ」関連のショップには外国からの観光客が訪れ、好調な売れ行きであることが伺えます。 キャラクターストリートの入口に店舗を構えているのは「すみっコぐらし」(以下、すみっコ)。登場するキャラクターの多くが少し

                                                          欧米では謎の存在?「日本人あるある」なキャラクター、アジアへ 「すみっコぐらし」アナウンサーの不思議(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                        • だらだらと数年かけてTOEIC(IP)で890点を取ったのでだらだらっぷりを振り返る - nonoliLOG

                                                          なんでこの記事を書いたか 英語学習について短期間で効率よく結果を出した系キラキラ記事を読んでモチベーションを上げてはそれを維持できず、あーもう自分は駄目だな〜を繰り返していたが、年単位でそれを繰り返すとそこそこ駄目ではないっぽい結果になったのでどれだけだらだらやってたのかを書き残すことで自分に似たような人にとって励みになるかもしれないと思ったため。 あとサボりすぎてる月とかあって単純に面白かった。 ※一部のリンクにはアフィリエイトが含まれます。 ※「英語学習の方法」ではなく「どれだけだらだらしていたのかの記録」です。 ※実際は2016年からなのに「数年」とぼかしているのはやってない期間のやってなさがひどすぎて「7年」と書くと「7年もみっちりやらないとだめなんだ…」と思われそうだからです。 TOEIC対策はあまりしていない ので、単位取得や昇進等で期限付きでTOEICの点数が必要な人にはあま

                                                            だらだらと数年かけてTOEIC(IP)で890点を取ったのでだらだらっぷりを振り返る - nonoliLOG
                                                          • パン屋さん!天満橋のPOMPADOURのパンを食べたら美味しかった。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                                                            つい先日、カスタードの入った昔ながらのクリームパンが無性に食べたくなって、クリームパンを求めて、パン屋さんを仕事帰りに探してました。 普段、素通りしているパン屋さんがとても美味しかったのでブログでシェアします。 大阪の天満橋駅でおすすめのパン屋さんはポンパドール(POMPADOUR) おいもパン 塩パン クリーム POMPADOURのSNSの反応をシェアします。 まとめ 大阪の天満橋駅でおすすめのパン屋さんはポンパドール(POMPADOUR) 普段通勤の乗り換え駅で利用している大阪の天満橋駅で目に入ったパン屋さんがありまして、そのパン屋さんはPOMPADOURでした。 店先にジョブチューンで合格!ってのが大々的に紹介してたので、なんだろうなぁ~と感じたので、後で調べると、横浜の元町生まれのパン屋さんで、先日テレビのジョブチューンに出演してたみたいです。 ★今夜7時~★ 1969年横浜元町に

                                                              パン屋さん!天満橋のPOMPADOURのパンを食べたら美味しかった。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                                                            • 【動画】 ANA公式のインスタが可愛すぎてツイフェミら発狂 「女性を商品として消費」「やばい男判定に使える」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              【動画】 ANA公式のインスタが可愛すぎてツイフェミら発狂 「女性を商品として消費」「やばい男判定に使える」 1 名前:(雲) [US]:2022/06/11(土) 23:22:12.40 0 ザオラルさん💙💛#比例は日本共産党 こういう「女性を商品として消費していくスタイル」が日本のジェンダー観のなんだなー、というのがよく伝わってくる動画ですね。私は好きじゃない。 https://twitter.com/OneMoreChance99/status/1535397138309345280 Me@how happy I am living an ordinary life@iamsnake45 Twitter見てるとこれ見せて「可愛い」って見惚れちゃう男性はやばい判定に使えるかも。 日本人は「これの何がダメなの?」っていう人多いだろうな。「何やらせてんの?」「何これ」っていう人はまとも

                                                                【動画】 ANA公式のインスタが可愛すぎてツイフェミら発狂 「女性を商品として消費」「やばい男判定に使える」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • 医学部が勝ち組すぎなことに気づいたら40歳手前だった…orz

                                                                医学部行って医者になる人生って勝ち組すぎる。 オタク、デブ、不細工、コミュ障でもそれなりにモテる破壊力。 昔の同級生にあうと羨ましがれる。 社会的に認められた職業であるという自信。 患者への高い貢献を意識できる「やりがい」。 貧乏人でも、一代でお金持ちになれるくらいの年収と安定感(←個人的にはこれが一番すごいと思う)。 医学部に行ける、または行ける可能性のある学力とお金があったら絶対に医学部いって医者になったほうがいいです。 3~4浪したとしても十分ペイできるから。 世間はそうできている。 医学部は勝ち組すぎるから。 だけど、若くしてそれに気づく人は一握りですね。 大人になってから医師を目指して医学部再受験する人もいます。 少し前にNHKアナウンサーの島津有理子さんが44歳にして医学部に入学されたことが話題になりました。 一人前の医師になるのは50歳ころになります。 彼女は東大卒のエリート

                                                                  医学部が勝ち組すぎなことに気づいたら40歳手前だった…orz
                                                                • VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?

