並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

コラボカフェ 東京 予約の検索結果1 - 34 件 / 34件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
    • 2019年12月から2021年8月まで時系列でまとめながら新型コロナウイルスの感想をだらだら述べる - 最終防衛ライン3

      新型コロナウイルに関する動向を2019年12月から2021年8月まで時系列でまとめながら、その時の自分の思いなどを書いておく。自分の記録は Twitter を参考にした。最後に、日本政府のコロナ対策の雑感を書きました。 参考リンクなど 2019年 2019年12月 2020年 2020年1月 2020年2月 2020年3月 2020年4月 2020年5月 2020年6月 2020年7月 2020年8月 2020年9月 2020年10月 2020年11月 2020年12月 2021年 2021年1月 2021年2月 2021年3月 2021年4月 2021年5月 2021年6月 2021年7月 2021年8月 日本政府のコロナ対策の雑感 参考リンクなど lastline with Titivillus(@lastline)/「コロナ COVID-19」の検索結果 - Twilog 日本におけ

        2019年12月から2021年8月まで時系列でまとめながら新型コロナウイルスの感想をだらだら述べる - 最終防衛ライン3
      • 「サイバーパンク2077」の公式ラーメンレシピがガチ過ぎる件。俺のコラボカフェ:Menu 047

        「サイバーパンク2077」の公式ラーメンレシピがガチ過ぎる件。俺のコラボカフェ:Menu 047 ライター:大西哲也 4Gamerをご覧の皆様こんにちは。クッキングエンターテイナーの大西哲也です。様々なゲームをテーマにした料理をプロの料理人が本気で作って勝手に発表する「俺のコラボカフェ」,今回もよろしくお願いします。 年末に食べるものといえば年越しそばですね。2021年はこの連載で,インスタントそばを使った「装甲悪鬼村正に出てくるたぬきそば」を作りました(関連記事)。試した人から喜びの声がたくさん聞こえ,嬉しかったです。 とはいえ,そばではなくラーメンで年越しをしている人もそれなりにいるのではないでしょうか。私もやったことがあります。初詣ついでに寒空ですする家系ラーメンはたまりません。 さて,年の瀬も迫る中,面白いツイートを発見しました。何かというと,「サイバーパンク2077」の公式アカウ

          「サイバーパンク2077」の公式ラーメンレシピがガチ過ぎる件。俺のコラボカフェ:Menu 047
        • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

          便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

            完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
          • 祝!!ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレの名古屋開催が決定!!これは行かねば! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

            スポンサーリンク 引用:「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ! | 東京パレード-渋谷PARCO-」 ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレとは ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレのメニュー サンバ ピザ サンバ(1,650円税込) たたけボンゴ! レビアンコ ~恋せよアヒージョ~(1,760円税込) ビバ~マツケンサンバII ワールドパフェ~オレ!(1,540円税込) ビバ~マツケンサンバⅡ ワールドカフェ~オレ!(880円税込) ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレでは多くのグッズも販売!! ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレまとめ こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『祝!ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレ名古屋開催決定!』についてです。 私は数回ですが横浜に行きたいと話をしていました。これは横浜にある「横浜ロイヤルパークホテ

              祝!!ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレの名古屋開催が決定!!これは行かねば! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
            • ビデオゲームの語り部たち 第16部:伝統に新たな力を加えて再び飛躍するSNK。未来は今作られている

              ビデオゲームの語り部たち 第16部:伝統に新たな力を加えて再び飛躍するSNK。未来は今作られている ライター:黒川文雄 大阪メトロ御堂筋線江坂駅の西側に位置する交差点には,かつてSNKの本社だったビルが建っており,その斜め向かい,現在はコインパーキングとなっている場所では,同社運営のゲームセンター・ネオジオランド江坂が2004年まで営業していた。この付近はまさにSNKの企業城下町だったのだ。 ビルの壁面にSNKのロゴの跡が残っているという話を聞いた筆者は,それを確かめたくなって江坂へと足を運んだ。西日に照らされたビルを見上げると,確かにSNKの3文字がうっすらと浮かび上がっていた。 ビルの壁面に残るSNKロゴの跡(左)と,かつての姿(右) ネオジオランド江坂があった場所 SNKロゴの跡はあと数年もすれば消えてしまうだろうし,ここにネオジオランドがあったことを知る人も少なくなっていく。まだ名

                ビデオゲームの語り部たち 第16部:伝統に新たな力を加えて再び飛躍するSNK。未来は今作られている
              • 本日4月1日オープン! ワニくんの思い出がいっぱいの「100日後に死ぬワニカフェ」に行ってきた|ガジェット通信 GetNews

