並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

ネックレス 箱なし プレゼントの検索結果1 - 40 件 / 46件

  • ラヴィット!見る前にこれだけ押さえとこう!ラヴィット!内輪ネタ総まとめ - オルソンブログ

    どうも、オルソンです。 ラヴィット!それは、TBSで月〜金の朝8時から10時まで放送されている情報番組、もとい、情報番組の皮を被った激オモロ芸人お祭り番組である。当初は、情報番組の皮を被った情報番組だったがゆえに苦戦したが、徐々に大喜利番組、芸人お祭り番組へシフトしていった……………のだが、先日、そんなラヴィット!に水を差すようなネットニュースが入ってきた。 『ラヴィット』芸人の内輪ノリにドン引き 喜ぶのは"自称お笑い通"だけのプログラムか|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1608733/ とんだ大悪口だが、すぐ下にある鼻の角栓のCMの方が強い不快感をもよおすこと以外、特に間違ったことは書いていない。というのも、現在のラヴィット!はあまりにも多くの内輪ネタが乱立しており、新規参入が困難な市場になりつ

      ラヴィット!見る前にこれだけ押さえとこう!ラヴィット!内輪ネタ総まとめ - オルソンブログ
    • 私がサイゼリヤの代わりに初デートで行きたい店書いたよ!(関西版) - 宇野ゆうかの備忘録

      ta-nishi.hatenablog.com 語ってみようと思いました。 ao8l22.hatenablog.com ネット上におけるサイゼリヤ初デート論争の歴史。 何かと炎上しがちな「デートにサイゼリヤはアリかナシか」論。私の考えは、「学生ならアリ。社会人の初デートはやめたほうがいい」派だ。 これは、「他県から来た人をサイゼリヤに連れて行くのはアリかナシか」でも共通したものがあると思う。本人が「地元にサイゼリヤがないので、ぜひ行ってみたい!」と希望するのでない限りは、やめておいたほうがいいだろう。例えば、大阪に来た人の場合なら、「わなか」や「甲賀流」あたりのたこ焼きを食べさせるほうが正解だと思う。 サイゼリヤ、良い店なんだけど、日常感がありすぎるんだよね。大人のデートなら、大人同士がゆっくりと話ができるところに行きたい。もちろん、一緒にいるのが既に日常になったカップルなら、サイゼリヤに

        私がサイゼリヤの代わりに初デートで行きたい店書いたよ!(関西版) - 宇野ゆうかの備忘録
      • コスト100円の激安補聴器が開発中、何億人もの人々を救える可能性がある

        祖父母に補聴器をプレゼントしようとして「質のよい補聴器はスマートフォンやノートPCよりも高価である」ということに気づいたエンジニアが、コスト1ドル(約105円)で製造できる激安の補聴器を開発しています。まだ臨床試験段階までは至っていませんが、この補聴器が製品化すれば、発展途上国の人々を含め、難聴に苦しむ多くの人が救われる可能性があるとのことです。 LoCHAid: An ultra-low-cost hearing aid for age-related hearing loss https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0238922 This $1 hearing aid could treat millions with hearing loss | Science | AAAS https:/

          コスト100円の激安補聴器が開発中、何億人もの人々を救える可能性がある
        • 元バイト先に飯を食いに行くと、気まずいし、いろんな記憶がよみがえる | オモコロ

          なにかと避けてしまいがちな元バイト先。大人になったら気まずさもエンタメ! ということでマジで元バイト先に行き、飯を食ったところ、記憶の扉が開いたし、案の定気まずかったです 元バイト先に堂々と行けるヤツはいるか? そんな戦士はいないだろう。だってサ…… 気まずいじゃん…… 別に嫌な思い出があるわけでもないのに、もう10年以上経っているのに、当時の店長も一緒にバイトしてた人も(多分)とっくにいないはずなのに、未だに気まずくて入れないんだよな〜、元バイト先って。 なんでだろう? でも、俺も三十路を過ぎたし、人生に負荷をかけていかないと成長できないと思うんだよ。 あと、なんかこういう封印されし場所を訪れると錆びついた記憶の扉が開く気がするんだよね。ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのウツシエの記憶みたいにサ……。 開けるか……記憶の扉を……。 行こう……元バイト先へ…… 今頃、ブレスオブザワイルド(

            元バイト先に飯を食いに行くと、気まずいし、いろんな記憶がよみがえる | オモコロ
          • 費用例もゲストの声も丸わかり!節約可能な結婚式演出アイデア30選

            「ゲストが盛り上がる演出って何だか費用がかさみそう…。」 「節約はしたいけど、ゲストにはそれを感じさせないような演出例が知りたい…。」 「節約しようにも具体的にどの位のお金を節約できるのかな…。」 いざ結婚式の準備が始まったものの、早速演出のことでつまづいていたりしませんか? 実は、新郎新婦が結婚式の準備で必ず頭を悩ませることが「演出の内容」なんです。結婚式の帰り道に参列したゲスト同士で「今日の披露宴、○○ちゃんらしかったよね?」といった話をしたりしませんでしたか? 演出は、自分たちらしさが表れるところでもあり、その結婚式が良かったかどうかを無意識で判断する材料にもなります。そんな重要なポイントになる演出ですから、人と被ったり、楽しんでもらえない演出は避けたいですよね。 でも、結婚式は何かと費用がかさむもの。「ゲストには最大限楽しんでもらえるけど しっかり節約もできる」状態が理想的ではない

            • 〈ハンドメイド〉アクリルクリスタルでアナと雪の女王のお城づくり✨ 〈子育て〉ゲームセンターのキラキラ 考えてみた賢くなる遊び方💡 - sylvaniantedukuriのブログ

