並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 95件

新着順 人気順

行きたくてもいけない 言葉の検索結果1 - 40 件 / 95件

  • 鬱で会社休むまでの記録と考察

    はじめに 私は今年の8月から、抑うつ症状および後述する諸症状の治療のため仕事を休んでいる。現在に至るまでのことを整理しようと思って書き出していたら、客観的に見ると楳図かずおの漫画みたいでちょっとおもしろいため公開する。ゆえにテーマ自体は重いものの、記載の内容については笑っていただいて問題ないということを予め書き添えておく。 背景情報 私…20代後半、独身。とあるゼネコンの現場勤務(正社員)。就業場所は北の方。 経緯としては、本来3名程度で行う仕事の担当に2020年04月から私1名が配属され、増員の予定をなんだかんだでうやむやにされ続けてきた、という感じ。 2020年12月 … オンオフの切り替えがパッカパカになる・職場(工事現場)が1〜3月のあいだ豪雪のため作業できなくなると予想されたため、突貫でいろいろ仕上げることになる。毎朝5時台に出勤して雪かき→仕事→雪かきの日々が続く。 ・これまで

      鬱で会社休むまでの記録と考察
    • 誰が財政を健全化するために “消費増税が必要”だと言っているのか?

      ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(8月7日放送)に元内閣官房参与で前駐スイス大使、現TMI総合法律事務所顧問の本田悦朗が出演。 政府税制調査会が新型コロナウイルスによる財政悪化を懸念し、消費税増税も検討しているというニュースについて解説した。 新税率に対応したレシート=2019年10月1日未明、東京都品川区 写真提供:産経新聞社 政府の税制調査会が財政悪化を懸念、消費増税も検討か 8月5日、政府税制調査会はウェブ会議方式で総会を開催した。 会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻になっていることを懸念し、消費税増税を中核に添えた骨太の議論が必要ではないかといった意見が出たということである。 飯田)「いま増税か?」という話ですよね。 本田)信じられないですね。 コンビニエンスストアに貼られた、キャッシュレス決済でのポイント還元を知らせるポスター=2019年10月1

        誰が財政を健全化するために “消費増税が必要”だと言っているのか?
      • 健常者エミュレータ事例集Wiki

        健常者エミュレータ事例集Wiki 集合知を構築しよう トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: contradiction29 2022年10月18日(火) 00:04:39履歴 Tweet 投稿はこちら→https://hpe-form.vercel.app/ 十選*1 横浜のデートで北朝鮮の工作船を見に行こうとしてはいけない (辛くなる言葉を書かれたり、生命的危機を感じたとしても)他人を刺してはいけない 友人の誕生日を1000日ごとに祝ってはいけない 結婚式をやるなら親を呼んだほうがいい むやみやたらに他人様の家のトイレを借りてはいけない ブラウザにタブを溜め過ぎてはいけない 大学の学生証をレンチンしてはいけない オタクとオタクは恋仲になれると思わない方がいい 相手の声が聞き取れない時は適当な相槌を打ってはいけない お◯ん◯んごっこをしてはいけない 十速*2

          健常者エミュレータ事例集Wiki
        • 【追記】“理解のある彼女ちゃん”がいたのに

          【追記】 ・友達について 物心つく前からの付き合い。こっちは友達のつもりだけど多分向こうがどう思ってるかは微妙。あっちは家族の手前、切り捨てるのが微妙だから続いてるっぽい感じもするし、中学の頃別の奴から「あいつはお前のことなんかどうでもいいからこそ何でも話を聞いてくれる(否定しない)んだぞ勘違いすんなよ」と言われたこともある。俺と違って健常者で友達も多い。俺にないもの全部持ってて、こいつが「元カノ理解があったよね」って言ったからこそ認められたような気もする。 ・A子の近況について ストーカーはしてない。同期だったころにFacebookでつながって、お互い更新しないのもあってこっちはブロックされてなかった。他の奴の投稿でA子の近況知った。別に嗅ぎ回ったわけじゃない。 。。。 以下本文 。。。 “理解のある彼くん”というワードをよく目にするようになり、アスペのワイ「女は楽でいいよなーーッ!!」

            【追記】“理解のある彼女ちゃん”がいたのに
          • オンラインが普及した今、あえて「リアルで会う」9つの意味 - FEEEP's blog

            わざわざこの時代にリアルで会う意味とは何なのか? コロナが始まってはや2年以上が経過しました。ぼちぼちそんなコロナ禍の規制も緩和され出して、最近は街に人がまた戻ってきたように感じます。皆さんも人と会うことを楽しんでいる頃じゃないでしょうか。 さて、今回のコロナの蔓延によって、社会様式は大きく変化しました。徐々に導入されつつあったオンラインミーティングやテレワークもコロナを機に、一気に普及しました。 この「オンラインで会う」という新しい生活様式は、コロナが落ち着いてきたとともに、通常通り対面で会う形式に戻ったものもありますが、今後も引き続き根付いていくものもあると思います。 ただ、このコロナ禍で、ずっと気になってたことがあるんです。 というのも、何か製品を作っている、だとか、その商品のチェックは実物をリアルでみないと、などの、「リアルで会わないと仕事にならない」という人もたくさんいますが、一

              オンラインが普及した今、あえて「リアルで会う」9つの意味 - FEEEP's blog
            • 沖縄の入墨文化「ハジチ」|Higashimori Aika

