並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

教育学部 大学 関東の検索結果1 - 40 件 / 66件

  • “絶滅”の甲殻類 オオスナモグリか 干潟で発見 | NHKニュース

    高知県と静岡県の干潟で見つかった生物を千葉県立中央博物館が分析したところ、化石でしか存在が知られていない甲殻類の「オオスナモグリ」である可能性が高いことが分かり、標本を公開することになりました。 「オオスナモグリ」は、固いハサミを持つ甲殻類で、関東の太平洋側から沖縄にかけての50万年から8万年ほど前の地層で化石が確認されているだけで、絶滅したと考えられてきました。 こうした中、3年前に高知県土佐市で、そしておととし静岡県沼津市の干潟で、それぞれ捕獲され、千葉県立中央博物館に持ち込まれた生物を駒井智幸主任上席研究員が分析したところ「オオスナモグリ」の可能性が高いことが分かったということです。 捕獲された生物は体長がおよそ10センチと、現在も一般的にみられる「二ホンスナモグリ」より1.5倍ほど大きく、ハサミの形の特徴などが「オオスナモグリ」の化石と一致したということです。 またDNAの配列も一

      “絶滅”の甲殻類 オオスナモグリか 干潟で発見 | NHKニュース
    • 歴史地理学を学びたい人のための文献リスト : ながたろぐ

      歴史地理学ってどんな学問なの?と気になったときに参考になる文献をまとめました。 「タテ軸とヨコ軸」というイメージでよく語られるように、歴史と地理は非常に密接な関係を持っています。 ブラタモリに代表されるように、歴史と地理を絡めたコンテンツはじわじわとその人気を増しているように感じられます。 古地図を扱った本を書店で見かけることも珍しくありません。 こうした状況とは対照的に、「歴史地理学」という分野があることはあまり知られていません。 歴史地理学は、建築学であれば建築史、経済学であれば経済史があるように、地理学にも「地理史」に相当するような分野があると思っていただくのがよいでしょうか(これは私の勝手な解釈です)。 私自身はまだ学生ですが、歴史地理学には浅からぬ愛着を抱いており、この面白さがもっと広まればいいなという思いでいます。そこで、歴史地理学を簡単に紹介する記事を書くことにしました。 と

        歴史地理学を学びたい人のための文献リスト : ながたろぐ
      • 「学費と知は等価交換してはいけない」大学の講義に潜ることに関して、大学教授の意見→同じ教員や潜った経験など様々な感想が集まる

        増田聡 @smasuda その辺によくいるタイプの量産型の人文系周縁学者。右翼です。酒と凧揚げと競馬とうどんと温泉とスケボーが好き。Bluesky: bsky.app/profile/smasud… ではもう少しマシなことをゆうてます less.music.coocan.jp リンク Wikipedia 増田聡 増田 聡(ますだ さとし、1971年4月5日 - )は、日本の美学者、大阪市立大学教授。専門は音楽美学、ポピュラー音楽研究、メディア論。 北九州市に生まれ、福岡県立小倉高等学校から大阪大学文学部に進む。2000年、「現代ポピュラー音楽の美学的研究 : 「作品」「作者」概念を中心に」により、大阪大学から博士(文学)を取得して、大阪大学大学院文学研究科芸術学専攻博士後期課程を修了し、鳴門教育大学学校教育学部芸術系(音楽)教育講座助手となった。2003年に鳴門教育大学を退職して拠点を関東

          「学費と知は等価交換してはいけない」大学の講義に潜ることに関して、大学教授の意見→同じ教員や潜った経験など様々な感想が集まる
        • れきちず

          れきちずとは 誰にでもわかりやすく馴染みのある「現代の地図デザイン」で、歴史地図を閲覧できるサービスです。古代から現在、そして未来まで一気通貫に閲覧できるWeb地図を目標としています。 2024年5月1日、作者の所属する株式会社MIERUNEに運営を移管しました。 現在公開しているマップについて 江戸時代後期(1800〜1840年ごろ、文化・文政・天保年間)を想定した地図になります。現状、村名が江戸近郊にしかない、地点(POI)が少ないなど不完全な箇所もあります。順次追加していく予定です。 地形の3D表示については現在の地形を表示しています。そのため、当時とは異なる地域があります。 移管の経緯 2023年8月に作者・加藤の個人プロジェクトとしてスタートした『れきちず』は、多くの反響を頂き様々なメディアに取り上げていただきましたが、同時に様々な要望も寄せられています。歴史地名に関するオープン

            れきちず
          • 呉座先生復職記念|apj

            ※noteは圧力で消される可能性もあるので、私と訴訟しない限り削除できない自分トコのサイトにも同じ内容を置いておくことにする。 「呉座勇一先生の裁判を支える会」のサイトに「呉座先生、日文研復職のお知らせ」が掲載された。 2023年8月に大学共同利用機関法人人間文化研究機構との間で取り交わされた和解条項の合意に基づき、本年11月1日より、呉座勇一先生が国際日本文化研究センターに助教として復職される予定です。 呉座先生が名実ともに、歴史学者としての再スタートを切られることに対し、支援していただいた皆様とともに、心より喜びを共有したいと思っております。 今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。 呉座勇一先生の裁判を支える会 代表 中田大悟 呉座勇一先生の裁判を支える会 「研究・教育・言論・メディアにかかわるすべての人へ」という文書に発起人の賛同者多数の名前を添えて公開され、その騒動を理由に研

