並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 139件

新着順 人気順

丸一年の検索結果1 - 40 件 / 139件

  • 転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった

    普通に大学卒業して新卒で東証一部上場企業で働いていた。 新人研修が終わり本配属を迎え、まもなく、そこでガチのイジメに遭い鬱病を患って退職。 ニート生活を数年続け、いよいよ進退窮まったときに唯一内定をくれたのが今の転職先だ。 従業員50人足らず、ハローワークで見つけた名もない中小企業である。 入社初日からこの会社はちょっと違うと息を呑んだ。 なんと言ったらいいか……周りの先輩たちの外見や雰囲気が「なんかすごく怖い」のだ。 自分は根っからのいじめられっ子体質、被パワハラ体質なので、警戒すべきヤバい人というのが少し相対しただけでわかる。それもかなりの精度で。 (実際、前職で俺をマッハで鬱病に追い込む壮絶なイジメをかましてきた先輩のヤバさも一発で見抜いていた。 同期たちからその先輩が「めっちゃ優しそう!」、「仕事できそうで格好いい!」、「面白い!」と人気を集める中、俺だけは震え上がっていた。) そ

      転職したら同僚が反社みたいな人達ばかりだった
    • 都会の端の隅の医療からのつぶやき

      都会の端の隅からのつぶやき コロナの影響で報道の通り医療機関はひっ迫している。 今年の所謂年末年始は半分以上勤務予定で、丸一年田舎に帰れていない者の取り留めのないつぶやきである。 患者さん(以後患者)は感染予防の意識があるのかないのか、しゃべりにくいという理由で高確率でマスクをわざわざ外して話そうとするのを毎回マスクをつけてくださいというのにも疲れてきた。正直あなたのために言っているのではなくこちらを濃厚接触者にしないでほしいという気持ちだけである。個室の患者にマスクなしの状態で泡をとばしながら詰め寄られ二重の意味で怖かった。高齢者とはいえ大柄の男性に詰め寄られることがどれだけ怖いか想像してほしい。高齢になればなるほど理性の箍が外れるのか威嚇や恫喝は当たり前で、何度も詰め寄られたり物を投げられた。コロナ患者はベッドを長期間占有するので経営と人員が圧迫される。医療機関への例の20万円はまだ…

        都会の端の隅の医療からのつぶやき 
      • 文学を使えば、暴動レベルの危機を5〜7年前から予測できる─ドイツ「プロジェクト・カサンドラ」の成果 | 文学作品が示す「分裂のシグナル」

        「馬鹿げたプロジェクトだと思いましたね」 2018年、二人のドイツ軍将校がテュービンゲン大学を訪れてから数週間後のこと、ベルリンのドイツ国防省で、ヴェルトハイマーは最初の研究成果発表を行った。 彼は、第二次大戦期クロアチアのファシスト政党ウスタシャによるセルビア人大虐殺を扱った、作家ヨヴァン・ラデュロヴィックによる1983年の戯曲『鳩の穴』(未邦訳)、および1986年のセルビア作家協会による非セルビア人作家追放運動に注目した。 これらの出来事からまもなく、アルバニア人とセルビア人の間の民族を越えた友情や恋愛を扱った作品は姿を消し、修正主義的な歴史小説が流行するのだ。 「1998年にコソボ紛争が勃発し、大量の血が流されるずっと以前から、文学、また文学関係組織は10年にわたって、戦争への布石を敷いていたのです」とヴェルトハイマーは軍関係者らに語った。 発表会には、「プレビュー」計画の監督者、カ

          文学を使えば、暴動レベルの危機を5〜7年前から予測できる─ドイツ「プロジェクト・カサンドラ」の成果 | 文学作品が示す「分裂のシグナル」
        • 学力低い学校で教えてて辛いのは「生徒が知的好奇心を全く持っていない」こと、という意見にさまざまな声

          くろひつじ🐑英語絵本 @He_Get_Bose 学力の低い高校で教えてて何が辛いって、生徒が「知的好奇心」を全く持ってないこと。 彼らの「面白い」は「瞬間的・感覚的に笑える」ということでしかない。習ったことがつながるとか、考えてみれば奥深いとか、苦労して分かる楽しさとか、そういうのが全然ない。勉強の面白さが一切伝わらない。 2023-06-25 21:27:34 くろひつじ🐑英語絵本 @He_Get_Bose 「生徒の心に火をつける」とか言う人は、偏差値30を切るような生徒相手ににそれをやって見せてもらいたい。 「生徒の心」は生徒の数だけあるわけで、中には着火剤の付いた乾いた備長炭みたいな心もあれば、丸一年水に浸かってた直径2mの丸太みたいな心だってある。当然だけど後者は燃えない。 2023-06-25 21:36:40 くろひつじ🐑英語絵本 @He_Get_Bose 公立の小・中学

            学力低い学校で教えてて辛いのは「生徒が知的好奇心を全く持っていない」こと、という意見にさまざまな声
          • アメリカでソフトウェアエンジニアになりたい皆さんへ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

            この文書の目的 昨年の秋ぐらいから1on1という形で社内外の人とたくさんお話させていただく機会を得ました。その折に「米国でソフトウェアエンジニアになるにはどうすれば良いですか?」という質問をたくさんいただきました。それに関する自分の見解をまとめておこうと思ったのがきっかけです。昼休みに30分で書き終えることを目標にしているので出来るだけ簡潔になることを目指します。 免責 これはどうしても書いて置かなければならないですが、「米国でソフトウェアエンジニアになる唯一の方法」などというものはありません。ガイドラインくらいは作れるでしょうが、それにしたって時代や政権とともに刻々と変わります。正確なところは必ず移民弁護士に確認してください。この文章を最後まで読んでオファーを取られた方はそうする権利を有しているはずです。 筆者 米国でソフトウェアエンジニアをしています。正式なタイトルはSoftware

              アメリカでソフトウェアエンジニアになりたい皆さんへ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
            • 一生かけても他人は理解出来ないものだ。と確信したのが結婚10年目で妻と離..