              4月10日の琉球新報の記事とその反応に胸がざわついた。 ハジチャー(ハジチを施術する人)として活動する、沖縄にルーツをもつ女性が取り上げられていた。 その記事を見ての反応というのも賛否両論であり、私も一つ思うところがあってnoteを書き始めた。ただの与那国島人(どぅなんとぅ)の独り言なので、どうぞよしなに。 この琉球新報の記事は、ハジチをとりあげるにはちょいと雑で美化されすぎな印象を受けた。ハジチは手放しに誇りだとか、カッコイイとかで取り上げていいものじゃない。復興と見出しにかくべきではなかったように思う。全く知らない人からしたら、見た目で嫌悪感抱くか、見た目だけで好みにハマるか、そこから薄い歴史だけが独り歩きする危険があるのに、今回メディアがそれを手引きするようなカタチになってしまったんじゃないかな…。 ハジチをとりあげるな!というわけではなくて、扱い方には気をつけないといけない題材なの

                沖縄の入墨文化「ハジチ」|Higashimori Aika
              • 健常者エミュレータ事例集Wiki

                健常者エミュレータ事例集Wiki 集合知を構築しよう トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: contradiction29 2022年10月17日(月) 23:44:38履歴 Tweet 投稿はこちら→https://hpe-form.vercel.app/ 十選*1 横浜のデートで北朝鮮の工作船を見に行こうとしてはいけない (辛くなる言葉を書かれたり、生命的危機を感じたとしても)他人を刺してはいけない 友人の誕生日を1000日ごとに祝ってはいけない 結婚式をやるなら親を呼んだほうがいい むやみやたらに他人様の家のトイレを借りてはいけない ブラウザにタブを溜め過ぎてはいけない 大学の学生証をレンチンしてはいけない オタクとオタクは恋仲になれると思わない方がいい 相手の声が聞き取れない時は適当な相槌を打ってはいけない お◯ん◯んごっこをしてはいけない 十速*2

                  健常者エミュレータ事例集Wiki
                • テロってなんだっけ。磯部涼『令和元年のテロリズム』を読んだ。

                  磯部涼『令和元年のテロリズム』という本を読んだ。 はて、「令和元年のテロリズム」はなんだろうか? あるいは、どれだったろうか? 川崎殺傷事件 取り上げられているのは、まず「川崎殺傷事件」。これについては、あまり記憶になかった。 朝、私立小学校のバス待ちの列に包丁を持った男が襲いかかり、児童一名、その児童とは別の児童の保護者一名の生命を奪った。 ひょっとすると、覚えている人はあまり多くないかもしれない。 なぜならば、犯人が事件直後に自殺しており、なおかつその犯人は実社会にもネットにもなんのつながりもなく長年引きこもっていたからだ。 捜査関係者が「本当に実在したのか」と言うくらい、なんの人生の痕跡も、犯行への意思も残されていなかった。 生まれ育ちからある程度はストーリーが構築できないではないが、直接的な動機については謎である。 元農林水産省事務次官長男殺害事件 とはいえ、この事件の影響があった

                    テロってなんだっけ。磯部涼『令和元年のテロリズム』を読んだ。
                  • 『医療圏』!?自分が暮らす医療提供体制を知ろう! - アダットリガー

                    『医療圏』!?自分が暮らす医療提供体制を知ろう! にほんブログ村 ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『本日のトピックスは…お住いの医療提供体制について知っていますか?それを把握するためのキーワード医療圏!あなたは説明できますか?是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 組織管理について何から手を付ければいいかわからない方! 地域の医療提供体制を知りたい方! 医療業界の仕組みを知りたい方! そんな方へ! 目標 医療圏て何!? 各地域の医療圏ってどういうイメージ!? 医療圏の調べ方 その状況を知ったうえで何を考えるか!? お住いの地

                      『医療圏』!?自分が暮らす医療提供体制を知ろう! - アダットリガー
                    • あるファミコン世代の『ゲームの個人史』

                      『ゲームの歴史』騒動 少しまえ、『ゲームの歴史』という本について騒動が起こった。 そのタイトルに反し、内容があまりにも不正確だと多くの指摘があった。さらにいえば、100年前の話でもないのだから、バリバリの当事者たちが直接声をあげたりもした。もちろん、史料も多く残っているわけで、出版社は絶版と回収を決めた。 そんななか、たまに見かけた意見は、「これがコンピュータゲームの歴史の本と銘打たず、単にゲームの個人史だったらこんな問題にならなかったのではないか」というものだった。あるいは、「ゲームをやってきた世代はなんとなく語りたくなってしまうもの」、と。 そんな意見を見て、おれはおれのゲーム人生を振り返り……振り返ったら語りたくなってしまった。 というわけで、「おれの」ゲームの歴史をちょっと書き残す。あくまでおれ史観、というか、史観ですらない単なる思い出話。 ゲームの発売時期とかそういうのも、Wik

                        あるファミコン世代の『ゲームの個人史』
                      • 信田さよ子×温又柔<「母」と「国家」(後編):「家族」と「国家」は連携し、共謀する>

