並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 351件

新着順 人気順

日焼け対策の検索結果1 - 40 件 / 351件

  • 国生さゆり、“なろう作家”デビュー公表に驚きの声 「つたない文章なのですが、、」とSF作品を約200話連載中

    タレントの国生さゆりさんが小説投稿サイト「小説家になろう」にオリジナル小説を投稿していることが判明して大きな話題に。すでに約200話を連載しており、立派な“なろう作家”として物語を紡いでいます。 実は“なろう作家”だった国生さん(画像は国生さゆりInstagramから) 国生さんは2021年からオリジナル小説『国守の愛』を同サイトで連載中。R15指定が入ったSF作品となっており、第1章(全92話)、第2章(全78話)の完結を経て現在は第3章の25話目に突入しています。連載自体は以前から公表していたものの、積極的な告知をしていなかったため、コアなファンのみが作品を知っている状態が長らく続いていました。 そんな中、とあるTwitterユーザーが5月27日に「まさかまさかの、なろう作家デビューされていたとは…!」と連載を発見すると、国生さんは自身のTwitterで「ありがとうございます」と引用リ

      国生さゆり、“なろう作家”デビュー公表に驚きの声 「つたない文章なのですが、、」とSF作品を約200話連載中
    • 男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい

      えー、今緊急で動画回してます(回してない) 先日公開した「日焼け止めの塗り直し」に関する記事が、過去最大くらいに盛り上がりまして www.makemendokusai.com 話題の新商品のレビューでもなく、比較のために買い集めたわけでもなく、自分の中に自然と降り積もったものを形にして好評を得るというのはこの上ない幸せなのではないか、いや5億円もらう方が幸せだろ普通になどと感じております。 ありがとうございます。 そしていくつかいただいたのが「男性向けの日焼け止めも知りたい」みたいなご意見。 「メンズ」と頭についた日焼け止めも売ってるけど、基本的に日焼け止めに女性向けも男性向けもない。 お化粧は男子もしていいんだよ!とか以前の問題。 「洗剤のアタックは誰が使ってもいいんだよ」というくらい当然のレベルで、日焼け止めは誰が使ってもいい。 とはいえ、私も自分を「異物」と思っていたから、行けないと

        男子も女子も日焼け止めを塗ろう、私だって塗ってるんだからさ - めんどくさいけどメイクしたい
      • メイク崩れに負けない! ジャニヲタ3人が推す、汗をかいてもヨレても崩れないコスメたち(寄稿・あやや 他) #ジャニヲタとコスメ #それどこ - ソレドコ

        \ダイジェスト版はこちら/ こんにちは。ブログ「それは恋とか愛とかの類ではなくて」を書いているあややと申します。以前それどこさんにて#ジャニヲタとコスメに関する寄稿をさせていただきました。ジャニーズとコスメをこよなく愛するアラサー女です。 https://soredoko.jp/entry/2018/04/24/110000soredoko.jp そんな私が今回書かせていただくテーマは、「崩れないメイク」について。そろそろ本格的な夏到来。この時期「メイク崩れ」が気になる女性は多いのではないだろうか。そして、ジャニヲタは夏の時期はもちろん、日々「崩れ」を防ぐためのさまざまな努力をしているのだ。 【INDEX】 ジャニヲタは皆、「崩れ」に怯えている 失敗を経てたどり着いた「ベース重視!」なあややの場合 開演前から汗だく!“特攻にも負けない”が合言葉なうぱさんの場合 とにかく踊る!メイクの“遊び

          メイク崩れに負けない! ジャニヲタ3人が推す、汗をかいてもヨレても崩れないコスメたち(寄稿・あやや 他) #ジャニヲタとコスメ #それどこ - ソレドコ
        • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2023年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

          2023年は九州と北海道に足を運び、自宅の執筆環境を整えた1年でした 遠出しにくかった2020年・2021年を経て、2022年はひさびさの飛行機旅を楽しんだ1年でしたが、2023年もその傾向は続きました。 久々の海外旅行を楽しんだ方も多いかと思いますが、コロナ禍以前より海外旅行にぜんぜん興味がない私は、2023年も国内で温泉と登山を楽しむ日々。 特に、2022年に久々に足を運んだ北海道と九州でその魅力を再認識し、貯めたマイルでひたすら北海道と九州に足を運んだ1年でした。 また、2023年は5年ぶりのノートPCを買い換えたこともあり、自宅での執筆環境を整えた1年でもありました。 というわけで今年の「買ってよかったもの」は (1)山と旅で使えるアイテム (2)山と旅を快適にするウェアとシューズ (3)自宅で執筆に集中&快適に過ごすためのおうちアイテム (4)リピート購入した食品 という分類でご

            登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2023年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
          • マイボトルにサーモス真空断熱ケータイマグがおすすめ いくつも試した中でコレが最適解な理由 #ソレドコ - ソレドコ

            軽い、飲みやすい、食洗機OK、シンプルなデザイン! とマイボトルに求める条件を満たすサーモスの「真空断熱ケータイマグ」。理想的な水筒にもかかわらずお値段は2,000円台(セール時)と手頃なのも魅力です。野外フェスの必携品でもある現場マイボトルについて、ソレドコ編集部の中野が紹介します。 真空断熱ケータイマグ/JOR-500 ダークネイビー サーモス|THERMOS 真空断熱ケータイマグ[食洗機対応/90°回転開閉モデル] [500ml] ダークネイビー JOR-500-DNVY【rb_cooking_cpn】 価格: 2379 円楽天で詳細を見る 【食洗機対応モデル】サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml ダークネイビー JOR-500 DNVY こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 ソレドコは誰か・何かを応援している人のためのメディアですが、私自身も国民的ロックバンドのファン

              マイボトルにサーモス真空断熱ケータイマグがおすすめ いくつも試した中でコレが最適解な理由 #ソレドコ - ソレドコ
            • 酷暑の滝汗問題を解決してくれたのは、デパコスではなく「アセトメル フェイスミスト」だった #ソレドコ - ソレドコ