              呉座先生復職記念|apj
            • JR東、来春導入予定の「オフピーク定期券」は成功するのか? 反発は必至だ(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              通勤時間帯の混雑は、鉄道事業者にとって稼ぎ時であると同時に、悩みの種でもある。ラッシュ対応に鉄道事業者は多くのお金をかけるいっぽう、定期券利用者は割引ゆえに稼げないという構造もある。 鉄道利用者を平準化させたいということを考えるいっぽうで、多くの会社では出勤時間や終業時間が決められ、働く人はそれに合わせて仕事をする。 コロナ禍の初期には、テレワークなどを導入する企業が多く現れたものの、多くの会社では普通に出社するという働き方に戻ろうとしている。日本の企業では、テレワークのような柔軟な働き方ではうまくいかないと考えている人が多く、対面で仕事をしたほうがやりやすいということになりつつある。 コロナ禍より前の通勤ラッシュには確かに戻らなかったものの、いまでは朝ラッシュ時には混雑するようになり、多くの鉄道利用者は普通に通勤をしている。 JR東日本をはじめ、多くの鉄道事業者では朝ラッシュ時の本数を削

                JR東、来春導入予定の「オフピーク定期券」は成功するのか? 反発は必至だ(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告! | 週刊女性PRIME

                志村けんさんが亡くなり、ひと月半がたとうとしている。稀代のコメディアンの死はあまりにも突然で、現在も社会に影響を及ぼし続けている『コロナウイルス』が原因だったことも相まって多くのファンが悲しみに暮れた。 そんな志村さんが、最期までMC(番組内では“園長”)としてレギュラーを務めていた番組の1つが『天才! 志村どうぶつ園』(日本テレビ系)である。 「“コント番組以外のテレビはやらない”と言われていた志村さん唯一の、コント以外のレギュラー番組でした。この番組を引き受けたのは、志村さんが根っからの動物好きだったため。行方不明となっていたペットとの奇跡の再会や飼育員の頑張りなど、感動シーンも多く、涙もろい志村さんの性格もあって人気番組となりました。 また、“捨て犬ゼロ部”“保護ネコゼロ部”“絶滅ゼロ部”といった動物保護の観点によるコーナーも多く、動物好きからの評価も高かったですね」(テレビ誌ライタ

                  『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告! | 週刊女性PRIME
                • 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ | Φ-GRID

                  Home / Blog / 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ 磯守 航史郎 8日 ago Blog, Lifehack, Review 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ はコメントを受け付けていません。 4,821 Views 新型コロナウイルス が世界を席巻中である。先週に引き

                    【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ | Φ-GRID
                  • 呉座先生復職記念:「オープンレター」に署名した人達(2023/10/02) — Y.Amo(apj) Lab

                    ※同じ内容をnoteにも書いたが、あっちは圧力で消されかねないので、直接私と訴訟しない限り削除できないこちらにも同じ内容を残しておく。 「呉座勇一先生の裁判を支える会」のサイトに「呉座先生、日文研復職のお知らせ」が掲載された。 2023年8月に大学共同利用機関法人人間文化研究機構との間で取り交わされた和解条項の合意に基づき、本年11月1日より、呉座勇一先生が国際日本文化研究センターに助教として復職される予定です。 呉座先生が名実ともに、歴史学者としての再スタートを切られることに対し、支援していただいた皆様とともに、心より喜びを共有したいと思っております。 今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。 呉座勇一先生の裁判を支える会 代表 中田大悟 呉座勇一先生の裁判を支える会 「研究・教育・言論・メディアにかかわるすべての人へ」という文書に発起人の賛同者多数の名前を添えて公開され、その騒動を

                    • 英語の教員免許を持つカミナリの石田たくみ。学生時代のバスケットボールから「諦めない」ことを学ぶ | 塾 テラコヤプラス by Ameba

                      茨城訛りの掛け合いが魅力の人気お笑いコンビ・カミナリ。お二人は高学歴芸人としてさまざまなテレビ番組にも出演しており、ツッコミ担当の石田たくみさんは、帝京大学教育学部教育学科を卒業し、英語の教員免許も取得。 中学・高校とバスケットボール部で活躍しつつ、部活を引退したあとは進学塾に通い勉強にも励んでいたという石田さんに、学生時代の勉強法や勉強のモチベーションを上げる方法、学習環境などについてお話を伺いました。 子ども時代は成績はほぼ真ん中で、運動が得意だった 中学時代の部活で、「諦めない」ことを学んだ 芸人になることを目標に、教員免許取得のために帝京大学へ モチベーションを上げるための勉強方法や環境づくり! 子ども時代は成績はほぼ真ん中で、運動が得意だった ―まずは幼少期の頃のお話から伺いたいのですが、どんな性格の子どもでしたか? カミナリ・石田たくみ(以下、石田):人見知りしない子どもだった

                        英語の教員免許を持つカミナリの石田たくみ。学生時代のバスケットボールから「諦めない」ことを学ぶ | 塾 テラコヤプラス by Ameba
                      • 「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険