              こんばんは👩🏻 久しぶりの更新になります! 今回は、エルサとアナバージョンですが、シルバニア遊びも出来たらいいなと考えています🐰💛👸 我が家の小さなアナ雪シリーズ👸✨ 普段は、小さなお人形たちとこのキラキラケースに収納しています。 クリスマスやお正月シーズンに登場するお菓子ケースです✨ 可愛いけど、サイズ感とか形が収納に困ることが多いですよね💦 本当は大きなお城を作る予定だったんですが、今後の収納を考えて、この箱に収まる大きさにしようと決めました!! 成長しました(笑) 【あす楽】ディズニー Disney US公式商品 アナ雪 アナと雪の女王 フローズン エルサ プリンセス おもちゃ 玩具 トイ 人形 ドール フィギュア セット ミニ ローブ 部屋着 服 [並行輸入品] Anna and Elsa Mini Doll Wardrobe Play Set - Frozen 5

                〈ハンドメイド〉アクリルクリスタルでアナと雪の女王のお城づくり✨ 〈子育て〉ゲームセンターのキラキラ 考えてみた賢くなる遊び方💡 - sylvaniantedukuriのブログ
              • 100均カラーコードでスマホ斜めがけストラップ!古いパールネックレスでも自作 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                セリア100均カラーコード 時代はスマホ斜めがけ! スマホストラップは、肩掛けタイプが人気だと、TVで紹介されました。 たしかにバッグにしまい込むと、取り出すのに不便だし、服のポケットに入れると重みで服がゆがんでしまいます。 私は100均カラーコードと、手持ちの古いパールネックレスで肩掛けストラップを自作してみたので、お伝えします。 スポンサーリンク 100均カラーコードのストラップ パールネックレスのストラップ パール再利用 まとめ 100均カラーコードのストラップ 肩掛けストラップが人気 セリアの手芸コーナーにあるカラーコードは日本製。 アクリル製ですが、丈夫そうなので先日、買ってきました。 カラーコードはパステル調の色合いで、幅6㎜長さは2メトール。 スポーツシューズのひもみたいな、カラーコードです。 スマホケースに通して、肩掛けしたのが上の画像です。 カジュアルな雰囲気。 着ている

                  100均カラーコードでスマホ斜めがけストラップ!古いパールネックレスでも自作 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                • 映画「クルエラ」ディズニー映画101匹わんちゃんの悪役誕生秘話!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

                  映画「クルエラ」あらすじエステラ・ミラーは、ファッションの才能を持つ 奇想的な半黒半白の髪を持つ子供だった。 残酷な一面を持っている為、母親のキャサリンから「クルエラ」 というあだ名を付けられる。 エステラは反抗的な性格のため学校では素行が悪く教師たちから目を付けられ、 とうとう退学させられてしまう。 キャサリンは娘を連れ出し、ロンドンに引っ越すことを計画する。 途中、大きな屋敷に住む、フォン・ヘルマン男爵夫人が主催する パーティーに立ち寄り、資金援助を求めた。 車で待っているよう母親から命じられていたエステラだったが、 ファッションへの好奇心から車を降り、 パーティー会場に潜入するも見つかってしまい、 パーティー会場を騒然とさせる。 そこで、資金援助を頼む母親の姿を見ることになる。 会場からエステラを追ってきた男爵夫人の凶暴なダルメシアンたちによって 母親が崖から突き落とされるのを目撃し

                    映画「クルエラ」ディズニー映画101匹わんちゃんの悪役誕生秘話!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
                  • 父の日のプレゼントにおすすめなファッショングッズを教えます! - YMのメンズファッションリサーチ

                    目次 筋金入りの洒落者である我が父 父の日にファッショングッズを贈ろうとしたが・・・ 今まで父に贈ったもの ①ザ・ノースフェイスのウェストバッグ ②ラコステのタオルセット ③ラコステのキャップ ④BACH(バッハ)のアクセサリーバッグ 父の日のプレゼントにおすすめのアイテム ①ネクタイ ②G-SHOCK ③バッグ ④傘 ⑤シューホーン まとめ 筋金入りの洒落者である我が父 当ブログに何回か登場する私の父親。 ymfresearch.info ymfresearch.info かなりの洒落者として有名(有名ではない(笑))。 クローゼットの中はおびただしい数の背広。ジャン・ポール・ゴルチエやダックス等のネクタイも数十本所有。 冬はバーバリーのコートを羽織り、夏はラコステのポロを着こなす。 リーガルの革靴を愛し、カジュアルではノースフェイスやヘリーハンセンを纏う。 入院していた時は、病衣を着な

                      父の日のプレゼントにおすすめなファッショングッズを教えます! - YMのメンズファッションリサーチ
                    • ギャル電 meets シニアエンジニア! 世代を超えたモノづくり対談

                      様々な業界で繰り広げられている世代交代の動き。 今の世の中のあらゆるモノは先人たちの発想や苦労から生み出された物ばかりです。そんな時代の流れを受け継ぎ、未来を担う若手たちが、今新しい発信を行っています。先人の技術や知識を生かしながら、時には全く新しいやり方でモノづくりをしているのです。 “今のギャルは電子工作する時代!”をスローガンに掲げ、ギャルがアガる作品を生み出しているユニット「ギャル電」のきょうこさん。かたや長年モノづくり業界に従事し、現在はDMM.make AKIBAで技術顧問を務める阿部潔さん。世代も育った環境も異なる2人が、モノづくりをする理由、その先に見据えている未来とは。 モノづくりコミュニティで出会った2人の原点 ――お2人は以前から面識があるのでしょうか? 阿部潔(以下阿部):メイカーフェアやニコニコ動画のイベントでお会いしてますよね。はじめて見たときは、「なんだか派手

