並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

恵比寿 カフェ 予約の検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

    東京の美味しいパン屋を紹介するから、 神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。 ============================================= ■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝) ・s.igarashi(木場) ・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台) ■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる) ・ツォップ(松戸) ・ザクロ(久里浜) ・ブレッド&タパス 沢村(広尾) ・パーラー江古田(江古田) ・シナボン(六本木) ■Bランク(期待以上。またいきたいお店) ・VIRON(渋谷) ・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾) ・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉) ・365日(代々木八幡) ・峰屋(新宿御苑) ・ドゥヌラルテ(青山) ■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ) ・PAUL(神楽

      東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!
    • 初デートの食事で気をつけたい店選びのポイント(ジャンル・タイプ別)| ヒトサラ

      お店選びは大丈夫? 初デートで気を付けたい 店選びのポイント お店選び1つでデートの印象は大きく変わり、さらにそれが初デートであればお相手の方が抱く印象はより大きく変わります。 好みに合っているセンスあるお店選びができればお相手は喜んでくれるはずですし、ただ自分の行きたいお店を選んでしまうとデート中につまらない思いをされるかもしれません。 気になるお相手と初めて2人きりでデートするときは、お店選びから当日のマナーまで気を利かせておくことが今後の2人の関係に良い影響を与えることでしょう。 今回は初デートで気を付けたいお店選びのポイントやおすすめのお店をご紹介していきますので、ぜひ初デート時の参考にしてください。 目次: 初デートのお店選びはどちらが行うのか 初デートのお店選びで気を付けるべきポイント 【ジャンル別・タイプ別】初デートにおすすめのお店はこれ! 初デートもこれで安心!デート当日に

        初デートの食事で気をつけたい店選びのポイント(ジャンル・タイプ別)| ヒトサラ
      • 『26歳エリート男子と、30歳おっとり女教師の婚活〜モンハンを添えて〜』

        結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 彼女(30歳) 学校の先生 家事が大好き・大得意 超インドア・ゲーム大好き モンハンの武器・双剣 彼(26歳) 東大卒 東証一部上場勤務の超エリート 英語・中国語・日本語のトリリンガル 真面目・ゲームが大好き モンハンの武器・狩猟笛 (特殊すぎるやろ) さあ、 一狩り行こうぜ!! 兵庫県高砂市と、 東京の恵比寿に事務所がある結婚相談所、 結婚物語。の仲人Tです。 当社のホームページはこちら さて、本日は、 なんと、会って三週間で結婚を決めたお二人のお話をしたいと思います! さて、彼女は、学校の先生だけあり、 黒髪で、見た目はどちらかと言えば地味で目立たない印象でした。 しかし、とにかく中身が凄かった!! 家事、特に料理が大好きで、 パスタは生地から、ハムも手作り、実家にいた時はお祖母

          『26歳エリート男子と、30歳おっとり女教師の婚活〜モンハンを添えて〜』
        • 東京カレンダーに負けない!デート・女子会に”ちょうどいい”お店8選 ワイン編 - エモの名は。

          ちょこちょこ質問箱でもいただくお店おススメ8選です。CICADAを軽くネタにしてしまった後にこの記事を出すのは非常に勇気がいるが、まぁいいや。 私はグルメじゃないのですが、普通においしいものとワインは好きです。で、お手頃な値段でさくっとおいしく雰囲気もよく、女友達との飲み~デートまで汎用性の高いお店をピックアップしました。 すぐ東京カレンダーになっちゃう「東京ちょっといい感じ」レストラン とっておきのお店!という奴ではなく(それはすまないが教えたくない)「外さないし気軽に行けて使い勝手のいい」すごくありがたいお店たちです。金額も4000円~7000円程度で納まり、だいたい「飲み放題」もある感じの、ちゃんと美味しい&気兼ねなく飲めて楽しいを両立した価格帯のお店です。 自分の生きている範囲が渋谷区・新宿区・港区という感じなのでそちら側に寄っているのはご愛嬌。しかし、表参道~恵比寿~六本木あたり

            東京カレンダーに負けない!デート・女子会に”ちょうどいい”お店8選 ワイン編 - エモの名は。
          • 「1か月自宅泊まらない生活」をやって、アドレスホッパーになってみた : 東京別視点ガイド

            30 7月 「1か月自宅泊まらない生活」をやって、アドレスホッパーになってみた 「1ヶ月自宅泊まらない生活」の2日目の宿は「ホステル北斗星」だよ!! 寝台車をイメージした2段ベッドが並んでて、都内なのにめちゃくちゃ旅情があるぜー!一泊2400円だった、安い!! 馬喰町駅すぐ真横。 pic.twitter.com/q5OG123HVJ— 松澤茂信 ❘ 別視点 LLC. (@matsuzawa_s) July 18, 2019 2019年7月17日から「1か月間自宅に泊まらない生活」をしてみることにした。どうやらこの日本には、定住する自宅を持たない「アドレスホッパー」という人々がいるようだ。期間限定のアドレスホッパーになるわけだ。 自宅での眠りから解放されたぞ~~~!! ※この記事は随時更新していきます 1日の終わり、自宅で眠る。 当然といえば当然の行動なのだが、当然だからこそ我々は『自宅での

              「1か月自宅泊まらない生活」をやって、アドレスホッパーになってみた : 東京別視点ガイド
            • 大正生まれの作家も食べた憧れの洋食――昭和3年の銀座にお子様ランチが現れた理由【前編】 | アーバンライフ東京