                        トンガの噴火は、その地理的条件から情報が圧倒的に少なく、いろいろと不確かな情報が出回っていました。 その中でも、「破局噴火」はトレンド入りするほどそこここでささやかれていましたね。 「破局噴火」のTwitter検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索 しかしながら、時間が経つにつれ、この「破局噴火」という語が不正確であることが指摘されだしました。今回は、どうしてこのように広まっていったのか、そこらへんの経緯を記録的に残していこうと思います。簡単に結論を書くと、「2chのデマみたいです!」と、「英語の”Supervolcano"の訳語として相応しいかもしれない経緯」です。 【目次】 1月15日午後3時ごろ 噴火の情報 午後3:11 「破局噴火」の初出 午後6:09 NHK速報 午後8:24 バズったツイート 午後9:24 5ちゃんのスレッド 午後10:02 朝日新聞の記事 午後10:13ご

                          「破局噴火」はどうして広まったか、学術用語に歴史あり - ネットロアをめぐる冒険
                        • なぜSuica・PASMOのカードが不足するのか? 独自の規格が半導体不足の影響を受ける(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          Suica・PASMOが足りない――キャッシュレス社会の王者となった交通系ICカードは、意外なところで苦しむことになった。 7月31日、JR東日本やPASMO協議会などは、8月2日から記名式Suica・PASMOのカード発売を中止すると発表した。すでに6月8日には無記名のSuica・PASMOの発売は中止しており、それがさらに広まったという状況だ。 公式な発表では、世界的な半導体不足によるものだという。カードメーカーと今後のカードの製造計画について協議を継続しているものの、現時点でも状況は不透明だという。 今後、定期券などを新規に発売したり、紛失時などの再発行サービスのために在庫を確保したりする必要があり、無記名だけではなく記名式のSuica・PASMOも販売できなくなったということだ。 ふだんから鉄道に乗らない人でも、現在はSuicaやPASMOなどを持っている人は多い。新たにカードだけ

                            なぜSuica・PASMOのカードが不足するのか? 独自の規格が半導体不足の影響を受ける(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 「夢女子が選ぶ2022年の100人」(軽量版)|_ui12|note

                            「夢女子が選ぶ2022年の100人」とは?Twitterユーザーの夢女子を中心に「2022年の100人」にふさわしいキャラクターを推薦してもらい、推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2022年の100人」として発表しようという企画になります。(過去の結果はコチラ→2021年、2020年、2019年、2018年) 名前の前についている数字って何?数字は推薦数の多かった順(同数の場合はコメントの多かった順)に小さくなっていきます。 夢女子が選ぶ2022年の100人この記事には、読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください。 100. アンドロ・M・ジャズ(魔入りました!入間くん) ・見た目はチャラくて、中身も少しチャラいのに、お兄さんムーブしたがるの可愛すぎる。見た目はかっこいい系なのに可愛い表情が多くて素敵。 99. 佐伯瑛(ときめきメモリアル Girl's Side

                              「夢女子が選ぶ2022年の100人」(軽量版)|_ui12|note
                            • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                              冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                                河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                              • 20年以上活躍した「オール2階建て新幹線」が引退へ 意義はどこにあったのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                Maxと呼ばれる「E4系2階建て新幹線」は人気の車両だ。速達性能ではE2系に劣ったものの、独特の前面と2階建ての車内が、多くの人からの人気を集めている。 そのE4系Maxが、10月1日に最終運行となる。もともと、E4系は2020年度末までに全車両廃車し、E2系と新しく製造されるE7系に置き換えられる予定となっていた。ところが、2019年10月の台風19号により北陸新幹線の長野新幹線車両センターが浸水したため、E7系が廃車になる。E7系は、上越新幹線にも導入することになっており、上越新幹線用の新車を北陸新幹線のために使用しなければならないことになった。 すでに引退しているはずのE4系は、ここへきて「最後のご奉公」となった。追加導入のE7系を待つ間、上越新幹線で「Maxとき」「Maxたにがわ」に使用された。 E4系とは、どんな意義のある車両だったのか。 オール2階建て8両編成が2本連結で運行 

                                  20年以上活躍した「オール2階建て新幹線」が引退へ 意義はどこにあったのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • JR東日本「えきねっと」のリニューアルはなぜ不評なのか? 他JRに学ぶべき点(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  JR東日本の指定席予約サイト「えきねっと」。従来から「わかりにくい」「使いにくい」という評価があった。 なぜ、使いにくかったのか。ログイン画面の複雑さや、情報の一覧性などに問題があったとされている。 今回の「えきねっと」リニューアルでは、申込時の支払いが可能になったことや、デザインの統一などが図られた。 このリニューアルで、「えきねっと」への従来からの不満は解消されるのか、ということが気になっていた。 利用者がほんとうに求めていたものとは? 今回のリニューアルでは、クレジットカード以外でもコンビニなどで支払うことができることがメインになっている。これまでは、登録してあったクレジットカードを使って、きっぷを受け取る際に支払いをする仕組みだった。 カードがなくても予約できるように、という要望に応えた形だろう。 すでにJR西日本の予約サイト「e5489」では、コンビニ決済などに対応している。それ

                                    JR東日本「えきねっと」のリニューアルはなぜ不評なのか? 他JRに学ぶべき点(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • 【WEB】昔の地図を見て都市の変化を妄想してみた - 手っ取り早く知りたい

