並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 96件

新着順 人気順

一ノ瀬志の検索結果1 - 40 件 / 96件

  • 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦

    ■Day.1 2023年12月9日(土) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役)五十嵐裕美(双葉 杏役)髙野麻美(宮本フレデリカ役)中島由貴(乙倉悠貴役)飯田友子(速水 奏役)井上ほの花(浅利七海役)上坂すみれ(アナスタシア役)洲崎 綾(新田美波役)富田美憂(砂塚あきら役)ルゥティン(塩見周子役)生田 輝(ナターリア役)立花日菜(久川 凪役)山下七海(大槻 唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役)田所あずさ(最上静香役)Machico(伊吹 翼役)麻倉もも(箱崎星梨花役)小岩井ことり(天空橋朋花役)中村温姫(ロコ役)平山笑美(北上麗花役)渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役)菅沼千紗(田中摩美々役)八巻アンナ(白瀬咲耶役)希水しお(三峰結華役)結名美月(幽谷

      異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦
    • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事 | オモコロブロス!

      俺の名はナ月。ナ月Pだ。かれこれ人生の半分近くをアイドルマスターのオタクとして過ごしている。 アイドルマスターには大河のような長い長い歴史がある。次の大河ドラマはアイドルマスターであるとも噂されている。 そしてアイドルマスターの歴史は、アイドルマスターを彩ってきた音楽の歴史でもある。楽曲数は数え方にもよるが、大体大雑把に数えて1500曲ほど。全て再生すると、その長さはだいたいジュラ紀の長さに匹敵すると言われている。 聴いても聴いても聴いても聴いても良い曲ばっか。どうなってるんだ、良い曲しかねえのかこのコンテンツは。 アイドルマスターの曲を聴いていると、沸々とある感情が湧き上がってくる。 好きなアイマス曲の話がしてえよ。 アイドルマスターには「THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO」というアイドルマスターの音楽に焦点を当てた公式ラジオ番組がある。通称MOR。 声優

        アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事 | オモコロブロス!
      • 『イブニング』の面白い2世漫画は『K2』だけじゃない——寺沢大介『ミスター味っ子II』 | マンバ通信

        『ミスター味っ子II』 本コラムを読んでいるような漫画好きならご存知の人も多いと思いますが、先日、『イブニング』休刊により『コミックDAYS』へと移籍する連載作が無料公開される出来事がありました。これにより、高レベルで安定した面白さを持つことが知られて大きくハネたのが、90年代『少年マガジン』で長期連載された『スーパードクターK』の「2世もの」な続編である、真船一雄『K2』であることも言わずもがなでしょう(ギュッ)。ですが、『イブニング』で連載された2世もので面白い作品というのは『K2』のみではありません。というわけで今回の紹介は、やはり往年の『マガジン』連載作の2世もの、寺沢大介『ミスター味っ子II』です。 連載期間は03〜12年なのですが、作者がこの時期に同じ『イブニング』で食ミステリの傑作『喰いタン』を同時連載していた関係で、06年から09年には不定期掲載・一時中断の期間があり、10

          『イブニング』の面白い2世漫画は『K2』だけじゃない——寺沢大介『ミスター味っ子II』 | マンバ通信
        • 池袋晶葉の台詞に何故か悲鳴を上げ始める一ノ瀬志希P達

          ※池袋晶葉のイベントはありましたが、一ノ瀬志希周りは全て幻覚です。今回のイベントに志希は登場していません。 敢えて志希Pの発言を中心にまとめました。TLの要約なので長いです。

            池袋晶葉の台詞に何故か悲鳴を上げ始める一ノ瀬志希P達
          • 東京ドームで開催されたイベント「バンナムフェス」で見た“夢のようなステージ”

            CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は、バンダイナムコエンターテインメントが10月19日と20日に東京ドームにて開催したイベント「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコグループのアニメやゲームのテーマソングを歌うアーティスト、アイドルをテーマにしたコンテンツのキャスト陣などが、作品を垣根を超えて集結したライブイベント。出演者それぞれが熱の入ったパフォーマンスを披露し、集まった観客を盛り上げていた。 1日目となる19日は、アイドルマスターシリーズのキャスト陣や、ガンダムシリーズ、テイルズ オブシリーズなどのテーマソングを歌うアーティストが登場。39曲で4時間半を超えるステージが行われた。各作品のオープニン

              東京ドームで開催されたイベント「バンナムフェス」で見た“夢のようなステージ”
            • シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ

              ○序文 西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える https://t.co/S0Y7eO3yGA #blomaga 久しぶりのブロマガです。シャニマスのイラストをミリシタ、デレステと比較して思ったことをまとめました。ゴリゴリ書いたので、よろしゅう。 — シラス. (@Sirasu16) July 14, 2019 過日に投稿されたシラス.氏のブロマガにて、次のような記述があった。 私がアイマス界で「あっ、みんな疲れてんな」と感じ始めたのは「サプボ」という単語が登場し始めたあたりです。確かデレアニのころだったでしょうか。 小早川紗枝などの例外があるにせよ、ボイスは基本的に「選挙結果に対して与えられるもの」という認識でした。しかしいきなりアイドルにボイスが付いてしまったことでその価値観は崩壊し、頑張ることの価値がわからなくなってしまった。今ではシンデレラガールという「トロフィー」そ

                シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ
              • 【デレステ】特技秒数についての基礎知識【編成強者への道】 - Starlight Tips

                THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER パジャマジャマ & この恋の解を答えなさい アーティスト:V.A. 日本コロムビア Amazon (2023/03/24更新 更新履歴は記事末尾に記載) LIVE中に発動する「特技」について、スコアを伸ばす上で最低限把握しておきたい秒数に関する知識を紹介します。 センター効果についてはこちら。 強い編成の具体例については本記事でもある程度紹介していますが、より最新のものを追いたい場合はこちらの記事が参考になります。 なお、本記事で扱うのはあくまで「秒数」についての基礎知識であり、特技の効果についてはそこまで詳しく解説しないので、それについて知りたい方はwikiの「特技について」のページが参考になるかと思います。 また、具体的にどのアイドル(カード)が当該の特技を持っているのか、といった情報に関してはこちらの記事に一覧表形式で

                  【デレステ】特技秒数についての基礎知識【編成強者への道】 - Starlight Tips
                • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』オリコンチャートで一番長く支持されている楽曲とは? | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

                  登場回数から一番支持された楽曲を探る『アイドルマスター シンデラレラガールズ』では、これまでに発売された楽曲CDオリコン週間ランキングトップ10入りが、累計100タイトル突破を達成。6月15、16日には感謝祭イベントが開催されるなど盛り上がりを見せていた。 ところで100タイトルもある中で、一番支持されている楽曲は何だろうか。アイドルマスターシリーズにおいては、単純に一番売れているCDが一番人気があると断言するのも難しいところだ。各CDにはライブのチケット先行抽選券などの特典が付属する事があり、同じCDを複数購入するファンも少なくない。実際の売り上げ枚数=CDを手に入れて楽曲を聞いている人数と断言しづらいのである。 そこで、今回は販売枚数やランキングではなく、登場回数を調査する事にした。オリコンチャートでは、アルバムCDなら300位以内、シングルなら200位以内にランクインした回数を登場回

                    『アイドルマスター シンデレラガールズ』オリコンチャートで一番長く支持されている楽曲とは? | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
                  • 第9回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計

                    アイマスを愛するプロデューサーの皆様および統計沼に沈まれている皆様。 紅木弘です。 全体推定 票数とアクティブユーザー数 得票率 Top10のアイドルの推移 第9回総選挙はCV有りアイドル総選挙 第1位:北条加蓮 第2位:鷺沢文香 第3位:一ノ瀬志希 第4位:神谷奈緒 第5位:高垣楓 第6位:高森藍子 第7位:佐久間まゆ 第8位:新田美波 第9位:緒方智絵里 第10位:速水奏 ガチャブーストに連なる新たなブースト? まとめ 遅ればせながらではございますが,第9回シンデレラガール総選挙およびボイスアイドルオーディションお疲れ様でした。 今回は私も今までよりちょっとだけガチになって選挙活動および投票券集めをしましたので,投票期間終了から結果発表までの1週間は気が気でなかったですし,結果を見たときには今まで以上に興奮しました。 興奮冷めやらぬのは事実ですが少し冷静になりましたので,次回総選挙への

                      第9回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計
                    • 「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”

                      CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、1月9~10日に行われた、無観客有料生配信ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。これまでも、シンデレラガールズ単独でのライブイベントは、2014年に初開催したことを皮切りに、さまざまな形で実施。規模も拡大し、過去にはメットライフドームやナゴヤドーム、京セラドーム大阪といった

                        「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”
                      • サービス終了予定日の数ヶ月前にお出しされた一ノ瀬志希のカードに池袋晶葉がガッツリ映り込んでいて悲鳴を上げるP達

                        モバゲー版アイドルマスターシンデレラガールズは2023年3月30日にサービス終了が決定しています (※デレステは現役です!!!) アイドルマスター シンデレラガールズ【ブランド公式】 @imas_CGofficial 【重要なお知らせ】 いつも「アイドルマスター シンデレラガールズ」をご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に残念ながら2023年3月30日(木)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 詳細につきましてはゲーム内お知らせをご確認ください。 #imascg_chihiro #デレマス 2022-08-08 12:00:06

