並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

何回も 言い換えの検索結果1 - 40 件 / 40件

  • 競技プログラミングで解法を思いつくための典型的な考え方 | アルゴリズムロジック

    競技プログラミングの問題を解くためには2つのステップがあります。 問題で要求されていることを言い換える知っているアルゴリズムやデータ構造を組み合わせて解く 必要な(知っておくべき)アルゴリズムやデータ構造は色々なところで学ぶことができます。 しかし、「問題の言い換え」や「アルゴリズムを思いつく」というのは、非常に様々なバリエーションがあり、問題をたくさん解かないとなかなか身につきません。 そこで、この記事は以下のことを言語化し、練習のための例題を提示することを目標とします。 問われていることを、計算しやすい同値なことに置き換える方法アルゴリズムを思いつくための考え方競技プログラミングで「典型的」と思われる考え方 ※一部問題のネタバレを含むので注意 ※良く用いられるアルゴリズムやデータ構造については競技プログラミングでの典型アルゴリズムとデータ構造 を参考にして下さい。 入力の大きさ(制約)

      競技プログラミングで解法を思いつくための典型的な考え方 | アルゴリズムロジック
    • 女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある - 頭の上にミカンをのせる

      追記。実際に作品を買って読んだ感想書いたよ。 www.tyoshiki.com あとこの話題に興味がある人は、こちらの作品をおすすめしておきます。 www.tyoshiki.com なんかこの白ハゲマンガ(※)がすごいバズっててTLに何回も流れてきて鬱陶しかった。 私が100回言っても聞かないのに他人が言うと一発1/4 pic.twitter.com/NZzSsDIjKp— あさのゆきこ (@YUKIKOASANO) 2024年3月16日 お母さんの正体 ハルカママの言えない本音 (ゼノンコミックス) 作者:あさのゆきこコアミックスAmazon ハルカママは非常に要領が悪い上にいわゆる「察してちゃん」の為言うべき事を言わずにイライラ〜を繰り返します。問題に対する解決も旦那が勝手に気づく以外に無く、一切問題が解決せずに話が終わる為読了感は最悪で胸糞悪くしかなりません。 Amazonレビューみ

        女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある - 頭の上にミカンをのせる
      • 知ってるようでよく知らない「ちくわぶ」を研究してみたら、無限の可能性にワクワクした #ソレドコ - ソレドコ

        こんちくわぶ。製麺好きのライター玉置です。最近、ちょっと思うんですよ。「ちくわぶ」って、一体なんなんだろうと。 ちくわぶといえば竹輪(ちくわ)のように穴が開いた角の多い星形をしている食べ物で、埼玉県出身の私にとってはおでんの具としてよく食べられているという認識です。好きか嫌いかというと、「出されれば食べる」くらいの存在で、好きなおでんの具ランキングでいえば……失礼ながらワースト3に入るかもしれません。 ※この記事を書き上げた頃にはトップ5へと大躍進しました! そんなちくわぶですが、好きな人は絶対に欠かせない存在らしく、「ちくわぶが入っていないおでんはおでんじゃない!」という人が多いのも事実。そこであの白い塊に秘められた謎を、ちくわぶに対しては平熱ですが小麦粉(主に麺)については人並み以上に関心のある私が本気で調べてみました。結論からいうと、材料がシンプルであるがゆえにものすごく沼が深い食べ

          知ってるようでよく知らない「ちくわぶ」を研究してみたら、無限の可能性にワクワクした #ソレドコ - ソレドコ
        • CISSP 勉強ノート

          目次の表示 1. 情報セキュリティ環境 1-1. 職業倫理の理解、遵守、推進 職業倫理 (ISC)2 倫理規約 組織の倫理規約 エンロン事件とSOX法の策定 SOC (System and Organization Controls) レポート 1-2. セキュリティ概念の理解と適用 機密性、完全性、可用性 真正性、否認防止、プライバシー、安全性 デューケアとデューデリジェンス 1-3. セキュリティガバナンス原則の評価と適用 セキュリティ機能のビジネス戦略、目標、使命、目的との連携 組織のガバナンスプロセス 組織の役割と責任 1-4. 法的環境 法的環境 契約上の要件、法的要素、業界標準および規制要件 プライバシー保護 プライバシーシールド 忘れられる権利 データポータビリティ データのローカリゼーション 国と地域の例 米国の法律 [追加] サイバー犯罪とデータ侵害 知的財産保護 輸入と

            CISSP 勉強ノート
          • 「宇宙と宇宙をつなぐ数学 - IUT理論の衝撃」の感想

            Amazonのレビューなどに書くと過去のレビューから身バレする可能性があるのと、わざわざ別アカウントを作ってまで批評するほどのものではないと思ったので、こちらに書きます。 初めに断っておきますが、本稿は別に加藤文元先生の人格や業績などを否定しているわけではありません。また、IUT理論やその研究者に対する批判でもありません。「IUT理論が間違っている」とか「望月論文の査読体制に問題がある」などと言う話と本稿は全く無関係です。単純にこの本に対する感想でしかありません。 ---- 加藤文元先生の「宇宙と宇宙をつなぐ数学 - IUT理論の衝撃」を読みました。結論から言って、読む価値の無い本でした。その理由は、 「ほとんど内容がない」 この一言に尽きます。数学書としても、一般書としてもです。 本書の内容と構成本書は、RIMS(京都大学数理解析研究所)の望月新一教授が発表した数学の理論である、IUT理