                                    近代における別の年代の地図を見比べると人口の変化や鉄道建設の技術向上、自動車の普及や建築様式の変化など、この百年に人々が築き上げてきた重みを想像も交えてうかがい知ることが出来ます。 今回の記事はいつもと趣向を変え、明治以降の日本の地図と現代の地図を見比べて都市の移り変わりを楽しもうという内容です。 筆者の地理的知識の都合上、今回は東京の街のみを紹介いたします。 今回利用させていただいた今昔マップ on the webは埼玉大学教育学部 人文地理学担当教員 谷謙二氏が作成したサービスです。 画面左に操作パネル、その右にデフォルトでは古地図と現代地図を表示しますので、大きな画面のデバイスで利用することを推奨します。 この記事を作成するにあたって使用した地図画像は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。 [注意] 地図の作成開始から終

                                      【WEB】昔の地図を見て都市の変化を妄想してみた - 手っ取り早く知りたい
                                    • 父が死んだ。葬式もした。 喪主ではないし長々としゃべっても飽きられるだ..

                                      父が死んだ。葬式もした。 喪主ではないし長々としゃべっても飽きられるだけだからここで自分の整理がてら、書いておこう。 父という人間のことはなんといって表現していいかいまだによくわからない。というのは母が強烈すぎるからである。 父は1940年代生まれの日本人男性である。出身地は西の方の川沿いの豊かとはいえない田舎町である。 6番目の息子である。工業高校に通うために下宿がてら養子に出されるまでは、兄の一人に小遣いや親の愛を搾取されていた。 (おそらくそのせいで自分へのいじめにはとてもドライである。いじめが嫌いだし、「ズルイ」という言葉も苦手である。) 工業高校卒業後は、工場のあった景気のいい化学系メーカーに就職した。読書が好きで(速読で)すこし本で勉強すればペーパーテストはたいてい受かる。 職場ではじまった国内留学のような制度の初年度生にえらばれて会社のカネで大学の化学科に進学した。 学費の足

                                        父が死んだ。葬式もした。 喪主ではないし長々としゃべっても飽きられるだ..
                                      • JR北海道・JR西日本で加速する「廃線」論議 鉄道網の維持はどうすれば可能なのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        大都市圏への人口集中、それにともなう地方の過疎化により、ローカル鉄道の利用者は減少していく。そんな中、何かの条件が重なった場合に、地方の鉄道は廃止するということになる。 相次ぐ北海道の廃線論議 1月28日、JR北海道根室本線の富良野~新得間4自治体と、北海道、JR北海道による会議で、同区間の鉄道による存続を断念し、バス転換に向けた協議を始めることになった。 この区間は、2016年の台風10号で被災し、東鹿越~新得間が長期にわたり運休をしている。また、富良野~東鹿越間も、利用者が少ない。 富良野駅(写真:イメージマート) JR北海道はすでに同区間の廃線を地元に提起し、地元も受け入れることになった。 この路線が存続できなくなることの最大の理由は、長期間の災害による不通である。この区間はかつて、札幌から釧路を結ぶメインルートだったものの、石勝線開通によりローカル線となった。現在では普通列車が走る

                                          JR北海道・JR西日本で加速する「廃線」論議 鉄道網の維持はどうすれば可能なのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 使いにくい「指定席券売機」が話題に なぜ鉄道では「みどりの窓口」がいまだ求められるのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          最近、JRの指定席券売機の使いにくさを訴えたツイートが話題になっている。また、オペレーターと対話できる「話せる指定席券売機」「みどりの券売機プラス」「話せる券売機」などの待ち時間が長いことはよく問題になっている。 「みどりの窓口」を廃止し、指定席券売機を増やし、対面のものについても「話せる指定席券売機」タイプのもので代用していくというのが、現在のJR各社の方針である。会社により異なるが、最盛期の5割より多く閉鎖しようとしている。 JR各社のこういった方針は、鉄道利用者からはよく思われていない。ふだんから鉄道に乗らない人は、指定席券売機の使いにくさに頭を抱えている。この現状を見ると、ふだんから鉄道に乗っていない人に指定席を取って鉄道を利用して何かをしてもらう、というのは極めてハードルが高いというしかない。自動化で「一見さんお断り」の交通機関になってしまったのだ。 JR各社は、特急のネット予約

                                            使いにくい「指定席券売機」が話題に なぜ鉄道では「みどりの窓口」がいまだ求められるのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 廃線や鉄道事業の廃止が次々と決まるJR 地域のシンボル「鉄道」は守られるのか(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            2015年1月、高波により路線に大きな被害を受け、運転を休止していたJR北海道の日高線鵡川~様似間。距離はおよそ116kmにおよび、日高地方の全体をカバーする鉄道となっていた。その区間には代行バスが走り、住民は復旧を待っていた。 しかし、JR北海道は経営難であり、利用者の少ない路線を廃止するしかない状況に追い込まれている。日高線の同区間は、その路線として指定されていた。 日高線廃線を推し進めた政治の構造 12日に行われた沿線7町長の臨時町長会議では、バス転換に向けて各町がJR北海道と個別協議をすることになった。採決は多数決で行われ、浦河町長が反対、その他の町長は賛成ということになった。全会一致は時間がかかるため、多数決で結論を出すことは仕方のない面もある。 7町はバス路線の確保や充実、駅周辺の再整備などについてJR北海道とそれぞれ協議し、すべての町と合意ができた時点で日高線の廃止を行うとい

