並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 381件

新着順 人気順

待ち受け画面の検索結果1 - 40 件 / 381件

  • iPhoneのフィットネスアプリなんなんだよこれ

    ある日目が覚めたらiPhoneの待ち受け画面の時刻のフォントがクソダサくなってて驚いた。 さらに入れた覚えのない「フィットネス」というアプリがかってに追加されていた。 要はOSのアップデート?的なやつなんだけど。 このフィットネスアプリが勝手にねじ込んできたくせにまぁムカつくんだ。 一日の運動量が一つの輪として表示されて、この輪が一周すればその日の運動量は十分、てことらしいんだけど、 例えば、休日に珍しく午前中に目が覚めてタバコ吸って飯食ってアマプラを見てコメダ珈琲に行ってオナって寝る、という俺にとって完全無欠、最高の一日だったとしても こいつが突然通知を送って来て欠けた輪っかを見せて「お前の一日は不完全だ」と言ってくる。 人間でこんなやついたらなんだオメー?じゃ済まないぞ。 でムカつくから一応毎日輪っかを完成させようとするわけだ。健康ではありたいからな。 でもこのアプリ、全然歩数とか消費

      iPhoneのフィットネスアプリなんなんだよこれ
    • スマホをなくしたときにやること 2022 - 平凡

      えー毎度毎度、トラブルの話題で申し訳ないのですが、先日、スマホを落としました。 オチだけ申し上げますと、善良な方に拾われ、無事、手元に戻ってまいりました。 ありがとうございます。 それでも拾得されているとわかるまでの20時間ほどは、落ち着かないなんてものではありませんでした。 今回のことでわかったのは、「落としてからじゃ遅い」対策がいろいろあること。 また、以前から使っているアプリはともかく、ここ3年ぐらいで愛用しはじめたものに関しては、「落としたら」を考えたことがなかったこと。 そのあたりの経験をシェアできればと、記事を書きました。 「平凡さんは間抜けだなあ」と思いつつ、万が一に備えていただけますと幸いです。 何を紛失したか やったこと(時系列順) 時系列 ※忙しい方は、ここを飛ばして「ふだんからやっておくとよいこと」へ ふだんからやっておくとよいこと 愚痴1 愚痴2 愚痴3 何を紛失し

        スマホをなくしたときにやること 2022 - 平凡
      • 「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ

        最近、ときめいてますか? 起伏のない日常が輝くひとさじのスパイス。それが「間接的なコミュニケーション」です。 手紙やチャットアプリを介して会話しながら 「この人、もしかして私のこと……?」 と悶々とする時間には、月餅を凌ぐ栄養価があります。 しかし、そう簡単にときめく機会など訪れないのが世の常。 だったら…… のではないでしょうか。 つまりこういうことです。 「架空の社員」を創造して仕事中にチャットとかでやりとりしたらめちゃくちゃ楽しいんじゃないの!? ということで今回は を開催いたします。 この記事はSKYN®の提供でお送りいたします。 今回、社内チャットで競い合うのはこの3人! 原宿:株式会社バーグハンバーグバーグの社員でオモコロ編集長。アイドルと妄想で会話するファンサイトを運営していたことがある。 恐山:株式会社バーグハンバーグバーグの社員。小学生のとき、ノートに架空の住民票を書いて

          「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ
        • マリオ、今年の夏は裸体ではなく全面着衣で挨拶。乳首に集まる視線と紫外線をブロック - AUTOMATON

          任天堂は8月7日、ニンテンドーアカウント加入者を対象に、暑中見舞いメールを送付した。その挨拶に添付された写真の中で、マリオが全面的に着衣しているとして、一部で話題を呼んでいる。夏にマリオが服を着ることもあるようだ。 任天堂には、近年この時期になると、暑中見舞いとして、マリオの画像をユーザーに送る風習がある。マリオが衣服という呪縛から放たれ、解放感をもって夏を涼む画像がおなじみだ。これらの画像は単純に涼しげであるほか、さまざまなタイプの画像が用意され、スマートフォンやPC向けの待ち受け画面に設定することも可能である。サービス精神旺盛だ。 任天堂による、暑中見舞いを名目としたマリオの裸体送付はいつから始まったのかを見てみよう。筆者の確認できる範囲では、任天堂は2010年代中頃から暑中見舞いを送るようになった。特徴的な挨拶としては、2016年夏にヨッシーとキノピオを傍らに、パラソルの下で乳首を丸

            マリオ、今年の夏は裸体ではなく全面着衣で挨拶。乳首に集まる視線と紫外線をブロック - AUTOMATON
          • この数年で「日本のマンガ」がフランスで大人気となった理由とは | 学校の試験問題にもマンガが使われるように!

            大人をよそに、アニメやマンガに熱狂する若者たち 「ばかばかしいシリーズ物」、「ジャポネズリー(日本趣味)」、そして作家エリック・ゼムールの発言を引用するなら「語彙力に欠ける下品なクソ」──怒りの対象となっているものに文句をつけることに関して言うと、マンガに反対する人たちの創造性は賞賛に値するほどだ。 少し前まで、そして今日でもまだ、日本のマンガやテレビアニメは暴力的かつ過度に性的なストーリーで子供たちの心を捉え、無能にしてしまう「恐ろしいもの」と見なす向きがある。だが、こうしてマンガを嫌悪する人々には同情するほどだ。彼らの怒りにもかかわらず、いわゆる日本のバンド・デシネ(フランス語で漫画の意)はかつてないほど人気なのだから。 流行し、地位が上がるなか、マンガは徐々に「暴力的文化」や「粗悪品」というイメージから脱却しつつあり、私たちの時代における旬な文学の一つに数えられるようになっている。

