並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

東京タワー ライトアップの検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる

    文章から画像を生成するツールがあるが、画像から文章を生成するツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 画像の伝言ゲームをやってみたい 文章から画像を生成するAIツールが話題になったが、いっぽうで画像から状況を説明する文章を生成するAIツールもある。 文章をもとに画像を生成するツールがある(DALL·E、Stable Diffusion など) いっぽう、画像をもとに文章を生成するツールもある(SceneXplain など) それらを組み合わせて画像→文章→画像→文章→・・と変換していくとどうなるだろうか。 ようは伝言ゲームなので、再現なくどんどん違う画像になっていくことが予想されるが、どこかでうまく収束するかもしれない。 とにかくやってみよう。 ※本記事では文章から画像を生成するために Image Creator from Microsoft Bing 

      写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる
    • 1万軒以上巡ったラーメン評論家・山本剛志が選ぶ「車で行きたい」おすすめラーメン店 #くるまも - くるまも|三井住友海上

      著者 山本剛志:1969年、東京都生まれ。2000年「TVチャンピオン ラーメン王選手権」で優勝。全国10,000軒以上のラーメン店で、15,000杯以上のラーメンを堪能。雑誌・テレビ・WEB媒体などでラーメン情報の紹介多数。ブログは毎日更新し、ラーメン情報とラーメンに関するニュースを発信。「日本ラーメンファンクラブ」実行委員会代表委員を務める。 Twitter:@rawota ブログ:ラーメン評論家 山本剛志のら~マニア共和国 はじめまして。ラーメン評論家の山本剛志です。 私は、新横浜ラーメン博物館でラーメンという食文化の幅広さと奥深さに感銘を受けて以来、25年間で10,000軒以上のラーメン店を巡ってきました。昨年は年間で372杯、最高で1日に16杯食べたこともあります。それだけ食べていても、まだ他にない個性的なラーメンに出合うこともあります。そんな時にはテンションが上がって、次のラー

        1万軒以上巡ったラーメン評論家・山本剛志が選ぶ「車で行きたい」おすすめラーメン店 #くるまも - くるまも|三井住友海上
      • ゲームエンジンを本格利用した初の博物館アプリ「ハイパー江戸博」公開 江戸東京博物館

        「江戸東京博物館」(東京都墨田区)は4月22日、Unityで開発したスマートフォンアプリ「ハイパー江戸博」のiOS版を公開した。Android版は6月末を予定している。利用は無料。 初音ミクのバーチャルライブやPlayStation用ゲームを手掛けるライノスタジオ(東京都目黒区)と共同開発。博物館として初めてゲームエンジンを本格利用した体験型アプリという。江戸の町(両国周辺)を3D CGで再現し「今後はメタバースやVRへ拡張することも期待できる」としている。 プレイヤーは江戸に住む少年となって町を歩き、アイテムとして登場する江戸東京博物館の収蔵品を集めながら江戸の暮らしや文化を学べる。アプリには江戸の名物といわれた火事やケンカ、隅田川の打ち上げ花火などがイベントとして発生。葛飾北斎、平賀源内といった歴史上の有名人も登場するという。 江戸東京博物館は1993年3月に開館。高床式の倉を模したユ

          ゲームエンジンを本格利用した初の博物館アプリ「ハイパー江戸博」公開 江戸東京博物館
        • 「ルーレット族がガラガラ首都高を暴走報道」の間違い。彼らはルーレット族ではない | 日刊SPA!

          4月28日付の朝日新聞デジタルを見て、軽い衝撃を受けた。犯罪の欄に、「ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も」という記事があったのだ。それによると、「東京都心の首都高速道路で、夜な夜な騒音をまき散らして暴走しながら周回を繰り返すルーレット族が活動を活発化させている」とのことである。 緊急事態宣言以降、首都高がガラガラであることは間違いない。クルマ好きなら、つい走りに行きたくなる状況だ。それでルーレット族が復活したのか? 私の認識では、いわゆるルーレット族はほとんど絶滅寸前。ここ10年以上、首都高でそんなに飛ばしているクルマに出会ったことはない。それが復活しているならば、確認せねばなるまい。 翌29日の夜8時過ぎ、首都高に乗り入れた。ガラガラである。本当にガラガラだ。これほど交通量が少ない首都高を見るのは生涯初めてかもしれない。私としては、32年前の昭和天皇の「大喪の礼」当日が

            「ルーレット族がガラガラ首都高を暴走報道」の間違い。彼らはルーレット族ではない | 日刊SPA!
          • 東京タワーを上から下までぜんぶ見る

            東京タワーみたいに縦に長いものを、縦スクロールしながらずーっと見たら楽しいんじゃないだろうか。遠くから見たいつもの姿じゃなくて、それぞれの高さにある設備の細部が分かったりしないだろうか。 風景を縦スクロールで詳しく見たい 「The Deep Sea」というサイトがある。深海のようすを縦スクロールでずーっと海底まで見せるというもので、もぐってももぐってもまだ海という感じがとても楽しい。 似たようなことを写真でやりたい。ただの風景も、ものすごい拡大して横幅を画面の幅で切ってしまえば、ずっと縦にスクロールして見られたりするんじゃないだろうか。 たとえばこういう風景。 近所の電柱だ。これを拡大して中央だけを見るとこんなふうになる。 電柱を上から下まで何枚も撮り、貼り合わせて一枚の画像にした。ようするに縦のパノラマだ。 こうやってじっくり見ると、やっぱり電柱ってかっこいい。そこについている設備たちが