              お寺でほっと落ち着く時間を過ごそう!東京都内のおすすめ寺カフェ3選【府中市・渋谷区・港区】 おいしいフードやドリンクと共に、ほっとする時間を過ごしたくなるこの頃。たまには、一風変わった“寺カフェ“で過ごしてみるのもおすすめです。そこで今回は、都内のおすすめ”寺カフェ“について不動産ライターの逆瀬川勇造さんがご紹介します。 日を追うごとに肌寒さを感じるようになり、少し遅い秋の訪れを感じさせるこの頃。日々忙しく働くビジネスパーソンも、たまの休日ぐらいは、ほっと落ち着く時間を過ごしたいという方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、“寺カフェ”。お寺ならではの体験もできるなど、いつもとは違った時間が過ごせる場所として、今注目されています。本記事では、お寺ならではの時間が過ごせる都内のおすすめ“寺カフェ”についてご紹介します。 増上寺境内や芝公園の紅葉を楽しんだ後は寺カフェで心

                大正生まれの作家も食べた憧れの洋食――昭和3年の銀座にお子様ランチが現れた理由【前編】 | アーバンライフ東京
              • 【国分寺・テイクアウト・ランチ】持ち帰りメニュー、飲食店オススメ25選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

                このテイクアウトの記事は、2020/04/17に初めて書きました。 当時「緊急事態宣言」が発令中。 その後、緊急事態宣言は解除されましたが、2020/07に東京都の感染者がまた増加。 現在、コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大… 今後もテイクアウト情報が必要になる可能性があるため、記事を残しておきますm(__)m 今はコロナ禍が治まりましたので「お店選びの選択」として記事を見ていただけたら幸いです♡ こんにちは、取材ライターのナスカです。 私は、東京都国分寺市出身です!(現在は、小平市在住) 昔から、商店街・たくさんの個人店にお世話になって育ちました。 ですので「少しでも、国分寺の飲食店を応援したい!!!!!」という思いから、私がオススメする国分寺テイクアウト25店舗をまとめましたm(__)m 国分寺テイクアウトのサイトを、いろいろ拝見しているうちに… リンク先を飛ばずに、お店の地図・

                  【国分寺・テイクアウト・ランチ】持ち帰りメニュー、飲食店オススメ25選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
                • 『医師と結婚したい男女のセミナー・ブログで一言一句公開!(動画もあるよ)』

                  皆様、 大変お待たせいたしました! ハイスペの頂点として、 婚活で大人気のお医者さん。 昔から男性医師は女性に大人気でしたが、最近は女性医師に憧れる男性も増えてきました。 お医者さんはどんな基準で結婚相手を決めるのか? 医師と結婚したいなら最低限知っておくべき事とは? 大人気だったあの講座が、 ブログでそのまま読める! 初めて知った方も、 復習したい方も、 張り切ってどうぞ! ※長文が苦手な方は動画でも見れます✨ 皆様こんにちは。結婚物語。仲人Tです。 今回は、医師と結婚したい男女のためのセミナーを開催していきたいと思います。 さて、結婚物語には、過去から現在まで、数多くのお医者さんが在籍してきました。 お医者さんが何を考えていて、どんな人を嫌がるのか、どんな人を好きになるのか、私はかなり分かっていると思います。 ただ、 私の生まれはヤンキー地域、 周りの人は大体高卒。 私自身は国公立大学

                    『医師と結婚したい男女のセミナー・ブログで一言一句公開!(動画もあるよ)』
                  • 都庁前駅直結ビル内にできたテラス席ありの京鼎樓 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                    皆さんは、台湾に行ったらどんなB級グルメが食べたいですか? 牛肉麺や魯肉飯、あと小籠包が上位に入るのではないでしょうか。 厳密に言えば、小籠包は決して台湾料理の括りには入らないのですが、何故か台湾を代表する食べ物の1つになっていますよねw まぁ、確かにくまも小籠包といったら、台湾や香港では食べたことありますが、中国で食べたこと・・・ないかもです😳 今日ご紹介するのは、本店は台北にあるお店で、日本国内にも複数店舗持つ小籠包カフェダイニングです。メニューは変わらないですが、店内の雰囲気は他と違うので、気になる方は是非最後までチェックしてくださいね♬ 新宿で小籠包が食べたくなったら どんなお店? 営業時間 アクセス 食べたもの 京鼎小籠包(jīng dǐng xiǎo lóng bāo) 紅油抄手(hóng yóu chāo shǒu:海老ワンタンの甘辛ソース) 腰果雞丁(yāo guǒ jī

                      都庁前駅直結ビル内にできたテラス席ありの京鼎樓 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                    • 今年の美味しかったもの2019 - 柑橘パッショナート

                      今年ももう年末ですね。2019!!息して!!!!まだターンは残ってる、というような気持ちで(※遊戯王DMネタバレシーン参照)、今年の締めにも似た記事を書こうとしています。 今回は今週のお題「2019年買ってよかったもの」ということもあり、「2019年、食べて美味しかった所カレンダー」として「食べ物を通じて得た経験」を振り返りながら、買って良かった、その経験をして良かったなあというものを書いていきたいと思います。 12個選出非常に難しい…と頭を抱えながらがんばります(笑) 無理でした。12なんて選べない……!!!!! タカノフルーツパーラー「3種いちごのパフェ」 ザ・リビング「座ったままでいちご狩り」 代々木八幡のセバスチャン「ショートケーキ」なかき氷 代々木上原のFreash Seafood Bistro SARU「ブイヤベース」 みんなで食べよう「矢切ネギ」 蔵前・コフィノワ「いちごサン

                        今年の美味しかったもの2019 - 柑橘パッショナート
                      • ママ友会は新井薬師前の「SYMPATHIQUE]でランチ!お参りもしました - なるおばさんの旅日記

