並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

礼儀礼節とはの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • ワンランク上のSQLを書くためのポイント3つ - Qiita

    この記事はNuco Advent Calendar 2022の17日目の記事です。 ワンランク上のSQLとは? 1年近く、データ分析に関わる業務に携わっってきた中で、良いSQL、いまいちなSQLをいろいろ見てきました。 自分が書くSQLも、最初の頃は目も当てられないSQLも書いてきました。そんな中で、こんなことを意識していくと、より良いSQLになるのでは?というポイントをまとめていきます。 とりあえずSQLの文法は一通り勉強して、取得したいデータをとってくるSQLをかけるようになったぞ。という人に向けたものなので、本当に基礎的な文法は解説していません。 ワンランク上のSQLを書くためのポイントは、 ・読みやすい ・再利用しやすい ・処理が早い の3つを押さえられているかどうかだと感じています。 可読性が高いメリット 間違いにくくなる/デバックが容易になる エラーが出てくれれば間違っているこ

      ワンランク上のSQLを書くためのポイント3つ - Qiita
    • 城戸康裕、格闘技特有の過激な煽り文化に苦言「大谷翔平選手は絶対しない」「何とかしないと」

      格闘技イベント「RIZIN.42」(6日、東京・有明アリーナ)の試合前インタビューが4日、都内で行われた。元K-1ファイターでRIZINデビュー戦の城戸康裕が昨今の煽り(あおり)文化へ苦言を呈した。 格闘技イベント「RIZIN.42」(6日、東京・有明アリーナ)の試合前インタビューが4日、都内で行われた。元K-1ファイターでRIZINデビュー戦の城戸康裕が昨今の煽り(あおり)文化へ苦言を呈した。 今回、69キロ契約で木村ケルベロス颯太と対戦する城戸は、3週間で13キロの減量に挑んでいる最中だ。それでも調子は良さそうでこの日もいつも通りじょう舌だった。 減量が1番の敵だったといい「K-1時代に10日前オファーというのがあった。今回は82キロから69キロに減量。これはやるしかねぇと気合いです。もう後は、水抜きで余裕です」と振り返る。 対戦相手の木村はそんな城戸に対し、ポテトチップスと清涼飲料水

        城戸康裕、格闘技特有の過激な煽り文化に苦言「大谷翔平選手は絶対しない」「何とかしないと」
      • ドリキャスで出会った,たったひとりの親友へ――「なあデカオ。ぐるぐる温泉からいなくなったおまえは今,どこにいる?」

        ドリキャスで出会った,たったひとりの親友へ――「なあデカオ。ぐるぐる温泉からいなくなったおまえは今,どこにいる?」 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 「ドリームキャスト」。セガ・エンタープライゼス(現セガ)が1998年に発売したそのゲーム機は,ネットワークサービスを利用することで,家でゲームをしているのに,友人知人,他人とまでインターネットを介して一緒に遊べてしまう。そういう夢のはじまりだった。 そんな夢で出会った友のことを,私は今も忘れない。 これは,彼がその日,俺に言ったことで。 俺がその日,放り捨てた夢の切れ端で。 一生の,呪いの話だ。 あらかじめ言っておこう。私にはゲーム業界の一部界隈で濃いめにこすられがちな,生粋のセガファンといった習性はない。 物心ついてからの遍歴も,ファミコンで「ロックマン」。スーパーファミコンで「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」。ゲームボーイで

          ドリキャスで出会った,たったひとりの親友へ――「なあデカオ。ぐるぐる温泉からいなくなったおまえは今,どこにいる?」
        • モハメッド・アリはトラッシュトークをいかに格闘技に持ち込み、それはどんな功罪をもたらしたか【資料集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          そもそも、本日開催の「RIZIN」で、関係する記事が250超ブックマークを付けたのなんて、おそらく初めてではないか? encount.press 「あの僕、本当に思うんですけど、対戦相手の選手が何でおれに怒っているのかが全く分からない。俺がまず何をしたと。俺は試合が決まっただけ。相手とは何の因縁もないわけですよ。なんで俺怒られてるの? って思って。 (略) 例えばプロ野球で巨人軍の選手が明日対戦する広島のピッチャーに対して『お前の球なんか止まって見えんだよ! お前なんか早く引退してしまえ』と例えば言ったらブチギレられるし、たぶん出場停止になる。 ただなぜか格闘技ではこれが許されている。これがね、俺ね良くないと思う! 大谷翔平選手、イチロー選手、松井秀喜選手、中田英寿選手がこんなことをするかって言ったら絶対しないでしょ! これはね格闘技の闇だと思っている! (略) そもそも格闘技のこれわけ分