                                                                  VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は? 2023年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2024年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました(※記事公開後に1名コメントが追加されたため、タイトルを更新いたしました)。 Q1 2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など ショートアニメ「逆異世界転生エージェントエーコさん」で初主演を務めたこと。活動6年目にして1stアルバムをひっさげてメジャーデビューしたこと。その1stアルバムがオリコンデイリーランキング15位に入ったこと。人生初のワンマンライブ開催を発表できたこと。今年もたくさんの人に支えられながら、1年駆け抜けること

                                                                    VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?
                                                                  • おちょやん【あらすじ】11/30放送1話→悪妻の見本のような継母!?栗子あらわる! - okasora

                                                                    / HP更新しました!🎍 \ おちょやん、第1週・あらすじを公開しました! 「うちは、かわいそやない 」https://t.co/JVwV0HbSdV#おちょやん #11月30日放送開始 — 朝ドラ「おちょやん」11/30放送開始 (@asadora_bk_nhk) November 20, 2020 主人公・千代(5歳)は大阪の南河内村(現在の富田林市)で生まれ、育っています。 千代のお母さん・サエは千代が5歳の時に亡くなり、お父さん・テルヲと3歳の弟・ヨシヲの三人で暮らしていました。 (サエ役の「三戸なつめ」さんについてはコチラ) 【おちょやん】主人公 千代(ちよ)の実母・サエ役で「ぱっつん前髪」三戸なつめさんを深堀! - okasora 2020年11月30日から杉咲花さん主演の朝の連続テレビ小説「おちょやん」がスタート! 今回は「おちょやん」のキャストの中から千代の実母を演じる三

                                                                      おちょやん【あらすじ】11/30放送1話→悪妻の見本のような継母!?栗子あらわる! - okasora
                                                                    • わしらの言葉 - 蜂インザヘッド

                                                                      関西弁でやってみよう 今日はちょっと試しに自分が普段しゃべってる言葉で書いてみよ思う。そうはいうてもどうチューニングするかいうのはむつかしいとこで、とことん口語的に、家族と喋るみたいにやることもできるし、人前で演説する時用のかっちりめの関西弁もありなわけやから、そこは探り探りやけども。 なんでそんなことするかいうと、BFC3の準決勝作品の左沢森さんの「ハーバード」の一首について、ジャッジ・鯨井久志さんが評でけっこうきつめに突っ込んでいて、それに左沢さんがジャッジのジャッジでアンサーしていて、その一連の流れが私にはものすごい面白くて、面白いというか、うわあ痛いとこ突かれたなあ、と思った。私が。ファイトには直接関係ない一観客の私が。ちゅうのはこれこの通り、私が関西生まれの関西弁話者やからやし、かつ小説書いてて、その中で語り手を関西弁話者にすることがようあるから。いうのと、最初はTwitterで

                                                                        わしらの言葉 - 蜂インザヘッド 
                                                                      • 私の大好きなポッドキャスト番組「over the sun(オーバーザ・サン)」。ママ友に布教活動してるんです笑 - ハピチわブログ

                                                                        こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 こちらからハピちわの楽天ROOMに入れます🐶 先日、久しぶりにママ友さん達とランチに出かけました。 私より8歳年下のかわいいママ友と、その同じくらい年上の綺麗なママ友。 年齢層の幅がなかなか広めの会です☺️ その時のお話。 私、『オーバーザ・サン』というポッドキャスト番組が大好きなんです。 コラムニストのジェーン・スーさんと元TBSアナウンサーの堀井美香さんのポッドキャストなのですが、毎日のように配信を聞きながら家事をしています。 (配信は毎週金曜日ですが、過去回を遡って聞いてます😅) このポッドキャストはおばさん世代に向けてのポッドキャスト。 しかしリスナーには20代の若い女の子や男性もいて本当に幅広い年代から支持されている番組です。 (さっき聴いた回ではなんと9歳の女の子からお手紙も届いていまし

                                                                          私の大好きなポッドキャスト番組「over the sun(オーバーザ・サン)」。ママ友に布教活動してるんです笑 - ハピチわブログ
                                                                        • ながら運転に続き、あおり運転の罰則が免許取り消しや懲役に強化されます。でも、それだけでいいのか?? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

                                                                          ながら運転に続き、あおり運転も厳罰化が決まりましたね。 「あおり運転」道交法で規定へ 即免許取り消しは賛成? 反対?(くるまのニュース) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! 今までは免許停止処分にすることまでしかできませんでしたが、2020年の通常国会に提出を目指す道路交通法改正案では、免許取り消しや懲役まで視野に入れているそうです。 しかし、何をどこまでしたらあおり運転と認定されるのか。 その線引きにはまだまだ慎重な議論が必要になりそうですね。 さて、 皆さんの記憶にもまだ新しいと思いますが、2017年6月に起きた東名高速道路のあおり運転による夫婦死亡事故がありました。 直前のPAでトラブルになり、高速道路の本線まで追いかけてあおり運転の末、追い越し車線で停車させたため後続のトラックが追突して一家4人のうち、夫婦2人が亡くなるという悲惨な事故でしたね。 いや、事故

