並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 139件

新着順 人気順

ジュリア・ロバーツの検索結果1 - 40 件 / 139件

  • 「人生で観た映画は『プリティ・ウーマン』だけ」「累計400回観てる」 芸人・くまだまさしの噂は本当か?本人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2021年7月31日 > 「人生で観た映画は『プリティ・ウーマン』だけ」「累計400回観てる」 芸人・くまだまさしの噂は本当か?本人に聞いてきた 「プリティ・ウーマン」マニア? それとも狂人? 私服姿で語ったくまだまさしきっかけは6月24日放送のテレビ朝日系「アメトーーク!」を観たことだった。平成ノブシコブシ・吉村崇が、ハイテーブルに肘をつきながらこう語った。 「みなさん、くまだまさしさんのヤバさをわかってないというか。あの人、映画1本しか観てないんですよ。生涯で。『プリティ・ウーマン』を400回観てるんです」。 スタジオは大爆笑だったが、僕はテレビの前で凍りついていた。バカな。携帯電話で古今東西の映画が観られる時代に、ここ日本で“人生で1本しか映画を観たことがない”なんてあり得るのか? しかも「プリティ・ウーマン」を400回も? 確かにいい映画だが、10回、

      「人生で観た映画は『プリティ・ウーマン』だけ」「累計400回観てる」 芸人・くまだまさしの噂は本当か?本人に聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
    • 女性が主人公の映画ベスト100(集計しました) - 破壊屋ブログ

      ハッシュタグ『#女性主人公映画ベスト10』を集計しました!有効投票857名が選んだ最高のヒロイン映画は『羊たちの沈黙』でした! 1位:羊たちの沈黙(1991年) セクハラやトラウマに晒されつつも連続女性殺人鬼に立ち向かうFBI捜査官のクラリス。彼女の姿は世界中の人々に大きな感銘を与えました。 後続の作品に与えた影響も大きく「プロファイリング」は一般用語になり、プロファイリングモノの作品が大量に生産されました。日本に与えた影響も絶大で『踊る大捜査線』から『グラップラー刃牙』までジャンルを超えて様々な作品が『羊たちの沈黙』を真似しています。 ジョディ・フォスターが1位になった記念に当時の日本車のCM動画貼っておきます。 www.youtube.com 2位:エイリアン2(1986年) 映画史上最高の名台詞の一つとして名高い「Get Away from her, you bitch(彼女から離れ

        女性が主人公の映画ベスト100(集計しました) - 破壊屋ブログ
      • Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

        どうも。 今日はこういう話をしましょう。 アメリカの映画業界誌の老舗「ヴァライエティ」が最新の映画オールタイムを発表しましたが、これがすごくいいんですよ! こんな感じです。 1.サイコ(1960 アルフレッド・ヒッチコック) 2.オズの魔法使い(1939 ヴィクター・フレミング) 3.ゴッドファーザー(1972 フランシス・フォード・コッポラ) 4.市民ケーン(1941 オーソン・ウェルズ) 5.パルプ・フィクション(1994 クエンティン・タランティーノ) 6.7人の侍(1954 黒澤明) 7.2001年宇宙の旅(1968 スタンリー・キューブリック) 8.素晴らしき哉、人生(1946 フランク・キャプラ) 9.イブの総て(1950 ジョセフLマンキビッツ) 10.プライベート・ライアン(1998 スティーヴン・スピルバーグ) 11.雨に唄えば(1952 スタンリー・ドーネン) 12.グ

          Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
        • コクッパ「悲しい」物語 ~神に翻弄された7兄弟~

          ◆魔王クッパと愉快な息子たち◆ コクッパたちが初めてマリオの前に現れたのは今から30年以上前。ファミコン版『スーパーマリオブラザーズ3』(1988年10月23日)がデビュー作だった。このとき魔王クッパは片足を上げながらノリノリで「俺様の息子たちだぜ!」(要約)と彼らを紹介している。 説明書には7人まとめて「コクッパ7兄弟」と記載されていた。 そう、彼らは血のつながった兄弟らしい。 出典:ファミコン版スーマリ3説明書より 兄弟たちはクッパのことを「オヤジ」と呼び、畏れながらも慕っているようである。 なお、母親についてはシリーズを通していっさい登場せず、誰なのか。なぜ出てこないのか。もうこの世にいないのか。など何ひとつ明かされていないため謎の存在となっている。(※少なくともピーチ姫が卵を産む姿を想像するのはやめたほうがいい) ◆NESキッズたちの心を鷲掴み!?◆ マリオ3で華々しくデビューした

            コクッパ「悲しい」物語 ~神に翻弄された7兄弟~
          • メガテンへの抗議記事をそのまま信じるのは危険かもしれない

            【追記】伝わっていないようなので簡単に書きますメガテンを批判しているRajan Zed氏は詐欺師とみなされている方です。 彼はヒンドゥー教の指導者を勝手に自称しているアメリカ人です。 彼の言説はだいぶ出鱈目で本当にヒンドゥー教徒かどうかも怪しまれているようです 追記ここまで 以下、元の文章 https://www.gamespark.jp/article/2021/12/08/114173.html ヒンドゥー教徒の政治家が『真・女神転生』に抗議―「神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜」 この記事に登場するRajan Zed氏は 勝手にヒンドゥー教のリーダーを名乗ったり、さまざまな分野に攻撃をしていることで インド人やヒンドゥー教徒から胡散臭がられている様子です。(ただし私の見ている範囲が r/ed/dit なので、全員かどうかはわかりません) Rajan Zed氏がアメリカ人(イン