              一生かけても他人は理解出来ないものだ。と確信したのが結婚10年目で妻と離婚した時。 妻が16、私が26の時に結婚し、2年後に息子が産まれ、更に3年後に妻の家事放棄が原因で2週間ほど私が家出し、離婚する1年前に妻が母親の看病を理由に実家に戻り、何度目かの嫁実家への帰省の夜に切り出され離婚した。 妻との出会いは同人サークル活動だった。 サークル主と妻がネット越しに喧嘩していたのを仲裁してから個人的に仲良くなり、サークルは解散し、池袋での初デートからそのまま私の家に転がり込み、母親との喧嘩を理由に家に帰らず、丸一年同棲していた。 妻はアトピー性皮膚炎であり、ストレスが高まると身体中を掻き毟って傷だらけになっていた。 また、父親を癌で亡くしており、私に父性を求めていた。 その父親は親族ぐるみで母親を虐げており、妻も父親サイドの一人として母親に辛く当たっていた為、女性でありながら女性蔑視が酷かった。

                一生かけても他人は理解出来ないものだ。と確信したのが結婚10年目で妻と離..
              • 【インタビュー】『僕の心のヤバイやつ』桜井のりお「読者にも、二人の初恋を追体験してほしい」|コミスペ!

                中二病の陰キャ男子・市川京太郎と、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈。まるで接点がない二人の距離が、偶然にも縮まっていき……京太郎の青春が今、静かに動き出す……! 『僕の心のヤバイやつ』第3巻書影 陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ『僕の心のヤバイやつ』が、『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2020』で4位に選ばれました。 そこで前回のインタビュー(『ロロッロ!』『僕の心のヤバイやつ』桜井のりお「私はずっと挑み続ける!(下ネタも)」)に続き、桜井のりお先生へ二度目の取材を実施! 前回のインタビューから丸一年、大きく関係性が変化した市川と山田の恋心を桜井のりお先生に直接語っていただきました。 (取材・文:かーずSP/編集:八木光平) 『王様のブランチ』などマンガ層の外側へ広がり続ける『僕ヤバ』 ──このたび「第4回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」で4位に選ばれまし

                  【インタビュー】『僕の心のヤバイやつ』桜井のりお「読者にも、二人の初恋を追体験してほしい」|コミスペ!
                • 家の中で"稲の害虫"を頻繁に見かけるようになり、突き止めた原因にぞわっ!→管理の見直し・何とかしたいときの方法

                  しゃけ @SalmonShaken ここ数日、同じ虫を家の中で複数回見つける ↓ 調べたところそれっぽい昆虫を発見し、「イネの害虫」と書いてある ↓ イネ……?ってなる ↓ ふるさと納税で届いて段ボールのまま丸一年放置してた米が入った段ボールを開封する ↓ (自主規制) ↓ 16kg処分したイマココ 2023-09-17 11:24:15

                    家の中で"稲の害虫"を頻繁に見かけるようになり、突き止めた原因にぞわっ!→管理の見直し・何とかしたいときの方法
                  • 全国のサブスク型住居サービスを巡りながら仕事もする、今の時代だから可能な暮らし方の一例【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

                    著: 玉置 標本 インターネットがこれだけ普及した現在なら、もしかしたら全国を気ままに移動しながらでも、オンラインで仕事が完結できるのでは。終わらせる必要がない旅を続ける日々。 そんな暮らしを妄想したことがあるという人は多いだろうが、実現するためには問題がいくらでもありそうだ。やっぱり無理。なんて漠然と思っていたら、知り合いがまさにそういった移動生活をしているらしいのだ。 すぐに移動生活をする予定も可能性もないが、そんな生き方の多様性に触れて妄想を膨らませたいので、じっくりと話を伺わせてもらった。 親戚の家っぽかったサブスク型(定額制の全国住み放題)住居お話を伺ったのは田村美葉さん。エスカレーターのマニアとしてご存じの方も多いと思うが、この記事にエスカレーターは一切出てこない。私が寄稿しているデイリーポータルZというおもしろサイトに田村さんも以前参加していて、何度かお会いしたことがあるとい

                      全国のサブスク型住居サービスを巡りながら仕事もする、今の時代だから可能な暮らし方の一例【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
                    • 無職を支えるお金

                      TL;DR 一年間無職生活をした結果 2,973,667 円掛かった 独身プログラマなら少し働けば貯めることができる額なので、気軽に無職になって人生をやっていこう! 201901末に退職をして丸一年経った。 無職になったときの裏の目標の一つとして、無職期間に必要になった費用を記録してそれを公開するというものがあった。 別に大した理由はないのだが、無職になりたいという前途ある人々の参考となればこれ幸い、とか考えていた。 ということで結果発表をしようと思う。 ちなみに自分は最近ちょっと働いているので丸一年無職をやり切ったというわけではないのだが、働いてるのは結婚式が無限集金システムで現金が足りなくなるのでその補填というためなので、生活費には充てていない。 ということで、一年間無職をするのに必要なお金、という意味では自分の実績値をそのまま使うということで問題はないだろう。 基本的には税金から生活

                        無職を支えるお金
                      • 出版社はマンガの企画段階でお金を払わなくていいと思う/『神と呼ばれたオタク』が生まれるまで - デマこい!

