並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

2pm 曲の検索結果1 - 37 件 / 37件

  • 統一教会とK-POP - 日韓問題(初心者向け)

    さて、本日は前回に引き続き統一教会関連となるわけですが、今回はタイトルにあるようにK-POPとの関連性について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。 ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け) 注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています ・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう ・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください 統一教会は韓国が最大の活動拠点となっているが、この団体は韓国で様々なサイドビジネスを行っており、特に観光・レジャー関連に強く、これには韓国政府なども深く関

      統一教会とK-POP - 日韓問題(初心者向け)
    • 【ゆっくり解説】「韓流」と統一教会 - 日韓問題(初心者向け)

      さて、本日はメディアでは全く伝えられない韓流と統一教会の関係について扱っていきます。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be ※以下は動画のテキスト版です 元記事 統一教会とK-POP https://oogchib.hateblo.jp/entry/2022/08/25/011714 関連動画 【ゆっくり解説】韓国が韓流を始めた理由 part1/2 - ニコニコ動画 【ゆっくり解説】韓国が韓流を始めた理由 part1/2 - YouTube 【ゆっくり解説】統一教会の問題 - ニコニコ動画 【ゆっくり解説】統一教会の問題 - YouTube 日韓 注意 ・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています ・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手

        【ゆっくり解説】「韓流」と統一教会 - 日韓問題(初心者向け)
      • サノク・カムバって何? 推しグルのために渡韓もし、年80以上の現場に通うeelicaさんに聞くK-POPの楽しみ方 - ソレドコ

        仕事をがんばるモチベーション、日々の活力になる「ハマりごと」、皆さんは何かありますか? さまざまな「ハマりごと」を持つ方々の実態をQ&A形式で探ります。 今回お話を伺ったのは、SNSやブログでK-POPに関する楽曲の感想ほか、K-POPのDJイベント「Todak Todak」を主催するeelica(@e_e_li_c_a)さん。日本公演だけでなく韓国のイベントにも積極的に参加するeelicaさんですが、「仕事」と「ハマりごと」をどう両立させているのでしょうか。 「ハマりごと」に関する10の質問 Q1. 今、一番の「ハマリもの(ハマりごと)」は何ですか? A. 今一番ハマっているのは平壌冷麺。 元々海外の文化とかが好きで、旅行もよく行きますし、特に食文化に興味があります。3月に韓国に行ったときも1日2回冷麺を食べたりしました。 (再開発で閉店後)約2年ぶりに再オープンした乙支麺屋の平壌冷麺

          サノク・カムバって何? 推しグルのために渡韓もし、年80以上の現場に通うeelicaさんに聞くK-POPの楽しみ方 - ソレドコ
        • 韓国発オーディション番組「Nizi Project」が大ヒットした4つの理由 —— プレデビュー曲は初日で1000万回再生突破

          TWICEや2PMを擁する韓国のエンタテインメント企業・JYPエンターテインメントが、ソニーミュージックと共同で開催したグローバル・オーディション「Nizi Project(虹プロジェクト)」が6月26日、大反響のうちに幕を下ろした。 その過程は、Hulu(国内事業は日本テレビ放送傘下)によって独占配信されていたが、時間差でYouTubeにも配信。 Nizi Project関連のキーワードは連日Twitterでトレンド入りし、番組から誕生したガールズグループ「NiziU(ニジュー)」によるプレデビュー曲『Make you happy』は公開から1日で1000万回再生を突破するなど、その人気ぶりは止まらない。その魅力をあらためて振り返る。

            韓国発オーディション番組「Nizi Project」が大ヒットした4つの理由 —— プレデビュー曲は初日で1000万回再生突破
          • 『Nizi Project』の素晴らしさに寄せて - 青春ゾンビ

            まさに一世風靡という感じの『Nizi Project』の素晴らしさに遅ればせながら打ちひしがれている。もしあなたが(数日前のわたしのように)まだこの番組に触れていないというのであれば、YouTubeで公式にアップされている#1をクリックすることをオススメする。これは単なるアイドルオーディション番組の域を超えた力のあるコンテンツだ。もし、#1を観終えたのであれば、そこに少しだけ余計な解説を添えることをお許しいただきたい。 この番組の主役と言ってしまっていいJ.Y.Park(TWICEや2PMを手掛けるなど韓国を代表するプロデューサー)がオーディションのはじまりに、自らの芸術観を語り出す。 人の見えないところを見えるようにするのが芸術です これはスイスの画家パウル・クレーの「芸術とは見えるものを再現するのではなく、見えないものを見えるようにするものである」からの引用であろうし、もっとわかりやす

              『Nizi Project』の素晴らしさに寄せて - 青春ゾンビ
            • TXT、ITZYら次世代の台頭、“プデュ”シリーズが与える影響……DJ泡沫×NICE73が語り合う、K-POPシーンの展望

