並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

役者魂の検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 「芸能界の性加害」水原希子のコメント全文 | 週刊文春 電子版

    水原希子 ©getty 昨今の芸能界、映画界の性被害を聞いて感じている事は、元々芸能界はこういう側面がずっと存在していて、ようやく変革の時期を迎えているんだとポジティブに捉えています。 この業界に入ってから自分に起きたハラスメントは、以前自分のインスタグラムなどでもお伝えしてきましたが、それ以外にも男性監督から言葉のセクハラにあたるような事や、指導されている中で嫌な思いをした事は数え切れないぐらいあります。相手はもしかすると無意識に言っていたのかもしれませんが、私の中ではずっと無念の気持ちが残っています。 それ以外にも芸能界の知人や役者の方から現場で嫌な思いをした話を聞く事があります。 今、名前があがっている園子温監督のお話も以前からよく耳にしており、いろんな役者さんの方が実際に警戒をしていました。 私も以前、作品のオファーがあった際には、友人の役者さんから園氏はそういう噂があるから気をつ

      「芸能界の性加害」水原希子のコメント全文 | 週刊文春 電子版
    • 映画『エイリアン』を久しぶりに見たぞ!そして4コマ!「VSエイリアン」 - ハマサンス コンプリートライフ

      こんばんは~。ハマクラシー君。 東北は地震が大変だな。東日本大震災のときのことを思い出すが、ハマクラシー君の住んでいる茨城県もだいぶ揺れたんじゃないか? 被害などなかったか? ・・・そうか。ならばいいのだが、昨日も岩手県で強い地震が起こったみたいだし、引き続き注意していてくれよな! エイリアン さてと、いきなり話が変わるが、オイラは最近映画の『エイリアン』を久しぶりに見たぞ! そうそう、千鳥屋のロールクッキーの中にクリームが入ってなんともうまい・・・ ・・・って違うわ!そりゃチロリアンだろ!? エイリアンだよ!エ・イ・リ・ア・ンんん~~~!! はあ、はあ、まあいい。 エイリアンの1~3までを一気に見たのだよ。懐かしいだろ? エイリアン (吹替版) Ian Holm Amazon エイリアン2(字幕版) Sigourney Weaver Amazon エイリアン3 (吹替版) シガーニー・ウ

        映画『エイリアン』を久しぶりに見たぞ!そして4コマ!「VSエイリアン」 - ハマサンス コンプリートライフ
      • 【日本映画『ちひろさん』】最大の見所は有村架純の役者魂。ただしそれ以外は観る者を選ぶ作品。 - ioritorei’s blog

        日本映画 ちひろさん ちひろさん 『ちひろさん』とは 映画『ちひろさん』 あらすじ 登場人物 ちひろ / 古澤綾 瀬尾久仁子(通称・オカジ) 宇部千夏(通称・べっちん) 佐竹マコト バジル 尾藤多恵 内海 観る者を選ぶ 有村架純の役者魂をみた 孤独との向き合い方 余談:ロケ地 『ちひろさん』とは 『ちひろさん』は、安田弘之先生による漫画作品。 1999年から2001年にかけて「モーニングマグナム増刊」、「モーニング」および「イブニング」(ともに講談社)で連載されていた『ちひろ』の続編で、第1部が「Eleganceイブ」(秋田書店)2013年7月号から2018年9月号まで連載された。 同誌では2023年3月号に本作の映画化記念特別号として展開され、新たなエピソードが描きおろされている。 『ちひろ』では売れっ子風俗嬢のちひろの日常を描き、『ちひろさん』では元風俗嬢だった主人公のちひろが海辺の小

          【日本映画『ちひろさん』】最大の見所は有村架純の役者魂。ただしそれ以外は観る者を選ぶ作品。 - ioritorei’s blog
        • 2024年春ドラマ「注目3女優の主演作」を爆速レビュー。今田美桜、生見愛瑠、広瀬アリス -

          2024年春ドラマ「注目3女優の主演作」を爆速レビュー。今田美桜、生見愛瑠、広瀬アリス – 記事詳細|Infoseekニュース春ドラマが始まった。その中から注目の3人の女優が主演する3作品を爆速レビューしたい。◆●今田美桜『花咲舞が黙ってない』(日本テレビ土曜午後9時)「土ドラ9」の第1弾。一家揃ってテレビを観る機会の多い時間帯なので、それに相応しい令和版『水戸黄門』が用意された。今田美桜(27)が扮する怖い物知らずの主人…【全文を読む】 花咲舞が黙っていない その他の関連記事 『花咲舞が黙ってない』今田美桜の表情豊かな演技が光る “平成版”を繋ぎ合わせる憎い脚本(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース ドラマ『花咲舞が黙ってない』(日本テレビ系)第2話は、初回で描き切れなかった花咲舞(今田美桜)と相馬健(山本耕史)の息ぴったりな側面を映し出している。それは臨店班としてではなく、杏と上

            2024年春ドラマ「注目3女優の主演作」を爆速レビュー。今田美桜、生見愛瑠、広瀬アリス -
          • 【トータス松本】最低な父・テルヲをどんな気持ちで演じていたのか、あさイチの内容をまとめました