                        娘は母の愚痴ネイティヴ 温 それにしても、信田先生の「自分の言葉を持ったり使ったりしたら家族は成り立たない」、衝撃的な言葉でしたが、先生のお仕事の中から日々実感されることなのだと思います。 信田 ええ。父親は、企業に入ったら、まず自分の言葉は捨てるでしょう。母親もまた企業の中で捨てるし、家庭の中でも捨てますよね。もしくは捨てたように見えて実はすごい暴虐な言葉を持っているんです。たとえば、「あんたなんか生まなきゃよかった」とか。そういう言葉をたくさん持っている。そして中間がなく、また自分の考えではなく、パパがこう言ってたから、という言い方をしたりする。そしていざとなったら、あんたなんか絶対幸せになれないから、とトドメを刺すわけです。 温 家族の中で言葉が通じない状況というのは、私の場合は本当に具体的で、日本語が達者ではない母親との関係のことなんです。たとえば高校生の頃、友だちと閉店間際までマ

                          信田さよ子×温又柔<「母」と「国家」(後編):「家族」と「国家」は連携し、共謀する>
                        • 現実の複雑さに向き合うために――ヤンキーの生活世界/『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー』著者、知念渉氏インタビュー - SYNODOS

                          現実の複雑さに向き合うために――ヤンキーの生活世界 『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー』著者、知念渉氏インタビュー 情報 #新刊インタビュー ――本日は、日本教育社会学会奨励賞〔著書の部〕に選ばれた『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー』の著者、知念歩さんにお話を伺います。なぜ「ヤンチャな子ら」を研究しようと思ったのですか? 卒論を書くときに、若者文化をテーマにしたいと思ったんです。そのことを、当時の指導教員であった『裸足で逃げる』の上間陽子先生に相談したところ、渡されたのがポール・ウィリスの『ハマータウンの野郎ども』とディック・ヘブディジの『サブカルチャー』という本でした。 とくに『ハマータウンの野郎ども』の第一部は、とても興味深く読んだことを覚えています。ただ、卒論では、自分自身が当時足繁く通っていた那覇の国際通りの裏路地にあるセレクトショップに集う若者たちの文化について書きました

                            現実の複雑さに向き合うために――ヤンキーの生活世界/『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー』著者、知念渉氏インタビュー - SYNODOS
                          • 出来ることよりもやりたいことをやる  - ヒロニャン情報局

                            私は仕事を辞めて無職になりました。 子供の頃から成績優秀で、なんでも卒なくこなせた私はなんの苦労もなく一部上場企業へと就職しました。 はたから見れば、とても順風満帆に見えたことでしょう。 私も苦労せず一部上場企業に就職出来たことに満足していたのですが、働きだしてすぐ後悔しました。 なぜなら、その会社に入りたくて入った訳ではなかったからです。 何社か受けた中で一番最初に受かった一部上場企業だっから、という理由だけで決めた会社でした。 初めての会社勤めはとてもしんどかったです。 慣れない上司との飲み会に笑えないおやじギャグ。 新入社員でありながら、ベテランの派遣社員やバイトに指示を出す立場。 そんな私が仕事を辞めようと思ったのは、生理痛が酷すぎて立っているのもしんどい日のことです。 あまりのしんどさで休ませて欲しいと職場に連絡を入れると、「遅刻でもいいから、今日は来て欲しい」と言われ薬を飲んで

                              出来ることよりもやりたいことをやる  - ヒロニャン情報局
                            • 大竹まことゴールデンラジオ【ゲスト:田村智子議員】<文字起こし>2019年12月9日放送|Tad

                              太田アナウンサー(以下、太田アナ):公職選挙法違反や公文書破棄、反社会的勢力との交流など、様々な疑惑がある「桜を見る会」。この件の火付け役であり、現在も追及の急先鋒としてご活躍されている共産党参議院議員の田村智子さんです。よろしくお願いいたします。 田村智子議員(以下、田村):よろしくお願いします。 室井佑月さん(以下、室井):(田村さんとは)一度何かのデモか何かでお会いして。 田村:日比谷の野外音楽場で、はい。 室井:あ、そうだ。で、お会いして。でもツイッター、田村さんのずっと見てるんで。 田村:あんまりやってないんですけど(笑) 室井:11月8日から国会入ってもうすごいの。だからウチも興奮しちゃって。 太田アナ:その11月8日っていうのが、この桜を見る会で本格的に田村智子さんが追及し始めた、その日ですよね。 室井:それがすごかったから、私が自分のツイッターで「タ・ム・ラ!ト・モ・コ!タ

                                大竹まことゴールデンラジオ【ゲスト:田村智子議員】<文字起こし>2019年12月9日放送|Tad
                              • 発達障害の社会人1年生 もう・・ムリ・・やって行けない・・ | Personal preference

                                こう言って弱音を吐いたJ君に、Yさんの対応は? ※J君は発達障害故の拘りや特徴があります。 この為、言葉通りに受け取ってしまうのは 子供の頃からと同じです。 小学生の頃も虐めなどで「学校行きたくない」と J君が言った時、この言葉通り受け取る事を 理解しているYさんは、 ★休んでいいよ ★頑張って学校へ行こう この言葉をどちらも言えない状態でした。 もし、このどっちかの言葉をそのまま言ってしまうと、 ★休んでいいよと言った場合 言われたので、学校は休むが、「学校は行かなくてはいけない!」 そんな気持ちを強く持ってる為、割り切れず 精神的に苦痛を感じる。 ★頑張って行こう!と言った場合 学校へは行くが、行けと言われたので行く。 しかし、しんどい!気持ちがやはり大きく 消化しきれないので、こちらも精神的な苦痛は残る。