                3月20日、きくちゆうき先生がTwitterで毎日連載を行っていた「100日後に死ぬワニ」が完結。最終回にあたる「100日目」のツイートは「いいね」が200万を突破するほど話題となった。 一方で、最終回の余韻に浸る間もなく「書籍化」「映画化」「コラボカフェ」など次々と追悼企画がアナウンスされ賛否が巻き起こった。 関連記事:「もうワニくんをゆっくり眠らせてあげようよ」等の声も……「100日後に死ぬワニカフェ」が4月に開催決定で賛否 https://getnews.jp/archives/2461524[リンク] 本日4月1日、東京でコラボカフェ「100日後に死ぬワニカフェ(https://100wani-cafe.jp/)」がオープン! 早速行ってきた。 場所は池袋駅より徒歩数分。 店内には、「100日後に死ぬワニ」のイラスト等がいっぱい。あのかけがえのない100日間の思い出に浸ることができ

                  本日4月1日オープン! ワニくんの思い出がいっぱいの「100日後に死ぬワニカフェ」に行ってきた|ガジェット通信 GetNews
                • 「モンハン」好きなら絶対に行くべき『モンハン酒場』はメニューの再現度が尋常じゃなかった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                  「モンハン」に登場するモンスターの肉を味わえる!? 「ひと狩り行こうぜ!」でお馴染み、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」(本文以下、「モンハン」)。 携帯ゲーム機を持ち寄って友達と遊んだ思い出を持つ方も多いだろう。 ▲『モンハン酒場』はパセラリゾーツ新宿本店の1階に居を構えている ここ『モンハン酒場』では、「モンハン」の世界に登場するさまざまな食料や、モンスターを再現したメニューなどを楽しむことができるのだ。 ご飯モノからスイーツ、ソフトドリンクからアルコールまで、『モンハン酒場』のメニューの総数は約90種。「モンハン」のプレイ時間が1,500時間を越える筆者が気になるメニューを試食してみた。 ハンター経験者も納得の「あのメニュー」がずらり ▲飛竜の卵 「飛竜の卵」は、飛竜の巣を思わせる“もしゃもしゃ”に“飛竜の卵”が乗った品。 運搬クエストで必死になって運んだ卵が、ここ『

                    「モンハン」好きなら絶対に行くべき『モンハン酒場』はメニューの再現度が尋常じゃなかった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                  • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                    2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                      新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                    • アトラスのRPG「ペルソナ」誕生25周年企画。4Gamer掲載記事で振り返る,ペルソナシリーズのこれまでの歩み

                      アトラスのRPG「ペルソナ」誕生25周年企画。4Gamer掲載記事で振り返る,ペルソナシリーズのこれまでの歩み 編集部:Junpoco アトラスのRPG「ペルソナ」が,2021年9月20日で25周年を迎えた。 「ペルソナ」は,特別な力“ペルソナ”に目覚めた主人公とその仲間たちが,さまざまな困難に立ち向かう物語を描く作品だ。「真・女神転生」シリーズの派生作品として,1996年9月20日に第1作「女神異聞録ペルソナ」が登場。2006年7月13日に発売された「ペルソナ3」以降の個性的でスタイリッシュなアートワークや音楽,演出でさらなる評判を呼び,同社を代表するゲームシリーズの1つとなった。 さて,ペルソナシリーズと言えば,ナンバリング作品のRPG以外にも多くのスピンオフや派生作品があり,またゲームだけではなく,音楽イベントや舞台,アニメ作品などさまざまな展開も見せていることでも知られている。本稿

                        アトラスのRPG「ペルソナ」誕生25周年企画。4Gamer掲載記事で振り返る,ペルソナシリーズのこれまでの歩み
                      • ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                        ゆるキャン△前の山梨単語 3件 ユルキャンマエノヤマナシ 2.2万文字の記事 431 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 前史概要ゆるキャン△前の状況ゆるキャン△中の山梨ゆるキャン△後の山梨余談関連動画関連項目脚注掲示板都道府県対抗シリーズ > ゆるキャン△前の山梨 この記事はネタです! この記事の内容は概ね事実に即してはいますが、誇張表現、個人的な体験や主観に基づく記述やコピペの改変などが多く含まれており、正確性は一切保証されません。 あくまでネタであると理解した上でお読みください。記事の内容を鵜呑みにしたり、逆上したりすることは避け、大人の対応を心掛けましょう。明らかな誤記があれば修正や、掲示板での指摘が可能です。 この記事は第735回の今週のオススメ記事に選ばれました! 第74回隔週の私的オススメ記事、第641回今週のクソ記事にも選ばれているので三冠達成です! Q.アニメで「山梨県を