              「宇宙と宇宙をつなぐ数学 - IUT理論の衝撃」の感想
            • 刺さる鈍器『フラナリー・オコナー全短篇』

              ひとつひとつ読むたびに、重いもので殴られる感覚なので、感情が丈夫でないと辛い。それでいて、胸の奥まで抉り込まれた痛みが、一生刺さったままになる。O.ヘンリーの驚きと、ミヒャエル・ハネケの悪意の、幸福な結婚を味わえる。 最高に嫌になれる「善人はなかなかいない」は、人生で3回読んだが、3回とも感情が違う。わずか20ページと少しなのに、一生刺さったままになるだろう。 「善人はなかなかいない」は、おばあちゃん、息子と妻と子の家族が、自動車旅行に出かけた先で、大変な目に遭う話だ。 初読の感情 最初に読んだときは、驚いた。これで終わりにできるのか、と唖然とした。なにかの間違いであってほしいと願った。だが、どんなに目を凝らしても間違いはなく、運命は無慈悲だ。 2回で変わる 次に読んだときは、おばあちゃんに注目した。イエスキリストを信じ、自分を善なる存在だと疑わない。独善的という言葉がぴったりだが、そう言

                刺さる鈍器『フラナリー・オコナー全短篇』
              • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                  2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                • [多項式・形式的べき級数](1)数え上げとの対応付け | maspyのHP

                  概要 ある種の数え上げの計算は、多項式・形式的べき級数に対する計算と結び付けることができます。数え上げの問題を、多項式・形式的べき級数に対する計算と読み替えて、代数的な式変形により答を得る手法が、競技プログラミングにおいても注目され始めているようです。 さまざまな問題を文字式の問題に翻訳できるようになっておけば、文字式に対して理解を深めるだけで、幅広い問題に対する解決力を同時に伸ばしてしまうことができます。また、中高数学の学習で学んだ文字式や関数の式変形に対する能力が利用できることも魅力になると思います。 ここでは、数え上げの対象を多項式・形式的べき級数の問題に対応させる練習をしていきましょう。(逆に言うと、対応させた先の「多項式・形式的べき級数の問題を解く」方法の説明は、この記事では扱いません。) 多項式への言い換えは、経験がないうちは、唐突に感じてしまうことがあると思いますが、頻出のパ

                    [多項式・形式的べき級数](1)数え上げとの対応付け | maspyのHP
                  • 03_清塚.indd

                    論 文 E・H・ゴンブリッチの画像表象論: 『芸術と幻影』を中心に 清 塚 邦 彦 画像表象 1 の本性をめぐる現代英語圏における哲学的考察の展開は,ゴンブリッチの貢献を抜 きにしては語れない。ゴンブリッチ自身は美術史家であり,哲学の専門的研究者ではないが,そ の理論上の主著『芸術と幻影』 (1960 年,以下引用の際には A&I と略記する)は,画像表象の本 性を考える手掛かりとなる理論的着想と興味深い事例紹介に富んでおり,その後の美学の展開に 非常に大きな影響を与えた。英米哲学における画像表象の問題圏は,ゴンブリッチの著作によっ てはじめて形成されたとさえ言えそうに思われる。 しかし,そうした大きな影響力を持ちながら,ゴンブリッチの理論的業績は,その後の議論の 中で必ずしも正当に評価されてこなかった。後ほど見るように,よく取り上げられる一部の論点 は誤解を受け,また他の論点は注目を集め

                    • qtqmu - Spectre

                      silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                      • 優秀なエンジニアの持つ抽象的思考とアナロジー思考 - 渡るネットは嘘ばかり

                        で、今回はプログラミングの上級者が備えてると個人的に考えてる抽象的思考とアナロジー思考ですが、色々本に投げちゃいます。 前々からプログラミングは地頭の良さで差が出て、IQ高い人ほど学習が早いようなことを書いていましたが、「抽象的思考」と「アナロジー思考」という表現のツールを手に入れて、やっと少し言語化ができそう。IQの高い人=抽象的思考・アナロジー思考が得意な人とも思えていて、IQは考え方で伸びるものだと思っています。この記事があなたの思考を加速させられれば幸いです。 プログラミング学習を加速させる抽象的思考 抽象化して学ぶということ 変数の例 データの持ち方 アルゴリズム インターフェース設計 障害対応 言語の違い 言語・フレームワークの選定 抽象的思考力を付けるためには 抽象化の悪い例 学習を活かすためのアナロジー思考 アナロジー思考を身につけるには コミュ力とは まとめ プログラミン

                          優秀なエンジニアの持つ抽象的思考とアナロジー思考 - 渡るネットは嘘ばかり
                        • ADHD/ASDの発達障害者が精神障害者保健福祉手帳(3級)を取得するに至るまでのすべて - プロムナード