            「一生懸命お芝居しているだけなのに…。」byトータス松本 あさイチに登場したトータス松本さんは、朝ドラ出演の反響が大きすぎて動揺している様子を見せていました。 トータス松本さんが演じているテルヲは、超クズ親。 子どもを疎ましく感じている再婚相手に言われるがまま、娘を奉公に出したことから始まり、その後は、借金取りから逃げるために娘をいかがわしい料理屋に売り飛ばそうとしたり、娘の通帳と印鑑を持ち逃げしようとしたり…。 反響が大きくなるのは無理はありません…。 しかも! トータス松本さんは、テルヲを演じるのが超上手い。 だから、テルヲを見ているとめっちゃ腹立つしイライラするし…。 視聴者にとっては理解しがたいテルヲの心ですが、トータス松本さんはそんなテルヲを演じながらその気持ちに近づいたのでしょうか? トータス松本さんが「テルヲの心は誰しも持っているのかも」って言う話には思わず笑ってしまいました

              【トータス松本】最低な父・テルヲをどんな気持ちで演じていたのか、あさイチの内容をまとめました
            • 【Netflix映画『シティーハンター』】実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ。 - ioritorei’s blog

              Netflix映画 シティーハンター シティーハンター 実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ 『シティーハンター』とは Netflix映画『シティーハンター』 あらすじ 実写版冴羽獠役を演じるプレッシャー 実写化困難と言われた理由は完璧に確立された冴羽獠像が故か 鈴木亮平の役者魂 期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂 改めて思い知らされる冴羽獠アニメCV.神谷明の偉大さ 実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ 『シティーハンター』とは 『シティーハンター』とは北条司先生による漫画、及びそれを原作としたアニメ作品。 前作『キャッツ♡アイ』に続く北条司先生2作目となる週刊少年ジャンプ連載作品

                【Netflix映画『シティーハンター』】実写版冴羽獠役を演じるプレッシャーを跳ね除け期待を大きく上回った鈴木亮平の役者魂は必見!…だからこそ思い知らされるアニメCV.神谷明の偉大さ。 - ioritorei’s blog
              • 「おちょやん」が面白すぎる!毎週神回があるのが凄い!+第69話感想

                千之助(星田英利)に役者を辞めなかった理由を聞く千代(杉咲花)荷物を抱えて町から出て行こうとする千之助は、万太郎(板尾創路)を見つけて思わず身を隠す千之助は一平(成田凌)の元を訪れ、「力貸したってくれ」と万太郎への思いを口にする千之助と一平は力を合わせ、「丘の一本杉」を書き上げる千之助はルリ子(明日海りお)と香里(松本妃代)に頭を下げ、舞台に「出てほしい」とお願いする 「おちょやん」が面白くてすごいと思う理由登場人物たちの人生をここまで深堀した朝ドラがかつてあっただろうか? (いや、あるんだろうけども…。「半分、青い」からの朝ドラ歴超浅い私だし…。) 一人一人がこんなにも生き生きとしている朝ドラがかつてあっただろうか? (あるんだろうけども…。「スカーレット」も最高だったし…。) 「おちょやん」の凄いところが、主人公・千代に重点を置いたままに、他の登場人物の生き様をありありと描いていること

                  「おちょやん」が面白すぎる!毎週神回があるのが凄い!+第69話感想
                • 『シン・仮面ライダー』庵野秀明監督、作品を愛するファンに感謝「個人として心救われた」

                  庵野秀明氏が脚本・監督を手がけた長編映画『シン・仮面ライダー』の大ヒット御礼舞台挨拶が9日、東京・丸の内TOEIで開催され、同時に全国335スクリーンでライブビューイングも実施された。ステージには庵野監督と、池松壮亮、浜辺美波、柄本佑の主演トリオに加え、森山未來が登壇し、作品を愛してくれる大勢のファンに心から感謝の思いを伝えた。 左から森山未來、浜辺美波、池松壮亮、柄本佑、庵野秀明監督 『シン・仮面ライダー』は、1971年に放送開始された連続テレビドラマ『仮面ライダー』の誕生50周年企画のひとつ。2021の製作開始から、およそ2年の歳月をかけて完成させた映画作品である。本放送からの熱烈な『仮面ライダー』ファンである庵野秀明監督が原点へのリスペクトを込めつつ、まったく新しい作品として作りあげた映画『シン・仮面ライダー』は、3月17日の初回公開以来、多くの特撮ファン、仮面ライダーファンにさまざ

                    『シン・仮面ライダー』庵野秀明監督、作品を愛するファンに感謝「個人として心救われた」
                  • 実写版『映画 おそ松さん』感想。SnowManで6つ子設定は無理があるが無理がある事に意味がある - 社会の独房から