              東京タワーを上から下までぜんぶ見る
            • eスポーツカフェでグラボ盗難か 運営会社が防犯カメラ映像公開

              新大久保のカフェ「e-sports cafe」を運営するe-SPORTSCAFE(東京都新宿区)は6月17日、 同店に設置しているPCからグラフィックスカードが抜き取られたとして、公式Twitterアカウントで防犯カメラの映像を公開した。 映像には、利用者がPC本体からパーツを抜き取り、カバンに入れる様子が収められている。e-SPORTSCAFEは映像と利用状況などから特定作業を進めるとしている。 同社は「今後もこのような行為が繰り返されれば、店舗システム自体を改める必要が発生し、著しく公益性・公共性を損なう」として、Twitterで映像を公開した。 関連記事 東京タワーの足元にeスポーツをテーマにしたアミューズメント施設、20日開業 特別ライトアップも 東京eスポーツゲートは東京タワーに「日本最大規模」をうたうeスポーツ施設「RED゜TOKYO TOWER」を4月20日にオープンする。

                eスポーツカフェでグラボ盗難か 運営会社が防犯カメラ映像公開
              • Uber Eats配達員が撮る「オリンピック直前の東京」【18か所・写真204枚】 - スズキオンライン

                7月22日に開幕する東京オリンピック。 スタジアムや開会式についてのゴタゴタ、そもそもコロナ下で開催するかどうかについての議論もあります。ただ、筆者の住む東京でオリンピックが行われるのは、人生であと一度あるかどうかというレベル。競技が行われる会場内の様子はメディアが報じるのですが、それ以外の場所はなかなか報じられることはありません。そこで、「オリンピックで変化する街の様子を記録することには社会的意義があるのでは」と写真を撮ることにしました。 緊急事態宣言で筆者はヒマな時間が増えたので、感染抑制支援にもなるUber Eats配達員を7月から始めました(真面目に働きすぎて最上位ランクのダイヤモンド配達員に昇格しました)。配達員は依頼を受けてから届ける間以外は自由なので、撮影しながらの旅にも向いているんですよね。 いつもと違う東京の姿をここに記録しておきます。撮影時期は開会式1週間前から開会式直

                  Uber Eats配達員が撮る「オリンピック直前の東京」【18か所・写真204枚】 - スズキオンライン
                • ゴールデンウィークに高速バスが渋滞で遅れて最終の新幹線に乗り遅れたことの顛末 - 元IT土方の供述

                  みんなー!うしるだよー☆ 前回、山梨県の西湖の畔にある『西湖いやしの里根場』を観光したうしるきゅん 最終の新幹線に乗車すべく河口湖駅から高速バスで東京駅に向かったんだ! まさかあんなことになろうとはね・・・ 「18:55」河口湖駅発東京駅行き高速バス乗車 2019年4月29日。 東京駅発21:44発仙台行きの新幹線で帰宅するべく、東京駅河口湖駅19:00発⇒東京駅(日本橋口)21:05着の富士急高速バスに乗車しました。 後発の19:30発のバスでも十分間に合いますが、渋滞のことを考慮して一本前のバスに乗車しました。 ほら!うしるきゅんってとっても計画的でしょ! 何が計画的じゃ?この期に及んで帰りの新幹線の切符買ってないのは知ってるんじゃぞ! だってモバイルSuicaならいつでも買えるからぁ・・・ 「19:00」東京駅に向けて出発 私の他に5人くらいしか乗車してないガラガラの状態で東京駅に向

                    ゴールデンウィークに高速バスが渋滞で遅れて最終の新幹線に乗り遅れたことの顛末 - 元IT土方の供述
                  • 【ホテル沼にハマった1年間】2019年泊まって良かった!おすすめホテルランキング28選 - 高級ホテル宿泊記

                    毎年恒例企画!?泊まって良かったホテルランキング! 2019年もたくさんのホテルに泊まりました。 マリオット・インターナショナル:50泊 ハイアットホテル&リゾーツ:48泊 プリンスホテルズ&リゾーツ:4泊 東急ホテルズ:4泊 ひらまつホテルズ&リゾーツ:2泊 その他(オークラ・ヒルトン・IHGなど):13泊 このページでは、自分なりの振り返りも兼ねて、1年間で泊まってよかった国内外のホテルをランキング形式でまとめました。ランキングは2019年に泊まったホテルから選抜、主観に基づいたいい加減なものなので"適当に"お読み頂けると嬉しいです。 それでは早速28軒を一気に紹介します! ※ 2018年のランキングはこちらをお読みください。 rich.nagoya 目次 2019年泊まって良かった!おすすめホテルランキング 1位 ザ・リッツカールトンアルワディデザート 2位 W台北 3位 ひらまつ賢

                      【ホテル沼にハマった1年間】2019年泊まって良かった!おすすめホテルランキング28選 - 高級ホテル宿泊記
                    • ラビスタ東京ベイから♂親子2人で「聖地巡礼」約2時間ほど 夜のお散歩コース ♪ 晴海大橋⇒勝鬨橋⇒築地本願寺⇒銀座⇒環2経由帰還で夜泣きそば。こち亀マニア大興奮 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                      ラビスタ東京ベイ 宿泊 ベイエリアを眺める絶景大浴場 今夜のお散歩コースは 小僧悲願の「聖地巡礼」 「こち亀」で育った小僧の聖地 「勝鬨橋ひらけ!の巻」単行本71巻 夜泣きそば迄の2時間で…目指すは勝鬨橋 まだ時間があるので 遠回りコースに変更 〆の 夜泣きそば ラビスタ東京ベイ 聖地巡礼 まとめ +More特典 ANAマイル⇒SKYコインが 瞬時に「2倍」 ラビスタ東京ベイ 宿泊 いつ頃の予約だったかなぁ~。昨年11月頃だったでしょうか。 「ラビスタ東京ベイ」プレオープン記念☆モニター宿泊キャンペーン♪...で、妻と小僧3人で予約していました。学生娘2人はお留守番。2月の「ANAにキュン!」で発券していました「4月分 国内線 減額マイルキャンペーン」が大活躍でした。 羽田から向かう途中、小僧の「絶対行きたい大食い店」に突き合わされ、ホテルに着いたのは15時ちょっと回った頃でしたが…che