              メガテンへの抗議記事をそのまま信じるのは危険かもしれない
            • なぜ「フェミニストはハイヒールを嫌っている」と思われるのか~すり替えのカラクリ - 宇野ゆうかの備忘録

              『王様の仕立て屋』という漫画の中で、「そういえば フェミニストの中にはハイヒールを蛇蝎の如く嫌っている人がいますけど」というセリフが出てきて、物議を醸していました。 この件について書いてみましたが、長くなりましたので、前編と後編に分けて書くことにします。 togetter.com フェミニストに対して、この登場人物のような認識を持っている人は、実際多くいます。一方で、実際にフェミニストが言っていることは、概ね「ハイヒールの強要をやめよう」なのですね。 欧米においては、カンヌ映画祭において、フラットシューズを履いた女性が入場を拒否されたことから、ジュリア・ロバーツやクリステン・スチュワートがレッドカーペットを裸足で歩くパフォーマンスをしてみせたりします。日本においては、『#Kutoo運動』の提唱者である石川優実氏が有名ですが、石川氏も「職場におけるハイヒールの強要」を問題視しているのであって

                なぜ「フェミニストはハイヒールを嫌っている」と思われるのか~すり替えのカラクリ - 宇野ゆうかの備忘録
              • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                  【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                • Amazonプライムビデオで英語字幕が選べる作品一覧!【アマプラが英語学習ツールに】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                  こんにちは。 自然な英語表現を学ぶには、海外ドラマや映画、アニメ、ドキュメンタリーなどの映像作品を見るとよいと言われており、海外ドラマ英語学習法を紹介する書籍も色々発売されていますよね。 リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる! 作者:南谷 三世 発売日: 2017/12/11 メディア: 単行本 海外ドラマで面白いほど英語が話せる超勉強法 作者:出口 武頼 発売日: 2019/04/27 メディア: Kindle版 海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ] 作者:Cozy 発売日: 2017/04/14 メディア: Kindle版 日本で、自宅で、一人で、ここまでできる! 海外ドラマDVD英語学習法 作者:南谷 三世 発売日: 2016/04/20 メディア: Kindle版 映像作品で英語を学ぶ上で欠かせないのが、英語音声と日本語字幕、そして英語字幕です。 

                    Amazonプライムビデオで英語字幕が選べる作品一覧!【アマプラが英語学習ツールに】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                  • 「女性は男性のリハビリ施設ではない」とジュリア・ロバーツは言っていない、男のいらない女たち - ネットロアをめぐる冒険

                    【5/13 名言の英語訳を一部訂正】 たぶん、岡村隆史氏のラジオでの発言*1の流れを受けてだと思うのですが、ジュリア・ロバーツの言葉として、以下のものがTLによく流れてきました。 女性は悪く育った男性のリハビリ施設ではありません。男性を直すことも、変えることも、親になることも、育てることも、あなたの仕事ではありません。あなたに必要なのは課題ではなく、パートナーです。 英語圏では検証されているものの*2、その結果は「Unknown」となっていますが、今回はちゃんと初出を発見したので、「お、たまには仕事したな」と思ってください。 2018年の終わりごろから「ジュリア・ロバーツ」名義 この言葉が「ジュリア・ロバーツ」のものとされ始めているのが2018年おわりごろ。Facebookで以下の投稿があります。 Women you are not rehabilitation centers For b

                      「女性は男性のリハビリ施設ではない」とジュリア・ロバーツは言っていない、男のいらない女たち - ネットロアをめぐる冒険
                    • №1,406 祝15周年記念企画第四弾 洋画セレクション “ エリン・ブロコビッチ Erin Brockovich ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                      ■ 目 次 序章 はじめに 本編 エリン・ブロコビッチ Erin Brockovich 終章 糸屯ちゃんのおまけ 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです きょうも、糸屯ちゃんのブログ15周年を記念しまして、わたしがお薦めします超クールな映画を紹介させていただきたいと思います v(=∩_∩=) 本日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です では、わたくしの方からお送りする 洋画セレクション のご紹介をさせて頂きます エリン・ブロコビッチ Erin Brockovich です! 『エリン・ブロコビッチ』(原題: Erin Brockovich)は、2000年製作のアメリカ映画です アメリカ西海岸を拠点とする大手企業PG&Eから、環境汚染に対する史上最高額の和解金を勝ち取ったエリン・ブロコビッチの半生を描

                        №1,406 祝15周年記念企画第四弾 洋画セレクション “ エリン・ブロコビッチ Erin Brockovich ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                      • 【2020年版】全話観ても8時間以内のオススメ海外ドラマ5選【Amazonオリジナル】 - あとかのブログ

                        こんにちは、あとかです♪ 私は、海外ドラマを主にAmazonプライムビデオで観ています。 昔、DVDやCS放送などで視聴していたドラマをVODサービスなら、いつでも気軽に観られるので、大変重宝しています。 また、既存作品以外にも、会員獲得のために、それぞれのVODサービスで、オリジナル作品を制作し、配信しています。 そういったオリジナル作品は、地上波で放送されたドラマに比べると規制が緩いせいか、「クセがすごい」ものが多いです。 残酷描写やグロテスクな要素も含まれますが、本編のストーリー自体が面白く、強烈な印象が残る作品が結構あります。 海外ドラマは、人気となると、長いものでは10シーズンを超え、200話、300話と続いている作品もあります。 そうなると、いくら連休とは言え、なかなか新しい作品には手を出しづらいと思います。 その点、オリジナルのドラマは、1話が30分と短かったり、1シーズンが

