並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

曲がりなりにも 仮にもの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌

    はじめに 2兆3,176億円という壮大な予算額を計上し、2020年5月1日より受付が開始された政府の「持続化給付金」。所管は経済産業省(正確にはその外局たる中小企業庁)ですが、経産省はその執行にあたって「民間団体等に委託する」旨を、当初から明らかにしてきました(画像1)。 ※経済産業省関係令和2年度補正予算の事業概要(PR資料)p.13より引用。 民間団体への委託規模としては、類例を見ないほどに巨額のお金(しかも国費)が動く、今回の持続化給付金。しかも委託先にはその事務費(手間賃)として約769億円が支給されます(記事の⑤をご覧ください)。政府による布マスク配布事業の2倍近いお金が、一団体に流れ込むというのです。 令和2年補正予算案のもう一方の目玉であった10万円の一律給付(特例定額給付金/総務省所管)については市区町村を介しての給付となりましたので、民間委託はこちらのみ。委託先はどこが選

      一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌
    • 「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!

      世間では既に忘れられつつある気もするが、文春オンラインが5月16日に公開した記事において、幻冬舎所属の「天才編集者」、箕輪厚介氏によるハラスメント行為が報道された。報道内容の概略は、 ・箕輪氏からライターA子さんに、取材及び執筆の仕事を依頼。 ・取材及び執筆の過程で、箕輪氏からA子さんへ「絶対変なことしない」「でもキスしたい」といったメッセージの送付及び、A子さんの自宅へ押しかける行為があった。 ・A子さんは原稿を書き上げたが出版されず、原稿料が支払われることもなかった。 といったものであった。 報道内容が真実なのであれば、箕輪氏・幻冬舎側から仕事を依頼し実行させたにもかかわらず対価を支払わなかったこと、社員編集者とフリーライターという非対称の力関係のなかでセクハラ行為に及んだこと、これらの二重のハラスメントがあったということになる。そしてこの報道後の展開をまとめると以下のようになり、セク

        「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 | 百万年書房LIVE!
      • パスキーの基本とそれにまつわる誤解を解きほぐす

        2023 年は文句なく「パスキー元年」になりました。非常にたくさんのサービスがパスキーに対応し、2024 年はいよいよパスキー普及の年になりそうです。 本記事では、パスキーの基本を振り返ったうえで、パスキーでみなさんが勘違いしやすい点について解説します。 2023 年は本当にたくさんのウェブサイトがパスキーに対応しました。例を挙げます: Adobe Amazon Apple eBay GitHub Google KDDI Mercari Mixi MoneyForward Nintendo NTT Docomo PayPal Shopify Toyota Uber Yahoo! JAPAN もちろんこのリストですべてではないですが、これらだけでも、世界人口のかなりをカバーできるはずで、まさに大躍進と言えます。もしまだパスキーを体験していないという方がいたら、ぜひこの機会にお試しください。

          パスキーの基本とそれにまつわる誤解を解きほぐす
        • 【Ruby初心者向け】伊藤さんってなんでそんなにRubyについて物知りなんですか?への回答 - give IT a try

          はじめに 僕はフィヨルドブートキャンプでメンターをやっています。 その一環として生徒さんが書いたRubyのコードをレビューすることもよくあります。 そんなとき「そこはこんなメソッドが使えますよ」「こう書いた方がシンプルですよ」みたいなコメントを入れると、「なんでそんなにたくさんメソッドを知ってるんですか?」「どうしたら豊富な知識を身につけられるんですか?」という返事が返ってくることがあります。 このエントリではその質問に対する回答をあれこれ書いてみようと思います。 【もくじ】 はじめに 前提として 仕事で毎日コードを書いてるから(コードを書いてる時間が長いから) とことんリファクタリングする リファクタリングに欠かせない、テストコードとgit コードレビューしてもらう / コードレビューする モブプロやペアプロをする 人に教える コラム:自分で自分好みの勉強会を主催してみる 情報をインプッ

            【Ruby初心者向け】伊藤さんってなんでそんなにRubyについて物知りなんですか?への回答 - give IT a try
          • 新連載のために力をお貸し下さい : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

            コメント一覧 (190) 232. ? 2022年09月25日 23:36 経済の本と月さんの本、どっちが稼げてるんだろう 自分は経済の本は買わないし、じんさんと言えば中国嫁日記のイメージなんだけど 自分のやりたいこととニーズはかみ合ってるんだろうか 231. テイルン 2022年08月15日 08:30 正直、リターンは絵の方がいい・・・・ 229. 通りすがりですがね。 2022年04月05日 07:41 あのージンサン。 素朴な疑問なんだけど。 経済の本を書いているくらいだから 投資くらいやってると思うの。 なんで保険を取り崩して生活なんて アホな事してるの? 別に煽っているわけではなくて 経済を語るくらいなら 投資がどれくらい重要であるか分かるでしょうよ? そして今現在程度の収入があるなら 利益収入くらいで生活するくらいは あるでしょうが。 もし投資をやってないのなら 貴方に経済語

              新連載のために力をお貸し下さい : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
            • 偶然を味方につけて、不確実性の高いプロジェクトを成功させる『5つの原理』 ー エフェクチュエーション|樫田光 | Hikaru Kashida