                        久々のママ友ランチ会「Qooの会」は、今回は西武新宿線の「新井薬師前」に行きました。 カジュアルフレンチのお店「SYMPATHIQUE」でランチを食べました。 今日は7人全員参加です! ↑ 少し早めに着いてしまったので、お店の前で立ち話… (どこにいても喋っております(笑)) 事前予約で「お肉かお魚」を選択していましたのでスムーズにランチのオーダーが終わり、美味しい時間を過ごしました(#^^#) ↑ 鮮やかなブルーが可愛らしいお店です(#^^#) まずは、サラダかスープを選べます。 ↑ 全員がスープ(#^^#) ↑ パンも付いています。 私たちは全員「にんじんのスープ」を選びました。 そしてメインですが、チキンが5人、お魚が2人、どちらも観ていただけたら… ↑ 私はお肉にしたのでこちらです! すっごく美味しかったです(#^^#) デザートにコーヒーか紅茶が付いて、料金は1,760円(税込)

                          ママ友会は新井薬師前の「SYMPATHIQUE]でランチ!お参りもしました - なるおばさんの旅日記
                        • 虎ノ門ヒルズステーションタワーに株式会社CARTA HOLDINGS の新オフィスに行ってきた!【PR】 - 941::blog

                          おはこんばんにちは!くしいです! この4月から縁あってCARTAさんの技術広報関連のメンタリングをお手伝いすることになりまして、出来たばかりのピカピカおニューなオフィスにお邪魔したらすごすぎたんで行ってきたシリーズでご紹介しちゃおうってのが今回の主旨です!というわけで今回はPresented by 株式会社CARTA HOLDINGSさんで提供いたします。 さて、あらためてCARTAさんとは!ざっくり説明させていただきますと。 株式会社CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス)は、サイバー・コミュニケーションズ(CCI)とVOYAGE GROUPの経営統合により誕生し、現在は東証プライム市場に上場しています。「The Evolution Factory」をミッションに掲げ、広告配信の「fluct」「CARTA MARKETING FIRM」、運用型広告レポート作成支援サービス「

                            虎ノ門ヒルズステーションタワーに株式会社CARTA HOLDINGS の新オフィスに行ってきた!【PR】 - 941::blog
                          • 【ロジェカフェ】恵比寿の隠れ家カフェでランチ&ブラウニー(loger cafe) - 美味しいものを少しだけ

                            恵比寿の隠れ家カフェ 「loger cafe」(ロジェ カフェ ) 恵比寿「ロジェ カフェ 」外観・アクセスなど 「ロジェ カフェ」のメニュー 恵比寿「ロジェ カフェ」でいただいたもの 平日ランチ デザートのチョコブラウニー 恵比寿「ロジェ カフェ 」店舗情報 ★ 恵比寿「ロジェ カフェ 」外観・アクセスなど 恵比寿「ロジェカフェ 」は2005年1月11日のオープン。 場所は恵比寿駅東口 3分 恵比寿横丁の裏。阿夫利やタコ公園のあたりの雑居ビルの2階です。 階段下にシンプルな立看があるだけなのが隠れ家カフェと言われる所以か 以前は雀荘だった場所をリノベしたそうで、外看板はそのまま残っています。 フラッっと前を通るだけではカフェがあると気づかないかもしれませんが、目指してくれば迷うことはないですね。 階段をのぼると素敵な入口が 店内は広く、テーブル席とソファ席で46席 やり過ぎない感じのアン

                              【ロジェカフェ】恵比寿の隠れ家カフェでランチ&ブラウニー(loger cafe) - 美味しいものを少しだけ
                            • 【Yahoo!プレイス対策】Yahoo!でもMEOは可能?上位を獲得する方法とは -webma-

                              Yahoo!にも「MEO」のような対策はある?「MEO」というと一般的には、GoogleマップやGoogleの検索結果(地図の部分)で、店舗情報を上位に表示するための取り組みを指すことが多いです。 しかし実は、Yahoo!でも同様の対策をおこなうことが可能です。 Googleでいうところの「Googleビジネスプロフィール(旧マイビジネス)」が、Yahoo!では「Yahoo!プレイス」にあたります。 そのため、Yahoo!検索やYahoo! MAPで店舗情報をより上位に表示したい場合には、「Yahoo!プレイス対策」をおこないます。 「Yahoo!プレイス」とは? 「Yahoo!プレイス」とは、店舗情報の入稿ツールです。 Yahoo!検索やYahoo! MAPに掲載される店舗情報を登録・管理できます。 Googleビジネスプロフィールと同様に、無料で利用可能です。 Yahoo!プレイスで登

                                【Yahoo!プレイス対策】Yahoo!でもMEOは可能?上位を獲得する方法とは -webma-
                              • 黒猫サンタさんのパン作りブログ

                                今回のドイツ出張では、訪問先の企業やアテンド頂きました日本企業のご担当者様に様々な心遣いを頂き、楽しい時間を過ごすことができました。 www.santa-baking.work その一部をご紹介致します。 あまり楽しんできたことを記事にしますと、?本当に仕事で?と思われそうですが、ほとんどの催しは仕事後のイベントで、間違いなくパン関係の仕事で行ってきていますので念のため。 【 目次 】 Welcome Dinner サプライズイベント LAST Dinner フランクフルト ダウンタウン(旧市街) Welcome Dinner 初日のレセプションは、訪問先の企業敷地内でケータリングサービスを利用したBBQパーティーでした。 料理は肉とポテト、ソーセージが中心ですが、サーモンといったシーフード系も充実しています。 もちろん食事系のパンはハード生地で、料理にしっかりとマッチしています。 そして

                                  黒猫サンタさんのパン作りブログ
                                • ママ友会は「ニャーベトナム」このブログではお馴染みかもしれません! - なるおばさんの旅日記