                                                                            ながら運転に続き、あおり運転の罰則が免許取り消しや懲役に強化されます。でも、それだけでいいのか?? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
                                                                          • 信じる心が地獄を照らす。『ハズビン・ホテルへようこそ』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街

                                                                            【2024/2/6追記:『ハズビン・ホテルへようこそ』シーズン1完結に伴い、限定公開していた部分(パレスチナ問題なども踏まえて考えたこと)も改めて加筆&全体公開し、完全版っぽい記事にしてみました。有料部分は雑感を別途に追記。すでに買ってくださった方はそのまま読める……はず(読めなかったら教えてください)】 2018年頃、この約3分のアニメ動画を見た時の驚きを今でも覚えている。 www.youtube.com 2019年に始まるという海外アニメ『ハズビン・ホテル』、絵柄もダークな世界観もめちゃ可愛くて斬新でとても気になっている。この動画の歌も弾けてて楽しいし『スティーブン・ユニバース』級の凄い作品になりそうなオーラを感じるが、どうだろう。楽しみ(百合もありそうだし)https://t.co/JwkNcHzujZ — ぬまがさワタリ (@numagasa) 2018年10月13日 タイトルは「

                                                                              信じる心が地獄を照らす。『ハズビン・ホテルへようこそ』感想&レビュー(ネタバレあり) - 沼の見える街
                                                                            • 演技に対して厳しい意見が多い本田翼が映画やドラマに起用される理由 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                                              演技に対して厳しい意見が多い本田翼が映画やドラマに起用される理由 こんにちは、M&Oです。 今回はネットニュースで見掛けた本田翼さんに関する記事について思ったことを書いていきたいと思います。 本田翼さんの主演ドラマ『チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~』がスタートしているわけで、そのドラマ内での本田翼さんの演技がひどいというネットでの書き込みが多く見受けられた的な記事だったのですが、その記事では本田翼さんのビジュアルが良いので結局のところそれだけで良いという人が多いのであろうという記事があったのですが、ここの部分は僕も全く同意見です。 ただ本田翼さんの演技がひどく下手だという事に関しては、何を持って下手という判定を下しているのかがいまいちわからないので大元に関しては同意見ではないです。 先に書いておきますと、僕は本田翼さんのファンでもなければ特に好きな女優というわけでもないです。でも嫌

                                                                                演技に対して厳しい意見が多い本田翼が映画やドラマに起用される理由 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                                              • 我が校の「ミスキャンパス」、誰のため? 疑問抱いた大学生、取材して深まった違和感:朝日新聞GLOBE+

                                                                                ■ジャーナリズムをゼミで実践 白戸ゼミは「ジャーナリズムの実践」をテーマに活動しており、今年2月8日の拙稿「『感動』じゃない障害者動画、学生が作った 見た人から届いた、ハッとするコメント」では、日本のテレビにおける障がい者の描き方に疑問を抱いたゼミ生たちの取材成果を紹介した。 今回はゼミ内の別の取材班による活動についての報告である。障がい者問題の取材班と同様に、学生たちは昨年11月3日に学内で開催された「オープンゼミナール大会」で、「誰のためのコンテスト? 立命館におけるミスキャンパスの必要性を考える」と題して取材成果を発表した。 一部大学のミスキャンは「女性アナウンサーへの登竜門」とまで言われ、現に日本のテレビ局には「元ミス〇〇大学」が少なくない。 「そもそもミスキャンって、誰がどのような目的で主催しているの?」「マスメディアは社会的公器のはずなのに、ミスに輝くことがアナウンサーになる事

                                                                                  我が校の「ミスキャンパス」、誰のため? 疑問抱いた大学生、取材して深まった違和感:朝日新聞GLOBE+
                                                                                • 年間平均視聴率4年連続民放同時間帯トップ!人気キャラクターの「ちいかわ」アニメがこの春スタート - フジテレビ

                                                                                  左から)三宅正治(フジテレビアナウンサー)、井上清華(フジテレビアナウンサー)、生田竜聖(フジテレビアナウンサー) 2021年の全番組の年間視聴率が4日(火)に確定し、朝の情報番組『めざましテレビ』第2部(6時10分~8時)が番組平均個人全体視聴率4.6%、世帯視聴率8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、2018年から4年連続で民放同時間帯視聴率1位を獲得した<2021年年間平均視聴率とは2021年1月4日(月)~2022年1月2日(日)までの期間の視聴率を指す>。 個人全体視聴率が最も高かったのは2021年4月9日(金)放送の5.2%。この日は新型コロナウイルス関連のニュースのほか、競泳・池江璃花子選手の東京五輪代表内定などを伝えた。さらに東京・錦糸町が若い女性から注目を集めているという現象を企画コーナーで放送した。また、世帯視聴率が最も高かったのもこの日で9.5%だった。 1日の

                                                                                    年間平均視聴率4年連続民放同時間帯トップ!人気キャラクターの「ちいかわ」アニメがこの春スタート - フジテレビ