                        ギャル電 meets シニアエンジニア! 世代を超えたモノづくり対談
                      • 無印でアクセサリー収納を改善 - 楽に穏やかに暮らす

                        読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日は、朝家事が終わって、外出の用事があったついでにスーパーでお買い物をしたら疲れてしまい、午前中に2時間お昼寝しました。 午後は、「宅配生協の受け取り」や「アイロンかけ」などの家事をパラパラとやって、またお昼寝2時間して復活しました。 夜は、主人がいつもより早い帰宅をしたので、おうちでカラオケ大会をして楽しみました。 無印でアクセサリー収納を改善 私のアクセサリー収納は、箱を使って、ただ置いているだけでした。 持っている全てのアクセサリーはこれだけです。 左側がケースに入っていて、右側はすぐに取り出せるようにそのまま置いてありますが、仕切りもなく、雑然としていて、せっかくの大切なアクセサリーが、こんな状況になっているのが気になっていました。 そこで、アクセサリーケースの収納改善をするため、色々ネットで調べました。

                          無印でアクセサリー収納を改善 - 楽に穏やかに暮らす
                        • 夢占いで蛇の夢の意味とは?吉夢?悪夢?身体、噛まれる、襲われる、草むら、潜んでいる、とぐろ、脱皮する、睨まれる、落ちてくる、踏む、飼うなど | 占いちゃんは考えた

                          今回は【夢占い】蛇の夢の意味とは?について書いていきます。 蛇の夢は吉夢が多い!!とはいえ、警告夢や凶夢もあります。 いい夢なのか悪い夢なのかは、見た夢のシチュエーションによって大きく変化します。 蛇の夢の吉夢には【金運・恋愛・仕事運】と幅広く運気が上昇する素晴らしい予兆の夢があり、警告夢や凶夢では体調面や精神面に対する警告の夢があります! このようにシチュエーションによって、意味がかなり異なるので、どんなシチュエーションだったのかに注目して、項目別にご覧ください(*・ω・) 蛇が印象に基本的な残る夢の意味は? 蛇の基本的な夢の意味には、 ・再生 ・知恵 ・破滅 などを意味しています。 蛇の基本的な夢は、吉夢もあれば警告夢もある少し特別な夢の内容となっています。 蛇の夢は内容によっては吉夢にもなりますが、警告夢になるため蛇の夢だからといって気を抜くことはできません。 そして、蛇が印象に残る

                          • 紫宸殿の桜の宴🌸【源氏物語117 第八帖 花宴 1】探韵《たんいん》をいただいて詩を作った。源氏は春という字を賜った - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                            🌸二月の二十幾日に紫宸殿《ししんでん》の桜の宴があった。 玉座の左右に中宮と皇太子の御見物の室が設けられた。 弘徽殿《こきでん》の女御は 藤壺の宮が中宮になっておいでになることで、 何かのおりごとに不快を感じるのであるが、 催し事の見物は好きで、 東宮席で陪観していた。 日がよく晴れて青空の色、 鳥の声も朗らかな気のする南庭を見て親方、 高級官人をはじめとして詩を作る人々は 皆|探韵《たんいん》をいただいて詩を作った。 源氏は、 「春という字を賜わる」と、 自身の得る韵字《いんじ》を披露したが、 その声がすでに人よりすぐれていた。 次は頭中将《とうのちゅうじょう》で、 この順番を晴れがましく思うことであろうと見えたが、 きわめて無難に得た韵字を告げた。 声《こわ》づかいに貫目があると思われた。 その他の人は臆《おく》してしまったようで、 態度も声もものにならぬのが多かった。 地下《じげ》

                              紫宸殿の桜の宴🌸【源氏物語117 第八帖 花宴 1】探韵《たんいん》をいただいて詩を作った。源氏は春という字を賜った - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                            • 【源氏物語243 第十帖 賢木55】人生が悲しく思われて 出家の気持ちが起こるが、東宮のお力になれぬことになってはならないと源氏は思う。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                              🌸🎼 桜の樹の下には written by ハシマミ🌸 二条の院へ帰っても西の対へは行かずに、 自身の居間のほうに 一人臥《ぶ》しをしたが眠りうるわけもない。 ますます人生が悲しく思われて 自身も僧になろうという心の起こってくるのを、 そうしては東宮がおかわいそうであると思い返しもした。 せめて母宮だけを 最高の地位に置いておけばと院は思召したのであったが、 その地位も 好意を持たぬ者の苦しい圧迫のためにお捨てになることになった。 尼におなりになっては后《きさき》としての御待遇を お受けになることもおできにならないであろうし、 その上自分までが 東宮のお力になれぬことになってはならないと源氏は思うのである。 夜通しこのことを考え抜いて 最後に源氏は中宮のために尼僧用のお調度、 お衣服を作ってさしあげる善行をしなければならぬと思って、 年内にすべての物を調えたいと急いだ。 王命婦《おう

                                【源氏物語243 第十帖 賢木55】人生が悲しく思われて 出家の気持ちが起こるが、東宮のお力になれぬことになってはならないと源氏は思う。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                              • 【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                もうすぐクリスマスですね! 最近は香港もなんだか平和で、 毎日お天気も良くて温かいので、 クリスマス前のワクワク感をじっくり楽しめています。 今日はもう12月中旬なので、 クリスマスプレゼントになりそうなものを ご紹介したいと思います。 金額はだいたい200HKD(約3,000円)くらい。 お友達や知り合いとクリスマスパーティーで、 プレゼント交換する時などを想定して探してみました。 まずはこちら。 シルバーの地球儀貯金箱 199HKD(約2,985円) こちらは雑貨屋さんで見つけました。 地球儀として部屋に置いても良し、 貯金箱としてお金を入れても良し。 シルバーでオシャレですよね! そんなに重くないので、そこもポイント高いです。 世界地図ポスター(大) 229HKD(約3,435円) こちらは陸の部分が金色の世界地図ポスター。 一見普通のオシャレポスターのように見えますが・・・ こんな

