並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 174件

新着順 人気順

8月 8日 花火の検索結果1 - 40 件 / 174件

  • 花火を見えなくする高さ4mの目隠しフェンスが「2023びわ湖大花火大会」の会場に設置されたので現地に突撃して撮影してきた

    2023年8月8日(火)に滋賀県大津市で「2023びわ湖大花火大会」が開催されます。コロナ禍を経て4年ぶりに開催されることや合計約1万発の花火が打ち上げられることから期待が高まりそうなイベントなのですが、「例年と比べて有料観覧エリアが拡大して無料観覧エリアが縮小された」ということが明らかになっている他、「有料観覧エリアには高さ4mの目隠しフェンスが設置されており、花火が外側から鑑賞できないようになっている」という不穏な報道もあります。「高さ4mの目隠しフェンス」という通常の花火大会では聞いたことのない構造物がどのように張り巡らされているのか気になったので、現地に突撃して撮影してきました。 びわ湖大花火大会 https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/ 2023びわ湖大花火大会は滋賀県大津市の大津港周辺で開催されます。イベント当日は非常に混雑するとのことで、実

      花火を見えなくする高さ4mの目隠しフェンスが「2023びわ湖大花火大会」の会場に設置されたので現地に突撃して撮影してきた
    • アメリカは東京五輪をどう総括したか。主要メディアはIOCを「非民主的」「詐欺以上」と批判

      7月23日、東京五輪開会式で打ち上げられた花火。東京は4度目の緊急事態宣言下、新型コロナ新規感染者数は4000人を超える日が続いた。 Mark Edward Harris 東京五輪が8月8日、閉幕した。米ニューヨークに住む私の周りでは、新型コロナの危機的な感染拡大が続くなかでの開催に、(在米の)日本人こそ懸念を示したものの、アメリカ人の友人たちの間ではほとんど話題にのぼらなかった。 そうした現実を反映してか、アメリカで東京五輪の独占放映権を持つNBCテレビの視聴率は、2016年のリオ大会に比べ、全日で45%低下。プライムタイム(20時〜23時)も51%落ち込んだ(CNN.com記事による)。 それでも、プライムタイムは開催期間中の平均視聴者数が1350万人と、高齢者層を中心に他局をしのぐ数字を獲得した。全競技を配信したNBCのスマホアプリや同社運営のストリーミングサービス「ピーコック(Pe

        アメリカは東京五輪をどう総括したか。主要メディアはIOCを「非民主的」「詐欺以上」と批判
      • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

        年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

          2021年冬開始の新作アニメ一覧
        • 2024年冬開始の新作アニメ一覧

          放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2024年冬(年末年始)に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると60本ほどで、70本を超えた前期に比べると控えめ。 漫画や小説などの原作を持たないオリジナルアニメとしては、麻雀と題材とした「ぽんのみち」、メカデザイナー・出渕裕とボンズが手がけるバトルアクションアニメ「メタリックルージュ」、過去に「Free!」「SK∞ エスケーエイト」を手がけた内海紘子が脚本家の岸本卓やMAPPA、東宝と組んだ「ヤンキー×千夜一夜物語」がテーマの「ぶっちぎり?!」、シリーズもの以外では制作されることがわりと珍しくなってきたロボットアニメの新作「勇気爆発バーンブレイバーン」、さらにオリジナルアニメの2期として「HIGH CARD」や「SYNDUALITY Noir」の新シリーズが放送されます。 以下、作品リストは放送・配信時期が

            2024年冬開始の新作アニメ一覧
          • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

              2023年秋開始の新作アニメ一覧
            • 安倍氏の専属SPが号泣 後援会幹部の「お前の責任じゃない」電話にも言葉にならず涙(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