              この数年で「日本のマンガ」がフランスで大人気となった理由とは | 学校の試験問題にもマンガが使われるように!
            • 総括感想『星合の空』- 悩める子どもたちとソフトテニスが問いかける、果てのない “生き辛さ” と罪の在処 - れんとのオタ活アーカイブ

              世の中には「物語の途中で終わってしまう作品」がある。 「続編を作る予定があったが、興行不振で続編がお蔵入りになってしまった漫画原作の実写映画」や「視聴率・売上不振で打ち切りが決まり、広げた風呂敷を畳み切れなかったアニメ」などが代表的なものとして挙げられるけれど、『星合の空』は、それらとは根本から異なる極めてイレギュラーな事態によって、やむを得ず「途中で終わらざるを得なかった」作品であった。 事実、本作のラストは前評判に違わない衝撃的なものだった――のだけれど、自分にとっては「未完」というトピックよりむしろ「度が過ぎるほど真摯に、“生き辛さ” を抱えた人々に向き合って作られた」その内容こそが何より衝撃的だったように思う。 その結果、おそらく今後そうはないであろう (様々な意味で) 唯一無二の視聴体験となった『星合の空』。この特異な体験を忘れないために、そして僅かでも「続編」が作られる力添えに

                総括感想『星合の空』- 悩める子どもたちとソフトテニスが問いかける、果てのない “生き辛さ” と罪の在処 - れんとのオタ活アーカイブ
              • なんでこんな残業せないかんと? 熊本のJA職員自殺 スマホに窮状 | 毎日新聞

                「仕事疲れた 1人だけいろいろせなんのはもう無理 なんで俺だけ仕込みと検査と事務全部せないかんと? なんでこんな残業せないかんと? もういやだ」。熊本県のJA阿蘇のヨーグルト工場に勤務していた男性(当時29歳)が2019年3月、スマートフォンにメッセージを残して命を絶った。なぜ「仕事」に男性は追い詰められたのか。遺族の声を聴き、経緯をたどった。 「こんな形で突然亡くなるとは。上司が息子の勤務状況や健康状態の把握を怠ったための過労死だ」。6月に取材に応じた父親は、男性の勤務時間などが記録された文書を見ながら声を震わせた。 19年3月11日朝、家族は職場から「出勤していない」と連絡を受け、捜したところ、自宅近くの農業用倉庫で死亡しているのが見つかった。男性の車の中からスマホを見つけた警察官は、待ち受け画面に残されていたメッセージを見て「見つけた人に(男性のメッセージが)すぐ分かるようにしたので

                  なんでこんな残業せないかんと? 熊本のJA職員自殺 スマホに窮状 | 毎日新聞
                • 【たまご物語】「心配な薄黄色の玉子」オカメインコ編・羊毛フェルトのクッキーホルダー

                  こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトの玉子ちゃんを物語風に紹介し、薄黄色の玉子から作品に仕上げています。 モカリママは玉子ちゃんのお世話に大忙し。 シマエナガちゃんの玉子が成長し巣立っていく中、薄黄色の玉子ちゃんも元気に顔を覗かせました。 「ジャー、ジャー!!」 お腹が空いているのかな〜♪( ´▽`)?? 薄黄色の玉子からはオカメインコが誕生しました。オカメインコちゃんもお腹にお花をつけて、巣立ちの時を待っています。 サイズ:4cm × 4cm (オカメインコのクッキーホルダーです♡) 心配な薄黄色の玉子・オカメインコ編 18個の玉子ちゃん達もお嫁入りが決まり、徐々に巣立っていってます。 薄黄色の玉子 モカリママが心配している薄黄色の玉子ちゃんは、角がピコンと生えたまま成長が止まっていました。 白い玉子ちゃんのお世話や巣立ちの準備に大忙しのモカリママ。 薄黄色の玉子ちゃんの

                    【たまご物語】「心配な薄黄色の玉子」オカメインコ編・羊毛フェルトのクッキーホルダー
                  • メルカリ社員「私はコロナだ」ツイートで、業務妨害裁判レポート完全版。改めて考えたいSNSとの付き合い方【連載】阿曽山大噴火のクレイジー裁判傍聴(24)|FINDERS

                    阿曽山大噴火 芸人/裁判ウォッチャー 月曜日から金曜日の9時~5時で、裁判所に定期券で通う、裁判傍聴のプロ。裁判ウォッチャーとして、テレビ、ラジオのレギュラーや、雑誌、ウェブサイトでの連載を持つ。パチスロもすでにプロの域に達している。また、ファッションにも独自のポリシーを持ち、“男のスカート”にこだわっている。 裁判官「私、初めて聞いたんですけど、うなぎ文」 今回は、2020年3月にメルカリ社員で「ふぁぼったー」管理人だったT被告人(35歳)が、自分のツイッターに「私はコロナだ」「濃厚接触者の会」と投稿し、東京都千代田区の飲食店の通常業務を妨害したという裁判の後半戦。前回は、T被告人がADHDで、思いついたことを発言・ツイートしてしまう人物であることが明かされた。早速、その続きから。 検察官からの質問です。 検察官「当時、コロナが問題になってるのは知ってましたね?」 T被告人「はい」 検察

                      メルカリ社員「私はコロナだ」ツイートで、業務妨害裁判レポート完全版。改めて考えたいSNSとの付き合い方【連載】阿曽山大噴火のクレイジー裁判傍聴(24)|FINDERS
                    • ご縁を結んで下さり有難うございます! - 癌と暮らす日々あれこれ