                          ゆるキャン△前の山梨とは (ユルキャンマエノヤマナシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                        • 【関東から日帰り】軽井沢と草津をめぐるドライブ旅行〜碓氷峠・旧軽銀座・白糸の滝・湯畑・大滝の湯をオタクが巡る〜 - テトたちのにっきちょう

                          こんにちは。ヘキサです。 今回は、レンタカーを借りて、日帰りで軽井沢と草津をめぐる旅をしてきました! 関東圏から日帰りでドライブしてどこかに旅行に行きたいなぁと考えている人や軽井沢、草津での観光を考えている人の参考になれば嬉しいです。 ※検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って旅行しています。 この記事を読んで分かること 軽井沢と草津を日帰りで巡る方法やルート 旧軽井沢銀座のおすすめなお店 草津温泉の中でもヘキサのおすすめな日帰り温泉施設 インターネット老人会のオフ会の様子 【登場人物】 ヘキサ:当記事の筆者。草津や軽井沢をめぐる旅はこれまでも何度かしている。行きのドライブは意気揚々と運転するが、帰りはばたんきゅーしていた。 アルト:ヘキサの友人1。機運で動画の撮影をしたりコラボカフェに誘ったりする超機運勢。今回もレンタカーでドライブの機運と言い出した張本人。しかし目的地やプランなどは

                            【関東から日帰り】軽井沢と草津をめぐるドライブ旅行〜碓氷峠・旧軽銀座・白糸の滝・湯畑・大滝の湯をオタクが巡る〜 - テトたちのにっきちょう
                          • 🗾🚙🚃🛫徳島に行った理由!「ufotable cafe 徳島 鬼滅の刃コラボ①」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編③ 旅と映画 #アニメ #映画 #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                            こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。ふつ映です。 今回はこちらへ旅してきました。感染拡大の状況でしたので、会社からの指定ルールを厳守し、消毒・マスクとフェイスガード着用をしながら行動しています。 今週のお題「鬼」 「ufotable cafe 徳島」 住所 徳島県徳島市東船場町1丁目13 今回の目的NO1はこれです! 各地にあるのですが、東京は予約必要で、会社からの許可の出てない地域でしたので、どこに行けるかというと本拠地の徳島が条件にあったのでした。 予約不要な分、とても混むとの事前情報。気合を入れて10時オープンで、7時30分に来たのでしたが、その前に1組いらっしゃいました。後から来た人の話では、かなりその日は空いているということでした。 スタンプラリーができるように外に設置してあります。満席になると用紙に記入して、通路が確保されますので、ラリーは並ぶ必要ありません。

                              🗾🚙🚃🛫徳島に行った理由!「ufotable cafe 徳島 鬼滅の刃コラボ①」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編③ 旅と映画 #アニメ #映画 #声優 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                            • 『 #100日後に死ぬワニ カフェ』池袋と大阪日本橋にて開催決定☕☕』/『ワニのカフェ、最初の土日ですら予約ガラガラで草。』とネットユーザの証言(※予約受付開始からおよそ2時間半後)

                              レッグス の一覧 – コラボカフェ https://collabo-cafe.com/events/tag/legs/ 100日後に死ぬワニカフェ の予約ページ(東京・池袋) https://100wani-cafe.jp/store/products/list.php?category_id=2 赤井秀一カフェ の予約ページ(東京・池袋) https://akai.conan-cafe.jp/store/products/list.php?category_id=8

                                『 #100日後に死ぬワニ カフェ』池袋と大阪日本橋にて開催決定☕☕』/『ワニのカフェ、最初の土日ですら予約ガラガラで草。』とネットユーザの証言(※予約受付開始からおよそ2時間半後)
                              • 【イベント】スクエニカフェのドラクエ11Sコラボ!フードとドリンク、予約方法をご紹介! - DQフリ ドラクエファンサイト

                                2019年9月27日~12月13日までの間、東京秋葉原にあるスクウェ・エニックスカフェにて、ドラクエ11Sコラボが開催中! ということで、編集部、行ってまいりました! スクエニカフェ@秋葉原! 店内はドラクエ11S一色! フードメニューは個性豊か! ヨッチ村のピンチョスガーデン メイデンドールのドレス・ド・ビーフ ヨッチのぷかぷかデミオムライス 冒険者たちのパンケーキ ランチョンマットが貰える! ドリンクも豊富! ヨッチ!ヨッチ!のナタデココドリンクッチ! リーズレットママのおすすめ 氷点下スペシャル ホメロスとグレイグのお土産 コースターが貰える! 予約の仕方は? 予約方法は? 予約特典は? コラボは12月13日(金)まで! スクエニカフェ@秋葉原! コラボイベントは9月27日~11月4日が前期、11月5日~12月13日までが後期となっています! 残念ながら前期は行けませんでしたが、絶賛