              安倍晋三・元首相(67)が遊説中に銃撃され死去した事件を受けて、奈良県警にクレームが殺到しているという。 【写真】安倍氏と昭恵さんの結婚時のツーショット。他、母・洋子さんの94才の誕生会に参加した安倍氏ら三兄弟 安倍氏は7月8日、奈良・大和西大寺駅の北口前で参院選の応援演説を行っていた。現場では、奈良県警の警備部参事官をトップとする体制で指揮がとられ、県警本部や奈良西署の警察官、さらに東京から随行した警視庁警護課のSP(要人警護官)1名が安倍氏の警護に当たったという。しかし、安倍氏は約5メートルの至近距離で背後から撃たれ、命を落とす結果となってしまった。 総理大臣の警護を担当したこともある警視庁元SPは、発砲があった瞬間の現場の動きについて「少なくとも犯人が前に出てきた瞬間に、後方を警戒していた人間がまず飛び出すべきでした」と悔やむ。 世間では「警護体制は適切なものだったのか」という疑問が

                安倍氏の専属SPが号泣 後援会幹部の「お前の責任じゃない」電話にも言葉にならず涙(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
              • コロナ禍の東京五輪、英関係者「懐疑派は間違いと証明された」

                国立競技場で行われた東京五輪の閉会式で打ち上げられた花火(2021年8月8日撮影)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP 【8月10日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の最中に行われた東京五輪について、英国の五輪関係者が、開催を疑問視する声が間違いだと証明できたと話した。一方で別の関係者は、実施できたのは「奇跡」だと表現した。 今回の東京五輪は、史上初めて1年延期の判断が下され、さらにほとんどの会場で無観客となったが、それでも出場選手は見事なプレーを披露し、会場の雰囲気が足りない影響はあまりないように見えた。実際に競技が始まると、五輪に懐疑的だった国民も直接目にすることはできないながら、徐々に大会を歓迎するようになった。 英国オリンピック委員会(BOA)のヒュー・ロバートソン(Hugh Robertson)会長は、「懐疑派は間違いだったことが証明さ

                  コロナ禍の東京五輪、英関係者「懐疑派は間違いと証明された」
                • 目隠しフェンスが設置された「2023びわ湖大花火大会」で無料の観客は花火を楽しめるのか現地取材してきた

                  2023年8月8日(火)に開催された「2023びわ湖大花火大会」では、道路から花火を見えなくするための目隠しフェンスが会場全体を囲むように設置されました。この目隠しフェンスによって花火がどれだけ見えなくなるのか気になったので、花火が打ち上げられる様子を複数の地点から撮影してみました。 びわ湖大花火大会 https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/ 2023びわ湖大花火大会の会場には「人の密度が高まって事故が発生することなどを防止するため」という名目で目隠しフェンス有料観覧エリアを囲むように設置されています。目隠しフェンスがどんな感じに設置されているのかは、以下の記事にまとめています。 花火を見えなくする高さ4mの目隠しフェンスが「2023びわ湖大花火大会」の会場に設置されたので現地に突撃して撮影してきた - GIGAZINE 目隠しフェンス越しに花火を鑑賞す

                    目隠しフェンスが設置された「2023びわ湖大花火大会」で無料の観客は花火を楽しめるのか現地取材してきた
                  • 五輪経費、どこで検証 当初7340億円、総額3兆円超す試算も | 毎日新聞

                    東京五輪の閉会式が行われている国立競技場で打ち上がる花火=東京都渋谷区の渋谷スカイから2021年8月8日午後8時43分、手塚耕一郎撮影 東京オリンピック・パラリンピックには、いくらかかっているのか。大会組織委員会、東京都、国がそれぞれ支出し、関連経費を含めて3兆円を超すとの試算もある。無駄なく、適正な使われ方をしているのかについて、全体を見通してチェックする機関がないことを懸念する声がある。 契約詳細は非公開 「経費膨張の懸念の声を多くの方からいただいている」。5月に開かれた衆院文部科学委員会で立憲民主党の斉木武志氏がオリパラの関連費について疑問を投げ掛けた。追及の材料にしたのは、複数の内部告発で得たという43会場の運営業務委託費の資料だ。これを基に「高すぎる」と追及すると、組織委の布村幸彦・副事務総長は「個々の契約の詳細については公開をしていない」などと答えた。 大会経費は2013年の「