                                  発達障害の社会人1年生 もう・・ムリ・・やって行けない・・ | Personal preference
                                • 雨降って地固まるのか、山に登って確かめてきた

                                  「雨降って地固まる」ってことわざがあるだろう。雨が降って地面がぬかるんでも、それが乾いたらむしろぬかるむ前よりも固い地面になる。転じて、なにか悪いことが起きても解決されれば前よりも良い状態になるという意味だ。 ふむ。 では、言葉通りの「雨降って地固まる」は本当なのか?ちょうどよさそうな状況を見つけたので、ちょっと山に登ってきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:アマゾンで野鳥観察(デジタルリマスター)

                                    雨降って地固まるのか、山に登って確かめてきた
                                  • 斉藤一人さん 派遣社員 - コンクラーベ

                                    一般的に、責任問題や業種によっては雇用期間の制限などもあり、なかなか重要な仕事を派遣社員には任せにくいということもあります。 質問1 偏見 質問2 越後屋さん 質問3 出し切る 質問4 派遣社員 質問5 霊感商法 質問6 景気 質問7 惚れたい生き物 質問8 魂の成長の先 質問9 神事 質問10 苦しみの果てに 質問1 偏見 お金に対する偏見が強く、「お金は汚いもの」「お金持ちは悪い人」というイメージが抜けません。 どうすれば、お金に対するプラスのイメージを持てますか? 斎藤一人さん これは、お金に対する偏見ではないんです。 人間に対する偏見なんですね。 要するに、偏見というのはお金に対してだけ持つのではないんですよ。 偏見というサングラスをかけているんです。 だから人にも偏見があるし、職業にも偏見があるんですよ。 魂が成長すればそれはなくなってきます。 いいかい?「下」という漢字は、「人

                                      斉藤一人さん 派遣社員 - コンクラーベ
                                    • 2020年1月18日開催!クリエイタートークセッション「アニソン派!vol.2」公式レポート Part.2

                                      2020年1月18日開催!クリエイタートークセッション「アニソン派!vol.2」公式レポート Part.2 俺の“この曲がすごい!”サミット 前回好評だったこの企画。ゲスト作家様が自作の曲の中で特にお気に入りの1曲を選んで力説してもらいました。とにかくもっと注目されたい!皆さん絶対に聴いてください! 「CRIMSON LOVERS」 アーティスト:天海春香(CV:中村繪里子)、如月千早(CV:今井麻美) 作詞:只野菜摘 作曲・編曲:広川恵一 (MONACA) Bass:田淵智也 Drums:金川卓矢 Guitar & Programming:広川恵一 (MONACA) Mixing Engineer:前田和哉 「THE IDOLM@STER MASTER PRIMAL ROCKIN’ RED」M-2収録 田淵智也:これも「何やってんだ広川」曲ですね(笑)いまだかつて聴いたことのないような曲

                                        2020年1月18日開催!クリエイタートークセッション「アニソン派!vol.2」公式レポート Part.2
                                      • 中休み。京都にて - 野の書ギャラリー

                                        こんにちは。 夕べから今朝にかけては 寒かったですね。 こちらでは、氷が張っていましたが、お昼頃には もう暖かでした。 お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか。 1月には、たくさんの方に励ましていただきまして、ありがとうございました。 おかげさまで、確定申告の作業も なんとか進んでいます。もう大丈夫とは まだ言えない段階ですが、目処が立ちそうになって参りました。 この調子で 無事に済むといいのですけれど…。 ささやかな事業所なりに、いろんな方にお世話になっております。 🌿 今日は 休み中に「京都勧業館 みやこめっせ」へ あるブロガーさんにお会いするために伺ったお話を書かせてくださいね。 1月の事です。 京都の国立近代美術館と 改修中の京都市美術館改め 京都市京セラ美術館(3月に改装オープンだそうです) に挟まれた通りに大きく聳える 平安神宮の大きな鳥居。 改装中の 京都市京セラ美術館

                                          中休み。京都にて - 野の書ギャラリー
                                        • サッカーの試合の話 - 育児猫の育児日記

                                          長男はサッカーを習っているのですが 夏休み中に試合が3回ありました 9月に入ってからの試合を嫌がるように 子供が嫌がったらどうするべきか? 夫婦で珍しく意見が割れた 長男はサッカーを習っているのですが 長男は幼稚園園長のころから、かれこれ4年間サッカーを習っています。 それほど熱心に練習するわけではないです。 それに親の目から見て、そもそも性格的にサッカーが向いていないと思います。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com サッカーの試合中と言えども、人が蹴っているボールを奪ったり、「これは俺のボールだ!」みたいな気合を見せたりすることがほとんどないです。 ディフェンスしていて、敵チームがボールを運んで来たら止めに入りはするのですが、味方がやってきたら一歩下がって譲るのです。 ボールを首尾よく奪えても、すぐに味方にパスしてしまいます。 なんなら敵チームにも遠慮

                                            サッカーの試合の話 - 育児猫の育児日記
                                          • 寝坊した時に発揮される人間の能力について - わかめ手帖