                        ※『神と呼ばれたオタク』Twitterキャンペーン実施中☆彡 新作の紹介記事で、こういうセンシティブな話題を持ち出すのは我ながらどうかと思う。しかし、ここは地獄の1丁目はてなブログ、インターネットのWild Westだ。炎上が大好きな住民たちが憩う場所だ。当たり障りのない記事では誰にも読んでもらえないだろう。 企画段階のマンガの〝値段〟についての話だ。 インターネット上では非常にしばしば、若いマンガ家志望者の悲鳴がこだまする。 曰く、ネームの修正を1年以上も繰り返したのに結局ボツになった、タダ働きをしてしまった――。そして、炎上。「出版社はネームに料金を支払うべきではないか?」という議論が繰り返される。 (※ネームとは:マンガの下書きのさらに前の工程で、コマ割りやキャラクターの配置&構図などを簡単にメモしたもの。いわばマンガの設計図であり、マンガの面白さはネームの段階でほぼ決まる) この手

                          出版社はマンガの企画段階でお金を払わなくていいと思う/『神と呼ばれたオタク』が生まれるまで - デマこい!
                        • 緊急事態宣言継続中。オリンピックと無関係だなんて言わせない。

                          行動自粛から529日目新型コロナウイルス感染拡大防止のために 一回目の緊急事態宣言が出たのは去年の4月8日。 一年と5か月目。 長いねー。 生まれたての赤ちゃんなら歩き出しちゃうくらいだ。 猫だったらもう立派な大人。 4度目の緊急事態宣言中6月20日で解除された3度目の緊急事態宣言。 ひと月と経たずに、7月12日、4度目の緊急事態宣言が出た。 今回はずいぶんと長い。 新規感染者数が500を切ったら解除の見込み、とか言われているけれど、 重要なのは新規感染者ではなく、 入院したくてもできない、中等症感染の待機人数だと思う。 「自粛疲れ」と言われてずいぶんたつけれど、本当に疲れた。 お酒が悪いんじゃない。飲食が悪いんじゃない。 出かけるのだって悪くない。 けれど、ヒトの流れが、ウイルスを運ぶ、と言われたら、 もう、流れを作らないより方法はない。 本当に疲れているのは、 「自粛疲れ―」と言って遊

                            緊急事態宣言継続中。オリンピックと無関係だなんて言わせない。
                          • 「これだけエッシャー感のある階段はなかなかない」  視覚の魔術師の世界から抜け出たような階段見つかる

                            オランダの画家、マウリッツ・エッシャーの有名な作品「上昇と下降」から抜け出てきたような階段が福井県で発見され、「RPGにありそう」「素敵!」と大きな話題を呼んでいます。この階段を発見した階段巡りツイッター 真人(@kaidanmeguri)さんを取材しました。 投稿から5日で8万2000件もの“いいね”を集めているのは、「これだけエッシャー感のある階段はなかなかない、というか今までで一番かもしれん」というツイート。エッシャーの階段を彷彿とさせる階段を、別の角度から2カット撮影した画像をつけて投稿したところ、2万1000件以上リツイートされたほか、全国の階段好きから「スゴい!! かなりエッシヤー感ある~」「なんという素敵な階段」と反響が寄せられています。 それにしてもやはりすごいのは、実際には作ることができないと言われているループ状階段の階段が実際に存在しているように見えること。ねとらぼ編集

                              「これだけエッシャー感のある階段はなかなかない」  視覚の魔術師の世界から抜け出たような階段見つかる
                            • なぜ娘のキャンパスライフが奪われてしまうのか?高齢者の影響力が若者の3.4倍という選挙の現実。|細野豪志

                              noteを始めたのは、若い人に政治に関心を持ってもらいたいと思ったからです。ことし最初に書いた原稿には、予想外に年配の方から多くの感想を頂きましたが、若者からの反応は依然として薄いままです。 若者に語り掛けることを止めるということは、日本の未来を諦めることを意味します。もちろん諦めるわけにはいきません。『若者に届け』という思いを込めて、再びメッセージを書くことにしました。やや刺激的な内容を含みますが、是非とも若い世代の皆さんに最後まで読んでもらいたいと思います。 キャンパスを学生にオープンにするべき最近、私が気になっていることから書きます。私の娘は大学生なのですが、全ての授業がオンラインとなり、朝から晩まで家にいる日が続いています。娘には外に出るように言っていますが、本人も含め多くの友達が早々にそれぞれの地元に帰っており、家を出る機会をつかめないようです。 彼女は比較的活発な性格で、部活や

                                なぜ娘のキャンパスライフが奪われてしまうのか?高齢者の影響力が若者の3.4倍という選挙の現実。|細野豪志
                              • 特別編1 優勝は梅原大吾 - なかとばきじ プロ物書きの格ゲー観戦及びネット上での立ち回り(仮)(一石楠耳) - カクヨム

                                今年のカプコンプロツアー(以下CPTと略)、オンラインプレミア大会アジア東予選が、7月25日~26日にわたって開催された。 優勝はDaigo The Beast、梅原大吾。この結果と試合内容に熱狂したファンは、国内外問わず多かった。 格闘ゲームでよく見るいつもの優勝候補である、ウメハラの優勝に、何故それほど皆が感動したのか。 一年ほどウメハラ配信を見続けていた人間の一人として、記録を残しておく。 1.梅原大吾の近年の成績 日本人初のプロ格闘ゲーマーとしてレジェンド的な存在となっているウメハラは、今年39歳。 17歳で世界一となって以降、20年以上の長きに渡り現役選手として大会で姿を見せてはいるものの、優勝に絡むことは少なくなりつつあった。CPTでは2018イギリスのプレミア大会で優勝して以降、一度もトップには立っていない。 年頭のEVO Japan 2020でも成績が振るわず、「キャラに調

