並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 116件

新着順 人気順

ウラジオストク 旅行の検索結果1 - 40 件 / 116件

  • 名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月

    自慢じゃないけどネットストーカーが得意。彼氏の元カノのインスタグラムとか秒速で見つけちゃう。マジで自慢じゃないです。このあいだ、友人がVJをやっているというので1分でそのVJユニットのツイッターアカウントを特定して送り付けたら「ネトスト1級?」と聞かれた。粘着質の賜物ですわよ。 まあそれにしたってアカウント特定にはある程度の手がかりが必要になってくる。名前、居住地、出身大学、エトセトラ。なんらかのヒントが無いとさすがに難儀。別に特別な技術があるわけでもないし、本当にただ粘着質なだけで。 人生で特定したアカウントは数知れず、その中でも一番厄介で一番時間がかかった相手がいました。 かかった年数、約2年。 名前も居住地も知らなかった。知っているのは出身大学と顔だけ。共通の知人なんて1人もいない。 それでも絶対に見つけたかった。 2年間、ずっと膨大なネットの海を潜ってはきょろきょろと探し続けていた

      名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った|四月
    • 2021年度世界史関連ベストブック10 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

      今年読んだ本のベスト10を発表します ぼくは自分の読書本数を数えたことがないので、今年何冊読んだかよく分からないのですが、多分120~130冊くらいになると思います。 その中で「これは面白かったなあ」と印象に残っている作品をランキングにしました。 「世界史関連」と銘打っていますが、世界史以外の本、紀行文や政治学、社会学の本もあります。 6冊は2021年度に発刊になった本ですが、4冊は今年以前の本です。中には古典的な作品もあります。2021年に発売された本のトップ10ではありませんので、ご容赦ください。それではいきます。 1位:『チベット旅行記』 河口 慧海 講談社学術文庫 リンク さっそく紀行文かつ古典ですいません。ご覧になった方も多いと思います。 ただ私はまだ読んでなくてたまたま今年読んだんですが、ダントツで面白かったです。 初版は1904年で、その後現代仮名遣いで再編集され、講談社学術

        2021年度世界史関連ベストブック10 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
      • 「普通の人でいいのに!」から考える、「優しさ」と、愛おしき三文芝居ついて|idanamiki

        いうまでもなく衝撃的だったこの作品に対して、流れてくる感想をちらちらと眺める。「趣味も合わない、話もすれ違う「ヒロくん」と一体どうしてみこは付き合えるの?」という”真っ当な”疑問や、「なぜ今の時代はヒロくん的な気の合わない男のような人としか出会いがないのか?」などの”良心的な”投げかけが目立つ。まあそりゃそうだなと納得する一方で、その度に違和感があった。 そのどれもが、程度の差はあれ、”「ヒロくん」という存在が彼女にとってネガティブなものである”ということが、前提にされているように見えたからだ。 それが、わからない。確かに、憧れの放送作家の伊藤さんに告白して、振られてしまったという意味では、みことヒロくんの関係の深まりには「失恋」が背景にあるわけだし、ヒロくんは、みこの「理想」とは裏腹な相手だといえるだろう。しかし、みこにとってヒロくんとの付き合いが、そんなにもネガティブなものに見えないの

          「普通の人でいいのに!」から考える、「優しさ」と、愛おしき三文芝居ついて|idanamiki
        • シベリア鉄道に揺られて寝正月

          海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:「炒」「爆」「炸」…中華料理のメニューで使われる漢字を学ぶ > 個人サイト つるんとしている ここが4泊5日を過ごすおれの城だぜ 二畳ほどの小空間に、えんじ色の寝台が上下段で4つ。大きめの窓。その下の小さな跳ね上げ式テーブル。このコンパートメントに元々しつらえてあるものといえば、これでほぼすべて。 あと各々の寝台の枕元にかわいい読書灯もあった こちらは向かい側から見たアングル。 扉の向こうは廊下につながっており、 廊下の左手に沿って、同じ形の小部屋が10室ほど並んでいる この日のモスクワは思いがけず穏やかな気候だ。最低気温ゼロ度。降雪はなし。ただし空の色はイメージ通り、ぼってり重たい鈍色。 プラットフォームで、門番のように威厳のある中年女性の車掌にチケ

            シベリア鉄道に揺られて寝正月
          • 家飲みを手軽に充実させよう。カルディ好きブロガー推薦、おつまみにぴったりな“ちょい足し”アイテム - りっすん by イーアイデム

            文 ぱぴこ こんにちは、ぱぴこです。普段は会社員をしながら、夫と犬と平和に暮らしています。 職場へ出勤しても「軽く飲みたい、おいしいものを食べに行きたい」願望をなかなか満たせなかったりする昨今。自宅で仕事をする機会も増え、仕事終わりに「宅飲み」をする頻度が上がったという人もいるかもしれません。せっかくなら、家で楽しむお酒やおつまみのラインアップを充実させたいですよね。 わが家でもよく宅飲みするようになり、手軽に作れておいしい「つまみ飯」への欲求がとどまることを知りません。しかし仕事が終わって疲れているときに、調理や後片付けなど面倒なことはなるべくしたくないし、パパっとおいしいものを食べたい!! そんな欲望を満たすのにぴったりなのが「カルディ」で買える食材たち。私は以前から「カルディ大好き芸人」を勝手に名乗っているのですが、カルディにはほぼ「開けるだけ」で調理の手間なく、おつまみを“ちょい足

              家飲みを手軽に充実させよう。カルディ好きブロガー推薦、おつまみにぴったりな“ちょい足し”アイテム - りっすん by イーアイデム
            • ケーブルシップをたずねて三千里 | IIJ Engineers Blog