                                            寝坊しました。 9時に出社していなきゃいけないのに、8時38分に目が覚めました。 一週間前私に起こった出来事を基に、今回は「寝坊した時に発揮される人間の行動力」について考察してみたいと思います。 1.思考停止 まず初めに、一瞬思考が止まります。いつもだったら道を歩いている時間に布団の中にいるんですから、まあ無理もありません。 全人類例外なく、思考停止からのスタートになるかと思います。 2.パニックになる 今置かれている状況を整理するため、「えっ?えっ?なんで?」と一度疑問を投げかけます。そして自ら答えを叫ぶことで、この状況がどういうものか理解するのです。 「寝坊した!!」 今回の寝坊の原因は、横になってスマホを見ていたらそのまま寝落ちしたことです。そう、アラームをかける前に。 そのことを周囲、もしくは天に向かって早口で説明します。説明をすることで自分自身へ戒めてもいるんですね。「お前は取り

                                              寝坊した時に発揮される人間の能力について - わかめ手帖
                                            • 小学受験・中学受験・高校受験 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

                                              小4の息子は中学受験しないことになりました。 ⇒中学受験をやめる【小4息子】 5歳の娘は年中なので5学年差です。普通に考えると、娘の中学受験より先に息子の高校受験があります。 ですので、娘の勉強はほどほどでよいはず。まぁ、普通ならそうなのですが、学区の公立中学校に懸念があるので…そのうち小学受験の話題が出そうです(><) 息子と同じく娘もどろんこ系幼稚園に入れています。幼稚園については、私の好きなところでという夫の言葉を鵜呑みにして入れた訳ですが…夫は多少の不満があったようです。。。 自由保育と言ってもいろいろな幼稚園、保育園があり、自由保育という名の放置園もありますよね。。。きちんと調べた上で決めた幼稚園ですし、息子も娘も楽しく通っています。 泥んこ系なので…小学受験するお家はないはずです。お絵かきがある幼稚園、さらに文字を書かせる幼稚園もありますが、そこでも受験はないかな。さらに遠くに

                                                小学受験・中学受験・高校受験 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
                                              • 努力についての不都合な真実 - 吉岡友治|論座アーカイブ

                                                21世紀になってから、社会格差については「自己責任」のタームで語られることが多くなった。たとえば、最近、ある人が、自分の給与が勤続12年でたった14万円だと嘆き「日本終わってますよね?」とツイートした。そうしたら、間髪を入れず、事業家の堀江貴文氏が「日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww」とツイートした。 安月給なのは自分の努力・能力が足りないせいだから、文句を言うなと言いたいらしい。さらに追い討ちをかけるように自ら動画に出演し、ツイ主のような考え方は「いい子ちゃん」「親とか先生がいってることを鵜呑みにして非常に保守的」と批判した。堀江氏は、情報が民主化されたネット時代に生き方を最適化できなかった人間とツイ主を罵倒し、動画投稿などを使えば「今や14万円手取りで稼ごうと思ったらすごい簡単です」とも言っている。 成功者は失敗を語れない 経済的成功者に、貧困問題を語らせると、た

                                                  努力についての不都合な真実 - 吉岡友治|論座アーカイブ
                                                • 日本の防疫体制が台湾・韓国に格段に劣るワケ | FRIDAYデジタル

                                                  台湾桃園市にある不織布マスク製造工場で集合写真の撮影に加わる蔡英文総統(2020年3月30日) 写真:ロイター/アフロ 新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るう中、日本政府の後手後手の対応にアジアの周辺国が驚きの声を上げている。 首都封鎖(ロックダウン)していないのは「日本」も「韓国」も「台湾」も同じだ。 それなのに、PCR検査が進まず感染者の急増が止まらない日本に対し、韓国はすでにピークアウト。台湾は4月14日に36日ぶりの感染者ゼロとなった。 <4月19日時点での感染状況> ・日本 感染者10,434人/死者224人 ・韓国 感染者10,661人/死者234人 ・台湾 感染者398人/死者6人 韓国の感染者数に関するサイト (上段が全世界で下段が韓国。感染者数、死者、隔離解除、致死率、総検査数、検査中、陰性結果) 台湾の感染者数に関するサイト (検査数、陰性、感染者数、死亡、隔離解除数

                                                    日本の防疫体制が台湾・韓国に格段に劣るワケ | FRIDAYデジタル
                                                  • 映画『空の青さを知る人よ』感想。異性愛?百合?いいえ姉妹愛です! - 社会の独房から

                                                    想像してみて欲しい。 山々に囲まれたド田舎の人気の少ない寂れたお堂に、小学五年生という多感な年頃の男子が、好意を寄せている可愛く年上でパンツ見せる事にも無頓着な女の子と放課後、夜遅くまで二人きりで過ごすことが多い環境がどれほど天国で地獄なのかを。 私なら毎晩寝れない夜を過ごす事になる。 そんな不憫な小学生であり、私が本作で一番感情移入してしまった大地葉というキャラは主役級ではなく、所謂脇役だ。 メインキャラでなくても、その人柄と無限に想像が出来るバックボーンから1人1人を愛せて、応援して、この映画の話だけでなく、これからの人生を歩む彼らをずっと見ていきたいと思ってしまう。 そして、予告では若い男女の恋愛がメインの様に見えて、おっさんおばさんの人達は自分には輝かしすぎて向いていない映画だと思うかも知れないが、それは勘違いだ。この作品は今まさに青春のど真ん中を走っている子供たちに向けてというよ

                                                      映画『空の青さを知る人よ』感想。異性愛?百合?いいえ姉妹愛です! - 社会の独房から
                                                    • 勝ち組が威張る同窓会も60過ぎたら「ただの人」