                                  【香港で探してみた!】クリスマスプレゼントに喜ばれそうな、オシャレ雑貨たち。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                • 立て爪のダイヤモンド指輪 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                  今からウン十年前、20代の時にもらったダイヤモンドの指輪。 主人からもらった婚約指輪です。 当時は「給料の3倍」のお値段のダイヤモンド指輪を婚約指輪にするのが主流でした。 「給料の3倍」という言葉を流行らせたのは郷ひろみさんではなかったか? この立て爪のダイヤモンド指輪、つけたのは1度か2度だったと思います。 あとはずっと箱の中。 なんとかしたいなと思って早数年。 いや10年以上か? ようやく決意しました。 この立て爪のダイヤモンド指輪をリメイクすることにします! Bettyさん、リフォームとかリメイクとか好きだよね。 あれこれネットで検索したものの、「少しでも安く」「少しでも気に入ったデザインに」と考えても堂々巡りで、だいたい30年以上にわたって放置していた指輪を今さら「よりよいアクセサリーにしたい」などというのは、罰当たりではないか? 少しでも早く、このダイヤモンドを実用化しようではな

                                    立て爪のダイヤモンド指輪 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                  • 小樽 北一硝子三号館 - チョコラッシュ

                                    前回の小樽オルゴール堂に続き 雪の降る氷点下の中 滑らないよう足元に気をつけながらペンギン歩き🐧で移動します (凍った道を歩くのにはコツがいります) 時折強い風が吹く中 これ使え 主人がマフラーを貸してくれました この人…狸だけど(見た目) 時々 優しいところあるな😌 元々はパパが あったら遠い駐車場に車停めたからなんだけどね😩 そんな事を思いながら次の目的地に到着 北一硝子三号館 1891年(明治24年)に建てられた漁業用倉庫を改装し1983年(昭和58年)に北一硝子3号館としてオープンしました 入り口を入ると 当時使っていたトロッコの線路が今でも残っています 和のフロア 洋のフロア カントリーフロアの3つのフロアがあります 和のフロアから入りましょう🎵 とても素敵な和ガラスが並びます 一つ一つ職人さんの手作りです ぎやまん と書かれています 意味 オランダ語でダイヤモンドの意味

                                      小樽 北一硝子三号館 - チョコラッシュ
                                    • 【画像で検証】ルピシア ブックオブティーは買い?&歴代まとめ【口コミ評判無視レビュー】 - 高齢ニート独女がプログラミングに挑戦したらどうなるか

                                      開幕ヲタク絵による先制攻撃。言っとくけど今回は真面目にやってる。生まれ変わったわいを見てくれ。 ブックオブティーって何? 毎年3月の春頃に、本の形をしたティーバッグセットといった形でLUPICIA(ルピシア)から販売されているもので毎年デザインのテーマが違っています。去年と全く同じものではなく、中身のラインアップも違って全部で30種類全部違うお茶が入ったおつくりになっています。 2020年最新ブックオブティーご紹介の前に、おさらいとしてこれまで登場した全てのブックオブティーを簡単にですが、時系列順に列挙していきますね。 歴代を飛ばし2020年最新ブックオブティーから見る ブックオブティー 歴代 1-11弾 全シリーズまとめ THE BOOK OF TEA ブック オブ ティー THE BOOK OF TEA for Ladies ブック オブ ティー・フォー レディーズ THE BOOK

                                        【画像で検証】ルピシア ブックオブティーは買い?&歴代まとめ【口コミ評判無視レビュー】 - 高齢ニート独女がプログラミングに挑戦したらどうなるか
                                      • クルエラ | LOVELOG

                                        エステラ・ミラーは、ファッションの才能を持つ奇想的な半黒半白の髪を持つ子供だった。残酷な一面を持っている為、母親のキャサリンから「クルエラ」というあだ名を付けられる。エステラは反抗的な性格のため学校では素行が悪く教師たちから目を付けられ、とうとう退学させられてしまう。キャサリンは娘を連れ出し、ロンドンに引っ越すことを計画する。途中、大きな屋敷に住む、フォン・ヘルマン男爵夫人が主催するパーティーに立ち寄り、資金援助を求めた。車で待っているよう母親から命じられていたエステラだったが、ファッションへの好奇心から車を降り、パーティー会場に潜入するも見つかってしまい、パーティー会場を騒然とさせる。すんでのところで外に出られたエステラだったが、資金援助を頼む母親の姿を見ることになる。しかし、会場からエステラを追ってきた男爵夫人の凶暴なダルメシアンたちによって母親が崖から突き落とされるのを目撃してしまう

                                          クルエラ | LOVELOG
                                        • 文化の日🌟晴天の日が多い気象上の特異日としても有名☀️💖今日は背の君👨‍💼のランニングの伴走しました🚲 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                          文化の日🌿この日は大概晴れるのよ☀️ 晴天の日が多い気象上の特異日としても有名🌸 今日も天気も良くて絶好のお出かけ日和でした✨ 背の君👨‍💼はランニング🏃‍♂️💨 少納言👩はレクサス♡🚲で伴走しました。 やっぱり綺麗よ、母なる琵琶湖🌿 皆様、おいでませ滋賀県へ💖 たまたま、琵琶湖のクリーン活動の方々にも出会いました🌿 いろんな方々の力で琵琶湖は綺麗なのです💖 なぎさ公園も三井寺の木々も少しずつ色づいていましたよ🍁 三井寺みいでらは、正式名称は園城寺おんじょうじといいます 桜も大変美しいお寺ですが、紅葉も素晴らしく美しいですよ🍁 琵琶湖を一周するというビワイチもおすすめです。 春夏秋冬、日の出🌅から日没🌇 も美しいですが、キラキラのダイヤモンド💎のネックレスのような夜景も素晴らしいのです。 いつ見ても、いつ来ても母なる琵琶湖は美しき💖 コロナ禍このままおさ