              この記事はなにか最近知った「エフェクチュエーション(Effectuation)」という経営理論が、自分の中でとてもしっくりいくものだったので、自分なりの解説も兼ねて、記事として残しておきたいなと思いました。 エフェクチュエーションは、狭義的に見れば経営上の理論ですが、実際にはより広い範囲に適応可能な、「不確実性の高い環境に置かれた人の行動全般に関する理論」と言えるのではないかと思います。例えば、以前、新しい職場に転職するなどで見知らぬ環境に置かれることになった場合にどのように適応するかについての自分なりの考えを、"新しい環境でバリューが出せずに悩んでいる場合の解決法"という記事で紹介しました。当該記事の執筆当時はエフェクチュエーション理論は知りませんでしたが、今振り返って読み返すと、かなり共通する要素があるように感じます。 また、ここ数年、自分自身が、これまでとは全く新しい環境に身を置き、

                偶然を味方につけて、不確実性の高いプロジェクトを成功させる『5つの原理』 ー エフェクチュエーション|樫田光 | Hikaru Kashida
              • 中国テックへの圧政がいよいよ一線を越える : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍

                やはり触らない方がよかったと言うしかない。本ブログがDIDIについてようやく調べ終わったところで、更に教育機関やデリバリー業界への圧政第二弾、第三弾が続いている。本ブログは当局の圧政の流れを5月から取り上げ続けたのに、やってきたバーゲンセールで目が眩んでしまったのは失敗であった。何ならバーゲンセール後の下落幅の方が大きい。 7/24に中国国務院は学校教科の個別学習指導を提供している全ての機関が非営利団体として登録され、新たな営利団体としての設立を禁止するなどの新規則(关于进一步减轻义务教育阶段学生作业负担和校外培训负担的意见)を地方政府に通知した。教育機関はストーリーも描きやすく海外投資家にも注目されていたセクターの一つであったが、「意見」一枚で痛みを感じる暇もなく即死した。中国が人口減に転じたのではないかという観測が4月にあって衝撃が走ったのは記憶に新しい。翌月には子供3人目まで容認する

                  中国テックへの圧政がいよいよ一線を越える : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
                • えっ、「野党5党派で政権交代を目指す」!? - 紙屋研究所

                  これホントに言ったの? 立憲民主党の枝野幸男代表は21日夜、野党共闘について「3年前に(参院選で)初めてこういった形を取った時よりは、いろいろな意味で連携が深まっていると思っている」と評価した。そのうえで「この連携をさらに強化して、次の総選挙ではしっかりと政権選択を迫れるような状況を作っていきたい」と述べ、立憲民主、国民民主、共産、社民、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野党5党派で政権交代を目指す考えを示した。 https://www.asahi.com/articles/ASM7Q00R4M7PUTFK016.html っていうか、直接それを示す文章がないけど、「野党5党派で政権交代を目指す考えを示した」っていう含意で解釈していいの? いや、批判しているわけじゃなくて、これはなかなかスゴいことだと思う。 共産党が加わっての政権協議が始まれば、それは歴史的なことだ。 今回の選挙は改

                    えっ、「野党5党派で政権交代を目指す」!? - 紙屋研究所
                  • 間宮祥太朗は「当て馬」ですらなかった - kansou

                    ずっと「間宮祥太朗」とはいったいなんだったのかを考えてる。 『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』というドラマにおける間宮の存在意義。これまで間宮のことをさんざん当て馬だ、当て馬じゃない、と吠えてきましたが結果、間宮はもちろん本命でもなければ、当て馬ですらありませんでした。じゃあなんなのか、 なんでもありませんでした。 リアル恋愛における「当て馬」とは本来「気のある相手を落とすために利用する気のない相手」のことを言うのですが、ことドラマにおいては 「最終的にヒーローとヒロインがくっつくための舞台装置」 としての役割のことを差す。当て馬という障害がいるからこそ、2人の炎はより強く燃え上がるのです。 会社や両親にまで婚約発表したのに元彼に全てを奪われた瀬戸康史、ずっと片思いされてる女と付き合おうと思ったらすでに実の弟に取られてた三浦翔平、結婚式当日まで迎えたのに友人代表スピーチで長々と告白されたあげ

                      間宮祥太朗は「当て馬」ですらなかった - kansou
                    • 麻生太郎氏「コロナはまがりなりにも収束」再びの逆撫で発言に引退勧告噴出(女性自身) - Yahoo!ニュース

                      これまでも数々の“暴言”で批判を浴びてきた麻生太郎副総理兼財務相(80)。またしても、麻生氏の発言が物議を醸している。 9月7日の記者会見で、菅義偉首相(72)が自民党総裁選で不出馬を表明したことに触れた際、“新型コロナは収束した”と述べたのだ。毎日新聞によると麻生氏は、6日に報告された東京都の新規感染者数が1000人を下回ったことから、次のように語ったという。 「コロナはまがりなりにも収束して国際社会の中の評価は極めて高い。そういった意味では『まっとうした』という思いが(菅首相に)あったことは確かだ。私はそこの部分が(不出馬表明の理由として)一番大きかったんじゃないのかなと思っている」 菅首相は不出馬に転向した理由について、「新型コロナ対策に専任したい」「新型コロナ対策と総裁選の両立は莫大なエネルギーが必要だから両立できない」と述べていた。「まっとうした」と“代弁”した麻生氏だが、菅首相