                      こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 東京は風が強いけど見事な秋晴れです。 お天道様、今日も照らして下さり有難うございます。光合成しなくっちゃ! 皆様、いつも温かなメッセージを有難うございます。どれだけ言いたい放題、何を呟いてみても「うんうん、そうだね、わかるよー、それでいいんだよー」と、丸ごと受け止めて下さる。 やっぱり、 皆さん、 天使なんですね!?!? たくさんの天使たちに囲まれて、私は本当に幸せだなぁと思います。本当だよ! 有難うございます。 そして、昨日あたりから少しずつ『日々喜』が全国にお邪魔している様です。 友人(編集長)が「早くお届けしたい!」と一心不乱?一所懸命に作業をしてくれています。限られた時間を使い、お申し込みを頂いた順に発送してくれているので、お届けまでに時間差があります事を、どうぞご了承下さ

                        ご縁を結んで下さり有難うございます! - 癌と暮らす日々あれこれ
                      • 無理なく「衝動買い」をなくしてお金を節約する14のアイデア

                        お金を節約して貯金をしたいと心の中で思っていても、つい衝動買いをしてしまうという人は多いものです。それもそのはずで、過去の研究により「ショッピングはポルノ並みに興奮する」ということが明らかになっています。そんな衝動買いを防いでお金を節約する方法について、経営学修士(MBA)取得者でファイナンスのエキスパートでもあるローラ・アダムス氏が、14のポイントにまとめています。 14 Tips to Stop Impulse Buying and Save Money | Money Girl https://www.quickanddirtytips.com/money-finance/saving-spending/stop-impulse-buying ◆01:買い物リストを作る 店に入ったり、通販サイトにアクセスしたりした時に、ずっと欲しかったものや大幅値下げのうたい文句にさそわれて目移りし

                          無理なく「衝動買い」をなくしてお金を節約する14のアイデア
                        •  「もう限界」コロナ禍の失業で生活困窮者からSOS急増  支援団体「福祉崩壊」の声も(中川あゆみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          コロナ禍で、生活に困窮する人たちから支援団体へのSOSが急増している。派遣や日雇い労働で食い扶持をつなぎ、ネットカフェなどで寝泊まりしていた人たちが、新型コロナウイルス感染症流行の影響でさらなる貧困に陥っているのだ。しかし支援の現場では手が足らず、「福祉崩壊」を訴える声も少なくない。25日に首都圏などでも緊急事態宣言が解除されたものの、支援者は「困窮者への緊急支援が必要な状況は1年以上続く」とみている。いま貧困の現場で、何が起きているのか。SOSを発信した当事者を取材し、支援者の活動に密着した。 ■緊急事態宣言下で届いた“SOS” 「親も友達も頼れない」■ 「助けてください」。4月下旬のある夜、生活困窮者支援団体の相談フォームにSOSが届いた。翌日、大雨のもと支援スタッフや地元の議員6人が千葉のある「道の駅」に駆けつけると、待っていたのは40代前半の男性。所持金は150円だった。「まだ40

                             「もう限界」コロナ禍の失業で生活困窮者からSOS急増  支援団体「福祉崩壊」の声も(中川あゆみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 〈ハンドメイド〉👻2019 ~ 2021 シルバニア ハロウィン記事まとめ🎃 - sylvaniantedukuriのブログ

                            こんばんは👩🏻 シルバニアファミリーのホームページを 見ていたら、可愛い写真があったので 久しぶりにパソコンの待ち受け画面 変更してみました🐰✨ 今年もハロウィン撮影会 したくなるなぁ👻 レジン液まとめ買いしてるんだけど 何も作れてないんですよね💦 可愛いハロウィングッズ作りたーい! 1セット【アソート キット】お楽しみ ハロウィン アソートセット | アクセサリー 手芸 メタルパーツ ハンドメイド 材料 空枠 フレーム レジン ハロウィン ホラー オリジナルデザイン シリコンモールド おうち時間 パンプキン 魔女 ネコ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 2019年と2020年のハロウィン撮影会 ハンドメイド記事をまとめました🎃 ぜひ、覗いてみて下さい🐰 2020 シルバニアハロウィンの様子 2020 ハロウィンパーティー① 2020 ハロウィンパーティー② 2

                              〈ハンドメイド〉👻2019 ~ 2021 シルバニア ハロウィン記事まとめ🎃 - sylvaniantedukuriのブログ
                            • 娘が夫から被害に 母親の苦悩 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

                              ことし1月。私たち取材班のもとに、30代女性から衝撃的な経験談がメールで届きました。 「去年12月、夫が3歳の娘に 性虐待を疑う行為をしているのを、偶然 目にしてしまいました。娘は泣きながら私に告白してきました。次の日に支援センターに電話し、娘はその日のうちに児童相談所に引き取られました。」 私は、すぐに女性に連絡をとり、会いに行きました。“娘が性被害に遭った。その加害者は、自分の夫。” すさまじい現実を ある日 突然 突きつけられ、穏やかな生活が一瞬にして壊されてしまった、という女性。その苦悩や悲しみ、そして娘を思う母親としての“強さ”は、想像をはるかに超えるものでした。 (報道局社会番組部 ディレクター 村山かおる) 被害を目にしたのは 自宅のリビング (メールを寄せてくれたエリさん<仮名>) 投稿を寄せてくれたエリさん(仮名)が、その現場を目撃したのは、昨年末のことでした。エリさんは

                                娘が夫から被害に 母親の苦悩 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
                              • タブレットを買い替えようと思っているんだけど。 - おっさんのblogというブログ。