              夏の滝汗に悩み、化粧崩れの防止や顔汗を止める目的でドラコスやデパコスのフィックスミストを試し続けてきた編集部の中野が「アセトメル フェイスミスト」を紹介。衝撃的な効果があったという使用感や具体的な使い方を解説します。 アセトメル フェイスミスト 【アウトレット】【訳アリ】アセトメル 薬用フェイスミスト 顔汗 顔 汗 制汗 対策 クリーム クール メイク くずれ キープ シトラス メントール テカリ サラサラ サラ肌 べたつかない マスク 臭い におい 皮脂 吸収 価格: 1000 円楽天で詳細を見る アセトメル フェイスミスト こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 猛暑日はもちろん酷暑日も珍しくないほど過酷な暑さが続く昨今ですが、コンサートの待機列や野外ライブ、フェスの最中に倒れておりませんでしょうか。 最近は暑さ対策グッズが豊富に販売されており、体調面で厳しい暑さを乗り越える方法はいろ

                酷暑の滝汗問題を解決してくれたのは、デパコスではなく「アセトメル フェイスミスト」だった #ソレドコ - ソレドコ
              • 夏の現場、日焼け対策どうしてる? 待機列が屋外でも慌てないためのアイテム4種 #ソレドコ - ソレドコ

                夏のオタクに欠かせないのは日焼け対策! 現場そのものは屋内でも、待機列が屋外まで伸びていたり、グッズ販売が屋外だったりしますよね。列がどのくらい並んでいるか、屋根があるかどうかは現場に行ってみないと分からないことも。今回は、日差しが照りつける中で待機しなければいけない……! という急なピンチに慌てないように普段から心がけている日焼け対策を紹介します。 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 暑い夏の現場では、日焼け対策が欠かせませんよね。推しのため、長時間列に並んで待機すること自体は平気でも、日焼けして肌が赤くなったり、ヒリヒリしたりするのはつらいもの。そもそも直射日光にさらされて体力を奪われてしまうと、その後の現場が楽しめません。それだけは避けなければ……! というわけで、普段私がやっている日焼け対策を紹介します。今回はあくまで私が取り入れているものの紹介でして、他にも良いアイテムやテク

                  夏の現場、日焼け対策どうしてる? 待機列が屋外でも慌てないためのアイテム4種 #ソレドコ - ソレドコ
                • 今年やった美容外科+αの感想 30代男性

                  レーザー脱毛満足 約30万円/年 ヒゲ、頬、鼻、腕、脚、手、3〜7回 世の中いつの間にか脱毛ブームになってるけど、俺はこれ2回目で、10年前に1回やってる 10年で半分くらい戻った 10年前より痛くなくなってるけど、特にヒゲ脱毛は最も痛いと思って良く、まるで拷問 腕や脚は余裕だろうと思ってたけど予想よりは痛かった 血管がどうやら反応するらしく、注射を数百回打たれるような感じ それでも剛毛に打ち勝つにはこれしか無いので仕方ない 最近周りにヒゲを生やしたイケメンが多くて少しめげそうになったが、俺がヒゲ生やしてもカッコよくは成らないので脱毛で正解だと思う なお光脱毛ではないのでそっちには詳しくない 友人のモデルさんは両方やってるらしい、理由は聞いてない AGAハゲのやつ 約20万円/年 2ヶ月に1回 これは結構前からやってる それなりに満足しているが、ボリュームが多分元から少ないのとくせっ毛なの

                    今年やった美容外科+αの感想 30代男性
                  • 暑さをしのいでより涼しくなる日傘の選び方!「これはガチ」「ゴルフ場の傘はこうなってた」実感した人多数

                    リンク キナリノ|自分らしい暮らしがかなうライフスタイルメディア 日傘、正しく選べてる?機能も見た目も譲れない選び方&おすすめ18選 | キナリノ 紫外線や太陽の日差しが気になる季節に活躍してくれる「日傘」。心踊るようなおしゃれなデザインのものもたくさん出ていますが、日傘を選ぶ時にはデザインだけでなく、機能性に注目することが大切です。今回は、日傘を選ぶ際のポイントやコツをご紹介。おすすめの日傘ブランド&アイテムもピックアップしてみましたので、春夏シーズンの日焼け対策&お出かけファッションにぜひ役立ててみてください!

                      暑さをしのいでより涼しくなる日傘の選び方!「これはガチ」「ゴルフ場の傘はこうなってた」実感した人多数
                    • 完全遮光100%の日傘「UVO」があれば、夏の現場を乗り越えられそう #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ

                      暑さ対策・日焼け対策に欠かせない日傘。最近は「完全遮光」をうたうブランドや商品も多く出てきています。通勤やお出かけでの日常使いはもちろんですが、コンサートやライブのグッズ販売は屋外のことも多いため、現場へ行く際は日傘も持っておくと安心です。今なら楽天市場の「お買い物マラソン」も開催中! この機会に買っちゃいませんか? 3段折りたたみ日傘 楽天で見る こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 ソレドコは誰か・何かを応援している人のためのメディアですが、私自身も国民的ロックバンドのファンをしております。彼らが生きているというだけで世界は美しい。 さて、同志のみなさん。4月になりましたが、春の紫外線量って夏レベルの強さだってご存じでしたか?*1 日焼けが気になることはもちろんですが、ここ最近は4月でも汗ばむくらい暑いときもありますし、油断していると熱中症のような症状が出ることも。私が貧弱すぎるだけ

                        完全遮光100%の日傘「UVO」があれば、夏の現場を乗り越えられそう #楽天お買い物マラソン #ソレドコ - ソレドコ
                      • 縦じゃない「横スリット」が若い女性に人気…新ファッションに上の世代の反応は?意外なメリットも|FNNプライムオンライン