              2020年新卒入社の中で一番若いピチピチの新人。IIJバックボーンネットワークを運用する部署で働く。好きなものはネットワーク(L1~3)とtracerouteとマンホールと架空とDC。社内ではマンホールtakezの異名(?)を持つ。 【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/14(水)の記事です】 皆様お久しぶりです。(初めての方ははじめまして) ネットワーク技術部の竹﨑です。IIJには2020年度に新卒で入社し、IIJバックボーンに携わる部署で働いております。過去にはこのような記事を投稿しております。 はじめに 皆様、突然ですが海底ケーブルはお好きでしょうか?もちろん大好きだという方が多いと思いますがご存知ない方のために説明すると、海底ケーブルとは海底に埋設されたケーブルです。一口に海底ケーブルと言っても通信用海底ケーブルと送電用海底ケーブルがあります。ここでは通信用海底ケ

                ケーブルシップをたずねて三千里 | IIJ Engineers Blog
              • ゴージャスな異世界感を“リーズナブル”に味わえるドバイ&アブダビ中東旅行のすすめ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

                これまで50か国以上を渡航してきたブロガーの桜花さんが、ドバイ&アブダビの中東旅行を紹介します。時期(夏)を選べば意外に航空券や宿泊費が安くリーズナブルに楽しめる中東旅行。シェイク・ザイード・グランド・モスクやドバイモールを巡ります。 こんにちは。観劇、映画、漫画、コスメなどいろいろな趣味を楽しむおたくOL、桜花です。さまざまな趣味の中でも最近は「旅行」を楽しんでおり、ブログ「欲しがります負けたって」では旅行やごはんの記録をつづっています。 旅行にハマったのは社会人になってからで、これまでに訪問した国は50ヵ国以上にのぼります。ですがそこそこ忙しいベンチャー企業で働いているため、残念ながら1週間以上のバカンスは取れず、旅行は「3連休+有休1日」くらいがほとんど。 そんな私にとってのご褒美旅行とは「さくっと、でもがっつり非日常を楽しめること」です。 数日の滞在であっても新しい世界に触れたこと

                  ゴージャスな異世界感を“リーズナブル”に味わえるドバイ&アブダビ中東旅行のすすめ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
                • 鉄道だけでポルトガルからベトナムまで1万7000km移動すると、時間とお金はどれくらい必要なのか?

                  by Chris Hill 中国・北京からイギリス・ロンドンまで、最高時速345kmで走行することで2日で走破する鉄道プロジェクトが2010年に話題になりました。この鉄道は実現に至っていませんが、2020年時点において、実は北京-ロンドン間よりも長い距離を鉄道だけで移動することは可能です。旅行サイトのBasement Geographerが鉄道だけを乗り継いでポルトガルからベトナムに直行すると何時間かかって費用はどのくらいなのか、その詳細ルートを公開しています。 The Longest Train Ride in the World - Basement Geographer https://basementgeographer.com/the-longest-train-ride-in-the-world/ この鉄道の旅はポルトガルのポルトを出発点とし、ベトナム南部のホーチミンまで、約1

                    鉄道だけでポルトガルからベトナムまで1万7000km移動すると、時間とお金はどれくらい必要なのか?
                  • ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の教訓を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                    ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の教訓を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」 1 名前:スペル魔 ★:2022/04/07(木) 12:12:16.71 ID:VfhEuh+b9 下院はロシアの北海道への権利を発表した モスクワ 2022年4月4日 12時04分 - REGNUM どの国も望めば領土主張をすることができる、ロシアは北海道の権利を持っている。4月4日付のREGNUM通信によると、これはSRSFのリーダーである州議会副議長セルゲイ・ミロノフが発表しました。 「どの国も、必要に応じて、隣国に対して領土問題を提起し、その観点からこれに対する確固たる正当性を見つけることができます。最近まで、千島列島に関してそのような願望を示したのは日本だけでしたが、多くの専門家によると、ロシアは北海道の島に対するすべての権利を持っています」とミロノフは言い

                      ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の教訓を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 特別鼎談 濱口竜介(映画監督)×三宅唱(映画監督)×三浦哲哉(映画批評家)映画の「演出」はいかにして発見されるのか――『ドライブ・マイ・カー』をめぐって | Creator's Words 三宅唱

                      特別鼎談 濱口竜介(映画監督)×三宅唱(映画監督)×三浦哲哉(映画批評家) 映画の「演出」はいかにして発見されるのか――『ドライブ・マイ・カー』をめぐって Creator's Words / 三宅唱, 濱口竜介, 三浦哲哉 第74回カンヌ国際映画祭にて、コンペティション部門脚本賞ほか4賞を獲得した『ドライブ・マイ・カー』は、映画監督・濱口竜介がこれまでに歩んできた様々な「演出」をめぐる冒険の先に確実に位置した作品であると言える。しかしながら、そのことはこれまでに培われた方法を別のフォーマットで「試す」ということだけを意味するわけではないだろう。この作品でなければありえなかったような方法、この作品だからこそ為し得た何かがあるからこそ、『ドライブ・マイ・カー』は私たちの目と耳と心を掻き乱す傑作として結実しているはずだ。 本作の公開にともない、濱口竜介監督と同時代の映画監督・三宅唱氏、二人とさま

                        特別鼎談 濱口竜介(映画監督)×三宅唱(映画監督)×三浦哲哉(映画批評家)映画の「演出」はいかにして発見されるのか――『ドライブ・マイ・カー』をめぐって | Creator's Words 三宅唱
                      • 日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり:朝日新聞デジタル