              TXT、ITZYら次世代の台頭、“プデュ”シリーズが与える影響……DJ泡沫×NICE73が語り合う、K-POPシーンの展望 昨年もBTSはじめ、TWICE、BLACKPINK、IZ*ONE、SEVENTEENなど数々のアーティストの大規模な日本公演が開催され、今や一過性のブームから定着した文化になりつつあるK-POP。そこで今回は“2020年以降のK-POPシーン”をテーマに、当サイトでK-POPに関する記事を執筆するDJ泡沫氏(写真右)と、K-POPイベントのMCや作詞・作曲家として活躍するNICE73氏(写真左)による対談を行なった。初対面の二人だったが、取材は大きな盛り上がりを見せた。 前編ではこの10年ほどでのK-POPの広がりや、K-POPアイドルの歌詞の特徴、BTSの弟分・TXT、TWICEの妹分・ITZY、そして一世を風靡したオーディション番組『PRODUCE 101』シリー

                TXT、ITZYら次世代の台頭、“プデュ”シリーズが与える影響……DJ泡沫×NICE73が語り合う、K-POPシーンの展望
              • スターを目指す若者たちは「韓国」に未来を見る──「NiziU」の快進撃(松谷 創一郎) @gendai_biz

                「K-POPと融合」大注目のNiziU 6月30日、10代のメンバー9人で構成されたガールズグループ・NiziU(ニジュー)がプレデビューした。 配信のみで発表されたミニアルバムの表題曲「Make you happy」は、ポップかつカラフルなミュージックビデオに仕上がり、10日で約3800万再生を超えるほどの注目度だ。 7月13日付けのビルボード・ジャパン・チャートでも、Hey!Say!JUMPに次いでいきなり2位にランキングされた。CD販売の比重が他国に比べて極端に大きい日本では、配信だけでこれほど上位にくることは珍しい。 NiziUは、オーディション番組『Nizi Project』から生まれた。これは、韓国のJYPエンターテイメントと日本のソニーミュージックが手を組んだプロジェクトだ。1月からHuluとYouTubeで配信され、日本テレビも情報番組『スッキリ』でその模様を随時紹介してい

                  スターを目指す若者たちは「韓国」に未来を見る──「NiziU」の快進撃(松谷 創一郎) @gendai_biz
                • the TOWER of IVORY: 2019年のKPOP 今年の17+14曲

                  一応去年もこういうのを書いているのですが去年の年末なぜか希望に満ちあふれてて胸が痛くなるな、仕事辞める直前だったからかな…よかったら併せて読んでください the TOWER of IVORY:2018年のKPOPと韓国音楽、今年の15曲 2週間くらい前からこのエントリに取りかかったんですが、いつもなら近況報告とか最初に書くのですがいつの間にか2万字を超える分量になってしまった…のでさっさと本題に入ります。 並びはABC順でとくに順位をつけていません ■Baek Yerin(백예린) -Square JYP Entertainment所属時は、15歳で同い年のパク・ジミンと歌うますぎデュオ15&として活動しましたがここ数年はそれぞれソロでのリリースが続き、JYP契約が満了した8月からは自身のインディペンデントレーベルBLUE VYNYLを設立。さっそく12月に発売された『Every Lett

                    the TOWER of IVORY: 2019年のKPOP 今年の17+14曲
                  • K-POP第1~第4世代語りと自分語り

                    K-POP第1世代(1996年~):H.O.T.、Sechs Kies、S.E.S.、Fin.K.L.、SHINHWA等時代がYouTube誕生前でK-POPの海外進出が無く、韓国国内での人気・知名度しかなかった様子なのと、 この時代は筆者が物心ついてないのとで、まったくわからず何も語れません。 (YouTubeは2005年2月にサービス​開始) K-POP第2世代(2001年~):BoA、BIGBANG、東方神起、少女時代、Super Junior、SHINee、KARA、2PM等BoAが2001年に日本デビュー、東方神起が2005年に日本デビュー、少女時代が2010年に日本デビュー。 BoAのNo.1(日本語版)が収録されたCDを親が持っていて、ドライブ中に聴いてた思い出があります。 https://www.youtube.com/watch?v=ceZc-5p3g1w ↑公式YouT

                      K-POP第1~第4世代語りと自分語り
                    • 「Nizi Project」虹プロ スッキリで放送中のガールズグループは誰?

                      Nizi Projectが「スッキリ!」で放送されています。 twiceの日本版ガールズグループを作るというコンセプトで、プロデュースを韓国大手事務所JYPエンターテイメントとソニーミュージックが共同で行なっている、ガールズグループプロジェクト「Nizi Project」 「📺🌈」Approximately 30 min for NTV Sukkiri to talk about the Nizi Project! (9am JST)! you can watch in this link ^^ 🖇: https://t.co/a9rkqungmU — nizi ⋆ (@yakoisu) June 4, 2020 Nizi Project 名前の由来は? ンバーそれぞれの色(個性)が重なり、美しい光を放つ”虹”のような存在を発掘・育成するというJ.Y. Parkの想いから「Nizi

                        「Nizi Project」虹プロ スッキリで放送中のガールズグループは誰?
                      • 日本中が『虹プロ』に熱狂!J.Y.Parkの「人と比べない」育て方(K-POP ゆりこ) @moneygendai