                        これまでもスカートやパンツなど縦のスリットは定番のアイテムだったが、いま、街では「横」に切れ目が入った“横スリット”がトレンドだ。 この記事の画像(36枚) 女性A: 周りに着ている人多かったので、かわいく着こなしたいなと思って買いました 原宿の女性100人に聞いたところ、横スリットのアイテムを持っている人は31人。 そこで今回は「トップスもボトムスも“切れ込み”横スリットがナゼ人気なのか」ココ調する。 今夏のトレンド「横スリット」 店頭には既に秋のアイテムも さっそく街で調査開始!ジーンズの右太ももの外側に横スリットが入っている女性を発見。 女性B: 普通のズボンより、スタイルよく見えるかなって感じではいています 女性C: スリットが入っているデニムなんですけれど、この夏トレンドなのか、よく街中で見かけたので買ったって感じです 横スリットのアイテムがたくさんあるという、ラフォーレ原宿を訪

                          縦じゃない「横スリット」が若い女性に人気…新ファッションに上の世代の反応は?意外なメリットも|FNNプライムオンライン
                        • 自分用日陰、モンベルの日傘「サンブロックアンブレラ」の具合が良いので2本買って夫婦で愛用中 - I AM A DOG

                          以前、モンベルの軽量折りたたみ傘「トレッキングアンブレラ」をブログで取り上げましたが、今回は同じトレッキングアンブレラシリーズの晴雨兼用傘「サンブロックアンブレラ」を紹介します。 この日傘自体は6月の梅雨の晴れ間から既に使っていましたが、梅雨明けしてからは完全に外出時には欠かせない1本になっていて、先日には同じサンブロックアンブレラをもう1本買ってしまいました。もちろん片方は私が使うのではなく、妻が使うものですけども。 モンベルのトレッキングアンブレラシリーズには日傘もある 少しだけ重く、生地が厚いサンブロックアンブレラ 自分用の日陰を持ち歩いている安心感 トレッキングアンブレラよりゴワゴワで畳みにくいので注意 登山やトレッキングでも使ってみたい? 2021年「トラベル サンブロックアンブレラ」が登場 モンベルのトレッキングアンブレラシリーズには日傘もある 以前の記事でも紹介しましたがモン

                            自分用日陰、モンベルの日傘「サンブロックアンブレラ」の具合が良いので2本買って夫婦で愛用中 - I AM A DOG
                          • ズボラでも顔はシュッとしていたい人に「メディリフト」シリーズを全力でオススメする #ソレドコ - ソレドコ

                            こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 ようやく暑さが落ち着いたと思ったら、秋もそこそこに、もう冬を迎えそうな寒さを感じる日すらありますね。 暑い時期に疎かになっていたことといえば、私の場合はスキンケア。日焼け対策をしっかりした方がいいのは分かっていました。 でも、顔の水滴を見るとこれは化粧水を付けているのか、お風呂あがりの暑さで汗をかいているのか分からなくなって、つい雑になってしまっていたんですよね……。 というわけで、ようやく涼しい時期がやってきたので、ゆっくりスキンケアをする時間も増えてきました。乾燥も気になりますしね。 私が4年くらい前から愛用しているのがYA-MAN(ヤーマン)の美顔器「MediLift(メディリフト)」。顔用の「メディリフト」と、首用の「メディリフト ネック」を使っています。 ヤーマン メディリフト 楽天で見る メディリフト ヤーマン メディリフト ネック 楽天

                              ズボラでも顔はシュッとしていたい人に「メディリフト」シリーズを全力でオススメする #ソレドコ - ソレドコ
                            • ホンジュラスでコカ⚪︎ン中毒者にバッテリー借りパクされたから家に立て篭もって徹底抗戦した話(中編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売

                              ベネズエラ難民ごっこ流石に満足したのか吸うのをやめてタクシーを探し始めた。すると他の乗客が乗っていた三輪タクシーが止まったのでそれに乗った。後ろに3人前に一人、運転手も入れたら5人も乗っている。俺の荷物も合わせたら5.5人分の重さもあって最初タイヤが動かなかった。 他の男たちが一回降りて一旦押しながら静止摩擦係数を超えるように押すとようやく動き出した。ふぅ。まぁ俺は後ろに座って何もしてないけどな。 順調に走り出し町外れにある建物の前まで来ると三輪タクシーから降りるように言った。コカイン兄貴はここの近くだわ。そう言って歩き始めると建設途中で放棄されたコンクリの建物の中へと入っていった。 もしかして、ホームレスでここを根城にしているのかこいつ??ここで寝るのなら野宿と変わんなくないかと思っていると部屋の隅から灯りがついて突如としてマチェーテを持った老人が現れた。 ホームレス老人の根城クックック

                                ホンジュラスでコカ⚪︎ン中毒者にバッテリー借りパクされたから家に立て篭もって徹底抗戦した話(中編)|指笛奏者『限界旅行者、タリバン政権のアフガニスタンへ行く』9/26発売
                              • オタクなのにラッシュガードを普段着にしている - 本しゃぶり

                                夏用の上着を探していたらラッシュガードにたどり着いた。 薄いのにUVカットできるから毎日着ている。 海にもプールにも縁がないオタクなのに。 日射は辛いけどハンズフリーがいい オリンピックと関係なく暑い。 気温や湿度も問題だが、よりダメージソースとして強いのは直射日光である。早朝、まだ気温がそれほど上がっていないのに、日向を歩くと確かに「熱」を感じる。この感覚は正しいようで、環境省の「まちなかの暑さ対策ガイドライン」によれば、暑さに大きく影響するのは「日射」であるという。さらに舗装された路面からは赤外放射も強い。そのため日向と木陰では、体感温度が7℃程度も変わるという。 環境省熱中予防情報サイト まちなかの暑さ対策ガイドライン 図1.3 日向と木陰の体感温度の違いのイメージ そこで近年は日傘が脚光を浴び、男性も遠慮せず差すべしという風潮が高まっている。 日傘が効果的というのは、環境省も以前か

                                  オタクなのにラッシュガードを普段着にしている - 本しゃぶり
                                • 少女を消費しないアイドル写真集はあり得る。女性の表象を「消費」することとは - wezzy|ウェジー