                        麻生太郎氏「コロナはまがりなりにも収束」再びの逆撫で発言に引退勧告噴出(女性自身) - Yahoo!ニュース
                      • 【注意喚起】楽天リーベイツのTrip.com案件は、必ずアフターフォローしましょう! - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                        はい、おいらのブログでは何かと取り上げることが多い、「Trip.com(トリップドットコム)」。 奥義クアドラプルコンボを繰り出せる「Trip.com」を活用し、 楽天スーパーポイント3% Trip Coins 100米ドル毎に 80 Trip Coins+ダイヤモンド会員ボーナス30% BIG Points(エア・アジア)1米ドル=最大16 Big Points *任意のリワードパートナー(2020年3月9日現在、11社)のマイルを貯めることができます。 アメックスポイント3% を総取りする話は、頻繁に取り上げています。 新型コロナの影響で旅行なんて気分にはなれないですって? うん、そうだよねー、分かります。 明けない夜はないのだから、そのうち必要になった時のために、ブックマークしておいても損はないですぞ(^_-)-☆ www.best-luck.work クアドラプルコンボの初撃は、い

                          【注意喚起】楽天リーベイツのTrip.com案件は、必ずアフターフォローしましょう! - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                        • 総長選を考える/総長選から考える 後編:京大内部の状況の変化(2020.07.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

                          前編では、山極氏総長就任の背景や、総長選考の仕組み、山極総長がこだわりを持ってきた政策について実際になされたことを、背景も含めた振り返ってきた。次に、こうした制度的な変化だけではとらえきれない山極総長就任前から任期期間にかけての出来事や現場の変化の実情について、学内外で様々な課題へ取り組んできた5名の教員に座談会形式で語ってもらった。 前編はこちら 目次 ・ トップダウンへの反感 山極総長の就任背景 ・ 教授会はどう変わったか ・ 女性教員懇話会との直接対話 廃止に ・ 継続した「教養教育改革」 ・ 学外からの注目と学内の反応 学内管理強化 ・ 「教員も学生も学習性無力に」 ・ 背景にある大学改革 ・ 「社会に開かれた大学」とは ・ これからの総長に求めること 座談会メンバー・プロフィール ・石井美保・准教授(人文科学研究所) 専門は、文化人類学 ・駒込武・教授(教育学研究科) 専門は、教

                            総長選を考える/総長選から考える 後編:京大内部の状況の変化(2020.07.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
                          • 長野県松本市で開催されたRubyKaigi2023に、Helperとして参加した話 - Health comes first

                            ぱん@nappan23です。2023年5月11日〜13日に長野県松本市で行われたRubyKaigi2023に、私は初めてHelperとして参加しました。 RubyKaigiはプログラミング言語Rubyのための会議であり、17年の歴史があります。私は昨年三重で行われたRubyKaigi2022にはオンラインでしか参加できなかったので、リアルでの参加は福岡で行われたRubyKaigi2019以来となりました。 RubyKaigiにHelperとして参加することになった経緯 松本市出身ではないのですが、長野県出身の民として、今回の長野県松本市のRubyKaigiでは、お客さんでいるのではなく、おもてなしをする側になりたいと思いました。つまり私は「RubyKaigiに対してお客さん以上の気持ちを持っている」って感じだったので、私は「RubyKaigi-ist」だったかもしれません*1。 RubyK

                              長野県松本市で開催されたRubyKaigi2023に、Helperとして参加した話 - Health comes first
                            • あいちトリエンナーレ 「表現の不自由展・その後」中止について(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              ■「表現の不自由展・その後」が中止に。その背景は。 あいちトリエンナーレ表現の不自由展が中止に追い込まれた。 愛知県内で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会は3日、企画展「表現の不自由展・その後」の中止を決めた。慰安婦を表現した少女像など、各地の美術館から撤去されるなどした二十数点を展示しているが、抗議の電話が殺到するなどしていた。 出典:朝日新聞 この「表現の不自由展・その後」とは一体何なのか。なぜ、あいちトリエンナーレでこの展示が行われたのか。 背景を知らなかった私には唐突に思えたが、主催者の文章を読んでその意義がよくわかった。 「表現の不自由展」は、日本における「言論と表現の自由」が脅かされているのではないかという強い危機意識から、組織的検閲や忖度によって表現の機会を奪われてしまった作品を集め、2015年に開催された展覧会。「慰安婦」

                                あいちトリエンナーレ 「表現の不自由展・その後」中止について(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 【ラブライブ!】”蓮”体験記 ~『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』って一体何なんだ?~ - 日陰の小道

                                こんにちは~。 最近むちゃくちゃ”蓮”見てました。 ”蓮”とは…… 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブは、 1年365日、入学から卒業までの限られた時間のなかで、 彼女たちと喜び、悲しみを共にし、同じ青春(いま)を過ごす、 リアルタイム「スクールカレンダー」連動プロジェクトです。 らしいです。 つまり……どういうこと? 蓮体験前夜 蓮ってどんなコンテンツなの? リアルタイムコンテンツというもの 蓮体験記 蓮に触れるぞ! 活動記録(メインストーリー)を見るぞ! 配信も見よう! ライブもあるらしいぞ! ゲームはよくわかってないぞ! 蓮の魅力、わかってきたかも!? 《物語》と《現実》の交差点 ストーリー観点で見る、リアルタイムコンテンツの中での”今”の肯定 「蓮ノ空のこと好き好きクラブの皆さん」になるということ おわりに 蓮体験前夜 蓮ってどんなコンテンツなの? ……ということが全然よくわからな