                        ラビスタ東京ベイから♂親子2人で「聖地巡礼」約2時間ほど 夜のお散歩コース ♪ 晴海大橋⇒勝鬨橋⇒築地本願寺⇒銀座⇒環2経由帰還で夜泣きそば。こち亀マニア大興奮 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                      • 相次ぐ医療従事者への「英雄化」と「いじめ」。両者に共通する近代国民国家がもつ宿痾 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                        新型コロナウイルスに対して、最前線で働いている医療従事者に、市民が敬意と感謝を示す運動が国内外で広がっている。ある特定の時間に、市民が窓辺やバルコニーから一斉に拍手を送る「Clap for our cares」は、イギリス発のキャンペーンで世界的に広がり、日本でもいくつかの市役所などで行われている。 東京タワーや大阪の通天閣などでは、医療従事者への感謝のため、青色にライトアップをするという催しを行っている。また神奈川県では、「がんばれ!!コロナファイターズ」というスローガンが記されたステッカーを作成した。FIFAは、医療従事者を真のヒーローだとして、応援する動画を投稿。日本のスポーツ界にも同様の動きが広がった。 こうした感謝を示す動きが拡大する一方で、それに対する批判的な声も、医療従事者の中から起こっている。医療関係者やインフラ関係者をヒーローとしてイラストを描くことによって、エールを送る

                          相次ぐ医療従事者への「英雄化」と「いじめ」。両者に共通する近代国民国家がもつ宿痾 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                        • ウエスティンホテル東京・Marriott Bonvoyアメックスカード無料宿泊特典【恵比寿】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                          ランキング参加中旅行 マリオットボンヴォイアメックス ウエスティンホテル東京 ウエスティンホテル東京・詳細 ウエスティンホテル東京とは? 部屋の様子 ヘブンリーベッド ヘブンリーベッドとは? マリオットボンヴァイ加盟ホテル・特典 ジム 東京タワー・ライトアップ 令和の新ライトアップ 国立化学博物館附属 自然教育園 国立化学博物館附属 自然教育園・情報 国立化学博物館附属 自然教育園とは? 最後に マリオットボンヴォイアメックス 今回、嬉しい特典がある「マリオットボンヴォイアメックス」カードの無料宿泊を使って、「ウエスティンホテル東京」に宿泊しました。 無料宿泊特典は、海外・国内のリッツカールトン、セントレジス、ロイヤルハワイアンホテル、ウェスティン、シェラトン、マリオットのホテルに宿泊することができます。 前回の無料宿泊特典では、千葉舞浜にある「シェラトングランデトウキョウベイ」に宿泊をし

                            ウエスティンホテル東京・Marriott Bonvoyアメックスカード無料宿泊特典【恵比寿】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                          • 【画像】 東京アラート発動 都庁、レインボーブリッジが赤く染まる : 痛いニュース(ノ∀`)

                            【画像】 東京アラート発動 都庁、レインボーブリッジが赤く染まる 1 名前:1号 ★:2020/06/02(火) 23:15:53.04 ID:uxpgMnwc9 東京都の小池都知事は「東京アラート」の発動を宣言した。レインボーブリッジと東京都庁が23時から赤にライトアップされる。 「東京アラート」の基準となる7つのモニタリング指標の最新状況(2日現在)は、新規陽性者数(7日間平均)が16.3人(20人/日未満で緩和・アラート、50人/日で再要請) と基準を下回っているものの、新規陽性者における接触歴等不明率(7日間平均)は50.0%(50%未満で緩和・アラート、50%で再要請) 、週単位の陽性者増加比は2.15(1未満で緩和・アラート、2で再要請)と、2つの指標で上回っている。 https://times.abema.tv/posts/7056449 7: 不要不急の名無しさん 2020

                              【画像】 東京アラート発動 都庁、レインボーブリッジが赤く染まる : 痛いニュース(ノ∀`)
                            • 「緊急事態宣言での消灯で犯罪も増えるか」予想さかん。終了後、統計的に分かる筈。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                              この文章からの派生記事。 m-dojo.hatenadiary.com 都内で午後8時以降は街灯以外は消灯と知事 2021/4/23 14:20 (JST)4/23 16:40 (JST)updated 東京都の小池百合子知事は23日の定例記者会見で、新型コロナウイルス対策で人出を抑制するため、午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請すると明らかにした。 この記事へのブクマ…。つまり日本のベスト・アンド・ブライテストが集う知の集積場、理性の最高峰、その名も「はてなブックマーク」で警告がさかんなのが「治安悪化」「犯罪増」の予想だ。 だが、自分が今の段階で愚考するには、 「午後8時以降は街灯を除いて店頭などの照明を消すよう業界団体などを通じて要請」 することによって、治安が悪化し、犯罪が増える…ことは統計的に分かるほどには『無い』だろうと。かように予測している

                                「緊急事態宣言での消灯で犯罪も増えるか」予想さかん。終了後、統計的に分かる筈。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                              • 【8月19日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所

                                皆さんおはよう~こんばんはcaldiaです(^^) 台風が去ったらやはり台風一過のせいか なかなかの暑さになりましたね(;´Д`) 長野県の私の居る所は、夜はたまに 秋の風かって思うくらい涼しい風が 入ってくるので今の所今年の夏は 寝苦しい夜に苛まれることもなく と言う感じです(*’ω’*) あっそういえばそもそもココずっと ほぼ夜寝てなかった(笑) エリアによっては40℃越えの所もありますが そうじゃない所は去年の暑さに比べたらかなり 冷夏なんじゃないかと思います。 去年は私のエリアも35℃前後で連日 暑さと格闘して敗北の日々でしたが 今年は今の所30℃ギリ越えるか越えないか くらいの所で保ってくれてるので まだ一度もエアコン起動してないです。 そしてこの夜風の冷たさを考えると もしかしたらこの暑さもそこまで続かず 一昨年のように暑いのも今月一杯くらいで 終わるかもしれませんね♪ 確か一

