並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

東日本大震災 死者 年齢の検索結果1 - 40 件 / 65件

  • 子宮頸がんワクチンの報道でやらかしたのに、新型コロナワクチンで「医師1726人の本音「いますぐ接種」3割」って朝日新聞出版に反省はないの? - 斗比主閲子の姑日記

    以下は今週のAERAの見出しです。 右端に新型コロナウイルスのワクチン接種についての医師への独自アンケートの結果が、センセーショナルに取り上げられています。 ※今週のAERAの見出し。電車の中吊り広告用ですが、もはやWeb用か(出所) これが次のように批判されています。 AERAや毎日新聞など古いメディアが新型コロナの反ワクチンキャンペーンを展開し始めたようですね。 これらとどう向き合い乗り越えるか、今こそ日本社会のメディアリテラシーが問われていると思います。福島第一原発事故のあとに起きたような惨憺たる状況が繰り返されませんように。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2021年1月20日 AERA……HPVワクチンの騒ぎからなんの反省もしてない……(絶句) (あまりにもひどすぎる表紙なので、RTはしません) もはや社会の敵だな…… なんでそんなにパンデミックを長引かせたい

      子宮頸がんワクチンの報道でやらかしたのに、新型コロナワクチンで「医師1726人の本音「いますぐ接種」3割」って朝日新聞出版に反省はないの? - 斗比主閲子の姑日記
    • 追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」|小鳥猊下

      *以下のリンク先を読んでおくと、呪いの効果が高まります。 アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/25~3/5) 旧劇のときにはこの世にいなかった人と席をならべて見て、終わったあとはいっしょに少し話をして、本作を目にすることのないまま、この世を去った人たちに思いをはせました。旧劇からのファンと新劇から入ったファンでは、シンエヴァの受け止め方はかなり違うだろうことは理解しています。なので、ファースト・インプレッションでの言い過ぎをまず少し修正しておきますね。 「一般的な映画としては佳作から凡作の間くらいかもしれないが、エヴァンゲリオンとしてはゴミ」 2時間35分の半分ぐらいを過ぎたあたりから、もう腕時計ばっか見てました。私小説とプロダクトを両立するダブルエンディングは儚い妄想であり、「One Last Kiss」と「beautiful world(da capo ver.)」もスタ

        追悼「シン・エヴァンゲリオン劇場版:呪」|小鳥猊下
      • 遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳

        ※生き返りました(๑¯Δ¯๑)/ 最初にお願い 人生のキーワードを羅列 地球連帯責任の憎悪感情を知れよ あらすじ ぴ@pipipipipi_rip 被害者の涙は10年15年遅れて流れると知れよ 自我の外側で味わう『無痛の激痛』を知っていますか? 他人の涙腺がおもちゃ箱に見えた 僕は窓なし部屋で20代を生きた 父親は福祉制度を罵倒し続けていた 愛と憎しみの反復横跳びでもしろってか? 平気な顔の裏で、死線を泣いて這う弱者を知れよ 自由意志は強者の持ち物だ 畢竟、底辺の学校を超える反社組織、他にないのでは!? 吐き出した成果物には病魔が宿りにくい 畢竟、人が抱える痛みの総量は、外から把握なんざ出来っこないのさ 僕の虚栄心を一言で説明するならば、自分自身を『保留中の底辺』にする心の働きだ 防衛機制――傷入りの心が、自分を守るホラを吹く…… 昔のクズ共よりクズ扱いされる不良品だなあ 僕の双極性障害は

          遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳
        • 「晴れのち時々ミサイル」「補償?そこに無ければ無いですね」〜日本列島から自由が消える日”平和主義国家”日本の戦時下in令和~|枢密院勅令

          「晴れのち時々ミサイル」「補償?そこに無ければ無いですね」〜日本列島から自由が消える日”平和主義国家”日本の戦時下in令和~ 急遽予定変更して、緊急特別記事をお送りします。画像出典:АрміяINFORM まことに愚かな国が侵略戦争を始めた。 「愚かな国」といえば、地球最大の面積と地球最小の道徳を誇るロシア連邦に勝る国は無いであろう。レーニン像が恥辱のあまり崩れ去ってから30年、偉大なソビエト連邦の遺産といえば核兵器と天然資源しか無かった。 実に滑稽なことに、今まさに彼らはその遺産の全てを賭けて、男性器でピアノを弾いていた男が治める国を葬ろうとしている。大祖国戦争の英雄都市キーウを爆撃し、かつてはソ連人民だった者達を戦車の履帯でみじん切りにして、古臭い五芒星の赤旗の染料にしている。耐用年数切れの白熱電球のような輝きを前頭部から放つクレムリンに住む独居老人(70)がどのような坂の上の雲を見つ

            「晴れのち時々ミサイル」「補償?そこに無ければ無いですね」〜日本列島から自由が消える日”平和主義国家”日本の戦時下in令和~|枢密院勅令
          • 2019-nCoVについてのメモとリンク

            リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

            • 災害での死者数は、なぜ女性の方が多いのか

              全国自治体の防災対策を検討する地域防災会議のメンバーは圧倒的に男性が多い(写真は台風19号に備えて長野で開設された避難所) Kim Kyung-Hoon-REUTERS <地域の防災計画の策定にもっと女性が参画しなければ、女性が「災害弱者」となる現状は改善しない> 今月台風19号が猛威を振るい、各地に甚大な被害をもたらした。死者数は83人と報じられている(10月21日時点)。年齢では高齢者が多いと見られ、体力が弱って避難がままならず、スマホ等での情報収集にも慣れていないことが要因になっているのだろう。 男性より女性の死者が多いのは、多くの災害でみられる普遍則だ。2004年のスマトラ沖地震の死者を、インドネシアのアチェという村で調査したところ、女性は男性の3倍で死者の8割が女性だった地区もあるという(大倉瑶子「女性の死者が8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは」BUSINESS

                災害での死者数は、なぜ女性の方が多いのか
              • 元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                「ワクチン接種期に東日本大震災以上の超過死亡」「80歳未満はワクチン接種者のほうが感染しやすい年齢も」「コロナの症状よりワクチンの副反応のほうが発生率が高い」……次々に明らかになるコロナワクチンの疑惑と真実。しかし、政府やマスコミはいまだに「ワクチン接種」を“推奨”している。この事態に、厚生労働省のキャリア官僚だった田口勇氏が警鐘を鳴らす。11月25日(金)発売の「プレジデント」(2022年12/16号)の特集「頭がいい思考、バカの思考」より、記事の一部をお届けします――。 【図表】2021年と2022年の死亡者数を比較して見えてくることは… ■ワクチン報道、病院ランキングは嘘だらけ 統計・データの数字は正確で公正なもの――。こう考えている人が多いと思います。しかし、厚生労働省の安全衛生部などに所属して、さまざまな統計・データを扱うなかで私が学んだのは、数字は必要以上に強い印象を与えたり、

                  元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

                  平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

                    平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
                  • 「コロナショック」の後に来る大不況の世の中を想像してみよう - 俺の遺言を聴いてほしい

                    イケメン北海道知事が「緊急事態宣言」を出している動画を見て、ようやく実感が沸いてきた。 私たちは今、未曾有の危機の中にいるのだと。 日本で新型コロナウイルスが騒ぎになってからまだ日が浅く、その影響は統計が出てこないとハッキリとはわからないが、実体経済への影響が相当大きいことは容易に想像できる。 日経新聞には「コロナ・ショックはリーマン・ショックレベルになる可能性がある」などと書かれており、日米欧の時価総額はここ1週間で1割減となった。 マクロの話をしているときに個人の話をするのは不適切かもしれないが、私の肌感覚としても、今回の新型コロナ騒動は東日本大震災以上のように感じている。 平日のお昼時に、オフィス街にランチを食べに出ても、人が全然いない。 街を歩く人はほぼ皆がマスクをしており、いつもは混んでいるショッピングモールも閑散としている。 日本全体が暗く沈んでいるような印象を受けた。 飲食店

                      「コロナショック」の後に来る大不況の世の中を想像してみよう - 俺の遺言を聴いてほしい
                    • 「私は死んだのですか」運転手に聞いたタクシー客 被災地と幽霊の深い関係:朝日新聞GLOBE+

                      「災害はこちらから呼んで来るものではなく、向こうから突然来るもの。被災者と接するうちに、死者との関係性を置き去りにしたままでは震災を記録できないのではないかと考えるようになった」。関西学院大の金菱清教授(45)はそう説明する。1995年に阪神・淡路大震災を経験し、「強い印象が残っていたが、個人の身の丈にあった体験の記録が少ない」と感じていた。2011年の東日本大震災では、東北学院大の准教授(14年から教授)として、「震災をしっかり記録におさめよう」と調査・研究に取り組んだ。 ゼミの学生とともにまとめた『呼び覚まされる霊性の震災学』は、幽霊の目撃談で注目を集めた。学生が宮城県石巻市のタクシー運転手に幽霊現象について聞き取りを繰り返すと、こんな話があった。 『呼び覚まされる霊性の震災学』(新曜社) 震災から3カ月ほどたった初夏の深夜、石巻駅周辺で真冬のコートを着た30代ぐらいの女性が乗車してき

                        「私は死んだのですか」運転手に聞いたタクシー客 被災地と幽霊の深い関係:朝日新聞GLOBE+
                      • 『天気の子』とミレニアル世代のオタクの文化史 - 白樺日誌

                        ゼロ年代 『天気の子』を観た。 100点満点中の100点満点だった。 が、脚本は酷い。 ヒロインの陽菜が明日、誕生日だとわかる。主人公の帆高がプレゼントを用意する。「ああ、明日、悲劇的なことが起こるのだな」と予想すると、そのとおりになる。酷い。 その粗漏さは冲方丁が「改善案」という形で穏当に指摘している。「拳銃が物語から浮いている。どうしても登場させるなら、その拳銃で天気の龍を撃つなどして活用すべきでは?」。ホントだよ。「手錠が画面の邪魔だ。どうしてもはめるなら、その手錠で帆高と陽菜を繋ぐべきでは?」。ホントだよ。 以下、物語を確認しよう。 家出少年の帆高は、東京をさまよった末、フリーの雑誌記者の須賀に拾われる。この過程でフリーターの陽菜と知りあい、また、拳銃を拾う(酷い)。須賀や、その姪の夏美とともに日常を過ごす。チンピラに絡まれていた陽菜を助ける。陽菜の金に困っていることと、天候を操作