                                  【イベント】スクエニカフェのドラクエ11Sコラボ!フードとドリンク、予約方法をご紹介! - DQフリ ドラクエファンサイト
                                • 【アイドルマスター シンデレラガールズ】×SWEETS PARADISEの開催決定! | 公式スイーツパラダイス

                                  2024.05.29 2024.05.28 2024.05.22 2024.05.22 2024.05.22 2024.05.18 2024.05.10 2024.05.09 2024.04.30 2024.04.24 【アイドルマスター シンデレラガールズ】×SWEETS PARADISEの開催が決定しました! 2019年8月31日(土)より9月29日(日)までの期間限定で、 CONCEPT CAFÉ(渋谷モディ7階)・スイーツパラダイスケーキショップ ヨドバシAkiba店・ CoLaBoNoカフェ(名古屋サンシャインサカエ5階)の合計3店舗で開催いたします! 開催期間中は、アイドルたちをイメージしたオリジナルコラボメニューをご提供いたします。 ※カフェ店舗(渋谷・名古屋)と、テイクアウト店舗(秋葉原)では、ご提供メニューが異なります。 また、コラボメニューを1品ご注文ごとに、オリジナル

                                  • VTuberグループ「にじさんじ」発、冬の大型エンタメプロジェクト『にじさんじ冬の陣2019-2020』開催決定!

                                    VTuberグループ「にじさんじ」発、冬の大型エンタメプロジェクト『にじさんじ冬の陣2019-2020』開催決定!かかってこい、二度目の冬!「Virtual to LIVE in両国国技館2019」「にじめぐり~にじさんじの街めぐり~」「にじさんじ Kawaii cafe」イベント特設サイトも公開スタート!! いちから株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:田角陸、以下「いちから」又は「当社」)が運営するVTuber /バーチャルライバープロジェクト「にじさんじ」より、2019年11月下旬から2020年2月にかけて、多数の大型企画を内包した冬季大型エンタメ企画『にじさんじ冬の陣2019-2020』を開催いたしますことをお知らせいたします。 【かかってこい二度目の冬!『にじさんじ冬の陣2019-2020』情報解禁!】 『にじさんじ冬の陣2019-2020』の情報を解禁するとともに、特設サイ

                                      VTuberグループ「にじさんじ」発、冬の大型エンタメプロジェクト『にじさんじ冬の陣2019-2020』開催決定!
                                    • 新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン

                                      興行収入250億円と日本歴代4位の記録を叩き出した新海誠監督『君の名は。』。 その新海誠監督の新作『天気の子』が、7月19日に公開されます。日本映画で最も注目されている監督の新作で、配給は日本最大の映画会社・東宝が担当するので、プロモーションも最先端の知見が生かされたものとなるはず。手法・流れを研究すればきっと勉強になるはずなので、しばらくプロモーションの推移を追っていくことにします。 お盆の段階でいったん記事にしました 海外で大きな比率を占める中国展開も記事にしました RADWIMPSたちが出演した年末の紅白歌合戦が終わり、2020年となったので、ここでいったんまとめを終了します。 ■6月3日~ 天気の子展@松坂屋名古屋店 ■4月29日~ 天気の子展@阪急うめだ本店 ■3月19日~ 天気の子展@長野 井上アイシティ21 ■1月22日~ 天気の子展@岡山 天満屋 ■2020年1月18日  

                                        新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン
                                      • 活動仲間が欲しい話と娘の習い事。 - 50歳からの推し事

                                        推し事仲間がいるといろいろ 楽しいだろうなって話と、 子どもの興味って親の思うようには いかないなって話。 この歳になってアニメにハマり、 大好きな作品がどんどん増えて キャンペーン、コラボカフェ、イベント といろんな楽しみ方を知り 充実した日々を送っています。 しかし、こちらは地方住み。 主要イベントは当たり前だけど東京で 開催されるため、参加できない情報に 何度もガッカリすることに。 全国巡回でも、東京、大阪、福岡・・ 仙台、名古屋はあってもなぜか広島は とばされることが多い気がします。 中国地方1か所くらい寄ってくれ~。 私が1番好きなアニメ「ハイキュー!!」 漫画45巻は何度も読み、アニメも 何度もリピートしました。 一昨年は「ハイキュー!!展」が 広島でも開催されたので、どうにか 予約チケット購入でき行ってきました。 漫画完結を記念して開催され貴重な原画 に感動しました。 mor