                                                      今回のテーマは「同窓会」。 同窓会に、あなたは行く派? 行かない派? それとも、行きたくてもいけない派? あるいはホントは行きたくないけど行く派? …さて、どの“派”だろうか? かくいう私は「5人以上の飲み会は苦手」という社交性の低さから、めったに同窓会には参加してこなかった。 が、数年前「一緒に行こうよ!」と半ば強制的に高校の同窓会に参加したところ……、ものすごく楽しくて。「ウブな青春時代を3年間同じ場所で過ごしたってだけで、こんなにも心地いいものなんだ?」と至極感動した経験がある。 残念ながらその後は再び同窓会から遠ざかっているが、「同級生っていいじゃん」という確固たる観念は今も変わりなく続いている。 ところが、男性の場合、少々事情が違うらしい。 「同級生はみんな大企業のエリートばっかりなんで…」 「活躍する同級生を目の当たりにすると落ち込むんで…」 と複雑な感情を話してくれたり、 「

                                                        勝ち組が威張る同窓会も60過ぎたら「ただの人」
                                                      • 子供と無料で脳トレ 宝探し58 - 育児猫の育児日記

                                                        第一問 マッチ棒クイズ 第二問 あるなしクイズ 第三問 論理クイズ 最後に 今週末から人によっては連休ですね。 育児猫家は1日と2日は普通に学校に行かなくてはいけないので、それほど長い連休ではありませんが、熊本に帰る予定です。 そしてGW中は長女と次男の誕生日があるので、 きっと来週は脳トレする余裕はないと思います。 今週はその分頑張ってもらわなくては! 皆さんもよろしかったらご一緒に脳トレに励んでくださいね。 第一問 マッチ棒クイズ お兄ちゃんたちが解いてる問題は自分も解いてみたい長女ちゃん。 マッチ棒クイズをご所望なので、簡単な問題を用意してみました。 www.ikujineko.com では問題ですよ この中のマッチ棒を一本だけ動かして、ただしい式にしてください。 幼稚園児でも年長さん位なら解けると思います。 簡単ですから、ヒントなしですよ。 ではシンキングタイム終了。 答えは 3を

                                                          子供と無料で脳トレ 宝探し58 - 育児猫の育児日記
                                                        • 斎藤一人さん 心に響くちょっといい話 - コンクラーベ

                                                          世の中、『食べる定めのものはどんなことをしても食べさせられる』 起きてしまったことは快く受け止める 冷静な判断が運気を上げる 起きてしまったことは快く受け止める 数年前の話ですが、東京で会議があるために、私は納車されたばかりの新車で福井県を出発して東京に向かいました。 さすがに新車は走り心地も乗り心地もよく、あっという間に東京に到着しました。 そしてその後に事件は起きました。 東京の道は狭く、一方通行も大変多くあります。 そのものすごく狭い道で信号待ちをしていると、前からおじいさんが自転車でリヤカーを引いてこちらに向かってくるではありませんか。 しかもそのリヤカーの荷台を見ると、山積みにされた荷物がリアカーの幅よりはるかに出っ張っていました。 私はまさか止まるだろうと思っていたら、おじいさんは全くスピードを緩めず、迷うことなく私の方に進んできました。 このままではぶつかると思い、窓を開けて

                                                            斎藤一人さん 心に響くちょっといい話 - コンクラーベ
                                                          • どうやってコード品質を測るのか? ソースコード品質の測定指標とその活用

                                                            品質を測定するとは? 技術的負債、という言葉を知っていますか? 技術的負債とは、“何らかの理由により、必ずしも最善とは言えないが、実現が容易な手法を選択した結果生じる、将来の追加コスト” のことです。コード品質の世界にも技術的負債はあります。例を挙げれば、“納期に追われて安易にコードをコピペしちゃう”、とかですね。その場は切り抜けられるかもしれませんが、そのコピペに関連する様々な不具合を将来にわたって負債として引き受けることになります。 さて、この負債。負ってしまったらどうしましょう? 真面目な方はすぐ返済したくなるかもしれませんが、負債の大きさが許容範囲内であれば、とりあえず利息だけ払って借り続けるという選択もありえます。コード品質の負債も、無理にコードを直して返済しない方がよいことがあります。コードを直すのにも費用がかかるので、開発予算や開発スコープなどと天秤にかけると、そのままにして

                                                              どうやってコード品質を測るのか? ソースコード品質の測定指標とその活用
                                                            • 合言葉 - Kinako先生のBlog

                                                              皆さ~ん、おはこんばんちは! きなこ先生ですヾ(*´∀`*)ノ 只今、日付が変わりました💧くぅ~、お盆休みが終わってしまった~(´;ω;`) 今からベッドに入りますが、明日、あ、もう今日ですね💦気持ちを切り替えていこうと思います( ´艸`) さて、皆さんのお盆休みは、いかがでしたか? 私の住む地域では、お盆休みはずっと雨でした。 スマホのアプリで、雨雲がかかっていない時間帯を検索し、早朝5時にお墓参りをしたり( ゚Д゚)ネムヒー! 普段できないことを無性にしたくなって、深夜3時のスーパー(24時間営業)に行ってみて、いけないことしてる気分を味わってみたり(((o(*゚▽゚*)o)))ひゃっほー♬ 激辛カップ麺をしこたま買い込んできて、連日ヒーハー!(>_<)と火を噴き、汗かき、目に涙しながら食べてみたり( ´∀` )ケラケラ そして、Primeでブロガー仲間の皆さんがお勧めしてくれてい