                                  今年2回目の「Qooの会」(ママ友会)は私の提案で「ニャーベトナム」に決定していたのです 一人のママ友さんが予約をしてくれて、今年3回目の恵比寿の「ニャーベトナム」です! 一人のママ友さんは手術を終えたばかりで欠席ですが、術後も良好のようでみんなで喜びました(#^^#) 本当に良かったです…早く良くなってくださいm(__)m 待ち合わせの直前に、山手線が止まってしまい、ドキドキしましたがみなさんが集まってくるタイミングで動き出しラッキーでした。 ニャーベトナムに予定通り到着できて、初めて見る「ランチメニュー」にワクワクしました。 なんと「ハノイブンチャー」のセットもありました。 ↑ 何度訪れても落ち着く店内 でも、私は「バインミーとフォーのセット」(1,200円・税込)にして、皆さんはこの「ハノイブンチャーのセット」(1,300円・税込)や「サイゴンのコムタムのセット」(1,300円・税込

                                    ママ友会は「ニャーベトナム」このブログではお馴染みかもしれません! - なるおばさんの旅日記
                                  • 【リュ・ファヴァー】人気のソフトクリームとケーキをテイクアウト@恵比寿Rue Favart - 美味しいものを少しだけ

                                    恵比寿 「Rue Favart 」(リュファヴァー) 恵比寿ガーデンプレイスに向かうスカイウォークに乗って、出口から3分くらい 交差点角に建つ お洒落な三階建ての一軒家カフェ&カジュアルフレンチ 「リュ・ファヴァー」という店名の意味はファヴァー通り。 オーナーが初めてフランスを旅した時に泊まったホテルの前の通りの名前だそうです。 一階が厨房とテイクアウトのケーキが売っていて、二階三階がカフェ&レストランとなっています。 色々な種類の消毒用アルコールが置かれていて面白いですね。 二階は壁に大胆な芥子の花の描かれた明るめのスペースですが、 三階はちょっと暗めで壁に大きな昆虫などが描かれているそうなので、苦手な方はご注意ください。 ソフトクリームに色々トッピングが出来て人気です。休日は行列が出来ている事も。 以前ダークチェリーがとても美味しかったのですが、この日はプレーンのソフトをテイクアウトし

                                      【リュ・ファヴァー】人気のソフトクリームとケーキをテイクアウト@恵比寿Rue Favart - 美味しいものを少しだけ
                                    • 【ブロガーさん☆】恵比寿のオシャレなカフェで来日中のあの方を囲みました+おしらせ - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

                                      おはようございます。 年末、またオフ会をしましたよー!というお話でございます☆ 我が家のメンバー紹介 その方々は きっかけ オフ会の模様 お店 オフ会の模様 おまけ おしらせ 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 4歳、保育園児。20kg超え。 ・次男じろう 1歳9か月、保育園児。10kg超え。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。 その方々は (アイウエオ順、ブログ名とともに簡単にご紹介) ・いまがわさん(id:i_magawa) From「デザイナー脂肪」 www.imagawa.tokyo 「日経DUAL」で「日本人家族、ドイツに住む」という漫画コラムを連載されています。(DUALも購読してます) dual.nikkei.com きっかけは忘れてしまいましたが、、2018年、白黒マンガの頃からはてなブログを読ませていただいておりました。 ・うきさん(id

                                        【ブロガーさん☆】恵比寿のオシャレなカフェで来日中のあの方を囲みました+おしらせ - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
                                      • 『モテない趣味ってどんな趣味?』

                                        🙎‍♂️「趣味は競馬です!」 🙎‍♀️「趣味は海外旅行とディズニーです!」 東京・恵比寿と兵庫にある結婚相談所、 結婚物語。仲人Tです。 妹ファミリーとご飯を食べてきました。 真ん中が夫婦、それ以外が子供。 長女が10代半ばで「まだ彼氏ができない」と焦っていたので「35歳とか40歳まで恋人がいない人も皆結婚できてるから落ち着け」と言っておきました。 今日は、 婚活のプロフィールで、趣味をどのように書けばモテるのかという話をしていきます! さて、皆さん。 「全員からモテる趣味」は意外と難しい。 例えばスポーツをしている男性は基本的に人気がありますが、 弊社のゲーム好き女子は相手のPR文に「野球」「サッカー」の文字があると秒で断っていました。 『26歳エリート男子と、30歳おっとり女教師の婚活〜モンハンを添えて〜』彼女(30歳)  学校の先生家事が大好き・大得意超インドア・ゲーム大好きモン

                                          『モテない趣味ってどんな趣味?』
                                        • 恵比寿 Time Out Cafe &Diner と成人式の前撮りで気づいたこと。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                          こんばんは。 コツメの母さん。です。 昨日は成人式の前撮りに行き、無事に撮り終えました。 ↓こちらにもちょこっと書いたのですが、振袖の下に着る長襦袢の襟に刺繍布を縫わなくてはならず…。 初めてのこともあり、ものすごくドキドキしながら縫いました。 www.kotume-kasan.com そして当日(昨日)。 私の長襦袢は広襟(ひろえり)というやつで、現在は多くはなく、マイナーっぽいのです。 調べてみると東海地方(主に名古屋)はあるようです。私も静岡なので東海です。しかも浜松市なので神奈川ではなく、愛知よりの静岡県民です。 なので文化も愛知っぽい。 ピヨ姐の振袖一式は私の成人式に浜松で購入したものだったので名古屋の広襟だったのかも…。 なので着付けの方は大変かもしれないと心配していたのですが、何も言われず着付けていただけました。 帰り際にスタッフさんに聞いたらこの道何十年のベテランさんで、ピ

                                            恵比寿 Time Out Cafe &Diner と成人式の前撮りで気づいたこと。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                          • 恵比寿駅徒歩2分の泊まれるサウナ「ドシー恵比寿」が1泊1890円で超快適 / 水風呂の代わりに「TOTOのウォームピラー」だと? コスパ最高カプセルホテル