                                  特別編1 優勝は梅原大吾 - なかとばきじ プロ物書きの格ゲー観戦及びネット上での立ち回り(仮)(一石楠耳) - カクヨム
                                • 【テレワーク継続中】オリンピックってほんとにやるの?【第4波襲来?】

                                  行動自粛から467日目新型コロナウイルス感染拡大防止のために 一回目の緊急事態宣言が出たのは去年の4月8日。 丸々一年を超えた。 その前の3月25日には、週末行動自粛要請と言うお触れが出ていて、 さらにその前の3月2日から、遊びには出かけていない。 あ、もちろん緊急事態宣言までは会社に行っていたし、 今も出社した日の帰りに寄り道をすることはあったけど。 3月21日に2度目の緊急事態制限が解除になって、 ちょっとだけ平常が戻ってくるかと思ったら、 わずかひと月、4月25日には3度目の緊急事態宣言。 それも6月20日で解除された 感染者数、全国で見ると減ってるけれど、都内は減っていない。 減っていないどころか、また増加の傾向にある。 沖縄では、感染者、死亡者数ともに、 隠ぺいしていたことが発覚した。 政府発表の数字って、信じていいのかな。 毎日、「今日のどこどこの人出は先週より何パーセント増」

                                    【テレワーク継続中】オリンピックってほんとにやるの?【第4波襲来?】
                                  • 社会人博士課程を修了しました - 備忘録

                                    はじめに 自己紹介 博士学位が必要だと思ったきっかけ 京都大学を選んだ理由 研究室での3年間 入学まで 卒業要件と目標 リモート博士生活 1回目の異動 2回目の異動 博士論文締切前にコロナ罹患 予備審査・本審査 合格・卒業 アドバイス 会社からの理解を得る 入学前に論文を貯めておく しっかりと休む 自分のことだけに集中する 最後に はじめに 2023年3月23日に京都大学で博士 (情報学) を取得しました。 博士課程無事修了しました お世話になった皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/Lg254kOBX7— Hiroshi Takahashi (@taka8hiroshi) 2023年3月24日 自身の研究も大変だったのですが、 コロナ禍のリモート博士生活 在学中に社内で複数回の異動 博士論文締切前にコロナ罹患 などの経験もしたため、皆さんの参考になることを願って

                                      社会人博士課程を修了しました - 備忘録
                                    • 「サザンオールスターズと私」:『コピの部屋』からの無茶ぶりに応答 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                      まいどー! 相互購読してブログ上でも交流のあるコピさんが、1周年を迎えました。 www.copinoheya.com 毎日投稿だというのですから恐れ入ります。 そんなコピさんが、何を血迷ったか一昨日に「無茶ぶり砲」を放って来ました。 www.copinoheya.com そう言えば、当ブログ(コピの部屋)ですが、ブログを始めて明日で365日、明後日が丸一年になります。 有難うございます。 今の僕は記事の無茶ぶり可能な立場にある・・・という認識でよろしいでしょうか? 芸能・音楽にあまり興味が無い 大吉 (id:best-luck) さんには『サザンオールスターズと私』などをお願いしましょうか。 なんという傍若無人っぷりでしょうか?( ゚Д゚) 大猿化して理性を失ったサイヤ人を見ているかのようです。。。 大吉 id:best-luck ダメラボさんのお題だったら、1万字以上書けるのになー(Φω

                                        「サザンオールスターズと私」:『コピの部屋』からの無茶ぶりに応答 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                      • GRANBLUE FANTASY|Cygames

                                        あけましておめでとうございます。 ディレクターの福原です。 こうして公式ブログで筆を執るのも、昨年1月7日の『ディレクターレター Vol.2』以来となり、実に丸一年ぶりとなります。 運営も7年目に差し掛かりコンテンツの量も増えたため、よりゲームを便利に楽しく遊べるように…といった細かなアップデートが増えてきました。それにあたり、ひとつひとつの実装意図などをなるべく伝えるようにするのが昨今は重要なのだな、と感じています。 とはいえゲーム内お知らせや、ありえないですがTwitterなどでその意図を毎回つらつらと書くというワケにもいきませんので、生放送やフェスのトークステージでなるべく伝えたいことは喋るようにしてきた2019年でした。 ということで、2020年の展望について、現時点でお話しできる点についてお伝えしたいと思います。 「グランブルーファンタジー」について 【長期運営のゲームが抱く宿命

                                          GRANBLUE FANTASY|Cygames
                                        • いいモノといいモノを融合させるとすごくいいモノになる - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                          最近の 我が家は 「こたつ」と 「ラタンベッド」を 融合させています! 「ラタンベッド」を 「こたつ」の 片側に 寄せて 一緒に こたつ布団も 掛けてます! 【透明こたつ布団で図解するとこうだっ!】 さらに その上に モフモフ 毛布も 敷いて... ラタンベッドの 入り口 (一階の)を こたつに 向けて いますので ラタンベッドの 空洞は 暖かい空気で 満たされ その暖気が 上にも 伝わり ポッカポカ ですよー (*´ω`*) あったかいからか ラタンベッドの 中にも よく 入っています! (主にあっきーが) 憧れの 「ラタンベッド上下共入り」 は 果たされたものの 写真は こんな感じですが (笑) さて 先日の お留守番中の 大河くんの こちらの一枚 に はな (id:puru3919)さんから こんな 疑問を いただきましたよー 巣作り名人あらわるっ! - にゃにゃにゃ工務店[にゃにゃ