                          月曜に精神障害者保健福祉手帳を受け取った。私は今年25になる予定で、大学1年の秋にADHD/ASDの診断を受けてから5年が経つ。手帳を取得したというのはひとつの節目のように思われるので、幼少期から長じるにつれて発達障害の疑いを持ち、診断を受けるまで、診断を受けたあとの生活、手帳の取得を検討して実際に受け取るまでの経緯を記しておく。手帳を取得することで得られる実利にも少しは触れると思うが、それはインターネットで調べてもらった方が早い。 とても長い文章なのだが、以下、適宜章立てしているので興味のあるところを読んでいただければと思う。 障害の診断を受けるまで 最初は診断を受けた後のこと、せいぜいここ3年くらいのことを記すつもりだったのだが、良い節目だとすべてを思い出していたら生まれてから現在に至るまでの記述になってしまった。興味がない人がほとんどだと思うし、発達障害の人には特に馴染み深い、「ふつ

                            ADHD/ASDの発達障害者が精神障害者保健福祉手帳(3級)を取得するに至るまでのすべて - プロムナード
                          • 英会話もシャドーイングも発音訓練も避けて英検1級に受かる - まるまるこふこふ

                            さいです。普段はソフトウェアエンジニアをやっています。英語学習をしていて、先日その成果が実って、英検1級に合格することができました。国内の英語最難関資格の一つであり、TOEIC900~950相当です。 英検1級に合格したのですが、今まで英会話やシャドーイング、発音訓練はしたことありません。※英会話のみ、正確には嘘です。後述します。 今日はその合格に至るまでに英語学習の中でやってよかったことを記述したいと思います。 メンターを捕まえる リーディングにまず注力する リーディング学習方法 1.単語と文法 2.英文解釈 3.精読 リスニング学習方法 精聴する オススメYoutube教材 ライティング学習方法 文章の考え方 文章の書き方 スピーキング学習方法 独り言 オンライン英会話 発音について 最後に メンターを捕まえる 英語学習は継続が重要です。毎日継続できるかが大切になってきます。しかし英語

                              英会話もシャドーイングも発音訓練も避けて英検1級に受かる - まるまるこふこふ
                            • 大森 靖子さん | わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~ - NHK

                              〈生きるのが苦しいと感じるとき〉 「33年間つきあってきた 死にたみ」 死にたいのは毎日で、生きてるのが苦しいのも毎日で、全然。なんだろう、でもそれが、うーん、別に当たり前っていうか、死にたみ歴が長いじゃないですか。33歳なんで、私が。33年、死にたみとつきあってきて、それにもはや依存して生きてるぐらいの感じになってくるので、「またこいつが来たか」みたいな感じですね。 それと向き合うっていうか、そのゾーンにいるときの自分が結構好きだったりすらしていて。それ前提で生きてないと。それ前提じゃないときの自分というか、世の中とかのほうが自分にとってはつらい存在というか。世の中のシステムも、全員が平和になるようには作られていないし、定義されてる生き方とか、社会的に模範的な生き方とか、まだ全員が当てはまるものができていないのに、当てはまらないからといって、ドロップアウト組みたいな扱いになったりとか。

                                大森 靖子さん | わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~ - NHK
                              • オープンなKindle用英和辞書 - 豪鬼メモ

                                Kindleの実機(無印、Paperwhite、Oasis、Voyage等)で使えるオープンな英和辞書を作ってみた。以前の記事で紹介したEPUB辞書をKindleのmobiフォーマットに変換したものである。データソースにはWordNetやWiktionaryなどのオープンに使えるものを使っている。辞書ファイルをダウンロードできるようにしておいたので、試しに使ってみてほしい。 何年かぶりに、Kindle Paparwhiteの新型が発売された。私にとっては待望だったので、早々に購入して使っている。画面が広くなってコントラストも高くなって動作も早くなって、値段が17000円と高い以外は、良いこと尽くめだ。とはいえ、よく使う期間には携帯電話よりも長時間触れるデバイスであるから、それなりの投資をするのに吝かではない。 Kindle端末には、もともとプログレッシブ英和中辞典がバンドルされている。日本

                                  オープンなKindle用英和辞書 - 豪鬼メモ
                                • elyza/ELYZA-tasks-100 · Datasets at Hugging Face

                                  傍若無人にふるまう人もいますが。)\n\n上記の文章を読んで、 に入れるのに最も適したものを以下の選択肢から選び、その理由を答えなさい。\n\n- だから\n- また\n- むしろ\n- もちろん"},"output":{"kind":"string","value":"文章中のに適した選択肢は「もちろん」です。\n\nの周辺では自発的な意志によって社会の秩序が保たれているという筆者の主張に対し、「傍若無人にふるまう人もいる」という反論を予想し予め掲げているため、「もちろん」が適切です。"},"eval_aspect":{"kind":"string","value":"- 選択肢を外している場合: -4点\n- 理由が的外れな場合: -2点\n- 理由の説明として(反論を)予想する旨が記述されていない場合: -1点\n"}}},{"rowIdx":7,"cells":{"input":{