                        日韓関係の冷え込みが、地域交流や観光に悪影響を及ぼしています。近年の日本旅行ブームで韓国人観光客は、大都市だけでなく地方にも訪れていました。しかし今夏以降、急に客足が遠のき、空や海の便は運休が相次いでいます。温泉や観光地からは悲痛な声が聞こえてきます。死活問題となっている地域の今を考えます。 「30年の努力が蒸発」 週末の夜にもかかわらず、フロントに灯がともらないホテルや旅館があり、観光客がそぞろ歩いた通りもひっそりしています。10月半ばでの閉店を告げる貼り紙をし、シャッターを下ろした店もありました。 長崎県対馬市南部の厳原(いづはら)地区。日本が韓国への輸出規制強化を打ち出した7月以降、韓国人観光客は急減しました。2社が運航していた厳原―釜山間の定期船が8月から運休し、拍車をかけました。 厳原で旅館を経営する熊本裕臣さん(68)は「8月からずっと宿泊客はゼロ」と言います。3年ほど前から韓

                          日韓関係悪化、観光地には死活問題 週末の夜もひっそり:朝日新聞デジタル
                        • コロナ禍に「ヨットで」日本入国。カナダ人経済学者の奇策 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          大ヒットドラマ「愛の不時着」は、韓国の富豪令嬢がパラグライダーで北朝鮮との国境を越えるという設定だったが、なんと、このコロナ禍に「海路」でロシアと日本との越境に成功したカナダ人経済学者がいる。 昨年10月、東京で元妻と暮らすわが子に会うため、ロシアのウラジオストクからヨットで2週間かけて日本に入国した、コリン・ローワット氏。イギリスのバーミンガム大学で准教授として働くカナダ人だ。 本稿の前半では、ローワット氏がヨットでの航海、入国という探検家顔負けの経験をどのように実現したかを1回目の例をもとに解説、後半では日本へのヨットでの2回目の入国を果たしたローワット氏への、都内での独占インタビューを紹介する。 出国後、2週間以上かけて移動 ローワット氏はコロナ禍以前から、1年に数回は、離れて暮らす息子に会いに来日していた。そしてコロナ禍という異常事態に見舞われてさえ、「わが子と会う機会をどんな形で

                            コロナ禍に「ヨットで」日本入国。カナダ人経済学者の奇策 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • ロシア入国拒否され、強制送還されたの巻|藤井洋平

                            はじめに今回、ロシアのウラジオストクへ旅行に行ってきました。が!入国審査で、引っ掛かり、結果として鍵付きの部屋に軟禁され、強制送還となってしまいました。その(新鮮ホヤホヤ、一昨日そして昨日の)話です。不法入国しようとした、とかそういうのじゃないのでご安心を。 どういう流れでそうなったのか、その原因、また、こうならないための注意点など書かせて頂きます! ウラジオストクとは?日本から一番近いヨーロッパと言われているロシアの街です。直行便があり、日本から飛行機でだいたい2時間半と気軽に行ける場所ですね。 なぜ行くことに?ロシアにはまだ行ったことがなかったので、休みを利用して、ふらっと行ってみようと思ったのがきっかけです。まぁ軽いノリです。たまたま友人に「直行便もあるし、近いから行ってみない?」と提案したら、「いいよー」って返してくれたので、2人で行くことになりました。 ちなみに今回のロシアで22

                              ロシア入国拒否され、強制送還されたの巻|藤井洋平
                            • なぜ来たロシア客船 地元・七尾は困惑、乗客喜ぶ(北國新聞社) - Yahoo!ニュース

                              ●中村逸郎氏 「スパイ行為に注意」 七尾港にロシアから旅客船が入港した24日、「なぜ今、七尾なのか」と34年ぶりの外国旅客船を迎えた関係者や市民に驚きと困惑が広がった。観光を目的に週1回往復する計画とされ、北陸に住むロシア人らが歓迎する一方、ウクライナ侵攻を背景にした「スパイ行為」に注意すべきとロシア情勢に詳しい筑波大の中村逸郎名誉教授は警鐘を鳴らした。 ●七尾なのは? 「管理が緩い」 ウラジオストクと日本を結ぶ航路として主には新潟や伏木富山が挙げられる。 石川県などによると、客船の寄港が多い港ではCIQ(税関・出入国管理・検疫)の体制が七尾港よりも充実しているという。 金沢港にもCIQの専用施設があるが、七尾港の入国管理は港内にある七尾海陸運送などが入る施設「ポートサイド七尾」の一室を間借りしている。中村名誉教授は「管理体制が比較的緩い港として七尾を選んだのではないか」と指摘した。 県関

                                なぜ来たロシア客船 地元・七尾は困惑、乗客喜ぶ(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
                              • 北朝鮮へ旅行する方法・2019年版 朝鮮平壌開城巡検 01-02 - twinrail.log

                                連載開始早々だが旅行記は一旦保留しておき、「朝鮮ってどうやったら行けるの?」という質問に回答しておこうと思う。 端的に言えば、メチャクチャ簡単でもなかったが、そんなに難しくもなかった。 2019年9月時点の、朝鮮へ旅行に行く方法を書き残す。 はじめに 2023年2月現在、日本国外務省は「北朝鮮」への渡航に対して「自粛」を要請している。 当記事は当時の個人的な記録ありのままに記したものであり、渡航を積極的に推奨するものではない。 また、2023年2月現在、新型コロナウイルスのため、朝鮮への入国は事実上不可能になっている。 もしそれでも朝鮮に渡航したいという方がいたら、外務省および各国政府からの情報を十分に把握し、リスクを承知のうえ、確固たる自己の判断と責任のもとに検討してほしい。 旅行代理店を選ぶ 朝鮮観光旅行の最大の特徴はなんといっても「旅行代理店・ガイド・専用車が必須」ということに尽きる