                    ただでさえ荒れやすいアニメ実写化の、特にファンが濃い(偏見)あの『おそ松さん』の実写化で、SnowMan全員出演というアイドル箱売り怖いもの知らずの企画。 最初発表された時のネットの荒れようとジャニーズファンの悲喜交々、それでも見に行かなければという使命感。 予告を見ただけで分かる低予算。6つ子設定なのに同じカツラ被っているだけで全く顔が似ていない6つ子。並ぶと一人だけ身長が高いトド松役のラウール氏。 いや、これで『おそ松さん』の実写化は無理ある設定だろと誰もが考え、SnowMan好きの人しか喜ばない企画なのかなと思っていたが、さすが英勉監督。いや、これ無理がある設定だろを話の軸にするという逆転の発想で話をグルングルン自由自在(カオス)に進めていくストロングスタイル。 顔はSnowManのメンバーで「クズで童貞でニートの俺たち」には全く見えないのに、最終的に『おそ松さん』の実写映画を観た・

                      実写版『映画 おそ松さん』感想。SnowManで6つ子設定は無理があるが無理がある事に意味がある - 社会の独房から
                    • 二階堂ふみが黒ギャル!曲はくるり×サカナクションのマッシュアップ 大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー  相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」

                      ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal  相鉄グループの相鉄ホールディングスは、2019年11月30日に相鉄線とJR線の相互直通運転が始まることを記念し、2019年11月28日に相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」を公開。  本ムービーは、100年の歴史を経て相鉄線が都心と直通することを記念し、二階堂ふみ、染谷将太を主演に迎え、100年の時を描いている。大正・昭和・平成・令和とそれぞれの時代を表現するため、車両、衣装、美術品なども当時の様子をリアルに再現し、それぞれの時代を舞台に男女の恋のストーリーが描かれている。また、ムービー内の音楽にはくるり「ばらの花」とサカナクション「ネイティブダンサー」の2つの既存曲をマッシュアップし、既存曲のようにミックスし重ねて1つにする楽曲を起用している。この曲はFLOWER FLOWERのyui、odolのミ

                        二階堂ふみが黒ギャル!曲はくるり×サカナクションのマッシュアップ 大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー  相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」
                      • 【告知】食パンレシピランキング(仮)投稿予定のお知らせ - おおまめとまめ育児日記

                        こんばんは〜おおまめです(・∀・)ノ 記事投稿のお知らせ 2019年6月8日、今週の土曜日に 『食パンレシピランキング』を投稿します。 なぜ、わざわざ告知をしているのか... 食パンレシピランキングの記事を書き始めて1ヶ月以上・・・ そして、今もなお書いている最中です。 1ヶ月以上かけて書いているブログは何個かあるのですが、その中でもかなり力を入れて書いている記事でございます。 なのでできるだけ多くの方に見ていただきたい! と思い告知に至りました。 最近食パンのレシピの記事をあげることが多いのも『食パンレシピランキング』の為です。 私はパンに浮気中のご飯派です。白飯LOVE 記事への熱い思い では、私が「食パンレシピランキング」にどれほど力を注いでいるかわかるエピソードを少し。 育児ブログ 育児ブログにも関わらず食パンブログと、勘違いされるほど食パンレシピをUPしています。 食パンを食べた

                          【告知】食パンレシピランキング(仮)投稿予定のお知らせ - おおまめとまめ育児日記
                        • 「まさかの実写www」 カズレーザー、ゲーム「龍が如く7」を安田顕と見事に再現 セガ公式も「完全に一致」と反応

                          お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーさんが1月24日、俳優でタレントの安田顕さんとゲーム「龍が如く7 光と闇の行方」を再現した写真をSNSに投稿。「まさかの実写www」と話題になっています。 「ナンバさんにぶん殴って貰った、の図」(画像はカズレーザーInstagramから) 「『龍が如く7』のナンバさんにぶん殴って貰った、の図」とコメントを添え、同作にホームレスの“ナンバ”役として登場している安田さんにビニール傘で一撃食らわされている写真を公開したカズレーザーさん。安田さんの迫真の表情やカズレーザーさんのぶっ飛び具合なども相まって、ゲームさながらのバトルシーンとなっています。 この投稿には1万5000件のいいねがされた他(記事執筆時点)、発売元のセガもツイートに反応。ナンバがビニール傘で相手に一撃を食らわせている写真とともに、「完全に一致」とコメントを添えています。 安田さん演じる

                            「まさかの実写www」 カズレーザー、ゲーム「龍が如く7」を安田顕と見事に再現 セガ公式も「完全に一致」と反応
                          • 三浦春馬さんが生前に語った、「やりたいことは絶対にやる」プロ意識(横川 良明) @gendai_biz

                            自分の意志を貫く役者魂 三浦さんには二度ほどインタビューをさせていただきました。とは言え、取材という公の場。しかもほんの数十分という短い時間、お話をさせていただいただけの立場から、ご本人の人柄を断定したり胸中を推し量るようなことは、とてもではないですが書けません。 ただその上で、そのときに感じたことを少しお話しさせていただくとしたら、三浦さんはとても聡明な方でした。 「仕事をする上で絶対に守りたいものは何ですか」――そんな私の質問に対する、三浦さんの回答は「やりたいことは絶対にカタチにする」こと。この答えひとつとっても、三浦さんの妥協のない姿勢がうかがえたのですが、驚いたのはむしろそのあと。 こうした仕事論は得てして抽象的な内容に終始しがちです。けれど、三浦さんは自分の信念をよりわかりやすく伝えられるよう、こんなエピソードを話してくれました。 それが、映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』