                                          活動仲間が欲しい話と娘の習い事。 - 50歳からの推し事
                                        • 2022年のコミック市場は、全体微増で史上最高額を更新。電子伸長・紙下落、単行本増加、雑誌数減。電子の売り上げが紙の2倍近くにまでなった。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

                                          2022年、コミック市場全体は前年よりも11億円の微増で、史上最高額をさらに更新。 紙の雑誌が3.8%減、紙のコミックスが16%減、電子が8.9%増。 そして、出版全体の4割をコミックが担ってるという規模になりました。 各出版社のサイト・アプリでの無料配信や連載もあるし、実質規模はさらに多いのかも。 ということで、出版月報2023年2月号、特集「コミック市場2022」に掲載されたデータなどより。 2022年の簡単なまとめ コミック市場全体の販売額は微増ではあるが、史上最高額を更新 流石に電子2桁成長は終わり 電子の販売金額が4,479億。紙が2,2991億なので、約2倍 電子のレーベルも増加が続いてる ストアごとの差がつきつつある 紙コミックスは前年より16%減 2020、2021が特異だったとも言えるが、2019よりは多い 紙で漫画を読む習慣が付いた層の電子シフトもある? 単行本新刊点数

                                            2022年のコミック市場は、全体微増で史上最高額を更新。電子伸長・紙下落、単行本増加、雑誌数減。電子の売り上げが紙の2倍近くにまでなった。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
                                          • 文豪たちのティータイムと乙女の本棚 - ゆるり庵・りあん

                                            こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 以前、大森の文士村を発見したよ♬っという記事を書きました rien-fukuoka.hatenablog.com 文士村ウォーキング休憩で寄った図書館で 文士村スタンプラリーをやっているのをまたまた発見! スタンプラリーと聞いてはやらずにはいられない‥笑 金曜日の仕事帰りに遠回りして、スタンプをゲット! そして、ゴールしました 景品は、文士コースターです笑 そんな中、文豪たちのティータイムという 期間限定のコラボカフェがあるのを見つけて 読書好きの同僚と、秋葉原和堂へ行ってきました ぶっ刺さりそうな(*ノω・*)テヘ桜のアーチをくぐり抜けながら 階段を降りると入り口へ‥ 店内 コラボメニューは ・中島敦の杏仁豆腐と虎風ロールケーキセット ・江戸川乱歩のおにぎりセット ・宮沢賢治の鉱物バニラアイス ・夏目漱石のアフタヌー

                                              文豪たちのティータイムと乙女の本棚 - ゆるり庵・りあん
                                            • 【オフ会】ラブライブオタクの仲間達と沼津の安田屋旅館に泊まってきた!温泉&宿泊レポート編 - ひだまりPはこう語った

                                              千歌ちゃんちの温泉で練習後はリラックス───♡ ちゅんちゅん、ハローラブライブ!どうもひだまりPです。 今回は今年に入ってから3度目の沼津旅行へ行ってきました。今年に入ってから地元に帰るよりも沼津に行く頻度の方が高いという有様で、もはや第一の故郷になりつつある沼津ですが今回はいつもと違うことが一つあります。 そう!今回はTwitterで募ったオタク仲間と一緒の旅になります。タイトルは── ひだまりP First OffLine! ~Relax♡ ZERO to ONE!!~ そうです!(僕らの走ってきた道は…)オタクの仲間たちとラブライブ!サンシャイン!!の舞台・沼津にある千歌ちゃんの実家の旅館「十千万旅館」の元ネタとなった「安田屋旅館」に宿泊し、そのまま千歌ちゃんちの温泉でリラックス──♡しようという企画です。 ひだまりPもこれまで何度も沼津を訪れ、ラブライブ!サンシャイン!!の聖地を追

                                                【オフ会】ラブライブオタクの仲間達と沼津の安田屋旅館に泊まってきた!温泉&宿泊レポート編 - ひだまりPはこう語った
                                              • 【舞台探訪・聖地巡礼】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の舞台を巡る -有明・青海・台場編- - もつの雑記帳-日常ときどき探訪記-