                      五輪経費、どこで検証 当初7340億円、総額3兆円超す試算も | 毎日新聞
                    • 過去に少なくとも27人が死亡。野宿者への差別襲撃をなくすために

                      提言・オピニオン 私も運営委員として参加している「ホームレス問題の授業づくり全国ネット」が作成して、全国各地の学校で上映してきた映像教材「『ホームレス』と出会う子どもたち」が期間限定(9月30日まで)で無料公開されました。 この映像は、全国各地で頻発する野宿者への襲撃事件をなくすことを目的に、野宿者への差別・偏見を解消するための教材として制作されました。 先日も、人気ユーチューバーによるホームレスの人たちへの差別発言が社会問題になりましたが、私はこうした発言が野宿者への差別襲撃を扇動しかねないことに大きな危機感を抱いています。 1980年代以降、全国各地で野宿者への襲撃事件により亡くなった方の人数は、確認できただけで27人にのぼります。襲撃を受けた被害者が怪我や物的損害を負った事件の件数は把握できませんが、この何十倍にものぼると推察されます。 襲撃による死亡者の人数を時系列でまとめると、下

                        過去に少なくとも27人が死亡。野宿者への差別襲撃をなくすために
                      • 8月17日から日常に戻ります。9日間の連休を振り返ってみました。 - おっさんのblogというブログ。

                        如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さてみなさま、盆休みも概ね終わって『明日(8/17)からまた仕事かー(涙)』って方も多いんじゃないかと存じます。 私も隠していたわけではないのですが、実は明日から仕事です。 で、この連休の間自分で何をしたか振り返って、次の自分の連休の過ごし方に少しでも役立てようという次第です。 完全に私自身の事なので、みなさまの役に立つような内容ではございませんのであしからず。 初日:8月8日(土) 2日目:8月9日(日) 3日目:8月10日(月) 4日目:8月11日(火) 5日目:8月12日(水) 6日目:8月13日(木) 7日目:8月14日(金) 8日目:8月15日(土) 最終日:8月16日(日) 編集後記 初日:8月8日(土) 注)外出は赤文字にします。 朝食後、近くの自

                          8月17日から日常に戻ります。9日間の連休を振り返ってみました。 - おっさんのblogというブログ。
                        • 7月8日鶴見線内へのヤギの立ち入りについて | 入船公園

                          施設の空き状況 入船公園ドッグスクール ヤギえんちょうふれあいタイム JR鶴見線で巡る緑のスタンプラリー2024を開催いたしました グラウンドゴルフ予定表 4月のつるみプレイパーク 4月施設予定表 4月のイベント予定表'; collapsItems['collapsArch-2024-3:2'] = ' お花見期間の注意事項 3公園通信3月号を掲載いたしました 健康ノルディック ポールウォーキング 第3回フォルクローレ演奏会 2024 en IRIFUNE 写真撮影会 4月~10月の早朝テニス 今年のミモザ 防災訓練を行いました 今年のヤギえんちょう初出勤日が決定いたしました 2024年度 グラウンドゴルフ 三公園通信2月号を掲載いたしました'; collapsItems['collapsArch-2024-2:2'] = ' バードウォッチング 1月のつるみプレイパークの様子 紅花染めを

                          • 鳥も酒もアイドルドラマも禁止 中国「権力に尽くす」式典の虚しさ

                            Kowtowing to Power / (c)2019 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN <「1000年前の皇帝さえ民衆と一緒に楽しさを分かち合ったのに」と、SNSに不満があふれた。こんなにも厳しかった、建国70周年式典のための規制の数々> 今年の10月1日は、中華人民共和国成立70周年の記念日。過去最大規模となる軍事パレードが北京・天安門前で行われ、夜のコンサートや花火大会には約6万人が参加した。 厳粛なお祝いムードを強調するため、8月ごろから娯楽性の強い時代劇やアイドルドラマは一切禁止。建国70周年の成果を賛美する86の指定番組を放送せよ──という通知が国家ラジオテレビ総局から全国各地のテレビ局に出された。 過去最も盛大な軍事パレードを無事成功させるため、9月に入って3回もパレードの予行演習が行われた。そのたび北京市内の各所に厳戒