                          サービス終了予定日の数ヶ月前にお出しされた一ノ瀬志希のカードに池袋晶葉がガッツリ映り込んでいて悲鳴を上げるP達
                        • 「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアーファイナル公演で見た“100曲で彩る積み重ねた歴史の集大成”

                          CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は4月2日と3日に、埼玉県にあるベルーナドームにて開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!」の模様をお届けする。 「アイドルマスターシンデレラガールズ」10周年を記念したライブツアーのファイナル公演として、過去最大規模でのステージが2日間にわたって開催された これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマとして、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。2021年11月で10周年を迎えた

                            「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアーファイナル公演で見た“100曲で彩る積み重ねた歴史の集大成”
                          • 辛口批評は自己肯定感の奪い合い - 玖足手帖-アニメブログ-

                            前回のあらすじ。 アイドルマスターシンデレラガールズのアイドル全員のまつ毛の本数を数える記事を書いたら、季節の変わり目ということもあり37.3度くらいの微熱が12日続いてゴールデンウィークが潰れた。まあ、無職だからそもそもゴールデンウィークは存在しないがな! 久しぶりに精神科に行ってきたので、テンションが上って免疫力が回復した。(メンヘラにとってまともに(IQの高い)人と会話ができるのは精神科くらいしかないので、精神科くらいしか音声会話の機会がない。ツイッターはそこそこ腹のさぐりあいで) 今日からなんとか復活していきたい。(熱が出てたけどデレステの虹色ドリーマー(営業)とグラブルの呂布を寝床でポチポチしていた) 精神科医のシロクマ先生も乗っかっている辛口批評。 p-shirokuma.hatenadiary.com リハビリを兼ねて話題に乗っかっていきたい。 ワイの辛口批評 オタクが軟弱化

                              辛口批評は自己肯定感の奪い合い - 玖足手帖-アニメブログ-
                            • 『アイマスシンデレラ』Dimension-3二宮飛鳥役・青木志貴&一ノ瀬志希役・藍原ことみインタビュー | アニメイトタイムズ

                              「アイドルマスター シンデレラガールズ 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! 」Blu-ray発売記念!「Dimension-3」声優インタビュー|藍原ことみさんが緊張した!? 青木志貴さんがヤバいと思った「バベル」の裏話 みなさんがこの記事を読んでいるということは、きっと『アイドルマスター シンデレラガールズ』が好きということなのだろう。何を隠そう筆者もそのひとりなのだが、よく聞かれるのが「なにがそんなに好きなのか?」ということ。 個々のアイドルの良さはもちろんあるが、演じるキャストの魅力、バリエーション豊富な楽曲の楽しさ、ストーリーのおもしろさ……と挙げればきりがない。 そして外せないのがライブでの体験だと思う。様々な魔法に彩られたアイドルとキャストがひとつとなり、その一瞬でしか体験することができない奇跡のステージを繰り広げるのだ。 し

                                『アイマスシンデレラ』Dimension-3二宮飛鳥役・青木志貴&一ノ瀬志希役・藍原ことみインタビュー | アニメイトタイムズ
                              • 「デレ」だからできるコミカライズ—廾之『アイドルマスターシンデレラガールズ U149』&半二合『After20』 | マンバ通信

                                「デレ」だからできるコミカライズ—廾之『アイドルマスターシンデレラガールズ U149』&半二合『アイドルマスターシンデレラガールズ After20』 『アイドルマスターシンデレラガールズ After20』 「アイドルマスター」(THE IDOLM@STER、以下アイマス)……本コラムを読むような方なら、触れたことはなくても、名前くらいはご存知の方が多いでしょう。シリーズ15周年を迎えた、バンダイナムコのゲームシリーズです。以下、「ゲームのことはよく知らない」という方のために基本的なことを書きますが、一口に「アイマス」と言っても現在動いているラインは大まかに言って4種類あります。初代からの世界観(プロダクション)の流れを汲んでいる「ミリオンライブ!」(以下ミリ)、ソシャゲとしてのアイマスの走りである「シンデレラガールズ」(以下デレ)、2018年にスタートした最新のラインとなる「シャイニーカラ

                                  「デレ」だからできるコミカライズ—廾之『アイドルマスターシンデレラガールズ U149』&半二合『After20』 | マンバ通信
                                • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』ショートアニメ作品『Spin-off!』の制作プロデューサーに突撃インタビュー! | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