                                  【ラブライブ!】”蓮”体験記 ~『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』って一体何なんだ?~ - 日陰の小道
                                • ツイフェミ

                                  旧Twitter(ツイッター)=現Xにおいてフェミニズムを標榜しながら、主に男性に対して偏った目線で差別的な言動を行うユーザーの事を指す。 概要ツイフェミとは、主に日本のTwitter(ツイッター)において「フェミニズム」を標榜するユーザーのこと。「ツイッター・フェミニスト」の略。 主に男性に対して偏見を持っており、差別的な発言を行うユーザーがこう呼称されていることが多い。 以前は他称としては「ツイッターレディース」という表現が多く使われていたが、現在では「ツイフェミ」という名称のほうが自他ともに広く使われている。また、「広くインターネット上での活動を行うフェミニスト」として「ネトフェミ(ネット・フェミニスト)」という呼び方も見られる。 詳しくは後述するが、ツイフェミを自称して活動する人、もしくはそう呼称されている人の多くはその主張内容から「フェミニズム」というよりは「ミサンドリー」(男性

                                    ツイフェミ
                                  • 日テレ「24時間テレビ」本当に9月に「強行」するのか?TBS「オールスター感謝祭」に続き、フジ「27時間テレビ」も苦渋?の決断 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                                    先日、今年の「紅白」の展望について記事を載せました。 「今から大晦日の記事なんて、いささかフライング気味ではないか?」と思って書いたら、先週スポーツ新聞で1面まるまる使って「紅白」が大きく報じられていました。 (「本業」のスポーツ記事が書けなくて、紙面構成にかなり苦慮しているようです) 「マスコミと同じノリで、けっこうグッドタイミングだったのかも?」と心の中で思わず叫んでしまいました。 この記事に関しては、「レギュラー読者」以外の方からの「ホンネコメント」も届きました。 総合すると、 「ステージは司会者のみ」(=NHKホールではなく、局のスタジオ) 「歌は事前収録と、これまでも多用されてきた中継などのミックスで」 「ホールの観客席は使用しない」 など。 「まったく違ったスタイルながら、『紅白』の名前は絶やさずにオンエアを目指すのではないか?」との意見が大勢でした。 saewataru.ha

                                      日テレ「24時間テレビ」本当に9月に「強行」するのか?TBS「オールスター感謝祭」に続き、フジ「27時間テレビ」も苦渋?の決断 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                                    • 釜ヶ崎におけるジェントリフィケーションと強制立ち退きについての問題提起|原口 剛

                                      現在、釜ヶ崎のあいりん総合センターの周辺で生活する野宿者や、かれらを支援するために設置された団結小屋に対し、強制立ち退きの危機が迫っています。この動きへの対抗として、筆者は、西成特区構想の有識者委員一同による文書への批判を執筆しました。執筆の目的は裁判の場にて活用できることですが、同時に、有識者委員の議論に批判的に応答することや、幅広い関心と議論を喚起することをめざしました。ここに、本意見書を公表します。ぜひご一読ください。(原口 剛) <参考> 「あいりん総合センター閉鎖(建替)に伴う現況に関する私たちの見解:取組みの経緯や問題点の整理」(2019 年 6 月 3 日 西成特区構想有識者委員一同)https://www.city.osaka.lg.jp/nishinari/cmsfiles/contents/0000474/474880/07siryou4.pdf 『西成特区構想 まちづ

                                        釜ヶ崎におけるジェントリフィケーションと強制立ち退きについての問題提起|原口 剛
                                      • 「合理的な人」が不機嫌になる理由

                                        1969年大阪生まれ。早稲田大学第二文学部卒。学生時代に6000冊の本を乱読。1993年株式会社電通入社。24年間コピーライター・CMプランナーとして活動。 2016年に退職、「青年失業家」と自称しフリーランスとしてインターネット上で執筆活動を開始。webサイト『街角のクリエイティブ』に連載する映画評「田中泰延のエンタメ新党」「ひろのぶ雑記」が累計330万PVの人気コラムになる。 その他、奈良県・滋賀県・福島県など地方自治体と提携したPRコラム、写真メディア『SEIN』連載記事を執筆。映画・文学・音楽・美術・写真・就職など硬軟幅広いテーマの文章で読者の熱狂的な支持を得る。 「明日のライターゼミ」講師。本書が初の著書。 読みたいことを、書けばいい。 発売3ヵ月で16万部突破。 「バズる記事を書きたい」「ターゲットに刺さる文章を書きたい」「自分の思いを読んでほしい」 そんな「技術」を学ぼうとす

                                          「合理的な人」が不機嫌になる理由
                                        • 確かに、男性向けの性的商品広告に対する元記事の批判は、論理的な根拠が..