                                  ここ数年、女性を描いた広告がたびたび炎上しています。漫画の女性キャラクターを用いた日本赤十字社の献血ポスターが炎上し、ネットで巻き起こった議論は未だ続いています。 女性を描いた表現は“炎上”しやすいということなのでしょうか? なぜ、そうなってしまうのでしょうか。 2019年12月、「女」という性をテーマにしたムック本『シモーヌ(Les Simones) Vol.1』(現代書館)の刊行を記念したイベントが開かれ、同誌に作品を寄せた写真家のインベカヲリ★さん、写真研究者の小林美香さん、ライターの鈴木みのりさんが「アイドル・消費・写真」をテーマにトークをしました。 作品を生み出す立場、世の作品を批評する立場、作品を“消費”する立場――さまざまな視点から「女性を消費するとはどういうことだろう?」という問いに対して意見が交わされました。ぜひ、あなたにも一緒に考えてみてほしいです。 ■登壇者 ■インベ

                                    少女を消費しないアイドル写真集はあり得る。女性の表象を「消費」することとは - wezzy|ウェジー
                                  • 日焼けや暑さ対策は万全に。夏イベントの暑さを乗り切るための #現場バッグの中身 - ソレドコ

                                    夏フェスや野外ライブ、夏の時期のコンサート、スタジアムライブなどに備えるための現場バッグの中身と持ち物を紹介。フランフランのハンディファンやビオレの日焼け止め、汗をかいたあとにすぐ交換ができるマスクなど、暑さ対策や日焼け対策を万全にできるようなグッズを忍ばせて、夏の現場を少しでも快適に過ごしていきましょう! ライブやコンサートだけでなく、夏キャンプなどにも活躍しそうです。 記事を書いた人:はるん なにわ男子の西畑大吾くんを中心にジャニーズのアイドルを応援しています。可愛いひとやものが大好き。 Twitter:@kicyu_oo ブログ:君と春夏秋冬 私にとって夏現場は、いかに暑さに負けないように対策をするかが勝負。 会場に着くまでの移動中から入場やグッズ購入のための待機列まで、気を付けていないと日焼けしたり、ひどい場合は熱中症になったりするリスクも。せっかく大好きな人に会いに行くのに体調を

                                      日焼けや暑さ対策は万全に。夏イベントの暑さを乗り切るための #現場バッグの中身 - ソレドコ
                                    • 【特集】「アルビノ」に生まれて...白い肌に金髪の少女 “堂々と生きて“と願う母(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                      生まれつき皮膚や髪の毛が白い人たちのことを「アルビノ」といいます。アルビノは遺伝子の変異によって約2万人に1人に起きるといわれています。そんなアルビノとして生まれた少女に密着しました。 元気よく走っている関口真依さん(10)、彼女は「アルビノ」で生まれつき皮膚は白く、髪の毛は金髪です。先天的に全身のメラニン色素を十分につくることが出来ないためです。 Q.学校の教科は何が好き? 「体育…と図工。国語はあんまり…字を書くのがめんどくさいから。」(関口真依さん) 勉強をする時は、いつもおでこが机にくっつくぐらい近づいて書きます。アルビノは、視力が著しく低いという症状があります。 Q.プリントの文字は見えてる? 「小さい文字はここまで(おでこが紙に付くほど)見ないとわからない。」 また、瞳の色素が薄いため、目に入る光の量をコントロールをできず、常にまぶしい状態が続きます。視野は狭く、ぼやけて、光を

                                        【特集】「アルビノ」に生まれて...白い肌に金髪の少女 “堂々と生きて“と願う母(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                                      • ulala フランス在住の著述家 on Twitter: "@kasemiho 隠すより水着来た方が好まれるのは、裸になることが「自由」の象徴と考えられていて、ある意味フランスの同調圧力です。肌を隠すことが嫌がられるんです。だから日本風に日焼け対策目的で着込むと変な目で見られます。 フラ… https://t.co/Hc5bNC0Jdv"

                                        @kasemiho 隠すより水着来た方が好まれるのは、裸になることが「自由」の象徴と考えられていて、ある意味フランスの同調圧力です。肌を隠すことが嫌がられるんです。だから日本風に日焼け対策目的で着込むと変な目で見られます。 フラ… https://t.co/Hc5bNC0Jdv

                                          ulala フランス在住の著述家 on Twitter: "@kasemiho 隠すより水着来た方が好まれるのは、裸になることが「自由」の象徴と考えられていて、ある意味フランスの同調圧力です。肌を隠すことが嫌がられるんです。だから日本風に日焼け対策目的で着込むと変な目で見られます。 フラ… https://t.co/Hc5bNC0Jdv"
                                        • 富士山に日帰りで登ってきたら、人生観が一変した

                                          夏休みを利用して富士山に登ってきた。 「せっかく日本人に生まれてきたんだし、一生に一回ぐらいは富士山に登ってみたいなぁ」 こう思っている人は多いだろう。 だが、なんとなく富士登山には宿泊が必須なんじゃないかとか、そもそもムチャクチャにハードなんじゃないかと思いこんでて「自分には無理だろう」と思っている人も多いのではないだろうか。 僕も「富士山なんてキツそうだし時間もないしで自分には無理ぽ」と思い込んでいたうちの一人だったのだが、色々と調べてみるうちに 「これひょっとして日帰りでいけんじゃね?」 という事に気が付き、自分で実践してみた。そして結果的にはイケた。 僕が知る限り、日帰り富士登山に関してわかりやすく整備された情報源があまりないので、今回はそれについて書き、実際に登る価値があるかどうかに関しても記載する。 富士山は新宿から直行でいける 富士山は登るにあたって複数のルートがあるのだけど