                                                ラブライブ虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のアニメが放映され、ゲーム「スクールアイドルフェスティバルALL STARS(通称:スクスタ)も虹ヶ咲学園のメンバーが主役として登場します。 アニメではお台場近辺を始め、りんかい地区が中心に聖地となっています。こちらは比較的ゲームやアニメで登場する台場・青海・有明のまとめとなりますので、レインボーブリッジや他の地区のは虹ヶ咲舞台他地区をご参考ください。 そしてOVAはこちら。 www.motsu-tanbou.com 2期のカットはこちら www.motsu-tanbou.com www.motsu-tanbou.com www.motsu-tanbou.com こちらも結構膨大なカット比較になっていますので、ご注意を・・・ 2期のカットはこちら 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会とは 有明地区 東京ビックサイト(別記事にて紹介) 有明西ふ頭公園 ゆ

                                                  【舞台探訪・聖地巡礼】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の舞台を巡る -有明・青海・台場編- - もつの雑記帳-日常ときどき探訪記-
                                                • 「プリパラ5周年プロジェクト」5つのニュースを発表! | アニメイトタイムズ

                                                  「プリパラ5周年プロジェクト」よりアニメ再放送や劇場版一挙上映、コラボカフェなど5つのニュースを発表! 「み~んなトモダチ!!み~んなアイドル!!」というテーマで幅広い層に人気を集めた『プリパラ』は、2014年7月5日にテレビ東京系6局ネットでアニメ放送を開始し、その後シリーズとして約4年間放送されました。 また、アミューズメントゲームも2014年7月10日より稼動開始し、アニメと連動した展開や友だちのキャラクターと一緒にライブできる「トモチケ交換」が大ブームに! その『プリパラ』が2019年7月に5周年を迎えたことを記念して、「プリパラ5周年プロジェクト」がスタートしました。 新たに描き下ろされた5周年ビジュアルは、アニメ開始時に初めて発表したキービジュアルをオマージュしたもので、主人公チーム「SoLaMi♡SMILE」の3人が「5」をデザインしたサイリウムコーデを着ています。 そして今

                                                    「プリパラ5周年プロジェクト」5つのニュースを発表! | アニメイトタイムズ
                                                  • 超勇者展 見に行ってきました! - LetLifeLoose

                                                    今年は勇者シリーズ誕生30周年ということで belphegor729.hatenablog.com 大変な時期と被ってしまいましたが 池袋にてコラボカフェ 渋谷にて企画展「超勇者展」が開催されておりましたので ちょっと別件で東京に出る用事があったこともあり 山手線を一周して回ってきました! 勇者シリーズ 超勇者展 × AMOカフェ池袋 超勇者展 勇者シリーズ 超勇者展 × AMOカフェ池袋 amocafe-reserve.jp 池袋の用事#勇者シリーズ30周年 コラボカフェ pic.twitter.com/XTqLPDF5u9 — べる (@bel729) 2020年12月13日 この日は思い立ったが吉日レベルの衝動的行動で動いていたので 昨今のイベント事情を完全に忘れていました💦 行くの決めたの前日だったもんなぁ。 予約が必要なご時世であることを完全に失念していて 危うく何もできずに帰

                                                      超勇者展 見に行ってきました! - LetLifeLoose
                                                    • ホロライブ非公式wiki

                                                      ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: angelic_kitten 2024年04月14日(日) 19:01:12履歴 Tweet 犯行予告がありました インターネット・ホットラインセンターに通報済みです。今後も通報は(ログ提出もするため)管理人から行います、復元はサポーター(メンバー)の方も含めて気づいた運営、サポーターで行います。一日以上戻らなかった場合は掲示板までご一報ください。 「問い合わせ」機能(ページ下部の「Wiki管理人へ連絡」リンク)にシステム内完結で回答する仕組みはSeesaa wiki自体には用意されていません、回答が必要な場合は掲示板も

                                                        ホロライブ非公式wiki
                                                      • 松平健驚いた「なんでこんなことに」マツケンサンバコラボカフェ大盛況!整理券2日で完売 - ライブドアニュース

                                                        松平健(69)が26日、東京・渋谷パルコで、「ビバ〜マツケンサンバ2ワールドカフェ〜オレ!」開催記念取材会を行った。 松平のヒット曲「マツケンサンバ2」をテーマにしたコラボカフェが同所で開催されている。カフェは事前予約整理券が2日で完売する人気ぶりで、「私が驚いちゃってます。なんでこんなことになっちゃってんだろう。不思議です」と笑みを浮かべた。 ネット上では、楽曲名をもじったきらびやかなメニューや多彩なグッズ展開が話題に。松平のお気に入りはサバカツをはさんだ「マツケンサンバ!ーガー」で、かつらを模した盛り付けに「見た目も面白いけど、味もおいしい。イチ押しです」と話した。 大盛況を受け、7月10日までの会期延長、名古屋と大阪での開催も決まった。カフェのオファーに「大丈夫かと不安でいっぱいだった」と明かしたが、「行った人の感想を見ると、元気になれるという意見が多かったので安心しました。喜んでま