                              三浦春馬さんが生前に語った、「やりたいことは絶対にやる」プロ意識(横川 良明) @gendai_biz
                            • 「君の名は。」の小ネタまとめ【奥寺先輩の結婚相手は司、「。」の意味、「言の葉の庭」雪野先生、RADWIMPSの楽曲秘話】 - ぱっつぁん[オルタ]のブログ(仮)

                              「君の名は。」のムダ知識・小ネタをまとめてみました! 本編 「君の名は。」の「。」の意味 ユキちゃん先生 奥寺先輩の婚約相手 三葉は何と書こうとしていた 神木隆之介さん 楽曲編 RADWIMPS 夢灯篭 前前前世 スパークル RADWIMPSが好きなシーン 最後に 本編 「君の名は。」の「。」の意味 途切れてしまう物語 名を問う疑問形の物語 名を知っていると確認しあう物語 そういう複数の意味を「。」に込めた。 今まで作ってきた作品の集大成のような気持ちもあった。 ユキちゃん先生 授業で「黄昏時」を説明していたこの先生 CVが花澤香菜なので気付いた方も多いと思いますが… 「言の葉の庭」のヒロイン雪野先生 ・「言の葉の庭」との前後関係は視聴者の想像に委ねるとのこと(個人的には後だと思ってる) ・新海誠監督は、放送室からサヤちんを連れて歩くシーンで、聴こえるか聴こえないかくらいの花澤さんの「はっ

                                「君の名は。」の小ネタまとめ【奥寺先輩の結婚相手は司、「。」の意味、「言の葉の庭」雪野先生、RADWIMPSの楽曲秘話】 - ぱっつぁん[オルタ]のブログ(仮)
                              • 「一切なりゆき」は、樹木希林さんの言葉を集めた前向きになる本です! - 明日にplus+

                                皆さん、こんにちは。コマさんです。 今回は、樹木希林さんの言葉を集めた本、「一切なりゆき」について語りたいと思います。 しばしの間おつきあいくださいませ(^O^)/ 一切なりゆき 一番のことばを選ぶとするならば 人生、上出来でございました 一切なりゆき 「一切なりゆき」というタイトルは、樹木希林さんが生前に色紙に書かれていた 「私の役者魂はね 一切なりゆき」 から選ばれたものだそうです。 最初この本は樹木希林さんが書かれた本なのかなあと思っていました。 でも本の中身は、樹木希林さんがいろいろなところで残された言葉を編集したものです。 ですから、どこから読み始めても大丈夫。 夫の内田裕也さん、娘の也哉子さんのこともさらりと語られています。 物欲もない樹木希林さんは、パスポート申請に10年ぶりに行った時、まったく同じ服を着ていたのだとか。 こんな風に普段の樹木さんもたっぷり。 そして、ご病気を

                                  「一切なりゆき」は、樹木希林さんの言葉を集めた前向きになる本です! - 明日にplus+
                                • Still 2gether 第2話【あらすじ紹介(画像付き)】〜Tineの誕生日を祝いたいハンサム王子 feat. Sarawat Expo - Nong’s blog

                                  どうも〜! Still 2gether第1話のリアクション動画が出ましたね。相変わらず公式は供給怠らないのでありがたし。ジオブロックで観れてなかった方等、要所要所映し出されてますのでご覧になっていただくといいかと! さて第2話の紹介といきますか! 目次 第2話あらすじ 第2話見どころ(※ネタバレ無) 第2話あらすじ(※ネタバレ有)画像満載だよ笑 第2話あらすじ 軽音部に伝説のギタリストP'Jennieがやってきた!そんなPの無理なお願いを聞き入れる2人というところから始まる第2話。そんな中、Sarawatは来るTineの誕生日をどう祝おうか考えあぐねていた。そして正式にチア部の部長へと就任したTineだが、なんと部室がSarawat率いる軽音部と隣り合わせだった!お互いの騒音問題から勃発した部活間闘争やP'Dim(写真右から2番め)とGreen(写真左端)の痴話喧嘩に巻き込まれるTineと

                                    Still 2gether 第2話【あらすじ紹介(画像付き)】〜Tineの誕生日を祝いたいハンサム王子 feat. Sarawat Expo - Nong’s blog
                                  • 衝撃のアニメ化。グロテスクだけど明るく楽しい、それが…『ドロヘドロ』! 高木 渉×近藤玲奈、新たな名コンビに聞く役者道 | WHAT's IN? tokyo

                                    ANIME Interview 衝撃のアニメ化。グロテスクだけど明るく楽しい、それが…『ドロヘドロ』! 高木 渉×近藤玲奈、新たな名コンビに聞く役者道 2020.02.04 2000年の連載開始から18年にわたって愛され続けてきた、林田球による傑作コミック『ドロヘドロ』。唯一無二な世界観かつショッキングな内容ゆえ映像化は不可能と思われていたが、まさかのTVアニメ化が実現し、2020年1月から放送がスタートした。 本作で、魔法で顔をトカゲにされてしまった主人公・カイマンを演じるのは高木 渉。『NARUTO -ナルト-』(うちはオビト)、『忍たま乱太郎』(平滝夜叉丸)、『名探偵コナン』(小嶋元太/高木渉刑事)、『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』(虹村億泰)などで知られる、声優歴30年超の大ベテランだ。 そんな高木が演じるカイマンの相棒で、戦闘能力がやたらと高いヒロイン・ニカイドウ