                                            いいモノといいモノを融合させるとすごくいいモノになる - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                          • 公開範囲:だれでも | @Barikiosさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)

                                            今週のお便りコーナー 東京都にお住いのペンネーム「現場はもう限界、かかってこいやMAPPA」さん32歳からのお便りです。 シンゴジラやシンエヴァのメイキング見て、3Dでプリヴィズ組んで画面構成する手法を俺もやりてえ!と思ってて 今回の仕事が駅構内という閉鎖空間にキャラ二人だけという限定されたシチュエーションであることから 3Dで全てを作り込んでライティング含め徹底的にコントロールすることがおそらく可能だろうという勝算があり ゴッソ監督にオススメされたstoryboardProでムービー形式でコンテを切っていく手法にまず挑戦したのが一点。 終電で渋谷に行ってカラオケで5時間粘って始発で駅が開くとダッシュでロケハン。 みそ五十嵐すなこと俺で穿血ごっこして動画と写真を撮りまくり、プリヴィズに組み込む実写素材をストック。 これをコンテの進捗度に応じて都合3回行い、あらかたのアクションは全部自分たち

                                              公開範囲:だれでも | @Barikiosさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
                                            • 毎日投稿900日目なんですね😅 - コピの部屋

                                              2019年4月23日にブログを始めた男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 当初は「毎日投稿すっゾ!」という目的も目標も無く、とりあえずブログ慣れする為に、ブログ記事100本作成を頑張ろうと考えました。 ブログを始めた人間にとって、100本と言うのは、スワンボートで太平洋を横断するくらい大変なことだと思います。 ・・・スミマセン。 言い過ぎました。 とにかく、ブログ初心者の僕に、目標と言うかノルマと言うか、そういうモノが出来た訳です。 ノルマはとっととクリアしておいた方が良い!と思うタイプなので、急いで100本を作成し始めました。 言いたいことがあって始めたブログですから、20本くらいは余裕でした。 「このペースなら、一か月で100本作れるんじゃね」 そんな風に思ったりもしました。 ・・・。 だんだん書くことも無くなっていきました。 それより何より、ブログを始める前のイメー

                                                毎日投稿900日目なんですね😅 - コピの部屋
                                              • 【時のまち】明石駅周辺をコンパクトに駆け巡りました | オモコロブロス!

                                                みなさんこんにちは。お元気ですか。私はそこそこです。JETです。 今回、散策しましたのは兵庫県明石市・明石駅でございます。 JR明石駅・山陽電車山陽明石駅駅舎 早速ですが、明石駅の素晴らしさをいくつかピックアップいたします。 ・三ノ宮駅(神戸の繁華街)から新快速で17分、大阪駅から40分。観光に来やすい!市街地に出やすい! ・駅中・駅近の飲食店や商業施設が豊富。遊びやすい!暮らしやすい! ・ジュンク堂書店・喜久屋書店があり、駅前の「パピオスあかし」4Fには明石市立図書館まで入っている。「知」「情報」を得やすい! ・明石城、魚市場、天文台といった観光スポットが近い。徘徊しやすい!巡りやすい! このように、魅力的なポイントを多く備えております。特に、私のように自家用車を所有しておらず、移動手段が公共交通機関と健脚のみの人間にとっては実にありがたい駅。 インターネットで調べると、駅周辺の街並みは

                                                  【時のまち】明石駅周辺をコンパクトに駆け巡りました | オモコロブロス!
                                                • トリュフって本当にうまいのだろうか(デジタルリマスター版)

                                                  趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ドリンクバーの紅茶を美味しく淹れる「ファミレス茶道」を考える > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 出逢いは築地場外市場 以前、当サイトの取材でお寿司屋さんに連れられて築地市場を見学させていただいたのだが、それが予想以上に楽しくて、以来ちょくちょくお邪魔させていただいている。 仕入れについて回ったあとは、場内で朝ご飯をガッツリと食べてから場外市場を一回りするのがいつもの定番なのだが、ある八百屋さんに並んだ見慣れぬ商品に目が釘付けとなった。 泥団子、いやトリュフが税込み525円。 チョコパンかと思ったらトリュフである。トリュフチョコではなくて、きのこのトリュフだ。それが一山で税込み525円。 トリュフの適正価格というのがまったくわ

                                                    トリュフって本当にうまいのだろうか(デジタルリマスター版)
                                                  • 🎊茶白の🐯猫ちゃん、ウチの子になって1周年🎊 - 猫の爪切りdiary

                                                    こんにちは。よろしくお願いいたします🐾 本日10/23は、茶白の🐯猫ちゃんがウチにきて丸一年の記念日なります🎉🎉 こちらはちょうど一年前、保護施設にて撮影した一枚です。 はっきり言って一目ぼれ😽あまりの可愛さに心奪われました。 数時間後、家に連れて帰ってきてから撮った写真です。 可愛い顔して、物怖じしない性格。温厚で怒った姿をあまり見たことがありません。 常にハッピーな気持ちなのか、いつも尻尾がピン立ち😸 初めて先住猫、白黒🐼猫ちゃんと遭遇した時の緊張の一枚。お互い距離感があります・・・。 心配していましたが結構すぐ仲良くなりました♡ 一緒にパソコン観察 庭に他の猫が現れ、白黒🐼猫ちゃんブチ切れするも、温厚な茶白の🐯猫ちゃんはわかっていない様子。 イタズラしすぎて、白黒🐼猫ちゃん。に怒られてしまいました😿 鍋を出すと中に入りたがります😿 食器棚に乗ってしまい、あり得

