並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

コスプレイベント 東京の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し | 共同通信

    クールジャパン大使に任命された人気コスプレーヤーのえなこさん(右)と写真に納まる井上クールジャパン戦略相=2020年12月、東京都内 アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日本文化を海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。 日本アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。

      コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し | 共同通信
    • Netflix実写版『シティーハンター』レビュー 現代の冴羽獠像の創造は大成功、だが現代の「シティーハンター」としては物足りない

      闇を抱えた世界有数の大都市、新宿。煌めく街並みを真っ赤なミニクーパーで走り抜け、街の裏にうごめくさまざまなトラブルを、愛銃のコルトパイソンで華麗に解決する超一流の始末屋(スイーパー)がいる。1980年代後半から1990年代初頭にかけて一世を風靡した「シティーハンター」の主人公・冴羽獠は、その複雑で魅力的なキャラクターで、確固たるヒーロー像を作り上げた。 2019年にはフランスで『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』という実写映画が製作されたことを考えると、その影響の根強さと、当時「シティーハンター」を見ていたファンたちの憧憬の大きさがうかがえる。世界中の多くの人が、冴羽獠はかっこいい、冴羽獠みたいになりたい、と思ったのだ。 Netflixオリジナル映画である『シティーハンター』も、全体を通して、魅力的な冴羽獠をいかに現代の実写映画で表現できるかに多くの労力が割かれて

        Netflix実写版『シティーハンター』レビュー 現代の冴羽獠像の創造は大成功、だが現代の「シティーハンター」としては物足りない
      • 新型コロナに物価高が追い打ち “炊き出し”並ぶ人は 東京 池袋 | NHK

        「きちんと歩んできたのに踏み外してしまったら、いままで積み上げてきたものも関係なく落ちてしまう」。 ある30代の女性のことばです。彼女に出会ったのは生活が困窮した人に弁当などを配る“炊き出し”の会場でした。彼女は大学院を卒業しこれまでコツコツ真面目に働いてきました。しかし新型コロナウイルスの影響で職を失い、“炊き出し”に並ぶようになったといいます。 私は新型コロナウイルスが流行した2年前の年末から東京・池袋の“炊き出し”会場を取材してきました。並ぶ人は増え続け昨年11月には最多となる542人が列を作りました。 長く続く列を見ていて気付いたことがあります。「スーツ姿に革靴のサラリーマン」「身なりを整えた女性」「元気な若者」この1年は物価高の影響もあり、以前は見られなかった働き盛りの世代や女性が並ぶようになっていたのです。 いったい何が起きているのか。コロナ禍3度目の冬。“炊き出し”の現場から

          新型コロナに物価高が追い打ち “炊き出し”並ぶ人は 東京 池袋 | NHK
        • 夏コミ統計:終わらないコスプレイヤー減少期を多面的に考える : 駄チワワ:旅と怪獣舎

          10月4 夏コミ統計:終わらないコスプレイヤー減少期を多面的に考える カテゴリ:コスプレに関する話題考察 ネットニュースや深夜番組が量産している安直なコスプレ記事とは裏腹に、コスプレイヤーのコミケ離れ・イベント離れはどうして起こっているのか。 史上初の4日間開催となった2019夏コミc96ですが、コスプレイヤー登録数は最盛期の2015年から4年間で25%減という驚くような減少を見せているので、久しぶりの長文でこれを色んな方向から考えてみます。 コスプレイヤーが参加しづらくなる何かの事象が起きているハズです。 [追記1] 夏コミ参加者(入場者)におけるコスプレイヤー(更衣室登録)比率: 2014夏 3.7% 2015夏 4.1% 2016夏 3.9% 2017夏 4.1% 2018夏 3.4% 2019夏 2.3%(4日間) ※冬コミは年末の曜日によって全体の参加者数が大きく違うため、夏コミ

            夏コミ統計:終わらないコスプレイヤー減少期を多面的に考える : 駄チワワ:旅と怪獣舎
          • 劣等感は自分の敵、なんてない。|斎藤ゆきえ

            まるでゲームの世界から飛び出してきたかのような、近未来なデザインと世界観が特徴のサイバーファッションを着こなすことに特化した「サイバー系モデル」として活躍されている斎藤ゆきえさん。唯一無二の妖しく美しい世界観に憧れ、彼女が主催する撮影会には若い女性はもちろん、さまざまな人が訪れる。今でこそ企業からオファーが殺到する斎藤さんだが、小さな頃には吃音症(きつおんしょう)が原因で学校で仲間外れにされた経験がある。今は彼女自身が「身体的特徴の一つに過ぎない」と考える斜視も、サイバーファッションに出合う前は彼女にとって「障がい」の一つだったのだ。100均アイテムやプラスチックごみで作った衣装で夢のモデルデビューを果たした彼女のここまでの道のりや、コンプレックスを乗り越えた今だからこそ見える「これからやりたいこと」「目指すもの」を伺った。 「サイバーファッション」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 