                                  【登場キャラクター】 シキ(一ノ瀬志希):CV.藍原ことみ 作戦の中核を担う天才児。車酔いには弱い シン(佐藤心):CV.花守ゆみり 華麗なテクニックを持つドライバー。精神的にもチームの頼れる存在 チトセ(黒埼ちとせ):CV.佐倉 薫 「世界」に疑問を持たず、結婚式を迎えた花嫁 ナオ(神谷奈緒):CV.松井恵理子 運動神経抜群で機械いじりも得意。汚い言葉を使うが仲間想い リサ(的場梨沙):CV.集貝はな とある事情で成長の止まった花嫁の親友 本作を手掛けたのはTVアニメ『宝石の国』や『BEASTARS』の制作をはじめ、様々な劇場作品やOVA作品にも参加しているアニメ制作会社“オレンジ”だ。今回は同社のスタッフで『Spin-off!』の制作プロデューサーとして参加している安藤次郎さんにインタビューを敢行。制作の経緯や、裏話、発表後の反響などを伺った。 「どう捉えるかというのは観ている人次第か

                                    『アイドルマスター シンデレラガールズ』ショートアニメ作品『Spin-off!』の制作プロデューサーに突撃インタビュー! | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
                                  • 【たべるんごのうた】Eat Apple!! のうた【full】

                                    辻野あかり ボイスアイドルオーディション1位 おめでとう!一ノ瀬志希 第9回シンデレラガールズ総選挙3位、属性別1位 おめでとう!りんごの精 sm36210300辻野あかり sm36440819元ネタ:sm8628149後半は力尽きましたゆめあかりは秋田でしか生産してないと知ったのは音源作り終わったあとでした先駆者様:sm36457698sm36459938スペシャルサンクス:sm36351375sm36565471前作:【Remix】最終鬼畜全部たべるんごのうた sm36651099新作:【人力VOCALOID】EGOISTIC HERO(feat.一ノ瀬志希)sm36854490今まで作ったの:mylist/57636181youtube:https://youtu.be/SJwaCrbwhjUスペルミス:×waching ○watching 追記:偶然時期が合ったうえにお題「超」も満

                                      【たべるんごのうた】Eat Apple!! のうた【full】
                                    • デレステの声有り人数を55人まで精査してみたら良さげ そろそろアイドルを整理しません?

                                      アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージの声有りアイドルを選抜するにあたり、 人気でアイドルの仕分けをしようと思う。 無論この中に入っていないからと言っても消えるわけではない。 ただ、その子達はモバマスの方で頑張ってもらいましょう。 Sランク→作品そのものの柱 Aランク→属性の柱・属性のトップ層 Bランク→属性の主力上位 Cランク→属性の主力下位 Dランク→属性の戦力 Eランク→属性のギリ戦力 Fランク→ゴリ押しではないし毒にもならない、そこそこ実績がある 例えば小早川紗枝や乙倉悠貴はゴリ押しなので当然入っていない Cu 【S】島村卯月、一ノ瀬志希 【A】佐久間まゆ、輿水幸子、双葉杏、宮本フレデリカ 【B】緒方智絵里、前川みく、小日向美穂 【C】安部菜々、五十嵐響子、三村かな子、辻野あかり 【D】櫻井桃華、水本ゆかり 【E】遊佐こずえ 【F】早坂美玲 Co 【S】渋谷凛、高垣

                                        デレステの声有り人数を55人まで精査してみたら良さげ そろそろアイドルを整理しません?
                                      • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!

                                        THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off! <特設サイト> https://asobistore.jp/content/title/Idolmaster/cg_spinoff/ アイドルたちが、歌で、演技で…新たなフィールドに挑戦! 新曲「オウムアムアに幸運を」を彩る ストーリー仕立てのプロモーション・フィルム ★Amazon Prime Videoにて、 特典映像 『Amazon.co.jp限定 Spin-オフレコ!』付き本編を先行有料配信中! ※本編アニメーション映像は、後日無料公開予定です。 http://www.amazon.co.jp/primevideo ★Blu-ray アソビストア特装版はこちら https://shop.asobistore.jp/ <あらすじ> とある結婚式に突然乗り込んでくる4人組の女の

                                          THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!
                                        • 「アイマス シンデレラガールズ」7thライブ千葉公演で見た“新たな物語”

                                          CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、9月3日と4日に、千葉県の幕張メッセ国際展示場ホールにて行われたイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。今回の7thライブは、この幕張メッセでの公演を皮切りに、愛知県のナゴヤドーム、大阪府の京セラドーム大阪の3カ所をめぐる大規模ツアーとなっている。 この公演での出演者