                          『天気の子』とミレニアル世代のオタクの文化史 - 白樺日誌
                        • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年2月14日) | 3分ニュース: にゃんぷん

                          Googleトレンド検索急上昇ワード(2021年2月14日) 順位 キーワード 検索ボリューム 関連語 急上昇日 月間 1 バレンタインデー 2,000,000 48,400 バレンタインデー由来 バレンタインデーキッス バレンタインデー映画 バレンタインデー意味 バレンタインデーとは バレンタインデー海外 バレンタインデー英語 バレンタインデーいつ バレンタインデー起源 2 地震 2,000,000 2,680,000 地震保険 必要か 地震 今日 地震 前兆 予言 地震予知掲示板 地震 前兆 地震震度 地震雲 地震雲 今日 地震東京 3 鬼滅の刃 200,000 8,880,000 鬼滅の刃映画 鬼滅の刃 23巻 鬼滅の刃 漫画 鬼滅の刃 キャラ 鬼滅の刃実写 鬼滅の刃アニメ 鬼滅の刃遊郭編 鬼滅の刃 2期 鬼滅の刃バレンタイン 4 福島 100,000 88,000 福島天気 福島市

                            今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年2月14日) | 3分ニュース: にゃんぷん
                          • 【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル

                            新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都は15日、総額8千億円規模の緊急対策を発表した。都の休業要請に応じた中小・個人事業者に支給する「感染拡大防止協力金」に960億円、中小企業制度融資に2千億円を盛り込んだ。緊急対策は過去最多だったリーマン・ショック時の1860億円を大幅に上回る。 感染者、国内で8000人超える(14日) 新型コロナウイルスの感染者が14日午後10時時点で新たに482人確認された。クルーズ船の乗客や空港の検疫で判明した人などを除いた国内の感染者は、46都道府県で8千人を超えた。東京の161人が最多で、大阪の59人が続いた。死者は1日当たり最多となる19人で、東京5人、石川3人、北海道、群馬、埼玉、福岡が各2人、千葉、福井、大阪が各1人。石川で死者が出たのは初めて。 東京では、感染症指定医療機関でもある都立墨東病院(墨田区)の入院患者や委託職員計4人の感染が確認された。

                              【まとめ】東京都、8000億円の緊急対策:朝日新聞デジタル
                            • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                              毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                              • 【徹底調査】オススメの映画101選はこれ!心から満足できる名作映画リスト | Betters(ベターズ)

                                Betters編集部オススメの映画を今すぐチェックする 「今日はゆっくり映画を観たい気分だから、オススメの作品を知りたい・・・!」 「映画を観るなら、絶対に後悔しない作品が観たい・・・!」 ふと家で映画を観たくなったときって、何を観るか迷ってしまいますよね。 迷ったときは、友達に教えてもらった映画を観たり、人気の映画を観たりすることがほとんどではないでしょうか。 でも、期待して観たのに「面白くなかった・・・」と感じたこと、ありませんか? 面白くない映画を観たときって、とても時間を損した気分になってしまいますよね。 というわけで、こんにちは! 映画が好きすぎて、これまでに観た映画の数は1,200本以上、1日6作品を観ることもあるBetters編集部の西村です。 なぜ、映画選びに失敗してしまうのか? それはズバリ「映画を観たあとにどんな気持ちになりたいか?」ということを考えずに選んでいるからで

                                  【徹底調査】オススメの映画101選はこれ!心から満足できる名作映画リスト | Betters(ベターズ)
                                • 失われた「環状島」|斎藤環(精神科医)

                                  奇妙な健忘 歴史上もっとも奇妙な健忘状態、その一つとして「スペイン風邪」を挙げたとしても異論は少ないだろう。鳥インフルエンザに起因するこのA型インフルエンザウイルス(H1N1亜型)は、全世界でパンデミックを引き起こし、最も多い推定で1億人が死んだとされている。掛け値なしに人類史上、最も大量の死をもたらした災厄である。いかなる飢饉も天災も戦争も独裁政権も、スペイン風邪には及ばない。にもかかわらず、その経験は忘れられた。ここへ来てスペイン風邪関連の書籍が売れ行きを伸ばし、人々が急速に「思い出し」はじめている事実こそが、健忘の何よりの証左である。 A.W.クロスビー『史上最悪のインフルエンザ 忘れられたパンデミック』(みすず書房)は、最終章でこの忘却の奇妙さに焦点を当てている。 スペイン風邪はアメリカにおいても、20世紀のすべての戦争よりも多くの死者を、わずか一年でもたらした。例えばサミュエル・

                                    失われた「環状島」|斎藤環(精神科医)
                                  • 異常な超過死亡とその原因 ~人口動態統計の分析~|新型コロナ騒動の情報サイト