              劣等感は自分の敵、なんてない。|斎藤ゆきえ
            • ウマ娘がリアルにゲートイン「ウマ娘の影響で競馬にハマってます!」大井競馬場でのコスプレ祭り(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              リアル競馬場と"ウマ娘"たちの共演 2021年6月、東京メガイルミ(大井競馬場内のイルミネーション施設)がコスプレイベントを実施。参加した"ウマ娘"に扮したコスプレイヤーたちは実際に競馬で使用するゲートやパドックを使って楽しんでいた。 東京都は緊急事態宣言が発令中ではあるが、東京メガイルミは収容人数6万人という大井競馬場の広大な敷地を生かし、"密"にならずに楽しめるイベントを実施した。 特に、今回は参加者を1日あたり約350名に絞って実施。イベント参加を呼びかけ始めた当初は1日あたり500名で、全国からの来場を想定していたが、緊急事態宣言中という状況を鑑みて途中から大井競馬場の所在地から近い東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の一都三県の在住者に参加者を限定し、人数も絞った。 「おかげさまでたくさんのコスプレイヤーさんたちに楽しんで頂いています。大ブームの"ウマ娘"に扮するプレイヤーさんにより

                ウマ娘がリアルにゲートイン「ウマ娘の影響で競馬にハマってます!」大井競馬場でのコスプレ祭り(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 池袋のロッテリアで、今年も気さくに手を振るドナルドを発見「東京怖い」「注文の時店員さんは何を思ってたのか」 #池ハロ

                リンク 池袋ハロウィンコスプレフェス2023 池袋ハロウィンコスプレフェス2023 池袋東口エリアを舞台に、数多くのコスプレイヤーが参加する国内最大級のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス」オフィシャルサイトです。 30 users 1547

                  池袋のロッテリアで、今年も気さくに手を振るドナルドを発見「東京怖い」「注文の時店員さんは何を思ってたのか」 #池ハロ
                • 女子会で安いDVD鑑賞プランのあるホテルを探すなら。1万円以下のおすすめを厳選しました #ソレドコ - ソレドコ

                  女子会でDVD鑑賞会をする予定なら、ホテルがおすすめ。安いプランも登場していますよ。今回は1万円以下の施設6カ所を紹介します。さらに、特別な日に使いたいちょっとリッチな施設も2カ所ピックアップしました。 【この記事はこんな人におすすめ】 推し友と大画面でDVD鑑賞会をしたい 推し活のDVD鑑賞会、推しの誕生祭とはどんなものか知りたい プロジェクターやブルーレイプレーヤーがあり、鑑賞会ができる部屋のプランが知りたい DVD鑑賞会プランがある女子会向けおすすめのホテルが知りたい、予約したい できればリーズナブルな安いプランで予約したい ホテルの女子会プランを利用すれば、コンサート・舞台のDVD/ブルーレイ鑑賞会や、本人不在の誕生祭といった「推し活」を気軽に安く楽しめることをご存じでしょうか? 大画面で見る推しの姿はスマホ画面よりも鮮明! 自宅テレビよりも大きな画面で、まるで現場にいるような臨場

                    女子会で安いDVD鑑賞プランのあるホテルを探すなら。1万円以下のおすすめを厳選しました #ソレドコ - ソレドコ
                  • 地元が修羅の国と呼ばれているのを見るのがしんどい

                    子どもの頃から地元があまり好きではなくて、大学進学で上京してからはずっと東京に住んでいる。 9年前、毎年テレビで見ていたあのお祭りのような成人式(成人祭)には普通の振り袖を着て参加した。 会場で会った高校の同級生たちはみんな普通の格好だったけど、小中学校の同級生にはやっぱり派手な格好をしている子たちもいた。 小学生の時に片想いしていた男の子が30センチくらいのリーゼントに金ピカの袴を着ている姿を見たときは、少しだけ胸がぎゅっと切なくなったのを覚えている。 東京に戻ってからは、友人たちに会場で撮った写真を見せながら「修羅の国の成人式」を紹介して笑い話にした。 地元が北九州であることは変えられないのだから、自虐のつもりで、せめて笑い話にしようと思っていた。 あれから何年も経った今、自分の出身地が「修羅の国」呼ばわりされているのを見るのがつらくなっていることに気づいた。あの頃、自分もそう呼んでい

                      地元が修羅の国と呼ばれているのを見るのがしんどい
                    • コスプレ撮影中に暴行疑い 男逮捕

                      千葉県警本部=千葉市中央区女性6人に睡眠導入剤入りの飲料を飲ませて性的暴行を加えたなどとして、千葉県警千葉西署は、準強制性交と同未遂の疑いで住所不定、無職、黒岩大輔容疑者(49)を逮捕、追送検した。コスプレイベントで知り合った女性に個人撮影を持ち掛けて接触していた。署によると、黒岩容疑者は「イベントで後ろの方にいる、目立たない好みの女性を狙った」と容疑を認めている。 逮捕、追送検容疑は令和2年2月~3年7月、埼玉、千葉、神奈川の各県と東京都の10~20代の女性計6人を抵抗できない状態にし、車内で乱暴するなどしたとしている。 署によると、黒岩容疑者は女性を海辺や公園などの撮影場所に車で連れ出し、撮影中に未開封のペットボトル飲料を渡し、隙を見て睡眠導入剤を入れていた。その後、車の中でも撮影すると言い、眠った後で暴行したという。

                        コスプレ撮影中に暴行疑い 男逮捕
                      • コスプレ界の知られざる“カメラ小僧たちの階級社会” エッセイマンガ『野良カメコのピラミッド』作者インタビュー(1)