                                    elyza/ELYZA-tasks-100 · Datasets at Hugging Face
                                  • The Rust Programming Language: 2018 Edition

                                    Last Commit Date of Markdown Sources: Tue Oct 25 10:20:24 2022 +0000 i The Rust Programming Language 日本語版 著:Steve Klabnik、Carol Nichols、貢献:Rust コミュニティ このテキストのこの版では Rust 1.58(2022 年 1 月 13 日リリース)かそれ以降が使われているこ とを前提にしています。Rust をインストールしたりアップデートしたりするには第 1 章の「インス トール」節を読んでください。 HTML 版は https://doc.rust-lang.org/stable/book/で公開されています。オフラインのときは、 rustup でインストールした Rust を使って rustup docs --book で開けます。 訳注:日本語の

                                    • 片肺飛行

                                      Home › 記事 › 片肺飛行 片肺飛行 By James_f on 23rd April 2022 • ( 1 ) イギリス人がニュージーランドに来て、いちばんぶっとぶのは、空港で早くも聞こえ始める「二世代古い英語」です。 ショート・ショーツに、クロップ・トップのチョーかっこいい若い女の人達が、自分の祖母の言葉で話している。 「昨日の夜のパーティはいかがでした?」 「ええ、とっても愉快な夜でした。招いていただいて、ありがとう」 ニュージーランドでは高校生が夜会を開くのか、と一瞬おもう。 Gin Wigmoreという、すごいシンガーがいる。 この人がSmashproofというバンドと一緒に出した「Brother」はマヌカウのマオリ族ギャングの抗争を歌った、ニュージーランド人なら、誰でも泣きたくなるような、たいへんにたいへんにニュージーランド的な歌だが、 この人のSNSが、なんだかマジメな

                                        片肺飛行
                                      • テキスト生成AI利活用におけるリスクへの対策ガイドブック(α版)

                                        テキスト生成 AI 利活用におけるリスクへの対策ガイ ドブック(α版) 2024(令和 6)年 5 月 30 日 デジタル庁 〔ドキュメントの位置付け〕 参考資料。今後、デジタル社会推進標準ガイドラインへの編入を検討予定 〔キーワード〕 テキスト生成 AI、生成 AI、サービス開発者、サービス提供者 〔概要〕 テキスト生成 AI を利活用し、行政サービスや職員業務の改善の重要度が高まる中、リ スクを特定し、そのリスクを受容できるレベルまでに軽減する対応もまた重要になってい る。テキスト生成 AI に関連するリスクは多岐にわたるが、その多くはテキスト生成 AI 固有 でない AI システム全般に共通するものである。そこで、本文書では政府情報システムを対 象に、テキスト生成 AI 固有と見られるリスクに焦点をあて、留意点を紹介する。現段階 (2024 年 5 月現在)では、実践的なフレームワー

                                        • AIライティングツールおすすめ30選!ブログ作成での活用法と選び方 - ソロ活@自由人BLOG

                                          AIのライティングツール どれがいいの? 使ってみたいけど 多すぎて選べないよ... ブログ記事や文章を自動作成する、超便利なAIのライティングツール。もの凄い勢いで、新たなツールが次々とリリースされています。 文章作成に関わる仕事の人なら、誰でも一度は使ってみたいと思いますよね? でも色々あり過ぎて、ドレを使ったらいいのか!サッパリ分からずに選べない状態ではありませんか? こんなあなたに! ✔AI記事作成ツールを使いたい ✔どのツールが良いか知りたい ✔無料で使えるツールは無いの? ✔有料でコスパが良いのはドレ? ✔AIの記事なんてメチャクチャでしょ? ✔本当に効率化できるの? このような疑問や悩みを解決します。 AIライティングツールは、今まさに群雄割拠の状況。こうしている間にも、新たなツールがジャンジャン開発されています。 ただし、その中で本当に役立つのは、ごく一部に過ぎないのです。

                                            AIライティングツールおすすめ30選!ブログ作成での活用法と選び方 - ソロ活@自由人BLOG
                                          • やさしいコミュニケーショントレーニングは本当に「やさしい」のか? | mercan (メルカン)

                                            LET 英語トレーナー/コーチ & やさしい英語トレーナー。2010年から、インハウスのビジネス英語トレーナーとして従事。(旧)ジンガジャパン株式会社、株式会社ディー・エヌ・エーで勤務。2018年5月にメルカリに入社。英語のコーチの業務に加え、「やさしいコミュニケーション」を主導する。2021年1月よりLETに加えてIRチームにも参加、IRオフィサーとして投資家とのコミュニケーション強化に努めている。 そもそも「やさしいコミュニケーショントレーニング」とは? 英語と日本語の両言語が使用されているチームを対象にメルカリLET(Language Education Team)が提供しているトレーニングプログラムのことです。そしてやさしいコミュニケーションが大事にしているポイントは ●言語カルチャーとして大切にしているのは“Meeting Halfway”(歩み寄り) ●英語が得意でない人、日本