                                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 私、スマホと別にタブレットを使っているんですが、そのタブレットを買い替えたいって話です。 それ、記事にする必要ある? いや、何を記事にしようが人の勝手やん。 そのタブレット。 なんで買い替える? 次の候補。 編集後記 そのタブレット。 楽天の購入履歴を見るとこのタブレットは HUAWEI MediaPad M3 Lite 10(Wi-Fiモデル) という代物で、2017年7月1日に購入した模様です。 たぶん3万円くらいだったと思います。 ケースも一緒に購入しましたが、背面はシールを貼る場所と化していますね。 最近、孫がこのタブレットを使うと設定の中までいじってしまって、 あれっ?またいじっとるやんけー!となります。 孫も妙に知恵が付いたものです。 待ち受け画面も

                                  タブレットを買い替えようと思っているんだけど。 - おっさんのblogというブログ。
                                • 歌番組に「乱入」した閣僚の速報テロップ 古い記事が「シェアされる」時代、問われた「急がない価値」(withnews) - Yahoo!ニュース

                                  菅義偉新首相の会見で挙手する記者たち=2020年9月16日午後9時27分、首相官邸、恵原弘太郎撮影、朝日新聞 菅内閣発足から1週間あまりがたちました。内閣発足の前夜の9月15日、ゴールデンタイムに放送された歌番組では、閣僚に決まる予定の政治家の名前を伝えるテロップが頻繁に表示されていました。歌番組の途中で速報を知らせる音が差し込まれる状況に、ツイッターで巻き起こったのが再放送を求める投稿でした。ネットに膨大な情報があふれかえる時代、メディアの「とにかく速く、たくさん出す」姿勢に対して、デメリットが目立つケースも生まれています。速さや量を求めるあまり失っているものはないのか。ネット時代の「急がない勇気」「出さない価値」について考えます。(withnews編集部・奥山晶二郎) 【画像】パンケーキを前に満面の笑み、菅義偉首相のちょっと珍しい笑顔集 会見でポケGO聞かれ思わず… 再放送を求める声9

                                    歌番組に「乱入」した閣僚の速報テロップ 古い記事が「シェアされる」時代、問われた「急がない価値」(withnews) - Yahoo!ニュース
                                  • 煉瓦と錆の遺構 世界遺産 ノスタルジックな三井三池炭鉱跡 - 福岡情景写真

                                    ノスタルジックな三井三池炭鉱跡 三井三池炭鉱跡 かつての繁栄の夢の跡形 今は世界遺産にも登録されて、静かにたたずむのみです このブログでは、三井三池炭鉱跡の写真を幾度となく投稿しています。 今回は、その内容をまとめてみたいと思います。 写真に興味無い方も、ここは一見の価値があります。 ボランティアガイドの方が詳しく説明してくれます。 ここの見学はお勧めです。 しばし、お付き合いください。 撮影のきっかけ 何年前でしょうか? 昭和のレトロでノスタルジックな写真を撮るようになりました。 それまでは、彩度の高いいわゆる”綺麗な写真”を多く撮影していました。 しかし、その種の写真を幾ら撮影したとしても、自分自身にとって大した意味がないことに気付きました。 テーマ性のあるもっと深い表現が出来ないか考えて撮影する様になりました。 今でも花の写真等も撮影しますが、少し違った一種の息抜きみたいなものです。

                                      煉瓦と錆の遺構 世界遺産 ノスタルジックな三井三池炭鉱跡 - 福岡情景写真
                                    • #邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season9 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                      ヤンヤンとマリア、可愛いよね。 ヤンヤンとか画面に居るだけでウキウキしてしまう。 連載最新話の『RRR』編の踊るヤンヤン、最高に可愛かったぜ。 comic-ogyaaa.com 年明けに作者の服部昇大が「YOUTUBEを始めた」と言うのをTwitterで目にして、観に行ったんですが、 youtu.be 売れっ子漫画家の割りに今日時点でもチャンネル登録数850人とかで収益化にすら至ってなくて、やる気があるんだかないんだか謎なんですけど、その割りに面白いんですけど、すごい頭悪い動画で、「どう応援したらいいのかよくわかんねえなこの人」と思いながらとりあえずチャンネル登録しました。 あと「この人こういう声でこういう喋りなんだ」と思った。 お暇な方はご覧になって、お気に召したらチャンネル登録などされると、たぶん作者が喜ぶんだかどうだか、自分にはよくわかりません。 『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映

                                        #邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season9 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                      • 目的地に早くたどり着く方法☆ - TeaTime∞

                                        ドイツの心理学者である ヘルマン・エビングハウスが提唱した 「忘却曲線」について、 ご存じの方も多いのではないでしょうか。 この研究は、 人間がどれだけ記憶を保持できるかを 実験したものです。 結果より、 人は、 1時間後に 約50%のことを 忘れてしまい、 1週間後には、 約70%のことを 忘れてしまうようです。 この結果からも分かるように、 「なりたい自分の姿(目的地)」を 設定したとしても、 時間が経過するにつれて 記憶が薄れ、 いずれ忘れてしまうことに・・・ そうならないためにも、 いつも目にする所へ 紙に書いて 貼っておくことを オススメします。 例えば、 パソコンや携帯電話の 待ち受け画面へ。 部屋の入り口のドアへ・・・ 何度も目にする機会を 意図的に作ることで 記憶を定着させます。 そして、 いつでもゴールに向かって 進んでいけるように 意識を集中させます。 読者の皆さまの

                                          目的地に早くたどり着く方法☆ - TeaTime∞
                                        • 小6の刹那的思考②(寄稿のお知らせNo.37) - ママンの書斎から