                        コスプレイベントに現れるカメラ小僧、通称「カメコ」の喜怒哀楽を描いた実録エッセイマンガ『野良カメコのピラミッド』(著者:だよねさん)。美しい有名レイヤーに認知されるため、けなげな努力を重ねているカメコの実情を、オブラートに包むことなく描いた怪作です。 自身も“野良カメコ”と自称するだよねさんに、作品の誕生秘話と見どころをインタビューしました。 漫画「野良カメコのピラミッド」とは? 週末のコスプレイベントには必ず参加するだよねは、独身のアラフォーカメコ。有名レイヤーと交流することもできず、時には自分の前で撮影待機列が打ち切られ、囲み撮影ではライバルカメコにはじき出される不遇の底辺カメコです。 夢はコスプレイヤーと結婚すること。今日も一人機材を磨きながら「カメラがあれば……僕だって希望が持てるんだ。冴えない女子高の教師が教え子と結婚するようなあの……希望が!!」とメガネを輝かせています。 本書

                          コスプレ界の知られざる“カメラ小僧たちの階級社会” エッセイマンガ『野良カメコのピラミッド』作者インタビュー(1)
                        • 集え!金田一耕助 倉敷で3年ぶりコスプレイベント開催へ:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            集え!金田一耕助 倉敷で3年ぶりコスプレイベント開催へ:朝日新聞デジタル
                          • CA1982 – マンガ図書館におけるマンガ以外の所蔵資料 / myrmecoleon

                            マンガ図書館におけるマンガ以外の所蔵資料 myrmecoleon(1) 「たくさんのマンガや関連資料を所蔵し、閲覧・展示する図書館・ミュージアムなどの施設」をマンガ図書館と呼ぶ(2)と、線引きによるが、現在国内には数十から百近くのマンガ図書館がある(3)。 図書館の所蔵資料の多くが図書であるのと同様に、マンガ図書館の所蔵資料の多くはマンガ(マンガが掲載された資料)である。マンガは主に各種の出版物(4)やデジタル媒体(5)に掲載されるほか、肉筆画としての鑑賞が前提のマンガもある(6)。図書館が図書以外の資料を収集するのと同様に、マンガ図書館もマンガ以外の資料を収集している。 マンガ図書館は一般の図書館と重なる点もあり、過去にも『カレントアウェアネス』で紹介されるなど関心が高いが、マンガ以外の所蔵資料に注目した紹介は少なかった。これらもマンガ理解の上で意義のある資料であることから、今回はこうし

                              CA1982 – マンガ図書館におけるマンガ以外の所蔵資料 / myrmecoleon
                            • コスプレと著作権の法的問題について文献をいろいろ調べてみた。 - Nobody's 法務

                              ファッションセンスが皆無なのでファッションローには踏み込めていないのですが、「コスプレと著作権」を研究(私的な勉強)すると、「衣装と著作権」という問題に帰結しやすいので、ファッションローは避けて通れないんですよねぇ。 — kaneko (@kanegoonta) May 3, 2019 と書いたので、ざっとまとめてみました。 ※あくまで著作権法の観点からであり、その他の法律(例えば不正競争防止法)については対象外です。 【目次】 1.コスプレの法的問題点~各種文献~ 1.1.角田政芳・関真也「ファッションロー」(勁草書房、2017) 1.2.池村聡『今、考える「“キャラクター”と著作権」』(コピライトNo.687 vol.58、2018) 1.3.平成 27 年度著作権委員会第 4 部会「コンテンツ内オブジェクトによるビジネスについての法的諸問題」(パテントVol. 69 No. 12、2

                                コスプレと著作権の法的問題について文献をいろいろ調べてみた。 - Nobody's 法務
                              • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                                2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                                  新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                                • ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                  ゆるキャン△前の山梨単語 3件 ユルキャンマエノヤマナシ 2.2万文字の記事 431 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 前史概要ゆるキャン△前の状況ゆるキャン△中の山梨ゆるキャン△後の山梨余談関連動画関連項目脚注掲示板都道府県対抗シリーズ > ゆるキャン△前の山梨 この記事はネタです! この記事の内容は概ね事実に即してはいますが、誇張表現、個人的な体験や主観に基づく記述やコピペの改変などが多く含まれており、正確性は一切保証されません。 あくまでネタであると理解した上でお読みください。記事の内容を鵜呑みにしたり、逆上したりすることは避け、大人の対応を心掛けましょう。明らかな誤記があれば修正や、掲示板での指摘が可能です。 この記事は第735回の今週のオススメ記事に選ばれました! 第74回隔週の私的オススメ記事、第641回今週のクソ記事にも選ばれているので三冠達成です! Q.アニメで「山梨県を

                                    ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                  • コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                    クールジャパン大使に任命された人気コスプレーヤーのえなこさん(右)と写真に納まる井上クールジャパン戦略相=2020年12月、東京都内 アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権使用料が要るの?―。政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。利益が出た場合、著作権法との関係が曖昧なためだ。日本文化を海外に売り込むクールジャパン戦略の柱として期待しており、積極展開を後押しする。 【動画】東京で「世界コスプレサミット2019」 日本アニメは海外のファンが多く、コスプレイベントも増えてきた。コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をインスタグラムなど会員制交流サイト(SNS)に投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。