                                      衝撃のアニメ化。グロテスクだけど明るく楽しい、それが…『ドロヘドロ』! 高木 渉×近藤玲奈、新たな名コンビに聞く役者道 | WHAT's IN? tokyo
                                    • 韓国ドラマ 「ムービング」 感想 面白い すごい迫力! エスパーたちの 超人戦争 - 韓ドラ そら豆のブログ

                                      韓国ドラマ 歴代1位の製作費 650億ウォン(約72億円)をかけた 超自然能力 傑作ヒューマンアクション 特殊能力をもつ少年少女を 親は守りきれるのか エスパーたちの超人戦争 出典 Disney+ 「ムービング」 演出 パク・インジェ  「キングダム シーズン2 (共同)」映画「モビディク」「特別市民」/  パク・ユンソ 「キングダム シーズン2 (助演出)」映画「特別市民」 脚本 Kang Full(カンプル) 映画原作「隣人」「純情漫画」 原作 Kang Full(カンプル)作 ウェブトゥーン「Moving-ムービング(2015年〜)」 ムービング (全20話) あらすじ 感想  面白い すごい迫力! エスパーたちの 超人戦争 総製作費が過去一 Disney Plus Korea ティザー映像 スタッフとキャストがすごい 脚本は Kang Full(カンプル) 作家 俳優 イ・ジョンハ

                                        韓国ドラマ 「ムービング」 感想 面白い すごい迫力! エスパーたちの 超人戦争 - 韓ドラ そら豆のブログ
                                      • 映画『タリーと私の秘密の時間』~最後にわかる驚きの事実。 - コーヒーを飲もう☕

                                        こんにちわ。 コロンボです。 今回は、2018年のアメリカ映画、『タリーと私の秘密の時間』の紹介です。 基本情報 シャーリーズ・セロンの役作り 基本情報 タイトル タリーと私の秘密の時間 原題 Tully 製作 2018年 アメリカ 95分 監督 ジェイソン・ライトマン キャスト シャーリーズ・セロン ジャンル ドラマ シャーリーズ・セロン演じるマーロは女の子と男の子の母親だ。そして3人目を妊娠中。息子のジョナが学校になじめず、知的障がいの疑いもあり、子育てがとても大変で気分も常にイライラしている状態。 というのも、彼女は人に頼ることが苦手な性格なのだ。 そんな中、3人目の女の子が生まれる。そこで兄の勧めもあって、ナイトシッターという夜にだけ子守りをしてくれるタリーという女性を雇うことにしたのだが・・・ アメリカ映画などを見ていると、家族でバーベキューをしたり、母親はミートパイを焼いたりと

                                          映画『タリーと私の秘密の時間』~最後にわかる驚きの事実。 - コーヒーを飲もう☕
                                        • 映画『ジョーカー』の私的な感想―アーサーは何故悪意に染まった銃を手にしたのか?―(ネタバレあり) - マリブのブログ

                                          Joker/2019(アメリカ)/122分 監督/脚本:トッド・フィリップス 主演:ホアキン・フェニックス/ロバート・デ・ニーロ、ザジー・ビーツ、フランセス・コンロイ 悪の理由を追求する 「人をちゃんと笑わせられないヤツは、人をちゃんと泣かす事も出来ない」 大昔に、某キチ〇イ監督に諭されたそんな台詞が、頭の中に木霊する。。 マーベルやDC系を全く見ない自分にとっては、コメディ映画上がりのトッド・フィリップスというこの作品の監督自体初めて聞く名前だったけど、彼のその才能は、ちょっと控え目に言っても、かなり優秀。 もちろん、24キロもの減量までして『バッドマン』シリーズのカリスマヴィラン、ジョーカーのこれまで描かれてこなかったサーガに挑んだホアキン・フェニックスの演技力はハンパないけど、それもひとえに、監督の卓越した懐の深さを感じてしまう。 生真面目でストイックなホアキンは、これまで一切のマー

                                            映画『ジョーカー』の私的な感想―アーサーは何故悪意に染まった銃を手にしたのか?―(ネタバレあり) - マリブのブログ
                                          • 聖の青春 - ★気ままに自宅で映画観賞★

                                            幼くして腎臓の難病を患い29歳と言う若さで早世したプロ棋士、村山聖の人生を描いた映画ですが、どんな棋士だったのかまではお恥ずかしながら存じておりません。TVの将棋番組でもしかしたら見たかもしれないという程度。公開は2016年です。映画では息詰まる対局はもちろんのこと、短い人生を知った彼の苦悩が全編にわたって描かれていて、どちらを見ても重々しい感じです。まず驚いたのがその彼を演じた松山ケンイチ。一瞬誰だかわからないほどでしたから。なんでも周りが心配するほどその風貌作りのために20㎏の体重増加を行ったそうです。まさに役者魂。そして宿敵でもある羽生善治を演じたのが東出昌大。こちらの所作も見事でまるでご本人登場かと思われるほど。両人ともどれだけ研究したんだと画面から伝わって来て思わず見入ってしまいますね。入院して父親から将棋を教わったというから考えてみたら人生はなんとも皮肉なものです。 🦍本日の