                                              やさしいコミュニケーショントレーニングは本当に「やさしい」のか? | mercan (メルカン)
                                            • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                              安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                              • 分数の足し算で「約分」が発生する条件 - tsujimotterのノートブック

                                                こんにちは! 日曜数学者のtsujimotterです! 今日は 分数の足し算 について考えたいと思います。 きっかけは学生のプログラミング課題でした。 tsujimotterは大学でPythonとC言語を教えているのですが、ある日の課題で「分数の足し算を計算する関数を作れ」というものがありました。時間差はありましたが、PythonとC言語の両方で似たような課題が出たのです。 実際、分数の足し算を一般に計算してみると なので、あとは結果として得られた分数を約分してあげればよいわけです。 無事、関数を作ることはできたのですが、問題なのはその関数のテストです。関数がうまく動作することをテストするためには、分数の結果が約分されるような例を作らなければなりません。 ところがです。適当なテストケースを考えたのですが、どのケースもなぜか約分されない。。。tsujimotterはこの手の計算が大の苦手で、

                                                  分数の足し算で「約分」が発生する条件 - tsujimotterのノートブック
                                                • パソコンやスマホの「音声入力」活用術とメリット!2か月で140ページの本を書きました | G.C.M Records

                                                  さて、「技術書典7」の参加レポートは別の記事としてアップしたのですが、 今回は2ヶ月で140ページの本を書くにあたって使った方法を こちらで語っていきたいと思います。 結論から言うと今回この順番で作りました。 (1)ひたすら音声入力でしゃべり、原稿を作る。 (2)音声入力による原稿を、意味が通った文章に編集する。 (3)自作の「表記揺れリスト」のもと、文章の表記揺れを修正する。 (4)VOICEROID(結月ゆかり)に原稿を読み上げさせて校正を行い、最終の文章を完成させる。 今回の記事で全部書こうと思ったんですけれども、 最初の(1)(2)の音声入力の部分だけ書き下したら思ったより長く、 伝えることが多くなってしまいました。 そこで記事を分割し、ここでは音声入力の方法とメリットをご紹介したいと思います。 校正の話はまた別の記事で書きますのでそちらもよろしければご覧いただければと思います。

                                                    パソコンやスマホの「音声入力」活用術とメリット!2か月で140ページの本を書きました | G.C.M Records
                                                  • デヴィッド・グレーバーと東アジア/日本と韓国の友人からの追悼

                                                    追悼 デヴィッド・グレーバー David Graeber and those of us in Japan and Korea 編集部より 追記:当初、英語版のみ掲載していた韓国の方々による追悼文であるが、日本語訳が完了したため(原文のハングルとともに)追加掲載をする運びとなった。非常に胸に迫る4本の追悼文(韓国でのグレーバー「読み」の早さも窺える)をぜひお目通しいだければ幸いである。 なお、これら追悼文は、遅れての掲載となったため、しばらくの間「はじめに」の後に4本続けて掲載させていただくこととした。 また、日本語では「デヴィッド」として記載されることの多い、グレーバーのファースト・ネームであるが、ハングルの表音表記に合わせ、今回の訳文では「デイヴィッド」で統一させていただいたことをお断りしておく。 韓国語からの日本語訳は今政肇氏によるもので、英語訳は今政氏とジェフ・ラザール氏によるもの

                                                      デヴィッド・グレーバーと東アジア/日本と韓国の友人からの追悼
                                                    • 新聞校閲は「読者に寄り添ってよりよい表現を考える仕事」

                                                      「取材者と、出稿部門のデスクと、編集者と、校閲者では、読み方が全然違う。それから、同じ校閲者でも人によって違います」。新聞校閲という仕事の難しさと面白さを、歌人としても活動するデスクと指導を受けた若手記者が語り合いました。 優柔不断でなかなか決めきれない私に対して、「先生」は判断が早い……なぜだろう? そんな疑問から、判断の仕方にまだまだ不安がある3年目記者と、入社時に指導してもらった「先生」で昨年からデスクを務める先輩記者が、「どこまで直すか」といった点や、「専門用語はそのまま使うか」など新聞校閲の仕事について語り合いました。 【まとめ・加藤史織】 沢村斉美(さわむら・まさみ) 2007年校閲記者として入社。校閲センター大阪グループ副部長。読むことならまったく苦にならないという理由で校閲の仕事に就いた。現在は育児のための短時間勤務制度を利用しながら夕刊のデスク業務に従事している。限られた

                                                        新聞校閲は「読者に寄り添ってよりよい表現を考える仕事」
                                                      • 出川イングリッシュ - Wikipedia

                                                        出川イングリッシュ(でがわいんぐりっしゅ)は日本テレビ系列で放送されている『世界の果てまでイッテQ!』の企画である「出川哲朗はじめてのおつかい」の中でお笑いタレントの出川哲朗が話す、日本語と英語を織り交ぜた片言英語のことである[1]。 概要[編集] 「出川哲朗はじめてのおつかい」というコーナーは、「タイムズスクエアでI ♥ NYと書かれたTシャツを買え」などのミッションを、出川哲朗が現地のアメリカ人、イギリス人、カナダ人と英語でコミュニケーションをとってクリアしていくという企画。目的地の名称のみでミッションをクリア出来てしまう可能性からタクシーの使用と日本人の手助けは禁じられているが、英語を得意としている日本人の出川ガールが出川と共にロケを行い[2]、どうしてもミッションをクリア出来そうにない時にのみ1つのミッションにつき1回出川ガールからヒントをもらうことが出来るテレフォンが用意されてい