                                            » 恵比寿駅徒歩2分の泊まれるサウナ「ドシー恵比寿」が1泊1890円で超快適 / 水風呂の代わりに「TOTOのウォームピラー」だと? コスパ最高カプセルホテル 特集 恵比寿駅徒歩2分の泊まれるサウナ「ドシー恵比寿」が1泊1890円で超快適 / 水風呂の代わりに「TOTOのウォームピラー」だと? コスパ最高カプセルホテル 砂子間正貫 2022年1月17日 埼玉の片田舎に住んでいる私は、都内のカプセルホテルを頻繁に利用している。夜に予定が入った時には終電時間を気にしなくていいし、翌日早朝から仕事(行列に並ぶ等)がある時には、ギリギリまで寝られるうえに朝から大浴場やサウナを利用できるからだ。 しかも宿泊費がリーズナブルで、往復の交通費と比べても大差なし。それでいて駅から徒歩圏内の立地ときたら使わない手はない……てことで、この間もJR恵比寿駅から徒歩約2分の『ドシー恵比寿』に1890円で泊まった。

                                              恵比寿駅徒歩2分の泊まれるサウナ「ドシー恵比寿」が1泊1890円で超快適 / 水風呂の代わりに「TOTOのウォームピラー」だと? コスパ最高カプセルホテル
                                            • たこやきレインボー

                                              大切なご報告 いつも清井咲希・堀くるみ・根岸可蓮・春名真依・彩木咲良を応援していただきありがとうございます。 5人を応援してくださっているファンの皆様へ大切なご報告があります。 清井・堀・根岸・春名・彩木がたこやきレインボーを卒業してから約一年が経ちました。 その間、メンバーとスタッフで新プロジェクトを立ち上げるべく準備を進めておりましたが、その中で様々な事情が重なり、新プロジェクトを立ち上げられる環境が整わない状態にありました。 そのため、5人それぞれの将来も考え、話し合いを重ねた結果、5人での新プロジェクト立ち上げを断念し、今後は個人としてそれぞれの道で芸能活動を続けるという決断に至りました。 これまで5人の新プロジェクトを楽しみにしてくださっていた皆様に、心よりお詫び申し上げます。 これからはそれぞれの道を歩むことになりますが、これまでと同様、温かく見守って頂けたら幸いです。 そして

                                                たこやきレインボー
                                              • 「うどん」の検索結果には何を出すべきか? Rettyの飲食店検索における技術的工夫 Part1

                                                2019年7月31日、検索技術研究会が主催するイベント「Search Engineering Tech Talk 2019 Summer」が開催されました。「検索」や「検索システム」にまつわる技術や手法を共有する本イベント。第3回となる今回は、3人のエンジニアが、現場の経験を通して学んだノウハウや、検索にまつわる知見を語ります。プレゼンテーション「『うどん』の検索結果には何を出すべきか」に登壇したのは、Retty株式会社の李晟圭(イ・ソンギュ)氏。講演資料はこちら 「うどん」の検索結果には何を出すべきか 李晟圭(@R3kei)氏:こんばんは。Rettyの李と申します。 みんな私のことを圭(ケイ)と呼んでいるので、みなさんも圭と覚えていただければなと思います。テーマが変わっちゃってます。出る前にうちのVPoEに前のテーマをお見せしたのですが、「ぜんぜんキャッチーじゃないよね」と。 (会場笑)

                                                  「うどん」の検索結果には何を出すべきか? Rettyの飲食店検索における技術的工夫 Part1
                                                • オープン記念プランでヘルシーデザート Mr.FARMER アトレ恵比寿店 - 美味しいものを少しだけ

                                                  「美と健康は食事から」がコンセプト こだわりの新鮮お野菜や ヴィーガンメニューが楽しめるMr.FARMER。 七店舗目 11月6日オープンしたての 「Mr.FARMER (ミスターファーマー)アトレ恵比寿店 」 でオープン記念! 4種類から選べるヘルシーデザートとレモネードやハーブティなどの美と健康を意識したドリンクバーが付いたセットが1,000円~。 土日祝日を除く15:00〜16:30のカフェタイムにご予約のみのプラン。 GO TO EATを意識したこのオープン記念プラン、もうポイントの付与はありませんがそれでもとてもお得なプランです。 見た目も綺麗なデトックスウォーター このお店なら安心して飲めます。 ほんのりと微かな甘さと香りが付いていて美味しい。 炭酸水で割って自分好みの甘さのレモネードが作れます。 選べるデザートは4種類 ・さつまいものベイクドチーズケーキ(ヴィーガン) ・ベリ

                                                    オープン記念プランでヘルシーデザート Mr.FARMER アトレ恵比寿店 - 美味しいものを少しだけ
                                                  • 食べ歩き録 恵比寿「カフェアクイーユ」ボリュームが凄い!パンケーキの人気店 | 気ままにぶらぶら東京街歩き食べ歩き旅

                                                    こんにちは。 大型連休中の一日を「街歩き食べ歩きデー」にして、都内を巡って名所見物や色々なお店の食べ歩き。 前回のアカシアさんにてランチを頂いた後は、街ブラ散策してその流れでパンケーキを食べに行くことに。 食べ歩き録 新宿「アカシア」創業50年以上老舗洋食店の名物ロールキャベツこんにちは。 テレビで見て以降、ずっと宿題にしていた洋食のお店が新宿にありまして、今回はそちらを訪問。 ロールキャベツで有名な新宿の洋食店、「アカシア」。 結構メディアで紹介されることの多いこちらのお店。 先...tokyo-machi-burari.tokyo2022.05.04 新宿・アカシアから、有楽町に移動してアンテナショップ巡り、その後は浜松町から東京タワー周辺を歩きました。 少し歩き疲れて、ちょうどおやつの時間。 また電車に乗りたどり着いた先は恵比寿駅。 (※写真は、タップもしくはクリックで拡大します)