                                            文化の日🌟晴天の日が多い気象上の特異日としても有名☀️💖今日は背の君👨‍💼のランニングの伴走しました🚲 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                          • 【 コレで決まり‼ 】父の日のプレゼントは迷わずコレ‼厳選‼安くてもカッコイイを品揃え‼ - キラパパのつぶやき(≧∀≦)

                                            父の日のプレゼント🌸はコレを選べば間違いなし❗️ 安くてもカッコいい✨を集めたアクセサリーや お酒、スイーツも必見です❗️ 羽生結弦選手愛用商品もあるので 要チェックです‼️ 6月21日は父の日です🌼 ‥と言われても 母の日🌸とは違って 皆さんあまり関心がないように 思われますけど‥ (⌒-⌒; ) 世の中のお父さんも やっぱり子供から「 感謝の気持ち🌸 」 が欲しいものです。 皆さん 遠慮はいりません ( ̄^ ̄)ゞ お父さんに プレゼントしてもいいんですよ‼️ 母の日といえば カーネーション🌸とか お花ギフトなんが思い浮かびますね☺️ 父の日は? 何を思い浮かびます? あ❗️コレだ‼️ って思う物がなかなか無いのが 父の日の特徴ですね ( ̄◇ ̄;) そんな 何をプレゼントしていいか 分からないを解消します‼️ お父さんが今ホントに欲しい🌼 ものをジャンル別にしたので 参考にし

                                              【 コレで決まり‼ 】父の日のプレゼントは迷わずコレ‼厳選‼安くてもカッコイイを品揃え‼ - キラパパのつぶやき(≧∀≦)
                                            • おれが結婚指輪をつけない理由

                                              世の中には2種類の人間がいる。 結婚指輪をつける人と、つけない人だあああ 私はつけない派です。 なぜなら・・・・ 邪魔だから 終わり。 以下余談です。 邪魔 私は合理的人間なので「指輪の用途って何?」と思ってしまいます。 指輪をつける事によって注意資源も消費されます。 脳が意識を向ける事ができる事柄は有限です。 そこに指輪が入ってしまうと集中力がほんの少し落ちます。 物事はほんの少しでもシンプルな方が良い。 私はオッカムの剃刀が好きです。 指輪が似合わない 中2病の頃、銀のネックレスを買った事もあったw おしゃれをしようと頑張ったこともあった。 だが、おれにはおしゃれは必要ないと悟った。 おれの人生に求められているのはおしゃれではない。 おれがイケメンでモデルのような体型だったらおされをしていたと思います。 (おしゃれなものは好きですが(カフェとか)) そもそも高価な指輪を買ってない Be

                                                おれが結婚指輪をつけない理由
                                              • ハノイでお誕生日!バースデーケーキはどうする? - ハノイ気まま暮らし

                                                こんにちは、おねずです。 先日の記事にスター、ブックマーク、コメントありがとうございました♪ 楽しそう、ネックレス可愛いと言っていただけて嬉しかったです。ぜひ機会があったら行ってみてください~^^ 昨日は一部延期になっていた小学校の運動会が行われました。いい天気で無事すべての種目が終わって良かったです。 ひとつ行事が終わって一安心…2学期は行事ごとが多くて忙しめです。 さて、今日は日本式のバースデーケーキが食べられるお店をご紹介したいと思います。 お誕生日ケーキは重要… 年に一度のお誕生日。 子どもにとってはかなり重要な日、プレゼントはさることながらお誕生日ケーキもかなりの重要ポイントです。 渡航するまで住んでた場所の周辺地域は、ケーキパン屋の類がかなり充実しており苦労知らずだった。 しかしベトナムに来てみるとケーキ屋に並んでいるのは、何とも色鮮やかなケーキ。着色料バリバリに使っていて、映

                                                  ハノイでお誕生日!バースデーケーキはどうする? - ハノイ気まま暮らし
                                                • 4℃ - Wikipedia

                                                  新宿店 百貨店の4℃の店舗(左側) 4℃(よんどしー)は、エフ・ディ・シィ・プロダクツが展開する日本の宝飾ブランド。銀座の竹中銀座ビルディングに本店を置く。指輪、ネックレス、イヤリング、ピアスなどのジュエリーを主力商品[1][2]に、廉価で洗練されたデザインで知られる[3][4]。男性が女性へ贈るジュエリーとして手頃な商品が多く、白箱に濃紺色リボン掛けの贈答用外装[5]をアイ・キャッチャーとする。 商品は売り切りで廉売せず、残りは鋳つぶして新デザインの商品に再生[2]し、不要在庫削減、売れ筋増強、セール待ち回避、来店回数と購入頻度増加[2]などを図り、販売前全数検品、接客研修の徹底的など品質管理を向上[6]して2010年代半ばの停滞したジュエリー市場で成功した[6]。 「4℃」は結氷した池底などの水温で、凍結水面下で魚類などが生息可能な「安息の場」を象徴する言葉として採る[7]。会社は繊維

                                                    4℃ - Wikipedia
                                                  • 東京卍リベンジャーズ - Wikipedia