                                              廃線や鉄道事業の廃止が次々と決まるJR 地域のシンボル「鉄道」は守られるのか(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 作家・綿矢りさ 芥川賞から15年、書けないスランプ…たどり着いた「生のまま」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

                                              チャーミングな人だ。茶色っぽい長い髪に大きなイヤリング。大胆に肩を出した黒のノースリーブ。オシャレな姿は、デビュー当時から変わらない愛らしいルックスとあいまって、30代半ばになったとは思えない。はんなりとした関西弁が柔らかみを加えている。 「なかなか関西弁が抜けませんよね。(標準語は)イントネーションが難しいでしょう」 京都に生まれ、早稲田大学進学時に上京。作家となってからは関東と関西を行ったり来たり。今は結婚、出産を経験し、子育てに追われるようになって生活も変わった。 「(小説を)書く時間は、子供を保育園に預けたり、夜に寝かしつけたときしかなくなった。家事もあります。だから時間が貴重だと思えるようになったし、(家族と過ごす時間が)いい気分転換にもなりますよ」 15年前、史上最年少の19歳で芥川賞を受賞した。受賞作はベストセラーとなり、同時受賞の金原ひとみ(当時20歳)とともにメディアの脚

                                                作家・綿矢りさ 芥川賞から15年、書けないスランプ…たどり着いた「生のまま」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
                                              • 新幹線の「減便取り止め」 対照的だったJR各社の対応から、何がわかるのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                「JR東日本が、5月28日からの減便ダイヤを取りやめる検討をしている」――数日前から、いくつかのメディアで報じられてきた。すでに多くの県で「緊急事態宣言」は解除され、大阪や京都なども解除、残るは一都三県と北海道だけになっている。そんな中、JR東日本が5月8日に発表した減便ダイヤをどうするかが焦点となっていた。22日に減便ダイヤはほぼ取り消しとなった。 一方、JR東海は5月7日に発表し、11日からの減便ダイヤを5月31日で中止し、定期列車に関しては6月1日からもとどおりのダイヤにすることになった。 JR東海の的確な判断と、JR東日本の後手の判断の明暗が分かれた形になる。 東北新幹線などの減便はなぜ取り消されたのか JR東日本の減便ダイヤは、既存の新幹線ダイヤをベースにしつつも、大幅に減便し、その上で停車駅を増やすというものであった。こういったダイヤは、利用者が減っているときにこそ行うべきであ

                                                  新幹線の「減便取り止め」 対照的だったJR各社の対応から、何がわかるのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 「偉い奴からまず逃げる」。コロナ、満州、森友改ざんの共通点 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                  新型コロナウイルスの知られざるエピソードから話を始めよう。今年1月、中国・武漢市で感染が拡大し、中国政府は武漢市を封鎖した。内陸の一大都市である武漢には多くの日本企業が進出していて、大勢の日本人が取り残された。そこで日本政府は邦人救出のためチャーター便を武漢に派遣し、1月29日、第1便で206人が帰国した。ここまではよく知られている事実だ。 帰国者は、新型コロナに感染していないか確認する必要がある。そこで全員、千葉県内の宿泊施設に隔離され、感染症の専門医の診察を受けることになった。問診ではまず「武漢で海鮮市場に行きましたか?」と尋ねる。当時、そこが感染源と見られていたからだ(今は異説あり)。 ところが彼らの多くは一様に「市場? そんなとこ行ったことありませんよ」と首を振る。問診を重ねるうちに医師たちにわかってきた。 第1便で帰国してきた日本人は、進出企業の支店長・支社長や現地法人の社長など

                                                    「偉い奴からまず逃げる」。コロナ、満州、森友改ざんの共通点 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                                  • 名大附属の卒業生が母校を徹底考察【藤井聡太棋士・名古屋大学教育学部附属中高等学校】 - あんこゆき

                                                    こんにちは。あんこゆきです。 ただの偶然ですが、筆者と藤井聡太棋士は母校が同じです。 校名は、「名古屋大学教育学部附属中・高等学校」 受検合格の基準がブラックボックスであることから憶測を呼びやすく、掲示板にはあることないこと諸々書かれている母校。 あることはともかく、ないことに関しては遺憾を覚えているし、本気で名大附属を知りたい人への妨げになりかねないと思っています。 そこで、ここでは、実際に6年間名大附に通った感想と考察を独自の視点から語っていきたいと思います。卒業から年月が経っておりますが、いくらか参考になる部分もあるかと思います。 名大附属の概要 規模 実体験に基づいた校風の考察 卒業後に役立ったこと 名古屋大学との関係 どういう子が受かるのか おすすめの学習塾 中学受検者と高校からの進学者の関係 おわりに 名大附属の概要 国立で唯一の併設型中高一貫校 2006年〜現在 スーパーサイ