                                      コスプレ著作権ルール化へ 政府、海外展開を後押し(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                    • 「貧困層が液状化のように」都心の公園、20分で消えた弁当400食(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                      生活困窮者の支援団体「TENOHASI」の炊き出し。並んだ人たちは次々と弁当を受け取った=9月25日、東京都豊島区の東池袋中央公園、五郎丸健一撮影 週末の買い物を楽しむ家族や友だち連れ、コスプレイベントに集まった若者らが行き交う東京・池袋のサンシャインシティ。そのわきにある東池袋中央公園は、ここだけが別世界のようだった。 【画像】お金ないからナプキン買えない 生理の貧困「我慢する」 9月下旬の昼下がり、人々が「ソーシャルディスタンス」で2メートルほど間を空けて列に並びだした。高齢の男性が多いが、中年の男女も目につき、中にはスマホをいじりながら待つ若者の姿も。日が落ちるころには、広い公園を埋める長蛇の列となった。 彼らの目当ては、無料でもらえる弁当だ。生活に困る人を支援するNPO法人「TENOHASI」が、炊き出しや生活相談を月2回おこなっている。ここに集まる人たちは、どんな事情を抱えている

                                        「貧困層が液状化のように」都心の公園、20分で消えた弁当400食(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                      • アニメ1週間:コミケ96開幕 コスプレ世界一にオーストラリア代表 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                        1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(8月4~10日)は、「ワールドコスプレチャンピオンシップ THE FINAL」でオーストラリア代表が優勝したニュースや「コミックマーケット96」が開幕した話題などが注目された。 8月3日、名古屋市内と近郊で開催の大型コスプレイベント「世界コスプレサミット(WCS)2019」でコスプレの世界一を決める「ワールドコスプレチャンピオンシップ THE FINAL」が行われ、「モンスターハンター:ワールド」の蒼星ノ将装備の女性と男性のキャラクターのコスプレでパフォーマンスしたオーストラリア代表が初優勝し、コスプレ世界一に輝いた。日本は予選を突破できなかった。 5日、声優の増岡弘さんが、フジテレビ系で放送中の「サザエさん」のフグ田マスオ役と、日本テレビ系で放送中のテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」で演じてきたジャムおじさん役を卒業す

                                          アニメ1週間:コミケ96開幕 コスプレ世界一にオーストラリア代表 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                        • コロナ禍とは (コロナカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                          コロナ禍単語 262件 コロナカ 3.0万文字の記事 45 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要経過関連項目脚注掲示板 この項目は現在進行中の事象を取り上げています。 今後、事態の進展によって記事の内容が増補、改訂される場合があります。 また、古い情報が修正されずに掲載されている可能性もあります。 最新の情報や詳しい情報については当記事を鵜呑みにすることなく、各自で調べてください。 コロナ禍とは、新型コロナウイルスによって発生した凶事である。「コロナショック」とも呼ぶ。 概要 2020年初頭からの新型コロナウイルスの世界的な拡大(パンデミック)により発生している。 ウイルスの感染防止・自粛のため人の移動が滞り、経済的には「コロナショック」と呼ばれる株価の急落、消費の低下、収入の減少、失業者の増加などの景気の退行が見られた。 また、プロ野球・J1・東京オリンピック2020などのスポーツ試

                                            コロナ禍とは (コロナカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                          • 【鉄道沿線歩き旅】Case1 山手線1周編(外回り) - 伊能忠敬になりたい

                                            私の趣味の一つ、鉄道沿線歩き旅の第1弾”山手線外回り1周編”お届けしたいと思います。(キーワードリンクの無効化など微修正をしました(初版2019/12/07投稿)。) 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※東京駅〜品川駅区間 ※品川駅〜渋谷駅区間 ※渋谷駅〜新宿駅区間 ※新宿駅〜池袋駅区間 ※池袋駅〜田端駅区間 ※田端駅〜上野駅区間 ※上野駅〜東京駅区間 ・総括 【概要】 路線:山手線(JR東日本) 実施日:2019年10月27日 歩行経路: 歩行距離・時間、消費カロリー: JR東日本が誇るドル箱。都内にある会社や大学に通う多くの人の足になって利益を稼いでいるスーパースター路線です。路線距離は34.5km。開業は古く1885年。当初は東海道本線と東北本線を結ぶための路線で環状ではなかったとのこと。環状運転が始まったのは1925年とのことです。また、山手線で最近の大きなニュースは高輪ゲートウェ

                                              【鉄道沿線歩き旅】Case1 山手線1周編(外回り) - 伊能忠敬になりたい
                                            • コスプレイベント巨大化時代の終わりと転換期を考える : 駄チワワ:旅と怪獣舎

                                              9月23 コスプレイベント巨大化時代の終わりと転換期を考える カテゴリ:コスプレに関する話題 池袋ハロウィンの9/16リアル開催中止発表をもって、悪い言い方すれば年内の大型コスプレイベントはほぼ全滅が確定。 振り返れば3月以降、コスプレメインの大型イベントとしては日本橋ストリートフェスタ、ラグコス春、ホココス春秋、世界コスプレサミット、アニ玉祭、刈谷アニメコレクション、立川あにきゃん、豊橋ぽぷかる、川崎ハロウィン、富士山コスプレ世界大会などなど中止。 コスプレを含む総合イベントとしてはアニメジャパン、ニコニコ超会議、コミックマーケット夏冬、東京ゲームショウ、ワンフェス秋、東京コミコンなどなど中止。(上記には一部の縮小開催やオンライン開催を含みます… 会場をアーケード商店街から公園に移したら本当に富士山が見えるようになった富士山コスプレ世界大会とか) 新型コロナウイルスの影響が長引く中、同人

                                                コスプレイベント巨大化時代の終わりと転換期を考える : 駄チワワ:旅と怪獣舎
                                              • 【コスプレ】SNSフォロワー数100万超え! 中国人気レイヤー・622の魅力に迫る【写真24枚】 | アニメ!アニメ!