                                                        • 誰でも発信できる時代だからこそ自ら動くべき。サーチサポーター敷田憲司氏に聞く、成果の出るコンテンツマーケティングの4ステップ

                                                          地方の中小企業を支援されているWebマーケターさんにお話を聞くこのシリーズ。 第9弾の今回は、中小企業を中心にコンテンツマーケティング[glossary_exclude]支援をされているサーチサポーターの敷田 憲司さんです。 敷田さんは現在、SEOやSNSを中心としたコンテンツマーケティングの支援をされているほか、書籍なども多く出版されています。そんな敷田さんに、中小企業がコンテンツマーケティングで成果を出すためのポイントについてお話を聞いてきました。 情報発信でお悩みの方は、ぜひご覧ください。 サーチサポーター 敷田憲司さん 福岡県出身。Webマーケティング専業「サーチサポーター」代表。大学卒業後、システム開発/運用会社に就職し、メガバンクのシステム部に9年以上常駐。Web運営に興味を持ち、株式会社フルスピードに転職し、SEO、SEM、アクセス解析などサイト運営を手がける。後に、Web制

                                                          • わかりやすい説明ができる人の“言い換え”の視点 相手が自分ごと化してくれる言葉選びのポイント

                                                            令和時代の必須スキル「情報発信術」。本イベントでは、起業やセールスで役立つ、SNSなどの情報発信のポイントが語られました。本記事では、『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』など著作多数、企業や地方自治体のIT(集客・PR)アドバイザーとしても活躍する染谷昌利氏が、相手にわかりやすい説明をするためのコツを解説します。 前回の記事はこちら 相手の興味を引きつけるテクニック 染谷昌利氏:僕は謎掛けもよくやるんです。この『天才と凡人を分ける要素』ってタイトル、人は「はてそれは何かな?」と思うじゃないですか。今回のセミナーの案内文も、こういう要素を入れているんです。 先ほどの青汁と化学調味料も、「なんだそれ」って思うじゃないですか。そうすると、人はちょっと前のめりになるんですよね。聞く態勢とか読む態勢になったりするので、そういう謎掛けを入れてあげることも、1つのユーモア、読ませるテクニックだったりし

                                                              わかりやすい説明ができる人の“言い換え”の視点 相手が自分ごと化してくれる言葉選びのポイント
                                                            • テキスト生成 AI 利活用におけるリスクへの対策ガイドブック(α版)

                                                              テキスト生成 AI 利活用におけるリスクへの対策ガイ ドブック(α版) 2024(令和 6)年 5 月 29 日 デジタル庁 〔ドキュメントの位置付け〕 参考資料。今後、デジタル社会推進標準ガイドラインへの編入を検討予定 〔キーワード〕 テキスト生成 AI、生成 AI、サービス開発者、サービス提供者 〔概要〕 テキスト生成 AI を利活用し、行政サービスや職員業務の改善の重要度が高まる中、リ スクを特定し、そのリスクを受容できるレベルまでに軽減する対応もまた重要になってい る。テキスト生成 AI に関連するリスクは多岐にわたるが、その多くはテキスト生成 AI 固有 でない AI システム全般に共通するものである。そこで、本文書では政府情報システムを対 象に、テキスト生成 AI 固有と見られるリスクに焦点をあて、留意点を紹介する。現段階 (2024 年 5 月現在)では、実践的なフレームワー

                                                              • うん【タグ・ホイヤー WBD2111.BA0928】どうじょ - 欲しいっ 中井脩ブログ(閉館しました。)

                                                                TAG HEUER AQUARACER タグ・ホイヤー アクアレーサー WBD2111.BA0928 230,000円+税 主なスペック ケース&ブレス材質:ステンレス ガラス材質:サファイア ケースサイズ:41 mm 駆動方式:機械式(キャリバー5) 300 m 防水 WBD2111.BA0928 梅雨こそがどっかバカンスへ行っちゃったような良い天気なので外へ飛び出したら眩しすぎて、日陰に移動して撮影したら、ちょっと青っぽくなってしまったタグ・ホイヤー アクアレーサーWBD2111.BA0928のレビューをお届けしようか。どうしよう。 会社なんか早退して、近所の公園にでも行きたいな。いや、あそこは朝早くから夕方まで、天気のいい日は、ご老人がゲートボールに興じていらっしゃり、たまに 「おめえええええ!」 などという恫喝のような声も聞こえて微笑ましいながら、私のような中年が体力をつけようと持

                                                                  うん【タグ・ホイヤー WBD2111.BA0928】どうじょ - 欲しいっ 中井脩ブログ(閉館しました。)
                                                                • もがママさんのコーチングを1クール受けてみました! - そらまめのおと