                                          今日は、前回からの続き記事になります。 ↓ 前回の記事。 www.mamannoshosai.com 刹那少年が「生きる力」を発揮した日のことを書いています。 「生きる力」って何だろう 「便利さ」と「不便の想定」は両輪 「生きる力」って何だろう 週末の習いに行って、思いがけず、隣の市に1人残されてしまった、小6の刹那少年。 知恵を絞って、コンビニで電話を借りて、祖父母の家に電話をかけました。 そこから大人達が大慌てで連絡を取り合い、なんとか無事に、家に連れて帰ることができました。 mamahiroba.com 結果的には無事でしたが、 ・急の練習がお休みになったことを、教室の扉に貼り紙をしただけで連絡が不徹底だったコーチ ・刹那少年が教室に入るのを確認せずに、その場を後にしてしまった庭師 ・ぽやんちゃんの熱に気を取られて、練習グッズ以外の大事な持ち物(キッズ携帯や電話用の小銭など)の持ち物

                                            小6の刹那的思考②(寄稿のお知らせNo.37) - ママンの書斎から
                                          • 【Galaxy Note10+】評価レビュー!カメラ性能が想像以上にヤバいw - ガジェット警報

                                            2019-2020年の秋冬モデルとして登場した、Galaxy Note10+(ギャラクシーノートテンプラス)を評価レビュー! 深度カメラが搭載された4つのレンズで撮影するとどんな感じなのか? 実際に使ってみると想像以上に良かったので、その魅力を余す所なく書き記して行こうと思います。 撮影好きの方は特に必見のモデルですよ(*´艸`*) 【2019年12月13日追記】 ドコモから2,000台限定の特別なGalaxy Note10+が登場しました! Galaxy Note10+ Star Wars Special Editionはカラーやデザインが完全なスターウォーズ仕様。 PHOTO:docomo Online Shop Sペンは赤のライトセーバーを再現しており、ファンならずとも手に入れたい一品です。 Galaxy Note10+のSTAR WARS EditionのSペンはただのSペンではな

                                              【Galaxy Note10+】評価レビュー!カメラ性能が想像以上にヤバいw - ガジェット警報
                                            • 「麒麟がくる」早くも大コケ予想で…三谷幸喜センセイにすがるNHKの哀れ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                              NHKが不測の事態を想定し、三顧の礼をもって何とか担ぎ出してきたのがあの人気脚本家だ。2022年に放映される大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の脚本を三谷幸喜(58)が執筆する。 「過去にも大河ドラマ『新選組!』『真田丸』の2作品を当てている三谷先生はNHK局内では“ヒット作請負人”との異名を取るベテラン作家です。まだ今年度の大河『麒麟がくる』ですらオンエアされていないのに気の早いことを……と思うかもしれませんが、NHKが三谷さんを登板させたということは、万が一の事態を想定しているからなんです」(事情通) ■制作幹部の待ち受け画面は「いだてん」 背景にあるのは昨年、放映された大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の歴史的惨敗だ。 「全47回の平均視聴率は関東地区で8・2%(関西地区7・1%。ビデオリサーチ調べ=以下同)と大河史上ワーストを叩き出した『いだてん』は今後、NHKの黒歴史として語

                                                「麒麟がくる」早くも大コケ予想で…三谷幸喜センセイにすがるNHKの哀れ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                              • 【絶対やめとけ】おすすめしないダイエット方法ランキング13選

                                                おすすめしないダイエット方法13選! 多くの人にとって永遠の課題ともいえるダイエット。 世の中には様々なダイエット方法が溢れかえっているが、なかには危険・痩せないなどの理由でおすすめできないダイエット方法もたくさんある。 今回は、下手すると命の危険すらある危ないダイエット方法、効果はあるが続かないダイエット方法、やっても意味ないダイエット方法など、思わず「絶対やめとけ」と言いたくなるおすすめしないダイエット方法をランキングでご紹介。 それでは、レッツレコランク! ダイエット特集から厳選したレコランクが選ぶダイエット方法まとめ!必見です! →本当に効果のある簡単ダイエット方法10選! ダイエットのお供には糖質カット系サプリもおすすめ。 →糖質制限効果のダイエットサプリおすすめランキング →【30代・40代の男性必見!】痩せる最強ダイエットサプリおすすめランキング4選 ダイエット・筋トレ効果の

                                                  【絶対やめとけ】おすすめしないダイエット方法ランキング13選
                                                • ノスタルジック&昭和レトロな世界への誘い 北九州スナップ写真 - 福岡情景写真

                                                  旦過市場 北九州を代表するリアルなレトロスポット ノスタルジック & 昭和レトロ 私の撮影対象としての北九州の魅力です! トップの写真は、旦過市場 北九州市の大切な台所です。 リアルなレトロの代表です。 今回は、これまで撮りためているものから、まとめ記事を書いてみたいと思います。 ブログなので記事が分散しており、全体を少し整理してみました。 2020年7月24日更新 最近の撮影内容(到津市場、八幡中央市場、八幡東区)を反映しました。 ノスタルジック & 昭和レトロ私の撮影対象としての北九州の魅力です! この撮影テーマで求めているもの 北九州の魅力 北九州 ノスタルジック&レトロな写真 1.若松 2.門司港 3.小倉 4.その他 この撮影テーマで求めているもの 自分の年齢もあるのでしょうか、栄えたのものが衰退し、朽ちていく様子を美しく残したいと思い、ノスタルジックとかレトロとか言われる写真を