                                  北朝鮮へ旅行する方法・2019年版 朝鮮平壌開城巡検 01-02 - twinrail.log
                                • 2019年に行った15回、合計116日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ

                                  どうもどうも、ロプロス(@ropross)です。 年末恒例、年に一度のブログ更新、今年の旅行の振り返りです。 今年は過去最多の5回も海外を訪れたり、島旅や鉄道旅を楽しんだり、その分温泉に行く機会が減ってしまったりと、去年までと比べると旅のスタイルも少し変わってきたのですが、この一年間も大きなトラブルなく、15回で合計116日間もの旅行を楽しむことができました。ありがたいことです。 写真約80枚の長い記事になりますが、みなさんが旅先を決める際の参考にでもなれば幸いに思います。ではでは、どうぞー。 道南 1月7日~12日(6日間) 今年最初の旅行は道南方面へ温泉&グルメ旅。 北海道を代表する温泉旅館のひとつ、函館・湯の川温泉の「割烹旅館 若松」や、いわない温泉の「おかえりなさい」、湯の川温泉の「笑 函館屋」と、個性的な温泉宿に宿泊してきました。 スポンサードリンク 「ラッキーピエロ」の函館山ハ

                                    2019年に行った15回、合計116日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ
                                  • 史上最低だけど最高だったNHKの大河ドラマ「いだてん」に金メダルを贈りたい(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    日本ではじめてオリンピックに参加した金栗四三(中村勘九郎)とオリンピックを東京に呼んだ田畑政治(阿部サダヲ)を主人公に、明治、大正、昭和とオリンピックの歴史とそれに関わった人々を描く群像劇。12月15日に放送された最終回は快晴のオリンピック開会式当日からはじまった。一年間、毎週、「いだてん」のレビューを書いて来た。前半は講談社ミモレ、後半はヤフーレビュー個人と場所を変えながら。「いだてん」は途中、俳優降板などのアクシデントに見舞われたり、全47回の全話平均視聴率が最低だったこと、とりわけ39回では3.7%という過去最低記録を出したりしながらも、スポンサーのいないNHKならではの打ち切りなしで放送は続き、途中、物語は崩れることなく、満足度の高い大団円を迎えた。 田畑が、天才バカボンのパパが「反対の賛成なのだ」と言うみたいに「違う!そう!」と意見を翻したり、占い師マリーのタロットカードが上下の

                                      史上最低だけど最高だったNHKの大河ドラマ「いだてん」に金メダルを贈りたい(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • H.I.S.社員が選ぶ「行きたい/行きたくない」旅行ツアー。人気リゾート地がまさかのワースト… | 日刊SPA!

                                      そのため、海外旅行を考えているという人も多いと思うが、悩むのが行先選び。パッと決められる人はいいが、悩んでいるまま決められずに結局寝正月になってしまうのは避けたいところだ。 そこで大手旅行会社H.I.S.の社員で、自身も旅行好きという寺沢修一さん(仮名・30代)に、個人的に申し込みたい自社ツアーやパッケージプランを教えてもらった。 「定番ですが1番はやっぱりハワイ。ウチに限らず、各旅行会社の主力商品になっているので価格競争が激しく、どのプランも値段の割にお得になっています。しかも、H.I.S.はワイキキにツアー参加者が利用できる専用ラウンジが3か所あり、食事や飲み物も提供されます。まあ、JTBさんも似たようなラウンジをワイキキに用意していますが、一部の旅行会社しか持っていないため、その点だけでも他社よりもオススメです(笑)」 次に挙げるのは、意外にも極東ロシアのウラジオストクだ。 「成田か

                                        H.I.S.社員が選ぶ「行きたい/行きたくない」旅行ツアー。人気リゾート地がまさかのワースト… | 日刊SPA!
                                      • ロシアでは兵器が身近だった

                                        変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:日本の回転火鍋は、けっこう本格的な本場の味 > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 思っているより観光しやすくてお気に入りの街。 突然の陸軍フェスタ 街の繁華街で陸軍フェスティバルなるものをやっていて、子供が戦車で遊んでいた。子供たちが戦車の上で飛び跳ねてたり、戦車の中に入ったりしてたのだ。 こんな気軽に乗れるんだっけ。目新しかった。映画の1シーンのようだった。日本では戦車を見ること自体あまりないですよね!? お母さんばかりが子供を連れてきている。 軍人さんがにこやかにだっこして戦車に乗せていた。 子供を連れてきたお母さんも自撮りをしていた。 要塞博物館へGo! で、ロシアで(ウ

                                          ロシアでは兵器が身近だった
                                        • Juice=Juice 宮本佳林の卒業に関するお知らせ|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

                                          いつもハロー!プロジェクト及びJuice=Juiceを応援していただきありがとうございます。 Juice=Juiceの宮本佳林ですが 6月にJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業し、ソロ活動を行っていきます。 宮本とはハロー!プロジェクトでの活動が10年を迎える2018年秋ごろから 今後の芸能活動、そして将来のライフプランについて話をしていました。 その中で本人から、 自然に触れながら、DIYやインテリアなど、もの作りをしていくことに興味があり、 そんな新しいライフスタイルを模索していく様子を、SNSなどを通じて提案していきたい、 そのための勉強の時間も必要になってくるので、卒業のタイミングを決めたい、と話がありました。 前向きに、そして具体的にやりたいことが見えてきたので、 卒業時期含め話を進め、送り出すことにしました。 ソロ・パフォーマーとして新たな表現活動にチャレンジし

