並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 89件

新着順 人気順

耳をすませば 舞台の検索結果1 - 40 件 / 89件

  • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

      言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    • Season11/3本目 耳をすませば / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

      邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 服部昇大 邦画プレゼン界の暴れ馬! 『邦キチ』が限界突破のシーズン 12 で跳躍!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、尋常ならざる邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン 11 を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、後続を突き放して疾走中です …!!

        Season11/3本目 耳をすませば / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
      • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

        最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

          今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
        • 『ファイナルファンタジーVII』の曲「爆破ミッション」を英軍楽隊が演奏し、シュールさに注目集まる。軍が“魔晄炉爆破テロBGM”を高らかに演奏 - AUTOMATON

          世界規模の軍楽祭にて、イギリスの軍楽隊が『ファイナルファンタジーVII』(以下、FF7)の「オープニング~爆破ミッション(以下、爆破ミッション)」と思しき楽曲を演奏。しかしゲーム内での文脈を考えると、この楽曲は軍楽隊が演奏するのは変だといえるかもしれない。ミスマッチな文脈や人気のゲーム音楽が採用されたという点が話題になっている。 Image Credit: Roshi20 on Reddit 「エディンバラ国際軍楽祭」は、イギリス・スコットランドのエディンバラ城で毎年8月に開催されるイベントだ。屋外の広場をステージとして、伝統衣装を着た軍楽隊の演奏やパレード、ダンスなどのさまざまなパフォーマンスがおこなわれる。世界各国の軍楽隊も集まる、世界最大規模の軍楽祭とされるイベントだ。今年は8月4日から開催されており、26日まで連日イベントがおこなわれる予定だ。 そんな本イベントのとある一場面の映像

            『ファイナルファンタジーVII』の曲「爆破ミッション」を英軍楽隊が演奏し、シュールさに注目集まる。軍が“魔晄炉爆破テロBGM”を高らかに演奏 - AUTOMATON
          • DÉ DÉ MOUSE① 音楽家への夢を後押しした『耳をすませば』 | Febri

            TVアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』ではクラムボン・ミトと共同で劇伴を手がけたことでも話題となったDÉ DÉ MOUSE。インタビュー連載の第1回は、彼の音楽観、人生観に大きな影響を与えたアニメ『耳をすませば』について聞いた。 ――スタジオジブリからの影響をよく語っているDÉ DÉ MOUSEさんですが、1本目に挙げたのが、近藤喜文監督の『耳をすませば』です。 DÉ 『耳をすませば』は実写、洋画も含めて、今までの人生のなかでいちばん繰り返し見た映画ですね。2番が『バック・トゥ・ザ・フューチャー』です。 ――アニメは昔から見ていましたか? DÉ 夕方にアニメを放送していた時代だったので、小さい頃からたくさん見ていました。中学のときには部活をサボって『ミンキーモモ』を見ていましたし、学校でも『らんま1/2』がすごい人気でした。それから95年に『新世紀エヴァンゲリオン』と『新機動戦記ガン

            • TVアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』とオリンピック批判の最前線:アスリートとの連帯は可能なのか|髙橋優

              TVアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』とオリンピック批判の最前線:アスリートとの連帯は可能なのか はじめに最も肉体と共同体に近いものでありながら、同時に最もそれから遠いものにもなりうる文化感性のきわどい接合部がスポーツと、そしてファンの世界(ファンダム)である……その異様な盛り上がりは、誰しもすぐにそれと分かるいかにもという倒錯趣味などより、一見健康に見える分、よほど「世紀末的」な兆候なのだ。 (高山宏『ガラスのような幸福:即物近代史序説』五柳書院、1994年、173頁) 新型コロナウイルス感染症の拡大が続くなかで強行された2021年の“TOKYO 2020”によって、オリンピック・パラリンピックの抱える無数の矛盾と欺瞞が人々の目に明らかとなっている。そんな折、オリンピック批判と受け取れるTVアニメが製作・放送されていたことは注目に値する。東京オリンピック開幕の直前、2

                TVアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』とオリンピック批判の最前線:アスリートとの連帯は可能なのか|髙橋優
              • 思いやりから始めたリーダーシップ、その先へ - ROUTE06 Tech Blog

                北欧神話の世界で、村を作りながら新大陸を開拓する『NORTHGARD』というストラテジーゲーム*1を遊んだ時に、とても印象的な体験をしました。村人が増えて食料やお金も整って、いざ遠征するぞと準備を始めた時に、村人の士気が急に下がり始めたのです。食料やお金を用意したり、手当たり次第に介入しても士気は下げ止まらず、隣の村からの侵略を受けて占領されてしまいました。 何回かやり直してわかったことは、村がある程度大きくなった時には、家や酒場のような憩いの場がとても重要になるということでした。そして、憩いの場は、士気が下がり始めてから作り始めても効果はなく、村は崩壊します。とはいえ、最初に憩いの場を作ってしまうと限られた食料やお金がなくなり村は力を失います。 この例はいろいろと単純化していますが、遠征を「大胆さ」や「挑戦」、憩いの場を「思いやり」や「信頼」と置き換えることでチームでのソフトウェア開発に

                  思いやりから始めたリーダーシップ、その先へ - ROUTE06 Tech Blog
                • 【復帰50年】『ちむどんどん』はこのまま、復帰前後の沖縄を無色透明に描き続けるのだろうか - Trash and No Star

                  唐突な記録映像の挿入によって、それは描かれた。いや、あれは「描かれた」とすら表現し得ない暴挙かもしれない。「戦争によって失われた領土を、平和のうちに外交交渉で回復したことは、史上きわめて稀なこと」と自負してやまない政府高官らの万歳三唱。50年前、1972年5月の沖縄返還である。同じ日の那覇で、沖縄県知事が「必ずしも私どもの切なる願望が入れられたとはいえないことも事実であります」と述べたことなど、このドラマの世界における沖縄とはおよそ無関係のように思える。 別にその編集センスを意地悪く追及するだけの理由はないのかもしれない。フィクションとしてのドラマを政治的にだけ批判しても仕方がない、そう考える人もいるだろう。そもそも、ついこの間まで単なる観光客であった私にこのような批判を行う権利はないのだろうし、実際、復帰がどうなろうと自分たちの生活には関係ない、と考えていた人たちだっていたのかもしれない

                    【復帰50年】『ちむどんどん』はこのまま、復帰前後の沖縄を無色透明に描き続けるのだろうか - Trash and No Star
                  • 「レジェンド&バタフライ」映画の番組宣伝は過剰なのか?!について考察します!  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                    木村拓哉の主演映画『レジェンド&バタフライ』が、公開からわずか1週で首位陥落となった。 2月3~5日までの成績を反映した最新の映画ランキングでは、アニメ映画『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が初登場1位に。 『鬼滅』が3日間の観客動員数が81万3000人、興行収入11億5900万円なのに対し、『レジェンド~』は公開10日間で累計動員数92万人、興収12億円。ジャンル違いとはいえ、数字だけ見れば「完敗」と言うほかない。 「もともと東映70周年記念作品として、『総製作費20億円の超大作』という触れ込みだったんです。興収の45%が上映館に配分されるとすると、40億円が最低限の合格ラインとなりますが、現状は “合格点” に届くかどうか微妙な感じです」(週刊誌記者) 公開前後は木村がテレビ各局をはしごして、精力的に宣伝活動。『ぎふ信長まつり』では木村見たさに46万人が集ま

                      「レジェンド&バタフライ」映画の番組宣伝は過剰なのか?!について考察します!  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                    • 【つらい】『耳をすませば・実写版』を観た結果 → 「もしも聖司が最低の男だったら」というパラレルワールドだった

                      【つらい】『耳をすませば・実写版』を観た結果 → 「もしも聖司が最低の男だったら」というパラレルワールドだった 亀沢郁奈 2022年10月14日 「ジブリ映画の中で何が一番好きか」という問いの答えは、ともすれば “自分がどういう人間であるか” を相手に伝える重大なテーマだ。ちなみに私は誰が何と言おうと『耳をすませば』一択! そんな『耳をすませば』の実写版が、本日(10月14日)より全国公開となった。 『耳をすませば』は同名の漫画を原作とした作品であり、今回の『実写版』と『ジブリ版』との間に直接的な関係はない。それは分かっちゃいるのだが、とはいえファンの大部分が『ジブリ版』でこの作品を知ったことは疑う余地もない事実だろう。 個人的に『ジブリ版』は映画史に残る最高のラストシーンを描いたと感じているため、本音を言えば続編など永遠に観たくはなかった。あまりに観たくなさすぎて、ある男に付き添いを頼ん

                        【つらい】『耳をすませば・実写版』を観た結果 → 「もしも聖司が最低の男だったら」というパラレルワールドだった
                      • 『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム - AUTOMATON

                        なぜ人はゲームを遊び続けるのだろう。個々人によって理由は異なるが、私の場合は「そのゲームでしか得られない体験」を追い求めているからだ。たとえば、暗殺者教団のメンバーとして世界を駆け巡ったり、海賊行為をしたりギャングを率いたり。ゲームの中でスパルタの戦士になることもあれば、ヴァイキングになったこともある。娯楽溢れる現代において、「何が何でも自分を選んでほしい」「今遊ぶ価値のある自慢の体験を用意している」と訴えかけてくる作品こそ評価したいと考えている。しかしながら『アサシン クリード ミラージュ』はかつてシリーズで遊んだ懐かしさ以上のものを提供できていない。その姿は手を伸ばせばたちまち消えていく、輝かしい昔日の幻そのものである。 『アサシン クリード ミラージュ』はUbisoftより発売された3Dアクションゲー厶だ。舞台はアッバース朝のバグダッド。プレイヤーは古の暗殺者集団「隠れし者」の一員で

                          『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム - AUTOMATON
                        • 『すずめの戸締まり』新海誠監督が影響受けた、オススメしている作品 - 社会の独房から

                          今もっとも勢いのあるアニメ映画監督といえば『君の名は。』『天気の子』そして『すずめの戸締まり』と大ヒットを続けている新海誠で異論はないと思う。 今回はそんな新海誠監督に影響を与えてきたり、オススメしている作品をまとめたので紹介していく。SF小説と、ダメな大人が出てくる作品が多め。 ダ・ヴィンチ 2022年12月号 より ダ・ヴィンチ 2022年12月号 [雑誌] 『三体』 劉慈欣著 三体 作者:劉 慈欣 早川書房 Amazon 中国のSF作家劉慈欣による長編小説。現代でSF小説といえば本作といっても過言ではない程有名なので、読んだことない人でもタイトルぐらい聞いたことある人は多いだろう。全5巻と長いのでAudibleで聞くのもアリ。映像化も予定されている。 本の雑誌であるダ・ヴィンチらしい質問としてオススメの本の質問に対して新海誠監督は『三体』と答えている。スペースでも同じようにオススメし

                            『すずめの戸締まり』新海誠監督が影響受けた、オススメしている作品 - 社会の独房から
                          • 【高梨の多摩雑感vol.46】束縛 - Local.Link.Lead

                            今日はなんとも夏が過ぎ去ってしまったような雨天。 エアコンも必要なく、夏の終わりが段々と近づいて来ているのかな?なんて思いながら、パソコンと睨めっこしている1日です。 さて「自由」って魅力的な言葉ではありますが、自由過ぎるよりある程度の束縛の中の方が意外に良いアイデアが浮かんだりしますよね。 例えばアーティストであれば西野カナの「叶わない恋」だったり、尾崎豊の「支配からの卒業」だったり。 どうしたら良いか、いかに良い解決策を見つけるか。 途方もない選択肢の中から選ぶより、それしかない選択肢からいかに広げていくか。 そんな答え探しが意外に好きだったりします。 コロナによる緊急事態宣言で県外自粛を余儀なくされている東京。 人口が多く、日本の首都でもある東京なのでいち早く緊急事態宣言が始まり、終わるのもだいたい最後です。 他県からみたら「東京やばない?」と思われがちですが、そんな東京だからこそ、

                              【高梨の多摩雑感vol.46】束縛 - Local.Link.Lead
                            • ベストセラー小説「かがみの孤城」に挑んだアニメ監督・原恵一に訊く

                              本屋大賞に輝く辻村深月の『かがみの孤城』は、ベストセラーとして世代を超えて支持を集めてきた。学校で居場所をなくした主人公・こころを含む7人の中学生たちが、ある日鏡の中に引き込まれ海にそびえ立つお城に招き寄せられる。そこで彼らに与えられたのは、なんでも願いが叶う部屋が城にあり、その鍵をみつけたひとりだけがそれを実現できるというものだ。巧みに貼られた伏線、最後の畳み掛けるような大団円が人気の秘密だ。12月23日に劇場公開され、すでに大きな話題を呼んでいる。 『かがみの孤城』の劇場アニメ化決定は大きなニュースとなったが、さらに監督を『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』や『カラフル』、『百日紅 〜Miss HOKUSAI〜』の原恵一が務めることでも注目を集めている。国内外で多くの映画賞を受賞してきた監督はいかに本作に挑んだのか。原恵一監督にお話を伺った。 [取材・編集:数土直

                              • 「ジブリアニメではなく漫画原作の映画化」というには無理がある 実写版『耳をすませば』レビュー

                                実写版『耳をすませば』の原作は、1989年に「りぼん」に連載された同名の少女漫画だ。しかしこのタイトルはそれ以上に、1995年にスタジオジブリによって制作されたアニメ映画として広く知られている。たまたま「りぼん」本誌に掲載された1話(全4話のうちの2話か3話だったらしい。『耳をすませば』集英社文庫[コミック版]244pより)を読んだ宮崎駿によって着想され、原作漫画から相応のアレンジを施されたジブリアニメ版は、まだ何者でもない中学生・月島雫が、天沢聖司との出会いと恋をきっかけに自分らしく生き始めたその瞬間をみずみずしく描き、青春アニメ映画の名作として人気を博した。 今回レビューする実写映画はあくまで漫画をもとにした作品であり、ジブリアニメとは直接の関係はないようだ。しかし、本作は予告編を見ればわかるように、かなりの部分がジブリアニメ版を意識して作られている。そしてそのジブリアニメのイメージを

                                  「ジブリアニメではなく漫画原作の映画化」というには無理がある 実写版『耳をすませば』レビュー
                                • 東京在住のフィンランド人が開発、「サウナ」がテーマのゲーム『Sauna 2000』が始動。文化体験型の“サウナシミュレーションホラーゲーム”

                                  フィンランド出身で東京に在住しているゲーム開発者のアモス・ソリ氏は、自身が制作するコメディーサウナシミュレーション・ミステリーホラーゲーム『Sauna 2000』のKickstarterプロジェクトを開始した。目標は1万ドル(約107万円)。 15ドル(約1600円)以上の支援で『Sauna 2000』本編が報酬となるほか、最も高額な500ドル(約53400円)の支援では「自分がゲームに登場する権利」など、複数のランクで異なる報酬が用意されている。 『Sauna 2000』は、本場であるフィンランドのサウナ文化を一人称視点で楽しめるホラーゲームである。舞台は2000年、夏のフィンランドだ。主人公はサウナで体を温め、キンキンに冷えたビールを楽しむためにコテージへと向かっている。しかし、途中で事故を起こしてしまい、ビールは台無しに。さらに悪いことに、コテージは泥棒に入られ、家の物を洗いざらい盗

                                    東京在住のフィンランド人が開発、「サウナ」がテーマのゲーム『Sauna 2000』が始動。文化体験型の“サウナシミュレーションホラーゲーム”
                                  • 【ざつだん!】30年前のおススメ物件が今どうなっているか調べてみました - 日常にツベルクリン注射を‥

                                    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは「30年前のおススメ物件が今どうなっているか調べてみました」です。 休みの日に1人で何をしているかというと、部屋の間取り図を眺めています。 出典:https://myhome.nifty.com/ 別に部屋を探しているわけではなく、その部屋に住む妄想が忙しいのです。『この物件、収納スペース多いわね』みたいな感じで妄想してたら、夜も10時くらいにしか寝れません。危ない奴です。 そんな私の手元に、1冊の雑誌があります。 『POPEYE』とは、1976年に創刊された男性向けクソ下衆月刊誌です。私は昔の雑誌を集めるのが好きで、『ポップティーン』とか『non‐no』とかも持ってるんですけど、『POPEYE』みたいなクソ下衆雑誌も割と好きです。 そんな『POPEYE』の1988年3月号の特

                                      【ざつだん!】30年前のおススメ物件が今どうなっているか調べてみました - 日常にツベルクリン注射を‥
                                    • 【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評

                                      ※本記事は、『Blue Lose Vol.3 特集:10年代』(早稲田大学負けヒロイン研究会、2023)所収の「日常系座談会──フィクションをめぐる状況」を加筆・修正のうえ、転載したものです。なお、取り上げられている各作品の結末についての情報が含まれることがあります。 話:舞風つむじ × noirse × てらまっと 構成:舞風つむじ(早稲田大学負けヒロイン研究会) 舞風つむじ この座談会では、2010年代半ば以降の「日常系アニメ」について考えていきたいと思います。また議論にあたっては、2014年に開催されたシンポジウムの発表原稿を編んだアンソロジー『日常系アニメのソフト・コア』1が叩き台になると思い、同論集の寄稿者であるnoirseさんとてらまっとさんをお呼びしました。 セカンドアフター公式ブログ PDFペーパー『日常系アニメのソフト・コア』目次 – セカンドアフター公式ブログ セカンド

                                        【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評
                                      • 【ランアテンド】耳をすませばの舞台 聖蹟桜ヶ丘をランニング - Local.Link.Lead

                                        カントリーロード この道ずっといけば あの町に続いている気がする スタジオジブリでも淡い青春感にキュンッな映画「耳をすませば」の舞台として知られる聖蹟桜ヶ丘。 LLLも立ち上げ前からマラソン大会の運営に携わったりしていて、思い出深い街です。 スポットが盛り沢山な街、聖蹟桜ヶ丘のランニングコースをご紹介していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」のホームでは「耳をすませば」のカントリーロードが流れます。この地点からちょっとドキドキしますよね。猫なんていたらもう。。 桜ヶ丘駅前には「耳をすませば」をモチーフとした「青春ポスト」が設置されてて、こちらの前で撮影開始。当日はam5:30集合で少々眠い中、シバの噛み具合が半端じゃなかったです。笑 駅前から丘陵方面へ走っていくと左手に映画冒頭で雫が出てくるコンビニのモデルら

                                          【ランアテンド】耳をすませばの舞台 聖蹟桜ヶ丘をランニング - Local.Link.Lead
                                        • やっぱり「千と千尋の神隠し」はおもしろい。 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                          「鈴木敏夫とジブリ展」2019年より photoⒸarashi 文春ジブリ文庫 「ジブリの教科書12 千と千尋の神隠し Spirited Away」 スタジオジブリ 文春文庫編の表紙より やっぱり「千と千尋の神隠し」はおもしろい。 昨日金曜ロードショーで宮崎駿原作・脚本・監督による「千と千尋の神隠し」が放送されていました。 本作は2001年に公開された長編アニメーション映画で、2020年公開の「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」に破られるまで、長らく日本の興行収入1位であった大人気作品です。 今回舞台化も話題になっており、放送するのかな?と見始めたところ、やはり引き込まれて全部見てしまいました。ストーリーや展開を知っているため、より細かいところに注目して見ることができます。 冒頭引っ越し先の町に向かう車内の後部座席でだらける千尋。車が向う高低差のある町は「耳をすませば」のモデルとなった聖蹟桜ヶ

                                            やっぱり「千と千尋の神隠し」はおもしろい。 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                          • アニメ聖地88で新たに「鬼太郎」「高木さん」「バンドリ」が加入、「天気の子」はなぜ落選?(河嶌太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            年の瀬も迫り、いよいよオリンピックイヤーである2020年を迎えようとしている。かつてない大勢の外国人観光客が訪れる記念すべき年になるのではないだろうか。 訪日観光客と言えば、海外から国内のアニメ「聖地」を訪れる動きも近年盛んだ。主に訪日外国人観光客に向けた取り組みを行うアニメツーリズム協会は10月29日、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2020年版)」を発表した。 これは日本国内のアニメ作品の「聖地」となっている場所をリスト化し、観光周遊に活用してもらおうというものだ。「88」という数字が振られているものの、2018年以降毎年規模を広げる形で選定されている。2020年版では全世界からの8万票にも及ぶ「アニメ聖地WEB投票」に基づき、137のアニメの舞台や関連施設が選ばれた。 [2020年版アニメ聖地88のリスト] 2020年版では新たに、「ゲゲゲの鬼太郎」(鳥取県境港市・東京都調布市)

                                              アニメ聖地88で新たに「鬼太郎」「高木さん」「バンドリ」が加入、「天気の子」はなぜ落選?(河嶌太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 【スタジオジブリ作品『猫の恩返し』】ジブリ初のスピンオフ!名作『耳をすませば』主人公の月島雫が書いた物語。 - ioritorei’s blog

                                              スタジオジブリ作品 猫の恩返し 猫の恩返し 『猫の恩返し』とは あらすじ 登場人物 吉岡ハル(CV:池脇千鶴) バロン / フンベルト・フォン・ジッキンゲン(CV:袴田吉彦) ムタ / ルナルド・ムーン(CV:渡辺哲) トト(CV:斉藤洋介) ルーン(CV:山田孝之) ユキ(CV:前田亜季) 猫王(CV:丹波哲郎) 主題歌 名作『耳をすませば』主人公の月島雫が書いた物語 数少ない "猫" をフィーチャーしたアニメ作品 声優陣のキャスティングにも驚くべき先見性が… 『猫の恩返し』とは 『猫の恩返し』は、スタジオジブリ制作のアニメーション映画。 監督は森田宏幸氏。 2002年に『ギブリーズ episode2』と同時上映で公開。 スタジオジブリ作品『耳をすませば』の主人公である月島雫が書いた物語という位置付けのスピンオフ。 猫の男爵バロンとムーンが2作に共通して登場する。 宮崎駿氏のリクエストを

                                                【スタジオジブリ作品『猫の恩返し』】ジブリ初のスピンオフ!名作『耳をすませば』主人公の月島雫が書いた物語。 - ioritorei’s blog
                                              • 【ネタバレ】実写映画『耳をすませば』感想。こんな雫は嫌だ!の欲張りセット - 社会の独房から

                                                有給休暇を取る難しさを実感する映画 【監督】平川雄一朗(実写映画『約束のネバーランド』など監督) 読書好きな中学生・月島雫は、図書貸出カードでよく名前を見かけていた天沢聖司と最悪の出会いを果たす。しかし雫は聖司に大きな夢があることを知り、次第に彼にひかれていく。そんな聖司に背中を押され自身も夢を持つようになる雫だったが、聖司は夢をかなえるためイタリアへ渡ることに。2人は離れ離れになってもそれぞれの夢を追い、10年後に再会することを誓い合う。それから10年が過ぎた1999年。出版社で働きながら夢を追い続ける雫は、イタリアで奮闘する聖司を想うことで自分を奮い立たせていたが……。 実写版『耳をすませば』の原作は、1989年に柊あおい先生著で「りぼん」に連載された同名の少女漫画だ。しかしこのタイトルはそれ以上に、1995年にスタジオジブリによって制作されたアニメ映画として広く知られているのは間違い

                                                  【ネタバレ】実写映画『耳をすませば』感想。こんな雫は嫌だ!の欲張りセット - 社会の独房から
                                                • 映画あまり観ない奴が選ぶおススメ映画ランキングトップ10! - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                  タイトルの「映画あまり観ない奴」というのは私ツベルクリンのことです。私は映画をあまり観ません。映画館へ行くのもオリンピック開催と同じ頻度くらいです。 ネットを検索すると『年間300本以上映画を鑑賞する映画通がおススメする映画!』とか、説得力で満ち溢れる記事が散見されます。しかし、その逆のベクトルの記事があってもいいんじゃないでしょうか?"映画興味ない奴でも心動かされる映画"とかあったらそれは映画の中の映画、と言っても過言ではありません。 2年くらい前に似たような記事を書きましたけど、2年経ったので観た映画の数がちょっと増えました。今回は、あまり映画観ない私が完全な主観でおススメの映画をランキング方式で紹介していきます。『なにこの順位?』『はい、あの映画が入ってない!』とか言われましても、映画あまり観ない奴なんだから仕方ない。 ※私が観たことある全てのジャンル(アニメ、洋画、邦画ジャンルは不

                                                    映画あまり観ない奴が選ぶおススメ映画ランキングトップ10! - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                  • 【超名作・海外ドラマ】NHK版「シャーロック・ホームズの冒険」の思い出【吹き替え版必須】 - あとかのブログ

                                                    こんにちは、あとかです♪ 私は海外ドラマでは、特に犯罪ミステリー系の作品が好みです。 犯罪ミステリーと言えば、警察やFBIなどの捜査機関と、「探偵」という職業の主人公も数多く登場します。 数多いる探偵の中でも、最も有名と言えるのは「シャーロック・ホームズ」だと思います。 シャーロック・ホームズを扱ったドラマの中で、最も完成度が高く、そして人気のあるのは、言わば本家とも言えるイギリス版の「シャーロック・ホームズの冒険」ではないでしょうか? 今回は、【超名作ドラマ】「シャーロック・ホームズの冒険」の思い出【吹き替え版必須】ついてご紹介します。 当時ご覧になったことがある方は、懐かしくお読みいただき、未視聴の方は機会があれば是非一度ご視聴いただければ嬉しいです。 2021年8月追記・リライトしました。 「シャーロック・ホームズの冒険」とは NHK版「シャーロック・ホームズの冒険」の魅力 ジェレミ

                                                      【超名作・海外ドラマ】NHK版「シャーロック・ホームズの冒険」の思い出【吹き替え版必須】 - あとかのブログ
                                                    • PSO2NGS ver2 2024・4/24  メンテ後の雑談(*'ω'*)とクマ 39  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                                                      PSO2NGS ver2 2024・4/24  メンテ後の雑談(*'ω'*)とクマ 39 他のクマブログ(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com プラモデルもやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com ちょいお礼の書き込みを(●´ω`●)もふぅ~♪ PSO2NGSのゲームの世界では自分の土地をもらい そこに家具やオブジェクトなどを置いたり組み合わせて楽しむことができます そして公式が出していないいろんなものを作り出す凄腕プレイヤーも誕生する‥ さらに図面にして他の人にも配布してくれるやさしいプレイヤーさんもいてくれる 今回は図面を配布してくれた 優しいプレイヤーさんの乗り物を使わせてもらってます 凄腕プレイヤーさんの作った乗り物は 細かいとこまで作られてるし 見ただけであのアニメの乗り物だ~♪とすぐわかる出来の良さ 本当に使わ

                                                        PSO2NGS ver2 2024・4/24  メンテ後の雑談(*'ω'*)とクマ 39  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                                                      • 【アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』】ダブルミーニングの秀逸なタイトル!『あの花』『さよ朝』『ここさけ』の流れを汲む猫アニメの傑作!! - ioritorei’s blog

                                                        アニメーション映画 泣きたい私は猫をかぶる 泣きたい私は猫をかぶる 『泣きたい私は猫をかぶる』とは あらすじ 登場人物 笹木美代 日之出賢人 深瀬頼子 笹木洋治 水谷薫 斎藤美紀 猫店主 きなこ 主題歌 秀逸タイトル 猫をテーマに取り上げたアニメの傑作 脚本は『あの花』『さよ朝』『ここさけ』の岡田麿里 スタジオコロリドの今後にも注目 『泣きたい私は猫をかぶる』とは 『泣きたい私は猫をかぶる』は、スタジオコロリド制作による長編アニメーション映画。 2020年6月18日16時よりNetflixにて全世界独占配信された。 略称は「泣き猫」。 本作は当初、東宝映像事業部が2020年6月5日の公開を予定していた。 2020年4月2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、全国同時での発売が困難と判断して翌日から予定されていた劇場前売券発売を延期することを発表した。 この時点で

                                                          【アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』】ダブルミーニングの秀逸なタイトル!『あの花』『さよ朝』『ここさけ』の流れを汲む猫アニメの傑作!! - ioritorei’s blog
                                                        • 【ランニング】耳をすませばの舞台 聖蹟桜ヶ丘を聖地巡礼 - Local.Link.Lead

                                                          カントリーロード この道ずっといけば あの町に続いている気がする スタジオジブリでも淡い青春感にキュンッな映画「耳をすませば」の舞台として知られる聖蹟桜ヶ丘。 LLLも立ち上げ前からマラソン大会の運営に携わったりしていて、思い出深い街です。 スポットが盛り沢山な街、聖蹟桜ヶ丘のランニングコースをご紹介していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」のホームでは「耳をすませば」のカントリーロードが流れます。この地点からちょっとドキドキしますよね。猫なんていたらもう。。 桜ヶ丘駅前には「耳をすませば」をモチーフとした「青春ポスト」が設置されてて、こちらの前で撮影開始。当日はam5:30集合で少々眠い中、シバの噛み具合が半端じゃなかったです。笑 駅前から丘陵方面へ走っていくと左手に映画冒頭で雫が出てくるコンビニのモデルら

                                                            【ランニング】耳をすませばの舞台 聖蹟桜ヶ丘を聖地巡礼 - Local.Link.Lead
                                                          • 映画『もののけ姫』猪神が無謀な突撃をした意味! - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                            映画『もののけ姫』では、猪神の乙事主が無謀な突撃をしてしまいますが、そこにはジブリスタッフのある狙いが考えられるので、詳しく解説しましょう。 映画『もののけ姫』のキャスト 監督&脚本&製作 登場人物と声優 映画『もののけ姫』のストーリー 『猪神が無謀な突撃をした意味』 ジブリ映画の全作品の豆知識・ストーリー 『もののけ姫』と他の映画を比較 映画『もののけ姫』の豆知識 もののけ姫の舞台 コダマがトトロに 映画『もののけ姫』の感想 映画『もののけ姫』のオススメ層 映画『もののけ姫』の残念な所 映画『もののけ姫』の見所 映画『もののけ姫』のキャスト もののけ姫は、ジブリのアニメ作品として、1997年7月12日に日本で上映されました。DVDの収録時間は133分です。 監督&脚本&製作 もののけ姫は、ジブリ作品の中では珍しく過激なシーンがいくつもあります。そのような作品を製作したのが、宮崎駿監督と鈴

                                                              映画『もののけ姫』猪神が無謀な突撃をした意味! - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                            • 図書館から感染者出たら、利用者情報使える?映画館入場者をどう把握する?録画や顔認証活用は?「行動把握」問題を考える - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                              「独占」 みんなが検査数の議論に走るので、私「感染者の行動歴の把握と公開」の議論を独占させていただきます。 「独占」ジャイアント馬場と全日本プロレスのキャッチコピー m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com 関連して m-dojo.hatenadiary.com 幸福な監視国家・中国 (NHK出版新書) 作者:懐, 梶谷,康太, 高口発売日: 2019/08/10メディア: 新書自由か、さもなくば幸福か? ──二一世紀の〈あり得べき社会〉を問う (筑摩選書) 作者:大屋雄裕発売日: 2018/10/12メディア: Kindle版 しかし、愚痴るけど、なんでほんとにこの行動歴の把握と公開の話(その国際比較)って、あまり議論にならないのかねえ。 この記事のブクマに、当方がつけたコメントって結構スターをいただいたので、それなりに賛同者はいらっしゃ

                                                                図書館から感染者出たら、利用者情報使える?映画館入場者をどう把握する?録画や顔認証活用は?「行動把握」問題を考える - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                              • 世界的人気「Lo-Fi Beatsチャンネル」、日本で始動したその意義 | CINRA

                                                                新型コロナウイルス感染症拡大による、音楽カルチャーの変化 COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大によって、世界中で日常がガラッと変わってしまった2020年。多くの人が外出制限の日々を過ごすようになり、生活様式の変化を余儀なくされた。満員電車に揺られて通勤や通学をするかわりに、自宅で過ごす人が増えた。リモートでのビデオ会議や打ち合わせも当たり前になった。オフィスではなく在宅で仕事をするようになった会社員、休校になった期間に自宅で学習をすすめる学生も増えた。 そのことで、音楽カルチャーにはどんな変化が起こっているのか。 すでに多く報じられているとおり、大きな打撃を受け、致命的な危機に立たされているのがライブエンターテイメント業界だ。ライブやコンサートの延期や中止はすでに数か月におよび、閉店を発表したベニューも少なくない。ライブの有料配信企画が活発に行われるようになったものの、長期間に

                                                                  世界的人気「Lo-Fi Beatsチャンネル」、日本で始動したその意義 | CINRA
                                                                • 【ジブリ考察記事】『火垂るの墓』の"7000円問題"について - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                  【ジブリ考察記事】は、ジブリ好きでなおかつ社会科の教員免許を持つ私が、ジブリ作品を社会科の教師目線で考察していくシリーズ記事です。今回は1988年公開の『火垂るの墓』の"7000円問題"について考察していきます。 前回の記事(『耳をすませば』編)はこちら www.tuberculin.net ※この記事は1年前の2018年12月に公開した記事を加筆・修正したものです。 『火垂るの墓』とは、作家の野坂昭如氏原作の同名の小説を原作とし、1988年に高畑勲監督で映画化されたアニメーション作品です。『となりのトトロ』との同時上映作品でした。トトロを観てハートフルな気持ちになったところに、戦争映画をぶち込んでくるジブリの心意気に脱帽です(*'ω'*) この映画で、私が気になる"ある問題"があります。それを私は勝手に「7000円問題」と呼んでいます。その問題を検証していきます。 <目次> 物語の概要

                                                                    【ジブリ考察記事】『火垂るの墓』の"7000円問題"について - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                  • 1972人が選んだ「当て馬ランキングベスト100」 - kansou

                                                                    大変お待たせいたしました。いまここに、当て馬人気No.1を決める当て馬のための当て馬の大会「当て馬ランキングベスト100」を開催します。 実施期間:9月14日~ 回答者数:1972人 Q1.あなたの好きな当て馬は? Q2.理由があればお書きください。 当初の予定では、30位からコメントを紹介する予定だったのですが、下位だろうが上位だろうが、回答者達の当て馬に対する凄まじいほどの熱量が当て馬太陽フレアを引き起こしていたので、50位からコメントを抜粋させていただきました。 計26,000字超えの異常ボリューム。ぜひその熱に目を焼かれてください。 目次 50位→21位 21位→11位 10位→1位 ベスト100全体順位 50位→21位 50位 杉村(耳をすませば) 6票 ・最悪の形で告白して秒で振られる。挙句には自分よりイケメンとくっついてしまって、その姿を見つめる姿も切ない。 ・「月島~面会人

                                                                      1972人が選んだ「当て馬ランキングベスト100」 - kansou
                                                                    • 荒木飛呂彦原作ドラマ「岸辺露伴は動かない」主演の高橋一生さん 「今の時代に抗った、異物感や違和感を楽しんで」|好書好日

                                                                      文:福アニー、写真:斉藤順子 好奇心旺盛でリアリティをなによりも重んじる漫画家・岸辺露伴(高橋一生)。相手を「本」にしてその生い立ちや秘密を知り、さらに書き込みを行って指示を与える特殊能力を持っている。相棒の担当編集者・泉京香(飯豊まりえ)とともに、取材先で遭遇する人知を超えた事件や事象に挑む。山奥の豪邸でマナーの試験を課される第1話「富豪村」、同僚の漫画家・志士十五(森山未來)から奇妙な相談を受ける第2話「くしゃがら」、京香の恋人で写真家の平井太郎(中村倫也)の記憶喪失を催眠術で探る第3話「D.N.A」を三夜連続放送。 露伴の信念が後押ししてくれた ――高橋さんはもともと『ジョジョの奇妙な冒険』の岸辺露伴ファンとのこと。今回のオファーが来て、嬉しさとともにびっくりしたのではないですか? 本当に喜びでした。まさか10代の頃から好きだったキャラクターを、自分が演じさせていただけるとは思ってい

                                                                        荒木飛呂彦原作ドラマ「岸辺露伴は動かない」主演の高橋一生さん 「今の時代に抗った、異物感や違和感を楽しんで」|好書好日
                                                                      • 『耳をすませば』における団地の描写・なじんだ風景がちがってみえる - そういちコラム

                                                                        昨日(2022年8月26日)、日テレ系の「金曜ロードショー」で、アニメ映画『耳をすませば』(1995年公開、近藤喜文監督、宮崎駿プロデュース)をやっていました。今回私がみたのは全部ではなく、後半だけ。でももう、3回は通してみている。 『耳をすませば』の主人公の少女は、郊外の団地住まいです(多摩ニュータウンがモデル)。団地を描いた「表現」「作品」として、この映画は代表的なもののひとつといっていいでしょう。 私も幼少時代から社会人になるまで、団地で育ちました。1970年代~90年代前半までのことです。だからこの映画には特別な思いがあります。 そして今は、古い団地をリノベーションして、夫婦2人で暮らしています。2006年にリノベして、もう16年目。 「団地マニア」という言葉もありますが、50数年の人生の多くを団地とともに生きてきた私は「団地エリート」です(笑)。 私そういちの育った団地(2010

                                                                          『耳をすませば』における団地の描写・なじんだ風景がちがってみえる - そういちコラム
                                                                        • 【予習用】映画『スパイの妻』をネタバレなしで観る前に知るべき5つのこと|お気楽映画のすすめ

                                                                          どうも、こんにちは。ズバ男です! 本日は『スパイの妻』を観る前に知るべき5つのことです。 予習用にお役にたてれば幸いです。 今回は日本を代表する監督となった黒澤清さん渾身の作品『スパイの妻』の魅力のすべてを紹介します。 ※完全に”ネタバレなし”なのでご鑑賞前の方も安心してお読みいただけます。 出典元:スパイの妻 劇場版 : フォトギャラリー 画像 – 映画.com 映画『スパイの妻』は第77回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門で銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞した作品で、2020年6月にNHK BS8Kで放送されたものを劇場版で公開したものです。 【予習1】”黒澤 清 監督”って、どんな人?[プロフィール] 兵庫県出身/1955年7月19日生まれ 日本の監督で北野武監督(『座頭市』)以来、17年ぶりに『スパイの妻』でヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞した黒沢清さんって、どんな人なんでし

                                                                            【予習用】映画『スパイの妻』をネタバレなしで観る前に知るべき5つのこと|お気楽映画のすすめ
                                                                          • DÉ DÉ MOUSEが、Aphex Twinらに感じた時代を把握する力 | CINRA

                                                                            鋭敏なアンテナで時代と交信している人の話は楽しい。そのアンテナでキャッチした世界の空気と、自らのクリエイションを深く対話させている人なら、なおさらだ。 8枚目のフルアルバム『Nulife』を12月11日にリリースしたDÉ DÉ MOUSE。エキゾチック、そしてニューディスコがコンセプト。持ち前のボイスのカットアップは、よりジェンダーレスな声色へ、そして憂いを帯びながら熱くもあるラテンのパーカッションサウンドも織り込まれた、大人のダンスミュージックという趣の1枚となった。 インタビューからわかってきたのは、DÉ DÉ MOUSE自身もまた、瑞々しい感性のままに大人になった、ということ。彼はリアルとファンタジーの間の世界を、まさにネズミのように駆け続けている。 SquarepusherやAphex Twinのようにマイウェイを突き進んで見える人でも、「今」はちゃんと意識しているんですよね。 ―

                                                                              DÉ DÉ MOUSEが、Aphex Twinらに感じた時代を把握する力 | CINRA
                                                                            • 宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[前編]|岡田 斗司夫

                                                                              岡田斗司夫です。 今日は、2019/12/08配信のニコ生・岡田斗司夫ゼミ「宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[前編]」からテキスト全文をお届けします。 ---- 本日の内容 こんばんは、岡田斗司夫です。今日は12月8日ですね。 もう最初のうちに言っておくんですけども、今日は無料放送が長くなります。これ、もう、どうしようもないんですけど。 今日は『On Your Mark』という、宮崎駿のちょっと問題作を取り上げるんですけど、この作品、見られない人が多いんですよね。まあまあ、TSUTAYAも最近では本当に流行っているものしか置かなくなったので、見ていないという人も多いと思うんですよ。 なので、最初にストーリーとかをちゃんと説明するのに、かなり時間がかかると思うんです。映像的なトリックとか伏線が、もう本当に、異常なまでに多いアニメなので。 たった6分40秒なんですよ、6分40秒

                                                                                宮崎駿の最高傑作『On Your Mark』解説[前編]|岡田 斗司夫
                                                                              • バッグの中身 2023秋 - 耳をすますナツメグ

                                                                                急にバッグの中身について書きたくなったので書きます。行楽の秋だけど、平日の外出はほぼお財布とスマホだけという生活をしていると、休日のお出かけの朝なにをかばんに入れたらいいんだっけ…!?と突然バタつきがち。 中身全体 中身全体 観劇グッズ お財布 アクセサリーポーチ コスメ、衛生グッズ ハンカチ イヤホン 文庫本 サニタリーポーチ おわりに 去年のバッグの中身 観劇グッズ これは舞台観劇の際のカバンの中身を取り出して撮ったのでチケットホルダー等が入っていますね。以前ミュシャ展のミュージアムショップで購入したもの。 友人がタイのおみやげでくれたゾウさんの柄のポーチはキルティングでふかふかなので双眼鏡入れにしています。現地で汚れに気づいたときのため、眼鏡ふきも一緒に。 お財布 過去に書いたバッグの中身記事に載せている猫のお財布が再登場。じつは最近は平日の保育園送迎や近所の買い物、子どもとのおでか

                                                                                  バッグの中身 2023秋 - 耳をすますナツメグ
                                                                                • 番外編:廃墟短編集【文学フリマ福岡】 - 廃墟ガールの廃ログ

                                                                                  *基本データ 場所:福岡県福岡市中央区天神1丁目4-2エルガーラ8階大ホール(天神駅から歩ける) 行った日:2019/10/19 廃墟になった日:2019/10/20 初版発行 詳しく:クラウドファンディングによって制作された、全5編92ページからなる短編集。すべての話に廃墟が出てくることからその名がついている。著者ヒダマル(id:hidamaru)。 *評価 怖さ:★★★★★ 廃れさ:★★★★★ 見つけやすさ:え-19ブースにて販売済 *あれこれ 小さい頃――といっても中学生くらいまで、ですので小さい頃という表現は誤りかもしれません――、漫画家になりたいと思っていました。自分の考えていることを漫画にできれば、空だって飛べるし魔法使いにもスパイにも王様にも、なんにでもなれると夢見たのです。ただ絵がへたくそでした。好きと上手は違うと気づいてしまいました。高校生になってからは、小説家になりたい

                                                                                    番外編:廃墟短編集【文学フリマ福岡】 - 廃墟ガールの廃ログ