                                            「アイマス シンデレラガールズ」7thライブ千葉公演で見た“新たな物語”
                                          • 『シャニマス』開発スタッフインタビューシナリオ演出編。アイドルたちを魅力的に見せるために0.1秒単位で間の取りかたを意識 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                            シナリオを最大限魅力的に見せるため、283プロのアイドルひとりひとりが実際に生きているということを認識しながら演出を手掛ける ――まずは、プロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファンのこと)の皆さんへの自己紹介として、鷺さんがこれまでどのようなお仕事をされてきたのか教えてください。 鷺シナリオ演出チームのリーダーの鷺です。 2019年8月ごろから『シャニマス』チームに合流し、リリースされているシナリオの1/2から2/3くらいのシナリオ演出を行っています。アイドルでは、透、円香、にちかのカードのコミュのほぼすべてを担当して、最近だと霧子や凛世のカードも担当することが多いですね。 ほかにも、2019年12月以降のユニットの越境イベントのシナリオ演出や、2022年からリリースされているプロデュースエリア“S.T.E.P.”については、摩美々から甜花まで全員分、そして“G.R.A.D.”

                                              『シャニマス』開発スタッフインタビューシナリオ演出編。アイドルたちを魅力的に見せるために0.1秒単位で間の取りかたを意識 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                            • 第10回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計

                                              アイマスを愛するプロデューサーの皆様および統計沼に沈まれている皆様。 紅木弘です。 ある意味で,総選挙は終わってからが本番な私 全体結果に対する推定・考察 推定得票数と総得票数 開催期間と投票可能票数,アクティブ数 得票率 50位圏内のCV分布 アイマス統計的総選挙活動の結果 Top 10予想 Top 10得票数予想 Top 10各アイドルについて 第1位:鷺沢文香 第2位:一ノ瀬志希 第3位:神谷奈緒 第4位:高森藍子 第5位:佐久間まゆ 第6位:高垣楓 第7位:速水奏 第8位:佐藤心 第9位:緒方智絵里 第10位:二宮飛鳥 まとめ ある意味で,総選挙は終わってからが本番な私 改めまして,第10回シンデレラガール総選挙および第2回ボイスアイドルオーディション,ドリームユニット決定戦お疲れ様でした。 詳しくは後述しますが今回,私は自分の担当アイドルである高垣楓,綾瀬穂乃香を応援するのはもち

                                                第10回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計
                                              • 【シンデレラ】アイドルマスター シンデレラガールズ×『でらます』が開催決定!!

                                                名古屋市内の観光名所にフォトスポットを設置! ~フォトスポット一覧~ ・オアシス21 iセンター (〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目11−1) <コラボアイドル> 辻野あかり ・香源 名古屋本店 (〒453-0042 名古屋市中村区大秋町4-47) <コラボアイドル> 一ノ瀬志希 ・名古屋市博物館 (〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目27−1) <コラボアイドル> 水野翠 ※財前時子・乙倉悠貴・一ノ瀬志希・小早川紗枝・塩見周子・辻野あかり・久川凪・結城晴の集合パネル展示もございます。 ・昔の矢場とん (〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目21-32) ・矢場とん 矢場町本店 (〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目6−18) ・矢場とん 栄セントライズ店 (〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目3-21 セントライズ栄) ・矢

                                                • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!

                                                  『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズが、2023年12月9日(土)・10日(日) に東京ドームで前代未聞の歌合戦を開催いたします! 『アイドルマスター』シリーズからは、2023年のアニメイヤーにちなんで「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ!」「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が出演いたします。 プロデューサーさん!東京ドームで開催される前代未聞の歌合戦、応援とプロデュースをよろしくお願いいたします! ■開催概要 【公演名】 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦 【日程】 Day.1 2023年12月9日(土) 開場15:00/開演17:00 (予定) Day.2 2023年12月10日(日) 開場15:00/開演17:00 (予定) 【会場】 東京ドーム 【出演者】 ■Day.1 2023年12月9日(土) <『

                                                    「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!
                                                  • ダイマ総選挙

                                                    去年書いたコレ、読んでくれた人いるか? https://anond.hatelabo.jp/20190513132333 今年もやったから書く。 今回は2つに分かれていたのと中間投票がなかったことが原因で、ダイマされるアイドルがバラけていて誰に勢いがあるのかまるで分からなかった。 そして廃課金票が強く票交換が有力な戦法になったからか、ダイマの数と順位が全く比例していない。 ダイマの重要性が去年に比べ格段に下がったのは残念だが、気を取り直してレビューしていきたい。 とりあえずボイス3位とCGの5位以内だ。 【ボイス】 ・桐生つかさ ダイマ画像のセンスがいい。絵とセリフを切り張りしただけじゃない凝り方を感じる。背景とか文字のフォントとか色とかも考えて手を掛けて作ってる感じがある。社長、いい広告部門持ってますね。 カード画像が使われているダイマが多かったのが特異なところ。さては3Dモデルに恵まれ

                                                      ダイマ総選挙
                                                    • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』アイマス担当ライターが語る「絶妙なマッチングでアイドルたちの魅力を引き出すカバー楽曲の世界」 | スマホゲーム情報ならファミ通App