                                                10月26日・27日の2日間、東京・池袋で日本最大級のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」が開催。オープニングセレモニーに中国代表として登壇した人気コスプレイヤー・622さんの動向を追いました。 2014年初開催から数えて6回目となる同イベントは、来場者・参加コスプレイヤーともに過去最大を記録。2日間参加した622さんは、中国発の動画投稿アプリ「TikTok」(日本版)フォロワー約50万、“中国版Twitter”「weibo」フォロワー約43万を持つロリータフェイスのコスプレイヤーです。 直近では、『アリータ: バトル・エンジェル』アリータのコスプレが大きな話題に。さらに、中国最大級のインターネットショップサイト「淘宝」では、一般の服飾アイテムを販売する店舗を出店し、自らがモデルを務めるなどマルチな活動を見せています。日本のコスプレイベント3回目の参加である彼女の厳選フ

                                                  【コスプレ】SNSフォロワー数100万超え! 中国人気レイヤー・622の魅力に迫る【写真24枚】 | アニメ!アニメ!
                                                • 鬼滅の偽衣装販売...「桜の恋」書類送検に業界騒然 コスプレイヤーへの影響は?弁護士はルール整備の必要訴え

                                                  一般的なコスプレは「著作権侵害には当たらない」 著名なコスプレイヤーが政府のクールジャパン・アンバサダーに任命されたり、外務省がコスプレイベントの開催を支援したりと、今や「コスプレ」は日本を代表するポップカルチャーの1つとなった。一方で様々な法的課題を抱えていると言われている。 SNSで特に話題になるのが、著作権法だ。マンガやアニメは著作物とみなされ、創造した者の経済的利益を保護するための権利「著作権」が発生する。著作物を翻訳、編曲、脚色、映画化するなど「翻案」する権利は著作者が専有している。 コスプレが著作権を侵害する可能性はあるのか。コスプレに詳しいあつみ法律事務所の渥美陽子弁護士は、取材に対し、「顔を出すコスプレが著作権を侵害する可能性は低い」という見解を示す。 「コスプレというキャラクターになり切る行為は、人間を通して著作物であるキャラクターを表す『翻案』にあたる可能性があります。

                                                    鬼滅の偽衣装販売...「桜の恋」書類送検に業界騒然 コスプレイヤーへの影響は?弁護士はルール整備の必要訴え
                                                  • 崩壊30年も...なお消えぬ「ソ連の残影」 プーチン体制が象徴するトラウマとプライド

                                                    2021年12月25日で、1991年12月25日にソビエト連邦が崩壊して30年になる。共産主義の旗を降ろしたロシアだが、今なお世界一の国土と1億4000万の人口を抱える大国だ。2010年代にはウクライナ領クリミア半島の併合を宣言、最近でもシリアやウクライナへの軍事介入を続けている。 強権姿勢を強める一方に見えるプーチン体制のロシアであるが、そこにはソ連時代からの国家観や崩壊後の記憶が影響している、との指摘もある。自ら「軍事オタク」と認め、ロシアの軍事・外交を研究する東京大学先端科学技術研究センター特任助教の小泉悠さんに聞いた。 (聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 大宮 高史) 国家の崩壊を二度目撃したプーチン (小泉悠氏プロフィール) 1982年生まれ。早稲田大学社会科学部卒業、同大学院政治学研究科修了(政治学修士)。外務省専門分析員、未来工学研究所研究員などを経て、東京大学先端科

                                                      崩壊30年も...なお消えぬ「ソ連の残影」 プーチン体制が象徴するトラウマとプライド
                                                    • コミケ100でも大好評だったザクなりきりコスプレイヤーが感じる「ギャップ」 | おたくま経済新聞

                                                      コスプレイヤーのALEXさんは、「おもしろいを、かたちに」をモットーに、様々なコスチュームを身に纏いコスプレイベントに参加しています。 大型造形からネタ系までと、“守備範囲”の広さも相まって、時折「ギャップ」の激しさを感じるそうですが、どうやらそれは自身のTwitterアイコンにも該当する模様。思わずセルフツッコミしてしまった投稿が先日反響を呼びました。 「同一人物だから問題ないんやけど1週間でアイコンの振れ幅バグってるやろ」というつぶやきと共にALEXさんが投稿したのは、自身を写した2枚のコスプレ写真。 ■ 1週間前「サイバーパンクメイドさん」 → 1週間後「ザク」 「衣装がとても素敵なデザインで、自分の思う『かっこよさ』と『かわいさ』をミックスさせました」という写真左は、アパレルメーカーのEpetice(エペティス)が販売している「Lilith House サイバーメイド2号」というメ

                                                        コミケ100でも大好評だったザクなりきりコスプレイヤーが感じる「ギャップ」 | おたくま経済新聞
                                                      • 【前編】仁藤夢乃の炎上劇その②:温泉むすめ リアルに有馬に行って現地調査してみた(ヒアリングも追記もあるよ!)|helixmakimaki