                        暗い話題が続く2020年の上半期に、爽やかな風を感じさせてくれた「Nizi Project(通称、虹プロ)」。日本のソニーミュージックとTWICEを輩出した韓国の大手芸能事務所JYPエンターテイメントの共同オーディション企画だ。 デビューメンバー発表と共に幕を閉じた6月下旬から早くも1ヶ月。番組から誕生した「NiziU」のプレデビューアルバムはオリコンチャート・デジタルアルバム部門2週連続1位、未だ「Nizi Project」の話題は止まらない。 そして、もう一人日本人の注目を集める「第二の主役」がいる。「Nizi Project」の総合プロデューサーでJYPのトップでもあるJ.Y.Parkだ。彼の発する言葉は「名言」「刺さるセリフ」としてSNSで話題になっており、若年層はもちろん中間管理職に就くオトナたちも虜にしている。一般社会にも通じる彼の人材育成法やキャリア論を、韓国芸能ウォッチャー

                          日本中が『虹プロ』に熱狂!J.Y.Parkの「人と比べない」育て方(K-POP ゆりこ) @moneygendai
                        • オーデション番組「Nizi Project」を知らない中高年に知ってほしい - ねこせんにん 生活はつづく

                          「Nizi Project」って知ってますか?NiziU(ニジュー)というガールズグループが11月に正式デビューする予定です。6月30日 にプレデビューして曲が配信されましたが、すでに大人気です。 そのメンバーを選んだオーディションが「Nizi Project」です。知らない中高年も多いんじゃないでしょうか? え、知らなくていいって、イヤ、面白いです、観なきゃ損してると思うのです、だから紹介します。(You Tubeで無料で観れますから、あとで紹介します。) 私が「 Nizi Project」を観た理由 「Nizi Project」あらすじ 「Nizi Project」感想 ネタバレなし J.Y. Park (パク・ジニョン)さんについて 女の子たちについて 自分の青春を思い出し励みになる 最後に 私が「 Nizi Project」を観た理由 なんとなく、ネットニュースでNiziU(ニジュ

                            オーデション番組「Nizi Project」を知らない中高年に知ってほしい - ねこせんにん 生活はつづく
                          • Nizi Project(虹プロジェクト)で使われた楽曲をご紹介!【1話~最終回】 | 韓国オーディションでK-POPアイドルを目指す|K-DREAM

                            Nizi Project(虹プロジェクト)で使われたK-POP楽曲をまとめてみました。原曲もかなりおすすめのものばかりなので、要チェックです! Nizi Projectとは Nizi Project(ニジプロジェクト/虹プロジェクト)とは、韓国の大手芸能事務所JYPエンターテインメントとソニーミュージックが合同で行うガールズプロジェクト。 J.Y. Parkがプロデューサーとして直接審査してオーディションが進んでいきます。 日本8都市とハワイ、LAで地方オーディションが行われ、その中から14人が韓国へ。 韓国のJYPトレーニングセンターにて6ヶ月の研修合宿を行い、最終的に2020年11月にデビューするメンバーを決定するといったサバイバルオーディションです。 Huluで独占配信を行っているので、見たい方はHuluの無料トライアルを試してみてください。 使用楽曲が話題に! そんなNizi Pr

                              Nizi Project(虹プロジェクト)で使われた楽曲をご紹介!【1話~最終回】 | 韓国オーディションでK-POPアイドルを目指す|K-DREAM
                            • 「少女時代」統一教会イベントに出演 韓国では何の問題にならない理由

                              韓国発の女性アイドルグループ「少女時代」が宗教団体・統一教会の音楽イベントに出演していたことが分かった。 イベントの開催地の「天宙清平修錬苑」は、統一教会の宗教儀式や修練会が行われる韓国内の施設。ここで2011年8月5~7日に開催された教会員のファミリー向け宗教行事「2011夏季父母と子女清平特別大役事」の目玉の1つが、少女時代が6日夜に出演した「清心ミュージックフェスティバル」だ。 3曲披露してすぐに帰った 統一教会の会員で、このイベントを見に行ったという日本人のブログでは、数々の出演アーティストのトリとして少女時代が登場し、「Gee」などの代表曲3曲を披露したことを写真付きで紹介している。ほかのブログや動画サイト「Youtube」でもその様子が投稿されており、少女時代は歌い終えてすぐにステージを後にしたとされている。 統一教会といえば、日本では「霊感商法問題」で批判され、1992年には

                                「少女時代」統一教会イベントに出演 韓国では何の問題にならない理由
                              • おとな女の子な感じのかき氷 | shoku-do マチルダ - ひつじ泥棒2