                                                      名大附属の卒業生が母校を徹底考察【藤井聡太棋士・名古屋大学教育学部附属中高等学校】 - あんこゆき
                                                    • JR渋谷駅で移設工事 埼京線・湘南新宿ラインが「近くなる」 利便性が大幅向上へ(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      「埼京線が遠い!」。渋谷駅利用者から多く聞かれる不満のひとつだ。その不満が、6月1日に解消されようとしている。現在よりも北側に、埼京線・湘南新宿ラインのホームが移設されるのだ。 なぜ渋谷駅の埼京線ホームは遠いのか JR東日本渋谷駅の埼京線ホームは、もともと貨物駅があった場所につくられた。1996年に埼京線の恵比寿駅までの延伸にともない設置され、2001年には「湘南新宿ライン」も使用することになった。過去の貨物駅の土地が、旅客列車のための設備に生まれ変わっていった。 貨物駅の土地を利用して埼京線ホームができたため、現在の位置にホームがあることになったのだ。 そのころは、東急東横線の渋谷駅は地上駅であり、山手線ホームと東急東横線渋谷駅の間には山手貨物線が走るだけのスペースしかなかった。 だが2000年代後半に入ると、渋谷の再開発が進んでいく。 東京メトロ副都心線が開業、のちに東急東横線が地下に

                                                        JR渋谷駅で移設工事 埼京線・湘南新宿ラインが「近くなる」 利便性が大幅向上へ(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 【1食12秒!】 効率を追い求め、食事をやめたエリートサラリーマン「食事とは大便を買うこと」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        【1食12秒!】 効率を追い求め、食事をやめたエリートサラリーマン「食事とは大便を買うこと」 1 名前:ミミハナ(北海道) [GB]:2019/06/29(土) 20:22:52.65 ID:gwxVMCTG0 私たちが生きる上で欠かせない食。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、食料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、“食事をやめた人“もいる。 東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような食事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、食事をやめるという生活スタイルだった。「食事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。食事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算

                                                          【1食12秒!】 効率を追い求め、食事をやめたエリートサラリーマン「食事とは大便を買うこと」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 集落調査の継続を求めます

                                                          集落調査・<村の履歴>は防災・環境保全に必要です 2023年1月20日18時00分の時点でこれまで1207名の方から賛同の署名をいただきました ! 2025年農業集落調査最終変更案に関する声明 New! PDF版 我々は、農水省の第1回2025年農林業センサス研究会で廃止が提案されてから、農業集落調査の存続と2020年方式での調査続行を社会に訴えてきました。 農業集落調査では、地形と結びついた地域コミュニティのあり方を調査しています。農業振興・伝統文化の継承のみならず、防災・広域災害への対応・教育の観点から、総務省他省庁とのデータとの連携によって、我が国のDX推進において比類のない威力を発揮するかけがえのない地理データです。 しかし、2025年農林業センサス研究会では、廃止の提案による一連の混乱により、調査方法や内容について十分な議論をする時間がありませんでした。その結果、2025年センサ

                                                            集落調査の継続を求めます
                                                          • 今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部 谷謙二(人文地理学研究室)

                                                            本サイトでは、全国41地域について明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示できます。収録した旧版地形図は、4,028枚にのぼります。「今昔」の読み方は「こんじゃく」です。 旧Google Maps API版今昔マップ 使用上の注意 使用データ ネタマップ タイルマップサービスについて Windows版デスクトップ「時系列地形図閲覧ソフト『今昔マップ3』」 この地図の作成に当たっては、国土地理院長の使用/複製承認を得ています。(承認番号 平25情使、第365号;平25情使、第700号;平27情使、第142号;平27情使、第881号;平27情複、第1088号;平28情使、第1094号;平28情複、第1366号;平29情複、第566号、第1092号、第1436号;平30情複第197号、第234号、第432号、第620号、第859号、第1039号、令元情複第112号、第235号、R1JHf10

                                                              今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部 谷謙二(人文地理学研究室)
                                                            • 東京メトロに新線はできるのか? 住吉延伸・品川地下鉄・臨海地下鉄が検討段階に(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              完成しているかのように見える東京の地下鉄ネットワーク。だがさらに充実させようという動きが進んでいる。 2016年の国土交通省・交通政策審議会による「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」には、多くの新線計画が盛り込まれていた。その中には、地下鉄の新線も多く見られた。 この1月から、交通政策審議会の陸上交通分科会鉄道部会には「東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会」が設けられ、東京での今後の地下鉄をどうするかの議論が行われるようになった。 具体的には、どんな路線なのか? 東京メトロが運営すべき? 3つの地下鉄 この小委員会では、計画のある地下鉄の3路線が議論されている。 まずは有楽町線(8号線)の豊洲~住吉間の延伸だ。臨海副都心と都区部東部の観光拠点や、東部・北部地域とのアクセス利便性を向上させる一方で、JR東日本京葉線・東京メトロ東西線の混雑を緩和すること

                                                                東京メトロに新線はできるのか? 住吉延伸・品川地下鉄・臨海地下鉄が検討段階に(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 【2021年の鉄道】終わらないコロナ禍、衰退日本の鉄道はどうサバイブしていくか(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                再度の緊急事態宣言――年頭の記者会見で、菅義偉首相はこの意向を表明した。 昨年年末から年始にかけての終夜運転は、コロナ禍の拡大により行われなかった。新規感染者は増え続け、東京都では12月31日に1,337名、年が明けて三が日も高い水準を示し続け、正月休みのうちから政府は感染拡大への対応に追われている。 鉄道でも、都営地下鉄大江戸線の清澄乗務管理所清澄乗務区で38名の職員が新型コロナウイルスに感染し、12月27日より通常の7割ほどに減便、およそ10分間隔での運行になった。 そんな中、1都3県に再度の緊急事態宣言が出され、夜間の外出の自粛だけではなく、前回の緊急事態宣言のときのようなテレワークの推奨なども行われることが予想される。全国の感染者数の増え方を見ると全都道府県に拡大することは大いにありうる。鉄道の利用者は再び減少し、新幹線や特急を中心として列車本数の削減も検討されることとなるだろう。