                                    ※この記事は7月29日に初公開しましたが,その後いただいたコメント等も踏まえて改訂・加筆し,8月17日に再公開しました.改訂部分については,本記事の末尾に記載の【改訂箇所】をご覧ください. 【本記事の概要】 厚労省が発表している人口動態統計に基づいて,2021年4, 5月の超過死亡をそれぞれ3,169人,5,628人と算出し,国立感染研の分析と比較します.続いて,これらの超過死亡の原因を探るため,「コロナ死」,「医療崩壊による死」,「自殺」,「ワクチン死」の順に検討します. 【超過死亡の算出】厚労省は7月27日に,今年5月分の人口動態統計速報を公表しました. 下図はその中から引用したもので,今年(赤)の全死者数の推移を,昨年(青)と比べています. 特に5月は,昨年に比べて1万人以上死者数が多く,118,634人という数字です.ただし,このデータだけでは,単に確率的変動の範囲である可能性は否

                                      異常な超過死亡とその原因 ~人口動態統計の分析~|新型コロナ騒動の情報サイト
                                    • 東京都のコロナ対策サイトに学ぶ、オープンデータな情報開示のあるべき姿(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      ここに来て、東京都がオープンデータの取り組みでネットを驚かせています。(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート) 先週公開された東京都の新型コロナウイルス感染症対策サイトが、ネットで大きな注目を集めています。 参考:東京都の新型コロナ対策サイト、GitHubでコード公開 修正提案受け付け このサイトが公開されたのは、一週間前の3月4日水曜日のこと。 自治体が開設したサイトとは思えない見やすいデザインに加え、GitHubというソフトウェア開発のプラットフォーム上でソースコードを公開して、誰でも自由に利用することができると宣言したことが、大きな話題を呼びました。 しかも千週末の8日には、台湾の天才IT大臣とも呼ばれているオードリー氏が、このソースの一部を自ら修正したことが発見され、さらなる注目を集める結果に。 参考:東京都のコロナ対策サイト、台湾の“天才IT大臣”も改善に

                                        東京都のコロナ対策サイトに学ぶ、オープンデータな情報開示のあるべき姿(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                                        冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                                          河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                                        • 東浩紀、「SNS民主主義の夢と挫折の10年間」を語る! - 社会 - ニュース

                                          「最大の人口を持つ団塊ジュニアが老後を考える世代になったことは、今、希望が語られない大きな要因になっていると思います」と語る東浩紀氏 経営者としての10年間の歩みをつづった新刊『ゲンロン戦記』が話題を呼んでいる東浩紀(あずま・ひろき)氏。同書で聞き手・構成を務めたノンフィクションライターの石戸諭(いしど・さとる)氏を相手に、3・11直後、SNSやデモが爆発的に広まったものの、政治的麻痺が進んでしまった"テン年代"を振り返る。 ※この記事は、3月8日発売の『週刊プレイボーイ12号』に掲載されたものです。 ■デモに期待できなくなった10年石戸 2011年3月11日の東日本大震災、東京電力福島第一原発事故を機に大きく市場を拡大し、一般に普及したメディアに、ツイッターを筆頭にしたSNSが挙げられます。ツイッターの月間アクティブユーザー数は2017年時点ではありますが、国内でも4500万人を突破して

                                            東浩紀、「SNS民主主義の夢と挫折の10年間」を語る! - 社会 - ニュース
                                          • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                                            リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                                            • 「大阪都構想の危険性」に関する学者所見(2020)|藤井 聡

                                              (10月21日現在、計132人分) 「大阪都構想」、すなわち「特別区設置協定書」に基づく大阪市の廃止と四分割については、大阪市民の暮らしや都市の在り方に直結する様々な「危険性」が、行政学、政治学、法律学、社会学、地方財政学、都市経済学、都市計画学等、様々な学術領域の研究者から数多く指摘されている。 しかしながら、マスメディアではそうした「危険性」についてはほとんど論じられておらず、イメージ論が先行した議論が繰り返されている。このままでは、大阪市の廃止・分割という不可逆的な決定を迫られる住民投票において、大阪市民が適正な判断を行うことが著しく困難であることが強く危惧される。今求められているのは、危険性、リスクを明らかにしたインフォームドコンセントなのである。 こうした実情を鑑み、大阪市民が理性的判断を下す支援を行うことを企図して、「都構想」が大阪市民の暮らしや大都市大阪そのものに及ぼす「危険

                                              • 新型コロナウイルスのリスクを自分の頭で考える - 山猫日記

                                                事実関係の確認 中国の武漢で発症し、世界に感染が広がりつつある新型コロナウイルス。WHO(世界保健機関)は、1月30日に新型コロナウイルスの拡大が国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態に当たるとして、緊急事態宣言を出しました。前回緊急事態宣言を見送ったときと比べ、世界に感染が広がっており、中国でも発症者数が増え続けているからです。 WHOは緊急事態宣言発出にあたって、記者会見ではとりわけ世界への感染の広がりを受け、適切な医療システムが存在しない国に広がることを最も懸念しており、医療体制の援助などの国際協力こそが緊急事態宣言の目的であると述べています。そして、中国は事態にしっかりと対処しており、ウイルスを封じ込めるなどの対処能力に関しては強く信頼を置いているということが強調されました。さらに、貿易や中国本土からの海外渡航を制限する必要はないという見解が示され、フェイクニュースや噂の伝播に気を