                                                          松平健驚いた「なんでこんなことに」マツケンサンバコラボカフェ大盛況!整理券2日で完売 - ライブドアニュース
                                                        • オットも私も25年ぶりくらいの人に会う - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ

                                                          2024年2月9日(金) 私は25年ぶりくらいに、 中学の同級生(転勤族の旦那さんで2年前に広島から千葉にきた) に会う約束を。 オットも25年ぶりくらいに、 地元の従兄弟(今期間限定で東京にいる) に会う約束を。 それぞれしていました。 転勤族で忙しい旦那さんをサポートするため、専業主婦でオンラインゲームが大好きな私の友人は、千葉に来てからも、休日は旦那さんと車で買い物に行くけれど、都内に向かう電車には乗ったことがないそうですが、今回、勇気を出して電車に乗って、私の職場がある秋葉原まで来てくれました。 私は彼女が乗った電車の時間と、何号車かを聞き、ホームまで迎えに行きます。 電車から降りてきた友人は、 「わぁぁぁぁ、久しぶりぃぃぃ。元気だったー?泣きそう!!」 と言いながら、 中学生の頃みたいに私の腕に腕を絡めてきました。 そう、私、「頼もしい姉タイプ」の中学生時代だったのです。 今回、

                                                            オットも私も25年ぶりくらいの人に会う - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ
                                                          • 『ホロライブ×東京スカイツリータウン(R)』開催決定!

                                                            『ホロライブ×東京スカイツリータウン(R)』開催決定!⼈気VTuber10名の描き下ろしイラストを使⽤したグッズの販売やお買上げ抽選会のほか、謎解きイベントや フォトスポット、コラボカフェなど様々な特別企画を実施! カバー株式会社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⾕郷元昭)は、当社が運営する⼥性VTuberグループ「ホロライブ」は、キャラクターグッズの商品企画・製作・販売を⾏う中外鉱業株式会社コンテンツ部(所在地:東京都品川区)と、エイベックス・デジタル株式会社(所在地:東京都港区)と共同主催で、期間限定イベントを2021年12⽉17⽇ (⾦)から2022年1⽉31⽇(⽉)まで東京スカイツリータウン(R)にて開催します。謎解きイベントをはじめ、東京スカイツリー(R)天望デッキのフォトスポットや、テレビ局公式ショップ〜ツリービレッジ〜内のポップアップショップ&コンセプトカフェなど様々な

                                                              『ホロライブ×東京スカイツリータウン(R)』開催決定!
                                                            • TVアニメ『東京リベンジャーズ』と SWEETS PARADISE(スイーツパラダイス)のコラボカフェを開催!上野ABAB店はいつ? - いろはめぐり

                                                              TVアニメ『東京リベンジャーズ』と SWEETS PARADISE(スイーツパラダイス)のコラボカフェを開催!上野ABAB店はいつ? 週間少年マガジンに連載中の大人気作品「東リベンジャーズ」。 子供から大人まで幅広い世代に人気がありますよね! ヤンキー漫画ではありますが、タイムリープを繰り返す話でもあるので、ワクワクとドキドキが止まらずめちゃくちゃ面白いです! 東京リベンジャーズファンだよという方は多いのではないでしょうか♪ そんな東リベファンの方に朗報です! 2022年7月1日(金)~2022年7月31日(日)の間、TVアニメ「東京リベンジャーズ」と「スイーツパラダイス」がコラボレーションします! ということで、今記事では、TVアニメ『東京リベンジャーズ』×スイーツパラダイスのコラボカフェについて紹介していきますので、ぜひ最後までご閲覧ください! コラボメニュー 出典:スイーツパラダイス

                                                                TVアニメ『東京リベンジャーズ』と SWEETS PARADISE(スイーツパラダイス)のコラボカフェを開催!上野ABAB店はいつ? - いろはめぐり
                                                              • イタリアンレストラン:Giraud ジローレストランシステム株式会社