                          【2020年版】全話観ても8時間以内のオススメ海外ドラマ5選【Amazonオリジナル】 - あとかのブログ
                        • 「ヒロインのゲイ友」はどこから来た? ロマンティックコメディのステレオタイプ - wezzy|ウェジー

                          2020.03.10 08:00 「ヒロインのゲイ友」はどこから来た? ロマンティックコメディのステレオタイプ ※注意:この記事は大量のロマンティックコメディ映画のネタバレを含みます。 『ロマンティックじゃない?』という2019年のアメリカ映画をご存じでしょうか? これはロマンティックコメディが嫌いなヒロイン、ナタリー(レベル・ウィルソン)がある日突然ロマコメ映画の世界に入り込んでしまうという作品です。 ロマコメ映画を多少見たことがある人であればおなじみのお約束展開が山ほど出てくる作品で、ちょっとメタな視点でロマコメをパロディ化しつつ、一応ロマコメらしい展開に持って行くというものです。 この作品の中で、ナタリーが友人のホイットニー(ベディ・ギルピン)にロマコメのクリシェについて説明する場面があります。やたらとヒロインに敵意を抱いている同業の女キャラが出てくるとか、むやみにヒロインが転ぶとか

                            「ヒロインのゲイ友」はどこから来た? ロマンティックコメディのステレオタイプ - wezzy|ウェジー
                          • №1,218 10月28日に生まれて「ジュリア・ロバーツ」 | 洋画セレクション「プリティ・ウーマン」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                            ■ 目 次 はじめに 10月28日に生まれて「ジュリア・ロバーツ」 洋画セレクション「プリティ・ウーマン」 おわりに 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists はじめに おはようございます、MCの白石純子です 本日のテーマは、10月28日に生まれて「ジュリア・ ロバーツ」です 皆さん、おはようございます アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りする洋画セレクションをご紹介させて頂きます ご紹介します「プリティ・ウーマン」です! それでは皆さん、ごゆっくり楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .

                              №1,218 10月28日に生まれて「ジュリア・ロバーツ」 | 洋画セレクション「プリティ・ウーマン」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                            • 映画『ノッティングヒルの恋人』ネタバレ・あらすじ。ヒュー・グラント「続編は骨肉離婚劇を撮りたい」感想「ジュリア・ロバーツの最高PV映画」結末「男版シンデレラ物語」

                              映画『ノッティングヒルの恋人』NHK BSプレミアム放送 11月4日(水)午後1時00分~3時05分 11月4日(水)午後1時00分~3時05分 映画『ノッティングヒルの恋人』のオススメ度は? 映画『ノッティングヒルの恋人』の作品情報・概要 『プリティ・ウーマン』や『ベン・イズ・バック』のジュリア・ロバーツ主演。 映画『ノッティングヒルの恋人』のあらすじ・ネタバレ 映画『ノッティングヒルの恋人』の感想・内容 ジュリア・ロバーツとヒュー・グラントの恋愛映画でラブコメ映画の中でも最高作品と言われています。ちなみにジュリアのライバルはメグ・ライアンです(映画『めぐり逢えたら』)つい最近ヒューグラントが「ラブコメ映画は嘘だ」と言うコメントを発表しています。かつて自身がラブコメ映画の人気俳優として多くの映画に出演してきましたが、本当の恋愛とはハッピーエンドではなく、バットエンドが多いと言う意味で発言

                                映画『ノッティングヒルの恋人』ネタバレ・あらすじ。ヒュー・グラント「続編は骨肉離婚劇を撮りたい」感想「ジュリア・ロバーツの最高PV映画」結末「男版シンデレラ物語」
                              • 国境閉鎖のオーストラリアにスターが続々入国 「二重基準」に国民が怒り - BBCニュース

                                最初はザック・エフロンさんだった。次いでマーク・ウォールバーグさんがやって来て、マット・デイモンさんがジェット機で飛来。さらに数十人の著名人が続いた。みんな、オーストラリアに一時的に自宅を置くためだ。 最近になって、ジュリア・ロバーツさんも降り立った。オーストラリアで今年、ジョージ・クルーニーさんと映画を撮影する予定だ。タイトルは「Ticket to Paradise(楽園への切符)」で、現状にぴったりだ。

                                  国境閉鎖のオーストラリアにスターが続々入国 「二重基準」に国民が怒り - BBCニュース
                                • Spotify特集 田中宗一郎インタビュー|会話自体がエンタテインメントになり得るポッドキャストの可能性 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                  2020年7月時点で世界のアクティブユーザー数が2億9900万人を超える音楽ストリーミングサービス・Spotify。アーティストと世界中の音楽ファンを結ぶこのプラットフォームは今、ポッドキャストを軸とするオーディオコンテンツの強化に注力し、オリジナル番組を含む数多くのプログラムを配信している。 音楽ナタリーでは近年のポッドキャスト人気やSpotifyにおけるプログラムの配信状況を紹介すると共に、Spotifyのオリジナルポッドキャスト番組「POP LIFE: The Podcast」でホストを務めている田中宗一郎氏へのインタビューを掲載。映画や音楽をはじめとするさまざまなポップカルチャー、その時代背景や社会の変化を多彩なゲストと共に“超・雑談形式”で語るこの人気プログラムについて、成り立ちやコンセプトを聞きつつ、今後のポッドキャストの可能性を語ってもらった。 取材・文 / 森朋之 撮影 /