                                仙台駅の東口エリアはずっと再開発が行われていて、仙台に住んでいたころから東口に来る度に「わー東口変わったねえ」と言うのが口癖になっています。ちなみに昔は「駅裏」と呼ばれておりましたが「誰が裏なん?」とクレームがついたかどうかは知りませんが、昨今の好ましくない、または避けた方がよろしいワード認定されたのかもしれません。今は「東口」で定着しています。 そんな仙台駅の東口にある食堂「マチルダ」に行ってきました。こちらもまだかき氷シーズンに入るまえの4月に「かき氷はじめました」宣言をされていたお店。 昼間は定食、夜はワインちょぴっと飲んで、ちょっとだけ食べて帰ろうという感じにぴったりな、近所に欲しいかわいい食堂です。仙台の飲食店等の営業時間短縮要請が開けたら(今日だ!)夜にも行ってみたいなあと思います。 お店は仙台駅のすぐ近くです。隣にサムギョプサルの専門店が見えます。豚の絵をメインに出さないと「

                                  おとな女の子な感じのかき氷 | shoku-do マチルダ - ひつじ泥棒2
                                • K-pop Private Bank 2020 | The Most Impressive 20|寺本秀雄(spinnage / spinn)

                                  東京に住んでいる日本人の僕がK-popに最初にはまったのは、音楽マニアの友人に教えてもらったBrown Eyed Girlsの「Abracadabra」(2009年)でした。僕がハウスミュージック好きだと知っている友人が、「これ好きでしょ?」って感じで教えてくれたのです。 도쿄에 살고 있는 일본인인 제가 K-pop에 처음 빠진 것은 음악광인 친구가 가르쳐 준 Brown Eyed Girls의 'Abracadabra'(2009년)였습니다. 내가 하우스뮤직을 좋아하는 것을 아는 친구가, '이거 좋아하지?' 라는 느낌으로 가르쳐 주었습니다. 2009年は少女時代の名曲「Gee」がリリースされた年でもありました。それ以来、G-Dragon→2PM→VIXXとはまっていく妻と一緒にケーブルTVで音楽番組をみながら、さまざまな楽曲、さまざまなアーティストに出会って、気がつ

                                    K-pop Private Bank 2020 | The Most Impressive 20|寺本秀雄(spinnage / spinn)
                                  • ITZY「Algorhythm」Music Video

                                    ITZY JAPAN 3rd Single『Algorhythm 』 2024.5.15 Release ITZY「Algorhythm」Music Video #Algorhythm #ITZY_Algorhythm ----------------------------------------------------------------------- ITZY JAPAN 3rd Single『Algorhythm』が5月15日にリリースされました! ぜひたくさん聴いてください!! https://itzyjapan.lnk.to/Algorhythm 特設サイト:https://www.itzyjapan.com/feature/Algorhythm -------------------------------------------------------------

                                      ITZY「Algorhythm」Music Video
                                    • 【ラピスリライツ】Ray「HYBRID」MV(フルサイズver)

                                      2020年11月25日(水)にビクターエンタテインメントより発売される、Ray両A面シングル「Beautiful World / HYBRID」の「HYBRID」MVをフルで公開! タイトル:Beautiful World / HYBRID アーティスト名:Ray 「HYBRID」 作詞・作曲:ヒゲドライバー 編曲:ヒゲドライバー、TAKU INOUE 動画制作:抹茶 映像ディレクター:すこっち - Ray - エリザ(CV:花澤香菜) クロエ(CV:南條愛乃) カミラ(CV:上坂すみれ) ユズリハ(CV:佐倉綾音) あんじぇ(CV:雨宮夕夏) ウェールランド第一王女・エリザがリーダーを務めていた伝説的ユニット。数々の功績を残し、名実ともにトップ魔女としてその名を馳せていた。 【発売日】 2020年11月25日(水)現在予約受付中! 【CD情報】 ■初回限定盤(CD+特典)​

                                        【ラピスリライツ】Ray「HYBRID」MV(フルサイズver)
                                      • 【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力(演技ドル)に驚いたランキングとBTS - 韓ドラ そら豆のブログ

                                        こんにちは、そら豆です。ご来訪ありがとうございます。 今回は、韓国ドラマに出演するK-POPアイドルと、 最近BTSにハマっていることについて書きたいと思います。 【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力に驚いたランキング 私が演技力に驚いたK-POPアイドル特集 1位 ジュノ (イ・ジュノ) 2位 D.O (ド・ギョンス) 3位 IU[アイユ] (イ・ジウン) 4位 エル (キム・ミョンス) 5位 ホンギ (イ・ホンギ) 6位 テテ(キム・テヒョン)=V 7位 パク・ヒョンシク 8位 ロウン(キム・ソグ) 9位 チャ・ウヌ (イ・ドンミン) 10位 イム・シワン 演技ドルをランキングにしてみた感想 BTSが好き BTSとは? メンバーは7人 まとめ あわせて読みたい 【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力に驚いたランキング 「この若手俳優演技うま~!」 と調べれば、K-POPアイドルに

                                          【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力(演技ドル)に驚いたランキングとBTS - 韓ドラ そら豆のブログ
                                        • ディモーラ(DiMORA)