                                                    『東京卍リベンジャーズ』(とうきょうリベンジャーズ、Tokyo卍Revengers)は、和久井健による日本の漫画。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、2017年13号から2022年51号まで連載された[1][2]。略称:「東リベ」[3]「東卍」[4]。2021年からは卍が消えた『東京リベンジャーズ』のタイトルでテレビアニメ化[5]・実写映画化[6]・舞台化[7][8][9]・ミュージカル化[10]が行われている。 不良だった主人公がタイムリープの能力に目覚め、中学時代へタイムスリップした事を機に、かつての恋人が殺害される運命を変えるべく元凶となる暴走族チームで成り上がる姿を描いたサスペンス作品[1]。ヤンキー漫画の要素に加えてSF漫画やアクション漫画の要素が合わさった作風が特徴。第44回講談社漫画賞少年部門受賞作[11]。2024年4月時点で世界累計8000万部を突破している[12]。20

                                                    • マスク氏の元恋人、思い出の品をオークションに

                                                      実業家イーロン・マスク氏が大学時代に交際していたジェニファ・グウェインさんが思い出の品をオークションに出品している/RR Auction (CNN) 米実業家イーロン・マスク氏が大学時代に交際していた女性が、同氏との思い出の品をオークションに出品している。 オークションサイト「RRオークション」によると、ジェニファ・グウェインさんは1994年、ペンシルベニア大学でともに学生寮の相談係を務めたのがきっかけで交際を始めた。 出品されているのは、学生時代の同氏の素顔をとらえた写真18枚と、数点の思い出の品。写真には、同氏がごく普通の大学生として寮の部屋でくつろいだり、仲間やグウェインさんと過ごしたりする姿が写っている。 同氏がグウェインさんに贈ったバースデーカードは11日朝の時点で7000ドル(約100万円)と、最も高い値がついていた。「誕生日おめでとう、ジェニファ(別名ブーブー)。イーロンより

                                                        マスク氏の元恋人、思い出の品をオークションに
                                                      • ギフト🎁 - ゆるり庵・りあん

                                                        こんにちはー😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 先日、お友達の誕生日のプレゼントを買いに行きました 年々、物を増やさないように、無くなる物がいいのかな? という考え方になってきました なので、自分で買わないようなお菓子なんかいいんじゃない? っと思ったものの、連日の猛暑で食べ物は難しい‥ 結局、おしゃれな人なのでアクセサリー類をしまえるような宝石箱にしました (無くなるものじゃないやーん!) 現在、1000円位の気兼ねない金額でBDプレをやりとりしているお友達が2人。 もう一人の友人とはお互いの誕生日近くになると、 ランチの約束をしてプレゼント交換しています オカメインコやセキセイインコを20羽くらい飼っている鳥好き🐣 毎年、鳥さんグッズから選んでます 年をとることは嬉しいことではないけれど 誕生日の日に、ママ友や中学の同級生からラインがきたり 親しい会社の同僚か

                                                          ギフト🎁 - ゆるり庵・りあん
                                                        • 「アマゾンほしいものリスト」をブログで公開してみた♡やり方,はてなブログへの貼り方は? - ぽんこくらぶ

                                                          こんにちは! 「アマゾンほしいものリスト」をご存じですか? アマゾンの中で自分の欲しい商品をリストにして、ブログなどのSNSで公開できるサービスです。 ファンの方にリスト化した商品をプレゼントで送ってもらえるという仕組み🤤 ちょっとした設定で、自分の住所を公開しなくても送ってもらうことができます。 ブログもっているブロガーさん必見! アマゾンほしいものリストのやり方、はてなブログへの貼り付け方をお教えします。 ぜひいっしょに「アマゾンほしいものリスト」はじめてみませんか?? アマゾンほしいものリストやり方 アマゾンほしいものリストぽんこも公開した アマゾンほしいものリストはてなブログへの貼り方 さいごに アマゾンほしいものリストやり方 たまに購読させていただいているはてなブロガーさんの中にも「アマゾンほしいものリスト」を公開されている方がいて、気になっていました。 アマゾンほしいものリス

                                                            「アマゾンほしいものリスト」をブログで公開してみた♡やり方,はてなブログへの貼り方は? - ぽんこくらぶ
                                                          • 桜色のブログ

                                                            こんにちは。もうすぐ春ですね。 ひな祭り🎎にホワイトデー🍬、お花見🌸とこれからいろいろなイベントが目白押しですが、今年は例年通りとはいかなそうです。 そこで、おうちで春気分を味わえる桜グッズを集めてみました! スイーツやお茶、お酒など味覚で楽しむ桜から、おうちでお花見できる鉢植えや花束、インテリアなど飾って楽しむ桜、食器やグラス、雑貨類など使って日常に春気分を取り入れる桜、アクセサリーや時計など身に着けて楽しむ桜、コスメや香水など香りで楽しむ桜などなど、自分用にも贈り物にもおすすめしたい春気分を盛り上げてくれる可愛すぎ必至の桜グッズが大集合です🌸🌸🌸。 美味しく可愛い桜スイーツ勢ぞろい! ほんのりピンクが可愛い桜スイーツは、ホワイトデーのお返しやひな祭りにもピッタリ! 🌸 今だけの桜チョコ 【限定 桜スイーツ】ロイズ 板チョコレート[さくらベリー(チェリー&アーモンド)] p

                                                              桜色のブログ
                                                            • 至福の時 - トラコの日記

                                                              9月10日は、かわいい甥の結婚式です。 籍は、もう入れています…コロナ禍でなかなか大変な事と思います。 そして…姉は、留袖ではなく マザーズドレスという物を着なければならないようです。 初め姉が…私にこれどうかな?と写真を送ってきた時は… ドレスそして小物のレンタルで10万円 私は、たった1日しか着ない…それも借りるだけで 10万円なんてありえない… ただ…ただ驚くばかり ともかく…もっと安くって良いドレスを探そう… 姉と話し合って レンタルドレスのお店を探したのでした。 そして…姉から市ヶ谷にレンタルドレスの店舗があるのでつきあってほしいと言われ… 行ってまいりました。 市ヶ谷は得意です! 10年前までお仕事していた出版社が市ヶ谷だったので、何処になんの店があるか…ある程度わかります! そして訪れた『ゲスト&マザーズドレス』 こちらのお店は、献身的で…とてもリーズナブルなお値段 着ている