                                                    • 超勇者展 見に行ってきました! - LetLifeLoose

                                                      今年は勇者シリーズ誕生30周年ということで belphegor729.hatenablog.com 大変な時期と被ってしまいましたが 池袋にてコラボカフェ 渋谷にて企画展「超勇者展」が開催されておりましたので ちょっと別件で東京に出る用事があったこともあり 山手線を一周して回ってきました! 勇者シリーズ 超勇者展 × AMOカフェ池袋 超勇者展 勇者シリーズ 超勇者展 × AMOカフェ池袋 amocafe-reserve.jp 池袋の用事#勇者シリーズ30周年 コラボカフェ pic.twitter.com/XTqLPDF5u9 — べる (@bel729) 2020年12月13日 この日は思い立ったが吉日レベルの衝動的行動で動いていたので 昨今のイベント事情を完全に忘れていました💦 行くの決めたの前日だったもんなぁ。 予約が必要なご時世であることを完全に失念していて 危うく何もできずに帰

                                                        超勇者展 見に行ってきました! - LetLifeLoose
                                                      • 『婚活男子が交際終了される理由・9つ(お見合い・仮交際・真剣交際前後)』

                                                        〜結婚相談所あるある〜 婚活男子 「いつもすぐ断られて交際が続かないんです…原因は〇〇だと思います!!」 婚活アドバイザー 「全然違います。」 婚活男子 「えっ!?!?」 東京・恵比寿と兵庫県にある結婚相談所、 結婚物語。の仲人Tです。 ブルーロックにハマっています。 ※23巻まで出てるけど推しが表紙の巻を貼る さて、結婚相談所で働いていると、 女子は何でもすぐ相談するが、男子はあまり相談しない 傾向を感じます。 ※もちろん個人差はある 「弱音を吐くのは男らしくない」と思っているのか、婚活に苦戦した時、男子は自分1人で解決しようとしがち。 ※漫画のコマが借りられるサイト・アルより 選ばれるために何をすればいいのか自分の頭で考え、仮説を立てることはもちろん大事。 しかし、 20歳や30歳まで非モテだった婚活男子が、誰にも相談せず、1人で【モテるための仮説】を立てたとき、 その仮説が アホみた

                                                          『婚活男子が交際終了される理由・9つ(お見合い・仮交際・真剣交際前後)』
                                                        • 8年ぶりの台湾とタピオカミルクティー - 小さき者のメモランダム

                                                          先日、1日だけ休みをとって友人家族と久しぶりの台湾旅行に行った。 前回行ったのは2011年6月だから、もう8年も前もことだ。 直前に震災があり、旅行そのものを取り止めようかとも悩んだけれど、たいした被害を受けなかった人間が経済活動を自粛するのは逆効果だと分かっていたし、日本の災害に対して厚情を示してくれた台湾の人々にお金を落とすなら、それもまたひとつのお礼の形だろうと思い、行くことに決めたのだった。旅行代理店で4泊5日のツアーを申し込んだ帰り道、震災支援の街頭募金にも改めていくらかのお札を入れた。 その時の旅は、やはりどこか特別なものだった。 小さな個人商店の店先に日本を応援する張り紙がしてあったり、龍山寺の門扉に義捐金送付の経緯と感謝の意が書かれていたり。 知らない街の知らない人々がこうやって日本のために動いてくれていたのか、と現地で実感できたことは、とても大きな経験になった。 温泉に行

                                                            8年ぶりの台湾とタピオカミルクティー - 小さき者のメモランダム
                                                          • ゆるり庵・りあん

                                                            こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます ブログ内でもよく食べていますがww載っけきれていないおやつをご紹介しま〜す 1・和菓子(志ら井) 2・パンダ焼き 3・頂きもの 4・寄り道 1・スピッツの聖地巡礼で蒲田へ行った時に寄った 本物の大福を買いに行きました ん?本物の大福?? そうなんです お店の看板にそう書いてあるんです 以前ブログで拝見し行ってみたかった「志ら井」さん 江戸時代より170年以上続いている歴史のあるお店で 米粉からの手作りということです(✽ ゚д゚ ✽) ぺったんぺったん‥うひょー 人気があるのでお客さんが絶えなくて、チャンスを狙って撮影しました 実際大福を食べてみる気まんまんだけど、写真写真‥ あんこも見せたいし💦ブログで食べかけの写真はNGっていうのを読んでからは 包丁で半分にするようにしてますが〜 焦りすぎと、柔らかすぎで びよ〜ん

                                                              ゆるり庵・りあん
                                                            • 「バルーム」恵比寿でお洒落なお豆腐ランチ【Balloom 東京店】 - 美味しいものを少しだけ

                                                              恵比寿 岡山県の老舗豆腐屋さんが営む、カフェ&レストラン 「Balloom 東京店」(バルーム) 恵比寿駅東口 ガーデンプレイスに向かうスカイウォークに乗って、出口から4分くらい 先日伺ったお洒落なカフェ&ビストロ【リュ・ファヴァー】のすぐ近く、一歩裏路地に入ったところにあります。 創業83年の老舗「山本豆腐」が運営しています。 お豆腐を使ったスイーツやドリンク、ランチ、夜はお豆腐鍋・火鍋などをいただけます。 とにかくお洒落で、店主さんのこだわりが感じられる素敵なお店です。 一階はおから豆乳ドーナッツやSOYスムージーなどのテイクアウト。 お豆腐や厚揚げなどもありますね。 ベンチ席もありました。 2階は四人掛けテーブルが3つ、二人掛けがひとつ コップも可愛い✨ 今回はランチの定食をいただきました。 メニューの一部です 「薬膳豆腐ごはんとおからコロッケプレート」¥1520 自家製おからコロッ