                                                                合言葉 - Kinako先生のBlog
                                                              • 山口周氏が考える、「これからの人材」に必要な2つの要素 両輪を備えて存在感を示す、世界と日本の成功事例

                                                                「テクノロジー x デザイン x 起業家精神」を教育の土台としながら、社会を動かす人材「モノを作る力で、コトを起こす人」の 育成を目指し、徳島県神山町に2023年4月に開校予定の、 5年制の私立高等専門学校「神山まるごと高専」(仮称・認可申請中)。その神山まるごと高専によるイベント「未来の学校FES」に、「子育てのその先へ」をテーマに3児の父でもある山口周氏が登壇。本記事では、いま世界で支持されている企業の「ビジョン」の共通点や、「パラダイムシフト」を成し遂げる人の特徴などを語りました。 いま世界で支持されている企業の「ビジョン」の共通点 山口周氏(以下、山口):最近存在感を示しているビジネスを並べてみると非常に特徴があるんです。IKEAは先ほど見ていただきましたね。あとはテスラ。化石燃料依存に終止符を打つ。課題も問題も非常に明確ですよね。だからガソリンエンジンとかも絶対に敵になるわけです

                                                                  山口周氏が考える、「これからの人材」に必要な2つの要素 両輪を備えて存在感を示す、世界と日本の成功事例
                                                                • 2022年4月はじまり - RE:Walkもう一度歩くためのCRPS闘病日記

                                                                  ご覧いただきありがとうございます 2022年4月1日が始まりました 久々に思いを書いていきたいと思います。 頑張りすぎ 頑張るということについて 痛みの捉え方(周囲はどうすればいいのか) 日々の記録(抜粋) 訪問リハビリ 毎日波がある影響 頑張りすぎ このブログは好きでやっている。 やりたくてやっていることだから 別に毎日書く必要はないし 体調がつらいときは書かなくていい と思う。 そういう気持ちもあるのだけれど もうすっかり習慣になっているし、 文章で伝えることは難しくもあるけれど 結局書くことは好きなのだと思う。 私はこうやって文章を書くことで 自分の思考や内観をアウトプットしていて それは一番は自分のためになっているし 願わくば読んでくださっている方たちに 何か伝わったり響いたりすることが1つでも あったらうれしいなと思っている。 頑張るということについて それで、今日も 自分に言い

                                                                    2022年4月はじまり - RE:Walkもう一度歩くためのCRPS闘病日記
                                                                  • 嫉妬をプラス方向に使う方法 嫉妬が避けられない理由 狐や蛇を連想させる理由  - 私に似たあなたへ

                                                                    こんばんは竜之介です。 茶道で使うような上等な茶碗に入った抹茶を ゴリラが片手で飲む様子を近くで見ている夢をみました。 別にその話をしてもいいのですが 今話題になっている いのちの輝きくん 安倍総理の辞任 それと同じように 私がそのことについて語ったとしても 良い影響を与えるイメージがわかないので 今回はその話はしません。 その代わりに、 前回の記事のはてなブックマークの中で テーマとして話したとしても すごく面白そうなコメントを書いてもらっていたので 嫉妬の感情をプラス方向に使う方法 嫉妬がどうして避けられない反応なのか 狐や蛇からどうして嫉妬をイメージするのか この3つのことを中心にして 前回の話の続きをしていきましょう。 前の話を完全に忘れてたら見てくださいね ---- 最初は、嫉妬の感情をプラス方向に使う方法です 嫉妬によって行動するべき方向性 自分が求めているものがわかるので そ

                                                                      嫉妬をプラス方向に使う方法 嫉妬が避けられない理由 狐や蛇を連想させる理由  - 私に似たあなたへ
                                                                    • 吉田豪と矢口真里『あの頃。男子かしまし物語』を語る

                                                                      矢口真里さんが2020年2月25日放送の『猫舌SHOWROOM 豪の部屋』に出演。吉田豪さんと劔樹人さん原作で映画化される『あの頃。男子かしまし物語』についてトーク。当時にモーオタシーンなどについて話していました。 #猫舌SHOWROOM 吉田豪オーナー ?「豪の部屋」? ご視聴ありがとうございました?? ゲスト:#矢口真里 次回3/3(火)20時~は #茜さや がゲストに登場!お楽しみに??https://t.co/Yy1Z9Xiqof #SHOWROOM pic.twitter.com/SkrQeMufRO — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) February 25, 2020 (吉田豪)じゃあ、飲みましょうか? (矢口真里)いただいて、いいですか? (吉田豪)もちろんです。 (矢口真里)じゃあ、皆さんもよろしければ。 (吉田豪)見ている方も飲めたら。 (矢口真里)じゃ

                                                                        吉田豪と矢口真里『あの頃。男子かしまし物語』を語る
                                                                      • 富士宮あやか(貫地谷しほり)が女性総理大臣を救う方法があった!映画『総理の夫』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                        映画『総理の夫』では、広報官の富士宮あやか(貫地谷しほり)が女性総理大臣を退陣に追い込んでしまいますが、実は助ける方法があったので詳しく紹介します。 映画『総理の夫』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 主題歌 映画『総理の夫』のストーリー 『富士宮あやか(貫地谷しほり)が女性総理大臣を救う方法』 『総理の夫』と他の映画を比較 映画『総理の夫』のまとめ 映画『総理の夫』のオススメ層 映画『総理の夫』の残念な所 映画『総理の夫』の見所 映画『総理の夫』のキャスト 日本のコメディ映画『総理の夫』は、2021年9月23日に公開されました。 監督&脚本 監督:河合勇人 脚本:松田沙也&杉原憲明 登場人物&俳優 相馬日和(演:田中圭)女性総理大臣の夫 相馬凛子(演:中谷美紀)日本で初の女性総理大臣になった人物 相馬多和(演:片岡愛之助)相馬日和の兄弟 相馬崇子(演:余貴美子)相馬日和の母親 富士宮