                                                    ノスタルジック&昭和レトロな世界への誘い 北九州スナップ写真 - 福岡情景写真
                                                  • しあわせになる待ち受け? - dorifamuの日記

                                                    いつも、ありがとうございます😊 昨夜、テレビを観ておりました。 芸能人がスマホの使い方など 操作方法でわからないことや知らないことなど プチ情報を交え紹介されておりました。 現在、iPhone📱を利用しておりますが 知らない操作などがあり 勉強になりました。 その中で、昔のアイドルの方が スマホの待ち受け画面にある方の物を使用しているそうです。 それが、この方 ほとんどの方がご存知だと思います。 川合俊一さん この方、ラッキーな方で 待ち受けにすると幸運が訪れるそうです。 元アイドルの方も幸運が訪れているそうです。 別の出演者の方が 川合さんのラッキーは去年で終わって 今年はタモリさんになるそうです。 早々、去年までのラッキーに あやかるため 待ち受けを変えました(笑) (タモリさんのラッキー度が不明なため) 昨夜から変えたのですが な〜んかね 慣れません。 好きでもないし 人に見られ

                                                      しあわせになる待ち受け? - dorifamuの日記
                                                    • 後からちょっと怖いなぁと思った話 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

                                                      こんにちは、スミノフです。 全然大した話では無いのです。 アニマルファミリーがいるご家庭では、アニマルがヒトには見えないモノを目で追っている姿を見ることが、割とありますよね。 その延長線の話です。 まだ、むぎ(犬)とろく(猫)しかいなかった頃は、2人が同時に何かを目で追うシンクロを、良く目撃しました。 今は犬×2、猫×5になってしまい、流石に7組の瞳が同時に、何かを追う姿を見る事は極々稀になりました。 でもワンズは大体同じ空間にいるので、ワンズ限定シンクロはたまにあります。 昨日夜の10時過ぎ、むぎが突然吠え出しました。 と言っても理由はわかっています。 スミノフ家の築54年の建物は、密閉性が低く、玄関前を通る足音も、玄関内に誰かがいるのではと思うくらいくっきり聞こえます。 その上、スミノフの部屋は1階なので、上の階やお隣の方は必ずスミノフ家の前を通ります。 むぎはその度に吠えます。 他の

                                                        後からちょっと怖いなぁと思った話 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
                                                      • 福岡情景 大濠公園 秋の夕景 その2 - 福岡情景写真

                                                        福岡市内 おすすめのフォトジェニックな写真撮影スポット 大濠公園です 前回の夕景の続きです! 夕日は一旦雲に隠れていましたが、ギリギリで再度姿を現しました。 前回の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com いつの間にか しっかり秋の趣です。 18時近くになるとボートも消えます。 しかし、ボート管理の船が移動するのが邪魔です。(笑) この日の日没時間は18:00 日没後、少し暗くなった後、小焼けです。 久しぶりに小焼けを見ました。 いつものことですが、夕焼けの色を写真で再現するのは難しいですね。 このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。ご自由に個人使用、シェアいただいて結構です。 なお、画像の他サイト/ブログへの転載、印刷物の作成等の無断の商用利用については

                                                          福岡情景 大濠公園 秋の夕景 その2 - 福岡情景写真
                                                        • 心象風景とは? その意味と写真の例を交えて - 福岡情景写真

                                                          心象風景とは? その意味と写真での実例についてです! 2022年1月8日更新 なぜか最近気になる言葉「心象風景」 「心象風景」をWebで検索してみました。 心象風景とは? Wikipediaでは 心象風景(しんしょうふうけい)とは、現実ではなく心の中に思い描いたり、浮かんだり、刻み込まれている風景。現実にはありえない風景であることもある。 ja.wikipedia.org goo辞書では 心の中に思い描いた景色。体験や感情、感覚によって生み出される想像上の風景。 dictionary.goo.ne.jp 簡単に言うと、現実ではない心の中に思い描かれた風景でしょうか? では、「心象風景の写真」ってどんな写真でしょうか? 私は写真を撮るのでこちらの方が気になります。 Google先生に相談しました。 しかし、どうも、これと言った答えは無いようです。 心象風景という画像を色々と見かけますが、人そ

                                                            心象風景とは? その意味と写真の例を交えて - 福岡情景写真
                                                          • 七海ちゃん……っ!! : 長谷川明子の☆おにぎりと私

                                                            浅利七海ちゃん…おめでとう…。 私、一ファンとして嬉しいです。 素敵なプロデューサーさんと、これから更に活躍していくんだね…。 CD欲しいな。 お人形とか、グッズ飾りたい…。 キャラクターの待ち受け画面にしたの、七海ちゃんが初めてよ…。 今日のお昼は、鮭おにぎりだから、磯の香りを噛み締めてたべるね……。

                                                              七海ちゃん……っ!! : 長谷川明子の☆おにぎりと私
                                                            • 糸島サンセット 干潟の夕景 その1 - 福岡情景写真

                                                              糸島夕景 黄昏オレンジ色の風景 糸島半島のサンセット 干潟の夕景です 鳥達が主役 静かに時間は過ぎて行きます コロナ自粛で身動き取れませんが、季節は確実に夏に変わりつつあります。 ここ数日、半袖で過ごす程暑い季節となっています。 高温多湿でコロナが収まってくれれば良いですが、分からないですね。 人が来そうな場所は、どこに行っても閉鎖状態です。 リスク無しの場所を探して、どうにか撮影しています。 日没時間と干潮時間が合うタイミングでの撮影です。 地元の方はすぐに分かる場所と思います。 今はあえて場所は記しません。 オレンジ色の光に包まれて鳥達の営みが見られる時間帯です。 何だか人みたいに感じられて面白いですね。(笑) 糸島の海の過去の記事のリンクを貼ります。 よろしくお願いいたします。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuoka

                                                                糸島サンセット 干潟の夕景 その1 - 福岡情景写真
                                                              • 数字の32とハロウィンの待ち受け - 山田さんの tea time

                                                                自分の携帯の待ち受け画像をハロウィン仕様にするため、Canvaで作りました。 ▽Canva。 https://www.canva.com/ せっかくなので、今私が取り入れたい数字、32をプラスしています。 32の意味 チャンスに強い。 周囲の引き立てにあう。 良縁に恵まれる。 などなど♪ フリー素材を組み合わせて作っています。 コピー自由です♪ 数字の効果を生活に取り入れる 0~36。数字の吉凶と意味 ハロウィン×32。壱:お気に入りのカボチャ探し ハロウィン×32。弐:トリックオアトリート! ハロウィン×32。参:和風!波の模様とハロウィン ハロウィン×32。肆:ジャック・オー・ランタンとハート ハロウィン×32。伍:ゴーストと黒猫 さいごに 数字の効果を生活に取り入れる テレビ番組【突然ですが占ってもいいですか】で、お馴染みの占い師、シウマさんの数字占いを参考にしています。 数字には様

                                                                  数字の32とハロウィンの待ち受け - 山田さんの tea time
                                                                • 【バズれる!】最新の折りたたみスマホが流行ったら起こりそうなこと50選 | オモコロ

                                                                  「これ何ですか?」「スマホ?」 「『Galaxy Z Flip4』っていう最新のスマホらしいよ」 「ふーん」 「なんや? スマホぉ?」 「スマホなんてどれも同じやろ! こんなモン……」 「へし折ったる!!!」 「うわ~~~!!」 「な~んちゃって。『Galaxy Z Flip4』は画面ごと折りたためるスマホなのだ」 こんにちは。オモコロ編集部です。 今回の記事はこちらの最新スマホ「Galaxy Z Flip4」の提供でお届けいたします。 Galaxy Z Flip4は、なんと大画面をそのまま折りたたんでコンパクトに持ち歩けるという特色を備えています。 こんな未来的なスマホが流行したら、世の中に見たことのない「変化」が起こるのではないでしょうか? そこで、「『Galaxy Z Flip4』が流行ったら起こりそうなこと」を予想してみました! 題して…… この調子でどんどん予想していきましょう!

                                                                    【バズれる!】最新の折りたたみスマホが流行ったら起こりそうなこと50選 | オモコロ
                                                                  • 福岡情景 小笹団地 レトロ ノスタルジック エモ 現役の昭和風景 上編 - 福岡情景写真

                                                                    小笹団地 福岡市中央区の丘陵にある団地 昭和30年代の建築らしいです 今も人が住むレトロ ノスタルジック エモい 昭和の景色が拡がります 少し前6月中旬のアジサイの見頃の季節の撮影です。 ここには5年以上前、今は無き写真クラブのトレーニングで訪問しました。 当時から「そろそろ壊される」という噂でしたが、未だに健在でした。(笑) 小笹団地について検索しましたが、建て替えの情報ばかり、ようやく新しくなるのかと思います。地図のリンクを貼りますね。 小笹団地は公団ということは分かりますが、詳細は分かりませんでした。 この辺りは、丘が続くエリアで、福岡市動植物園や高級イメージの浄水通りも近く、少し高級なイメージの住宅地です。 その中でこの古い小笹団地は少し異色です。 往時は最新の団地だったのでしょうが、今は少し寂しい状況。居住率も低いと思います。勝手な想像ですが、20%程度でしょうか? 昭和のまんま

                                                                      福岡情景 小笹団地 レトロ ノスタルジック エモ 現役の昭和風景 上編 - 福岡情景写真
                                                                    • 福岡路地裏探訪 美野島商店街 ノスタルジック&レトロ - 福岡情景写真

                                                                      福岡市内 No.1のレトロ商店街 美野島商店街! フォトジェニックで昭和レトロな写真撮影スポットです 前回の美野島の路地裏写真が、予想外に評判が良かったので、調子に乗って、今回は美野島商店街の写真を貼りたいと思います。(笑) ちょっと写真の路線が違うのですが。。。 美野島商店街ですが、福岡市内の懐かしいレトロな商店街というと、ここが出て来ます。 間違いなく、美野島商店街ここです! 昭和のままの味のある商店街。 貴重な懐かしい素朴な商店街です。 今回は、日曜日の朝 まだお休みの時間帯の写真になります。 少しだけ貼っておきますね。 場所はこの辺りになります。 美野島商店街については、以下のリンクを参考にされてください! www.walkerplus.com 前回の投稿のリンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com 朝方の撮影なのですが、やはり自転車で移動する人が多いのです。 福

                                                                        福岡路地裏探訪 美野島商店街 ノスタルジック&レトロ - 福岡情景写真
                                                                      • 福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 前編 - 福岡情景写真

                                                                        博多の街中にある超古いビル 昭和24年(1949年)建築の店屋町(てんやまち)ビルです 未だに現役ですが、昭和レトロのかたまりのアパートです 少し前に福岡市内の古いビル3軒を撮影しました。 探せばあるものなのですね。 特に2つのビルはあまりに濃厚なので、どうしたもの心の整理が付きませんでした。 超濃厚な空間をどの様にとらえて良いのか未だに整理できていません。 また、撮影枚数が多いので写真の整理も付きません。 建物内は昼間でも暗いです。 結論が出そうにないので、ひとまず投稿します。 最初は博多部にある 店屋町ビル です。 博多の街中にある古いビルですが、昭和24年の建築です。 戦後まもなく 70年以上前に建てられた鉄筋コンクリートのアパートです。 未だに現役です。 店屋町ビルの地図のリンクを貼ります。 冷泉公園近くで、トップの写真から分かるように一階は普通に居酒屋等が営業しています。前を通っ