                                                                至福の時 - トラコの日記
                                                              • 愛用のアクセサリーと収納方法。 - maiのおうちblog 〜simple life〜

                                                                ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、 『毎日使うキッチンを清潔に保つコツ。』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます。 今回はリクエスト頂きました「アクセサリー」のお話です。 お題「わたしの宝物」 アクセサリーは好きです。 シンプルなコーデが一気に華やかになったり、トレンドの服を買わない私にとってその年らしい雰囲気を出せるアイテム。 実はある事が

                                                                  愛用のアクセサリーと収納方法。 - maiのおうちblog 〜simple life〜
                                                                • 芽 - シーちゃんと

                                                                  夜なのに 緑茶 自分でごりごり粉茶にしたやつ 飲んだ 緑茶は熱取り 夏にはもってこい ごく薄くして いつものようにきな粉 スキムミルク混ぜ混ぜ… ちょっとしたプロテインか あんまり優秀じゃない経口栄養…😣 みたいにして飲むのだ 食欲なくても スキムミルクにビタミンBとか塩分 きな粉にカリウムとかたんぱく質が入ってて カロリーの底上げにもなって げっそり😱 とは 痩せないのだ わるい予感は 的中する 感染爆発だ きてしまった… お祭りの狂乱や 本屋さんにいらない本 持って行った時の 普段通りの賑わい 連なるようにゆく救急車…😢 やっぱり きてしまったね シーちゃん ママの 最後の闘病で お世話になった病院の 先生 皆さん おもって 祈る 祈っている… もう三年 もう そんなに長く コロナに向き合って 闘ったり 越えたり 時に 敗れたり… 祈るしかないわたしは こころを せめては まっさ

                                                                    芽 - シーちゃんと
                                                                  • 【黒魔女さんが通る】魔界グッズまとめ【本編+外伝】 - 黒魔女さんが通る‼︎ブログ

                                                                    *『黒魔女さんが通る‼︎』本編&『魔女学校物語』『黒魔女の騎士ギューバッド』『魔ちがいだらけの初恋バトル』の中に登場する魔界グッズについてまとめました。 *「バッド1巻」は『黒魔女の騎士ギューバッド』1巻、「桃1巻」は『魔女学校物語』1巻を指しています。 *気をつけてはいますが、間違いなどがありましたら指摘していただけると非常にありがたいです あ行 あ い う え お か行 か き く け こ さ行 さ し す せ た行 た ち つ て と な行 な に ね の は行 は ひ ふ へ ほ ま行 ま み む め も や行 や ゆ よ ら行 ら り れ ろ わ行 わ あ行 あ あいあい傘 詳細:「モリカワ」の商品。バレンタイン用魔界グッズ。この傘をさして好きなひとと一緒に歩くとラブラブになれる。 登場巻:13巻 アオダイショウの天ぷら 詳細:「蠱毒のグルメ」に出てくる料理。「かみちぎるんじ

                                                                      【黒魔女さんが通る】魔界グッズまとめ【本編+外伝】 - 黒魔女さんが通る‼︎ブログ
                                                                    • 朝の身じたく時間を短くする化粧台の収納術! - maroon

                                                                      こんにちは、Maroonです。朝は、なるべく朝活などに時間を使って、メイクや身じたくの時間は短縮したいですよね。化粧台の上が散らかっていると、どこに何があるか分からず、余分な時間を費やしてしまいます。そこで今回は、化粧台の上をすっきりさせて、朝のメイク時間を短縮する収納術をご紹介します。 メイク道具はすべて箱に収納! メイク道具入れを取り出すのは一日に何回ぐらい? メイク道具はカテゴリーごとに分ける ダイソーで購入した無印風ボックスが秀逸な理由 秀逸な理由は? BEFORE AFTER 細部チェック ヘアケア・スキンケア用品の収納 小物・素材 ヘアゴムの収納 使用頻度の低いジュエリーは別な場所に保管する! ネックレスは髪型や服に合わせる? 小物・素材 その他のデコレーション 小物・素材 小物・素材 おわりに メイク道具はすべて箱に収納! ダイソーで購入した無印風収納ボックス 2段重ね 私は

                                                                        朝の身じたく時間を短くする化粧台の収納術! - maroon
                                                                      • 映画2022年2月 - ネットに影響される人の日記

                                                                        2月が終わりました。1月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 1月の終わりくらいからなんとなく低調期で2月に入ってからは本格的にいろいろダメでなかなか厳しい1ヶ月でした。映画も当たり外れが大きくて一体私は何を見せられているんだみたいな虚無タイムはさすがに辛いっすね。そんな中でも「麻希のいる世界」は本当に良かった。これも結局「観なきゃわからん」ので虚無タイムのリスクを負っても観るしかない。3月は気分上々といきたいのう。というわけで2月分、行ってみましょう。 9. 麻希のいる世界 何者にもなれない由希が才能あふれる麻希と出会い好意を抱き憧れ執着した結果として関わる者みな何かを失うなかなか辛い物語でした。主演のふたり、新谷ゆづみと日髙麻鈴は元さくら学院の生徒です。私は薄いながらも父兄の末席に連なるものでして一応観ておくかなというスタンスでしたがいやいやなかなかの良作でし

                                                                          映画2022年2月 - ネットに影響される人の日記
                                                                        • 鞄GETならず|YUME