                                          011,北海道(札幌)|0138,北海道(函館)|0166,北海道(旭川)|0155,北海道(帯広)|0154,北海道(釧路)|0157,北海道(北見)|0143,北海道(室蘭)|022,宮城|018,秋田|023,山形|019,岩手|024,福島|017,青森|03,東京|045,神奈川|027,群馬|029,茨城|043,千葉|028,栃木|048,埼玉|026,長野|025,新潟|055,山梨|052,愛知|076,石川|054,静岡|0776,福井|0764,富山|059,三重|058,岐阜|06,大阪|075,京都|078,兵庫|073,和歌山|0742,奈良|077,滋賀|082,広島|086,岡山|0852,島根|0857,鳥取|083,山口|089,愛媛|087,香川|088,徳島|0888,高知|092,福岡|093,北九州|096,熊本|095,長崎|099,鹿児島|0

                                            ディモーラ(DiMORA)
                                          • 韓国ドラマ 「ヴィンチェンツォ」 感想 残酷なコメディが面白い理由 - 韓ドラ そら豆のブログ

                                            ソン・ジュンギ主演、テギョン(2PM)出演の  Netflix 人気 ノワール コメディ イタリア マフィアの弁護士が韓国のファミリーと共に  金塊を手に入れようと奮闘する 出典 tvN公式ポスター 演出 キム・ヒウォン  「カネの花~愛を閉ざした男~」「王になった男」 脚本 パク・ジェボム  「グッド・ドクター」「キム課長とソ理事」「神のクイズ」「熱血司祭」 ヴィンチェンツォ  (全20話) あらすじ 感想  残酷なコメディ 残酷なコメディが面白い理由 巣ごもり需要 オマージュで笑うコメディ マフィアを彩る小道具 「ヴィンチェンツォ」と「熱血司祭」 韓国ドラマのコメディアクションやアンチヒーロー作品 予告編 キャスト 主要人物 クムガ・プラザの入居者たち 最後に あわせて読みたい ヴィンチェンツォ  (全20話) ★★★★★★☆ 星6つ 韓国放送 2021年2月~5月 tvN 韓国語表記

                                              韓国ドラマ 「ヴィンチェンツォ」 感想 残酷なコメディが面白い理由 - 韓ドラ そら豆のブログ
                                            • 癒しのレトロな名曲を探して(16)~再会&レモンのキッス~ - 諦観ブログ日記

                                              お題「わたしの癒やし」 昨日、今日と快晴。 今日、いつもの屋根に「イソヒヨドリ♀」がいるのを目撃した。 その様子は次の写真(4枚)のとおりである。 (以上、今朝撮影) (以上、今夕撮影) この屋根が落ち着くのだろうか。寛いでいる様子であった。 はじめに 金子由香利歌唱の「再会」 ザ・ピーナッツ歌唱の「レモンのキッス」 おわりに はじめに 本国ではヒットしなかったものの、日本でヒットした名曲がある。それは、フランスのシャンソン「再会」と、アメリカン・ポップス「レモンのキッス」。前者は「金子由香利」さん、後者は「ザ・ピーナッツ」が各々歌唱していた名曲である。 今回、ヒットしなかったオリジナル曲やヒットしたカヴァー曲に当たり、なぜ、一方はヒットし、他方はヒットしなかったのかを対比してみたい。 金子由香利歌唱の「再会」 1976年、シャンソン歌手「金子由香利」さんは、次の「再会」(訳詞/矢田部道一

                                                癒しのレトロな名曲を探して(16)~再会&レモンのキッス~ - 諦観ブログ日記
                                              • 【すや】KPOPのMVはすごい!!世界観を支えるプロたちの仕事 - 集合知

                                                こんにちは~!スヤです。更新遅くなりすみませんでした・・・・・・ mi-casa FESTA 2020もそろそろ後半です。たくさんの感想や応援のお言葉をいただき、たいへん嬉しく思っております!本当にありがとうございます! さて、今回のテーマはKPOPの世界観を創り上げ、その魅力を支えるMVについて。 MVって、各事務所がつくってるんじゃないんだよ!!!!!(あたりまえ体操)※事務所の映像チームがいる場合もあります わたしは音楽にしても映像にしても、かかわっているスタッフクレジットを調べるのが大好きなのですが、今回は、KPOPのMV制作にかかわるプロダクションや制作会社についてちょこっと紹介してみたいと思います。 KPOPのMVに関わる様々なプロダクションや制作会社、知っていますか? あなたが好きなあのMVや、そのMV、実はおんなじ人たちが手掛けているのかも?! わたしは映像美術に関する専門

                                                  【すや】KPOPのMVはすごい!!世界観を支えるプロたちの仕事 - 集合知
                                                • 正義のYouTube広告 あべりょう

                                                  これはフィクションであり実在の人物や団体とは関係ありません ◆あべりょう【公式】LINEアカウント  https://line.me/R/ti/p/@aberyo ◆フジテレビ「Tune」エンディング曲 『キミの一番の成功体験』有線ランキング2位!(USEN HIT J-POPランキング)  https://youtu.be/ve2sI8Eul74   ◆『キミが0歳だった頃』が有線ランキング3位!(USEN HIT J-POPランキング) https://youtu.be/AA9Ha2OkzSY ◆『駐輪禁止ですよ』が有線ランキング5位!(USEN HIT J-POPランキング) https://youtu.be/R2fh829Xxlw ◆モンハンしようぜ!【カラオケJOYSOUNDで配信中!】あべりょう https://youtu.be/Ry