                                                                          福岡情景 店屋町ビル 福岡市最古の鉄筋コンクリートのビル 前編 - 福岡情景写真
                                                                        • 猫の自撮り。 - ネコオフィス

                                                                          自撮りしてました。 なんじゃこれは!!! 猫でも起動出来るのはカメラとライト機能。 自撮りに注意です。 肉球で反応する 卒業式は中止になりました 試験が終わったらキャンプへ行こう! 昼休みのお楽しみ 肉球で反応する 待ち受け画面。 右下のカメラボタン長押しでカメラが起動するのよね。 画面を上にして置きっぱなしにしておくと、手先の器用な虎春はカメラを起動して自撮りしてます。 (これで2回目) ボケボケだ! ipadがあった時は猫が自撮り出来るアプリを入れていたけれど、まさかスマホでも自撮りされるとは思わなかった・・・ また面白い写真を期待してみよう(*´艸`*) 卒業式は中止になりました ライブ中継も無いの? 国家試験前、感染対策優先ということで卒業式は中止になりました。 ライブ中継も無しです。 密にならないようにということです。 国家試験が終わったら、自宅で卒業式を開催してあげようと思いま

                                                                            猫の自撮り。 - ネコオフィス
                                                                          • 新門司港レトロガイド マニアック編 - 福岡情景写真

                                                                            門司港駅プラットフォーム モノクロ 北部九州の有名観光地 門司港の少しだけマニアックなガイドです! 門司港の魅力を沢山の写真とちょっぴりマニアックな情報でお伝えします! 門司港初心者の方もそうでない方もどうぞ! 門司港の情報は色々と発信されていますが、沢山のオリジナル写真とディープな真のレトロ視点で語りたいと思います。 門司港周辺は、元からある街が本当にレトロなのです。 観光用のレトロだけでなく、生活に密着したレトロです。 昭和レトロに加えてここはもっと古いレトロも残っています。 貴重なエリアを満喫してください。 今はコロナの真っ最中で外出は難しいかと思います。 コロナ影響終わった後の観光情報としてまとめます。 早々に普通の生活に戻りたいものです。 なお、各施設の状況は変わることがありますので、事前確認をお願いいたします。 特に開館時間帯は、よく変更になります。 なお、基本編は他のサイトと

                                                                              新門司港レトロガイド マニアック編 - 福岡情景写真
                                                                            • 福岡情景 博多部路地裏徘徊 2021年6月 後編 - 福岡情景写真

                                                                              福岡市博多区 旧博多部 博多の旧市街地です 中世からの歴史ある下町のスナップ写真です 季節柄 あじさいの写真で始めます。 今回も博多部のスナップ写真です。 前回の投稿リンクを貼ります。見られていない方は、こちらをご覧ください。 www.fukuokajokei.com あじさいもあれば有刺鉄線もあります。 いろんな物が残っています。 旧遊郭のエリアもあります。 独特な建築様式です。 この下の写真は美容院です。 何だか時計が止まった様な景色です。 博多部関連の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 次回は考え中です。(笑) このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。ま

                                                                                福岡情景 博多部路地裏徘徊 2021年6月 後編 - 福岡情景写真
                                                                              • 福岡市内 ストリートフォト 夜の中州から春吉 - 福岡情景写真

                                                                                福岡夜景 中洲のネオン 中州 春吉 若者の街から大人の街に移動しました 大名から移動して中州に来ました。 派手なネオン街は撮影しても色々問題ありますので撮影しません。(笑) 地味目な裏通りです。 これも中州の一面ではあります。 今回のシリーズのリンクです。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では、どうぞ このシリーズはここまでです。 次回は考え中です。(笑) 中州付近の過去の投稿リンクを貼ります。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com このブログはリンクフリーです。ご自由にリンクを貼っていただいて構いません。また、画像のスマホ/PCの待ち受け画面等のプライベート使用は問題ありません。ご自由に個人使用、シェアいただ

                                                                                  福岡市内 ストリートフォト 夜の中州から春吉 - 福岡情景写真
                                                                                • 福岡風景写真 ノスタルジックなオレンジ色の夕景 - 福岡情景写真

                                                                                  夕日の景色を見ると心が落ち着きます そんな福岡周辺のオレンジ色の夕景写真です 旧作を見ていて、ボツにしてたものや再生があり、再度現像し、復活させました。 今回はそんな写真です。 デジタル写真なのですが、RAWデータ(画像処理の無い生のデータ)で記録しており、写真として見るにはパソコンでの処理が必要で、これを現像と呼びます。フィルムの現像とは全然違うのですが、フィルム撮影になぞらえてこう呼びます。 デジタル写真の世界では普通の作業です。 撮影した画像をそのまま保存できる為、最高の画質で保存できます。ただし、ファイルサイズが大きくなり、連射に制限が出たりします。 話が大きく横道にそれてしまいました。(汗) 撮影して3,4年もすれば物の見方が変わるのか、良し悪しの判定が変わるのですね。 再生した写真 今回はオレンジ色の夕景です。 トップの写真と下の写真は百道浜 福岡の方はよくご存知ですね! この

                                                                                    福岡風景写真 ノスタルジックなオレンジ色の夕景 - 福岡情景写真