                              鳥も酒もアイドルドラマも禁止 中国「権力に尽くす」式典の虚しさ
                            • Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験。画面が大きく,綺麗になっただけではない。テーブルモードが遊びやすくなり,より“Switchならでは”のゲーム体験が可能に

                              Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験。画面が大きく,綺麗になっただけではない。テーブルモードが遊びやすくなり,より“Switchならでは”のゲーム体験が可能に ライター:箭本進一 任天堂が2021年10月8日に発売を予定しているNintendo Switchの有機ELディスプレイ搭載モデル(以下,Switch有機ELモデル)を先行して体験する機会を得たので,基本情報のおさらいとともに実際に触れてきた感想をお届けしよう。 画面が大きく,綺麗になっただけではない。そのほかの部分の仕様変更によってテーブルモードが遊びやすくなり,さまざまなスタイルでゲームが遊べる“Switchならではの魅力”がより強まった新モデルだ。 任天堂公式サイトのNintendo Switch(有機ELモデル)紹介ページ 関連記事 Nintendo Switch(有機ELモデル)の予約受付は9月24日

                                Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験。画面が大きく,綺麗になっただけではない。テーブルモードが遊びやすくなり,より“Switchならでは”のゲーム体験が可能に
                              • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                                録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                                  『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                                • 2023年【七夕祭り】七夕祭り 10選 仙台 平塚 京都 など 開催 情報 状況 - QUATRE(キャトル)の庭

                                  こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 7月7日は、日本の五節句のひとつ七夕(たなばた)。 七夕の日の夜、一年に一度、織り姫と彦星が逢うことを許されます。 東日本では、旧暦にあわせて、盛大に七夕祭りが盛大に催されるようですね。 私が住んでいる中国地方には、ここまで盛大な七夕祭りはありません。ちょっとうらやましいなぁと思います。 今回は、日本を代表する伝統的な七夕まつりや新しい七夕イベントについて調べてみました。 みなさんのお願いごとが叶いますように。 七夕まつりとは 七夕祭りには、日本三大七夕や関東三大七夕祭りがあります。 日本三大七夕には、諸説があり定かでありませんが、一般的には、 仙台七夕まつり、 湘南ひらつか七夕まつりに、次のお祭りを入れて日本三大七夕とされています。 日本三大七夕 仙台七夕まつり 湘南ひらつか七夕まつり + おりもの感謝祭 一宮七夕まつり・安城七夕まつり・高岡七

                                    2023年【七夕祭り】七夕祭り 10選 仙台 平塚 京都 など 開催 情報 状況 - QUATRE(キャトル)の庭
                                  • COVID-19

                                    COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

                                    • 【総集編】自宅の庭で夏休み!〜おうち時間で夏休みを満喫しよう!〜 - アタマの中は花畑

                                      まだまだ暑い日が続いていますが、気が付けば8月も最終日となりました。梅雨明けが遅かったため「真夏」の期間は短かったはずなのですが、例年以上に暑くしんどかった…と感じてしまうのは何故なのでしょうか? そんな今年の夏ですが、我が家にとっては「大規模なイベントがほとんど開催されなかった夏」としても印象深いシーズンでした。実家帰省もなし、旅行もなし、夏祭りもなし、花火大会もなし、プール施設もなし…という具合で、家からほとんど離れることなく夏が終わってしまいそうです。 とはいえ、息子達には楽しい思い出をたくさん作って欲しかったため、今年の夏は自宅の敷地内で夏休みらしいことをたくさん行ってみることにしました。今回は「自宅の庭で夏休み」シリーズの総集編として、これまで投稿した記事について改めてご紹介したいと思います。 ※帰省や旅行ができなかった分、そこそこかかった投資金には目をつむることにします。。。