                                                        【前編】仁藤夢乃の炎上劇その②:温泉むすめ リアルに有馬に行って現地調査してみた(ヒアリングも追記もあるよ!) まとめとツイート 炎上劇①死闘!仁藤夢乃VS室井佑月 についてはこちらのまとめでもご覧ください。 なお、ワタシはこのまとめには一切関与していません。 過日、室井佑月氏とのバトルの痕跡を打ち消すかのように、仁藤夢乃氏が「出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て」と突如ツイートを連投。それをきっかけに温泉むすめは炎上しました。 こちらが仁藤氏のツイート(連投)です 長ったらしいツリーを見てわかるとおり、仁藤氏は出張先が有馬温泉だとは明言していません。 仁藤夢乃氏はどこの出張先でどんなパネルを見たのか。証拠写真一枚載せることなく炎上させました。彼女が言うように、本当に温泉むすめは「性差別で性搾取(原文ママ)」にあたるのか。 その謎を解明するため、我々調査隊は日本を代表する三つの温泉の1つで

                                                          【前編】仁藤夢乃の炎上劇その②:温泉むすめ リアルに有馬に行って現地調査してみた(ヒアリングも追記もあるよ!)|helixmakimaki
                                                        • 業界最大手の渋谷・人気風俗店「スッキリ」を摘発 なぜ男性客まで逮捕された?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          グループ全体で年間数十億円を売り上げるなど、ピンサロ業界最大手とされる東京・渋谷の人気風俗店「スッキリ」が警視庁に摘発された。経営者や店長、女性店員らに加え、男性客までもが逮捕される事態に至っている。 ピンサロに対する風営法の規制 ソープランドやファッションヘルスは風営法で「性風俗関連特殊営業」に分類され、公安委員会への届出が義務付けられている。両者に共通するのは、個室を設け、そこで客に接触する性的サービスを提供しているという点だ。 これに対し、ほとんどのピンサロは、キャバクラやホストクラブなどと同じく「接待飲食営業店」としての営業許可に基づいて営業されている。「性風俗関連特殊営業」だと営業できる地域が限られ、規制も厳しいからだ。 そのため、「飲食店」であるピンサロは、ボックス席が仕切りなどで完全に囲まれておらず、さほど高くなく、通路から見通せる状態となっているし、客にドリンクなども提供さ

                                                            業界最大手の渋谷・人気風俗店「スッキリ」を摘発 なぜ男性客まで逮捕された?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • BLEACH:砕蜂がキック! となコスに“美”レイヤー - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                            久保帯人さんのマンガ「BLEACH」の砕蜂(そいふぉん)のコスプレーヤーが8月9~12日、東京ファッションタウンビル(東京都江東区)で開催されたコスプレイベント「となりでコスプレ博inTFT(となコス)」に登場した。 砕蜂のコスプレを披露したのは人気コスプレーヤーの天津いちはさん。和服風の衣装でキックを繰り出すなどポーズを取った。 となコスは、空調の効いたホール内で、天候や暑さを気にせずに写真撮影が楽しめるのが特徴。東京ビッグサイト(同)で開催された「コミックマーケット(コミケ)96」と同じ期間、近隣の施設で開催されたこともあり、コミケに参加してから、となコスを訪れるコスプレーヤーも多かったようだ。 撮影:ソムタム田井(@taitai0919)

                                                            • となりでコスプレ博inTFT:「Fate」が人気 美女レイヤー続々 水着風衣装も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                              コスプレイベント「となりでコスプレ博inTFT(となコス)」が8月9~12日、東京ファッションタウンビル(東京都江東区)で開催された。「Fate」シリーズのコスプレが特に人気で、夏のイベントということもあり、水着風衣装のコスプレーヤーも見られた。 となコスは、空調の効いたホール内で、天候や暑さを気にせずに写真撮影が楽しめるのが特徴。東京ビッグサイト(同)で開催された「コミックマーケット(コミケ)96」と同じ期間、近隣の施設で開催されたこともあり、コミケに参加してから、夕方にとなコスを訪れるコスプレーヤーも多かったようだ。 ◇撮影協力コスプレーヤー(敬称略) 竹中かぐや▽あーちょ▽姫宮まほれ▽めむ▽ゆゆ▽もなこ▽神楽かなめ▽いちる▽いよ▽雪見きゆ▽箱崎りあ▽もも▽あめ▽天津いちは▽円谷みう▽湊音みな▽みつね▽葵とうか▽まいかりお▽あにる▽ときあ▽Sasya▽卯月るみ▽きら▽いーちゃん▽emm

                                                              • 同人誌即売会、再開の動き 8月に「みちのくCOMITIA」、3密避ける工夫も

                                                                福島県内を中心に同人誌展示即売会やコスプレイベントを主催する「ADV企画」は2020年6月4日、みちのくCOMITIAを8月16日に開催すると発表した。 実施されれば、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言解除後初のコミティア系列同人誌即売会となる。 展示サークルに行く際は「予約」を 自主制作漫画誌展示即売会COMITIA(以下コミティア)は、1984年から開催されているオリジナルの作品限定の同人誌即売会。コミティアには、趣旨に賛同しそれぞれの場所でも同じ形でイベントを行ないたいと考えた地元のスタッフが独自に主催団体を組織し開催する「地方コミティア」も存在する。「みちのくCOMITIA」もその一つで、福島県内を中心に同人誌展示即売会やコスプレイベントを主催する「ADV企画」によって運営されている。 J-CASTニュース既報の通り、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け2月9日に開催さ

                                                                  同人誌即売会、再開の動き 8月に「みちのくCOMITIA」、3密避ける工夫も
                                                                • 没入型エンターテイメントについて考える « SOUL for SALE