                                                  新型コロナウイルスのリスクを自分の頭で考える - 山猫日記
                                                • 警察政策学会資料096(米国の治安と警察活動).pdf

                                                  警察政策学会資料 第96号 平 成 2 9 ( 2 0 1 7 ) 年 8 月 米国の治安と警察活動 警察政策学会 外国制度研究部会 警 察 政 策 学 会 資 料 第 96 号 平 成 29 ( 2 0 1 7 ) 年 8 月 米 国 の 治 安 と 警 察 活 動 警 察 政 策 学 会 外 国 制 度 研 究 部 会 第96号/表紙(424×297).indd 1 2017/08/23 11:11:36 米国の治安と警察活動 まえがき 米国の治安と警察活動は、我が国の治安と警察活動とは大きく異なっている。そ れは、 背景となる社会の在り方が、 米国と日本では大きく異なっているからである。 しかし、我が国では、その違いについての認識が必ずしも広く共有されている訳で はない。 そこで、本稿では、米国の治安や警察活動の特徴について、取りまとめて論述し た。論述に当たっては、米国の治安と警察

                                                  • 女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                                    自然災害の被害は、「自然」ではない。 災害が人々に与える影響は「無差別」ではなく、ジェンダーや年齢などによって大きく変わる。災害によってその場所に元から存在する格差や構造が、表面化するからだ。 【全画像をみる】女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは 女性が災害で被害を受けやすいことは、世界各地の事例や研究で明らかになっている。その原因として指摘されているのが、女性としての「性別」による結果ではなく、社会的、経済的、そして政治的に醸成された「ジェンダー」の構造や格差だ。 「ジェンダー」の構造や格差というのは、災害において、具体的にどういう影響があるのか。 2004年に死者・行方不明者30万以上を出したスマトラ沖大地震・インド洋津波の例をみれば、一目瞭然だ。 甚大な被害を受けたインドネシアのアチェで実施した調査では、女性の死者数が男性の3倍にものぼることが分かった。死

                                                      女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【超衝撃!】医師が5chで志村けんの衝撃事実を暴露…まじかよこれ… : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ

                                                      【超衝撃!】医師が5chで志村けんの衝撃事実を暴露…まじかよこれ… 2020.3.28 VIP・なんJ 124 ツイート シェア B!はてブ 共有 底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る 1: 2020/03/27(金) 15:47:32.954 ID:nTgPnMUTa ECMOに関してはもうダメやなと思う。 人気記事 【激ヤバ画像】女さん「助けて!夫がワクチン打ったら私の手がボロボロになったの(泣)」→ 写真がとんでもない・・・ 芸人のスキャンダル/不祥事/事件30選・衝撃ランキング【最新決定版】 【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・ 【美女画像】那須サファリパークで虎に右手を食べられた女性飼育員さん、めちゃくちゃ美人・・・(※画像あり) 【衝撃の結末】娘(11)が中1の彼氏の子供を妊娠。娘「この子は悪くないから産みたい」妻「娘の気持ちを尊

                                                        【超衝撃!】医師が5chで志村けんの衝撃事実を暴露…まじかよこれ… : 鬼女まとめログ|生活2chまとめブログ
                                                      • 新春随想 2021 | 2021年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

                                                        寄稿 日比 紀文,喜田 宏,國井 修,島袋 香子,カール・ベッカー,中村 美鈴,村垣 善浩,阿部 彩,菅野 武,紅谷 浩之,中垣 恒太郎,榎木 英介 2021.01.04 週刊医学界新聞(通常号):第3402号より 基礎と臨床をつなぎ炎症性腸疾患の克服をめざす 日比 紀文 北里大学北里研究所病院 炎症性腸疾患先進治療センターセンター長 消化器病学は,腫瘍,炎症および機能性疾患の3分野に大別される。そのうち腫瘍分野においては,内視鏡など医療機器の発達も相まってその診断および治療への日本の医師の貢献は素晴らしいと感じている。しかし私は炎症分野での活動を通して,臨床医学における国際性さらには指導力という面ではまだまだ自分たちの力不足を痛感している。 潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患は,日本では稀少疾患と考えられていたものの患者数は増加の一途をたどっている。原因はいまだ解明されていないが

                                                          新春随想 2021 | 2021年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院
                                                        • 鐵人三國誌・アーカイヴ【第315回】 院生の相談に乗ってから成績処理完了するつもりだったが(2020年2月18日)