                                                                          富士宮あやか(貫地谷しほり)が女性総理大臣を救う方法があった!映画『総理の夫』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                        • 大学は出たけれど・・・なんと自己破産15,000人!2019年奨学金問題に涙する - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

                                                                          ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、令和の時代、日経平均株価はやや変調ですが、景気は順調そのものです。 文部科学省の発表によれば、平成31年2月1日現在の大学生の就職内定率は、91.3%と過去最高だったそうです。 平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在):文部科学省 内定率は、昨年同期よりもさらに0.7%も上昇したそうです。 学生にとっては、夢のような売り手市場です。 現在、バリバリ新社会人として働いている人は多かろうと思います。 しかし、就職は、景気の動向に否応なく左右されます。 これまでも平成バブル崩壊期といわれた1995年から2005年前後は、氷河期ジェネレーションと呼ばれ、就職が極めて困難な時期がありました。 その10年ほど前も、プラザ合意に基づく急激な円高不況で、就職は極めて困難な時期が

                                                                            大学は出たけれど・・・なんと自己破産15,000人!2019年奨学金問題に涙する - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
                                                                          • コロナ19を終えてはいないけれど - はむすた母娘、空元気も元気!

                                                                            [近日雑感] 有用な情報はありません お急ぎの方は、他のブログへどうぞ もともと家にこもっているのは別に苦痛ではない方なので 出かけちゃいけないを前向きに捉えてたつもりだったんだけど そんな私でも多少の閉塞感はあったみたいだ それは、言ってみれば雨の日に 傘の中に隠れている感じ 頭に雨が当たらない安心感と 足元はグッチョリ濡れる不快感と 人との間合いができてお互い目を合わせないあの感覚 足元ばかり見ている生活は 自分の見直しには役に立つのだけれど 明るい未来を考えるには やっぱり からっと晴れた日が必要みたいだ 小さな家と言うスペースで 私は充分楽しんで生きていけるけれど 誰かを幸せにしようとかまでは なかなか目がいかない インターネットに生きている私は 自分でも驚くくらい「いい人」なんだけど いわゆる自粛期間中の私は だいぶ「余計なこと言い」だった気がする 我が子たちに伝えなければいけな

                                                                              コロナ19を終えてはいないけれど - はむすた母娘、空元気も元気!
                                                                            • 40代は意外と幸せかもしれない - 貧しくても豊かになりたい

                                                                              40代は楽しくなりそう いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 私は、現在アラフォーで子育てしながらフルタイムで働き、趣味の範囲でブログ運営をさせて頂いています。 20代や30代の時、私は40代を物凄くオバサンだと思っていました。 20代や30代から見れば確かにオバサンだと思いますが。 もう、ファッションの流行も追ってはいけないと思っていましたし、定年まであと20年なので図々しくうるさいガミガミしたオバサンになりたくなければ、大人しく謙虚で落ち着かなくてはならないのかと思っていました。 異性をカッコいいとキャーキャー言っている40代は痛い人

                                                                                40代は意外と幸せかもしれない - 貧しくても豊かになりたい
                                                                              • コロナ自粛中に役立った「人と人とのかかわりあい」 - すくサポキッズ

                                                                                地震や洪水などの地域限定ではなく、コロナは地域差こそあれ日本をいや世界全体に影響がありました。へこたれそうになりながらも、持ちこたえてきたのも人とのかかわりあいがあったからこそです。 【 目次 】 さらなる被害を防いだ人と人とのつながり 昔からあった日本独自の相互扶助システム 外国での相互扶助システム コロナ自粛中に行った助け合い 個人として行ったこと 個人として受けたこと 会社として行ったこと 母親ファースト 会社として受けたこと これから人付き合いを始めようとしている方へ さらなる被害を防いだ人と人とのつながり 昔からあった日本独自の相互扶助システム 人は一人で生きていけません。コロナ自粛の中でいちばん感じたことです。 人とのかかわりあいの中で新しい発想が生まれたり、相互扶助があったりと、新たな活動につながりました。 この災害でも明らかになりましたが、「日本は政府や行政が動かない国」で

                                                                                  コロナ自粛中に役立った「人と人とのかかわりあい」 - すくサポキッズ
                                                                                • 期間工ブログは稼げるのか?収益は?嘘ばかりなのか?身バレのリスクは?期間工ブログで160記事書いた結果!期間工ブログで稼いでいきたい人へ! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                                                                                  競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 期間工ブログをこれから始めて稼ぎたいと目論む期間工たちへ! こんにちはタテヤマです 派遣の期間工を退職してニートみたいな生活を現在やっていますが ちょっとブログの方を書きたくなったので どうせなら今回は期間工ネタではなく 期間工ブログについて詳しく書いてみたいと思います というわけで… 本日は期間工の情報の方ではなく これ