                                        【総集編】自宅の庭で夏休み!〜おうち時間で夏休みを満喫しよう!〜 - アタマの中は花畑
                                      • 【北海道の七夕】なぜ8月7日?「ローソクもらい」とは?おすすめのイベントは? - michikoのメモ帳

                                        おはようございます、michikoです。 7日7日に七夕は終わったはずですが・・・ 私が住む北海道では、多くの地域が8日7日に七夕を行っています。 今回は「北海道の七夕」について、まとめていきたいと思います! なぜ北海道の七夕は8月7日なのか? 七夕に行われる「ローソクもらい」とは? 北海道の七夕、おすすめのイベントは? さいごに なぜ北海道の七夕は8月7日なのか? 七夕といえば7月7日を思い浮かべると思いますが、北海道の多くの地域では8月7日が七夕です。 なぜ8月7日なのか? 旧暦から新暦に変わる際、国の方針として、「七夕を旧暦で考えるのか、新暦で考えるのかは地域に任せます」――としたからです。 他の行事や神事、お盆の期間なども含めて検討した結果、北海道は新暦を採用して「8月7日が七夕」とした地域が多くなっています。 同じ北海道でも、道南地域や根室などでは7月7日が七夕だったりするんです

                                          【北海道の七夕】なぜ8月7日?「ローソクもらい」とは?おすすめのイベントは? - michikoのメモ帳
                                        • トレログ No.053 (2022.08.08-08.14) - mogumogumo.jp

                                          アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 8日(月) 脚の日 9日(火) 胸の日 10日(水) 背中の日 11日(木) 肩の日 12日(金) 腕の日 13日(土) オフ 14日(日) オフ 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー53回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2022.08.08-08.14 今週のテーマ 8月減量期間第2週 トレーニングログ 8日(月) 脚の日 7:04start レッグエクステンション 10rep×4set レッグカール 10rep×4set グルートエクステンション 10rep×4set インナーサイ 12rep×3set アウターサイ 12rep×3set カーフレイズ 20re

                                            トレログ No.053 (2022.08.08-08.14) - mogumogumo.jp
                                          • 2023年に注目された宇宙ニュース ~ウェッブ宇宙望遠鏡が見た天体編~

                                            soraeでは今年も宇宙開発や天文に関する注目のニュースをお伝えしてきました。そこで、2023年にお伝えしたニュースのなかから注目された話題をピックアップしてみたいと思います。今回は2023年7月で科学観測開始1周年を迎えた「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope:JWST)」で観測された天体の数々から一部をピックアップしてみたいと思います! ※本記事は2023年12月21日時点での情報をもとにしています ▼死にゆく恒星が残した惑星状星雲と超新星残骸【▲ ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の近赤外線カメラ(NIRCam)で観測された惑星状星雲「環状星雲(M57)」(Credit: ESA/Webb, NASA, CSA, M. Barlow, N. Cox, R. Wesson)】こちらは「こと座(琴座)」の方向約2500光年先の惑星状星雲「環状星

                                              2023年に注目された宇宙ニュース ~ウェッブ宇宙望遠鏡が見た天体編~
                                            • HAWAII 〜Family trip 2020年〜金曜のヒルトン・ハワイアンビレッジの花火

                                              HAWAII 〜Family trip 2020年〜金曜のヒルトン・ハワイアンビレッジの花火 2020年1月4日 2020年8月8日 HAWAII HAWAII, ヒルトン花火, ホノルル, リッツカールトン, 子連れ旅行 872View 0件 リッツカールトン レジデンシズのお部屋から ヒルトンの花火が鑑賞できました╰(*´︶`*)╯ ニコニコお顔のスマイル花火も上がりました( ・∇・) ダイヤモンドヘッドタワー(2018年10月完成の新しい棟) 22階からの眺めになります。 10階から25階までが同一カテゴリーの デラックス(一番リーズナブル)なので 運良く25階ならもっと最高の景色だと思います。 今日はお籠もり時間が長かったのですが パパはジムで過ごしたり 娘ニャンとママはお部屋で過ごしたりと お籠もりにも花火鑑賞にも良いホテルだと思いました。