                                            富士山に日帰りで登ってきたら、人生観が一変した
                                          • 本の日焼けと消臭の修復実験。やすりVS漂白剤と重曹VSクエン酸 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                            本が日焼けして匂う ベア:久々に漫画でも読もう ポニ:いいね!秋だしね! ベア:なんかすごく焼けてるっす! ああ、それ中古だからね。 しょうがないんだ。 ポニ:なんか臭い! だから中古)以下略 ってよおし!こうなったら! 今回は本の日焼け&消臭対策の 実験をやってみよう。 書斎の中古の本たち 先日模様替えをしたMS家の書斎。 記事▶︎書斎の本棚収納見直し。本が倒れない収納 オープン棚には小物や飾りたい本 よく読む本を置いている。 一方漫画は造作戸棚の中。 漫画は大好きだけど 背表紙がカラフルだから統一のため。 ホコリも来ないし焼ける心配もない。 けれど中古で買ったものが多く 一部は日焼けがひどい。 また一部は変な香りが。 タバコかホコリかわからないけど 顔を近づけると匂う。 中古と理解して買っているので 気にしてはいなかった。 けれど以前雑誌を伸ばす記事を書いたとき SNSで読者さんからリ

                                              本の日焼けと消臭の修復実験。やすりVS漂白剤と重曹VSクエン酸 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                            • モンベルの「クールパーカー」は、着ている方が涼しい魔法のウェア! 夏の外遊び&おでかけに持っていく190gのおまもりです | ROOMIE(ルーミー)

                                              夏休みは、真っ黒に日焼けする! 子供の頃はそう思っていました。 紫外線は今ではすっかり対策しなければいけない対象ですね。 温暖化の影響もあり、条件が異なってきたのかもしれないけど、過敏になりすぎているのかも。 夏には夏の外遊びがしたい! けどやっぱり真っ黒になるのもなぁ〜。 炎天下で遊ぶためのパーカーです モンベル クールパーカ 6,930円(税込) 抜群の通気性とUVカット効果を両立した、モンベルの日除け用「クールパーカー」です。 アウトドアでも安心の紫外線遮へい率90%以上。 白色生地においても90%以上の高いレベルでのUVカット効果を備えています。 素材はポリエステル、このぐらい透けて見える素材で、風がよく通ります。 重量は約190g。 カラーは、ブラック(BK)、ブルー(BL)、ライトグレー(LGY)、イエロー(YL)の4色。 サイズはS、M、L、XLの展開。 メンズとレディースだ

                                                モンベルの「クールパーカー」は、着ている方が涼しい魔法のウェア! 夏の外遊び&おでかけに持っていく190gのおまもりです | ROOMIE(ルーミー)
                                              • 顔に直接スプレーしてOKな商品も!日焼け止めスプレーのおすすめ4選 - ソレドコ

                                                日焼け止めは春先から夏にかけて、いや、もはや年中欠かせないアイテム。顔や体はもちろん、髪や頭皮も紫外線のダメージを受けるのでしっかり日焼け予防しておきたいところです。 髪・頭皮に便利なのがスプレータイプ。手も汚さず、まんべんなくササッと塗布できます。 さらに、屋外に長時間いる日はこまめな塗り直しも必須! 汗や皮脂、さらに手でこするなどして自然と落ちてしまうからです。朝塗ってきたから大丈夫、ということはなく、数時間に一度は塗り直したいところ。メイクをした上から顔に噴射できる商品もあるため、特によく汗をかく夏場はこうしたアイテムをカバンにしのばせておきたいですね(顔に使う際は「一度手のひらに出してから塗り広げる」という商品が多いため、購入の際はよく確認しましょう)。 そんなスプレータイプの日焼け止めのおすすめ4点を紹介します。 おすすめ1:ミーファ フレグランスUVスプレー おすすめ2:KOS

                                                  顔に直接スプレーしてOKな商品も!日焼け止めスプレーのおすすめ4選 - ソレドコ
                                                • 肌の白い私が小麦色の肌に憧れた結果… - ガネしゃん

                                                  ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 私は肌の色が白いです。 若い頃はこの白さが嫌いででした。 今思うとなんてバカなことを…と思うほど、無防備で日焼けをしに海へ山へと出かけていました。日焼けした後のお風呂がしみて痛いけれど数日経って皮膚がかゆくなって皮をめくるのが、好きでした。 「出来るだけ途中で切れずにいかに大きくめくれるか」ルールを自分で作りながら… 憧れは「イパネマの娘」 イパネマの娘 発売日: 2014/11/12 メディア: MP3 ダウンロード 当時自分はない物ねだりをしてたのです。 母に日傘をさすようにと散々言われていたのに、聞く耳持たず… 代償は大きく、背中にはいくつものシミが出来ています。顔にもです( ;∀;) シミは対策をしていても出る歳ですが、若い頃もっとしっかり対策をしていれば…と思っています。 最近はしっかり対策をしてるので肌のトラブルはありません

                                                    肌の白い私が小麦色の肌に憧れた結果… - ガネしゃん
                                                  • 【ほくろ】か【皮膚がん】かどうか見分ける方法 - ガネしゃん

                                                    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 私が小学生の時、足の裏のほくろを取りました。 がんの中でも特に悪性度が高いことで知られる皮膚がんの一種メラノーマ(悪性黒色腫)。 「ほくろ」や「シミ」との識別が難しいので診断が遅れがちです。 自分の「ほくろ」が「皮膚がん」かどうかを見分ける簡単な判断基準を書いてみたいと思います。 ほくろが皮膚がんかどうか見分ける方法 症状は? 足の裏にあるほくろは注意 診察方法 パターンに特徴 メラノーマができやすい年齢は? 原因は? 予防方法は? ほくろが皮膚がんかどうか見分ける方法 まず、色・形・大きさをみます。 色は色調が変化する事。 形はいびつで大きい 大きさは6ミリ以上は注意が必要だと言われています。 症状は? 初期にはかゆみや痛みがありません。 進行すると何もしていないのに、傷が出来たり出血します。 足の裏にあるほくろは注意 私は生まれ

                                                      【ほくろ】か【皮膚がん】かどうか見分ける方法 - ガネしゃん
                                                    • 煽り運転対策のオススメグッズ紹介! - サボログ×てんログ