                                                      その後も2018年内には“島村卯月”が歌う“HOT LIMIT/T.M.Revolution”や、“セクシーギルティ(片桐早苗、及川雫、堀裕子)”の3人が歌う“行くぜっ!怪盗少女/ももいろクローバー”も追加。“HOT LIMIT”については2017年に同曲のPVで西川貴教さんが見せたコスチュームを“島村卯月”が着用しているフィギュアが発売されたことが少なからず関係していると思われる。2019年に入ってからも元旦に追加された“ゆず”の“友達の唄”と“虹”をはじめ、ほぼ毎月1曲以上のペースでカバー曲が追加されている。特に9月は3周年記念として一気に10曲の大増設だ。アーティストコラボとして最初の“ゆず”から一覧で以下に記載しよう。なお、『コードギアス 反逆のルルーシュ』とのコラボ曲は上述しているので割愛する。 ・夏色:ゆず(カバーアイドル:城ヶ崎美嘉、城ヶ崎莉嘉) ・サヨナラバス:ゆず(カバー

                                                        『アイドルマスター シンデレラガールズ』アイマス担当ライターが語る「絶妙なマッチングでアイドルたちの魅力を引き出すカバー楽曲の世界」 | スマホゲーム情報ならファミ通App
                                                      • 東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”

                                                        CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は12月9日と10日に、東京ドームにて行われた「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズによるコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」(アイラブ歌合戦)の模様をお届けする。 東京ドームで「アイドルマスター」と「ラブライブ!」がコラボした夢のライブイベントが開催。2日間で総出演者100名以上。100曲を披露し、配信含む27万人を動員した注目のステージとなった 異次元フェスは、アニソンの枠を超えて広がり続ける“2次元×音楽”の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて、異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズとして展開されるもの。その第1弾として、それぞれが

                                                          東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”
                                                        • 7年の時を経てようやく志希晶葉にユニット名がついたP達の喜びの声

                                                          今回も!!!!!!!幻覚じゃ!!!!!!ない!!!!!!!!!です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(歓喜) ※一ノ瀬志希の実装から約7年という意味でタイトルをつけています。

                                                            7年の時を経てようやく志希晶葉にユニット名がついたP達の喜びの声
                                                          • “バンナムフェス”DAY2リポート! 『アイマス』、『ラブライブ』、『アイカツ』などのアイドルが集結した“最高が止まらない”ライブ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            本ライブは、バンダイナムコグループから生まれたアイドル、そしてタイトルのテーマソング・主題歌を担当する豪華アーティスト達が出演する、バンダイナムコエンターテインメント初のタイトルの垣根を超えたエンターテインメントライブとして、10月19日、20日の2日間にわたって東京ドームにて開催された。DAY2の出演者は以下の通り。 出演者(※敬称略) アイドルマスター 765 プロオールスターズ 中村繪里子(天海春香役) 今井麻美(如月千早役) 仁後真耶子(高槻やよい役) 若林直美(秋月律子役) たかはし智秋(三浦あずさ役) 釘宮理恵(水瀬伊織役) 平田宏美(菊地 真役) 長谷川明子(星井美希役) 沼倉愛美(我那覇響役) アイドルマスター シンデレラガールズ LiPPS(藍原ことみ(一ノ瀬志希役)/ 飯田友子(速水奏役)/ 高野麻美(宮本フレデリカ役)/ 佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)/ ルゥティン(塩見

                                                              “バンナムフェス”DAY2リポート! 『アイマス』、『ラブライブ』、『アイカツ』などのアイドルが集結した“最高が止まらない”ライブ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • 『【さつみ】アイドルマスターの世界。』

                                                              ライブの長文には、やはりブログ…! 流れてしまわないコンテンツは助かるね。 アイマス合同ライブお疲れ様でしたー!! 何を話すにも、まずはこの方とのツーショ貼らせてください! 天海春香役!えりこさーん! 全体曲以外一緒に歌わせて頂く曲はなかったのですが、だからこそといいますか。 リハも本番もえりこさんの指先まで意識されたステージングを一生懸命見つめることができました。 CRYST@LOUDのレッスンで1度だけ、えりこさんと釘宮さんの間で踊らせて頂いたのですがそれだけで泣きかけました。存在がすごい。 同じく765のとあるお方に、お願いをしまくってたことがありまして。 「双子ちゃんとお写真撮りたいんですー!!」 バタバタした中ではありましたが撮って頂きました! あーーー久川姉妹はどこーーーーーー 頼み損ねちゃった!ぐえー! なのですが、双海亜美・真美役のシモねぇ様と! 大崎甘奈役の黒木さん! 大