                                                                  【2021年の鉄道】終わらないコロナ禍、衰退日本の鉄道はどうサバイブしていくか(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                                                  志村けんさんが亡くなり、ひと月半がたとうとしている。稀代のコメディアンの死はあまりにも突然で、現在も社会に影響を及ぼし続けている『コロナウイルス』が原因だったことも相まって多くのファンが悲しみに暮れた。 【写真】志村けんさん“生涯最愛の女”、いしのようことの同伴出勤姿 そんな志村さんが、最期までMC(番組内では“園長”)としてレギュラーを務めていた番組の1つが『天才! 志村どうぶつ園』(日本テレビ系)である。 「“コント番組以外のテレビはやらない”と言われていた志村さん唯一の、コント以外のレギュラー番組でした。この番組を引き受けたのは、志村さんが根っからの動物好きだったため。行方不明となっていたペットとの奇跡の再会や飼育員の頑張りなど、感動シーンも多く、涙もろい志村さんの性格もあって人気番組となりました。 また、“捨て犬ゼロ部”“保護ネコゼロ部”“絶滅ゼロ部”といった動物保護の観点によるコ

                                                                    『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告!(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 「みどりの窓口」が続々と閉鎖 サービス低下もJRのコスト削減待ったなし! なぜ?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                    3月12日のJRグループダイヤ改正を前に、2月25日に発売された鉄道の時刻表を購入した人も多いのではないだろうか。筆者は『JTB時刻表』(JTBパブリッシング)を購入した。3月号だ。 時刻表の本文や、ダイヤ改正の概要を気にする人も多いかもしれないが、この時刻表で驚いたのは、索引地図である。索引地図の欄外に、「みどりの窓口」の廃止や、それにともないオペレーターと話せるタイプの指定席券売機への移行、あるいはそれさえもなく指定席券売機のみに、さらには一切そういった設備を設けないということになるということが、小さい字で書いてある。 有名駅でも「みどりの窓口」が消える JR東日本羽越本線の酒田。新潟方面への特急の発着駅だ。2月末をもって「みどりの窓口」がなくなり、オペレーターと話せるタイプの指定席券売機のみの対応となった。山形県庄内地方の中心駅でもこのような状況になる。また、奥羽本線の湯沢も同様の状

                                                                      「みどりの窓口」が続々と閉鎖 サービス低下もJRのコスト削減待ったなし! なぜ?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                    • 東京メトロ他で異例の夏秋ダイヤ改正 本数削減の意味は? 鉄道がシュリンクする(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                      東京メトロ銀座線が5分間隔に――。7月7日、東京メトロが8月27日のダイヤ改正を発表した。平日10時から16時、土休日8時から20時の時間帯に、浅草~渋谷間を1時間に18本から12本へと大きく削減するという内容に、衝撃を受けた人は多かっただろう。 現在の東京メトロ銀座線は、3分から4分間隔で運行されており、それが一気に5分間隔に広がったということで、混雑路線の銀座線がそんな状況なのか、という驚きの声がネット上で飛び交った。 もともと銀座線は、平日の昼間でも2分から3分おきと高頻度で運行されており、車両の小ささによる定員の少なさをそれでカバーしていた。それが5分間隔になるのは、利用者の減少がいかに大きいかと考えられる。 シュリンクする鉄道 コロナ禍になって以降、鉄道各事業者はダイヤ改正ごとに減便を繰り返している。2021年3月には首都圏の鉄道を中心に終電繰り上げ、同年の秋には、JR西日本が普

                                                                        東京メトロ他で異例の夏秋ダイヤ改正 本数削減の意味は? 鉄道がシュリンクする(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                      • JR東海・静岡エリアに「転換クロスシート」登場!「青春18きっぷ」の旅がより快適に(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        JR東海といえば「青春18きっぷ」のユーザーからはよく言われない会社であった。その最大の理由として、静岡エリアの東海道線の一部(211系)にトイレがないことが挙げられる。また313系はトイレこそあるものの、一部を除き多くの車両がロングシートで、これまた評判が悪い。 そんな「青春18きっぷ」利用者の声が届いたのだろうか、中央本線でこれまで運用されてきた313系8000番台、もと「セントラルライナー」使用車両が、最近静岡エリアにやってくることになった。 JR東海静岡駅(写真:イメージマート) 中央本線からの転属の理由は? このダイヤ改正で、JR東海は中央本線名古屋~中津川間での使用車両を、8両編成に統一することになった。そのために、315系という新しい車両が導入されることになった。なおこの車両は、全車両ロングシートである。 この新車導入と8両編成への統一により、どうしても余剰となる車両が神領車