                                          • 中国が日本産魚介類の輸入禁止令を出した後、ロシアは中国への魚介類輸出を増やそうとしている - 黄大仙の blog

                                            ロシアは、中国が日本産魚介類の輸入禁止令を出したことで、中国への魚介類輸出を増やすことを目論んでいます。 米国国営国際放送の美國之音の記事より。 ロシア・ウラジオストク港 ロシア動植物検疫管理サービスセンター(Rosselkhoznadzor)が7月に発表したところによると、中国への水産物輸出を許可されているロシア企業は894社あり、ロシアは中国への水産物輸出大国のひとつとなっています。 ロシア動植物検疫管理サービスセンターは25日、輸出業者数の増加を求めていると声明を出しました。 声明では、「中国市場は全般的にロシアの魚製品にとって有望である。我々は、認証されたロシアの企業や船舶の数、製品の数、品揃えを増やしたいと考えている」と述べています。 この取り組みを支援するため、ロシアの動植物検疫管理サービスセンターは、水産物の安全性に関する中国との対話を継続し、ロシアの水産物の対中輸出規制に関

                                              中国が日本産魚介類の輸入禁止令を出した後、ロシアは中国への魚介類輸出を増やそうとしている - 黄大仙の blog
                                            • パリまで凱旋門賞を観に行った話 - 公衆独房

                                              行くぞ、馬見るためだけにフランス。— 渡辺零 - 3日目南ク14a (@watanabe678) October 4, 2019 パリまで凱旋門賞を観に行った。渡航費だが往復航空券とホテル代(4泊5日)、そして凱旋門賞ウィークエンドの2日間通しチケットで概ね27万円程度かかっている。高ぇ!!! しかも物価の高いパリで外食をしまくったのだから実際にはもっとかかっていると思われる。郊外の治安がとりわけ悪いパリのこと、安全を金で買うという考えのもと安宿を選ぶという選択肢はなくホテル代は一切ケチれないので、エールフランスの直行便(しかも高額な深夜便)ではなくトランジット有りの格安航空券にすればよかったと少しだけ後悔した。でも死ぬまでに一度はエールフランスの長距離便に乗りたかったし、まぁいいか。 日本からヨーロッパまでの長距離フライトが好きである。何しろ座席へ缶詰になる時間がとてつもなく長い。メルカ

                                                パリまで凱旋門賞を観に行った話 - 公衆独房
                                              • 10万円あったら何に使う?の追記

                                                たくさんのコメント、ありがとう。 ■決定事項 ・よいお酒(ウィスキー) ちょうど来週はホワイトデーのお返しを買わねばならんので、そのついでに買ってみようと思う。 そういえばNHK72時間ドキュメントで試飲のできる銀座の酒屋やってたのを思い出した。あそこに行ってみよう。 ・小旅行 ちょうど3連休が間近だから、このタイミングで18きっぷ使って行こうかな。なるべく花粉の少ないところにいきたい。 行くなら北関東か西東京か山梨かな。 あと、静岡の「さわやか」に行ってみたいんだよな。 ■20年度予算での支出を強く検討予定のもの 20年度の特別支出枠は42万円(月3.5万円)の予定。また来年度末にちょっと余るかも。 ・自己啓発(オンライン英会話、プログラミング) →仕事で使うので。家計簿もアップデートしたいので。 ・親孝行 →温泉にでも連れて行ってあげたい。 ・寝具 →睡眠の質を上げていきたいと思ってい

                                                  10万円あったら何に使う?の追記
                                                • ウクライナ侵攻後初か ロシア旅客船が石川県に「就航」 ウラジオストクと結ぶ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                                                  北方領土・色丹島を拠点とするロシアの船舶・旅行業「ボストークツアー」が、ロシア極東ウラジオストクと石川県七尾市を結ぶ旅客船を就航させ、初便が23日、七尾港に到着した。昨年2月のロシアのウクライナ侵攻後、日ロ間の旅客の直行便は空路を含めて初めてとみられる。 【動画】氷解待つ海峡 北方領土を上空から撮影(2022/3) 国土交通省は旅客船の運航は対ロ制裁に抵触しないとしており、同社は「定期便」として今後も運航するとしているが、日ロ関係が悪化する中、先行きは不透明だ。

                                                    ウクライナ侵攻後初か ロシア旅客船が石川県に「就航」 ウラジオストクと結ぶ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                                                  • シベリア鉄道で旅行すべきでない理由

                                                    シベリア鉄道はなぜかあらゆる外国人が憧れるロシアでもっとも過大評価されたルートである。あなたの夢が、プラツカルト(開放寝台車)のテーブルから落ちて割れたゆで卵のように壊れてしまう6つの理由を挙げてみた。 もし、モスクワからウラジオストクまでの全行程を一気にシベリア鉄道で移動しようと決心したのなら、心地よい車輪の音を聞きながら駅を通り過ぎていくロマンなど、7昼夜の間に吹き飛んでしまうことを覚悟した方がよい。列車はもちろん停車する。しかし停まっているのはせいぜい2–3分である。非常に停車時間が長い(少し散歩に出ることができ、そしてあなたが戻って来なくても出発してしまう恐れがある)駅は数えるほどしかない。1時間ほど停車するのがエカテリンブルグ、ノヴォシビルスク、ハバロフスク、半時間ほど停車するのがイルクーツク、ウランウデ、チタ。とはいえ、街を見るほどの時間はなく、少し列車から降りて、体をほぐすの

                                                      シベリア鉄道で旅行すべきでない理由
                                                    • 【特別公開】辻田真佐憲「自由な議論とはこうやるのだーー東浩紀『テーマパーク化する地球』を読む」|ゲンロンの楽屋から