                                          確かに、男性向けの性的商品広告に対する元記事の批判は、論理的な根拠が弱い側面があるが、問題はなぜそれが批判されやすいのかという点1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよ 2.「巨乳」のミラーリングは何になるか の記載内容に関して論理的根拠は問題ないと思う。ただ今時、女性向けの性的商品であるBLが駅や新聞広告に頻繁に登場する中で、ネットの素人議論ならともかく「たわわ」に関しては、なぜ曲がりなりにもプロの報道機関や研究者が取り上げるんだろうか? 法曹や心理学の分野では性的商品が性犯罪者の認知の歪みの影響を与えると認められているから法務省「性犯罪者の現状」 https://www.moj.go.jp/content/001324318.pdf P.12より 性的ファンタジーの反芻と強化 「◦ アダルトサイト(暴力的性行動,小児ポルノなど)などで逸脱した性的ファンタジーを強める

                                            確かに、男性向けの性的商品広告に対する元記事の批判は、論理的な根拠が..
                                          • 不合理なルールに縛られるな、という話。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

                                            先週の「緊急事態宣言」から1週間経ち、首都圏では、いわゆる「テレワーク」によるオペレーションが所定になった会社もかなり増えたのではないかと思う。 早いところでは3月中から、動きが鈍かった会社でも4月に入ってからはさすがに、ということで、それまでの「仕事は会社に行ってするもの」という固定観念がガラリと変わってきた状況でもあるのだが、それとともに、「在宅だとやっぱり不便」とか「生産性が落ちる」という声から、「ストレスが・・・」的な声まで、ネガティブな声もちらほら聞こえてくるようになってきた。 自分は、「PC1台持ち歩くだけで、いつでもどこでも仕事ができる」という生活をこの1年謳歌してきた人間だから、一般的な仕事の仕方として「固定したオフィスに縛られるのが良いか、それとも自分のスペースで仕事ができるのが良いか?」と問われれば、当然後者に決まってるじゃないか!、という答えしか出てこない。 とはいえ

                                              不合理なルールに縛られるな、という話。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
                                            • 【大人のための政治経済】ヨーロッパ最後の独裁国家ベラルーシでいま起きていること - Shiras Civics

                                              東ヨーロッパのベラルーシという国をご存じでしょうか? 今、この国では大統領選挙の不正疑惑を巡って1ヶ月以上デモが起こっています。 これに対する政府の対応が人権侵害として国際連合の人権理事会で取り上げられました。 大統領選挙はどうなるのか、そしてデモの行方はどうなるのか? 今回はそれについて見ていきたいと思います。 ベラルーシってどんな国? 大統領選挙の不正疑惑 今後の見通し ベラルーシってどんな国? 東ヨーロッパで、世界最北の内陸国家です。首都はミンスク。 面積は約20万平方キロメートル(日本の半分です)。 人口は940万人ですから、東京23区よりも若干多い人口規模です。 元々ソビエト連邦の一部でしたが、ソ連崩壊に伴い独立。 政治的には大統領制(共和制)が採用されていますが、1994年から26年もの間、ルカシェンコが大統領を務めています。つまり、実質的な独裁国家です。 ▼アレクサンドル・ル

                                                【大人のための政治経済】ヨーロッパ最後の独裁国家ベラルーシでいま起きていること - Shiras Civics
                                              • qtqmu - Spectre

                                                silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                                • インフレの恐怖! 預金じゃ資産は減る一方!? インフレに打ち勝つ最適な投資先はどれだ~!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                  まさに紙くずって感じぃ~! こんにちは! きんぎょです。 世界中でインフレが進行中であります! 日本でも、どこもかしこも値上げラッシュが続いております! 特にこの10月からは、日用品や食品などの身近な品物の値上げが開始されました! 今やカップヌードルも、レギュラーサイズであれば「1個200円」近くもする値段となってしまいました・・・(´;ω;`) ふざけやがって! デフレの申し子、きんぎょにとっては「カップ麺」や「マック」の値段は20年ほど前の「超低価格」で固定されており、現状の値段設定には驚きを隠せません! カップ麺は1個98円! マックは1個60円! や、安すぎるよ~💦 不当廉売、乙www まぁさすがに、今までが安すぎたのもあると思うので、多少の値上げは致し方ないと思いますが、生活に身近な日用品や食品の値上がりは、我々庶民にとっては由々しき事態なのであります・・・(´;ω;`) イン

                                                    インフレの恐怖! 預金じゃ資産は減る一方!? インフレに打ち勝つ最適な投資先はどれだ~!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                  • 社会人経験(シャカイジンケイケン)とは何か?定義・多角的な比較と考察 | はじめのすすめ

                                                    公開日:2019年12月14日 更新日:2021年9月7日 以前こちらに公開した記事書いたが、私は、ハカセ・シンソツで外資系日本支社の一般企業に入社し、シャカイジン・ケイケンを有するシャカイジンとなった。(外資や日本支社についても思うことはいろいろあるが、それはまた別の機会にしたい。) 海外と日本の就職活動の歴然とした差を実感。海外大博士から見た就職活動 しかし、シャカイジン・ケイケンを有するようになった今ですら、そのシャカイジン・ケイケンとは何なのか?がイマイチよく分からない。ここは、ハカセ・シンソツであることを生かして、博士号を得る過程で得た研究の要領で、この「シャカイジン・ケイケン」を調べてみることとしよう。ただあくまでも個人のブログなので、個人的な経験も踏まえていきたい。 文章として出回っている「シャカイジン・ケイケン」の定義英語でのシャカイジン・ケイケンこういう直接考えてもわかり