                                                                          今日は1年定期とランチの予定 12時〜16時、4時間という枠を取ってあげたので、私はランチの後は勿論ショッピングへ行く予定でいた。(ちなみに17時〜別P) 12時〜予約している店に到着する段取りなので、11時50分に駅待ち合わせ。 予定通り12時ランチ開始 器と蝋梅かわいい胡麻豆腐の揚げ出しモチモチなんか色々な白和え土鍋ごはんメロゴールドに白ワインジュレランチの後にショッピング行く気満々だったから、さっさと食べてショッピングの時間を長く取りたくて爆速で食ってたら「YUMEちゃん食べるの早いね!お腹空いてたんだね!」とか言われちゃった。 ゆっくりDIOR見たいんだから黙ってさっさと食えや Pが一口食べる頃に私は完食結局Pが食べるの遅くてランチ1時間半もかかった( ;ᯅ; )おせーんだよ 私「ごちそうさまでした〜」 P「この後カフェとか行く?」 私「もうお腹いっぱいで入らないよ〜( カフェとか

                                                                            鞄GETならず|YUME
                                                                          • 必見!幸せが訪れる島根県のパワースポット! - 私生活を楽しむ日記

                                                                            島根県は11月を神在月(かみありづき)と呼んでおり、この時期に日本全国の八百万の神様が島根県の出雲大社にお集まりになられるとされています。その神様をお迎えするのが稲佐の浜。「千と千尋の神隠し」で、八百万の神々が海を渡ってこられるシーンは、この稲佐の浜がモデル。「弁天島」が目立って聳え立っており、夕日を眺める際に、より幻想的な風景を楽しむことが出来ます。 そして神話のふるさと出雲大社。祭ってあるのはヤマタノオロチを退治した大国主大神(オオクニヌシノオオカミ)。 大国主大神は縁結びの神様と言われる由縁でもある通り出雲王朝を繁栄させ、多くの女神と結婚し子沢山になったと言われてます。 勢溜(せいだまり)の大鳥居→祓社(はらえのやしろ)→松の参道→御神像→手水舎→銅鳥居→拝殿(参拝は二礼四拍手一礼)→八足門→御本殿(国宝)→十九社(じゅうくしゃ)/東十九社・西十九社→神楽殿(大しめ縄があります)のル

                                                                              必見!幸せが訪れる島根県のパワースポット! - 私生活を楽しむ日記
                                                                            • バレンタインチョコ貰った中3男子、その後の行動に驚き… 「12年越しの転生」が話題

                                                                              バレンタインチョコ貰った中3男子、その後の行動に驚き… 「12年越しの転生」が話題 バレンタインにチョコレートを貰った中3男子。その容器が12年の時を経て「驚きの変身」を遂げ、話題を呼んでいるのだ…。 バレンタインから2日経過したが、渡しそびれや貰いそびれたチョコレートはないだろうか。 なお現在ツイッター上では、中学3年生男子に手渡されたチョコの「感動的な進化」に、称賛の声が寄せられているのだ。 【関連記事】想い人へのプレゼント、レシートをよく見ると… 本体顔負けの衝撃がそこにあった 画像をもっと見る ■12年の時を経て… 今回注目したいのは、石川県に本社を構える農業法人「有限会社安井ファーム」公式アカウントが投稿した1件のツイート。 「バレンタインの思い出」というハッシュタグが使用された投稿には「中3の時、バレンタインデーにクラスメイトの女の子からチョコレートをいただいたのですが、その箱

                                                                                バレンタインチョコ貰った中3男子、その後の行動に驚き… 「12年越しの転生」が話題
                                                                              • ハゲやけど婚約に成功! - ハゲでマッチョなハゲキンの婚活日記

                                                                                どうも!ハゲキンや!! お盆の間、彼女の家にずっと入り浸ってて、ついに、ついに.... ハゲキンはやり遂げましたーーーーーー!!!!!! 彼女と出会って早2ヶ月弱。 って、結構なスピード婚(まだやけど)やな。 ブログを始めてまだ4ヶ月。 ブログを始めた当初は元カノと別れたばっかりで、色々と手を出しては反応が薄く結婚を諦めてたのにな、まさかの展開やわ。 いやあ、プロポーズまでの過程をブログにあげたかったんやけど、彼女の家、このご時世にネット環境が整ってないねん。 テザリングしてなんとかブログ更新しようと試みたんやけど、俺はMVNOの格安SIMやからあっとゆー間に制限到達してしもて使いもんにならへんかったわ。 そんなこんなで全然ブログを書けへんかったんや。 まあ言い訳や。 正直、プロポーズの準備とかあってそれどころやなかってん。 というわけで、いきなりのプロポーズの結果報告になるけど堪忍な。

                                                                                  ハゲやけど婚約に成功! - ハゲでマッチョなハゲキンの婚活日記
                                                                                • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-②|インド麦茶

                                                                                  (こちらの記事は、前回の投稿の続きとなります。インドでおなかを守る極意「習慣編」は、こちらの①の投稿をご覧ください) 今回紹介するのは、インドでおなかを守る極意「道具編」である。 日本には素晴らしいグッズが揃っており、か弱い異邦人の我々も文明の利器を使ってインドの環境を制し、おなかを守ることができる。「道具を使った守り」に共通する特性は、もしもの時、その道具はあなただけでなく同行者も守ることができる点である。仮に同行者の具合が悪くなった場合、結局あなたの予定も崩れることになるのだから、せっかくの旅行や仕事の予定がダメになる前に、運命共同体としてお互いに助け合うことが大切だ。 時代を経るごとにインドの環境も変化し、使えるアイテムも変化していくため、今回紹介するアイテムは2024年現在のものである。ただ、10年近く前にインドを訪れた時もこれらの道具は役に立ったし、10年後も変わらず役に立つだろ

                                                                                    インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-②|インド麦茶