                                              聖の青春 - ★気ままに自宅で映画観賞★
                                            • 『チョコレートコスモス』恩田陸 続篇の『ダンデライオン』はいつ出るの!! - ネコショカ(猫の書架)

                                              続きが気になる未完シリーズの第一作 2006年刊行作品。サンデー毎日の2006年6月27日号から2005年8月7日号にかけて連載された作品を単行本化したもの。さまざまな媒体で連載を持ったことのある恩田陸だけど、週刊誌連載はこれが初めてかな? チョコレートコスモス 作者:恩田 陸 発売日: 2006/03/15 メディア: 単行本 角川文庫版は2011年に刊行されている。 おススメ度、こんな方におススメ! おすすめ度:★★★★(最大★5つ) 演劇好きの方、『ガラスの仮面』が好きな方、終盤でうやむやにならない恩田陸作品を読みたい方、ハラハラドキドキする徹夜本を読みたい方におススメ! あらすじ 恵まれた容姿と天賦の才能。芸能一家に生まれ演劇界の若き女王として君臨する東響子。しかし彼女は今ひとつ演技に打ち込めない自分を感じていた。そして演劇歴僅か三ヶ月。東京の大学劇団で初めて舞台に立った少女、佐々

                                                『チョコレートコスモス』恩田陸 続篇の『ダンデライオン』はいつ出るの!! - ネコショカ(猫の書架)
                                              • 水原希子の提案で採用!インティマシー・コーディネーターがラブシーンのストレスも軽減|シネマトゥデイ

                                                水原希子 - 撮影:木川将史 水原希子とさとうほなみがダブル主演を務めたNetflix映画『彼女』で、ラブシーンをはじめセンシティブなシーンをケアするインティマシー・コーディネーターというスタッフが日本の映画で初めて起用された。日本では耳慣れないワードだが、これは水原からNetflixへ提案したことで実現したもの。本作の撮影を振り返りながら、水原がインティマシー・コーディネーター採用に至った経緯やその意義を熱く語った。 【動画】インタビューの様子 インティマシー・コーディネーターって? インティマシー・コーディネーターとは、性別に関わらず役者が身体を露出するシーン、またラブシーンなど身体的接触のあるシーン、入浴シーンなどのセンシティブなシーンで役者をケアする撮影スタッフのこと。日本ではまだ周知されていないが、ニューヨークの歓楽街を舞台にした米HBOのドラマシリーズ「The Deuce」(2

                                                  水原希子の提案で採用!インティマシー・コーディネーターがラブシーンのストレスも軽減|シネマトゥデイ
                                                • 「八甲田山をやってなければ、今の俺はないよ」木村大作が言い切り、その過酷な撮影と高倉健、北大路欣也との秘話を語る!『八甲田山』シネマ・コンサート - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン

                                                  日本映画史に残る傑作『八甲田山』がシネマ・コンサートになって、来春1月14日(月・祝) に東京・NHKホールにて開催される。 1977年に公開されたこの映画は、明治35年(1902)に真冬の八甲田山中で199名の犠牲者を出した遭難事件を描いた新田次郎の名著「八甲田山死の彷徨」が原作。 3年間をかけた撮影には事件当時とほぼ同じ気象条件の元、雪の八甲田山で行われた。あまりの寒さに逃げ出した俳優もいたという過酷な現場で踏ん張り、カメラを廻し続けたのが木村大作だ。映画では「撮影 木村大作」と1枚タイトルでクレジットされている。 撮影で1枚タイトル・クレジットされたのは日本映画界で木村が最初。 八甲田山は木村のカメラがなければ完成しなかったとも言われ、脚本製作の橋本忍と監督の森谷司郎の二人が木村のカメラに対して最大限の敬意を払ったのだ。 当時、傑作『八甲田山』の撮影を務めた木村大作監督 <撮影監督を

                                                    「八甲田山をやってなければ、今の俺はないよ」木村大作が言い切り、その過酷な撮影と高倉健、北大路欣也との秘話を語る!『八甲田山』シネマ・コンサート - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン
                                                  • 「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る

                                                    「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る2021.03.19 08:0012,105 Joanna Nelius - Gizmodo US [原文] ( 塚本直樹 ) 戦国時代感。 かつて一斉を風靡した「I'm a Mac, I'm a PC」という擬人化CM。そのMac側を演じていた俳優が、なんと今度はIntel(インテル)のCMに登場しMacをこき下ろしているではありませんか…! Video: Intel/YouTube今回微妙な立場に立たされているのは、俳優のJustin Long(ジャスティン・ロング)さん。過去の15年近く前のCMから体型を維持しているのさすがの役者魂といえるでしょう。そして令和の2021年となった今、インテルの代理人として、Windowsラップトップのメリットをアピールしています。 ただしLongさんが語る内容は決して的はずれなものではありません。Wind