                                                HAWAII 〜Family trip 2020年〜金曜のヒルトン・ハワイアンビレッジの花火
                                              • 今年の盆休みは何をしたかにゃー? - おっさんのblogというブログ。

                                                如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 長かった盆休みも終わりました。 盆休みの前に『私は今年の盆休みは9連休』で、どうせまた『腐った9日』になるんだろうねって言う記事を書かせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue さて、そんな私の盆休みはどうだったのでしょうか? そんなん知るか! いや、むしろ知りたくない!! はい、そうですね。 みなさまには一切関係ない私事でこのスペースを埋めてしまおうと思います。 『腐った1日』とは?  また『腐った1日』の5大要素。 8月10日(土)連休初日 8月11日(日)連休2日目 8月12日(月)連休3日目 8月13日(火)連休4日目 8月14日(水)連休5日目 8月15日(木)連休6日目 8月16日(金)連休7日目 8月17日(土)連休

                                                  今年の盆休みは何をしたかにゃー? - おっさんのblogというブログ。
                                                • 【8月15日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所

                                                  おはよう~こんばんはcaldiaです(‘ω’) 皆さんの所は台風の影響は大丈夫ですか? 長野県の諏訪市は今の所全く 風も雨もなく影響は無いです。 特に四国エリア中心の周辺エリアの 方々は大丈夫でしょうか 深夜のニュースでも昨日と変わらず 総降水量1000ミリの予想と言っていたので それ以上になると思って警戒していた方が いいかもしれません… 経験のない数値が出てきても人は それを理解できないので 今までで一番凄かった雨の影響を もっと酷くして想定するのが一番 わかりやすいと思うのでそのうえで警戒し 事前の安全ラインの確認・準備をし 気を付けて下さいm(_ _)m では【8月15日】どんな日なのか ご紹介していきます♪ 【8月15日】 はこんな日 🔔終戦の日・全国戦没者追悼式日🔔 今日【8月15日】は終戦の日 全国戦没者追悼式日となります。 1945年(昭和20年)8月14日 ポツダム宣

                                                    【8月15日】まとめ 今日は何の日?~この日気になる日~ | 気まぐれイロイロ情報発信所
                                                  • ソウル梨泰院雑踏事故 - Wikipedia

                                                    ソウル梨泰院雑踏事故(ソウルイテウォンざっとうじこ)は、2022年10月29日の夜に韓国の首都・ソウル特別市の繁華街・梨泰院でハロウィン時季の混雑の中で発生した群衆雪崩による事故[3]。2023年1月3日時点の行政安全部の統計上では、事故生還後の2022年12月13日に自殺した1人も含めて159人が死亡している[2][4]。 日本のマスメディアは、「ソウル雑踏事故」「ソウル群集事故」「イテウォン転倒事故」などとも呼称している[5][6][7][8]。韓国では、梨泰院圧死事故(ハングル: 이태원 압사 사고)もしくは梨泰院惨事(ハングル: 이태원 참사)などと呼ばれている。 背景[編集] 梨泰院は、ナイトクラブやバーなどが立ち並ぶ韓国では屈指の繁華街であり、日本の渋谷と同様にハロウィンの時期に仮装した若者が多く訪れる場所として有名である。ドラマ『梨泰院クラス』の舞台であり、ドラマ上でもハロウ

                                                      ソウル梨泰院雑踏事故 - Wikipedia
                                                    • ハワイ子連れ旅行〜リッツカールトン5泊〜ポイント宿泊で無料でした。