                                    Spotify特集 田中宗一郎インタビュー|会話自体がエンタテインメントになり得るポッドキャストの可能性 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                  • 【おすすめ海外ドラマ】「ホームカミング/ HOMECOMING」の感想【Amazonオリジナル】 - あとかのブログ

                                    Amazonプライムビデオでは様々なオリジナル作品が配信されています。 地上波放送ではない分、クリエイターが自由な発想で製作され、人気を博しています。 今回は、Amazonプライムオリジナルの海外ドラマ「ホームカミング/HOMECOMING」についてご紹介します。 核心的なネタバレはしていませんが、内容には一部触れています。 【おすすめ海外ドラマ】「ホームカミング/ HOMECOMING」の感想【Amazonオリジナル】 「ホームカミング/HOMCOMING」とは 「ホームカミング/HOMECOMING」シーズン1 あらすじ 過去と現在が切れ目なく場面移動 ジュリア・ロバーツの魅力 腹の立つ上司の存在 エンディングロールの仕掛け 「ホームカミング/HOMECOMING」シーズン2 あらすじ 登場人物のオンとオフ 意外な結末 まとめ 画像引用元: Amazonプライムビデオ 【おすすめ海外ド

                                      【おすすめ海外ドラマ】「ホームカミング/ HOMECOMING」の感想【Amazonオリジナル】 - あとかのブログ
                                    • ハリウッドの白人至上主義を揺るがすブラピ。彼を育んだ母の言葉(此花 わか)

                                      公開中の映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』におけるキレッキレの演技でアカデミー賞助演男優賞へのノミネートが確実視されているブラッド・ピット。同時期に公開されている主演映画『アド・アストラ』における演技も高く評価されており、近年、俳優としての円熟味がさらに増している。 今後は俳優業よりもプロデュース業に注力するというブラピだが、「え、いつの間にブラピはプロデューサーになっていたの?」と思う人は少なくないかもしれない。 唯一のオスカー獲得はプロデューサーとして アカデミー賞主演男優賞や助演男優賞に3回ノミネートされたことのあるブラピが単なるイケメン俳優ではなく、殺人鬼から宇宙飛行士まで演じることのできる演技派だということは皆さんもご存じだろう。しかし実は、プロデューサーとしても『マネーボール』(2012)、『それでも夜は明ける』(2013)、『マネー・ショート 華麗なる大逆転

                                        ハリウッドの白人至上主義を揺るがすブラピ。彼を育んだ母の言葉(此花 わか)
                                      • №1,654 ネ兄 糸屯 ち ゃ ん の ブ ロ グ16周年記念 第十弾 洋画セレクション “ エリン・ブロコビッチ(原題 Erin Brockovich)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                        🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を通り過ぎずに押してもらえたら、めっちゃうれしいです!  _ _)) ⏱この記事は、約5分で読破できると思います ❢ ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご  挨  拶 本   編 アトミック・ブロンド(原題 Atomic Blonde) 概  要 お わ り に 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年09月16日 09:45現在) ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 9月7日から、糸屯ちゃんのブログ16周年を記念し

                                          №1,654 ネ兄 糸屯 ち ゃ ん の ブ ロ グ16周年記念 第十弾 洋画セレクション “ エリン・ブロコビッチ(原題 Erin Brockovich)” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                        • 『ボヘミアン・ラプソディ』『ロケットマン』『WEEKEND』―'10年代、映画/TVシリーズのLGBTQ表現はどこまで進化を遂げたのか?

                                          MAIL MAGAZINE下記からメールアドレスを登録すると、FUZEが配信する最新情報が載ったメールマガジンを受け取ることができます。 利用規約、プライバシーポリシーに同意します。 登録する いまだ途上ではあるものの、2010年代は人々がマイノリティのアイデンティティという問題と向き合うことに以前よりも自覚的になったディケイドだった。では、それに伴って、映画/TVシリーズといったエンタテイメント表現はどのように変化を遂げたのか?――こうした問題意識の下、デクスター・フレッチャー監督の『ボヘミアン・ラプソディ』『ロケットマン』といったロック・スター/ゲイ・アイコンの伝記大作映画を入り口として、大小かかわらずここ10年の映像作品におけるLGBTQ表象を中心に討議したのが、この対談だ。 語り手は、映画/音楽ライターの萩原麻理と、同じく映画/音楽ライターであり、オープンリー・ゲイとしての立場でゲ

                                            『ボヘミアン・ラプソディ』『ロケットマン』『WEEKEND』―'10年代、映画/TVシリーズのLGBTQ表現はどこまで進化を遂げたのか?
                                          • 【映画】でみるファッション史【働く女性はカッコいい!!】 - ガネしゃん

                                            ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 皆さんは映画好きですか? 私は大好きです。 現代の映画もいいけれど、昔の白黒でゆっくりと流れる映画もお勧めです。 今日は時代とともに変化してきた女性のファッションを映画と一緒に見ていきたいと 思います。 1.華麗なるギャッツビー(1920s) あらすじ ファッション 主演 2.つぐない(1930s) あらすじ ファッション 主演 裏窓(1940s) あらすじ ファッション 主演 麗しのサブリナ(1950s) あらすじ ファッション 主演 マイ・フェア・レディ(1960s) あらすじ ファッション 主演 アニー・ホール(1970s) あらすじ ファッション 主演 ワーキングガール(1980s) あらすじ ファッション 主演 プリティウーマン(1990s) あらすじ ファッション 主演 まとめ 1.華麗なるギャッツビー(1920s) あらす