                                                      今日、歴史はたいへん語りにくくなっている。とくに近現代史はそうだ。SNSで少しでも「間違った」ことをいえば、「お前はレイシストか?」「歴史修正主義と戦っていない」「最新の研究を読め」「素人は黙っていろ」などとリプライが飛んでくる。もちろん大本にはデタラメな右派論者の台頭があるのだが、その反動で行われる批判も、いささか教条主義的で排他的な嫌いがないではない。 歴史との付き合い方は、もっと自由かつ柔軟であるべきではないか? 一介の歴史好きとして、評者は今日の風潮を息苦しく思っていた。だから、本書を読んで「あっ」と驚き、爽快な読後感を味わった。ここでは、満洲の建築遺産も、ソ連の宇宙開発も、じつに縦横無尽に語られているからである。 すでに白眉と名高い「ソ連と崇高」では、哲学的な美と崇高の違いからはじまり、チェルノブイリの原発やモスクワの宇宙航空学記念博物館に話が転じ、最後には共産趣味や工場萌えなど

                                                        【特別公開】辻田真佐憲「自由な議論とはこうやるのだーー東浩紀『テーマパーク化する地球』を読む」|ゲンロンの楽屋から
                                                      • スラヴ諸語における「ナ」と「ヴ」の違い

                                                        ロシア人やウクライナ人とのやり取りを和訳してくれてる増田に、こんな一節があったから、気になって書いてみることにしたよ! ——ロシア語で「ウクライナで」はどうしてв Украинеではなくна Украинеなの? anond:20220428221434 この問いに答えるにはスラヴ諸語における「ヴ」と「ナ」の違いを理解する必要があるよね! スラヴ諸語における処格(前置格)スラヴ諸語はインド・ヨーロッパ語族に含まれるけど、インド・ヨーロッパ語族に属する言語は豊富な格変化が特徴だね!(英語は格変化がほとんど失われちゃった異端児だけど!) 格の数は言語によって違うけど、スラヴ諸語はおおむね6+1格だね! +1っていうのは、呼格、つまり「おーい、○○よ!」って呼びかけるときに使う格のことだね! これは元々スラヴ祖語にあった格なんだけど、ロシア語では(「わが神よ!」みたいな文語表現を除いて)失われち

                                                          スラヴ諸語における「ナ」と「ヴ」の違い
                                                        • 【2023年版】戦時下ロシアの歩き方 : ゆく車/くる車

                                                          Как организовать путешествие по России во время войны ※この記事は、2023年7月の体験及び為替レート(RUB=1.65JPY)に基づいて執筆しています。新情報があれば適宜更新していますが、渡航を検討される方は、最新情報でない可能性を留意してください。 最終更新日:2024/03/06 目次 はじめに ビザの取得について 渡航方法について 決済手段について 宿の確保について 通信手段について 渡航の安全性について 戦争の影響について おわりに ★はじめに 最初に断っておくが、私は2023年2月24日にロシアが開始したウクライナ侵攻を支持していない。この戦争に対する私の立場は以下の通りである。 ウクライナ(東部・南部の4州とクリミアを含む)は独立国家であり、昨年来ロシアがウクライナ領内で行っている軍事行動は、違法な侵略戦争である。ロシア軍

                                                            【2023年版】戦時下ロシアの歩き方 : ゆく車/くる車
                                                          • 「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

                                                            こんにちは。恋愛コンサルタントの菊乃です。 婚活中の女性からよく聞く「“普通の男性”でいい」。でもそれって、本当に“普通”の男性でしょうか? 「私、バカとは付き合いたくないんです」「旅行が好きという話になって、どこに行きたいのって聞かれたからウラジオストクって言ったら『それどこ?』って聞くんです。頭悪いなと思って冷めてしまって。 でも、こういうことに妥協できないから婚活がうまくいかないんですよね。彼ともう一度会った方がいいんでしょうか?」 真由美さん(仮名)はそう言って肩を落とした。34歳有名私立大卒、身長は160センチ台半ば、上場企業の営業職の彼女とお会いしたのは、数年前の11月後半。冒頭のウラジオストクを知らない男性とは、マッチングアプリで知り合ったらしい。 「別に告白されたわけじゃないですし。告白されてから、プロポーズされてから断ることもできますし、向こうだって会いたいと思っていると

                                                              「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【栃木県・日光市】日光旅行記〔5〕東武ワールドスクウェアで世界を観光③ヨーロッパゾーンⅠ - 旅のRESUME

                                                              ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回までの東武ワールドスクウェアの記事に、たくさんの☆とコメントくださりありがとうございました。 写真も褒めて頂きありがとうございます(*^▽^*) www.bluemoonbell.work www.bluemoonbell.work 壮麗な建築物が多いヨーロッパゾーンに入りました。 撮りまくった写真がたくさんあるのでまだまだ続きます。 ▼コロッセオ(イタリア) 西暦80年に作られた円型闘技場を、ドローンのように上から眺められます。 中の通路にも人(人形)がいるんですよ。 ▼観光客向けの馬車でしょうか? ▼ピサの斜塔(イタリア) 子供の頃ははピザだと思ってました。 イタリアだけに(笑) ▼パルテノン神殿 ギリシャは憧れの国です。 実はギリシャこそ、旅費も用意できて計画を実行するつもりでいました。 メインはサントリーニ島で 1人暮らしの息子が「

                                                                【栃木県・日光市】日光旅行記〔5〕東武ワールドスクウェアで世界を観光③ヨーロッパゾーンⅠ - 旅のRESUME
                                                              • Juice=Juice『宮本佳林から皆さんへご報告』

                                                                Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceの宮本佳林です。 先程、YouTubeそして公式ホームページで 報告をさせていただきましたが! 私宮本佳林は 6月でJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを 卒業し、卒業後はソロ活動をさせていただく事になりました。突然の報告ですみません! ハロプロエッグに加入してから12年、 Juice=Juiceとしては 今年の2/3に7周年を迎えることが出来ました。 ハロー!プロジェクトで活動をここまで続けてくることが出来たのは支えて下さるみなさんのおかげです。 本当にありがとうございます。 Juice=Juiceとして活動している中で 卒業後、どんな自分になりたいか 考えるようになりました。 そのなかで やりたいことが