                                                    正義のYouTube広告 あべりょう
                                                  • 特集記事 : K-POPアイドル系の階級固定化 (下) | 韓国からのK-POP日記

                                                    昨日の「K-POPでの階級固着化」から続きます。 1) 大物アイドル事務所は貧乏な家の子をメンバーを選ばない。 2) 貧乏な家の子は大物事務所で持ちこたえられない。 2) 貧乏な家の子は大物事務所で持ちこたえられない。 長く研究生をするにはその期間の交通費、生活費もかかりますが一番怖いのはデビューできなかった場合のリスクですよね。そのリスクは今も昔にも同じだし、昔にも長く研究生だったアイドルはいました。元少女時代のジェシカが7年、Wonder Girlsのソネは6年など。 昔と今が違うのは「昔は成長しているマーケットだったから職が多かった」のです。2008年にJYPエンターが男性アイドル2チーム(2PM・2AM)を同時にデビューさせたとか、SMエンターのガールズグループ少女時代とf(x)のデビューがただ2年差(2007年・2009年)だったアイドルマーケットの成長期は過ぎてしまいました。一

                                                      特集記事 : K-POPアイドル系の階級固定化 (下) | 韓国からのK-POP日記
                                                    • 三行詩 第三十八章 - 四端録

                                                      日曜日の午後、自宅 「ブルックナーのミサ曲第3番を聴いている、穏やかな休日」 「ブルックナーの作曲した宗教曲の中では、最高傑作の一つとして世に知られている」 「実はあまり聴き込んでいない、たまたまCDが視野に入り聴いている」 #自由律 ブルックナー:ミサ曲第3番 https://t.co/fSzsUPlfv4 日曜日の午後、自宅 「ミサ曲から気分を変えて、ソンドハイム、スウィニー・トッド」 「ミュージカルが大好きだ、劇団四季はコロナ禍前にはよく観に行った」 「メロディが凄いと思う、旋律が広がっていく、いつの間にか口ずさんでいる」 #自由律 Sweeney Todd https://t.co/sHkmvbyJ7d 日曜日の夜、自宅 「岩波文庫、旧版の孟子、飴色に変色している、現代語訳はなし」 「昭和十八年三月発行、定価四十銭、本文はなんとか読める状態」 「コレクターズアイテムであることは否め

                                                        三行詩 第三十八章 - 四端録
                                                      • 世代別K-POPアイドル一覧|特徴とファン文化を第1〜4世代まで超詳しく解説!2023年第5世代登場も

                                                        PRIME > その他 > 世代別K-POPアイドル一覧|特徴とファン文化を第1〜4世代まで超詳しく解説!2023年第5世代登場も 【広告含む】 韓国のアイドル文化は20年ほど歴史があり、様々な背景を要素として現在では「第1世代」「第2世代」「第3世代」「第4世代」の4つに区分されています。 2023年4月にはオーディション番組『BOYS PLANET』から「第5世代」と呼ばれるZB1も誕生しました。 韓国では、毎月多くのアイドルがデビューを果たしており、インターネットの普及やK-POP自体の知名度もアップしたこともあって、K-POP市場は混戦状態です。オタク用語で「新規」と呼ばれる方は、グループと情報の多さに驚いていることでしょう。 今回は、第1世代から第4世代までの特徴と、属するアイドルグループの一覧をまとめました。各世代は、アイドルのあり方だけでなく、マーケティング戦略やファンの特徴

                                                          世代別K-POPアイドル一覧|特徴とファン文化を第1〜4世代まで超詳しく解説!2023年第5世代登場も
                                                        • 韓国ドラマ 「赤い袖先」 感想 そこに愛はあるんか?と問いたい - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                          2021年MBC演技大賞で受賞8冠 イ・サン役を2PM ジュノが好演した韓ドラファン注目の正当派恋愛時代劇 視聴率17%を突破した韓国ヒット作品 出典 MBC公式ポスター 演出  チョン・ジイン  「自己発光オフィス」,「私の愛、あなたの秘密」,「バラ色の恋人たち」、ソン・ヨナ「私がいちばん綺麗だった時」 脚本  チョン・ヘリ 「仮面の王イ・ソン」 原作  ロマンス小説 「袖先赤いクットン」 カン・ミカン作 【赤い袖先】袖先赤いクットン(全17話) あらすじ 感想 そこに愛はあるんか?と問いたい 袖先赤いクットンとは? 護衛武士  宮廷の黒い人 史実に近い OST キャスト 主要キャスト その他のキャスト 最後に あわせて読みたい 【赤い袖先】袖先赤いクットン(全17話) ★★★★★★☆ 星6つ 韓国放送  2021年11月~2022年1月 MBC 韓国語表記  소매 붉은 끝동 英語表記

                                                            韓国ドラマ 「赤い袖先」 感想 そこに愛はあるんか?と問いたい - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                          • アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトクルーズ 乗船レポート 金額や服装、船内生活等々について写真付きで紹介!