                                                      🎊茶白の🐯猫ちゃん、ウチの子になって1周年🎊 - 猫の爪切りdiary
                                                    • 七月/文月/July🎐二十四節気『小暑』も『七夕🎋』も有りますね - 花風 咲彩の四季折々

                                                      いよいよ一年も後半、七月に入りました。 ブログ生活も早いもので丸一年を過ぎていました。 寛大でマメな読者の方々に助けられ、のんびりと楽しく進められてきました。 『本当に有り難く、心より感謝致しております💝此れからも気の向くままとは思いますが、宜しくお願い致します❣』 ✾✾✾ 眩しさに 目がくらみ 踏み出したはずの 足先も 未来を恐れ 彷徨うけれど フライングした 蝉の声が 「君だけじゃないさ」 と言っているようで ふと 我に返っていく 閉じた瞼の 裏側でも 夏の煌めき 焼け付く痛さは 生きてる証 そのもので 生きるという 尽きないテーマを 携えて デコボコ道を 歩いて行きましょう 笑顔の日でも 涙の日でも 自分の道を ただただずっと ~花風 咲彩~ 二十四節気✾七十二候 小暑/しょうしょ 【初候/温風至】 あつかぜ いたる 【次候/蓮始開】 はす はじめて ひらく 【末候/鷹乃学習】 た

                                                        七月/文月/July🎐二十四節気『小暑』も『七夕🎋』も有りますね - 花風 咲彩の四季折々
                                                      • GRANBLUE FANTASY|Cygames

                                                        あけましておめでとうございます。 ディレクターの福原です。 こうして公式ブログで筆を執るのも、昨年1月7日の『ディレクターレター Vol.2』以来となり、実に丸一年ぶりとなります。 運営も7年目に差し掛かりコンテンツの量も増えたため、よりゲームを便利に楽しく遊べるように…といった細かなアップデートが増えてきました。それにあたり、ひとつひとつの実装意図などをなるべく伝えるようにするのが昨今は重要なのだな、と感じています。 とはいえゲーム内お知らせや、ありえないですがTwitterなどでその意図を毎回つらつらと書くというワケにもいきませんので、生放送やフェスのトークステージでなるべく伝えたいことは喋るようにしてきた2019年でした。 ということで、2020年の展望について、現時点でお話しできる点についてお伝えしたいと思います。 「グランブルーファンタジー」について 【長期運営のゲームが抱く宿命

                                                          GRANBLUE FANTASY|Cygames
                                                        • 終戦の日 & 孫と親の介護の狭間で - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                          (2021年8月15日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年6ヶ月) harienikki.hatenablog.com *今日、8月15日は終戦の日です。 78年前のこの時期、ジジは17歳、おママは11歳でした。 それぞれの戦争体験はあったと思うのですが,施設に入ったおママは認知症末期、ジジも最近は時系列が30年〜50年近くズレることもあり、彼らから聞ける話もなくなってきました。 戦争体験者が減少していく中で、私達はどのように悲惨な歴史を継承したら良いのでしょう。 知ろうと思えば、戦争の惨禍を学ぶ事はできると思います。多くの国民が巻き込まれた戦争の時代を、私なりにこれからも手繰っていきたいと思います。 (↓)昨年2022年7月の記事です。おママの戦争体験を書いておいて良かったと思います。 harienikki.hatenablog.com (↓)毎年3月に東京大空手特集を書いておりま

                                                            終戦の日 & 孫と親の介護の狭間で - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                          • おママの施設での様子(やはり悲しかった) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                            (2013年5月30日 アルツハイマー型認知症の診断から約6年3ヶ月) harienikki.hatenablog.com *良かれと思って用意したけど… おママが特別養護老人ホームに入所して丸一年が経ちました。 その間、私達家族は基本的に月一回の面会をしてきました。お陰様で、施設では穏やかに過ごしているようで、本当に良かったと思います。 2023年の間、面会はコロナなどの感染予防対策のため面会室のみでの対応でした。しかし、先月1月16日に初めておママの居室に立ち入る事が許されて、おママの暮らしぶりの一端に触れる事ができました。 harienikki.hatenablog.com 居室は清潔な感じだし、居心地も悪くなさそうです。 備え付けの引き出しにはおママの衣類が綺麗に入っていました。 そして棚の中に私達が用意したファイルが2冊ありました。 それはおママが特別養護老人ホームに入所する時に

                                                              おママの施設での様子(やはり悲しかった) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                            • くふうカンパニーグループの "AX" は 1 年でどこまで進んだか|unicco

                                                              こんにちは!くふうカンパニーの閑歳です。ChatGPT-4 が世の中に出てからちょうど丸一年が経過しました。これを機に、くふうカンパニーグループにおける AI の取り組みの現在地を紹介したいと思います。 事業・組織の両面で AI を活用する「二つの AX」くふうカンパニーグループでは、AI によりユーザー体験をより良いものにするという「AI eXperience」と、業務そのものを AI 化して効率を上げていく「AI Transformation」という二つの概念を「AX」という言葉にして打ち出しています。詳しくは以下をご覧ください。 AI eXperience を体現したトクバイチラシ比較前者の AI eXperience のアウトプットとしては、くふうカンパニーグループの主力事業の一つである買いものサービス「トクバイ」のトクバイチラシ比較が最も分かりやすい事例となっています。 トクバイ