                                              【映画】でみるファッション史【働く女性はカッコいい!!】 - ガネしゃん
                                            • 歯を大切に… - まったり英語育児雑記帳

                                              次男の歯列矯正を開始した記事を書いていたら、私の歯に対する思いが湧き上がってきました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 私は本当に「歯」に苦労してきました。 今とは違い、歯の仕上げ磨きや、定期的な歯科検診が当たり前ではなかった子供時代。 食器の共有や、家族間での口移しも当然とされていて、虫歯菌 (ミュータンス菌) など絵本の中にしか存在しないと考えられていた時代です。 幸い、私の両親は虫歯になるとすぐに歯医者に連れて行ってくれたので、痛い思いをすることはありませんでした。 むしろ、子供の頃は歯医者さんが好きな子で、歯医者の照明に照らされるとそのまま寝てしまうような、呑気なお子様でした(^◇^;) 今は歯医者さん大の苦手なんですけどね。子どもの頃通っていた歯医者さんが良かったのでしょうか。 歯に関する衝撃が止まらない! 私の歯磨きが間違いだらけだったと知ったのは、小学

                                                歯を大切に… - まったり英語育児雑記帳
                                              • 映画『プリティ・ウーマン』ネタバレ・あらすじ「ジュリア・ロバーツ世界女優へ躍進!」感想「娼婦がシンデレラになる物語」結末「リチャード・ギアは優しい“乗っ取り屋”」

                                                映画『プリティ・ウーマン』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『プリティ・ウーマン』IMDbサイトにて作品情報・キャスト情報をご確認ください。 YouTubeで予告映像もご覧ください。 『プリティ・ウーマン』 (119分/アメリカ/1990) 原題『Pretty Woman』 【監督】 ゲイリー・マーシャル 【製作】 アーノン・ミルチャン スティーブン・ルーサー 【製作総指揮】 ローラ・ジスキン 【脚本】 J・F・ロートン 【撮影】 チャールズ・ミンスキー 【音楽】 ジェームズ・ニュートン・ハワード 【出演】 リチャード・ギア ジュリア・ロバーツ ローラ・サン・ジャコモ ラルフ・ベラミー ジェイソン・アレクサンダー ヘクター・エリゾンド エリノア・ドナヒュー アレックス・ハイド=ホワイト エイミー・ヤ

                                                  映画『プリティ・ウーマン』ネタバレ・あらすじ「ジュリア・ロバーツ世界女優へ躍進!」感想「娼婦がシンデレラになる物語」結末「リチャード・ギアは優しい“乗っ取り屋”」
                                                • 映画「ジキル&ハイド」古典とは違う新解釈がここにある!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

                                                  奉公人として働くメアリー。 優しい主人の下で、今の仕事に満足していた彼女だったが、 あるときからジキル博士に個人的な話をするようになる。 それと同じ頃、ジキル博士のところにハイドという助手が ジキル博士の所に出入りするようになる。 幼い頃、父の虐待を受けて育ったメアリーは、 その父に似た粗暴で酷薄なハイドに なぜか惹かれていることに気づくのだった。 ある日、メアリーは博士から手紙を届ける使いを頼まれる。 宛先は、娼館の経営者ファラデー夫人、内容は、 博士の助手のハイドを、娼館に住まわせて欲しいという内容であり、 ファラデー夫人は承諾する。 夜中にハイドを見かけたメアリーは、 好奇心から、びっこを引いたハイドの後を追って 博士の研究室へ忍び込んだ。 そこで見たものは、血まみれの少女と、 その母親に賠償金を支払うハイドであった。 ファラデー夫人が、口止料の値上げのために屋敷を訪れた。 博士は渋

                                                    映画「ジキル&ハイド」古典とは違う新解釈がここにある!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
                                                  • 自分探しの旅の意味となる人間の成長と近代/未開社会における成長の境界線の有無と確立した自我の探求 ~哲学問題としての自我の探究と消費社会の中でパッケージ化された商品としての自分探しの旅 - 日々是〆〆吟味

                                                    人間の成長と近代/未開社会の成長の境界線と自我の探求と自分探し ~自分探しでカリスマ(暗示者)を求めてるのが群衆状態? 人間の成長と自我の確立 【ウィトゲンシュタイン全集『哲学探求』】 未開社会の成長と通過儀礼 【ヘネップ『通過儀礼』】 近代社会と通過儀礼の喪失 〜成長の境界線の行方 【江藤淳『成熟と喪失』】 【大塚英志『子供流離譚』】 自分探しと自我の探求 【食べて、祈って、恋をして】 自我の探求 〜哲学的大テーマとパッケージ的商品化 【デカルト『方法序説』】 【永井均『〈私〉のメタフィジックス』】 自我の代替者としてのカリスマ 【ル・ボン『群衆心理』】 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/2020/05/18/200021 人間の成長と近代/未開社会の成長の境界線と自我の探求と自分探し ~自分探しでカリスマ(暗示者)を求めてるのが群衆状態?