                                                      いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 昨今煽り運転のニュースが日常的に取り上げられています。 とにかく今増え続けている煽り運転ですので、日頃車を運転する人はいつ自分が被害者になってしまうかわかりません。 出来ることなら、面倒なトラブルに巻き込まれたくないですよね。。。 そこで、私が私見で選んだ煽り運転に効果があると思われるグッズを紹介します! 煽り運転を撃退、または未然に防ぎましょう! ステッカー シンプル 可愛い系 怖がらせる系 まとめ ステッカー シンプル 後方録画中 ドライブレコーダー搭載車 マグネットステッカー 煽られ防止 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング シンプルイズベスト! 迷ったらとりあえずコレ! シンプルなので必要以上に相手を挑発しない 小さめなので煽り運転で

                                                        煽り運転対策のオススメグッズ紹介! - サボログ×てんログ
                                                      • 夏を乗り切るヤバうま!ゴーヤの肉巻き、梅肉ソースがけ - らしくないblog

                                                        全国的に いよいよ夏シーズン 沖縄は、すでに夏🌞 すでに実験立証ずみ 「夏を乗り切るレシピ」です! 《目次》 過激な夏に必要な栄養素 ゴーヤ肉巻き、梅肉ソースがけ ▶︎材料(3〜4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク 過激な夏に必要な栄養素 夏に不足しがちな栄養素 夏だから必要な無栄養素をあげてみました。 一度は聞いたことがあるような栄養素ばかりですね。 タンパク質(必須アミノ酸)・・・筋肉を作る ビタミンB1(糖質をエネルギーに変換)・・・疲労回復、美容効果 ビタミンC類(コラーゲンの合成)・・・皮膚の保護、日焼け対策 カリウム(塩分の排出)・・・汗の調整🥵 葉酸(赤血球を作り出す)・・・貧血予防、細胞の再生 不溶性食物繊維(スムーズな排便)・・・腸内環境を整える モモルデシン(胃腸の粘膜を保護)・・・胃液の分泌を活性する クエン酸(唾液や胃液の分泌)・・・体内エネルギーを生み出

                                                          夏を乗り切るヤバうま!ゴーヤの肉巻き、梅肉ソースがけ - らしくないblog
                                                        • 号泣しても顔を拭っても「崩れない」。“最高のコンディション”で推しに会える、最強の現場向けファンデ #ソレドコ - ソレドコ

                                                          著者:前田紀至子 1985年、東京生まれ。フェリス女学院大学文学部卒業後、雑誌『nicola』で専属のティーンモデルとして活動。『JJ』編集部などでライターを務め、大学卒業後はフリーランスのライターに。現在は旅や美容を中心とした取材記事を執筆する。 Twitter:@ki45m Instagram:@ki45m ライブやイベントが近づいてくると「どんな服装やメイクにしようかな?」と考えます。 メンバーカラーやグループの特色、イベントの意図によって服やポイントメイクはそれぞれ違いがあるかもしれませんが、(おそらく)誰にでも共通するのは、「メイクを崩さず少しでも綺麗な姿をキープしたい!」という気持ち。 そこで今日は、私が思う最強の、まさに鉄板と呼ぶにふさわしい現場向けファンデーションをご紹介します。 ライブ中に号泣しても“びくともしない” 美容オタクとアイドルオタクを兼ねている人が「ライブ会場

                                                            号泣しても顔を拭っても「崩れない」。“最高のコンディション”で推しに会える、最強の現場向けファンデ #ソレドコ - ソレドコ
                                                          • アッパッパにはスポサンだってよ - ママンの書斎から

                                                            少し前に、夏の部屋着としてアッパッパに憧れているという記事を書きました。 www.mamannoshosai.com そうしたら、いつもブログを読ませていただいている、聡明でアカデミックな梅つま子さんの心にも火をつけてしまったようです(^_^;) ↓ 。 夏用ワンピース(アッパッパ)購入記。「そのまま外出できること」が条件で、いいのが見つかりました! - 明日も暮らす。 今年は丈の長いワンピースが流行ってますもんね。 つま子さんも、素敵なアッパッパを2枚ゲットして、さらに3枚目を全力で我慢中、とのことでした(^▽^;)。 さて、折しも、只今、またしても楽天セール中。 私は今回のセールでは、夏に履くサンダルを探すと決めていました。 それはなぜかと言いますと……。 年季が入ったサンダル 新しいサンダルを物色 子どもの学校関係用は別途用意 ポチり時の脳内の忙しさ 年季が入ったサンダル 私が今持っ

                                                            • 〈シルバニア〉メリーゴーランドに赤ちゃん集合🐰 - sylvaniantedukuriのブログ

                                                              こんにちは👩🏻 普段は、シルバニアちゃん達の日焼け対策で カーテンを閉め切っていますが開放~🌞 良く見ると、お家の中かなり荒れています💦 娘と少しずつ直してます💧 👧🏻「なんで小さい頃の私は、こんなことしてたんだろう💦」 とつぶやいていました。 「👩🏻今も小さいんだけど(笑)」 空いているスペースに メリーゴーランド設置🎠 シルバニアファミリー お城のゆめいろゆうえんち コ-66 エポック社 3才から 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 私が、ゴチャゴチャを直しているうちに 赤ちゃんを遊ばせていました🎵?? 赤ちゃんで遊んでいた?? 頭の中で、モーリーファンタジーの メリーゴーランドの音楽が流れてる~🎵 メリーゴーランドでも、ニコニコしない娘💦 真顔で楽しんでます?? 屋根に赤ちゃんは、危険なので 行儀よく並ばせてみました。 ライトを当てると、カラフ

                                                                〈シルバニア〉メリーゴーランドに赤ちゃん集合🐰 - sylvaniantedukuriのブログ
                                                              • オタクたるもの、ポストカードはきれいに管理したい…!しまう・飾る・持ち歩くの3パターンを紹介 - ソレドコ