                                                                [2023.3.29] 「フレッシュベーカリー ジロー 鶴川駅前店」は3月31日(金)をもって閉店とさせていただきます 。 【NEW】 [2023.3.15] 「Hawaiian Pancake Factory 新宿ミロード店」は3月25日(土)をもって閉店とさせていただきます 。 【NEW】 [2023.3.7] 3月7日よりマンマパスタ、パッパパスタで春のおすすめディナーメニューがスタート! [2023.2.28] 「ジーザとローザ座間店」は2月28日(火)をもって閉店とさせていただきます 。 [2023.2.14] 第10回 サクラアワード2023受賞ワイン発表!!当社直輸入ワインの28本が受賞! [2023.2.4] 「マンマパスタ BAOBAB 東大島店」閉店にあたりお客様にご挨拶 [2023.1.24] 1月24日(火)より春の新作ケーキが販売スタート! [2023.1.19]

                                                                  イタリアンレストラン:Giraud ジローレストランシステム株式会社
                                                                • にじさんじEN × アニメイトカフェ3店舗(東京・名古屋・大阪) コラボカフェ「開催期間:2024年4月25日〜5月22日」 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                                  「NIJISANJI EN」× アニメイトカフェ3店舗 (池袋/名古屋/天王寺) にて2024年4月25日〜5月22日までコラボカフェが開催 アルバーン・ノックス、ファルガー・オーヴィド、浮奇・ヴィオレタ、サニー・ブリスコー、ペトラ グリン、ロゼミ ラブロックをイメージしたコラボメニュー登場 開催場所 アニメイトカフェ池袋、名古屋、天王寺 開催期間 2024年4月25日〜5月22日 【 #NIJISANJI_EN 】 ■開催店舗:アニメイトカフェ池袋・名古屋・天王寺 ■開催期間:4/25~5/22 - Shall we dance? - 🌈🕒NIJISANJI ENコラボ開催! イメージメニューや限定グッズを公開です🥂 ご利用は全日抽選予約制📝 ただいま受付中! グッズは通販も予定👀… pic.twitter.com/70dvdPoAZ1 — アニメイトカフェ総合 (@anima

                                                                    にじさんじEN × アニメイトカフェ3店舗(東京・名古屋・大阪) コラボカフェ「開催期間:2024年4月25日〜5月22日」 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                                  • 『ゾンビランドサガ』アニONカフェで本渡楓&河瀬茉希の“佐賀愛”が爆発! | アニメイトタイムズ

                                                                    2019年5月23日(木)~6月23日(日)の期間、アニON STATION AKIHABARA本店にて『ゾンビランドサガ』のコラボカフェ「ゾンビランドサガ ZK CAFE」が開催。カフェの開催を記念したオープニングトークイベントが、5月25日(土)、同店舗にて行われました。 イベントには源さくら役・本渡楓さん、紺野純子役・河瀬茉希さんが登壇し、作品に関するトークやクイズで盛り上がりました。夜の部のイベントの模様について、レポートをお届けします! 本渡さん&河瀬さんが食レポに挑戦! 『ゾンビランドサガ』に登場するアイドルユニット「フランシュシュ」のメンバー7人がプロデュースしたコラボカフェをコンセプトに、キャラクターや作品をイメージしたメニューが楽しめる今回のコラボカフェ。 店内には『ゾンビランドサガ』に関するグッズや、タペストリーが飾られていました。 17時から開演となった夜の部に本渡さ

                                                                      『ゾンビランドサガ』アニONカフェで本渡楓&河瀬茉希の“佐賀愛”が爆発! | アニメイトタイムズ
                                                                    • パペットアニメ『PUI PUI モルカー』コラボカフェが東京・大阪・静岡・仙台にオープン

                                                                      パペットアニメ『PUI PUI モルカー』のコラボレーションカフェ「Mogu Mogu モルカー Restaurant」が、東京・大阪・静岡・仙台の4都市で2021年9月2日(木)より順次オープンする。 『PUI PUI モルカー』コラボカフェがオープンネコ救出大作戦 モルサンレストランの看板 ミート!ミート!!パスタ 1,540円パペットアニメクリエイター 見里朝希が初めて監督を務めた『PUI PUI モルカー』は、2021年1月よりテレビ放映が開始されるやいなや、約1週間で公式Twitterのフォロワーが10万人を突破するなど、子どもから大人までを魅了しているパペットアニメ。その主役は、くりっくりな目と大きな丸いお尻、短い手足でトコトコ走り回り、常にとぼけた顔の癒やし系の車“モルカー”だ。 今回のコラボレーションカフェ「Mogu Mogu モルカー Restaurant 」では、“ファ

                                                                        パペットアニメ『PUI PUI モルカー』コラボカフェが東京・大阪・静岡・仙台にオープン
                                                                      1