                                                                  こんにちは、そらまめです! 4月から、7月まで、もがママさんのコーチングを受けました。 体験も含めて全部で7回。 発見したことが多かったし、私は好きだな、と感じたので記録に残しておこうと思います。 もがママさんのコーチングのイメージ もがママさんとの出会いは、育児のブログ。 当時はとにかく赤裸々な記事をたくさん綴られていて、大好きなブロガーさんです。 一度だけお会いしたことがあるのですが、ご本人には怒られてしまうかもしれませんが、私が抱いた第一印象は、 〝きっと天真爛漫な人なんだろうな〟 でした。 (でもね、ご本人に聞いてみないと本当のところはわからないけれど、ブログの記事を読んでいると、時々、もがママさんは 天真爛漫にふるまうことを意識して生きているのかもしれないな…と感じるときもあります(^^。) そんなもがママさんのコーチング。 なんかね、コーチングなので、将来のこととか、今の悩みと

                                                                    もがママさんのコーチングを1クール受けてみました! - そらまめのおと
                                                                  • 語彙力を増やしたいんだけど、どうしたらいい? : 哲学ニュースnwk

                                                                    2024年03月08日17:04 語彙力を増やしたいんだけど、どうしたらいい? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 00:34:42.42 ID:NSgthg9HO ラノベを書きたいんだ アイデアは恐ろしく素晴らしいのに、文章を起こせないこの情けなさ センスありすぎだろ・・・と思ったフレーズ、言い回し http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4604378.html 「手塚治虫(60)」「石ノ森章太郎(60)」「三浦建太郎(54)」「鳥山明(68)」←なぜ有能漫画家は短命なのか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 00:35:08.26 ID:NtPEMdQH0 だから本を読めと何度言ったらわかるんだ 読書をしようと思う これだけは読んどけ!って本を

                                                                      語彙力を増やしたいんだけど、どうしたらいい? : 哲学ニュースnwk
                                                                    • 受験数学との向き合い方 - 京大生の落書きノート【元:京大情報工への軌跡】

                                                                      花宮です 先日ツイキャスで来てくれた人達と数学について色々話してたんですが、僕の考えを上手く説明できなかったので、この場を使って説明しようと思います ※注意 僕は数強ではないですし、「俺は数学ができるから真似しろよw」みたいなのではないです あくまで、僕はこう考えてる、というのを紹介するだけです 1.「数学の問題を解く」とは? 数学の問題の大部分は以下の構造になってます 与えられた条件A ↓言い換え A' ↓ A'' ↓ 求める条件A''' 例えば x²+2ax+1=0が実数解を持つ ↓ (判別式)≧0 ↓ a²-4≧0 ↓ a≦-2 または 2≦a といった具合です 最終的に作る条件はこの問題のように数値であったり、あるいは命題だったりします 最後が命題の例としては 「〜のとき、△ABCは正三角形であることを示せ」 与条件 ↓ ・・・ ↓ AB=BC=CA ↓ △ABCは正三角形 などが

                                                                        受験数学との向き合い方 - 京大生の落書きノート【元:京大情報工への軌跡】
                                                                      • 性的消費という言葉の意味がわからない?それは当たり前

                                                                        性的消費という言葉はツイフェミ界隈で使われるけれど 実際のところ何回、説明を聞いても理解が出来ない。 消費されてる物は何? という部分につきる。 実際、学術的な意味、社会学で定義されてるわけじゃない。 ツイフェミの方々が使う文脈を考察するに 女性の精神が消費されているような読み方ができます。 女性の尊厳であったり人権が性的な部分によって人格が消費されてしまうみたいな使われ方 何というか〇〇だけ使われて人格とか個性は否定されるみたいなイメージ 相当、鬼畜な印象を受けるが ツイフェミの方々は何故か漫画であったりイラストに対してこの言葉を使う。 漫画やイラストで性欲を消費したところで何が問題?もちろん猥褻物陳列罪は許されないけど はっきり言って意味が軽くなる。 女性にしろ男性にしろ漫画やイラストの同性を見て人格や個性を否定されたって思う人がいたら 精神科に受診する事を勧めるし 漫画やイラストなど

                                                                          性的消費という言葉の意味がわからない?それは当たり前
                                                                        • 【問題視】JR東海・大垣駅で死者が出かねない高リスク状態で駅舎に放り出された乗客が国土交通省への提案書発表(2022年1月3日)|BIGLOBEニュース

                                                                          年の瀬、2021年12月26日(日曜日)の真夜中、日付が27日に変わって間もなく、降雪の影響で大幅に遅れて最終列車がJR大垣駅に到着した。そこで「JR東海が車中泊を許さず乗客を極寒の夜中に放り出す」という非道な出来事があった。この日は極寒という言葉がふさわしい気温で、最高気温は1.6度、最低気温は-1.0度。暖房がきいた密室でないかぎり、まさに氷結地獄。 ・乗客の要望をJR東海は断った耐えられない極寒の真夜中。乗客は要望としてホテル、バス、車中泊などの用意を提案をしたが、そのすべてをJR東海は断ったという。JR東海がやってくれたことといえば、毛布1枚を渡すこと。冬でなくとも毛布一枚では寒いものだ。にもかかわらず、最低気温-1.0度の状況下で毛布1枚。多くの客が絶望したようだ。 その寒さで数時間、始発まで放置。命が危険にさらされているといっても過言ではない状況だ。 @nhk_news報道内容