            モハメッド・アリはトラッシュトークをいかに格闘技に持ち込み、それはどんな功罪をもたらしたか【資料集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • これからは普段使い。 - ココからのブログ

            子供も二人家を出たので、普段はめちゃくちゃ少ない食器で生活している。 この先まだまだきっと引っ越しはするだろう。 去年引っ越して若い頃のような体力もないのだと、つくづく感じた。 なので引っ越しが楽なように物は増やさないようにしている。 普段は100均の食器が大活躍だが、 とっておきの時に使う数点の大事な器やグラスがある。 眺めているだけで幸せな気持ちになるもの。 思い出と共にそばにいてくれるものたち。 希望はかなわず。 高卒で最初に働いた百貨店。 日本の伝統的な商品を揃えイベント的な要素のある売り場に配属された。 テーマはジャパントラディショナルで、毎週なにかのテーマに沿って売り場を作り、 催事を行っていた。 常に陶芸家、職人、古美術商、デザイナーなど様々な人間が出入りする活気ある配属先だった。 実は私は館内放送を希望していた。 希望調査の人事との面談時、 「売り場の方が向いているんじゃな

              これからは普段使い。 - ココからのブログ
            • 元日馬富士が横綱では異例の大学院修了へ…モンゴルでは学校の理事長「相撲に恩返ししたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

              大相撲の元横綱・日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジ氏(36)が今春、城西国際大大学院を修了予定であることが15日、分かった。同氏がこのほどスポーツ報知のインタビューに応じた。母国のモンゴルでは2018年9月から小中高一貫の私立学校「新モンゴル日馬富士学園」を開校し、理事長に就任。横綱経験者が大学院を修了することは異例で、修士論文も高評価という。同氏はモンゴルや日本をはじめ、社会に貢献する人材を育てたいなどの夢を語った。(取材・構成=三須 慶太) 【写真】松田翔太、九重部屋の初稽古へ 妻・秋元梢“実家”の土俵で「元気を頂きました」 ◆日本語で約7万字の修士論文を作成 同氏は、19年4月より同大学院の国際アドミニストレーション研究科に通い、経営管理や教育者としての見識を深めてきた。 ビャンバドルジ氏「元々、勉強が好きだった。モンゴルでも法律(国立法科大学の通信課程)の勉強していた。現役のと

                元日馬富士が横綱では異例の大学院修了へ…モンゴルでは学校の理事長「相撲に恩返ししたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
              • 庭の千草 ~雑木林のカラーストーン~ - やれることだけやってみる

                クリスマスシーズンだからでしょうか。 ネットを開くとジュエリーのCMがどーん。 それはさておき、私は雑木林のお手入れ中。 冬枯れの間に木の剪定をしております。 ▇ 猫、巡回中。 もさもさ庭の作業の様子はさておき。 ちょっと可愛い木の実と草の実をご紹介。 天然石に喩えてみたいと思います。 少々汚れていますが、天然物ということでご容赦を。 ▇ 千両(黄) ◇黄色い色石:カルサイト ◇石の効能:身体・精神・感情のバランスを整える。 千両もカルサイトも、さまざまな色味があります。 少し朱色がかった黄色。 これは『イエローカルサイト』ってことで。 ▇ 千両(オレンジ) ◇オレンジの色石:アベンチュリン ◇色石の効能:心を落ち着かせ、寛大にさせる。 アベンチュリンというと緑の方がポピュラーかも。 『オレンジアベンチュリン』もあるんですよ。 ▇ 千両(朱) ◇朱色の色石:ファイアオパール ◇色石の効能:

                  庭の千草 ~雑木林のカラーストーン~ - やれることだけやってみる
                • 『教場Ⅱ』で思い出した剣道のこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                  お正月に2夜続けて放送されたキムタク主演の『教場Ⅱ』 keep's (id:keepout119)さんが述べられてるように、確かに賛否両論あった作品だと思います。 目次 ドラマ『教場』について 剣道の思い出~2人の娘の場合 剣道の思い出~長男の場合 長男、部活やめるってよ 剣道について~金銭問題 剣道について~健康問題 剣道をやっていて良かったこと 剣道でガッツポーズが禁止されている2つの理由 ドラマ『教場』について 私は昨年放送された『教場』も観ました。 個人的には昨年の方がよかったかな。 今年は、私が若い出演者の方の顔を理解していなくて、誰が誰なのかよくわからず、物語についていけなかったというのが大きかった😓 昨年の物語もそうでしたが、警察学校ってちゃんと受験して面接して入学しているのに、生徒があんなに個性強くて(個性強いの域を超えてると思う)、日本の警察は大丈夫か?と思ってしまいま

                    『教場Ⅱ』で思い出した剣道のこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                  • 反面教師。お前が言うな。でも言う。 - ココからのブログ

                    私はトラブルを引き寄せる能力が高い。 全くもって自慢にはならないのだが、子供の頃からそうだった。 高校生の頃。 実家から祖父と暮らす家に移動する夜の道中。 車が背後から近づき男性に道を尋ねられる。 困っているかと思い説明しようとすると、なにやら怪しい感じが視界にはいる。 運転席に座る大事なところが出ていた。 汚いものを見せやがってモザイクかけろと言いたい状態だ。ニヤリと笑っている。 脱兎のごとく逃げ帰った。 高校三年生の就職試験で上京。 これも高校生の時。 就職試験が終わり田舎に帰ろうと上野駅に着いた。当時は上野が東北の玄関口だった。 出発は夜の10時近くなのにその時まだ夕方だった。 今の子ならスマホで検索してどこかに行ったりいくらでも時間がつぶせるし、なんなら早い切符に交換するなりの知恵もあるだろう。 田舎からどこにも出たことのなかった私には上野駅を離れる勇気もなかった。 少しだけ構内か

                      反面教師。お前が言うな。でも言う。 - ココからのブログ
                    • 世の中には他人の目が最初に気になる人と、気にならない人の二種類がいる事を知った

                      あなたは誰かにミスを指摘され、イラッとした経験はあるだろうか? あるいは自分がやった仕事について、何らかの批判をされて不快になった経験でもいい。 僕はこれらにブチッとなるのは四六時中である。「うるせえなぁ」「褒め言葉以外、要りません」と常々思っていた。 人生というのは不快になる為のものではない。だから不満の元となる原因からは距離を置き、心地よい時間を増大させるのが最高の戦略である…と、かつての自分は信じていた。 しかし色々あって、最近は随分と認識を改めるようになった。 というわけで今回は不快感との付き合い方について書いていこうかと思う。 イラッとするのは生理現象だが、どう対応するかは自分の問題 とある人の瞑想体験記を読んでいた時の事である。 その人はあるコース参加者の態度が気に食わないと思ったようで、コースマネージャーにそれを打ち明けたのだという。 コースマネージャーは彼女の意見を一通り聞

                        世の中には他人の目が最初に気になる人と、気にならない人の二種類がいる事を知った
                      • 【2022 FIFAワールドカップ "カタール大会"】スポーツを通して本当に伝えるべきこと。 - ioritorei’s blog

                        2022 FIFAワールドカップ "カタール大会 FIFAワールドカップ "カタール大会 森保監督、最後の一瞬まで貫いた礼節 スポーツを通して本当に伝えるべきこと 森保監督、最後の一瞬まで貫いた礼節 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は5日(日本時間6日)、決勝トーナメント1回戦で日本はクロアチアと1-1で延長に突入。 PK戦の末に1-3で敗れた。 試合後には、森保一監督が深々とお辞儀。 海外メディアが画像付きで注目すると、海外ファンから「日本人はなぜこんなに謙虚なの?」「素晴らしい態度」と称賛されている。 深々と頭を下げた。 スーツ姿の森保監督は90度体を折り曲げて一礼。 両腕を体の側面にそろえた。 表情全体はうかがい知れないが、目は閉じているようだ。 画像を公開した米スポーツ専門局「ESPN」の英国版公式ツイッターは、文面に「ハジメ・モリヤスへの感謝の投稿。ルイス・エンリケとハ

                          【2022 FIFAワールドカップ "カタール大会"】スポーツを通して本当に伝えるべきこと。 - ioritorei’s blog
                        • 〜新卒採用活動・教育育成と「リスク」の相関性について 後編〜 TLBライフ株式会社 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

                          「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 こんにちは!TLBライフ株式会社の境です。 今回も前回に引き続いて「リスク」についてのお話しです。 今回もどうぞよろしくお願いいたします。 「リスク」とは? 「リスク」とは「起こってほしくないこと」。 ひとりの人間として、また企業人としての「リスク」については前回の記事でお話をさせていただいたとおりですが、今回は弊社も含め、各企業が提供するコンサルティングサービスと内定者・新入社員が抱える「リスク」、就活生が抱える「リスク」それぞれとの相関性についてお話をしてまいります。 起こってほしくない「リスク」とは? 内定者・新入社員にとっての「リスク」とは? では、これから企業に入られる内定者の方々や、入って間もない新入社員の方々が抱える「リスク」にはどのようなものがあるでしょうか。 ⚠️上司・先輩社員との関係性 =受け入れてもらえるか =可愛

                            〜新卒採用活動・教育育成と「リスク」の相関性について 後編〜 TLBライフ株式会社 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
                          • 【要約/書評】『一流の人間力』著:井上 裕之 - めんと~れ

                            こんにちは! 今回は井上 裕之さんが書かれた『一流の人間力』という本を紹介します。 この本を一言であらわすと「人間力の磨き方」を教えてくれる本です。 ■この本はこんな人におすすめです。 ・人間力を鍛えたい ・喜ばれる人になりたい ・愛されキャラになりたい 私は今年で40歳になります! 日に日に性格がひんまがってきているような気がします。 でもこの本を読んで、 改めて人間力の大切さ、個性の大切さがわかりました。 記事の内容 ▶結論とかんたんな要約:『一流の人間力』 ▶人間力を高めると…:『一流の人間力』 ▶本書のポイント7つ:『一流の人間力』 ▶【これだけ!】「素直さ」を実践する:『一流の人間力』 ▶イライラしたときは…:『一流の人間力』 ▶書籍情報:『一流の人間力』 この記事を読めば人間力を磨くきっかけになります。 あなたの人生をさらによくしてくれること間違いなし。 それではスタート! 結

                              【要約/書評】『一流の人間力』著:井上 裕之 - めんと~れ
                            • TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

                              「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございますm(_ _)m TLBライフ株式会社の境です。 tlb.co.jp 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 久しぶりの更新となりましたが、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 大変ありがたいことに、昨年末の12月26日と先日1月8日と、これから就職活動に臨む学生さんにご来社いただき、「就活応援セミナー」を開催させていただきました。 実はこの学生さんとは、当ブログでも何度か紹介させていただいている「学生国際協力団体Michiiii(みち)」で、7期(前々期)渉外局長を務められた八幡さんと、8期(前期)渉外局長を務められた首藤さん。 【Michiiiiの概要はこちら!】 michiiiicambodia.wixsite.com 【Michiiiiに関する記事はこちら!】 tlb-lif

                                TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
                              • 「初心」忘るべからず… - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

                                「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 こんにちは!TLBライフ株式会社の境です。 tlb.co.jp 多くて週4回、少なくとも週3回。 本日は、私が出社前に立ち寄るコーヒー☕️ショップでのお話しです。 ⒈ コーヒー☕️ショップでの出来事 11月14日の朝7時。 「おはようございます❗️いらっしゃいませ✨」 開店と同時に入店すると…、レジから、緊張した面持ちながらも、それはそれは気持ちのよい挨拶をしてくださる、学生アルバイトさんといった感じ男性の店員さん。 こちらの気分も全然異なります😁 初心者マーク🔰のついた名札をつけてらしていたのと、昨日まではいらっしゃらなかったことから、初出勤だったのだと思います。 どんな上司・先輩がいるのだろう… どんなお客様が… 仕事全然わからない… ミスや失敗をしないだろうか… 怒られないか… 受け入れてもらえるだろうか… 初出勤の日は緊張し

                                  「初心」忘るべからず… - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
                                • 見返りを求めない 期待しない - 雨のち いずれ晴れ

                                  親切にしたら自分に返ってくる。親切にされたらお返しをする。 幼いころからこのような教育をうけてきたような気がする。 大人たちは『親切にしても見返りがあるわけじゃないけど、親切にしなさい』 とは言わなかった。少なからず僕の周りでは。 僕はずっと他人には親切に、丁寧に接し、礼儀礼節をわきまえて対応することが、人間として正しいことだと思ってきた。大人として正しいことだと思ってきた。 しかし、ここに問題あり。『正しいこと』だと思っているので、他人にも同じことを求めてしまう。ってか正しいことなのだから当然他人も同じように振舞うことが当たり前なのだと考えていた。 しかしどうでしょう。こちらが丁寧に対応しても、相手が同じようにお返しをしてくれるわけじゃない。なんなら『なんだその態度は!!』と思ってしまうような失礼な反応をされるときもある。 このように、生きていると自分が求めるような反応ではない相手と遭遇

                                    見返りを求めない 期待しない - 雨のち いずれ晴れ
                                  • 元日馬富士が横綱では異例の大学院修了へ…モンゴルでは学校の理事長「相撲に恩返ししたい」 - スポーツ報知

                                    大相撲の元横綱・日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジ氏(36)が今春、城西国際大大学院を修了予定であることが15日、分かった。同氏がこのほどスポーツ報知のインタビューに応じた。母国のモンゴルでは2018年9月から小中高一貫の私立学校「新モンゴル日馬富士学園」を開校し、理事長に就任。横綱経験者が大学院を修了することは異例で、修士論文も高評価という。同氏はモンゴルや日本をはじめ、社会に貢献する人材を育てたいなどの夢を語った。(取材・構成=三須 慶太) ◆日本語で約7万字の修士論文を作成 同氏は、19年4月より同大学院の国際アドミニストレーション研究科に通い、経営管理や教育者としての見識を深めてきた。 ビャンバドルジ氏「元々、勉強が好きだった。モンゴルでも法律(国立法科大学の通信課程)の勉強していた。現役のときはなかなか忙しくてできなかったが、引退して本格的に勉強をやり直したかった」 そしてこ

                                      元日馬富士が横綱では異例の大学院修了へ…モンゴルでは学校の理事長「相撲に恩返ししたい」 - スポーツ報知
                                    • 仕事がパッとしない人は礼儀礼節がなってない

                                      コミュニケーションの本質はつねに人と人。デジタルツールが普及し、当たり前になった今だからこそ、礼儀礼節を持って、相手に対する敬意や感謝を表現することが再び求められるようになってきました。 パソコンやスマホの出現によって現代人が1日に得る情報量は、江戸時代の人の1年分、平安時代の人の一生分もあるという話があります。しかし、目の前の風景をリアルで見たほうが、音や匂いなど得られる情報が沢山あります。 コミュニケーションのあり方が大きく変わる中で、絶対に忘れてはいけないのはつねにコミュニケーションは「人と人」によるものだということです。デジタルではアナログよりも1度に受け取れる情報量が少ない分、同じことでも、これまで以上に創意工夫をして表現する必要があります。 そこで今、見直されているのが「礼儀礼節」です。デジタルツールが普及したばかりの頃は、いかにツールを使いこなせるか、といったことや、その利便

                                        仕事がパッとしない人は礼儀礼節がなってない
                                      • 携帯の着信出たら「今大丈夫?」って聞くヤツ嫌いだわぁ - 社長がまた独りごと言ってる

                                        こんにちは こんばんは 社長です 大丈夫だから出とんねん! と思う かける側のマナー 出る側のマナー 世の中マナーマナーうるせぇな 🍙むすび かける側のマナー 多分、電話は相手の状況がわからないから、電話をかけた際は相手の都合を聞くのがマナー みたいなことなんだと思うけど、それって取引先とかビジネス上のマナーじゃないの? それも固定電話にかけて、時間必要な用件の場合に 「○○の件なのですが、少々お時間よろしいでしょうか」 みたいなさ そんで、「大丈夫ですよ」とか「その件でしたら1時間後に折り返します」みたいなやりとりになるんじゃないのかね? それを "電話をかける時は相手の都合を聞くもんだ" って絶対的なマナーとしてしまっているだけなのでは? Twitterの記事にも書いた通り、 礼儀として使ってるんだろうけど、「私、礼儀わきまえてます」アピールいらなくない? 世の中には「大丈夫だから出

                                          携帯の着信出たら「今大丈夫?」って聞くヤツ嫌いだわぁ - 社長がまた独りごと言ってる
                                        • 「ジョブ型」人材をあえて雇用する意味はあるのか?

                                          小学校教員を経て、一般企業の営業職として入社。営業未経験ながら、礼儀礼節を徹底した営業スタイルを確立し、3年で売上NO1、トップセールス賞を受賞。 04年株式会社新規開拓を設立。現在までに延べ17万人の社員研修・人材教育に携わる。女性の真の自立支援、社会的地位の向上を目指した、TSL「トップセールスレディ育成塾」を主宰。卒業生は2500名を超える。 著書は全39冊、累計売上部数は約48万部。『コミュニケーションの教科書』(フォレスト出版)、『すごい仕事力』(致知出版社)など。 「ジョブ型雇用」という言葉をよく聞くようになりました。しかし、この言葉を聞くたびに私はいつも「ジョブ型の人材をあえて雇用する意味は何だろう?」と考えてしまいます。 そもそもジョブ型雇用とは? これまでの日本企業で特徴的だった、人に対して仕事を割り当てるメンバーシップ型雇用に対し、ジョブ型雇用とは、仕事に対して人を集め

                                            「ジョブ型」人材をあえて雇用する意味はあるのか?
                                          • 元日馬富士が優秀論文賞を受賞…城西国際大大学院を修了「相撲道に感謝」 - スポーツ報知

                                            大相撲の元横綱・日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジ氏(36)が13日、城西国際大大学院修了に際し、同大の千葉東金キャンパスで行われた卒業式に出席した。「新モンゴル日馬富士学園創設プロジェクト-全身全霊で行う小中高一貫教育-」が優秀論文賞を受賞した。 角帽にガウンという姿で式典に姿を見せたビャンバドルジ氏は「映画とかで見たことはあるけど、まさか自分が着てね。ずっと着てみたかった。帽子とか投げると思って準備していたんだけど」と冗談めかしながらも、「横綱として新しい道を作れたことがうれしい」と喜びをかみしめた。 母国のモンゴルでは2018年9月から小中高一貫の私立学校「新モンゴル日馬富士学園」を開校し、理事長に就任。修士論文執筆にあたり、学校の生徒や保護者、教職員ら約2000人にアンケートを実施した。礼儀を重んじるなど、相撲で学んだことを取り入れた教育に対する感想などを聞いたという。日本語で

                                              元日馬富士が優秀論文賞を受賞…城西国際大大学院を修了「相撲道に感謝」 - スポーツ報知
                                            • 約9年半在籍した株式会社ベイジを退職します

                                              2020年8月31日をもって、約9年半在籍してきた株式会社ベイジを退職します。長い間、腰を据えて働き続けられたこと、とてもありがたく感じています。 退職エントリーの意義についてはいろんな議論があります。私の場合は、自分自身の経験を整理し、ひとつの区切りとして後で振り返るために書いてみたいと思いました。 9年半勤めた中で学んだことの中でも特に大切だと思ったことを、9年半にちなんで9つにまとめてみます。 1.戦略を持つ 戦略とは、自分の強み・弱みをすべて理解した上で、目的を達成するためのシナリオを考えることです。9年半の間、会社も自分も成長を続ける中で「戦略」と向き合い続けたように思います。 ベイジで戦略の力を感じたのは、提案するwebサイトはもちろんですが、自社の顧客を変えたことが特に記憶に残っています。私が入社した当初は代理店経由の仕事も多く、思うように自分たちのペースでプロジェクトが進行

                                                約9年半在籍した株式会社ベイジを退職します
                                              • 【7つの習慣】第4の習慣「Win-Winを考える」をマスターする! - ぷれぜん仙人のブログ

                                                ぷれぜん仙人です、 今日は『7つの習慣』完全マスターシリーズ の続編、第4弾になります! 前回までの記事はこちらです!   【7つの習慣】第1の習慣「主体的である」をマスターする! 【7つの習慣】第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」をマスターする! 【7つの習慣】第3の習慣「最優先事項を優先する」をマスターする! このシリーズ、かなり気合入れて書いてますが、 ようやく折り返しです! Win-Winなんて大学生でも使ってるくらい 有名な言葉になってますが、、、 めちゃくちゃく深い! 私もこうしてまとめてみると、 全然、浅い、浅い理解だったな〜と 痛感しました。 たぶん、みんな言葉だけ使っているけど 中身を理解していない人多そうです・・・。 というわけで、 第4の習慣「Win-Winを考える」を徹底解説 & マスターするためのアファメーションを お伝えしていきます! これまでの復習&全

                                                  【7つの習慣】第4の習慣「Win-Winを考える」をマスターする! - ぷれぜん仙人のブログ
                                                • 【蕎麦探訪記 No.022】矢的庵 - ikasamaTVのブログ

                                                  矢的庵 訪問日:令和4年8月27日(土) 11:30 天 候:曇り 気 温:27℃ 湿 度:71% URL:http://www.yamatoan.com/ 電 話:090-2478-5834 所在地:奈良県吉野郡吉野町吉野山2296−下 https://goo.gl/maps/Sk52pmXVBiK3WuN28 今回、2回目の再訪となります。初回訪問は平成29年6月3日の約5年前で、いか様の蕎麦探訪記No.22に登録しているお店です。前回訪問時はギリギリ春の山菜の天ぷらが頂けましたが、 春の山菜の天ぷら(平成29年6月) 今回は流石に無理でした。そりゃまあ9月手前で春の山菜はあかんでしょう(笑) ただね、このお店の山菜、店舗付近の裏山で普通に自生しているものを摘み取ってこられる超絶フレッシュな山菜で、これがもう例えがたい美味しさの春の味なんです。とか言いながら山菜の内訳はすっかり忘れてし

                                                    【蕎麦探訪記 No.022】矢的庵 - ikasamaTVのブログ
                                                  • 【魔道祖師/陳情令】藍曦臣の空想と自己の抑圧―藍忘機・聶明玦との対比から読む人物論― - 鳩が豆鉄砲をくらう

                                                    藍曦臣、姓名を藍渙、世人は彼を澤蕪君と尊称する。常に温和な笑みをたたえ、物腰やわらかで品があり、弟の藍忘機と合わせて「藍氏双璧」と称されるほど仙師としての実力も折り紙つき。先代藍氏宗主であった父の死後、長子である藍曦臣は姑蘇藍氏の家主を継ぎました。 ドラマ『陳情令』視聴中、藍曦臣に対してはじめに抱いた印象は典型的な「優等生型長子」でした。恐らく、間違ってはいないのです。しかし筆者は、このいかにも浅慮な印象に対する違和感を、視聴をすすめるたび徐々に胸の内にため込むことになります。ちょうど射日の征戦後、藍曦臣、聶明玦、金光瑶の三名が義兄弟の契りを結んで以降でしょうか。恐らくこの結拝の後、それまで藍曦臣に対して抱いていた印象に少なからぬ違和感を感じるようになった視聴者は、決して筆者だけではないと思うのです。 その違和感の正体を明確にせず、つかみあぐねたまま視聴した最終三話で、筆者は藍曦臣という人

                                                      【魔道祖師/陳情令】藍曦臣の空想と自己の抑圧―藍忘機・聶明玦との対比から読む人物論― - 鳩が豆鉄砲をくらう
                                                    • コロナで相次ぐ研修中止、今こそ考える「新人教育」の目的と6つのステップ

                                                      株式会社新規開拓 代表取締役。小学校教員を経て、一般企業の営業職として入社。営業未経験ながら、礼儀礼節を徹底した営業スタイルを確立し、3年で売上No1、トップセールス賞を受賞。04年株式会社新規開拓を設立。現在までに延べ17万人の社員研修・人材教育に携わる。女性の真の自立支援、社会的地位の向上を目指した、TSL「トップセールスレディ育成塾」を主宰。卒業生は2500人を超える。 著書は全39冊、累計売上部数は約48万部。主な著書に、『コミュニケーションの教科書』(フォレスト出版)、『すごい仕事力』(致知出版社)ほか多数。最新著は『仕事で凹んだときに』(サンクチュアリ出版)がある。 ホームページ:http://www.shinkikaitaku.jp/ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを

                                                        コロナで相次ぐ研修中止、今こそ考える「新人教育」の目的と6つのステップ
                                                      • リモートワークに適応できないマネジャーが見直すべき、マネジメントの本質

                                                        リモートワークに適応できないマネジャーが見直すべき、マネジメントの本質:社員研修のプロが語る(1/3 ページ) 「部長、お疲れさまです!」 リモートワークをしているはずの上司が会社に忘れていったノートパソコンに向かって、部下があいさつをする。もちろん皮肉ですが、コロナ禍でそんな冗談のような光景が繰り広げられた企業もあると耳にしました。皆さんの会社ではどうですか。 新型コロナウイルスの感染拡大、そして緊急事態宣言の発令により日本の働き方改革は大きく前進しました。これまでは一部の企業だけのものだと思われていたリモートワークも、多くの企業が一斉導入することになりました。 私が代表を務めるのは、人材教育の会社です。そのためとてもありがたいことに、研修を導入する側の経営者、管理者の話と、研修を受講する側の一般社員、新入社員の話を双方から聞くことができます。コロナ禍では、これまで通りのリアルでの研修は

                                                          リモートワークに適応できないマネジャーが見直すべき、マネジメントの本質
                                                        • NBロードスターアーカイブ

                                                          機械をただの消費資材でなく、長く使うことで愛着の湧くような道具にする・・・使い捨ての製品には感じない、そんな感情が湧くような商品、形はなくてもいつまでも心に残るような製品でありたい。(「感性」人馬一体を持つクルマの開発 より引用)/Machines are not mere consumables, but tools that you will grow attached to by using them for a long time. I want to be a product that is (quoted from “Vehicle Development through “Kansei” Engineering”) 2024.05.02 備忘録, 全車, 歴史, ロードスターミーティングのススメ ソロで楽しむのもいいけれど、ロードスター乗りであればぜひオススメしたいのがミーテ

                                                            NBロードスターアーカイブ
                                                          • 「大願」を成就して思ったこと。 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

                                                            「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 こんにちは!TLBライフ株式会社の境です。 tlb.co.jp タイトルにありますが、ここ半年間の私にとっての「大願」とは、「新規開拓をしたクライアント企業様において、教育研修の機会を頂戴すること」。 これはむしろ「悲願」と表したほうが適切かもしれません😢 これを成就するために、 営業用資料の新規作成 疑問や質問事項の明確化 過去実績の可視化 入念な事前準備(説明・提案) 有言実行・約束履行 礼儀礼節の体現 などなど、初回であった6月初旬の営業訪問を起点に、7月・9月・10月とご提案の機会を頂戴すること4回。 これを成就するためにさまざまなことを実施して参りました。 以前の記事で企画中である旨をお伝えしましたが、先週11月22日の金曜日。 ついに「大願(=悲願)」を成就することができたというお話しなのですが、大きく分けて三点。 大願成

                                                              「大願」を成就して思ったこと。 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
                                                            1