                                                                「バルーム」恵比寿でお洒落なお豆腐ランチ【Balloom 東京店】 - 美味しいものを少しだけ
                                                              • 《お菓子とデザイン》トンカチストア【贈り物に】、リサ・ラーソンのイラストが可愛いクッキーパッケージなど3選 - ハピ活ライフ♬

                                                                こんにちわ❗ Roseberryです🙋‍♀️✨ 本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ ちょっとした贈り物に、可愛いパッケージのお菓子を探してるのだけど、おすすめの可愛いパッケージのお菓子って? という方に、素敵なパッケージのお菓子を選んでみました。 こんな人におススメの記事です! ・可愛いパッケージのお菓子を探している人 ・美味しそうなお菓子をプレゼントしたい人 ・お菓子が好きな人 「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」 私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイト制作経験あり。 クラウドソーシングでは、デザイン制作の仕事経験もあります。 少しでもお役に立てたら、嬉しいです。 《お菓子とデザイン》トンカチストア【贈り物に】、リサ・ラーソンのイラストが可愛いクッ

                                                                  《お菓子とデザイン》トンカチストア【贈り物に】、リサ・ラーソンのイラストが可愛いクッキーパッケージなど3選 - ハピ活ライフ♬
                                                                • 話題のスイーツパン、マリトッツォとは?どこで買えるの?おすすめ店まとめ

                                                                  【2021年10月24日更新】テイクアウトで食べられる新しいスイーツがどんどんでてくる中、最近よく耳にするのがマリトッツォ。今話題の大人気スイーツです。クリームがたっぷり入った丸いパンは見た目も可愛くてインパクトあり。マリトッツォとは果たしてどんなものなのか?購入できる店舗と一緒にご紹介します。大注目の新しいスイーツをチェックしてみましょう! マリトッツォとは? マリトッツォはブリオッシュ生地にたっぷりの生クリームを挟んだスイーツ。イタリア・ローマの名物で、現地では朝食として、バールなどでカプチーノと一緒に食べるのが一般的だそう。何より、サンドされているあふれんばかりのたっぷりのクリームに心を掴まれます。クリームを挟んでいるのはパン生地で、甘すぎないのもうれしいポイント。朝食としてはもちろん、おやつにもぴったりのスイーツなのです。 >>>楽天でお取り寄せできる「マリトッツォ」ランキングをチ

                                                                    話題のスイーツパン、マリトッツォとは?どこで買えるの?おすすめ店まとめ
                                                                  • 【ウェスティンホテル東京】バーで楽しむ週末の夜限定パフェ - imagical pleajous

                                                                    札幌旅行記が終わったので、11月のホテル滞在記をやっと始められます!が、その前に同じメニューの提供は先月末で終了してしまいましたが、ウェスティンホテル東京のバーで、金・土・日・祝日の夜にだけ楽しむことができる、夜パフェを食べてきたお話を。 現在は年明けの2月末まで、3種類のウィンターパフェが提供中です。ただし、2021年1月1日(金)~1月3日(日)は除外日となるそうなので、ご利用を計画される場合には、ご注意ください。 お店の情報 オーダーしたもの Marriott Bonvoyのシルバーエリート会員よりお得な〇〇カード特典 ザ・バーの印象について お店の情報 ウェスティンホテル東京の1階にあるエグゼクティブバーのザ・バー。利用したのは11月1週目の金曜日でしたが、すでに館内は至るところがクリスマスの装飾で溢れていました。1階の正面エントランスから入ると、広く吹き抜けたロビーにある大きなツ

                                                                      【ウェスティンホテル東京】バーで楽しむ週末の夜限定パフェ - imagical pleajous
                                                                    • 三越撤退後の恵比寿ガーデンプレイスの戦略 「万人受け狙わない」

                                                                      コロナ禍を経て都心部の不動産運用が変わり始めている。オフィスタワーや商業施設、ホテル、住宅などで構成される複合商業施設「恵比寿ガーデンプレイス」では、開業時から入居していた「恵比寿三越」が2021年2月に閉店。同施設を運営するサッポロ不動産開発(東京・渋谷)は、都心部の不動産の在り方を再検討し、22年にテナントを大幅に入れ替えるリニューアルを実施する。21年10月には手始めに創業130年の歴史を誇る米ニューヨークの老舗ステーキハウスを隣接地にオープン。9月から予約の受け付けを始めたところ、開始わずか3分で140組の予約が入ったという。開業から30年近くが経過した複合施設は、新しい施設とどのように競うのか。「不動産の目的を絞らなければ勝ち残れない」と語るサッポロ不動産開発の時松浩社長に今後の不動産戦略を聞いた。 時松浩(ときまつ・ひろし)氏 サッポロ不動産開発社長。1962年大分県生まれ。8

                                                                        三越撤退後の恵比寿ガーデンプレイスの戦略 「万人受け狙わない」
                                                                      • 2022年OPENの静岡市グルメ店まとめ【14店舗・随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                                        2022年最新グルメ! 今年も美味しい店沢山回ってます! 当静岡グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』で紹介した、2022年オープンのお店を区ごとにまとめました。オープン日順に、ページ上部の記事程新しいお店です。 住所・営業時間などの情報は長くなるので省略しています。気になるお店は各店の『詳細記事はこちら』リンクよりどうぞ! 2022年オープンの紹介記事が増え次第追記していきます!【4/12更新 現在14店舗】 2022年OPEN・葵区のグルメ 日本茶きみくら 呉服町店【4月】 風月花【4月】 讃岐うどん 丸do(まるど)【3月】 つけめん恵比寿【3月】 タコスBARコヨーテ【3月】 Cantinetta Adorno【3月】 たこほし【3月】 Bolo【2月】 麺や 真【2月】 キュリー&キュリー【2月】 Lupinus(ルピナス)【1月】 2022年OPEN・清水区のグルメ ファットン