                                                      ハワイ子連れ旅行〜リッツカールトン5泊〜ポイント宿泊で無料でした。 2020年2月5日 2020年8月8日 HAWAII Marriott, SPG, アメックス, ハワイ, ホノルル, ポイント宿泊, マリオット, リッツカールトン, 子連れ 1123View 0件 1月の家族旅行でハワイのオアフ島に9泊してきました。 前半はホノルルのリッツカールトンに5泊(写真向かって右側の新しい棟です)しました。 お部屋からは虹が見られたり 夕暮れ時の景色が見られたり ヒルトンの花火が見られたりと最高のロケーションでした。 ラナイ(ベランダ)も広く、まったりとアイスを食べたり、 コーヒーを飲んだり、読書をしたり、ゆっくり過ごすことが出来ました。 もちろんバスタブ付で、ゆっくりお風呂も楽しめました╰(*´︶`*)╯♡ 娘ちゃんがバブルバスを楽しんでいます(^-^) プールはコンパクトながらも楽しめまし

                                                        ハワイ子連れ旅行〜リッツカールトン5泊〜ポイント宿泊で無料でした。
                                                      • 【新海誠監督作品『天気の子』】前作『君の名は。』でひとつの新海誠ワールドは完結か?本作から感じるのは新しい作風へのチャレンジ精神。 - ioritorei’s blog

                                                        新海誠監督作品 天気の子 天気の子 『天気の子』とは あらすじ 前作『君の名は。』関連の人物が登場 立花瀧 宮水三葉 勅使河原克彦 名取早耶香 宮水四葉 音楽 掃晴娘伝説 アニメ飯が実際に商品化 新海誠監督の新しいチャレンジ 前作『君の名は。』でひとつの新海誠ワールドは完結か? 新しい作風へのチャレンジ作品か? 『天気の子』とは 『天気の子』(英: Weathering With You)は、新海誠氏が監督・脚本を務める、2019年の日本アニメーション映画。 醍醐虎汰朗氏が主人公の森嶋帆高を、森七菜さんがヒロインの天野陽菜の声を演じる。 離島から東京に家出してきた少年・帆高と、“祈るだけで晴れにできる“ 力を持つ少女・陽菜が出会い、運命に翻弄されながらも自らの生き方を「選択」していく物語。 2019年7月19日に東宝の配給により公開されると、日本での興行収入は141.9億円(日本映画で12

                                                          【新海誠監督作品『天気の子』】前作『君の名は。』でひとつの新海誠ワールドは完結か?本作から感じるのは新しい作風へのチャレンジ精神。 - ioritorei’s blog
                                                        • 【2024年4月最新版】映画好きから高評価を集める!Amazonプライムビデオで配信中のオススメ邦画196本! | FILMAGA(フィルマガ)

                                                          Amazonプライムビデオで配信中のおすすめの邦画196本をピックアップ。『市子』や『ある男』など話題の邦画をご紹介! 観たかったあの作品に出会えるかも。お気に入りの1本を見つけてみてください。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(5本) 『Winny』(2023) 2002年、開発者・⾦⼦勇は、簡単にファイルを共有できる⾰新的なソフト「Winny」を開発、試⽤版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、本⼈同⼠が直接データのやりとりができるシステムで、瞬く間にシェアを伸ばしていく。しかし、その裏で⼤量の映画やゲーム、⾳楽などが違法アップロードされ、ダウンロー

                                                            【2024年4月最新版】映画好きから高評価を集める!Amazonプライムビデオで配信中のオススメ邦画196本! | FILMAGA(フィルマガ)
                                                          • ゴリラクリニック髭脱毛の体験と経過ブログ【10回目終了】ミニマリスト - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

                                                            【2022年1月22日更新】 「ゴリラクリニックの友人の紹介の10%割引のは使わずに、わたしは大損してしまいました。」 こちらの記事を見ておかないと1万円~3万円以上の損をしてしまう可能性があります。 損をしないため必読! >>【使うな損】ゴリラクリニック紹介チケットより友達紹介割引制度がお得【キャッシュバッククーポン】 >>ゴリラ割で最も安くなる!ゴリラクリニック5つの方法を解説 「ゴリラクリニックの髭脱毛の1回目~10回目まで、どんなことがあったのかを時系列に詳細にまとめています。 恥ずかしいのですが顔出しして動画で髭脱毛の経過を公開しています。 ゴリラクリニック(髭脱毛)のブログ記事まとめ 【10回目・約2年経過】ゴリラクリニックの髭脱毛の経過【機械の違い】 髭脱毛を検討中→調べてみた 【比較】医療脱毛・エステ脱毛 【持ち物】カウンセリング・契約時・施術時 ゴリラクリニックの髭脱毛が