                                                      「I'm a Mac」の俳優、インテルに寝返る
                                                    • Netflixが導入したリスペクト・トレーニングとは?芸能界のハラスメント問題あれこれ

                                                      テーマ・部門別 コンプライアンス・ハラスメント防止▼ 下請法基礎研修【コンプライアンスの本質を知る】 ハラスメント防止研修【リーダー層向け】〜30代、40代の8割がハラスメントを感じたことがある〜 アンガーマネジメント研修 ハラスメント研修【全社員対象】 ハラスメント研修【管理職向け】 ハラスメント相談窓口研修 コンプライアンス研修・コンプライアンス相談窓口担当者研修 ハラスメント防止研修【コミュニケーション良化とジェネレーションギャップ解消】 SNS(ソーシャルメディア)利用のコンプライアンス研修 リスペクト・トレーニング研修 〜職場内での相互リスペクト醸成し、ハラスメントを抑止する〜 ハラスメント防止研修【オーダーメイド動画研修】〜飽きない動画、見られる動画、役に立つ動画で研修成果を最大化〜 任天堂で実践したサプライチェーンのCSR推進 SNS・DX・AI活用▼ デジタルマーケティング

                                                        Netflixが導入したリスペクト・トレーニングとは?芸能界のハラスメント問題あれこれ
                                                      • 寺島しのぶ、“瀬戸内寂聴役”でリアル剃髪…女優生命かけた衝撃の尼僧姿 - スポーツ報知

                                                        女優・寺島しのぶ(49)が尼僧で作家の瀬戸内寂聴さん(享年99)をモデルにした主人公を演じる映画「あちらにいる鬼」(廣木隆一監督、11月公開)で、このほど剃(てい)髪シーンの撮影を行った。実際に自分の髪をすべてそり落とし、女優生命をかけた緊迫シーンは映画界のみならず、大きな衝撃を与えそうだ。 寺島演じる人気作家・長内みはるが仏門に入るため、剃髪する重要なシーン。撮影現場に張り詰めた空気が流れる。撮り直しは許されない。聞こえるのはバリカンを動かす音、切った髪が落ちる音のみ。寺島は「髪に執着はないつもりが、撮る前日はいろんな気持ちがこみ上げ、涙があふれた。でもこれが解毒作用で役に集中できた」とすがすがしい表情を見せた。 この映画の後も別の仕事が埋まっていることから、特殊メイクで見せる選択肢もあったが、そうしなかった。最終的な決断は今月初旬のクランクイン直前。今作は作家の井上荒野(あれの)さんが

                                                          寺島しのぶ、“瀬戸内寂聴役”でリアル剃髪…女優生命かけた衝撃の尼僧姿 - スポーツ報知
                                                        • 山田孝之主演の「全裸監督」、モデルの「村西とおる監督」が語る山田の“役者魂”(全文) | デイリー新潮

                                                          8月8日よりNetflixにて世界190カ国に同時配信される「全裸監督」(全8話)は、“AVの帝王”と言われた村西とおる監督(71)の壮絶な半生を辿ったネットドラマだ。 1980年代後半には、BVDのブリーフ一丁で業務用カメラを担ぎつつ、相対する女優に「ナイスですね!」と甲高い声で発する姿は、バラエティ番組でもマネされ、小学生の間でも人気者になった。そんなハチャメチャな監督を演じたのは、山田孝之(35)。自身を演じた役者をどう見たか、村西監督がしゃべり倒した。 *** 村西監督:実は、わたくしはまだ、予告編しか見ていないのでございます。Netflixが言うにはですよ、本編をわたくしに見せちゃうと、なんて言いますか……配信前にベラベラしゃべっちゃって、とんでもないことになっちゃうから、見せるなと。それで、わたくしだけが見せてもらえていないわけでございます。 ――主人公のモデルなのに? 村西:

                                                            山田孝之主演の「全裸監督」、モデルの「村西とおる監督」が語る山田の“役者魂”(全文) | デイリー新潮
                                                          • 宮藤官九郎&磯山晶Pが語る“役者・長瀬智也”の凄み ぶっ飛び設定にも説得力

                                                            俳優の長瀬智也(42)が主演し、人気脚本家・宮藤官九郎が手掛けるTBS系連続ドラマ『俺の家の話』(22日スタート/毎週金曜 後10:00)。長瀬と宮藤のタッグでは、同局では『うぬぼれ刑事』(2010年)以来11年ぶりとなる。これまでにも数々の個性的なキャラクターを演じてきた長瀬は、今作で能楽の人間国宝である父の介護問題に直面したプロレスラーというまたも強烈な役柄にチャレンジする。宮藤と長年、2人の作品を支えてきた磯山晶プロデューサーに話を聞くと、“役者・長瀬智也”の持つ魅力がより鮮明に浮かび上がってきた。 【写真】その他の写真を見る これまでに宮藤官九郎×磯山晶Pでいえば、『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)、『タイガー&ドラゴン』(2005年)、『うぬぼれ刑事』などに長瀬が主演し、いずれも話題を呼んだ。今作では長瀬演じるピークを過ぎたプロレスラーの主人公・観山寿一が、能楽の人間国宝