                                                          6:30に起きたが眠くて耐えられそうになかったので二度寝し,7:30起床。浴槽に湯を貯めて入浴後,残り湯を使って洗濯しつつ朝食。干してから出勤し,10:00過ぎから予約されていた院生の相談に乗った。成績登録が今日締め切りというメールが教務から来たので,急がねば。 しかし2つのデマというかメディアの勇み足にはストップを掛けておきたい。 CDCの2月14日のpress briefingを聴くか読むかして,米国のインフルエンザ流行が実は新型コロナかも?という見出しは酷い。2つのメッセージを混同している。CDCからの発表は,これまで封じ込めには成功しているが,今後の感染拡大に備えて,(中国渡航歴や感染者との接触がなくても)インフルエンザ様症状を呈する人に検査できるようにするため,5カ所の保健センターに検査できる仕組みを整備したという話と,12月はB型,途中からA(H1N1)が主なインフルエンザによ

                                                          • 忘れようとは思いませんが - ハッピーエンドを前提として

                                                            次の誕生日が来ると40歳になります。 仕事は順調で、苦労も多いですがそれなりの役職にも就けました。 友達はほとんど結婚してしまいましたが、僕は独身です。一所懸命仕事をしていたら、あっという間にこの年齢になっていました。 周囲からは独身貴族だの理想が高いだの冗談半分でからかわれますが、遠くない未来に結婚したいと思っている恋人がいます。付き合って2年半。一回り年下の女性です。 一回り下と言っても、彼女も27歳です。あまりプレッシャーは感じませんが、付き合うタイミングで「あなたの人生プランにおいて今後結婚の予定がないのであれば付き合いたくありません。そうじゃなければ付き合いましょう」と言われたことがあるので、まったく意識していないことはないと思います。 もう10年近く昔の話ですが、結婚の約束をしていた恋人を東日本大震災で亡くしました。と言っても正式なプロポーズをしたわけではありません。口約束です

                                                              忘れようとは思いませんが - ハッピーエンドを前提として
                                                            • 女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                                              自然災害の被害は、「自然」ではない。 災害が人々に与える影響は「無差別」ではなく、ジェンダーや年齢などによって大きく変わる。災害によってその場所に元から存在する格差や構造が、表面化するからだ。 【全画像をみる】女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは 女性が災害で被害を受けやすいことは、世界各地の事例や研究で明らかになっている。その原因として指摘されているのが、女性としての「性別」による結果ではなく、社会的、経済的、そして政治的に醸成された「ジェンダー」の構造や格差だ。 「ジェンダー」の構造や格差というのは、災害において、具体的にどういう影響があるのか。 2004年に死者・行方不明者30万以上を出したスマトラ沖大地震・インド洋津波の例をみれば、一目瞭然だ。 甚大な被害を受けたインドネシアのアチェで実施した調査では、女性の死者数が男性の3倍にものぼることが分かった。死

                                                                女性が死者の8割を占めたケースも。災害の死者に女性が多い背景とは(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「生きることへの執着心」と「本当に自分を救うのは…」、『君の名は。』『天気の子』を経た新海誠監督『すずめの戸締まり』感想 - Junk-weed’s blog

                                                                新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』を観た。 『君の名は。』『天気の子』に次ぐ災害三部作 本作は世間的に『君の名は。』『天気の子』に次ぐ震災三部作の完結編という立ち位置で認識されている。2016年公開の『君の名は。』では災害を知っている主人公が入れ替わったヒロインと協力して隕石が落ちる前に町人を避難させる展開が描かれたが、これに対して一部からは「タイムスリップで災害をなかったことにするのは許せない」との批判が出た。その批判に対して新海誠監督が「もっと怒らせてやろう」と思い作ったのが2019年公開の『天気の子』で、主人公は「天気なんて狂ったままでいいんだ!」とヒロインを救う代わりに東京を犠牲にする選択をする。個人の想いによって災害による多くの犠牲を救った『君の名は。』と個人の想いによって結果的にではあるが災害による多くの犠牲を払った『天気の子』、そんな正反対とも取れる2作品の次となる『すずめ

                                                                  「生きることへの執着心」と「本当に自分を救うのは…」、『君の名は。』『天気の子』を経た新海誠監督『すずめの戸締まり』感想 - Junk-weed’s blog
                                                                • 21年の死亡率、2.2%増加 新型コロナや老衰など主要因 | 共同通信

                                                                  Published 2023/08/31 23:45 (JST) Updated 2023/09/01 00:01 (JST) 人口動態統計を基に算出した2021年の人口10万人当たりの死者数(死亡率)は989.6人で、前年に比べて2.2%増加したとの集計結果を、国立がん研究センターのチームが31日、国際医学誌に発表した。前年比増は東日本大震災があった11年以来で、当時の1.4%増を上回った。 新型コロナウイルスや老衰、心疾患といった循環器疾患による増加が主な要因とみられる。一方、日本人の死因第1位のがんによる死亡率は275.0人で前年比0.6%減だった。 同センターがん対策研究所の田中宏和研究員は、新型コロナ禍の死亡率への影響を「感染拡大による直接的な要因の他、診療や検診の制限などが多面的に関係している」と分析。22年も死亡率増が見込まれ「21年が傾向の変わり目になった可能性がある」と指

                                                                    21年の死亡率、2.2%増加 新型コロナや老衰など主要因 | 共同通信
                                                                  • コロナで断捨離。 - はじめの1歩