                                  【8月19日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所
                                • ドラマ『やんごとなき一族』シリーズの全話のストーリー・豆知識・動画 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                  引用:https://www.fujitv.co.jp/yangoto/ ドラマ『やんごとなき一族』シリーズの全話のストーリー・豆知識・見所などを紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『やんごとなき一族 第1話』 ドラマ『やんごとなき一族 第2話』 ドラマ『やんごとなき一族 第3話』 ドラマ『やんごとなき一族 第4話』 ドラマ『やんごとなき一族 第5話』 ドラマ『やんごとなき一族 第6話』 ドラマ『やんごとなき一族 第7話』 ドラマ『やんごとなき一族 第8話』 ドラマ『やんごとなき一族 第9話』 ドラマ『やんごとなき一族 第10話』 ドラマ『やんごとなき一族 第11話』 ドラマ『やんごとなき一族』の見所とまとめ ドラマ『やんごとなき一族 第1話』 深山健太(演:松下洸平)は、大金持ちの御曹司でしたが、庶民の篠原佐都(演:土屋太鳳)に「僕と結婚して下さい」とプロポーズして、東京タワーを

                                    ドラマ『やんごとなき一族』シリーズの全話のストーリー・豆知識・動画 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                  • 東京タワーは間近で見るライトアップが圧巻でした!空いている今がチャンスです! - 🍀tue-noie

                                    先日、長男の誕生日に東京タワーに行って来ました。まだお出かけは、コロナが怖いので、 遠出しなくて良い 混んでいない(空いている) 子どもたちが行ったことがない の条件で引っ掛かったのが、東京タワーなのでした。 私にとっては、東京タワーは東京のシンボル的な感じがしていて、普段、東京タワーがちらりと見えると、とても嬉しいです。(隠れ東京タワーファンです。笑) 出かけたのは、平日の夕方。17時30分到着を目指して出発〜! 昼間の景色と、夜景の両方を楽しむための欲張りな時間を狙いました。笑 東京タワーの基本情報 到着〜エレベーター メインデッキ2階 メインデッキ1階 フットタウン ライトアップされた東京タワー 東京タワーへのアクセス 東京タワーの基本情報 正式名称:日本電波塔 1958年に誕生 高さ333m 2018年にテレビの電波塔としての役割を終了 メインデッキ(地上から150m)と、トップデ

                                      東京タワーは間近で見るライトアップが圧巻でした!空いている今がチャンスです! - 🍀tue-noie
                                    • 新たなコロナ警戒の目安なし 都が東京アラートの運用終了、軸足は経済に:東京新聞 TOKYO Web

                                      「東京アラート」が解除され、赤色から7色のライトアップに切り替えられたレインボーブリッジ。中央奥は東京タワー=11日午後11時28分、東京都港区で(由木直子撮影) 新型コロナウイルス対策で、東京都の小池百合子知事は十二日、都独自に警戒を呼びかける「東京アラート(警報)」などの運用を事実上終了することを明らかにした。前日夜に解除したばかりのアラートや休業要請の目安は、五月十五日の策定から約一カ月で見直すことになった。感染状況の増減で比較的容易に超えるため、経済活動再開の足かせになるとの指摘も出ており、小池知事が経済に軸足を移した格好だ。 (岡本太)

                                        新たなコロナ警戒の目安なし 都が東京アラートの運用終了、軸足は経済に:東京新聞 TOKYO Web
                                      • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[53]【維新・馬場代表「万博の費用、増えているような印象操作」】 - ioritorei’s blog

                                        (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[53] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[53] (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 膨らみ続けて3187億円に…大阪万博に「身を切る改革」は必要ない?もっと膨らむことはないのか 「今どき海外パビリオンに行ってまで…」 誘致決定時、会場整備費は1250億円だった 「1970年の時のワクワク感ない」 東京でも機運盛り上げるためのイベントが 「保育の質向上」や「沖縄振興」の予算に匹敵 「日よけ」にも猛反発…でも「絶対に万博やめない」宣言 毎度お馴染みとなった過小な見積もり 維新・馬場代表「万博の費用、増えているような印象操作」 (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日本人選手の活躍、もしくは芸能人

                                          (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[53]【維新・馬場代表「万博の費用、増えているような印象操作」】 - ioritorei’s blog
                                        • 【イベント】「台湾祭」台湾を味わえる祭りに行ってきました。

                                          以下のブログ&Twitterも宜しくお願いします。 ①おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! ) https://oitaiwan.jp/ ②台湾の気になる景色 feat.おいしい台湾!! https://oitaiwan-pic.com ③Twitter: https://twitter.com/kenmm888 ------------------------ スポンサーリンク 東京タワー台湾祭2021 GW GW台湾パイナップル祭 開催期間:2021年 4月16日(金) 〜5月16日(日) 雨天開催 *緊急事態宣言発令により、26日(月)以降中止となりました。 開催時間:10:00-20:00 or 11:00-20:00 場所:場所 東京タワー 屋外特設会場(南側駐車場) 入場料:一般 900円 (台湾パイナップル付) 800円 (パイナップルケーキ付) 小中学生 500円 (パイ