                                                                  3月1日に東京・お台場にオープンした「イマーシブ・フォート東京」。事前に大きな話題を読んでいたことや、この分野について以前に論じていたこともあって、春休みのタイミングを利用して行ってきた。結論から言うと、自分が論じていた「没入性(イマーシブネス)」について実践的な取り組みが行われていることが確認できた一方で、今後に向けた課題も感じるものだった。 まず押さえておかないといけないのは、「イマーシブ」が2020年代のエンタメのキーワードになりつつあるということだ。イマーシブなエンタメには大きく言って、「イマーシブ・ミュージアム」のように、既存の絵画を動画化してプロジェクション・マッピングとして投影するタイプのものと、今回のイマーシブ・フォート東京のように演者が演劇を行う場面に一緒に参加できる「イマーシブ・シアター」がある。イマーシブ・シアターには、「ひろしまナイトミュージアム」のように舞台と美術

                                                                    没入型エンターテイメントについて考える « SOUL for SALE
                                                                  • 《誰もコスプレしていなかった》岐阜のBigイベント~ぜんため2019レポート~ - マチオタ

                                                                    ついにこの日がやってきました。 1年に一度のすごいイベント。 それが《全国エンターテイメント大会》です。 岐阜で行われるイベントでゲームの展示会や痛車の展示、コスプレイベントやステージイベント、eスポーツ大会、花火大会など様々なイベントが行われるワケです。 超すごい。。超すごいイベントっぽい。 すっごく、すっごく楽しみにしてた。 嫁の反対を押し切り そうして私はココ 岐阜の地へやってきました。 どんなことが起こるんでしょうか? どんなコスプレイヤーの方がいるのでしょうか? 期待に胸を膨らませて 大阪から4時間30分かけてやってきたんです。 どうしてこうなったのでしょうか? 全国エンターテイメント大会とは? イベントMAPやイベント内容はこちら! ステージイベントはこちら!? グッズ販売もブースごとにあったりするので、かなりバリエーション豊かにいろいろある。 コスプレイベントも同時に開催して

                                                                      《誰もコスプレしていなかった》岐阜のBigイベント~ぜんため2019レポート~ - マチオタ
                                                                    • 公式カメラマンが不適切対応、コスプレイベント運営が謝罪 参加者告発で発覚「指導を徹底いたします」

                                                                      コスプレイベントを運営するハコスタ(大阪市)は2022年5月5日、東京・池袋のイベントで実施した「カメラマンサービス」で一部の客に不快な思いをさせたとして、ツイッターで謝罪した。 ツイッターでは4日、同サービスのカメラマンの対応に不満の声が寄せられていた。 「今後このようなことがないように指導を徹底いたします」 3日から5日にかけて、池袋サンシャインシティ周辺でコスプレを楽しむことができるイベント「acosta!@池袋サンシャインシティ」が開催された。物議を醸したのは「カメラマンサービス」という、イベント運営会社の起用した「公式カメラマン」が無償で撮影を行うサービスだ。撮影データは後日、運営からメールで参加者に届けられる。 4日のイベント参加者が、公式カメラマンの対応についてツイッターで苦言を呈した。被写体によって態度が異なり、投稿者に対しては怒ったり不機嫌そうな対応を取ったりしていたとい

                                                                        公式カメラマンが不適切対応、コスプレイベント運営が謝罪 参加者告発で発覚「指導を徹底いたします」
                                                                      • 《2020年度版やりたい事&目標リストの作り方》数値目標やプロセスも目標に入れて達成へと導こう‼ - 腐ったみかんは俺かお前か?

                                                                        毎年恒例のやりたい事リスト。 去年も失敗しまくっているから今年は達成できるようなやりたい事リストにしたい。 いや、これwやりたい事リストなのか、目標リストなのかちょっとわからないけど、どっちもひっくるめて考えるべきだと思うのよね。 今までの失敗も加味してなるだけたくさんの目標を作りたいと考える。 よーし!2020年!!なんか語呂がいいから頑張りたい。 そして30代最後の歳なのだ。やるしかねぇー!やるしかねぇーよ!! やってやるぞぉっぉぉーー!!! ( ゚Д゚)<こちらの記事では目標の立て方や、私「腐ったみかん」の2020年の目標をまとめた記事となります。参考になれば幸いです。今までの失敗も多数ありますので、独自の視点かから目標を立てていきたいと思います。 今までのやりたい事リストまとめ▼ 《重要》やりたい事リストの作り方 ☑大きくカテゴリー分けをする ☑大きい目標考えて、達成するための小さ

                                                                          《2020年度版やりたい事&目標リストの作り方》数値目標やプロセスも目標に入れて達成へと導こう‼ - 腐ったみかんは俺かお前か?
                                                                        • 宇垣美里、銀髪人狼コスで魅了! 人気レイヤーゆう&シスルと語る、メイクのポイントは?【写真35枚】 | アニメ!アニメ!