                                                                くふうカンパニーグループの "AX" は 1 年でどこまで進んだか|unicco
                                                              • ブログのメリットは自己成長【他責にせず自分と向き合う】 - メダカ皇帝

                                                                こんにちは😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から561日目 毎日更新は351日目 記事数は765記事 となりました。 本日の記事を更新しました! ブログを続けて1年半が経過しました。途中から毎日更新を始めて、もうすぐ丸一年になります。 ブログのメリットはいろいろとあります。 ✅ITスキルがつく ✅ライティングスキルがつく ✅WEB集客やマーケティングのスキルがつく ✅継続や努力、改善といったマインドが強化されるなど。 本当にブログにはさまざまなメリットがあるのですが、その他にも人としての成長もあると感じています。 学校出て社会人になると、ほとんどの人は勉強をしなくなります。せいぜい本を読むくらいでしょうか。 日々の仕事の中で勉強していることはたくさんあると思います。でも、それは誰だってそうしていること。プラスαとは言えません。 ブログをやると自然とい

                                                                  ブログのメリットは自己成長【他責にせず自分と向き合う】 - メダカ皇帝
                                                                • ブログ開設1周年! ブログをやるメリットについて解説します! - 投資家Z

                                                                  目次 前書き ブログをやってよかったこと タイピングスピードのアップ 文章力アップ 知識量の増加 多くの人との交流 まとめ 前書き こんにちは。 今日も一日お疲れ様でした。 最近はまたコロナ感染者が急増していて先行きが不安ですね。 僕の地域では感染者が出ていないですが、いつ感染者が急増してもおかしくない状況なので自分自身しっかりコロナ対策を進めていこうと思います。 さて、前置きはここまでとして早速本題に入っていこうと思います。 今回のテーマはブログをやるメリットについてです。 僕はブログを始めて丸一年が経ちました。 その中でブログをやっていてよかったなということなどがたくさんあるのでそれについて解説していこうと思います。 ブログをやってよかったこと タイピングスピードのアップ まずブログを始める前と始めた後で圧倒的にタイピングスピードが速くなりました。 かつてはキーボードをみながらゆっくり

                                                                    ブログ開設1周年! ブログをやるメリットについて解説します! - 投資家Z
                                                                  • 老後2,000万円問題を斬る⚔ - 早乙女ジュンの将来のお金づくりの旅💴

                                                                    6月3日(水)測量の日🎌 みなさん、いかがお過ごしでしょうか❓❔ あらふぃふファイナンシャルプランナー 早乙女ジュンです🌹 真っ赤な薔薇は あいつの唇ーー🎵 ⚡️キタっ😳‼️⚡️ 🔥助手席で素早く身をかがめる妻👸🏻🔥 やさしく抱きしめて くれとねだるーー🎶 ✨通り過ぎていく白いワゴン車🚐💨✨ フーーーっ💦 ☁️胸を撫で下ろし座り直す妻👸🏻☁️ 瞳の奥に 獲物を映してーー♬ ⚡️またキタっ😳‼️⚡️ 🔥また助手席で素早く身をかがめる妻👸🏻🔥 淋しく問いかける 愛の在りかーー🎵 ✨また通り過ぎていく白いワゴン車🚐💨✨ フー💦 ☁️また胸を撫で下ろし座り直す妻👸🏻☁️ 助手席にマシンガンをぶっ放してくる悪党🦹🏼 まるでその凶弾をかわすかのごとく💨 ダッシュボードの下に素早く身をかがめる妻👸🏻🔥 男には 自分の世界があるーー🎶 完璧な

                                                                      老後2,000万円問題を斬る⚔ - 早乙女ジュンの将来のお金づくりの旅💴
                                                                    • 真島文吉 @ASCIIART_NOVEL こいつ定期的にバズるからいいカモだぜ!って感じで悪質まとめ界隈に丸一年付きまとわれて、もう限界だ話し合おうぜ!!と前から付き合いの合った専門家の読者さん巻き込んで一番酷い連中に直接コンタクト取って、謝罪とか念書とか取り付けて、今はバズっても滅多に記事にされないわけだけど→

                                                                      • しっぽの力学 - にゃんころころ猫だまり

                                                                        このしっぽはいったい、何しっぽなのでしょう 中途半端なしっぽの君 写真は、ガレージに潜伏していたころのこーちゅけです。このぽたっとかわいい中途半端なしっぽに、ワタクシの目はクギヅケになりましたのヨ 中途半端なしっぽの君として、ブログで紹介してから、丸一年と1か月ほど。本当にね、ワタクシは記念日というものをまったく記憶いたしません。できないのは性格なのか頭脳なのか、そのあたりは中途半端にしておきますけれど、気づくといつも過ぎ去っております。中途半端な年数表記をお許しいただきまして、その間に、この中途半端なしっぽが、ずん、ぼた、どーんと急成長いたしました 狸だったり、かにかまだったり、ラスカルだったり ホテル ガレに収容され、ベルボーイ見習いとして住み込む中で、狸しっぽやら、鍋用かにかまに、ラスカルしっぽまで、いろいろと遊んでまいりましたところで、そういやぁと、ラスカルがいたことを思い出しまし

                                                                          しっぽの力学 - にゃんころころ猫だまり
                                                                        • あるブログを探しています/記事作成を無茶ぶり - コピの部屋