                                                                『【さつみ】アイドルマスターの世界。』
                                                              • 10000字のクソデカエール【第9回シンデレラガール総選挙(CG)&ボイスアイドルオーディション(VIA)】|東雲に飛ぶ梟

                                                                がんばったPに、エールを贈らせてくれ!!! 第9回総選挙、お疲れさまでした。主観ですが、今年の選挙は自分が参加した過去の総選挙よりも楽しかったものでした。 この記事では、筆者が注目していた、エールを贈りたいアイドル30人を紹介いたします!(なんとなく、匿名で応援させてください。) 合計10000文字を越えていますので、目次を使う等、ご自身のペースでごゆっくりお願いします。 コラムでは頭に浮かんだ雑念を記載します。 追記:結果発表当日に記載した当初の25人から、加筆&修正しました。 再追記:30人に留まったのは、あくまで私の能力限界です。全陣営を追うことが出来ませんでした。また、記載アイドルPたちの活動でも、認知しておらず記載できなかった行動や企画はたくさんあるはずです。 一部、メッセージを追加しました。 では、行きましょう! VIAの覇者たち9/30追記:「Brand new!」実装おめで

                                                                  10000字のクソデカエール【第9回シンデレラガール総選挙(CG)&ボイスアイドルオーディション(VIA)】|東雲に飛ぶ梟
                                                                • 「アイマス シンデレラガールズ 燿城夜祭」で見た“お祭りのにぎやかさと余韻を感じるステージ”

                                                                  CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は、6月10日と11日に大阪府の大阪城ホールにて開催されたライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり-」の模様をお届けする。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の単独ライブとしては3年ぶりに声出し可能なライブとなり、“プロデューサーさん”の歓声がこだまするステージとなった これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。これまでもさまざまな形式やコンセプトを持ってステージを行ってきた

                                                                    「アイマス シンデレラガールズ 燿城夜祭」で見た“お祭りのにぎやかさと余韻を感じるステージ”
                                                                  • シンデレラに魔法をかけるのはだあれ? “THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”幕張公演DAY2レポート

                                                                    シンデレラに魔法をかけるのはだあれ? “THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”幕張公演DAY2レポート 「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”DAY2が2019年9月4日、幕張メッセ9-11ホールにて開催された。 千葉・幕張公演“Comical Pops!”には関裕美役の会沢紗弥、一ノ瀬志希役の藍原ことみ、白菊ほたる役の天野聡美、双葉杏役の五十嵐裕美、佐々木千枝役の今井麻夏、白坂小梅役の桜咲千依、藤本里奈役の金子真由美、南条光役の神谷早矢佳、橘ありす役の佐藤亜美菜、中野有香役の下地紫野、堀裕子役の鈴木絵理、喜多見

                                                                      シンデレラに魔法をかけるのはだあれ? “THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”幕張公演DAY2レポート
                                                                    • 『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                      2019年9月3日、4日の2日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場 9-11ホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”が開催。ここでは1日目の模様をお届けする。なお、本公演の出演者は、以下の通り。 出演(敬称略) 会沢紗弥(関裕美役) 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 天野聡美(白菊ほたる役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 今井麻夏(佐々木千枝役) 桜咲千依(白坂小梅役) 金子真由美(藤本里奈役) 神谷早矢佳(南条光役) 佐藤亜美菜(橘ありす役) 下地紫野(中野有香役) 鈴木絵理(堀裕子役) 武田羅梨沙多胡(喜多見柚役) 立花日菜(久川凪役) 伊達朱里紗(難波笑美役) 都丸ちよ(椎名法子役) 長江里加(久川颯役) 中島由貴(乙倉悠

                                                                        『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                      • 『デレステ』5周年記念インタビュー集貝はなさん(的場梨沙役)。「梨沙の魅力をさらに膨らませていけるように私もいっしょに成長していければと思います」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                        2020年9月に、5周年を迎えた『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、『デレステ』)。それを記念して、的場梨沙役の集貝はなさんにインタビューを実施した。梨沙の印象やオーディションの思い出などを伺ったので、最後までチェックしてほしい。 my favorite Q.好きなアイドルは? 市原仁奈 Q.好きな楽曲は? 絶対特権主張しますっ! Q.好きなユニットは? ニュージェネレーションズ 中学時代の友人がきっかけで『シンデレラガールズ』と出会う ――オーディションを受ける前から『シンデレラガールズ』のことはご存知でしたか? 集貝はい。中学生のときの友人が、ソーシャルゲーム版『シンデレラガールズ』を遊んでいて、見せてもらったときに、登場するアイドルたちがめちゃくちゃかわいいなと。私もプレイしてみたいなと思ったのですが、当時は携帯電話を持っていなかったので、アイドルた

                                                                          『デレステ』5周年記念インタビュー集貝はなさん(的場梨沙役)。「梨沙の魅力をさらに膨らませていけるように私もいっしょに成長していければと思います」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                        • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!