                                                                ポストカードの収納向けアイテムを紹介。大量のカードを管理したいオタクには、リヒトラブや無印良品などのファイルで管理するのがおすすめです。飾る場合は日焼け対策にUVカットスリーブに入れるのをお忘れなく。おしゃれに飾って楽しみましょう! ポストカード収納は、用途に合わせて収納グッズを選びましょう。「きっちりファイリングして眺めたい」「部屋に飾りたい」「一緒にお出かけしたい」など、ニーズは人それぞれ。この記事で紹介するグッズはどれも、楽天やAmazon、無印良品で手軽に購入できる商品です。あなたに合った収納グッズを選び、コレクションを楽しみましょう。 【この記事はこんな人におすすめ】 ポストカードを大量に収納できる方法を知りたい 折れ、ホコリ、日焼けから守りたい 飾って楽しみたい 特にお気に入りのものを持ち歩きたい 「正しい収納」が大切な理由 お手頃価格でかさばらないポストカードはコレクションに

                                                                  オタクたるもの、ポストカードはきれいに管理したい…!しまう・飾る・持ち歩くの3パターンを紹介 - ソレドコ
                                                                • デンマークの旅で名作チェアと泊まるHotel Alexandraのパントン部屋に宿泊 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                  パントンチェアのお手入れ 最近梅雨が信じられないくらい天気がいい。 こんな日はテラスの椅子手入れ。 パントンチェアは樹脂だから ジャブジャブ洗おう。 ベアくん、ポニたんアレを! ベア「はい!車用のアーマーオール!」 ポニ「日焼け対策なんだよね」 そうなの。 樹脂は陽に当たりすぎると 色が抜けるからね。 ↓ここで使い方を詳しく解説 ワクワクさんの穴の空いた靴下(洗濯済) をウエストにして塗り塗り。 ベア「ピカーンってなった!」 ポニ「日焼け防止だけでなくツヤも出るね」 今日もテラスが気持ちいい。 ベア「MS家のテラスは白いからパントン映える」 ポニ「でもデンマークのホテルの パントンチェアも凄かった!」 あそこはまさにギャラリーだったね! デンマーク旅行記第17弾。 デンマーク旅行記事▶︎デンマークの旅 カテゴリーの記事一覧 今回はまるでギャラリーな 濃度200%の家具ホテルに泊まろう。 家

                                                                    デンマークの旅で名作チェアと泊まるHotel Alexandraのパントン部屋に宿泊 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                  • 【サンバイザー】コロナ対策だよね!みんながやったらやろうと思う。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                                    小池都知事が買い物は3日に1回と言っていました。 「無理かも・・・」 現在、私は買い物を夕方というか午後7時くらいのスーパーが空いている時間帯に行っております。 しかも、冷蔵庫が小さいのでほぼ毎日、買い物に行きます。 昨日、衝撃が走りました。スーパーにてナイスな御夫婦が・・・ では早速( °∇^)] サンバイザーでコロナ対策? スーパーにて、どこぞの御夫婦がペアで黒のサンバイザーをしています。もう、午後7時過ぎです。 怪しいのですよ。バイザー部分を下ろしているし・・・ まとめ買い(カートが山盛り)をしていました。 ↓参考までに・・夏はいますよね。 GOKEI_CO サンバイザー レディース レインハット レインバイザー 【アームカバー付き】 自転車 キャップ UVカット UPF50+ 紫外線対策 日焼け対策 つば広 ワイド 帽子 ブルー メディア: ヘルスケア&ケア用品 実物はもっとガッツ

                                                                      【サンバイザー】コロナ対策だよね!みんながやったらやろうと思う。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                                    • 夏到来!そうめんに合うメニュー・ジョギングと夕食作り

                                                                      こんにちは、モカリーナです。 この記事はそうめんに合う夕食作りのメニュー、ジョギングしたコースについての記事です。 暑い中、スポーツすると疲れますよね。 帰ってから夕食作りをするのはとても大変で、そうなるとつい外食がしたくなります。 今回はジョギングする前に、あらかじめ夕食の下準備をしてから出かけました。 冷たいそうめんに合う夕食のおかず。 帰ってきたらすぐに食べれるから嬉しいです(*´꒳`*) このそうめんは、水に通さなくても一巻きずつ取れます。 お弁当として持って行くにも便利なので、モカリーナは夏のテニスの試合に持っていきます。炎天下でのスポーツやレジャーの時にも食べやすくておススメです。 今日は空港近くのテニスコートまで行きました。 今回ジョギングしたコースには空港があり、飛行機が飛んでいます。 暑い中キレイなお花を見ながら走ったり歩いたり、無事にたどり着きました。 夏到来!そうめん

                                                                        夏到来!そうめんに合うメニュー・ジョギングと夕食作り
                                                                      • 【神石高原ティアガルテン】人様のお家の前でソロキャンプ!春の寒さが罰を下す<後編> - 強欲男は身をやつす

                                                                        今回は『神石高原ティアガルテン』のソロキャンプの続き。 前回はバトニング棒にパラコードを巻いて夕日を眺めていた所まででした。 ここから春の気候を舐め腐っていた僕へ寒さの罰が下ってきます。もしくは人様のお家の天罰か・・・。 夕ご飯~映画鑑賞まで 星空撮影~翌朝まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com ↓動画はこちら↓ www.youtube.com 夕ご飯~映画鑑賞まで 日も沈み周りは真っ暗。 沈む前に車両立ち入り禁止のサイトなのに車で突っ込んできた大学生2人組が出現しましたがそれ以外はいたって平穏。近くのキャンパー様にお叱りを受けていました。ちゃんとスタッフさんのお話を聞いて、頂いたサイト説明書もしっかり読もうね! 夜は焚き火が美しい時間ですが、今回は焚く理由少し違います。 シンプルに寒い。 夕方くらいから薄々感じていたけど震える程度に寒いです。お隣さんが