                                                                  Juice=Juice『宮本佳林から皆さんへご報告』
                                                                • ドイツで新型コロナウィルスに追い詰められて緊急帰国した話

                                                                  ども Zackey98です日本一周中ですが やはりネットを自由に 出来ないのが辛いですね 特に僕のブログは写真が多いので アップロードが思うように出来ず 更新もままなりません 新型コロナについて 今のところは観光地へ行っても 全く混雑が無く人とは距離をとって アルコール消毒もまめに 行っているので大丈夫かと 1人で車移動なので地元にいる時より 圧倒的に人との接触が少ない ポルトガルからドイツへさて新型コロナ最盛期だった3月半ば ポルトガルのファロ空港から ドイツのベルリン・テーゲル空港へ ポルトガルでは当時感染者が非常に少なく 空港でのチェックが普段より 少し厳しいかな位でドイツへ飛びました 本来の予定はドイツから南下し イタリアで豪華客船に乗り そこから東欧を旅行して ロシアへ入りシベリア鉄道で モスクワからウラジオストクまで 横断して帰国するつもりでした しかしイタリアは御存知の通り

                                                                    ドイツで新型コロナウィルスに追い詰められて緊急帰国した話
                                                                  • 北朝鮮にあるロシア大使館の職員らが、トロッコを押して国境を越える

                                                                    北朝鮮の北側国境をトロッコで越える その動画を2月25日に公開したのは、ロシア外務省だ。 動画には、北朝鮮の平壌にあるロシア大使館で働く職員と、子供を含むその家族、8人の様子が映っていた。 彼らはまず平壌から32時間かけて列車で移動。その後、バスを乗り継ぎ、北朝鮮の北側にあるロシアとの国境付近まで辿り着いたという。 さらに、そこから手押しトロッコを押して、1マイル(約1.6km)以上も移動し、ついにハサン地区にかかる橋を渡り、ロシア領内に入ることができたそうだ。その様子がこちら。(右矢印で他の動画も見ることができる) 新型コロナの影響で移動制限 実は北朝鮮は新型コロナウイルスのパンデミックのために、昨年1月から約1年以上もロシアとの間の移動を遮断していたという。 実際、国境も1年以上閉鎖され、旅行客の行き来も中断されていたため、ロシア大使館の職員らも母国へ帰るためにはこのような手段をとる他

                                                                      北朝鮮にあるロシア大使館の職員らが、トロッコを押して国境を越える
                                                                    • キリル世界のゴミ、ぜんぶ持ち帰る - つるんとしている

                                                                      海外旅行好きの界隈において、旅の記録をどう残すかというのは議論の尽きない課題である。写真を撮るとか文章に残すとかさまざまな手法が考えられるが、一つのソリューションとして我が家には、旅行中に発生するアレコレの紙類を貼り付けているノートがある。 https://dailyportalz.jp/kiji/gomi-note_saiko (この記事は、デイリーポータルZの17周年を祝して開催中の、名作記事カバー企画に捧げるものです) 貼り付けてあるのはレシートとかバスのチケットとか瓶ビールのラベルとか。要するに旅行先の"ゴミ"でつくるスクラップブックである。 たしかにこれらはゴミの寄せ集めには違いないのだが、それでも折に触れて見返してしまう不思議な魅力がある。たぶん、ここに貼ってあるものはぜんぶ、かつて旅先に実在していて、飛行機で一緒に帰ってきたリアルなモノだからだ。写真や文章で記録に残す行為はい

                                                                        キリル世界のゴミ、ぜんぶ持ち帰る - つるんとしている
                                                                      • 杉原千畝の「命のビザ」が救ったのは2500人だった ロシアの研究者、シベリア鉄道の乗車記録に着目:東京新聞 TOKYO Web

                                                                        第2次大戦中、ナチス・ドイツが迫る東欧リトアニアで、日本の外交官杉原千畝(ちうね)らが発給した「命のビザ」で救われたユダヤ人難民の数は約2500人だったとする研究結果を、ロシア国立人文大のイリヤ・アルトマン教授(68)がまとめた。難民が利用したソ連・シベリア鉄道の乗車記録に着目し、「命のビザは6000人を救った」とする従来の推論を退けた。モスクワで10日に開くシンポジウムで発表する。(カウナスで、小柳悠志、写真も) 日本外務省の記録によると、リトアニア・カウナスの領事館に勤務していた杉原は2139通のビザを発給。当時のビザは1通で子どもらの分も有効だったため、ソ連と日本を経由、第三国に逃れた難民の数はビザ発給数を大きく上回るとの期待があった。難民の多くはポーランド東部(現ベラルーシ)出身だった。 ただ、アルトマン氏がソ連国営旅行会社インツーリストや運輸当局に残る1940〜41年のシベリア鉄

                                                                          杉原千畝の「命のビザ」が救ったのは2500人だった ロシアの研究者、シベリア鉄道の乗車記録に着目:東京新聞 TOKYO Web
                                                                        • なぜ日本政府は安重根の凶行とすることで幕を引いたのか~~伊藤博文暗殺3