                                                      社会人経験(シャカイジンケイケン)とは何か?定義・多角的な比較と考察 | はじめのすすめ
                                                    • 過去の習慣から脱却して新しい考え方や手法を取り入れること

                                                      でも、本当に、人はそういう過去や習慣にとらわれて生きている節があるように思えます。 自分にとっては当たり前のように培ってきた習慣。 それらが仮に間違っていたとしても、簡単に変えることはできません。 なんの確証もない過去と確立 個人的な話ですみません。 僕自身、以前は、なんの根拠も確証もない過去にこだわっているフシがありました。 まだ、アフィリエイトをやり始める前から、 「もっといろんなことに挑戦すればいいのに。」 と、いろんな人から言われていました。 その当時はコーチングで生計を立てていこうとしているさなかで、そんなときに、思うように結果が出せないことに腹が立っていて、いろんな人に相談して、いろんなアドバイスを受けていました。 なんだか「いろんな」っていう表現が多くて抽象的な文章になってしまっているんですけど・・・ ともかく。 そうして、「もっといろいろなことに挑戦しなよ。」とアドバイスを

                                                        過去の習慣から脱却して新しい考え方や手法を取り入れること
                                                      • 17on - はてな?って感じでハイクをかけるミニブログ

                                                        たわわ広告について今更かくぞ。 たわわ原作についてはTwitter掲載しかしてないころから認知してた。 オタクアカウントしてるので、自然とRTで視界には入ってたし、 広告にもなった編み込みちゃん(当時はそんな呼び名だったような?)が 頻繁に出るようになったくらいで個体認識した。 コミケで再録同人誌が出たときの「あのサークルのまわしがすごい!」と バズッてるのも見てたブクマもしたはず。 いつだったか直参加した際には「一回体験してみよ」とのこのこ買いに行った。 1枚絵時代は「ハプニング展開重視のラブコメシリーズ」くらいの感想で 巨乳エロ要素よりも、がっつりセックスしてる展開を暗喩してる回が好きだったな~。 たわわってアニメになった時もかなりざわついてた覚えがあるんですけど、皆覚えてないかしら。 このときも「1枚絵だったらみれたが、前後の文脈が付いたらキツイ」って感想でまあまあ荒れた。 ぶっちゃ

                                                        • 10bクラスの大規模言語モデルが、ファインチューニングを経てタスクを解けるようになるメカニズムを探るメモ|Kan Hatakeyama

                                                          はじめに最近は大規模言語モデルのファインチューニングにハマっています。 10bクラスの言語モデルが、どのようなメカニズムを通してユーザーの質問に回答できるようになるかについて、調べています。 最近の検討で生じた仮説は、「10bクラスのモデルは、実は質問文を殆ど理解できていない」というものです。 本記事ではどのようなデータを学習したときに、llm-jp-evalという評価セットに含まれるJCommonsenseQAというタスクを解けるようになるか、果たして、10bクラスのモデルは何を「理解」している/いないのか、そして、指示を理解できるようになるための必要な訓練量について、調べて行きたいと思います。 コードはこちら ※ これは正確な学術的検証ではありませんので、ご了承ください。きちっとやってくれる方や、良い参考文献をご存知の方がいたら、教えていただけると、大変助かります。 今回のタスクJCo

                                                            10bクラスの大規模言語モデルが、ファインチューニングを経てタスクを解けるようになるメカニズムを探るメモ|Kan Hatakeyama
                                                          • 「失政を修正していく責任が自分たちにある」井上達夫教授 退職記念インタビュー【前編】 - 東大新聞オンライン

                                                            東大で30年近く法哲学研究に携わり、正義論から憲法改正論まで幅広く独自の議論を展開してきた井上達夫教授のロングインタビューを2回に分けてお届けする。前編では、今年度で東大を退職される井上教授に、自身の研究理念や哲学観、学生へのメッセージなどについて聞いた。 (取材・円光門、撮影・山口岳大) 後編はこちら 井上 達夫(いのうえ・たつお)教授(法学政治学研究科) 77年法学部卒業。東大助手、千葉大学助教授などを経て91年に東京大学助教授に転任、95年より現職。近著に『立憲主義という企て』(東京大学出版会)、『生ける世界の法と哲学――ある反時代的精神の履歴書』(信山社)など。 ――2020年に出版された『生ける世界の法と哲学――ある反時代的精神の履歴書』では小学生時代に自身が体験した貧困や家庭崩壊についての記述があります。この体験は先生の法哲学研究にどのような影響を与えましたか 私が東大に入学し

                                                              「失政を修正していく責任が自分たちにある」井上達夫教授 退職記念インタビュー【前編】 - 東大新聞オンライン
                                                            • 日本の極右と欧米の極右の根本的差異~日本では”欧米型極右”は誕生していない~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              ・日本では”欧米型極右”は誕生していない 先般の東京都知事選挙で、元在特会(在日特権を許さない市民の会)会長で現「日本第一党」党首の桜井誠氏が、落選したとはいえ約18万票を獲得し、前回都知事選(2016年)から約1.5倍の得票伸長したことは大きな注目を浴びた。 この原因は、2014年の東京都知事選挙における東京都内での右派の基礎票約60万票が、「親安倍7割」「反安倍3割」に分裂したことにより、60万票×30%=18万票という計算式で、「反安倍まで亢進する極端な排外的右派」が元来の右派層から分離して顕在化したに過ぎず、東京における極右勢力自体が伸長したわけではない、というのが私の分析である。 しかしこの桜井誠氏の得票伸長について、「東京(日本)でも欧米型の極右排外主義勢力が伸長した」とする者がいる。これは端的に言えば、全く正しくない。日本の極右と欧米の極右は、そもそも似て非なる存在である。

                                                                日本の極右と欧米の極右の根本的差異~日本では”欧米型極右”は誕生していない~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • アムウェイ・ニュースキンなど口コミ集客MLMの勧誘の実態に迫ります! – インターネット(オンライン)集客でネットワークビジネス|副業初心者も着実に成果を上げる!