                                                                          【神石高原ティアガルテン】人様のお家の前でソロキャンプ!春の寒さが罰を下す<後編> - 強欲男は身をやつす
                                                                        • 【2019年】熱中症対策に日傘男子になろう!もちろん女子も雨傘兼用の傘を持ち歩きませんか? - ちょびちゃんねる

                                                                          こんにちは、ちょびです。 梅雨が明けて毎日本当に暑いですね。日中外に出ると息が苦しい感じがしますよね。 女子のみなさんはもちろん、男子のみなさん、炎天下の中倒れないための対策をしていますか? 最近は日傘男子なんて言葉がありますね。実際傘をさしている方を見かけるようになってきました。 男子と言っても、もちろんおじさま達もみんな含んでいますよ! 直射日光を浴びないという事は紫外線から肌も守ります。そして体感温度も変わります。 男の人も日傘で身を守りませんか? 日傘の選び方 遮光率で選ぶ 内側が黒っっぽいものを選ぶ 開閉が楽なものを選ぶ 大きさや重さは? 晴雨兼用がおすすめです 素材は? 日傘男子にオススメの傘 ワンタッチ自動開閉・遮光タイプ・収納ポーチ付き傘 超軽量・遮光タイプの傘 ワンタッチ自動開閉・遮光タイプの傘 超軽量・遮光タイプの傘 軽量・遮光タイプ・カプセルバック収納付きの傘 女子に

                                                                            【2019年】熱中症対策に日傘男子になろう!もちろん女子も雨傘兼用の傘を持ち歩きませんか? - ちょびちゃんねる
                                                                          • おすすめの日焼け止め - ぽっぽblog

                                                                            本日もぽっぽblogへようこそ。 最近は桜の開花宣言が 色んな場所でされていますが、 春が来たかと思えば 日中は暑くて溜まりません。 そんな夏に向けて欠かせないのが 『日焼け止め』ですよね。 皆さんも色々な物を試したり 買ったことがあるかと思いますが 私なりに使ったことがある日焼け止めを ご紹介したいと思います。 また、皆さんが使ってよかった物があれば コメントなどで教えて頂けたら嬉しいです。 日焼け止め 効果 おすすめ3選 ロクシタン KOSEさんのサンカット ニベアサンのプロテクトウォータージェル 最後に 日焼け止め そもそも日焼け止めってなんで塗るの? 焼けない為に塗っているけど 塗らないのとどのくらい変わるのか 色々気になることもあるので調べてみました。 効果 皆さんご存知の通り日焼け止めとは 紫外線を防止する効果があるとされています。 なぜ、紫外線対策として 日焼け止めを塗るのか

                                                                              おすすめの日焼け止め - ぽっぽblog
                                                                            • 春キャンプにおすすめ!長Tシャツで日焼け虫除け予防 | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

                                                                              春キャンプは、初心者やファミリーにとっておすすめ! ストーブを用意する必要もなく、防寒対策も厚着程度で対応できる事が多い。 また、蚊やブヨなどの虫も多くいないため防虫対策もいらない事が多い。 気温も高くならないため、食料が傷む心配も夏よりいりません。 地域にもよりますが、肌寒い程度の時期がキャンプ初心者やファミリーにはおすすめです! そんな春キャンプで活躍するのが、長Tです。 防寒対策としも防虫対策としも日焼け対策としても活躍でき、春キャンプにピッタリ! しかも、Tシャツを重ねて着る事で、おしゃれに見え、簡単にかっこいいパパを演出できちゃいます。 では、ランキング上位の人気おすすめアイテムをご紹介いたしますので、ぜひチェックしてみてください!

                                                                              • 無印のジュートバックをこぎん刺しで、お出かけバッグに♫ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                1個250円のジュートバッグをオリジナルに 暑くてウォーキングをお休みし、家の中でハンドメイドの沼にハマっています。 無印良品のジュートバッグは、サイズにより1個190~290円。 値上げが続くなか、お財布にやさしい! シンプルなベージュ色なので、東北の手仕事であるこぎん刺しをすると、オリジナルバッグになりました。 軽くて丈夫なジュートバッグは、収納かごとしても使えるので重宝です。 スポンサーリンク ジュートバッグ マイバッグ 無印コーデ まとめ ジュートバッグ こぎん刺し お値段がとっても手頃な無印良品のジュートバッグ。 2019年の発売当初から人気が沸騰し、一時は売り切れたとか。 天然素材のジュート(黄麻)は昔から穀物を入れる袋として使われて、耐久性が高い。 容量と耐荷重、値段は以下のとおりです。 「B5」容量:約10ℓ、耐荷重:約16.5㎏、消費税込みで190円 「A4」容量:約21

                                                                                  無印のジュートバックをこぎん刺しで、お出かけバッグに♫ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                                • 【医師監修】ニキビ痕の色素沈着を消す方法はある?原因と適切なケア方法を紹介|ル・マイルド|健栄製薬

                                                                                  肌から消えず、黒ずんで見えるニキビ痕。お化粧でも隠しきれず、悩んでいる方は多いかもしれません。今回は色素沈着したニキビ痕のケア方法や、日ごろの生活で気を付けたい点をまとめたので、ニキビ痕の悩みがある方は参考にご覧ください。 ニキビ痕の色素沈着とは? ニキビ痕とは、ニキビが治った後にシミのように茶色い跡が残った状態を指します。炎症を伴うニキビで肌がダメージを受けると、メラノサイトが活性化してメラニンが大量に生成されることが原因で、ニキビ痕が色素沈着します。 メラノサイトとメラニンの違いは以下のとおりです。 メラノサイト:表皮の基底層にあるメラニンを生成する細胞メラニン:シミのもとにもなる黒色の色素 色素沈着したニキビ痕を消す方法は? 色素沈着したニキビ痕をセルフケアで消すことは難しいです。長年、色素沈着したニキビ痕を消したいのであれば、医療機関に相談することをおすすめします。 ニキビ痕を残さ

                                                                                    【医師監修】ニキビ痕の色素沈着を消す方法はある?原因と適切なケア方法を紹介|ル・マイルド|健栄製薬