                                            【イベント】「台湾祭」台湾を味わえる祭りに行ってきました。
                                          • シリウス!横浜ランドマークタワー最上階で夜景を楽しむディナー〜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                            グーテンターク!CAMPIONE D’ITALIA!先週、ACミランがセリエAを制覇しましたね🛡 次の日は仕事の中、生観戦会に参加しました!!!!! 長かった…10/11シーズンに学生だった小生はおじさんに…😂 あの時、優勝に導いたイブラヒモヴィッチ選手、彼が昨年40歳前に帰ってきた時、優勝させると言った時はいつものイブラ節かと思ったら、昨年は2位今季はスクデット…😭 ありがとうイブラヒモヴィッチさん、いや…ネ申よ…⚽️ セレモニーに葉巻咥えてシャンパンを観客に浴びせるとこもカッコよすぎ🍾 グランデミランの復活ですね! さて、前段が長すぎましたね😅 とりあえず2021年12月に食べたディナーを紹介します🍽 シリウス 横浜ランドマークタワーの最上階にあるレストランなのです🏢 最上階に行くエレベーターは横浜ロイヤルパークホテル内にあります🏨 最上階の70階にあります! ちなみビ

                                              シリウス!横浜ランドマークタワー最上階で夜景を楽しむディナー〜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                            • 夏の夜のフォトウォーク。ライトアップ東京タワーを芝公園から撮る - ネコと夜景とビール

                                              芝公園四号地で東京タワーの夜景を撮る 8月のお盆前、写真好きで集まって東京タワーを撮影してきました。ブログやTwitterで交流させてもらっているキュウ(@kyu7_com)さんとあめ(@amedia_online)さんをお誘いして、夜の東京タワーを撮ろうじゃないか!と集まった次第です。 わいわいと話しながら撮りながらのフォトウォークとは一味違う、黙々と夜景を撮り続けたフォトウォーク(ただしあまり歩いていない)となりました。 集合場所に集まったのは18時30分。仕事を終えて私が集合場所に到着するとすでにお二人がスタンバイ。挨拶もそこそこに撮影場所へ向かいます。 今回の撮影場所は芝公園4号地。東京タワーの撮影ポイントの中でも私のお気に入りスポットのひとつです。東京タワーの方角へ向かって伸びる遊歩道の左右に街灯が並び、東京タワーが一段と映える場所なんです。 この日はマジックアワーの時間帯に月が

                                                夏の夜のフォトウォーク。ライトアップ東京タワーを芝公園から撮る - ネコと夜景とビール
                                              • 東京タワー - 富士さん

                                                東京タワーは粋な計らいをよくしてくれます! まずは普通のライトアップ! カッコイイ! 同じライトアップでも撮る場所で全くイメージが変わります! 全く違いますよね! 芝公園から撮ると優雅が姿に見えます🥰 しかも、芝公園でも場所によっては全然違います。 上の写真は都営三田線御成門駅側から撮ったもの。 下の写真は都営三田線芝公園駅側から撮ったものです。 周りの街灯でイメージがガラリと変わりますね! カウントダウン的なこともやってくれたり… ちなみに今年は表示されてなかったです😭😭 ザンネン!! カラフルなイルミネーションにしてくれたり… いつやるのかはホームページを見ると載っているので調べてから行くといいですよ👍👍 こんな面白いこともしてくれます! よーーく見て!! 工事の人が3人いるでしょ? これ、実は人形なんです😆😆 東京タワーライトアップで検索すると、このような画面が出てきま

                                                  東京タワー - 富士さん
                                                • 【港区】早朝散歩で東京タワーと『増上寺』へ - 旅のRESUME

                                                  ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 東京プリンスホテルに泊まった翌朝、旦那君と娘はシャワー使ったり身支度が忙しそうだったので、一人で散歩に行きました。 www.bluemoonbell.work ホテルの横にある通用門から出て、坂道を登っていくとすぐに東京タワーです。 都内に住んでた時以来なので何年ぶりかなー。 近くまで来るけどなかなか行く機会がありませんでした。 ▼立派なタワーですよね。 ▼晴れてたら良かったな。 ▼久しぶりに来た東京タワーは綺麗になって、お洒落なお店まであるみたいです。 ▼造花かと思ったウォールガーデンは、近づいてみたら本当の植物でした。 素敵です。 。 ▼来た道を戻って増上寺へ。 増上寺は3年ぶりくらいかな? 本殿までの25段も階段は25菩薩を表しています。 早朝なので人があまりいませんね。 ▼本殿から見た増上寺の山門、三解脱門。 増上寺の顔であり、東日本最

                                                    【港区】早朝散歩で東京タワーと『増上寺』へ - 旅のRESUME
                                                  • 深山有沙役の馬場ふみかのスタイルを維持する方法を紹介!ドラマ『やんごとなき一族 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                    ドラマ『やんごとなき一族 第1話』で、深山有沙役を演じていた馬場ふみかさんは抜群のスタイルを維持しているので、その方法について紹介します。 ドラマ『やんごとなき一族 第1話』のキャスト 脚本・演出・原作 登場人物&俳優 ドラマ『やんごとなき一族 第1話』のストーリー 『深山有沙役の馬場ふみかのスタイルを維持する方法を紹介』 ドラマ『やんごとなき一族 第1話』の見所とまとめ ドラマ『やんごとなき一族 第1話』のキャスト やんごとなき一族は、フジテレビ系で4月21日から放送開始されました。 脚本・演出・原作 脚本:神森万里江&青塚美穂 演出:田中亮&三橋利行&水戸祐介 原作    こやまゆかり 登場人物&俳優 篠原佐都(演:土屋太鳳)庶民暮らでしたが、御曹司の健太に嫁ぐ 深山健太(演:松下洸平)やんごとなき一族『深山家』の次男 深山明人(演:尾上松也)深山健太の兄で、おとなしい性格 深山美保子