                                                                クリック一つの時代に、まだ口コミ集客でMLMを続けますか?興味のない人を誘い信用を無くすより、興味のある人だけを募る。お金も時間も人脈もない普通の人のあなたが成功するならオンライン集客しかないのでは? 「ネットワーカーは断っても勧誘してくるから困る!」 「個別に話をしてみたら、いきなりMLMに勧誘された!」 「MLMの話をするなら会わなかった!」 口コミ集客ネットワークビジネスについて、こんな話がたくさんシェアされています。 あなたも、インターネットでネットワークビジネスについて調べようとしたとき、そんな話を目にしたことでしょう。 その中でも、日本で最大のネットワークビジネス主催企業である 「日本アムウェイ合同会社」 についての話は、ダントツでネット上でシェアされています。 youtubeでも、アムウェイに関する動画が多数投稿されているのを観た人も多いのではないでしょうか。 その他にも、口

                                                                • ポケカ投資…引退します!限界です…もう買い増しするのが怖すぎる、上がる見込み現時点で皆無なので、もう次世代に託してポケカ投資は思い出にします! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                  ポケカ投資さらに相場が下がり、損切りすらもうできなくなってきた件 現時点で僕は合計で88万ほどポケカ投資に突っ込んでいるわけですが ここ最近、恐ろしいことに もういい加減底だろうと思っていたポケカ相場ですが さらに地獄の釜が開き さらに相場が下がりまして もはや損切りどうこうといいますか もはやもうそういった次元ですらなくなってきました ここまで来たら損切りというか もう次世代に期待を託すというか そういったことを考えざるを得ないぐらいまで マジでポケカの暴落がひどすぎるので もうここまで来たら売るなんてことは考えずに おとなしく永遠に持つみたいなことを決意するぐらいの状況になってきていて はっきりいってきついです… ポケカ投資を引退する時期が来たのかもしれませんね… カドショがポケカの暴落を恐れて 買取金額を抑えているので 販売9000円 買取4000円みたいな感じで 買取金額がとにかく

                                                                  • 「【推しの子】」はなぜつまらなくなってしまったのか|その名前はすでに使用されています

                                                                    記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 週刊ヤングジャンプ等にて現在連載中である【推しの子】。かつては多数の読者から支持を受けていた本作であるが、ある時期を境にその人気に陰りが現れ始め、現在では公式アプリの感想欄がほぼ批判的な意見で溢れるという異常事態が起きている。 アニメ化を控えた矢先に、どうしてこんな状況に陥ってしまったのか。予てより本作に不満を感じていた筆者が感情を整理し、纏めてみようと思う。 予め断っておくが、この記事は筆者が思ったことを率直に書き殴っただけの何の価値もない駄文である。それを読んで気分を悪くしても、全く責任は持てないので悪しからず。 「推しの子つまらなくなんかないよ!私は面白いと思ってる!」という方は、今すぐに引き返すべきである。 ①話の軸がブレブレ アイドル物をやりたいのか、復讐・サスペンス物

                                                                      「【推しの子】」はなぜつまらなくなってしまったのか|その名前はすでに使用されています
                                                                    • 逆転裁判3を今更プレイした話 ※ネタバレ感想|そら

                                                                      先日記事を書いた通り、逆転裁判無印と逆転裁判2を立て続けにプレイしました。1つ1つの話が独立した面白い事件でありながら、すべての話を最終話で1つのテーマとしてまとめ上げる構成にひたすら面白い!!!!と唸りを上げてしまうゲームでした。 今回はその続編であり、1つの区切りでもある逆転裁判3の感想を書いていきます。前回までと変わらずネタバレ満載+3までの内容のみをもとに書いた感想になります。ご留意のほどお願いします。 第1話 思い出の逆転 主人公である成歩堂龍一の先輩弁護士、綾里千尋が学生時代の成歩堂の弁護を担当した時の事件です。一作目では成歩堂の初めての法廷、二作目では成歩堂の記憶喪失という形でチュートリアルを担っていた1話目ですが、三作目のチュートリアルはどういった形で行うのだろう?というのはプレイヤーが気にかかるポイントの1つだと思います。それを過去に先輩弁護士が担当した事件を追体験すると

                                                                        逆転裁判3を今更プレイした話 ※ネタバレ感想|そら
                                                                      • 異次元緩和をわかっているけどやめられない日本の末路/軽部謙介氏(帝京大学経済学部教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