                                                            09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11 どうもパックスです。 この度は『スターライトクルーズ』に参加してきたので、レポート記事を書かせていただきました。 今回のレポートでは船内でのイベントだけではなく、金額や服装、船内での生活、良かった点や悪かった点、設備等々といった部分を中心に書きましたので、今後アイマスシリーズやアニメ関係でクルーズイベントがあった際に少しでも参考になれば……という気持ちで書きました。 イベントについては アイドルマスター公式サイト ならびに JTB公式による募集要項 をご覧ください。 また、今回のクルーズの舞台となった船「ぱしふぃっくびいなす」に関しては びいなすクルーズのホームページ にて情報をご確認下さい。 ちなみにクル

                                                              アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトクルーズ 乗船レポート 金額や服装、船内生活等々について写真付きで紹介!
                                                            • 【ラピスリライツ】Ray「Beautiful World」MV

                                                              2020年11月25日(水)にビクターエンタテインメントより発売される、Ray両A面シングル「Beautiful World / HYBRID」の「Beautiful World」MVを公開! タイトル:Beautiful World / HYBRID アーティスト名:Ray 「Beautiful World」 作詞・作曲・編曲:TAKU INOUE - Ray - エリザ(CV:花澤香菜) クロエ(CV:南條愛乃) カミラ(CV:上坂すみれ) ユズリハ(CV:佐倉綾音) あんじぇ(CV:雨宮夕夏) ウェールランド第一王女・エリザがリーダーを務めていた伝説的ユニット。数々の功績を残し、名実ともにトップ魔女としてその名を馳せていた。 【発売日】 2020年11月25日(水)現在予約受付中! 【CD情報】 ■初回限定盤(CD+特典)​:VIZL-1821 / ¥1,800+税 ★

                                                                【ラピスリライツ】Ray「Beautiful World」MV
                                                              • 韓国音楽のアンダーグラウンドシーンは停滞している? 文化政策からは見えない歪みと光

                                                                韓国のBTSをはじめとしたK-POPがUSチャートを席巻し、西洋視点のオリエンタリズムを乗り越え、グローバルマーケットのなかでひとつのジャンルとして受け入れられているのは、広く知られた事実だ。 KOCCA(韓国コンテンツ振興院)のレポート「コンテンツ産業展望」によると、韓国のコンテンツの輸出規模は世界3位となり、まさにエンターテインメント輸出大国へと躍り出ている。このような韓国エンターテインメントの成功をみたとき、レーベルの戦略や国策レベルで推し進められる文化振興は重要な側面であり、そのような視点の議論も大いになされている。 肌寒くなりはじめた初冬の渋谷では、Jay Park(※1)が代表を務める人気ヒップホップレーベル・H1GHR MUSIC所属の人気ラッパー・HAONやpH-1が公演を行っていた。ここでも多くの若者が集まり、踊り、夜を無軌道に楽しむ彼らの姿は、韓国の音楽がいかに国境を超

                                                                  韓国音楽のアンダーグラウンドシーンは停滞している? 文化政策からは見えない歪みと光
                                                                • 【推しと私を繋ぐ"推しテック"】 BTSの推し活プラットフォーム"Weverse"がすごい!|猿丸美喜 @ DCM Ventures

                                                                  こんにちは、DCM Venturesの猿丸です。今回はほぼ趣味についての記事ですが、韓国の「推しテック」について書きます。 コロナ禍でいわゆる推し活にもオンライン化の波が押し寄せ、個人的にも推し活×テックサービスの存在感が非常に増したと感じていたので、それらを「推しテック」と呼んでみたいと思います。 本題に入る前に....。DCM Venturesでは、毎週オフィスアワーを実施しています!起業検討中/シードステージの起業家の方を対象に、起業アイディアや事業の壁打ち、資金調達の相談等を行う30分のオンライン面談になります。 どんなテーマでも大歓迎ですので、ぜひこちらの応募フォームより申込いただけたら嬉しいです。お話できるのを楽しみにしています! 1) コロナ禍、推しと私を繋いだ"推しテック" 推しの「沼」。これは果てしない。ズブズブズブ.... 推しはどこまでも尊い。魂が浄化され

                                                                    【推しと私を繋ぐ"推しテック"】 BTSの推し活プラットフォーム"Weverse"がすごい!|猿丸美喜 @ DCM Ventures
                                                                  • 『沙耶の唄』のレコードが海外で受注開始後に即完売。残る在庫はベルリンのレコード販売店「HHV」より発売

                                                                    ゲーム音楽のレコードを販売するカナダのレーベルVery Ok Vinylは7月21日、『沙耶の唄』のサウンドトラックを12インチのレコードとして販売すると発表した。 同商品は海外向けにVery Ok Vinyと代理での販売を務めるMetaria Store、 Ship to Shore、JAST、Chipfreqにて販売されていた。ひとり二部限定で販売されたものの、いずれの在庫も発売から4日以内には完売し、本作とサウンドトラックの人気を知らしめた (画像はThe Song of Saya Official Soundtrack *PREORDER* – Very Ok Vinylより) 新たなプレスはアナウンスされておらず、残された在庫は予約受付を開始していないベルリンのレコード販売店「HHV」のオンラインストアにて販売される。同ストアでは日本への発送も可能だ。 Here it is, t