                                                      自分探しの旅の意味となる人間の成長と近代/未開社会における成長の境界線の有無と確立した自我の探求 ~哲学問題としての自我の探究と消費社会の中でパッケージ化された商品としての自分探しの旅 - 日々是〆〆吟味
                                                    • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

                                                      アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

                                                        【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
                                                      • 夏のボーナス特集「お金・金融のシーンを見たい映画11選」映画ベストイレブン  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                        いつもありがとうございます。映画を毎日見ているふつ映です。 テーマ別におすすめ映画をサッカー好きな僕がベストイレブンとして紹介するという企画第3弾。 今回のテーマは「お金・金融」 お金より大事なものがある、というかっこいいことは建前。やっぱりお金が必要だ、という作品を厳選しました。 結末、ネタバレを含みますので、ご注意ください。 ポジション、今回は3-4-3です。 前線にフォワード3人を置き、流動的に攻撃していく。中盤は薄くなりますが、前3人だけでも点を取れる。そういう作品をチョイスです。トップ三作品は特に注目です! 1.GK・・ゴート札。世界の歴史を動かしてきた本物以上に出来のよい偽札。 2.左B・・最後はお金を根こそぎ天海祐希に持っていかれます。 3.CB・・落語「芝浜」を実際に体験する佐藤健。 4.右B・・「円」を舞台にした架空の日本。YEN TOWN BANDの曲も話題になりました

                                                          夏のボーナス特集「お金・金融のシーンを見たい映画11選」映画ベストイレブン  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                        • バンダイ・山科 誠伝 中編 “世界のキタノ”や数々の名作映画を生んだのは“メジャー”への思い ビデオゲームの語り部たち:第23部

                                                          バンダイ・山科 誠伝 中編 “世界のキタノ”や数々の名作映画を生んだのは“メジャー”への思い ビデオゲームの語り部たち:第23部 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 コロナ禍において,NetflixやHulu,Amazon Prime Videoといった動画視聴サービスは,外出を制限された人々にとっての重要な娯楽となった。見逃していた映画をまとめて観た人も多いだろう。 かつては映画館に行かないと見られなかったものが,ビデオカセットで販売・レンタルされるようになり,そのメディアがDVD,Blu-rayと移って,現在はストリーミングサービスが急速に成長している。映像サービスはその形態を変えながらも,常に人々を楽しませてきた。 山科 誠氏がバンダイ時代に指揮を執った事業として,「機動戦士ガンダム」に代表されるキャラクター玩具やプラモデル,そして「光速船」「ピピンアットマーク」といったゲー

                                                            バンダイ・山科 誠伝 中編 “世界のキタノ”や数々の名作映画を生んだのは“メジャー”への思い ビデオゲームの語り部たち:第23部
                                                          • 女優ジュリア・ロバーツさん出生時の費用、キング牧師夫妻が負担していた

                                                            (CNN) 女優ジュリア・ロバーツさんに関してこれまでほとんど知られていなかった事実が、SNSの投稿をきっかけに広まっている。 発端は、ツイッターのあるユーザーがロバーツさんに関する動画を共有し、「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(キング牧師)が彼女の出生のための費用を支払った事実はほとんど知られていない」とツイートしたことだった。 数日後、ロバーツさんの55歳の誕生日にあたる10月28日に、ロバーツさん本人が自身の出生に関してインタビューで語った時の映像を、コンサルタントのザラ・ラヒムさんがツイートした。 この中でロバーツさんはジャーナリストのゲイル・キングさん(キング牧師とは無関係)のインタビューに応じ、自分の両親が支払えなかった病院代を、キング牧師と妻のコレッタ・スコット・キングさんが負担してくれたと告白していた。 「私の両親はアトランタで演劇学校を経営していた」とロバーツさん

                                                              女優ジュリア・ロバーツさん出生時の費用、キング牧師夫妻が負担していた
                                                            • 「なんやこいつ美人すぎやろ…」ってなったハリウッド女優wwww : 哲学ニュースnwk

                                                              2019年11月12日14:12 「なんやこいつ美人すぎやろ…」ってなったハリウッド女優wwww Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:42:43.74 ID:lNumFrkJ0 俺たちに明日はないのフェイ・ダナウェイ 2: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:43:08.31 ID:EXTRbTeya ナタリーポートマン 3: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:43:10.52 ID:WpbyitnDd エマストーン 7: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:43:48.21 ID:EFrQ2dJY0 ズーイー・デシャネル 10: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:44:05.87 ID:/1oxE4Ay0 ケイトベッキンセール 11: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 22:44:58.

                                                                「なんやこいつ美人すぎやろ…」ってなったハリウッド女優wwww : 哲学ニュースnwk
                                                              • 「第十四回 声優アワード(2019年度)」受賞者一覧 | アニメイトタイムズ

                                                                「第十四回 声優アワード(2019年度)」全受賞者が発表!主演賞は花江夏樹さん、古賀葵さんが受賞!助演賞に石川界人さん、古川慎さん、種﨑敦美さん、インフルエンサー賞は宮野真守さん、MVSは神谷浩史さん 2020年3月7日(土)、「第十四回 声優アワード」の受賞者が発表されました。「声優アワード」とは、年度ごとに“最も印象に残る”声優や作品を対象とし、その業績を称える本格的な“声優を対象とするアワード”。2006年に創設され、毎年3月に授賞者が明らかになります。 今年度は『鬼滅の刃』『東京喰種トーキョーグール:re』などでおなじみの花江夏樹さんが「主演男優賞」を、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』『天使の3P(スリーピース)!』などでおなじみの古賀葵さんが「主演女優賞」を受賞しました。 「助演賞」は石川界人さん(『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』ほか)、古川慎さん(