                                                      深山有沙役の馬場ふみかのスタイルを維持する方法を紹介!ドラマ『やんごとなき一族 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                    • ドラクエウォークにハマりすぎて東京23区役所を一筆書きで200km以上歩いてきた話 - おうちクエスト

                                                      9月12日からリリースされたスマホアプリ「ドラゴンクエストウォーク」 昔から大好きだったドラゴンクエストが、大人になってからハマっている位置ゲームとして登場!歩くの大好きなので最高に楽しい  (*´ω`)ノ ドラクエなのでレベリングが必要なのですが、位置ゲームだけあってレベルを上げるためには歩かないといけません。もちろん家に居ながらレベルを上げることもできますが、せっかくなので現実世界を歩いて冒険したいですよね。 ドラクエウォークでは「ウォークモード」が実装されており、プレイヤーが現実世界を歩いているだけ(スマホ操作無し)でゲーム内では勝手に戦闘と回復を繰り返してくれます。つまり、歩きまくるだけでレベルがあがるシステムということです。 毎日の日課として自宅の周りをグルグルとウォーキングしていても良いのですが、せっかくなのでホームタウンとは違った街にお出かけしたいところです。 他の位置ゲーム

                                                        ドラクエウォークにハマりすぎて東京23区役所を一筆書きで200km以上歩いてきた話 - おうちクエスト
                                                      • 五輪のシンボル 巨大モニュメント完成 東京 お台場に到着 | NHKニュース

                                                        開幕まで半年余りとなった東京オリンピックに向けて機運を高めようと建造されてきた、5つの色の輪からなるオリンピックシンボルの巨大なモニュメントが完成し、17日、東京・お台場の海に到着しました。 台船に乗せられたモニュメントは17日朝5時すぎに横浜港近くから出発し、午前8時半ごろ、東京・港区のお台場海浜公園の海上に到着しました。 モニュメントは台船に乗せた状態でオリンピックが終わるまで設置され、17日中に、ダイバーが海底に置かれたコンクリートのブロックと台船をワイヤーでつないで固定する作業が完了する見込みです。 お台場からモニュメントを眺めると、背景にはレインボーブリッジや東京タワーを見ることができ、訪れた観光客などがスマートフォンで到着したばかりのモニュメントの写真を撮っていました。 大分県から旅行で訪れたという20代の女性は「いよいよ東京でオリンピックが開かれるんだと実感しました。水泳が楽

                                                          五輪のシンボル 巨大モニュメント完成 東京 お台場に到着 | NHKニュース
                                                        • 【都市夜景3月】2023年千鳥ヶ淵ライトアップ - Circulation - Camera

                                                          こんにちは、Circulation - Cameraです!今年は1か月に1回は撮影すると己に課している都市夜景写真の3月versionでございます。この記事を書いているのは4月ですが撮りに行ったのは3月末でございます ( ̄▽ ̄) Z 9 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 1600, F 2.0, SS 1/80 sec 風も強くなく紅白にライトアップされた桜のリフレクションも撮影できたのは嬉しいですね!そして東京タワーが良いアクセントになってくれました♪ この日は久々にOtus 1.4/55mmを持っていきました~。最近はNIKONの50mm F1.2が使いやすくて50mm単焦点が必要なときはこっちを持っていきがちでしたので。 (`・ω・´) < ちなみにどっちも重たいっす ~千鳥ヶ淵~ 撮影場所はこの辺です。千鳥ヶ淵は東京駅の近くというか皇居の北西側です。今

                                                            【都市夜景3月】2023年千鳥ヶ淵ライトアップ - Circulation - Camera
                                                          • はとバスオープンバスツアーに参加!2階建てバス「オーソラミオ」で東京観光!

                                                            途中でバスを降りることはなく、すべてバスの中から見学するスタイルです。 ネットか電話で予約したら、出発時間の20分前に東京駅のはとバス営業所に行きます。 上のマップの場所に行くと、黄色いはとバスが何台か止まっているので、すぐにわかると思います。 受付を済ました後、待合室で出発を待ちます。 出発時間の10分前になるとアナウンスがされるので、そしたらバスに乗り込みます。 今回乗るバスはこちらの「オー・ソラ・ミオ」。 バスに乗る前に検温をしてもらいOKなら、バスに乗り込みます。 バスの入り口には消毒液が置いてあるので、手指の消毒も忘れずにします。 席は指定されていて、前後と隣には人がこないように工夫してありました。 そして暑い日には嬉しい凍ったアクエリアスのプレゼントもあります(笑) この日も日差しが強くすごく暑かったので、このプレゼントがすごく嬉しかった! 出発予定時刻になったら、ツアーのスタ

                                                              はとバスオープンバスツアーに参加!2階建てバス「オーソラミオ」で東京観光!
                                                            • 「鬼滅の刃」がGoogle検索ランキングに入らなかった理由

                                                              Google Japanは12月8日、「2021年Google検索ランキング」を発表した。1位は「東京2020オリンピック」、2位は「大谷翔平」、3位は「東京リベンジャーズ」と今年注目を集めたワードが並ぶ。しかし映画の興行収入が国内歴代1位になるなど大きな注目を集めたアニメ「鬼滅の刃」は「映画」カテゴリーにすらランクインしていない。なぜか。 理由はGoogle検索ランキングが「急上昇ランキング」であるからだ。Google Japanによると「急上昇ランキングは、2020年と比較して21年中にGoogleで検索(数)が急上昇したキーワード(のランキング)。今年の話題や流行を反映しやすい」という。 調査の対象期間は2021年の1月1日から11月22日まで。グーグルはこの期間にGoogle検索された数兆に及ぶクエリ(問い合わせ)からスパムや繰り返しを除外した「Googleトレンド」のデータを基に

                                                                「鬼滅の刃」がGoogle検索ランキングに入らなかった理由
                                                              • 芝愛宕山の急勾配な石段を神輿が登る、愛宕神社「出世の石段祭」 - 青い滑走路