                                                                    お題「#この1年の変化」 もう3月になった。 昼間はコート要らないかな‥と、暖かな日を毎年嬉しく思う頃だけど、 昨年は、コロナのせいで、本格的に落ち着かない世の中になってきたのもこの頃だった。 まずマスク。 春節休暇の中国人観光客が、マスクを買い漁るのを冷たい目で見ていたのをすぐに後悔したほど、コロナのニュースと共に店頭からマスクが消えてしまった。 たまたま手に入れた不織布マスク1箱を洗濯してアイロンまでかけて、大事に大事に使う日々。 並行してシャープマスク抽選販売の為にパソコン張り付き、当たった💕と、大喜び。 コロナ前では考えられない、高価な不織布マスクなのに‥。 送料、消費税込みで、1枚80円ぐらいになってしまう贅沢マスク。 その後、ボチボチ日本製のマスクが出てきたけれど、シャープマスクは、まさにブランド品。 勝負マスク(何の勝負?笑)と、化したせいか、大事に使いまだ在庫がある😁

                                                                      コロナで断捨離。 - はじめの1歩
                                                                    • 超過死亡率 - Wikipedia

                                                                      スペインでは2018年の熱波(Ola de calor)と、2020年のCOVID-19のパンデミックの期間において、有意な超過死亡が発生した(予想死亡率は黒線、信頼区間は灰色、実際の死亡率は赤線)。2018-2019年冬のインフルエンザ(Gripe)流行期における死者数は信頼区間に収まり、例年通りであった。なお、右端で実際の死亡率が下がっているのは死者が減っているからでは無く、報告が遅れていたためである 超過死亡率(英:excess mortality rate、excess death rate)、超過死亡とは、特定の母集団の死亡率(死亡者の数)が一時的に増加し、本来想定される死亡率(期待値)の取りうる値(信頼区間)を超過した割合のことである。超過死亡の増減は、平均寿命に影響を与える[1][2]。高リスク群が予測よりも早い時期に死亡した後に、平均以下の死亡率になる現象は、「死亡率の移動

                                                                        超過死亡率 - Wikipedia
                                                                      • 南海トラフ巨大地震とは? 被害想定・メカニズム・防災対策をまとめて紹介 - NHK

                                                                        「南海トラフ巨大地震」とは?リスクや対策をまとめて紹介 近い将来の発生が危惧されている「南海トラフ巨大地震」。想定される大地震や大津波のリスクを知り、具体的な備えに結びつけることが大切です。東日本大震災の教訓も踏まえ私たちにできる備えや対策は。あなたの「知りたいこと」バナーを押して確かめてみてください(随時記事を追加します)。 南海トラフ巨大地震 被害想定/半割れ/臨時情報 南海トラフ巨大地震 被害想定 死者32万人超 国は、南海トラフの巨大地震が起きると、震度7の激しい揺れや10メートルを超える大津波が太平洋沿岸を襲い、最悪の場合、死者は32万人を超え、経済被害も220兆円を超えると想定しています。一方で、対策を進めれば被害を大幅に減らせる可能性があります。 ⇒「南海トラフ巨大地震 被害想定 死者32万人超」続きを読む 巨大地震が連続する「半割れ」とは 「半割れ(はんわれ)」あまり聞き慣

                                                                          南海トラフ巨大地震とは? 被害想定・メカニズム・防災対策をまとめて紹介 - NHK
                                                                        • 東日本大震災の写真といえばこれよな : 哲学ニュースnwk

                                                                          2021年03月07日16:00 東日本大震災の写真といえばこれよな Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/03/07(日)14:19:34 ID:qca 一番絶望感高いわ 2: 名無しさん@おーぷん 21/03/07(日)14:20:16 ID:9L7 瓦礫みたいやな 3: 名無しさん@おーぷん 21/03/07(日)14:20:35 ID:rDO 坊さんが歩いてるやつは? 4: 名無しさん@おーぷん 21/03/07(日)14:20:37 ID:Dmi 6: 名無しさん@おーぷん 21/03/07(日)14:21:35 ID:qca >>4 やっぱすごいなあ 町長が一番上まで登って助かったんやっけ? 9: 名無しさん@おーぷん 21/03/07(日)14:24:07 ID:Dmi >>6 市長だけは生きてくれと上に登らせてくれたみたいや ちな連絡取れずに数日間行方不明扱いやった

                                                                            東日本大震災の写真といえばこれよな : 哲学ニュースnwk
                                                                          • 予言者・松原照子さんが視た3つの未来 コロナ収束時期、川の氾濫、大災害の危険地域  (1/1)| 介護ポストセブン

                                                                            コロナ禍、不安定な政治、多発する災害…生活の基盤がぐらぐらと揺れた状況が続くいま、SNSやYouTubeなどでは、未来を予測する人々に注目が集まっている。“現代の予言者”とされる、松原照子さんに話を聞いた。 コロナ禍や東京五輪の延期などを的中させた予言者・松原照子さん。トランプ前大統領の当選や、東日本大震災のほか、数々の事件や災害を的確に言い当て、政財界にも信奉者が多いという。 著書は現在までに19冊刊行され、17年間一日も休まず公式サイト「幸福への近道」内の日記を更新し続けている。オカルト情報誌『ムー』では7年以上連載を続けているが、一般誌のインタビューに応じることはなく、その正体は謎めいていた。そんな松原さんにお会いし、なぜ、未来がわかるのか話を聞いた。 今後12年以内に起こる事件、災害は… 具体的に、これから何が起こるのか、いまこの場で予知してもらえないかと、ちょっと意地悪な質問をし

                                                                              予言者・松原照子さんが視た3つの未来 コロナ収束時期、川の氾濫、大災害の危険地域  (1/1)| 介護ポストセブン
                                                                            • 11月10日は琴平紅葉祭、ヒートテックの日、いい友の日、和紅茶の日 、佐伯ごまだしの日 、キャッシュレスの日、下半身痩せの日、人と犬・愛犬笑顔の日、技能の日、エレベーターの日、トイレの日、島唄の日、井戸の日、ハンドクリームの日、いい音の日、川口の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                              おこしやす♪~ 11月10日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月10日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 11月10日は琴平紅葉祭ヒートテックの日、いい友の日、和紅茶の日 、佐伯ごまだしの日 、キャッシュレスの日、下半身痩せの日、人と犬・愛犬笑顔の日、技能の日、エレベーターの日、トイレの日、島唄の日、井戸の日、ハンドクリームの日、いい音の日、川口の日、等の日です。 ■琴平紅葉祭【香川県琴平町、金刀比羅宮】予定要確認 www.youtube.com 11月10日は金刀比羅宮で、紅葉祭を行われます☆ 9:30から錦をおりなす紅葉の山を背景に古式ゆかしい 衣裳をまとった巫女と神職が行列をなして、 讃岐風俗舞と八少女舞を奏進し、 豊穣の季節を祝う祭りです。 『紅葉祭』 開催地/金刀比羅宮 開催期間/2015年11月10日 09:30~ 主

                                                                                11月10日は琴平紅葉祭、ヒートテックの日、いい友の日、和紅茶の日 、佐伯ごまだしの日 、キャッシュレスの日、下半身痩せの日、人と犬・愛犬笑顔の日、技能の日、エレベーターの日、トイレの日、島唄の日、井戸の日、ハンドクリームの日、いい音の日、川口の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                              • 7月1日は水上祭、富士山山開き、祇園祭、博多祇園山笠、釜蓋朔日、国民安全の日、海・山開き、こころの日、ナビの日、童謡の日・童話の日、銀行の日、テレビ時代劇の日、東海道本線全通記念日、麦チョコの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                おこしやす♪~ 7月1日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月1日は水上祭、富士山山開き、祇園祭、博多祇園山笠、釜蓋朔日、国民安全の日、海・山開き、こころの日、ナビの日、童謡の日・童話の日、銀行の日、テレビ時代劇の日、東海道本線全通記念日、麦チョコの日、等の日です。 ■水上祭(形代流し)【東京都台東区鳥越、鳥越神社】 www.youtube.com 東京都台東区ある鳥越神社の神事である「水上祭形代流し」が毎年7月1日に柳橋周辺にて開催されます。 この神事は名前と年齢が書かれた人形の形代を船につみ柳橋河岸から東京湾へ流しに行く行事で、無病息災や寿命長久を祈願して行われます。 当日は賑やかな囃子の音と共に緩やかに沖へ下っていく船を見ることができ、船の上では水上祭で祈祷が行われます。 ■富士山山開き(6月30日~7月1日)【静岡県・山梨県】 (山梨県側)吉田ルート

                                                                                  7月1日は水上祭、富士山山開き、祇園祭、博多祇園山笠、釜蓋朔日、国民安全の日、海・山開き、こころの日、ナビの日、童謡の日・童話の日、銀行の日、テレビ時代劇の日、東海道本線全通記念日、麦チョコの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                                • 統治をめぐる思考の欠如 ー日本を滅ぼす宿痾|細谷雄一|国際政治学者

                                                                                  なかなか進まないワクチン接種。政治における強力な指導力の欠如。台湾周辺や尖閣諸島をめぐる危機が迫りながらも、十分な防衛態勢が構築できていないもどかしさ。 そして、気がついたら、日本の国際的な位置づけが大きく変わっている。 半導体の先端技術における国際競争での敗北、ワクチン開発競争での無力感、そしてデジタル化の大幅な遅れ。 日本経済がまだ強く、日本の技術力が世界から賞賛され、また怖れられていた1990年代の時代を濃厚に記憶する世代にとって、現状における日本の停滞は、なかなかうまく理解することも、その事実を受け入れることも、難しいのでないでしょうか。 なぜこうなってしまったのか? なぜ日本は衰退したのか?よく分からないうちに、日本の技術力が大きく後退し、国際競争力が失われ、日本発のイノベーションがほとんどなくなってしまった、というのが現状だと思います。 もちろん、過度な楽観主義同様に、過度な悲

                                                                                    統治をめぐる思考の欠如 ー日本を滅ぼす宿痾|細谷雄一|国際政治学者