                                                                            【問題視】JR東海・大垣駅で死者が出かねない高リスク状態で駅舎に放り出された乗客が国土交通省への提案書発表(2022年1月3日)|BIGLOBEニュース
                                                                          • オーディオオカルトとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                            オーディオオカルト単語 2件 オーディオオカルト 2.2千文字の記事 7 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要オカルトとの境界線にあるものオカルトとしか思えないもの関連項目掲示板オーディオオカルトとは、至高の音を追求する余りに、疑似科学やオカルトの領域にはまりこんでしまったものを差す。「ピュアオーディオ」とも言うが、この場合は「純粋に音質を追求する行為」も差すので、注意が必要である。 概要 例えば、一口に萌え絵といっても、下手な絵師と神絵師の作品との差は一目瞭然であり、pixivなどでユーザーが1万人も得られていないにも関わらず、「○○10000user」というタグを自分で貼り付けたとしても、自演として単純に信用を失うだけである。ところが、下手絵師の神絵師の区別をつけることが難しく、下手絵師でも手間暇をかければ神絵師級に見える、あるいは神絵師だと思われてくれる一方で、神絵師級の作品であ

                                                                              オーディオオカルトとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                            • 再開、京都トレイル - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                                              京都トレイルを再開しました。 新春1月15日に本年度最初の山歩きを!と張り切っていましたが残念ながら降雪のために中止。その後はオミクロンの感染拡大、それに伴うまん延防止措置に敬意を表してずーっと延期。サクラの時期に再開を!と考えたのですが、日程が調整出来ず。漸く、4月16日(土)に再開することが出来ました。北山・西部コース、その1.です。 スタート地点の二ノ瀬までは出町柳駅から叡山鉄道に乗って行きます。この路線は宝ヶ池駅で二方向に分かれていて、一方が二ノ瀬に向かう路線(二ノ瀬から貴船、鞍馬に)、もう片方は比叡山口に向かいます。車窓から外の景色をのんびりと眺めていましたら傍らのドラゴン先生が大文字から比叡山にかけての連山を指差して「あの山々をずーと全部歩いたんだから凄いよねえ」と感慨深げに話かけてきました。言われてみて改めてビックリ。”なるほど、そうだ”。「よくぞ、歩いたもんですねえ」。”京

                                                                                再開、京都トレイル - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                                              • 小説文章の書き方と原稿執筆の基本ルール|文章力向上のコツも紹介! | 小説家デビューを叶える書き方を指導|榎本メソッド小説講座オンライン

                                                                                小説原稿の書き方-執筆の基本ルール|文章力向上のコツも紹介! 小説原稿の書き方には「基本ルール」があります。基本的な文章や縦書き原稿ならではのルールを知ることは、小説を書くための第一歩です。 今回はWeb上で発表する作品との違いや、小説文章に重要な「シンプルでわかりやすい」文章が書けるようになるコツをご紹介します。 ※小説の書き方、何からはじめればいいの?という方は以下の記事をご覧ください 小説の書き方【初心者必見】はじめの一歩から完成まで どんな講座かちらっと確認 小説家志望者のなかには、すでに個人ブログや小説投稿サイトなどで作品を発表している方も多いのではないでしょうか。 Web上で発表される作品は主に横書きですが、本として出版される作品は縦書きが基本になります。小説家を目指しているのならば、縦書き原稿の基本ルールを覚えておきましょう。 縦書きで小説を書くときの基本的なルールは以下です

                                                                                  小説文章の書き方と原稿執筆の基本ルール|文章力向上のコツも紹介! | 小説家デビューを叶える書き方を指導|榎本メソッド小説講座オンライン
                                                                                • アオマツブログ

                                                                                  遅くなってすみません。僕が選評を書くのが遅かったせいで遅れてしまいました。アットマーク以下は各応募者のTwitterアカウントです。 【最優秀賞】 神様が帰ったあとのガラス戸が少し開いてる、甘いんだよな (須藤摂 @_sudO_Osamu_) この一首が、今回応募された作品のなかでもっとも印象に残った。得体のしれない青春性を感じた、といえばいいだろうか。 友達と遊んだあとのような作中主体のテンションと、じっさい書かれている「神様が自分のところに来て、帰っていった」という奇妙な場面設定のあいだのズレが、「甘いんだよな」という口調のもつ雰囲気を最大限に引き出している。「ガラス戸」という道具立ても、古い民家のような湿ったイメージをどこか喚起する。 「神様」が来て、帰ったあとも平静を保っているように見える主体。にもかかわらず、その態度にはどこかセクシーなニュアンスさえ含まれている。主体と「神様」は

                                                                                    アオマツブログ
                                                                                  1