                                                                          THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off! <特設サイト> https://asobistore.jp/content/title/Idolmaster/cg_spinoff/ アイドルたちが、歌で、演技で…新たなフィールドに挑戦! 新曲「オウムアムアに幸運を」を彩る ストーリー仕立てのプロモーション・フィルム ★Amazon Prime Videoにて、 特典映像 『Amazon.co.jp限定 Spin-オフレコ!』付き本編を先行有料配信中 http://www.amazon.co.jp/primevideo ★Blu-ray アソビストア特装版はこちら https://shop.asobistore.jp/ <あらすじ> とある結婚式に突然乗り込んでくる4人組の女の子 彼女たちは、花嫁を連れ出し車で逃走する… 突然の出

                                                                            THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!
                                                                          • アイドルコンテンツ大集合!「バンナムフェス」DAY2レポ - アキバ総研

                                                                            ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 バンダイナムコエンターテインメントが関わるアニメ・ゲームに関わるアーティストが集うライブフェス「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が2019年10月19日~20日、東京ドームにて開催された。 20日に開催されたDAY2には「アイドルマスター 765プロオールスターズ」より中村繪里子さん(天海春香役)、今井麻美さん(如月千早役)、仁後真耶子さん(高槻やよい役)、若林直美さん(秋月律子役)、たかはし智秋さん(三浦あずさ役)、釘宮理恵さん(水瀬伊織役)、平田宏美さん(菊地 真役)、長谷川明子さん(星井美希役)、沼倉愛美さん(我那覇 響役)。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」より藍原ことみさん(一ノ瀬志希役)、飯田友子さ

                                                                              アイドルコンテンツ大集合!「バンナムフェス」DAY2レポ - アキバ総研
                                                                            • 『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!』出演者感想まとめ

                                                                              リンク ファミ通.com 『デレステ』8周年記念ライブ“Shout out Live!!!”1日目リポート。シンデレラバンドによる生演奏をバックに、アイドルたちが愛を叫ぶ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 2023年9月9日(土)、愛知県国際展示場 ホールAにて開催された、スマートフォン向けアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(デレステ)の8周年ライブ“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!”。その1日目の模様をリポート。 1 user 19 リンク www.gamer.ne.jp 生バンドで熱く愛を叫んだ「アイドルマスター シンデレラガールズ」単独ライブ「Shout out Live!!!」DAY1レポート | Gamer バンダイナムコエンターテインメントは2023年9月9日・10

                                                                                『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!』出演者感想まとめ
                                                                              • “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                出演者(敬称略) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 高野麻美(宮本フレデリカ役)※高野麻美さんの高は、正しくは“はしごだか”。 中島由貴(乙倉悠貴役) 飯田友子(速水奏役) 井上ほの花(浅利七海役) 上坂すみれ(アナスタシア役) 洲崎綾(新田美波役) 富田美憂(砂塚あきら役) ルゥティン(塩見周子役) 生田輝(ナターリア役) 立花日菜(久川凪役) 山下七海(大槻唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役) 田所あずさ(最上静香役) Machico(伊吹翼役) 麻倉もも(箱崎星梨花役) 小岩井ことり(天空橋朋花役) 中村温姫(ロコ役) 平山笑美(北上麗花役) 渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役) 菅沼千紗(田中摩美々役) 八巻アンナ

                                                                                  “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                                • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!

                                                                                  アイドルたちが、歌で、演技で・・・ 新たなフィールドに挑戦! 新曲「オウムアムアに幸運を」を彩る ストーリー仕立てのプロモーション・フィルム とある結婚式に突然乗り込んでくる4人組の女の子 彼女たちは、花嫁を連れ出し車で逃走する… 突然の出来事に戸惑う花嫁 「何が起きてるの?それにあれは誰!?」 花嫁を取り戻そうと追いかけてきた、 「誰か」との激しいカーチェイスと銃撃戦 「あなたを助けに来たの」 果たして、彼女たちの逃走劇の結末は・・・ シキ(一ノ瀬志希) CV.藍原ことみ 作戦の中核を担う天才児。車酔いには弱い シン(佐藤心) CV.花守ゆみり 華麗なテクニックを持つドライバー。精神的にもチームの頼れる存在 チトセ(黒埼ちとせ) CV.佐倉 薫 「世界」に疑問を持たず、結婚式を迎えた花嫁 ナオ(神谷奈緒) CV.松井恵理子 運動神経抜群で機械いじりも得意。汚い言葉を使うが仲間想い リサ(