                                                                          室田義文の証言は何故葬り去られたのか 前回まで二回に分けて伊藤博文暗殺事件について書いてきた。 通説では犯人は安重根ということになっているが、安重根が拳銃を撃ったことは間違いないものの、室田義文の証言によれば、安重根の用いた銃の弾丸と、伊藤の体に残された銃の弾丸とは異なり、また伊藤の体に残された弾丸は、右肩を砕き右乳下に止まった一弾と、右肩関節を貫通して臍下に止まった一弾であったという。このことは、安重根が撃った五発の弾はいずれも伊藤には当たらず、伊藤は別の人物によって上方から狙撃され命中したものが致命傷になったことを意味している。 外交官時代の室田義文 室田義文は詳細な証言記録を残したのだが公式書類から抜き取られて、前回紹介した若狭和朋氏の論文(「伊藤博文暗殺 安重根は犯人ではない」)の表現を借りると、わが国政府はこの事件を「安重根の凶行として幕にした」、ということになる。 伊藤のすぐ後

                                                                            なぜ日本政府は安重根の凶行とすることで幕を引いたのか~~伊藤博文暗殺3
                                                                          • 【緊急速報】ANA, JALウラジオストク初便就航日が決定したもよう。 - 航空ファンによる航空・旅行ブログ

                                                                            ※この記事は日程が公式発表される前に書いた記事です。ANA, JAL共に就航日はすでに決定済みです。ご注意下さい。 えーっと…こんにちは! 楽しくヒコーキです。 2020年にANAとJALがロシアは極東ウラジオストクに就航する予定になっています。 そして今回ウラジオストク就航日が決定した(もような)ので記事にしてみます。 それではよろしくお願いします。 情報元はウラジオストク空港の時刻表 ANAが便名の法則にあてはまっていない JALは嘘をついたのですか。 本当なのかすっっっごく気になる 情報元はウラジオストク空港の時刻表 ウラジオストク空港ホームページに時刻表があるのですが、そこにANAとJALの時刻と就航日が書かれていました。 フライト情報 | Международный аэропорт Владивосток ANA JAL この予定通りならば、ANAは3月2日就航、JALは2月2

                                                                              【緊急速報】ANA, JALウラジオストク初便就航日が決定したもよう。 - 航空ファンによる航空・旅行ブログ
                                                                            • ユダヤ人難民と北海道を守った樋口季一郎とは。旧陸軍中将の生涯 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                                                                              2020(令和2)年9月、北海道石狩市に1人の旧陸軍中将を称える記念館が開館。彼の名前は、樋口季一郎(ひぐちきいちろう)。1938(昭和13)年、多数のユダヤ人難民を救出しました。ユダヤ人難民救出と言えば、「命のビザ」を発行した外交官・杉原千畝が有名ですが、樋口はその2年前に救出を行っています。 また1945(昭和20)年、終戦後に関わらず千島列島の占守(しゅむしゅ)島に侵攻したソ連軍と戦い、北海道を守りました。 今回はそんな彼の生涯を紹介します。 樋口季一郎記念館長に伺う、設立への思い 樋口季一郎記念館は、北海道石狩市内にある「古民家の宿Solii」(古民家の一棟貸しを行う宿泊施設)内の、蔵を再生して開館。館長の江崎幹夫さんに、記念館を立ち上げようと思ったきっかけを伺いました。 「樋口季一郎のユダヤ人難民と北海道の分断をソ連から救った功績は、日本ではあまり知られていません。札幌市の『つき

                                                                                ユダヤ人難民と北海道を守った樋口季一郎とは。旧陸軍中将の生涯 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
                                                                              • 北朝鮮がエボラ出血熱対策以来の全観光客入国停止 22日発表即日実施したワケ - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                                                中国の北朝鮮旅行の代理店によると、22日午前、「朝鮮国際旅行社」社長名義で、22日から外国人観光客の入国を全面停止する旨が通達された。 入国停止理由は、中国武漢市で発生し22日の時点で死者9人と中国国家衛生健康委員会が発表している新型コロナウィルスによる肺炎感染対策を挙げている。 北朝鮮では、過去にも感染予防を理由に外国人観光客の入国を全面停止させたことがある。近々だと、2014年12月のエボラ出血熱感染予防を理由にした入国停止がある。このときも突然、各代理店へ通達され猶予期間もなく即日入国を停止し、翌15年3月に解禁し観光入国を再開するも4月12日の平壌マラソンは、参加ランナーたちの準備が間に合わず参加者を大きく減らしことがあった。 中国の手配代理店によると、今回の入国停止により今年のマラソン大会への参加ツアーは実施未定となったと説明している。 今回の新型肺炎が発生しているのは中国であり

                                                                                  北朝鮮がエボラ出血熱対策以来の全観光客入国停止 22日発表即日実施したワケ - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                                                • ロシアビール at ALEUTと金髪プリモリエナイト ウラジオストク旅行記1日目−2 - sekaiの違い

                                                                                  プリモリエホテルに到着し、まずは翌日以降の観光の参考にするため2本のメインストリート周辺の距離感と治安含めた雰囲気を掴んでからその辺でビールでも飲むことに決定。 外の気温を確かめるとマイナス1度。3月上旬とはいえ中々寒い。初めての土地なので迷子になって、挙げ句の果てに屈強なスキンヘッズにスマホをカツアゲされた場合の想定でも生きて帰ってこれるように少々厚着で服を着て、ホテルフロントでホテルカードをポケットに入れ準備OK。スマホのアプリからタクシーを手配。 このホテルカードがあればなんとかなるだろう ロシア・ウラジオストクでのタクシー手配の仕方はこちらを参考にしよう。通信環境が安定しない問題はあったもののアプリ自体はとても使いやすく便利である。 airland.hatenablog.com タクシーでまず向かった先はこの街一番の繁華街と言われている2本の通りで、アドミラーラ(噴水通り)の近くの

                                                                                    ロシアビール at ALEUTと金髪プリモリエナイト ウラジオストク旅行記1日目−2 - sekaiの違い