                                                                東京港区にある愛宕神社。各地の武将に軍神として信仰された勝軍地蔵を勧請して、徳川家康の命にて慶長八年(1603)に建てられた神社で、江戸で最も高い25.7mの天然の山(愛宕山)の上にあります。写真に映る階段を登り切った一の鳥居の右手には三角点が置かれており、現在でも東京23区内では現在でも最も高い地点となっております。 上の夕景は京都迎賓館に飾られている愛宕山を撮影したものです。愛宕神社の総本社は京都市の西北、丹波との境に聳える標高890mの愛宕山にあります。役行者と白山の開祖として知られる泰澄が神廟を建てたことを起源とし、山岳修験の場も名高く、その修験行者達が全国に広めた事にもより全国で千社にもなる愛宕神社が祀られています。東京港区の愛宕神社はそのなかでも名高い神社とて知られています。 その港区・芝にある愛宕神社はこのような場所(上の赤マル箇所)にあります。写真上部中央は皇居宮殿で、その

                                                                  芝愛宕山の急勾配な石段を神輿が登る、愛宕神社「出世の石段祭」 - 青い滑走路
                                                                • 【台湾・台北】ひとり旅。広大な景色を楽しむなら中正紀念堂へ!〈3日目〉 - たまのこの旅したい食したいブログ

                                                                  みなさんこんにちは!たまのこです。 今回は台湾・台北ひとり旅。3日目です。 www.tamagonokodomo.com 3日目 中正紀念堂 台北101 タピオカミルクティー 3日目 3日目起床。 時間は午前11時、日本時間だと午後12時。。。 やる気がない訳ではありません。 昨日は午後11時ぐらいに寝たのですが、疲れが溜まっていたのかそのまま時計の針が一周するまで寝てしまってました。 やっぱり眠たい時はしっかり寝る!これが一番ですね。 そんな訳で3日目はホテルから徒歩15分程で行ける『中正紀念堂』へ向かいます。 台北の人気観光スポットですが、台北駅から近く徒歩距離で行けるのはありがたいですね。 向かう途中お洒落な建物を見つけました。 こちらは図書館の様ですね。 かなり大きく、しっかりした構造。 こういうお洒落な図書館でモーニングをしてみたいお年頃ですが、多分中で飲食は禁止だと思いますので

                                                                    【台湾・台北】ひとり旅。広大な景色を楽しむなら中正紀念堂へ!〈3日目〉 - たまのこの旅したい食したいブログ
                                                                  • 【劇場版レヴュースタァライト】狩りのレヴューについて【ネタバレ感想】|タイツマン

                                                                    劇場版・少女歌劇レヴュースタァライトが公開されて2か月近く経過し、先日は劇中曲CDが発売されるなどひと段落ついた感もあるが、それはそれとして未だに自分はこの作品に完全に脳をやられており、まだしぶとく上映してくれている映画館に電車を乗り継いで通ってはボロボロ泣き、家で劇中曲CDを聞き返してボロボロ泣き、さらに寝る前などにふと作中シーンを思い返してボロボロ泣いたりするぐらい刺さってしまい、自分でもちょっとヤバイのでは?と思っている。 そこでどうにかして外部出力しておくことで一旦自分の情緒を整理しておきたいと考え、ふせったーに長文感想を書いたりしていたのだが、これも触れたくなるポイントが多すぎて無限に膨大化してしまい、なんとか収集を付けるためにメイン軸となる華恋回りの話を中心にすることでなんとか1万5千字程度にまとめられたものの(本当にまとまってるか?)、それ故に各レヴューなどに関する言及があま

                                                                      【劇場版レヴュースタァライト】狩りのレヴューについて【ネタバレ感想】|タイツマン
                                                                    • 大手町にあるアマン東京で食べれる素敵なイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                                      この日は、旦那様と気分転換がてらに外食かホテルステイしたいねって話になったので、お店選びをすることに。 当初は、ホテルステイする予定でしたが、結局ノートPC持って行って仕事するのは目に見えていたので外食に。笑 今回は3密回避環境が整ってる環境で美味しいご飯を久しぶりに食べたいなってことで、ホテル内にあるレストランで食事することにしました🌃 夜景がきれいなレストランって、週末は劇込みだったりするので、行くなら平日に限りますよね! ということで、今回は大手町にあるアマン東京内にあるイタリアレストランに行ってきたのでご紹介させて下さい。 3密回避できるレストランといえば? どんなお店? 営業時間 アクセス ディナーのコース料理 地上33Fから都内の景色を眺められるイタリアン 3密回避できるレストランといえば? 3密回避できるレストランといえば、テラス席のあるレストランだったり、常に換気に留意し

                                                                        大手町にあるアマン東京で食べれる素敵なイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                                      • 【首里城が火災で全焼】沖縄県民として感じること 観光名所は行けるうちに行くべきだ! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                        どうも 貧乏サラリーマンでうちなーんちゅのチップです。 皆さんご存知のように世界遺産に登録されていた「首里城が全焼」してしまいました... ケガ人がいないのがせめての救いですね。 沖縄県民としてはショックでどこにいっても首里城の話題です。 火災前 現在 沖縄の首里城が燃えている...。 これは観光に大打撃だ! すごい火事、周辺は大丈夫なのかな。 pic.twitter.com/7bnm1lCxW1— 貧乏サラリーマンのチップ@弱小ブロガー (@chip393939) 2019年10月30日 私は勤務先が近くということもあり、毎日のように首里城を眺めていました。 正直な所、私も含めて「沖縄県民は首里城に興味がなかった」と思っています。 感覚としては「いつでもいけるから普段行かないし、観光客がいく所」という認識でした。 東京の方が「東京タワーにいかない」といえば分かりやすいかな。 ただ失ったか