                                                                          2022年OPENの静岡市グルメ店まとめ【14店舗・随時更新】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                                        • モンブラン特集、老舗スイーツ店から行列ができる話題店まで都内で味わえる“本当においしい”モンブラン

                                                                          CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今月(2024年4月)の予定 今日(2024年4月26日)の予定 今週(2024年4月22日〜2024年4月28日)の予定 週末(2024年4月27日〜2024年4月28日)の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバ

                                                                            モンブラン特集、老舗スイーツ店から行列ができる話題店まで都内で味わえる“本当においしい”モンブラン
                                                                          • さいきん、何食べた?【2023.11】 - ♡

                                                                            こんにちは。わたしです。 今日は最近食べたご飯たち!今月も色々美味しいものが食べれて幸せだった… 前回はこちら↓ kisskillme.hatenablog.jp しゃぶしゃぶつかだ 渋谷スクランブルスクエア店 横浜中華街で食べ歩き Frites Bruges 麺処 花田 池袋店 THE FRONT ROOM (丸の内) JAPANESE ICE OUCA/ジャパニーズアイス櫻花 (恵比寿) UNI COFFEE ROASTERY (横浜) ボン花火 (蔵前) 勝烈庵 馬車道総本店 (馬車道) サロン・ド・テ・ロンド (乃木坂) しゃぶしゃぶつかだ 渋谷スクランブルスクエア店 スクランブルスクエアのレストラン階にあるしゃぶしゃぶ屋さん〜!塚田農場の系列なのだけれど店内ほぼカウンターでずら〜っと1人1人各自の鍋が並ぶ姿はまるで近未来のよう…! しゃぶしゃぶコースは5,000円ほどで前菜、お肉

                                                                              さいきん、何食べた?【2023.11】 - ♡
                                                                            • tunakorokkedayoのブログ

                                                                              これは職場で泊まり込んだ日のきれいな朝焼け。 ・ある休日 久しぶりに一日中予定が無く気合を入れて映画鑑賞の予定を立てる。 「トムボーイ」「先生、私の隣に座っていただけませんか?」「シャンチー」の3本を新宿ではしごした。途中、らんぶるで昼食をとった。ミートソーススパを食べた。喫茶店のスパゲティは粉チーズを山ほどかけて食べるに限る。下のほうの、ソースがかかっていなくて麺がごにゃごにゃ固まってくっついてる部分は残してしまった。 トムボーイはラスト付近が残虐すぎてちょっとひいたけどとても良かった。残虐すぎるところも含めてよい。燃ゆる女の肖像よりもこっちのほうが好きだな。あの主役の子をキャスティングできた時点で8割がたキマった映画だとも思う。 先生、〜はゴーンガール的な事をやりたいんだろうなと思ったけど、ゴーンガールに比べたらやっぱり邦画はぬるいぜと思ってしまった。柄本佑の情けない演技はすごく好み。

                                                                                tunakorokkedayoのブログ
                                                                              • 2021年の美味しかったいちごを振り返ります! - Nyao's Funtime!!

                                                                                おひさしぶりっす! 相変わらずぜんぜん記事書けてなくてもうしわけないっす・・・ とりあえず! 少しずつでも、書けるときに書いていく姿勢はもっているので、 今度体調の良いときに「クリスマス2020」と「名古屋ケーキツアー」は書きたいですなー ということで! 今回は2021年前半(まだ4月までしか終わってないけど)を、「いちご」を主軸として振り返りたいと思います。 だいぶ忘れている部分も多いですが、頑張っていきたいと思います! さて。 最近はいちごの季節のスタートがどんどん早くなってきていて、 ほとんど一年中いちごのケーキが「美味しい状態で」販売されてる。 昔は、クリスマスケーキに載っかってるいちごなんて、マズくて食べられたもんじゃなかったんですけどねー。 これはもう、ひとえにいちご農家の方々の努力の賜物。 ありがたくいただきたいと思います。 で、2021年のいちごシーズンは、日本では2020

                                                                                  2021年の美味しかったいちごを振り返ります! - Nyao's Funtime!!
                                                                                • 渋谷観光の新名所誕生! 地上230メートルの屋上展望空間「渋谷スカイ」全貌リポート

                                                                                  11月1日開業の渋谷最高峰・230メートルの高さを誇る複合施設「渋谷スクランブルスクエア東棟」。その屋上スペースにはエンターテインメント性に富んだ屋上展望空間が誕生する。渋谷スクランブル交差点を真上から見下ろせるロケーションなど、来年に五輪開催を控え、渋谷の新たな観光コンテンツとして大いに期待されている。今週末の開業に先駆け、同施設の屋上展望空間「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」の全貌と魅力をいち早くレポートする。 地上では見えなかった「新しい渋谷の観光コンテンツ」 五輪開催を翌年に控え、訪日旅行者が急増している。国土交通省が発表する「観光白書(令和元年版)」によれば、2018年(平成30年)の訪日外国人旅行者数は、過去最高となる3119万人を数え、初めて3000万人を突破。東京都が発表する「平成30年訪都旅行者数等実態調査」でも、2018年に東京都を訪れた外国人旅行者数が約1424

                                                                                    渋谷観光の新名所誕生! 地上230メートルの屋上展望空間「渋谷スカイ」全貌リポート