                                                                  「第十四回 声優アワード(2019年度)」受賞者一覧 | アニメイトタイムズ
                                                                • ノッティングヒルをお散歩~蚤の市へ~ - 繊細さんが、今日も行く

                                                                  いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます♪ 毎日更新を自分なりにがんばっておりますが、首と肩の痛みが強くなってきてしまったので、今回は文字数少なめ・写真多めでいきたいと思っています。 今回皆さんにご紹介させていただきたいのは、ロンドンのノッティングヒルです! ヒュー・グラント&ジュリア・ロバーツ主演で大ヒットをとばした映画『ノッティングヒルの恋人』(1999)の舞台となった街です。 私がイギリスを訪れたのは、2019年のGWのこと。イギリスに足を踏み入れたのはこのときが初めてでした。 ノッティングヒル~蚤の市までの道のり~ ノッティングヒル~蚤の市~ ノッティングヒル~蚤の市までの道のり~ 駅を降りて、有名な蚤の市に向かいます。 さっそくオシャレな建物がそこかしこに! お花が映えますね! ロンドンといえば、赤い2階建てバスですね。 私は赤い2階建てバスに対して憧れのようなもの

                                                                    ノッティングヒルをお散歩~蚤の市へ~ - 繊細さんが、今日も行く
                                                                  • 【2021年版】Amazonオリジナルの「海外ドラマ」おすすめランキング【プライム会員必見】 - あとかのブログ

                                                                    こんにちは、あとかです♪ Amazonプライム会員となって3年目となりました。 海外ドラマ好きにとって、VODサービスの中ではコストがとても安く、作品数も豊富なのでとても気に入っています。 普段は、過去に視聴済の海外ドラマや映画をあらためて観たり、見逃した作品なども、思いっきり楽しんでいます。 また、Amazonプライムのみの「独占配信作品」、「オリジナル作品」も結構多いので、飽きません。 今回は、【会員ならおすすめ!】Amazonプライムオリジナルの海外ドラマおすすめランキングについてご紹介します。 アップロード〜デジタルなあの世へようこそ〜 あらすじ 見どころ/近未来の世界観自体が面白いサスペンス UTOPIA(ユートピア)〜悪のウィルス〜 あらすじ 見どころ/コロナ禍の今だからこそ観ておきたい Fleabag /フリーバッグ あらすじ 見どころ/「第四の壁」の適度な破り方 グッドオー

                                                                      【2021年版】Amazonオリジナルの「海外ドラマ」おすすめランキング【プライム会員必見】 - あとかのブログ
                                                                    • 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) - 菊飛movie

                                                                      2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) (更新日: 2020/03/17) 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) ネットフリックスには、ネットフリックス限定作品のほかに様々なジャンルの映画作品が配信されています。 あまり面白くないものから傑作まで幅は広く、いったいどれを観たらいいんだろう?と悩む人が多いと思います。 ということで、ネットフリックで配信されている映画の面白い!オススメ!と思う作品をジャンルごとに分けてご紹介します。 目次 2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) ・フィルマークスの評価順 ・アクション映画 1,グランドイリュージョン 2,グランドイリュージョン 見破られたトリック 3,トランスポーター 4,トランスポーター2 5,トランスポ

                                                                        2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ88選(洋画編) - 菊飛movie
                                                                      • 広告はうざいし逆効果!ではどうすれば?

                                                                        はじめに 最近はいろんな広告があります。 明らかに広告と分かるようなものには見向きもされないことが多いので、どうすれば広告とバレないようにすればいいのか試行錯誤しなければいけません。 記事広告なんてのも最初は見ていましたが、最近は避けて見るようになってきました。 広告はうざいし逆効果ではないでしょうか? ではどうすればいいのでしょうか? 広告はうざいし逆効果!ー「モンドセレクション」それは、、、 勲章のために命を捨てる戦時中。 人間というのは権威のために命を張る唯一の生き物である。 そこに目をつけた権威ビジネス。 だからこそ「モンドセレクション」。 モンドセレクション、、、結構おなじみになりました。 「モンドセレクション受賞!」なんて聞くと、スゴイ!なんて思ってしまいます。 しかし、、、 モンドセレクションは、いろんな商品に賞を与えることができます。 しかし、モンドセレクションはお金を払え

                                                                        • エンタメ色強めの社会派映画 【お薦め3選】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に

                                                                          こんにちは。 今日は「エンタメ色強めの社会派映画」というテーマでお薦めの映画を3作品紹介させていただきます。 社会派の映画というと、どうしても重い作風の映画が多いと思いますが、今回はエンタメ色強めというところで、そこまでどっしり構えなくても鑑賞出来て、尚且つテーマ自体は考えさせられる良作をピックアップしてみたので、映画を探している方は是非、鑑賞の候補に入れていただけると嬉しいです。 僕は映画は何も知らずに観るのが一番面白いと思っているので、なるべく感想メインであらすじは出来るだけ簡素に、物語のネタバレにも注意を払って書いたつもりですが、最低限の情報は含みますので、ご了承ください。 ロードオブウォー(2005.米) ブラッド・ダイヤモンド(2006.米) エリン・ブロコビッチ(2000.米) まとめ ロードオブウォー(2005.米) 監督 アンドリュー・ニコル 主演 ニコラス・ケイジ イーサ