                                                              宮藤官九郎&磯山晶Pが語る“役者・長瀬智也”の凄み ぶっ飛び設定にも説得力 
                                                            • 「半沢直樹」香川照之の“新名言”に視聴者爆笑 「笑わなかった堺さん、すご過ぎる」(エンタメOVO) - Yahoo!ニュース

                                                              堺雅人が主演する日曜劇場ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の7年ぶりとなる続編の第2話が26日に放送された。 前作では、東京中央銀行のバンカー・半沢直樹(堺)が、銀行内で横行していた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を迎えた。本作では、その出向先となる東京セントラル証券で半沢の身に起こる事件を描く。 第2話では、半沢が宿敵の東京中央銀行の取締役・大和田(香川照之)と再会。開始から約27分、敵対心をあらわにした大和田が半沢に向かって、「君はもう、おしまいです。お・し・ま・い・death!」と、首をかき切るジェスチャーを交えながら言い放つシーンが放送された。 SNS上は「おしまいdeath!キターーーー!」「クソ笑った」「やり過ぎだろ」「最高だな」「あれは絶対アドリブだろ」「thの発音が完璧」などと、大盛り上がり。 前作の半沢の決めぜりふ「倍返し」は、同年

                                                                「半沢直樹」香川照之の“新名言”に視聴者爆笑 「笑わなかった堺さん、すご過ぎる」(エンタメOVO) - Yahoo!ニュース
                                                              • 海外ドラマ ボッシュ・受け継がれるもの - ♛Queens lab.

                                                                ボッシュ・受け継がれるもの 私立探偵ボッシュ 主な登場人物 FBI 追悼 父として・・・・ Amazonprimeより引用 ボッシュ・受け継がれるもの Amazonprime字幕版で 2023年12月視聴 この時点で視聴できるのはシーズン2まで ボッシュが警察上層部の腐敗や 正義より政治という体制に 業を煮やして バッジを返した後のストーリー。 ボッシュのスピンオフです。 私立探偵ボッシュ 私立探偵にも免許が必要ですが 長年警察官として勤務した実務経験から 免許を手に入れることができましたが 申請書類はFBIからの認証も必要なので ちょっと心配だったボッシュです。 警察官時代から FBIとはなにかと摩擦が有ったからです。 主な登場人物 【ボッシュ】 元刑事の私立探偵 脅し文句に対し「それは恐喝と買収だ」 相手からは「もうバッジもないし刑事でもない」 こんなセリフが多々出てきます。 【マディ

                                                                  海外ドラマ ボッシュ・受け継がれるもの - ♛Queens lab.
                                                                • 音楽好き!ドラム好きの方にも観てもらいたい映画!「セッション」 - ♠︎のんびりきこりんblog♠︎

                                                                  出展:http://session.gaga.ne.jp セッション あらすじ この映画の見どころ この映画を観て 傑作 私は、ミュージカル映画はよく観るのですが、今回ご紹介するような音楽映画は「セッション」が初めてです。 おそらく、ドラムをやっている方や音楽が好きな方、実際に音楽の仕事に携わっている方ならお気に入りになる映画でしょう。 ※ネタバレがあります。 セッション アカデミー賞5部門にノミネートをし、男優賞を含め3部門を受賞した才能と狂気が入り混じったドラマ映画。 「完璧」を求めるレッスン。指導官とドラマーの誰も観たことのないセッションが始まる。 あらすじ 19歳のアンドリュー・ニーマンは、バディ・リッチのような「偉大な」ジャズドラマーになることに憧れ、アメリカで最高峰の音楽学校、シェイファー音楽院へと進学していた。 アンドリューを男手ひとつで育てている父ジムも、良き理解者としてア

                                                                    音楽好き!ドラム好きの方にも観てもらいたい映画!「セッション」 - ♠︎のんびりきこりんblog♠︎
                                                                  • カンバーバッチの役者魂にシビれた「クーリエ:最高機密の運び屋」ラスト20分の衝撃 - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

                                                                    先週末に鑑賞。 TVドラマ「シャーロック」にハマって以来ファンになった、ベネディクト・カンバーバッチ主演ということで、期待して見に行った。 映画の舞台は1962年。あの「キューバ危機」が発生した年。 ソ連が、アメリカの隣接国であるキューバに、核ミサイル基地を建設していることが発覚し、米ソ感の緊張が高まり、核戦争寸前まで達した事件だ。 この物語は、そんなキューバ危機を目前にして、スパイ経験など全くない英国人のセールスマンであるグレヴィル・ウィンが、突然、ロシアに送り込まれるという実話に基づいている。 僕は、キューバ危機の裏で、そんなことが起きていたなんて全く知らなかったから、ドキドキしながら鑑賞した。 グレヴィル・ウィンの任務は、ロシアにいる《同士》のスパイと接触し、同士から受け取った機密を、西側に持ち帰ってくるということ。 いわばクーリエ(運び屋)だ。 ウィンのロシア訪問目的は、表向き「商

                                                                      カンバーバッチの役者魂にシビれた「クーリエ:最高機密の運び屋」ラスト20分の衝撃 - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
                                                                    1