                                                                          10月26日・27日の2日間、東京・池袋で開催された日本最大級のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2019」に、カネボウ化粧品のメイクアップブランド「KATE(ケイト)」が出展。元TBSアナウンサーの宇垣美里さん、人気コスプレイヤーのゆうさん、シスルさんがKATEオリジナルキャラクターのコスプレを披露しました。 期間中、KATEブースでは、コスプレメイクブックの無料配布や、メイクアイテムのタッチ&トライを体験、宇垣さん、ゆうさん、シスルさんのトークショーなどが開催されました。 KATEはこれまで「コミックマーケット 95」、「Ultra acosta!」にも出展。「KATEコスプレメイク」第3弾は、誰もが「変身」することが許されるハロウィンにちなんだ“NO MORE RULES.ー変貌の夜ー”がコンセプトです。 宇垣さんは「人狼 柘榴 ーザクロー」、ゆうさんは「猫又 木通 ーあ

                                                                            宇垣美里、銀髪人狼コスで魅了! 人気レイヤーゆう&シスルと語る、メイクのポイントは?【写真35枚】 | アニメ!アニメ!
                                                                          • ​中国武術の祭典「あおぞら武術太極拳まつり」に美女コスプレイヤー・すみれおじさんが出場!華麗な演武を公の場で初披露!!

                                                                            ​中国武術の祭典「あおぞら武術太極拳まつり」に美女コスプレイヤー・すみれおじさんが出場!華麗な演武を公の場で初披露!!中国武術の祭典「第13回あおぞら武術太極拳まつり」で人気コスプレイヤーのすみれおじさんが棍術と棍回しなどの演武を公の場ではじめて披露する。愛用の棍と可愛らしい中華ロリータドレスで出場予定。 2020年10月18日(日)に埼玉県・聖天宮にて開催される中国武術の祭典「第13回あおぞら武術太極拳まつり」に、人気コスプレイヤーのすみれおじさんが出場することがわかった。これまでアクションジム「AAC STUNS GYM」で修練をともにした仲間たちとともに、チーム「AAC STUNTS GYM カンフー同好会」として演武を披露する。すみれおじさんがコスプレ以外で公の場に出るのははじめて。 コスプレイヤー・すみれおじさん(紫花菫) 2020年10月18日(日)に埼玉県・聖天宮にて開催され

                                                                              ​中国武術の祭典「あおぞら武術太極拳まつり」に美女コスプレイヤー・すみれおじさんが出場!華麗な演武を公の場で初披露!!
                                                                            • Access Accepted第768回:gamescom 2023つれづれ。〜E3なき「夏の終わり」に感じた,いつもどおりの心地良さ

                                                                              Access Accepted第768回:gamescom 2023つれづれ。〜E3なき「夏の終わり」に感じた,いつもどおりの心地良さ ライター:奥谷海人 ヨーロッパ最大のゲームイベントとして知られる「gamescom 2023」が8月23日から27日にかけてドイツのケルンにあるKoelnmesseで開催された。今回はイベント全体を振り返りつつ,4年振りとなった現地取材で感じた印象などをお伝えしよう。 雑多な会場の雰囲気に4年ぶりの出会い 開催前日ということもあり,人もまばらなkoelnmesseの正面玄関。駅からやってきたときに,入口直前にあった階段が取り払われてプラットフォーム化し,その周囲のオフィスやホテルも完成しつつあった gamescomは,2009年からドイツのケルンにある大型コンベンションセンターKoelnmesseで毎年8月に開催されている,ヨーロッパ最大のゲームイベントだ

                                                                                Access Accepted第768回:gamescom 2023つれづれ。〜E3なき「夏の終わり」に感じた,いつもどおりの心地良さ
                                                                              • 8月3・4日開催、唯一無二のリアルメタバースイベント『VketReal 2024 summer』追加情報発表!

                                                                                8月3・4日開催、唯一無二のリアルメタバースイベント『VketReal 2024 summer』追加情報発表!大阪会場の詳細や過去最多店舗でのHUBコラボカフェ実施など最新情報を公開 株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舟越靖)は、ギネス世界記録™を取得した世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット(Vket)」のリアルイベントとして、『Vket Real(ブイケットリアル) 2024 Summer』を、8月3日(土)〜4日(日)の2日間、秋葉原・渋谷・大阪難波で開催します。大阪の会場詳細や秋葉原会場の追加、人気イラストレーターlackさんが描き下ろしたキービジュアルの公開、英国風パブ HUBとのコラボカフェの実施決定等、最新追加情報を発表いたします。 『Vket Real 2024 Summer』HP:https://event.vket.com/2024Summer/

                                                                                  8月3・4日開催、唯一無二のリアルメタバースイベント『VketReal 2024 summer』追加情報発表!
                                                                                • モノクロスナップのすすめ。白黒の世界を切り取るための5つのポイント | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。

                                                                                  私がモノクロスナップを撮るようになったきっかけは、写真活動を本格的に始めてから数ヶ月後のことです。たまたまネット上で見かけた1枚のモノクロ写真に心が奪われたのが始まりでした。 その写真は冬に撮影された東京の街の写真で、東京では滅多に見られない雪が降っている様子を写したものでした。モノクロにすることで街の輪郭が強く浮かび上がり、白から黒の間のトーンがとても美しく、私はあっという間にモノクロの世界に引き込まれました。 それからモノクロスナップをずっと撮り続けています。その中でモノクロスナップを撮るにあたり気をつけるポイントが見えてきました。下記の5つです。 ここからは各ポイントについて、具体的に説明していきます。 モノクロスナップを撮る5つのポイント その① 形に注目する モノクロでフレームが強調される モノクロ写真で最も注目すべき特徴は「色を無くすことによって被写体の形に集中できる」ことです

                                                                                    モノクロスナップのすすめ。白黒の世界を切り取るための5つのポイント | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。