                                                                          JR東海・静岡エリアに「転換クロスシート」登場!「青春18きっぷ」の旅がより快適に(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 2023年2月28日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                                          27日の記録。 「とらふくのひれ酒」 福岡のしょうゆ。 なんと映っております。 27日の記録。 18時の予約投稿に間に合わなかったため、こちらに掲載します。 27日、小倉の知人事務所に出ました。 ひとり現地で棄ててもらいJR下関駅から徒歩圏内で「神社めぐり」をします。 JR下関駅は記憶にあるかぎり、年中ふぐちょうちんの装飾があります。 地下道を渡ってすぐ、レンタカー屋さん付近に「大洋漁業本社跡地」の記念碑があります。「まるは」ですね。「大洋ホエールズ」といったほうが、わかりやすいかもしれません。2010年に取り壊されました。 ジモティではないので記憶がおぼろなのですが、いま立正佼成会がある辺りが本社だった気がします。立正佼成会の裏は、いまも現役の風俗街です。数軒、成人男性向け特殊浴場が営業しています。 この日記にもすでに何度か登場した鈴ヶ森稲荷神社をとおりすぎて、さらに西をめざします。 「

                                                                            2023年2月28日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                                          • 新幹線の英語アナウンスが論争に 進む鉄道員の英語対応(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            東海道新幹線で行われる「英語の生声アナウンス」が話題になっている。「あのアナウンスは下手だ、恥ずかしい」という声もあれば、「たとえ日本人英語でも、多くの外国人旅行者に対応するためには必要だ」という声もある。筆者は、これについて「マイナビニュース」で触れた。「東海道新幹線、英語の車内アナウンスが気になる - 無料Wi-Fiも体験」。 実際に東海道新幹線に乗ってみると、英語でアナウンスを行うだけではなく、車掌が外国人の乗客とのやりとりに流暢な英語で対応しており、JR東海内での社内教育もしっかりしていると感じる。 東海道新幹線だけではない 英語の対応が上手なのは、東海道新幹線だけではない。地方私鉄でも、押し寄せる外国人観光客に対応すべく力を入れているところがある。富士急行だ。中央本線の大月駅で富士急行線に乗り換えるときには、富士急行の窓口の駅員が上手に英語で対応し、特急車内でも生声の英語アナウン

                                                                              新幹線の英語アナウンスが論争に 進む鉄道員の英語対応(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                              おこしやす♪~ 12月1日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日です。 ■お神迎え【新潟県魚沼市、皇大神宮】 毎年全国の神々は、出雲大社に集合し、縁結びの相談を1カ月間にわたって行うといわれているほか、近郷の神様がいったん皇大神宮に集まって出雲大社に出発すると伝えられている。出発する11月1日を「お神送り」、帰ってくる12月1日を「お神迎え」として古くから神様を送迎する参拝者、良縁を願う男女が訪れている。お神送りの日には「大々神楽奉奏」など古式ゆかしい行事が執り行われる。 ■桜山まつり【群馬県藤岡市】

                                                                                12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                              • なぜ「撮り鉄」は過熱するのか 相次ぐトラブル、「倫理と精神」はどうあるべき?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                新車登場、もうすぐ廃車、珍しい列車……そういったときに鉄道沿線や駅ホーム上に現れるのが「撮り鉄」だ。鉄道の写真を撮るのが好きな鉄道ファンである。時代により濃淡はあっても、鉄道の雄姿を写真に収めたいという人は多く、この傾向は長い年月をかけて変わらない。 先日も、江ノ電で人気の旧型車・300形305編成が深夜に併用軌道を走っていて、そこに自転車の男性が通りかかり、待ち構えていたカメラを持った人たちの罵声を浴びてトラブルになった。 江ノ電で通りかかった自転車の人はなぜ攻撃されたのか なぜ、トラブルになったのか。 まず編成を撮影する写真に、余計なものが入らないというのが「撮り鉄」にとっての大原則である。そのために撮影者はポジショニングに力を入れ、何人も集まっているので周りの人とも協力し――あるいは場所取りを競い合い――、一枚の形式的な写真を撮影する、というのがよくあるパターンである。 こんな編成が

                                                                                  なぜ「撮り鉄」は過熱するのか 相次ぐトラブル、「倫理と精神」はどうあるべき?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 所要時間は24時間越えも! 昭和時代「長距離列車」にはどんなものがあったのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  古い時刻表というのは復刻を繰り返してきた。これらを読むことで、過去の鉄道に思いをはせることが可能になる。 JTBパブリッシングでは、最近『時刻表復刻版』をムックで刊行している。以前も同様の企画が試みられたが、箱入りの高価なものが販売された。最近のものでは、比較的安価で過去のエポックメーキングなダイヤ改正のものを刊行している。 過去の時刻表を見ると、いまからは考えられないような長距離・長時間の列車が運行されている。それらの列車を紹介しながら、いまどれだけ鉄道の速達化が進んだのか考えてみたい。 24時間クロスシートに座る長距離急行 1964(昭和39)年10月号の時刻表は、東海道新幹線が開業した際の時刻表である。これには、同新幹線とその接続列車が掲載されている。 東京を新幹線で朝出ても、その日のうちに特急や急行を乗り継いでたどりつけるのは熊本や大分までとなっており、西鹿児島(現在の鹿児島中央)

                                                                                    所要時間は24時間越えも! 昭和時代「長距離列車」にはどんなものがあったのか?(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース