並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

良い言葉 単語の検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 参考として5年前に結婚相談所経由で結婚できた我が家を見てみよう

    当方 (当時) 35歳 デブ 年収600万 情報技術者相手 (当時) 35歳 ガリ 年収550万 公務員 オタクとしてステレオタイプにイメージされやすいパソコンへメチャクチャ強く、漫画アニメゲームが大好きで、それがこうじて同人ゲームを作っちゃうような俺は日々充実したオタクライフを送っていた。 結婚なんて縁がないものと中学生の時点で既に気付いていたので、ドールを理想的な容姿にして愛でていた。ドールへ自分好みのミニスカ履かせようがホットパンツ履かせようが誰にも迷惑かけじゃん? そんなある日、子供部屋おじさんだった俺は親から呼び出され突然2万5千円を請求された。 「毎月6万円収めてるのに金ないのか?香典がかさんだ?」 「結婚相談所の入会金の半分だよ。お前もそろそろ結婚考えろ」 「いやいやいや待て待て待て。なにしてくれちゃってんの?どうして勝手にやって折半しようとしてんの?」 勝手に結婚相談所へ入

      参考として5年前に結婚相談所経由で結婚できた我が家を見てみよう
    • LGBTは異常

      LGBTはおかしくない。クラスに●人もいる。だから普通。 んなわけあるか。普通の人は異性を好きになるんだよ。 LGBTが当たり前世の中、とかいう単語も気持ちが悪い。ヘドが出る。 こうも、自分がLGBTを毛嫌いする理由はゲイの奴にいじめられていたことがあるからだ。ゲイとカミングアウトしていなかった頃の奴は、クラスの中心的な存在として、周囲を扇動して気に入らない奴をいじめていた。 自分がターゲットになった理由はいくつか心当たりがあるが、その根幹にあるのは「人と違う」ところだったろう。だから奴は「おかしい」「変」というような単語で俺を罵倒した。多分奴自身、まだ若く、奴なりの悩みもあり、自分自身のコンプレックスを処理しきれず他人にぶつけていたのだろう。当時もなんとなく、周りの友人も奴自身の劣等感のようなものを見抜いていた気がする。 10年ぶりのOB会での再会で、俺もあの時は苦しんでいたから云々とい

        LGBTは異常
      • プレイヤーの振る舞いを研究し、ゲームデザインに活かす~遠藤雅伸氏・博士号取得記念インタビュー

        2020/05/19 プレイヤーの振る舞いを研究し、ゲームデザインに活かす~遠藤雅伸氏・博士号取得記念インタビュー 人気ゲーム『ゼビウス』(1983)、『ドルアーガの塔』(1984)などの生みの親として知られるゲームクリエイター・遠藤雅伸氏(東京工芸大学)が、2020年3月に博士号(工学)を取得した。博士論文「ゲーム道に通じるユーザーの振る舞いとゲームデザインへの応用」は、近く国会図書館で公開される予定だ。 本論文には大きく3つの意味がある。第一にゲームデザインについて、工学的な見地から行われた研究成果がまとめられていること。第二に自身のゲームデザイナーとしての知見が、存分に活かされた内容になっていること。そして第三に日本のゲーム文化のユニークさに光を当てていることだ。 今やゲーム業界出身の実務家教員は珍しくないが、遠藤氏のように博士号を取得した例は少ない。特にゲームデザイン分野については

          プレイヤーの振る舞いを研究し、ゲームデザインに活かす~遠藤雅伸氏・博士号取得記念インタビュー
        • 8/30、どっとライブ炎上に関する所見|honedama

          はじめに 先日、.LIVE公式Twitterで10月13日によみうりランドにて開催予定のホールイベント第3部公演、「*ASTERISK 〜Halloween music party in Chieri-Land〜」の追加出演者が発表された。そして、その発表及びその後のばあちゃる氏の生放送によって過去最大級に界隈が荒れることとなった。 当記事では、本件の概要・問題点を列挙し、それらに対してひたすら詳細に筆者の意見・個人的見解を述べるものである。なお今回に限っては本当に長いので、全部読んでくれとは言わない。まとめを先に読んで気になったところだけ読むでもいいし、目次で気になった部分から読んでもいい。もちろん、時間のある方や思うところがある方は全部読んでくれたらありがたい。 例によって、当記事内では特定のVtuber(以下Vと表記)を批判や攻撃しないしその意図もないが、本件の内容上、例外としてばあ

            8/30、どっとライブ炎上に関する所見|honedama
          • 斉藤一人さん 千の法則が人生を好転させる - コンクラーベ

            良い言葉を口癖にしましょう。 どんな言葉でも、千回言えば、習慣になります 口癖にしたい「つきを呼ぶ言葉」 プラスの口癖で、〇の表情になる 「千の法則」が人生を好転させる 「ついてる!」 この4文字に込められたパワー 「Oリング」の実験でわかったこと 「幸せだなあ」 幸せとは「気づき」である 斎藤一人流「幸せだなあ」法 「豊かだなあ」 「豊かだなあ」と唱えると知恵が湧く 知恵があれば不況だって終わる 口癖にしたい「つきを呼ぶ言葉」 プラスの口癖で、〇の表情になる 良い言葉を口癖にするだけで、人生にツキを呼び込み、人間関係が良くなる。 そんな言葉の数々を、これからご紹介しますね どれも、私のおすすめの言葉です。 ところで「口癖」とは何か。 習慣となって、口を開けば飛び出す言葉です。 いつも口をついて出る言葉がプラスに習慣化されている人は、思考もプラスになっています。 ツキがある言葉が口癖になっ

              斉藤一人さん 千の法則が人生を好転させる - コンクラーベ
            • 「国益」を捉えなおす——言葉を選び取る責任と向き合うために/大山貴稔 - SYNODOS

              「国益」追求に傾斜する世界 「国家は国益を追求する存在である」という命題は、変転する世界秩序の趨勢を見定めるうえで重要な手がかりとされてきた。近年の世界的な「自国第一主義」の広がりを目の当たりにすると、この命題が帯びた妥当性を見せつけられているようにも感じられる。トランプ前米大統領が声高に掲げた「アメリカ・ファースト」や、中国の公式発言に散見される「核心利益」をはじめとして、各国の政治指導者が自国の利益を喧伝し合っている様相が頻繁に報じられてきたからである。新型コロナワクチンの開発/確保をめぐる国際的な動向においても、そこに「国益」を競い合う国家のあり方を報じた記事が相次いでいる。 世界的に「自国第一主義」が席巻するなかで、日本の動向も決して例外ではなかった。安倍晋三前首相は、就任から程なくして「国益を守る、主張する外交」を施政方針演説で打ち出した【注1】。第19回統一地方選挙(2019年

                「国益」を捉えなおす——言葉を選び取る責任と向き合うために/大山貴稔 - SYNODOS
              • ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・20年秋の新キャラクター候補登場&紹介記事 ・雑記<廬山昇龍覇>【コーンスープ/聖闘士星矢コスプレ/公衆電話/おじさんが絵文字使ったらイカンのか?…etc】 ・「おにぎり」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第1話「小さな勇者、ダイ」感想 ・大河ドラマ「麒麟がくる」26話「三淵の奸計(かんけい)」感想 ・堀江貴文と餃子屋の騒動に思ったこと ・戦国アイテムアレコレ集・その4【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・ロケーション飯、じゃがいも、巻き寿司、マイベスト3【過去記事より】 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・9月後半~ ・【プロ野球球団歌ラン

                  ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • 生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介【iPhoneはノートがわり】 - めんと~れ

                  こんにちは! 突然ですが、みなさんはこんなこと聞いたことありませんか? ・ある言葉に出会って人生が180度変わった ・名言が私を変えてくれた! ・好きな言葉ノートを作ってみた こんな風に自分を変えるきっかけになる言葉に出会った人はとても素敵ですよね。 今回はそんなあなたが変わるきっかけになるかもしれない言葉を紹介していきます。 かなり個人的な、いわゆる「私の好きな言葉」がメインになりますが、なにかのきっかけになれば幸いです。 記事の内容 ▶生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介 ▶好きな言葉はノートに【iPhoneはノートがわり】 ▶好きな言葉もそうですが、遺言とか生きているうちにノートに書くといいみたいですよ! それではスタート! 生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介 人生編 考え方編 仕事編 生活編 お金編 好きな言葉はノートに【iPh

                    生まれ変わる!?私がこっそりメモっている好きな言葉74をご紹介【iPhoneはノートがわり】 - めんと~れ
                  • 雑記集リベンジ!【山菜食った!セリ編/オオイヌノフグリ/Twitterとネタばらし/お茶漬けのアラレ…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ・山菜食った!つくし編 ・山菜食った!セリ編 ・いつかのお題「桜」(4/5) ・オオイヌノフグリ ・Twitterとネタばらし ・お茶漬けのアラレ ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ご好評につき!再び雑記集リベエェエエエンジ! だから別に好評とかねぇから!ただの管理人の都合による過去の雑記集の中から見出し単位で記事を抜粋した手抜きです! 人気投票用のお絵描きが・・・お絵描きが描いても描いても終わらんのん! 誰や!20キャラも参加させようとか言い出したアホはッ!!! 管理人自身だよ!何、20キャラ全員の素材描いてるワケ?・・・ってまたお絵描きの調整(言い訳)か・・・。すっかりこの手抜きシリーズに味をしめやがって

                      雑記集リベンジ!【山菜食った!セリ編/オオイヌノフグリ/Twitterとネタばらし/お茶漬けのアラレ…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                    • 意味は分かるけどよく分からない言葉、その3 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      フハハハハ!面を上げよ!ノブナーガとメンドーリ、ポコナでお届けする! 「慣用句」としては大体知ってるけど、その中身の言葉をイマイチ知らないシリーズ!第3段 ・意味は分かるけどよく分からない言葉 ・水をあける ・テンパる ・シカトする ・結び 「慣用句」としては大体知ってるけど、その中身の言葉をイマイチ知らないシリーズ!第3段 ・意味は分かるけどよく分からない言葉 え~!ゴホン! 起立!礼! おはようございます! ※ノブナーガはこの世界で塾講師で生計を立てています。 出欠を取~る!三成!⇒ ハイ! ※ノブナーガは共演者に戦国あだ名をつける。テト=石田三成 瀬名! ハイ! ねね!⇒ ハイ! うむ・・・ ってだからオヌシは毎度毎度なぜ塾生でもないのに当然のようにおるかァ~~~ッ!!! がはははは!そんな事言っちゃって本当はじぶんが居ないと記事にならねぇって分かってるクセにィ~?こんなボ●キしたオ

                        意味は分かるけどよく分からない言葉、その3 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 2022年 映画本回顧放談|髙橋佑弥

                        2021年のこと。新刊映画本情報が少なすぎるという苛立ちから、ぼく(=髙橋)とパートナー(=山本麻)は「毎月、その月あるいは前月に刊行された新刊映画本を5冊読む」ことに決め、「月例映画本読書録」と題してクロス(ショート)レビュー方式で紹介していく……という習慣をnoteで始めた。にもかかわらず情けなくも、掲げられた「月例」の言葉むなしく、1年と経たずに更新遅滞が常態化し、ついには途絶えてしまった。しかし、いまも変わらず毎月5冊を選んでは買い求め、必死になって読んでいる。書くほうへ手が回らないのだから、もはやなぜ意地になって「5冊」の決まりを厳守しているのかわからないのだが。 とうとう2022年は単に読んでいるだけで終わった。けれど、それではさすがに寂しいじゃないかということで、せめて1年間の映画本を振り返っておくことにした。毎月5冊、すなわち年間60冊。むろん全てに満遍なく触れることはでき

                          2022年 映画本回顧放談|髙橋佑弥
                        • 読書会とは実際どんな場所なのか 読書会に1年以上通ったので語ってみる ~猫町倶楽部の現場から~ - okku's diary

                          みなさんは読書会という場をご存知でしょうか? 読書会とは何か。この事象を一言で表すのは難しいのですが、定義めいた言葉で書くなら「本を起点に何らかの活動を行う人の集まり」…ということになります。 本記事では読書会の実体験とその魅力についてなるべく沢山のことを書いていこうと思います。 というのも、読書会という場は未体験の方にとっては謎だらけのものだと思うからです。 何をやるのか。どんな人が来ているのか。運営しているの誰なのか。そもそも安全なのか。何が面白いのか…等々。 読書会に興味を持った方・参加を検討している方にとって少しでも参考になるものを差し出せれば幸いです。 本記事では猫町倶楽部という読書会での体験を元に読書会について書いていきます。 (猫町倶楽部についての詳細は後述しますがひとまず簡単に紹介) [猫町倶楽部とは…。参加者の規模が日本最大級といわれている読書会。2006年発足。主要開催

                            読書会とは実際どんな場所なのか 読書会に1年以上通ったので語ってみる ~猫町倶楽部の現場から~ - okku's diary
                          • 【几案之才】オーラリーディングでヒットした四字熟語に、我々が乱れた世の中を生きる教えがつまっていた | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                            動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 今こそ我々が必要としている心構えを記した四字熟語とは オーラを視認できないがリーディングはできる私が、今こそ我々が必要としている心構えを、約10,000あると言われる四字熟語から1つをリーディングで選んでみました。 オーラはとかく見えることが重要であるように言われていますが、一概にそうとも言い切れないことを、このリーディング結果で確認いただけると嬉しいです。しかし、オーラが見える方が羨ましくもあります。 四字熟語;几案之才 四字熟語:几案之才 読み方:きあんのさい

                              【几案之才】オーラリーディングでヒットした四字熟語に、我々が乱れた世の中を生きる教えがつまっていた | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                            • 現場が語る、BtoBマーケの最前線~BtoBに強いWeb制作会社が生まれるまで~株式会社ベイジ 枌谷(そぎたに)社長の視点

                              BtoBマーケティングが浸透してきた今、「BtoBマーケ」について検索すれば、まとめ情報は無数に見つかります。でも、マーケティング担当者が切実に知りたいリアルな体験談や等身大のノウハウは、なかなか見つかりません。 そこで本コラムでは、読者に代わって、『ferret』運営会社である株式会社ベーシック 代表取締役の秋山が、活躍するマーケターや成長企業の経営層に突撃インタビュー。BtoBマーケ成功の秘訣を探ります。 今回のゲストは、数々のセミナーから引く手あまたの登壇者であり、BtoB専門Web制作の先駆け的存在、株式会社ベイジの代表者かつ、現役のデザイナーでもある、枌谷氏です。 プロフィール 枌谷 力(そぎたに つとむ) 株式会社ベイジ 代表 大学卒業後、NTTデータに入社。4年間営業に従事した後、Webデザイナーとして転職。Webディレクターとしても経験を積み、2007年の独立を経て、201

                                現場が語る、BtoBマーケの最前線~BtoBに強いWeb制作会社が生まれるまで~株式会社ベイジ 枌谷(そぎたに)社長の視点
                              • 2020年以降のIE11対応に関する意見 ~ Internet Explorerを終わらせるのは、誰か?

                                HOMEポエム2020年以降のIE11対応に関する意見 ~ Internet Explorerを終わらせるのは、誰か? あと1年足らずで2020年になりますね。東京オリンピック?2020年問題?まあ世間でも節目だのなんだの言われておりますけれども。んなこたぁーどうでもいいんです(※真面目な話をすると需給に影響があるので実際はどうでもよくはない)。我々にとって重要なことは、2020年1月14日でWindows 7のサポートが切れるということ。え?だから何だって?いよいよ要らないIE11を窓から投げ捨てるチャンスってことです。 ※本記事は読み物系の内容なので、いつもよりは(ウェブ関係者寄りの)万人向けに書いていますが「Internet Explorer」と「Yahoo!」の違いが分かる程度の知識レベルは要求する内容となっておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。あとめっちゃ長いんで超

                                  2020年以降のIE11対応に関する意見 ~ Internet Explorerを終わらせるのは、誰か?
                                • モーテン・H・クリスチャンセン、ニック・チェイター、塩原通緒/訳 『言語はこうして生まれる―「即興する脳」とジェスチャーゲーム―』 | 新潮社

                                  心理学や神経科学、遺伝学、コンピュータサイエンスなどの最新知見を統合し、言語学を二十数年ぶりに一新する一冊。 我々はみな天才的な能力を持っているのかもしれない。それは言語だ。たとえば、人との会話。発される「音」から瞬時に意味を抽出し、相手の話が終わりそうなタイミングにはすでに自分の話す内容を組み立てている。日々あたりまえにおこなっているが、考えてみればすごいことではないか。さらに、言語を通じてさまざまなことを学習できる。それは、言語が相当に複雑であるからこそだ。 人類の繁栄は、言語によるコミュニケーションが可能であるためだといっても過言ではない。だから、言語がいかに生まれたかというのは、人類を人類たらしめるのはいったい何かともいえる大命題だ。しかし、これは超のつく難問である。言語に化石などありはしないのだから。 そこへ「普遍文法」という概念を持ち込んだのが「20世紀の知の巨人」ノーム・チョ

                                    モーテン・H・クリスチャンセン、ニック・チェイター、塩原通緒/訳 『言語はこうして生まれる―「即興する脳」とジェスチャーゲーム―』 | 新潮社
                                  • 【衝撃】芦田愛菜さんの発言が55万いいね : 哲学ニュースnwk

                                    2022年03月15日08:00 【衝撃】芦田愛菜さんの発言が55万いいね Tweet 1: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:14:56.05 0 2: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:15:03.46 0 すごい 6: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:19:27.03 0 >>1 文字起こししてくれないとどの順番で読めばいいのかがわからない 193: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 17:01:09.65 0 >>6 10: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:20:54.00 0 >>1 悪人に良いように利用されるタイプ 11: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月) 15:21:46.78 0 愛菜ちゃんのことを信じてる 12: 名無し募集中。。。 2022/03/14(月)

                                      【衝撃】芦田愛菜さんの発言が55万いいね : 哲学ニュースnwk
                                    • 断捨離の真実|やましたひでこは他人の造語で商標権を取得したのか? - ていないブログ

                                      「断捨離」の商標登録者はやましたひでこさん。実は考案者は沖正弘だった!「断捨離」は彼女の造語でもなく、「断捨離」の提唱者でも考案者でもない!? 「断捨離提唱者」を自称し、「断捨離」で商標登録を持つやましたひでこさん。 誰もが「断捨離」という言葉はやましたひでこさん考案した言葉(造語)であるのだと思っていたのではないでしょうか? 実はこの言葉の考案者はやましたひでこさんじゃないみたいみたいなんだニャ! どうやら「断捨離」は、総合ヨガの創始者「沖正弘」の造語で、1976にはすでに書籍内で提唱されていたらしいんだよ。 じゃあ、提唱者でもないんじゃないデスか? ということで、当記事では「断捨離」の本当の提唱者は誰かについて詳しく紹介されている記事や、掲示板5ちゃんねるの書き込みを紹介します。 「断捨離」の商標登録者はやましたひでこさん。実は考案者は沖正弘だった!「断捨離」は彼女の造語でもなく、「断

                                        断捨離の真実|やましたひでこは他人の造語で商標権を取得したのか? - ていないブログ
                                      • 「なぜLinkedInにはウンザリさせられるのか?」という分析

                                        ユーザー登録数が7億人超という世界最大級のビジネス特化型SNSが「LinkedIn」です。そんなLinkedInを実際に使っているブロガーのTrung Phan氏が「LinkedInにウンザリさせられる理由」について解説しています。 Why is LinkedIn so cringe? - SatPost by Trung Phan https://trungphan.substack.com/p/why-is-linkedin-so-cringe Phan氏によると、LinkedInのウンザリさせられる点とは「ニュースフィード」です。同様の感想を抱いている人はPhan氏だけではなく、Twitterで「LinkedIn Cringe(LinkedIn ウンザリ)」と検索すると、同じような意見が多数集まります。 その代表例としてPhan氏が挙げているのが、Twitterで43万以上の「いいね

                                          「なぜLinkedInにはウンザリさせられるのか?」という分析
                                        • 「あの人上品だね」の上品ってどういう意味なんだろうね?(誰でも「上品」になれる簡単なキーワードが1つある) - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ

                                          「あの人って上品だね」などと会話に使われる「上品」ですが、その雰囲気に対しての漠然とした印象で、根拠があいまいな言葉です。 上品にみえる何かがあるなら、それを知りたいと思うのですが、今回は「上品」についてと、上品になる方法をみていきたいと思います。 PexelsによるPixabayからの画像 ①上品って言葉、あいまいすぎ ②上品な人の特徴とやらを見てみた ③上品の一部は「丁寧」である ④唯一、上品にできないものもある 最後に(丁寧にやるということが上品につながる) ①上品って言葉、あいまいすぎ 上品とは何か?と聞かれたら、困るだろう。 思わず「品があること」と答えるが(辞書の意味もこれ)、その「品がある」だってあいまいだ。*1 一応自分なりのイメージはある。 「上品な人」という言葉は、全体の雰囲気に対して使うが、そこには手入れされた外見、相手への気づかいある行動・会話。やり方がスマートで落

                                            「あの人上品だね」の上品ってどういう意味なんだろうね?(誰でも「上品」になれる簡単なキーワードが1つある) - 物欲子(ぶつよくこ)のブログ
                                          • 「単なるミサンドリスト」が批判される本当の理由

                                            最近、また、「ミサンドリー批判」が増えてきたなぁと感じる。「"真っ当な"フェミニズムはミサンドリーとは相容れない」「"正しい"フェミニズムを学べばミサンドリーとおさらばできる」といった内容の発信をする人がいる。しかし、このニュースレターを昔から読んでいる方々はすでにご存知の通り、私は、常に、誇り高きミサンドリストとしてフェミニズム周辺の話をしている。今回は、ミサンドリーとは何なのかということを復習すると共に、昨今ミサンドリー批判が流行る理由、そして、それが女性差別をなくす上で意味のあることなのかを考えてみたい。 まず、ミサンドリーはミソジニーの対義語であるが、それはあくまで言葉の成り立ち上の話であって、実社会におけるミサンドリーとミソジニーは、構造的にも性質的にも対を成していない、という点は非常に重要だ。なぜなら、ミソジニー(女性嫌悪・女性蔑視)は、男性中心社会の構造に組み込まれたものなの

                                              「単なるミサンドリスト」が批判される本当の理由
                                            • 乃木坂46の新曲『I see...』が「SMAP感がある」と言われる理由を真剣に分析・考察してみた(歌詞・レビュー・感想・評価) - オトニッチ

                                              SMAP感があるとはどういうことなのか? 乃木坂46の新曲『I see...』が話題になっている。 この曲はシングル表題曲ではない。新曲『しあわせの保護色』のカプリング曲だ。知名度がある人気メンバーは参加していない曲なので話題性はそれほどないはずだった。 しかし『I see...』がSNSを中心にバズった。ファン以外の多くの人にも楽曲が届いている。 「SMAP感がある曲」として話題になっているのだ。楽曲の持つ特徴がSMAPの楽曲に似ていることでバズっている。多くの人が「SMAP感があること」に共感し楽曲の魅力を感じているのだ。 自分も聴いてみた。たしかにキーを変えればSMAPが歌っても違和感がないように感じた。自分が聴いたことのあるSMAPの楽曲に似ているような気がする。それだけでなく楽曲としても作り込まれていてクオリティが高い。純粋に良い曲だ。話題になる理由も理解できる。 しかしだ。聴い

                                                乃木坂46の新曲『I see...』が「SMAP感がある」と言われる理由を真剣に分析・考察してみた(歌詞・レビュー・感想・評価) - オトニッチ
                                              • 「たいしょりょうほう」と「たいしょうりょうほう」 - わかくさモノ造り工房

                                                MAIN CONTENTS はこちら 季節柄、インフルエンザウイルス感染が流行しております 皆様におかれましては、お元気に過ごされていらっしゃるでしょうか? 特にアメリカでのインフルエンザウイルス感染は 例年よりも罹患数、死亡数共に多くなっていると聞いています。 2020年2月前半の時点で ・感染者2000万~3000万人(推定) ・死亡者12000人~30000人(推定) とまあビックリするような数字が出てきています これ、推定なんですよね ご存じの方も多いかと思いますが、アメリカでは最先端の医療技術を持っています。 ところが日本のように国民皆保険のようなものは無く、貧困層には医療が十分に行き届いていないのが現状です(基本的になんでも自己責任のお国柄) 体調が悪くなっても病院にかかれないまま、自宅安静で悪化していく事例も多い このため本当にインフルエンザに罹ったのか?本当に死亡原因はイン

                                                  「たいしょりょうほう」と「たいしょうりょうほう」 - わかくさモノ造り工房
                                                • 税金でおいしい思いをするのが一番おいしい生き方だと思っている奴らに牛耳られている、奴隷になるのが大好きな日本人。 - 猫さえいれば・・・。なあんて、のんきな事言ってられないプアの怒り。

                                                  『右派の論客』とかよく聞く言葉だけど、 あれってほんとに『論客』かな? いや、たぶんちょっと違う。彼らは論じているような恰好はしているけれど、 そもそも言ってることが論理的じゃない。 百田尚樹が「漢文の授業は廃止せよ」とか言いだしたり、とか。 まあ、これはあまりにも荒唐無稽なんだけど、 他の奴らも根本的には同じだと思いませんか? 「フェミニズムを始めたのは不細工な女性なんですよ。ようするに誰にも相手にされない女性。心も汚い、見た目も汚い」 と言ったのは藤木俊一。(テキサス親父の日本事務局) 出産をしていない女性を「生産性がない」と言った事で一躍有名になった杉田水脈は 「どんなに頑張っても中国や韓国は技術で日本に勝てないから、(慰安婦などの問題で)プロパガンダで日本を貶めようとしている」 とか言ってる。 こいつら正気でしゃべってるのか? 彼らが実際やっているのは、他者を貶めて自分達の優位性を

                                                  • 【インタビュー】LIBRO『なおらい』|素直に会える日が来るまで

                                                    LIBROが約3年ぶりのアルバム『なおらい』をリリースした。一本のミックステープのように聴くことができる本作は、前作『SOUND SPIRIT』発表後、ほどなくして制作が始まった。だがコロナウイルスの感染拡大から露わになった世界的な分断と断絶を目の当たりにして、制作と並行してその様子をゆっくり観察することにしたという。その上で自分が言えることは何か。本作にはそんな思いが散りばめられている。 シリアスだが同時にユーモアがありポップで踊れる音楽。時にヒップホップの言い方で、時にサイエンスな切り口で、時にタイムファンタジーで。2021年の日本に響く、傑作アルバムが完成した。 取材・構成 : 宮崎敬太 撮影 : 笹木晃 取材協力 : ULTRA SHIBUYA 来年はみんなで集まってお祭りや打ち上げをわいわいやりたいね - 前作『SOUND SPIRIT』が2018年12月26日リリースなので、約

                                                      【インタビュー】LIBRO『なおらい』|素直に会える日が来るまで
                                                    • うさんくさい話題の記事まとめ

                                                      うさんくさい話題を度々記事にしてきたのでまとめ記事を作りました。 LGBTやポリコレ、フェミニストなど調べてみるとうさんくさいというか理論が破綻しているというか いろいろおかしいと思う事柄に出会う事があります。 そんな事柄を記事にしていったのですが結構な記事数が溜まったのでまとめ記事にしました。 LGBTの問題点・・・日本の場合は?2018年7月のLGBTデモってどう思う?LGBT最大の問題点はいろいろな属性を一緒くたにしてる事と少数派である事 そして、周囲の無理解だと思います。 日本ではLGBTは差別されていないと思っています。 基本的にゲイのタレントさんとかも普通にテレビに出演してる事から見ても明らか LGBTだからと言って差別をするような大人は日本には殆どいない。 ゲイだからと言って公然と侮辱されたり辱しめを受ける事はないと思っています。 レズだからと言って社会的なペナルティがあるわ

                                                        うさんくさい話題の記事まとめ
                                                      • 書いてないことを読まれても困るんだよねぇ - スナックelve 本店

                                                        引き続き中傷対応。ムダに長い。 結論:よしき (id:tyoshiki) さんは現実を認識できていないので休んだほうがいいですよ。マジで。 あと、中身が青二才だったりする? 私は40%位そう思ってしまってます。 あなたがこちらを馬鹿にするようなコメントを書かなければこちらからなにかを書くことはありませんでした。 https://www.tyoshiki.com/entry/2021/09/14/102006 3~4か月の間に26回誹謗中傷した人が開示請求通るのであれば、1日に17回くらい誹謗中傷してくる人にも開示請求通せるのかな? - 頭の上にミカンをのせる エロサイトでがっぽり儲けようと思ったら、畜産だのはてなアイドルだので休むこともできないなんて可哀想すぎるwwwwwww/idコールくらいしてくれ。40%って・・・人の見る目のなさよなぁw2021/09/14 17:29 エロサイトでが

                                                          書いてないことを読まれても困るんだよねぇ - スナックelve 本店
                                                        • 【死語の再開拓】ファジー野郎はアンニュイ彼女にゾッコンLOVE(笑)《vol.1「ファジー」》 - ioritorei’s blog

                                                          【死語】 古く使用されていたが、現在ではどの民族にも使用されなくなってしまった言語。 また、言語の中で古く用いられていた単語で、今は全く使用されなくなってしまったもの。 「死語」という言葉自体が死語らしいが、そうなるとどうカテゴライズしたらいいかわからなくなる。 イタチごっこになりそうなので、この際目を瞑って「死語」を使用することにする。 ラジオドラマ番組 『NISSAN あ、安部礼司 ~ beyond the average ~』 祝・来期も継続決定! 大好きなラジオドラマ番組である『NISSAN あ、安部礼司 ~ beyond the average ~』が、無事改編期を乗り切って来期の継続が決定。 安心してはいたが、何が起こるかわからないのが番組改編だ。 たとえ人気番組でも上層部がマンネリだと判断すれば、平気で番組終了が言い渡される。 いつ、そんな時を迎えるかはわからないけど、今は素

                                                            【死語の再開拓】ファジー野郎はアンニュイ彼女にゾッコンLOVE(笑)《vol.1「ファジー」》 - ioritorei’s blog
                                                          • ブログのタイトルを変更しました! - おんせん県で週末温泉生活

                                                            突然ですが、本ブログのタイトルを「下山後の温泉」から変更することとしました。 スポンサーリンク ずっと思っていたこと 本ブログは2016年9月から開始して、もうすぐ4年になります。今まで「下山後の温泉」というブログタイトルで進めていましたが、心の隅で「やはり少し違うな」とずっと思っていました。 最初は、登山と温泉を同じ位書いて行くつもりだったので、タイトルも「下山後の温泉」としていました。しかし、読者登録をしてくれている方々はお分かりだと思いますが、私のブログは、登山の記事が温泉と比べて圧倒的に少ないのです。年間100記事書いたとして、登山に関する内容はわずか2~3程度。これで「下山後の温泉」と言われても「下山後じゃねーし」と大勢の方に言われてそう。実際、妻からはずっと言われていました。 本来であれば、登山のお話しもいっぱい書きたいのです。しかし、日常の荒波にもまれ、登山を行う頻度が極端に

                                                              ブログのタイトルを変更しました! - おんせん県で週末温泉生活
                                                            • 「租唖」についての授業(比尾山第二小学校六年二組)|ん

                                                              さて今日の社会科では、誰もが知っている「租唖(そあ)」について、改めてきちんと勉強しましょう。まず、以前に教えた「国民の三大義務」について皆さんは覚えていますか? 今日は23日ですから、23番の田中君に答えてもらいましょう――いえ、失礼しました、田中君は今日は「租唖の日」なんですね。出席簿を見ていたので田中君の「租唖マスク」が目に入りませんでした。決して田中君に脱唖(だつあ)を促したわけではないので、先生のことを通報しないでくださいね。では田中君の代わりに、後ろの席の安達さん――はいもうチャイムは鳴りましたよ、おしゃべりはやめる。では安達さん、答えてください。 ――そうですね、「勤労の義務」「納税の義務」「子供に普通教育を受けさせる義務」の三つです。ありがとうございます。大人になったら皆さんは、国のためにきちんと働いてきちんと税を納め、子供が出来たらしっかりと学校に通わせなければなりません

                                                                「租唖」についての授業(比尾山第二小学校六年二組)|ん
                                                              • PROOF インタビュー/RM - はちみつと焼酎

                                                                ⭐︎目次の見出しは訳者が付けたもので原本にはありません。 計算なしで出会い、友だちになれた過去 RMとキム・ナムジュンのペルソナ 結局時間が経てば全て解決する 中身がぎっしり詰まっていてこそ 芸術と音楽の核心に知的な遊び 人生の一つの峰を越えたところ しがみついていた「証明」。でもきりがなかった RMが選んだアルバムとトラック LOVE YOURSELF 轉 'Tear…涙でできたアルバム Intro:PERSONA…一番正直に書いた曲 STAY…パンデミック期の意味は パンデミック期は皮肉にも羅針盤に 計算なしで出会い、友だちになれた過去 過去、現在、未来の中で最も重要だと思うことは何ですか? 当然現在で、これからも現在だと思います。 未来は、「いまだ・未(み)」「くる・来(らい)」、すぐには来ないことで、結局不透明な何かです。 過去はもう過ぎ去ったことです。 現在を最も重要に思いながら

                                                                  PROOF インタビュー/RM - はちみつと焼酎
                                                                • 学びをエンタメに。今、学術系VTuberが熱い!!!|ピクシー@note書く系リスナー

                                                                  こんにちは、こんばんは、はじめまして!! 名古屋のデザイン会社で働く「ピクシー」といいます。 普段は、Webサイトの制作やマーケティング、休日はサッカーや旅行に出かけるアウトドア人間です! 今回は、最近何かと「熱い」学術系VTuberについて書いていきます。 先日行われた、にじさんじの渋谷ハジメさんもこんなツイートを残してますしね〜。この流れに便乗します!!! この配信にも学術系VTuberの方が複数人凸待ちに参加されてましたね。VTuberを見ている人からすれば、学術系VTuberについて一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?また、VTuberはよく知らないけど、学術系VTuberは知っているという人も少なからずいらっしゃると思います。 僕自身、学術系VTuberという存在を知ってから、改めて「VTuberって面白いな〜」と思ったタイプです。 むしろ学術系VTuberという存在を知

                                                                    学びをエンタメに。今、学術系VTuberが熱い!!!|ピクシー@note書く系リスナー
                                                                  • 時代劇で『ストレス』という言葉、、、なんだか違和感を覚えました(;^ω^) - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。

                                                                    韓国ドラマ『麗(レイ)~花萌ゆる8人の皇子たち』 を観ていたら、 『ストレス障害になったり』という セリフがあるのですが、 このセリフを観ていて (この時代に、ストレスという言葉ってあったのかな?)と とても違和感を覚えました。 普通に、 『精神的に辛くなったり』とかで 良かったのでは?と思ったのですが、 私は通訳・翻訳業をしたことがないので、 文字制限のことや、 使用して良い言葉、禁止用語など 一切知らないので、 一視聴者として 『違和感覚えるな。。。』としか思えなかったのですが。 作り話のドラマの話だし、 別に目くじら立てるようなことでもないですしね(;^ω^) ------------------------------------------------------------ ■韓国語単語 위화감:違和感 위화감을  느끼다:違和感を覚える、違和感を感じる 【例文】 욕조에서 

                                                                      時代劇で『ストレス』という言葉、、、なんだか違和感を覚えました(;^ω^) - あきっぽいけど、なにかやりたい。。。
                                                                    • 〈勉強やるやる詐欺〉息子に捧げる、モチベーションUPのスタンプカード - 麦のおもらし

                                                                      息子は、とても調子が良い。 すこぶる快調、という意味では決してなく、お調子者だという意味です。 口からも、調子の良い言葉ばかりこぼれ出してきます。 口からおもらしです(ブログの題名はここから来ている)。 〈茨の道で佇む息子〉 息子は、留年か、放校かという崖っぷちに立っています。 アルファベットも書けないままドイツの学校に放り込まれてから、まだ2年しか経っていないのですから、授業について行けなくて当たり前ではあります。 なので、麦はムリせんと留年したらいいやないの〜💡と思っているのですが、本人は友達と一緒に進級していきたいらしい。 転入した小学校でのトラウマから、最初からの仲間というのに固執しているのです。 omorashilife.hatenablog.com 息子が通っているのはギムナジウム。 誤解を恐れず非常に簡単に言うなら、お勉強のできる子ども達が入学する種類の学校です(推薦状が必

                                                                        〈勉強やるやる詐欺〉息子に捧げる、モチベーションUPのスタンプカード - 麦のおもらし
                                                                      • 【英会話アプリとして使う】レプリカとは?【英語の話し相手AI Replika】

                                                                        レプリカってなに? レプリカ(Replika)とは、人工知能(AI)を使ったバーチャルフレンドです。テキスト(文字)や音声でレプリカと会話が出来ます。 コンピュータと会話出来るアプリは、一般的にチャットボットと呼ばれています。 チャットボットにはSiriのようなアシスタント、ユーザーサポート、メンタルヘルスのケアなど、いろいろな役割があります。 レプリカの開発コンセプトを読むと、 レプリカと会話をすることでユーザーが自分の気持ちを表現出来たり、ユーザー自身を見つめたり出来ること。 が開発コンセプトのようです。 こう書くとちょっとスピリチュアルな響きがしますが、実際にはユーザーは単にレプリカとの会話を楽しんでいるだけの場合が多いです。 コンピューターとの会話はまだ珍しいので、何が話せるの?という感じ。 レプリカは、アメリカのカリフォルニアにある Luka というソフトウエア会社が開発運営して

                                                                          【英会話アプリとして使う】レプリカとは?【英語の話し相手AI Replika】
                                                                        • これってカルトですか?(2)〜カルトの入り口になるもの〜 - ぼく牧師 〜聖書研究・礼拝メッセージ、ときどき雑談〜

                                                                          破壊的カルト 2020年12月18日 カルトの入り口となるフェイク 疑似科学(ニセ科学、トンデモ) ニセ医学、疑似医学、代替医療系 反ワクチン がん放置療法(がんもどき) ホメオパシー フードファディズム(オーソモレキュラー/メガビタミン) 免疫力アップ 胎内記憶 教育界隈の疑似科学 創造科学/インテリジェント・デザイン(ID)論 ゲーム脳 水からの伝言 親学 自然派 反添加物/反遺伝子組み換え EM菌 放射能関連のデマ 陰謀論 医療技術に関する陰謀論 歴史上の事件に関する陰謀論 スピリチュアル・ビジネス(似非スピ/キラスピ) 引き寄せ 子宮系 ミニカルト カルトの入り口となるフェイク 前回の『これってカルトですか?(1)』では、「思想・政治カルト」「商業カルト」「心理療法カルト」「宗教カルト」という4つの破壊的カルトの類型について取り上げました。 bokushiblog.hatenabl

                                                                            これってカルトですか?(2)〜カルトの入り口になるもの〜 - ぼく牧師 〜聖書研究・礼拝メッセージ、ときどき雑談〜
                                                                          • Search Engineering Newsletter vol.08

                                                                            Search Engineering Newsletter 8 回目の配信です。 今回のイチオシは、Retty さんの検索機能をマイクロサービスとして切り出したお話と、MoT さんの勉強会資料である「Tesla におけるコンピュータビジョン技術の調査」です。 Search#検索サービスの構築 - Retty Tech Blog Retty で検索サービスをマイクロサービスとして切り出したお話。 切り出した理由としては Elasticsearch が返すレスポンスをベースにして各サービスでそのまま使われていた。だが、各サービスがこのフォーマットに依存しているせいで気軽に Elasticsearch の更新ができなかったり、レスポンスを変えるような検索改善も行うのが難しくなっていたのを起因にマイクロサービスへと切り出した。 NOTE:インタフェース設計が割り切っており、お店の id のみを返し

                                                                              Search Engineering Newsletter vol.08
                                                                            • 初心者の株取引:18回目(+600 円) - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

                                                                              元気ですかー!! 皆さまこんにちは 突然ですが、耳触りの良い言葉、って皆さまはあったりしますか?わたしはあります。 せっかくなので、て何がせっかくなのか自分でも分かりませんがご紹介したいともいます。 片肘でもつきながらでもご覧ください! 3位! ドコサヘキサエン酸 2位! 長橈側手根伸筋 (ちょうとうそくしゅこんしんきん) そして1位! <日経平均過去7営業日> 5/30: 20,942.53円と -60.84円の下落(-0.29%) 5/29: 21,003.37円と -256.77円の下落(-1.21%) 5/28: 21,260.14円と+77.56円の上昇(+0.37%) 5/27: 21,182.58円と+65.36円の上昇(+0.31%) 5/24: 21,117.22円と-33.92円の下落(-0.16%) 5/23: 21,151.14円と-132.23円の上昇(-0.62

                                                                                初心者の株取引:18回目(+600 円) - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
                                                                              1