                                                                        行くも地獄、退くも地獄ということか。 植田和男日銀新総裁が7月28日、金融政策の変更を発表した。イールドカーブ・コントロールを緩めるという、金融の門外漢には意味が分かりにくいものだったが、要するにこれまで日銀が大量に国債を買うことで人為的に抑え込んできた金利を、これからはもう少し高いレベルまで容認することにしました、ということだそうだ。つまり、事実上の金利の引き上げを意味する。 今回の発表をもって、植田日銀が過去10年にわたる黒田日銀の下での異次元緩和からの脱却の道を探り始めたと見るのはやや早急かもしれない。日銀は今後も短期金利をマイナスに抑え続け、上場投資信託(ETF)を通じた株の買い入れも継続するとしている。しかし、異次元緩和からの脱却が植田日銀の至上命題であることに変わりはない。問題はhowとwhenだ。 アベノミクスの名の下で異次元緩和なる特殊な政策を10年も続けてきた日銀は、自縄

                                                                          異次元緩和をわかっているけどやめられない日本の末路/軽部謙介氏(帝京大学経済学部教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース
                                                                        • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                          安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                          • デジタルトランスフォーメーションの難しさ - わかるブログ

                                                                            これまでITとは無縁だった伝統的産業の企業が、AIを含むデジタルテクノロジーを利用して変わろうとする場合、組織運営そのものを変えなければいけない事が多い。そこまで踏み込めるか、が成否をかなり分けると思う デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が登場して久しい。Wikipediaを見ると、ガートナー社の定義が書いてある。それによると、ガートナーは企業内のIT利用を3段階に分けている(以下抜粋): 業務プロセスの変革 ビジネスと企業、人を結び付けて統合する 人とモノと企業もしくはビジネスの結び付きが相互作用をもたらす ガートナーはこの第3段階の状態をデジタルビジネスと呼び、「仮想世界と物理的世界が融合され、モノのインターネット(IoT)を通じてプロセスや業界の動きを変革する新しいビジネスデザイン」と定義し、この改革プロセスを「デジタルビジネストランスフォーメーション」と呼んでいるよ

                                                                              デジタルトランスフォーメーションの難しさ - わかるブログ
                                                                            • 【iFreeレバレッジ】ぼくがかんがえたさいきょうの比較的安全に資産を得る方法【RPAR】 - 日々の生活をがんばるブログ

                                                                              こんにちは。okometsubuです。 今回はただの雑談みたいなものです。今考えている頭の中を整理するためのものですので適当に聞き流してください。一応筆者が実践中(※RPARは今後の予定)です。 ブログのネタ稼ぎがてら、投資の世界の勉強を始めてはや1.5年。色々なブログやらツイッターやら、検証やらをした上でのそこそこ安全だがそこそこ大きく利益を得られる投資方法を改めて文字に起こしてみたいと思います。 ぼくがかんがえたさいきょうの「そこそこ安全」で「ミドルリターン」を得る方法 一括投資と機会損失 ドルコスト平均法とボラの高い商品 為替について ドルコスト平均法からのスイッチ先について 全体のまとめ ぼくがかんがえたさいきょうの「そこそこ安全」で「ミドルリターン」を得る方法 運用期間は少なくとも15~20年あるものとします 今持っている投資可能な資金を2年間生活できる資金を除いて全部「RPAR

                                                                                【iFreeレバレッジ】ぼくがかんがえたさいきょうの比較的安全に資産を得る方法【RPAR】 - 日々の生活をがんばるブログ
                                                                              • 憲法改正議論➡どっちつかずか?立憲民主党 - Blog~続・トイレの雑記帳

                                                                                鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、 政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。 前回触れた 石原慎太郎・元東京都知事の訃報と前後するが、我が国内外の政治情勢にとり 芳しからぬ動きが複数あった様だ。一つは 昨日から開催の中国大陸・北京冬季五輪に係るかの様な 海外人権状況懸念に関する国会決議。衆院本会議での採択は良かったが、主眼とされた 中国大陸への名指し非難が避けられ、当初案から後退した印象は免れないだろう。 政党レベルでも、自民保守側から対中名指しを強く迫られるも 与党媚中勢力などへの配慮からか、明記されなかった事への遺憾と不満が大きく残り、野党複数からも近い意見が出されている。更に我国内の中国大陸内少数民族関連団体複数からも「決議は不十分」とする表明があった由。 明らかな対中名指しを行った欧米各国からそのまま理解を得られるとも思えず、採択を行った岸田政権は 

                                                                                  憲法改正議論➡どっちつかずか?立憲民主党 - Blog~続・トイレの雑記帳
                                                                                • 精神分析を患う国|フリー・グーグルトン

                                                                                  ■ 20世紀で最も並外れた知的信用詐欺 1960年にノーベル生理学・医学賞を受賞した生物学者、ピーター・メダワーはかつて「精神医学の被害者(Victims of Psychiatry)」と題した書評において、精神分析を「20世紀で最も並外れた知的信用詐欺(the most stupendous intellectual confidence trick of the 20th century)」と表現した。*1書評の対象は、アメリカの神経外科医I.S.クーパーの著作『The victim is always the same』で、変形性筋ジストニア(DMD)の若い患者が、それが神経筋疾患であるにもかかわらず精神疾患と誤診され、フロイト派の精神分析医によって行われる医学的にも倫理的にも不適当な「治療」を受けさせられる悲劇が描かれている。*2 精神医学における精神分析は前世紀半ばまでは隆盛を誇

                                                                                    精神分析を患う国|フリー・グーグルトン