                                                                      『沙耶の唄』のレコードが海外で受注開始後に即完売。残る在庫はベルリンのレコード販売店「HHV」より発売
                                                                    • 韓国俳優【2PM オク・テギョン】プロフィール、デビューまでのみちのり、出演作品 - 恋する韓流ドラマ

                                                                      【2PM オク・テギョン】プロフィール 【2PM オク・テギョン】プロフィール プロフィール 【2PM オク・テギョン】デビューまでのみちのり 2PMでのオク・テギョン オク・テギョンの左腕にある大きな傷 オク・テギョンの兵役は? 【2PM オク・テギョン】出演作品 映画出演作品 ドラマ出演作品 プロフィール 本名:オク・テギョン(옥 택연) 生年月日:1988年12月27日 出生地:韓国ソウル特別市 血液型:AB型 身長:185cm 趣味:音楽鑑賞、スキー、散歩、料理 出身大学:高麗大学国際大学院国際経営学科 家族構成:父・母・姉 【2PM オク・テギョン】デビューまでのみちのり ソウルで生まれ釜山で育ったテギョンは、13歳の時に親の仕事の関係でアメリカ ボストンに移住します。 2006年、バンド活動をしていたテギョンは、約6500人が応募したオーディション「JYP’s Supersta

                                                                        韓国俳優【2PM オク・テギョン】プロフィール、デビューまでのみちのり、出演作品 - 恋する韓流ドラマ
                                                                      • NiziProjectでブームのJ.Y.Park「理想の上司」と称揚される裏で忘れ去られているもの|Sisterlee(シスターリー)

                                                                        今年上半期、ガールズグループオーディションプログラム「Nizi Project」が人気を博した。 韓国の大手芸能事務所JYPエンターテイメントと日本のソニーミュージックが連携し、日本から世界に通用するアイドルガールズグループを発信するために立ち上げられた企画である。 日本全国から参加者を募り、韓国のJYP本社での最終評価に至るまで「Nizi Project」に密着した同名の番組は、日本テレビ「スッキリ」にて特集されていたこともあり、広く知られることとなった。最終的に選出された9人によるグループNiziUはプレデビューとしてEPを発表し、MVの総再生回数は7000万回を超えるなど、世界的にも注目を集めている。 そんな中、日本で人気を博したのはオーディションに参加した少女たちだけではなく、審査員を務めたJYP総合プロデューサー、J.Y.Park氏である。 「理想の上司・指導者」とするネット記事

                                                                          NiziProjectでブームのJ.Y.Park「理想の上司」と称揚される裏で忘れ去られているもの|Sisterlee(シスターリー)
                                                                        • K-POPネイティブ世代の台頭で変革するアイドル市場 もはや日本デビューを望まない若者たち(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                          日韓グローバル・オーディション『Nizi Project』発、NiziU『Make you happy』(ソニー・ミュージックエンタテインメント/6月30日発売) ソニーミュージックと韓国の芸能事務所JYPエンターテインメントの日韓共同オーディション『Nizi Project』より誕生したガールズグループ・NiziU。動画配信サービス『Hulu』で異例の人気を博し、デビューミニアルバム『Make you happy』もいきなりヒットした彼女たちは、メンバー全員が日本人でありながら、目指していたのはK-POPスタイルのグループ。そこからは、地方から地下まで大量生産による飽和状態となった日本のアイドルシーンで、日本デビューを目標としない、世界を視野に入れた本物志向のK-POPネイティブ世代の台頭がうかがえる。 【写真】まだちょっと幼い? 『虹プロ』オーディション初期からデビューまでを振り返り

                                                                            K-POPネイティブ世代の台頭で変革するアイドル市場 もはや日本デビューを望まない若者たち(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 月1のスカパー - sumomomamの日記

                                                                            毎月、第1日曜日〜月曜日にスカパーが無料放送されています。 ※されないチャンネルもあり 私はスカパーに登録していないので毎月この日を楽しみに、1週間前になると番組表をチェックして見たいものを録画予約します。 今日は、今回わたしが見た番組たちを紹介させてください。 ◎Apple Music カウントダウン 20(エムオン!) ※歌詞なし MVがフルで流れます。 娘が好きなBTSが出ると言うので。 今回の1位は新曲「Butter」でした。 これまた娘が好きなTWICEも出ましたよ。 ◎Mnetライブ【2PM】(Mnet) ◎Artist Clip【2PM】(Mnet) 私は、2PMメンバーの中では役者のジュノが好きなんです。 出演作はまだ多くありませんが、デビュー作から非常にいい演技をしていた。 佇まいにも雰囲気と存在感があり、魅力を感じます。 何より、彼の食べるシーンが好きです。 食べ方がち

                                                                              月1のスカパー - sumomomamの日記
                                                                            1