                                                                            エンタメ色強めの社会派映画 【お薦め3選】 - 掴むべきを掴み、避けるべきを避けられる人生に
                                                                          • 『ONE PIECE FILM RED』1位キープで興収180億円突破!インド映画『RRR』が初ランクイン:映画週末興行成績|シネマトゥデイ

                                                                            『ONE PIECE FILM RED』1位キープで興収180億円突破!インド映画『RRR』が初ランクイン 来週は『すずめの戸締まり』公開でどうなる? 『ONE PIECE FILM RED』 - (C) 尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会 土日2日間(11月5日~11月6日)の全国映画動員ランキングを7日に興行通信社が発表し、映画『ONE PIECE FILM RED』が、前週(10月29日~30日)の返り咲きから2週続けてトップの座をキープした。累計動員は1,301万人、累計興行収入は180億円を突破している。 【動画・ネタバレあり】田中真弓×名塚佳織×池田秀一『ONE PIECE』座談会 『ONE PIECE FILM RED』は、土日2日間で動員9万人、興収1億2,300万円を記録しており、公開14週目にして好調な興行を維持。また先々週、『ONE PIECE』から首位を奪

                                                                              『ONE PIECE FILM RED』1位キープで興収180億円突破!インド映画『RRR』が初ランクイン:映画週末興行成績|シネマトゥデイ
                                                                            • J・クルーニーとJ・ロバーツの超ダサダンス と 暴走ランチ - ほんの少しだけ楽しく

                                                                              最近訪問が滞ってしまっています。 大変申し訳ございません m(_ _)m 仕事の進捗状況を鑑みると11月いっぱいはこの状態が続きそう。 以前のわたしだったら、ガチガチに仕事づけになり自ら追い込んでしまっていたでしょうね。 今は、病気をきっかけに息抜きを心がけるようになりました。 ↓ ストレスが原因で変な病気になる www.toyamayama.com そんなわけで仕事の合間に、ちょこっと映画を観てランチしてきましたよ。 これが気分転換になって煮詰まっていた仕事が前進しました。 まったく違うことをしたほうが、ふといい考えが浮かぶことってないですか? 良質な大人のラブコメ チケット・トゥ・パラダイス 監 督:オル・パーカー監督 出 演:ジョージ・クルーニー、ジュリア・ロバーツ 公開年:2022年製作/104分 製作国:アメリカ ざくっとストーリーを デヴィッド'(ジョージ・クルーニー)とジョー

                                                                                J・クルーニーとJ・ロバーツの超ダサダンス と 暴走ランチ - ほんの少しだけ楽しく
                                                                              • 【今月のスポットライト】聴けば映画のシーンが思い浮かぶ曲 - ほんの少しだけ楽しく

                                                                                毎月1日に最近聴いている洋楽を紹介しています。 ベストテン(知ってるかな?)のスポットライトを真似てみました(笑) 洋楽ポップスへの扉がほんの少し開いて興味を持ってもらえたらいいな。 今月は、映画の主題歌や挿入歌の中から紹介です。 映画好きのわたしとしては好きな曲が多過ぎて絞り込むのにひと苦労。 そのうち、第2弾もありそうです(笑) 公開された年も映画のジャンルもマチマチですがよろしければ聴いてください。 アラジン まずは、ウィルスミスのアラジン これは、映画の予告動画です。 ウィルスミスの歌だけの動画が見つかりませんでした。 そして、アラジンではこの曲より挿入歌のジーニーのテーマ曲「フレンド・ライク・ミー」のほうが好き。 こちらもウィルスミスが歌っているオリジナルは見つからず、吹替えの山寺宏一さんバージョンで・・・ 山寺宏一さん、完全にジーニーになりきってる! 声優さんって凄い才能ですよ

                                                                                  【今月のスポットライト】聴けば映画のシーンが思い浮かぶ曲 - ほんの少しだけ楽しく
                                                                                • ジョージ・クルーニー&ジュリア・ロバーツ「キスシーンで80テイクも撮ったよ」 | 『チケット・トゥ・パラダイス』で元夫婦役を演じる

                                                                                  ロマンティックコメディ『チケット・トゥ・パラダイス』(11月3日公開)で元夫婦役を演じたジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツに米紙「ニューヨーク・タイムズ」がインタビューした(ネタバレあり)。 いじり合いが止まらない2人 ジュリア・ロバーツとのインタビューは、彼女からのこんな質問で始まった。 「大丈夫? ジョージは何か迷惑かけていない?」 ロバーツの親友で、何度も共演しているジョージ・クルーニーのことだ。妻のアマルとフランスのプロヴァンスの家にいるクルーニーとは、すでにビデオ通話でつながっている。ただ、室内に差し込む日の光が強すぎて、クルーニーの顔はほとんど認識できない。ロバーツが参加したのを受けて、クルーニーが柄入りのカーテンを閉めようとするが、効果はない。 「自分がどれだけ輝いているかを示そうっていう魂胆?」とロバーツが言う。 一方のクルーニーは、ロバーツのZoom上のサムネイルを

                                                                                    ジョージ・クルーニー&ジュリア・ロバーツ「キスシーンで80テイクも撮ったよ」 | 『チケット・トゥ・パラダイス』で元夫婦役を演じる