                                                                          本日は、お願いと言うか、相談と言うか、まずはそんな内容から・・・。 ブログde迷子、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 突然ですが、あるブログを探しております 長時間かければ、そのうちに見つかるとは思います。 でも、その時間を町内にお花を植える活動へ回したいと思っています。 ええ。 こういった場合、知識がある方に聞くのが一番早いでしょう。 僕が探しているブログですが、相撲のブログです。 ブロガーさんは、確か医療関係にお勤めで、相撲が大好きなようです。 最近、コロナウイルスと相撲の対決の記事を読みました。 知らない人は、何のこっちゃ、分かりませんよね。 そのブログには、人形が出てきます。 人形と表現して良いのでしょうか? アンドロイドのような・・・何て言いましょう? 車に乗せて、エアバッグの実験に使われるような人型の模型?です。 とにかく、その模型を駆使して、記事が作られます

                                                                            あるブログを探しています/記事作成を無茶ぶり - コピの部屋
                                                                          • 1年かけて100人ちょっとで遊んだ「一年生ゲーム」がエンディングパーティを迎えた話、または、初対面なのに親近感のあるひとたちと会った話|これはゲームなのか?展

                                                                            1年かけて100人ちょっとで遊んだ「一年生ゲーム」がエンディングパーティを迎えた話、または、初対面なのに親近感のあるひとたちと会った話 書いた人:ニルギリ(一年生ゲーム作者) (展覧会会場では、こんな説明文がありました) 事情がなかなか混み入っていて、一年生ゲームのことをどうまとめたらいいのかわからないままこの文章を書いている。 一年生ゲーム開始からほぼ丸一年経った2019年5月31日金曜日の夜、一年越しで集まってくれた40人程度の皆さんと展覧会会場だった3331でエンディングのパーティを開いた。とてもささやかだったけれど、とても感動的なパーティだった。「世界で初めての何かに参加している」という熱が確かにあったし、名前も知らない人なのになぜか親近感があるという不思議な体験もした。一年間で体験したこと、伝えたいことはたくさんあって、それを本当に共有できる可能性があるとしたら多分この酔狂なゲー

                                                                              1年かけて100人ちょっとで遊んだ「一年生ゲーム」がエンディングパーティを迎えた話、または、初対面なのに親近感のあるひとたちと会った話|これはゲームなのか?展
                                                                            • 今年いちばん泣いた映画。アラフィフがしゃくりあげたよ。 - 繊細さんが、今日も行く

                                                                              なんとなく体調が悪くて、横になって目が疲れない映画でも見ようとAmazon Primeで検索をかけていました。 ふと目に入ったのが、『幸福路のチー』というアニメ映画でした。 私はアニメに関しては絵のタッチの好き嫌いが結構激しいんです。 世の中でヒットしたものでも、どうしても絵が受け付けなくて見る気がおきないものが結構あります。 正直いうと、この『幸福路のチー』も序盤は、「ちょっとヒロインが可愛くないかも?」と思っていました。 でも、ヒロインの夢の中や妄想の場面の絵がものすごくキレイなんです!色使いも個性的で、外国の作品という感じがしました。 観ているうちにどんどん引き込まれていき、最終的にはチーのことも可愛らしいと思えていたので不思議です。 さて、物語の舞台は台北郊外に実在する「幸福路(こうふくろ)」という小さな町です。 ヒロインのチーは、現在はアメリカに住んでいます。 ある日、チーは祖母

                                                                                今年いちばん泣いた映画。アラフィフがしゃくりあげたよ。 - 繊細さんが、今日も行く
                                                                              • 2023年を振り返る&読者様へのご挨拶。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                                こんにちは、ももベルです⛄️ 私事ではありますが12月29日で ドイツに来て丸一年が経ちました🎊 2023年も終わりに近づく中で 「ドイツでの一年はどんなものだったか」 ゆっくりと振り返りたいと思います🇩🇪 1月 大晦日から元旦にかけてお家から見えた花火 ◆ドイツで新年を迎える🎍 ◆住民登録が完了する✅ ◆2023年版やりたいことリストを作成📝 ◆初めてクリーニング屋さんを利用する👔 ◆4年ぶりにドイツの家族と再会🤝 ◆留学や海外移住の方向けのサイトさんから インタビューを依頼される🎤 ◆旦那さんの友達出演の演劇を見にいく。 ドイツ語が難しすぎて撃沈💔 2月 雪の中散歩した日の写真 ◆本格的に友達作り開始🐾 ◆友達作りを通して素敵な出逢いがある👭 ◆友達&その友達と大人数で映画館🍿 ドイツ語力&会話力不足で 会話に入れず心がポキっとなる💔 ◆ベルリンで雪が積もり、

                                                                                  2023年を振り返る&読者様へのご挨拶。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                                • じゃんけんとグリコと油粘土 - コピの部屋

                                                                                  ジャンケンをする時、親指と人差し指を立てピストル形のチョキを出す男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 少しだけ話題になっていましたね。 ブログ記事でも見かけたことがあります。 当ブログでも取り上げようとも思いましたが、最近の「大人数が集まるイベントってどうなの?」という空気を感じ取って、自粛しておりました。 イベントに触れなければ、CMや出演者を紹介するのは良いでしょう! そう、勝手に思いました。 何の話をしているのか?と言うと・・・ じゃんけんグリコ www.youtube.com www.youtube.com ✊ ✌ ✋ 小学生時代のじゃんけんの思い出を語っても良いでしょうか? 4年か5年の頃でしたかね。 学校の余った教材や筆記用具などが、教室に置いてありました。 ちょうど、クラスの人数分です。 「じゃんけんで勝った人から好きモノ持って帰って良いですよ!」 先生から

                                                                                    じゃんけんとグリコと油粘土 - コピの部屋