                                                                          【首里城が火災で全焼】沖縄県民として感じること 観光名所は行けるうちに行くべきだ! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                        • 「ぐるナイ」King & Princeの平野紫耀さん😊注文【くまのかき氷】:Terrace Dining TANGO/テラス ダイニング タンゴ/一家ホールディングス株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                                                          「ぐるナイ」King & Princeの平野紫耀さん注文【くまのかき氷】:Terrace Dining TANGO/テラス ダイニング タンゴ/一家ホールディングス株主優待 King & Princeの平野紫耀さん「ゴチ」登場! 平野紫耀さんの注文内容は Terrace Dining TANGO (テラスダイニング タンゴ) とは 予約必須 平野紫耀さんが注文した「WA!! くまのかき氷」2200円(税抜き) ★「WA!! くまのかき氷」がこれ テラス席 注文はシェフズランチコース 3000円(税込) ・前菜 ・スープ ・パスタ ・メイン ・デザート&ドリンク ・くまのかき氷 支払い 久し振りに大トラブル 忘備録 過去にタンゴでランチした時の記事 「ぐるナイ」King & Princeの平野紫耀さん注文【くまのかき氷】:Terrace Dining TANGO/テラス ダイニング タンゴ/

                                                                            「ぐるナイ」King & Princeの平野紫耀さん😊注文【くまのかき氷】:Terrace Dining TANGO/テラス ダイニング タンゴ/一家ホールディングス株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                                                          • 【鉄道沿線歩き旅】Case1 山手線1周編(外回り) - 伊能忠敬になりたい

                                                                            私の趣味の一つ、鉄道沿線歩き旅の第1弾”山手線外回り1周編”お届けしたいと思います。(キーワードリンクの無効化など微修正をしました(初版2019/12/07投稿)。) 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※東京駅〜品川駅区間 ※品川駅〜渋谷駅区間 ※渋谷駅〜新宿駅区間 ※新宿駅〜池袋駅区間 ※池袋駅〜田端駅区間 ※田端駅〜上野駅区間 ※上野駅〜東京駅区間 ・総括 【概要】 路線:山手線(JR東日本) 実施日:2019年10月27日 歩行経路: 歩行距離・時間、消費カロリー: JR東日本が誇るドル箱。都内にある会社や大学に通う多くの人の足になって利益を稼いでいるスーパースター路線です。路線距離は34.5km。開業は古く1885年。当初は東海道本線と東北本線を結ぶための路線で環状ではなかったとのこと。環状運転が始まったのは1925年とのことです。また、山手線で最近の大きなニュースは高輪ゲートウェ

                                                                              【鉄道沿線歩き旅】Case1 山手線1周編(外回り) - 伊能忠敬になりたい
                                                                            • 医療従事者らに感謝を - tomshannon’s diary

                                                                              アメリカでは、医療従事者らに感謝を示そうと、青色のライトアップが始まりました。 ニューヨークでは9日午後8時、電光掲示板や大型の施設などが青くライトアップされ、「ありがとう」などの言葉が照らし出されたようです。 東京では、16日午後7時から,東京スカイツリーや東京タワー、都庁などが青色にライトアップされました。来月6日まで毎日行われる予定で、新型コロナウイルスの感染者の治療に取り組む医療関係者らへの感謝や応援の気持ちが示されているということです。 このブログでも、感謝の気持ちを込めて、ヘッド画像を大阪らしく大阪城に変えました。 tomshannon.hatenablog.com

                                                                                医療従事者らに感謝を - tomshannon’s diary
                                                                              • クリスマスイブおすすめのデートスポット🌟 - ラクラクブログ rakuraku.com

                                                                                エリア一覧 北海道・東北 関東 甲信越 東海 関西 北陸 中国 四国 九州 キーワード一覧 温泉 絶景 グルメ 観光スポット テーマパーク お土産 季節のおすすめ 特集一覧 TOPページ じゃらんnet 人気エリア 北海道 東北 関東 東海 関西 中国 四国 九州 沖縄 人気キーワード グルメ ディズニーリゾート 日帰り温泉 絶景 お土産 スイーツ 季節のおすすめ クリスマスデート - 12月のレストランピアノBGM, ロマンチックな曲 Ringtones Sounds Effects Amazon 【東京】2022年クリスマスデートにおすすめのプラン!カップルで行きたいイルミなど 2022年のクリスマスデートプランに悩んでいる人は必見! 東京都内のおすすめのデートスポットをまとめました。 冬の風物詩「イルミネーション」やデートの定番「水族館」「プラネタリウム」、一緒に遊べる「体験型施設&

                                                                                  クリスマスイブおすすめのデートスポット🌟 - ラクラクブログ rakuraku.com
                                                                                • CyberChef 超入門 (例題付き) - 午前7時のしなもんぶろぐ

                                                                                  お久しぶりです。しなもんです。 今回は最近日本でもファンを増やしている便利ツール、"CyberChef" をご紹介します。 CyberChef とは? 豊富な機能 使い始めるのが簡単 直感的に操作可能 処理を繋げて表現できる ブラウザだけで機能する 隔離された環境でも使える Recipe をセーブ/ロードできる 処理速度が微妙・大きなファイルが苦手 初めての CyberChef:〇〇などない 例題1:Coin Challenge! 例題2:Et tu, Brute? 例題3:dots&dushes 例題4:reversible hash 例題5:X-channel light rays 応用編:Emotet ダウンローダからの通信先の抽出 重要な注意点 前提 解析! まとめ 参考資料 CyberChef とは? CyberChef (サイバーシェフ) とは、英国政府通信本部 (GCHQ)

                                                                                    CyberChef 超入門 (例題付き) - 午前7時のしなもんぶろぐ