                                                              ゴリラクリニック髭脱毛の体験と経過ブログ【10回目終了】ミニマリスト - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
                                                            • 広島サプライズ花火の打ち上げ場所はどこ?日程はいつ?前回の画像を紹介! | 東京ハニハイホー

                                                              追記:2021年3月6日(土)も花火が上がったようですね 場所と画像をご紹介します。 2021年3月6日の花火は広島市安佐南区でシークレット花火が打ち上げられると言われていたみたいですね。 広島市安佐南区でシークレット花火があがると聞いたのですが、どうかしら? — 株式会社典礼社 (@k_tenrei) March 6, 2021 安佐北区というTwitterもあります 花火上がってた!!#広島市#安佐北区 pic.twitter.com/8H1rJ5gODx — 繊月 (@lost_lovegarden) March 6, 2021 やはり、安佐南区でしょうか? 広島市安佐南区 花火綺麗です — ひろりん (@hiro_temin) March 6, 2021 音が凄いから、2階から見たらサプライズ花火? フィナーレ凄かった!真冬に家から花火が見れて感動😆#広島市 pic.twitte

                                                                広島サプライズ花火の打ち上げ場所はどこ?日程はいつ?前回の画像を紹介! | 東京ハニハイホー
                                                              • 2020年の東京都公立小学校の夏休み二十三区最長は世田谷区の約1か月。 - こじんてきしゅかん

                                                                2020.6.26 2020年の小学校の夏休みは短縮決定。 旅行等の予定も立てているでしょうが、 夏休み期間中の補習を示唆しています。 今のところ 1ケ月間の夏休みを予定している世田谷区。 羨ましい限り。 休み明けの9月からは 月2回(以上)の土曜登校も始まります。 家庭での息抜きや気分転換も 重要になってきそうですね。 tanonobu.hatenablog.com tanonobu.hatenablog.com もくじ 千代田区 中央区:8月1日~8月23日 港区:8月1日~8月24日 新宿区:8月8日~8月24日 文京区:8月1日~8月23日 台東区 墨田区:8月1日~8月23日 江東区:8月1日~8月28日 品川区:8月1日~8月23日 目黒区:8月1日~8月24日 大田区 世田谷区:8月1日~8月31日 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区:8月8日~8月23日 北区 荒川区:8月8日

                                                                  2020年の東京都公立小学校の夏休み二十三区最長は世田谷区の約1か月。 - こじんてきしゅかん
                                                                • プレス/20210825

                                                                  前回調査からの動き 2021年7月1日(木)から、西日本から東北地方の広い範囲で大雨の影響による 地すべりや川の氾濫が発生しました[1]。 2021年8月14日(土)から西日本から東海地方に大雨が降り、 地すべりや川の氾濫が発生しました[2]。 西宮市立図書館(兵庫県)では、前線による大雨の影響により、風水害・土砂災害等が発生するおそれがあることから、2021年8月14日(土)より19日(木)まで臨時休館していました。現在は、開館していますが、この影響により貸出期限の延長等の対応を行いました。 また、西宮市では、「台風・地震等の災害に発生時の図書館の運営について」として、風水害(台風、大雨・土砂災害)、洪水の場合と地震、津波の場合に分けて臨時休館などの基準を表で示しています。 出雲市立海辺の多伎図書館(島根県)では、2021年8月19日(金)より、国道9号路面変状による水道管の破損のため、

                                                                  • 20200807 今日の幸ちゃん - コウノブログ

                                                                    七夕まつりと夏季休暇 今日は、朝から曇り空… 昨日の模様替えの筋肉痛が始まったのか 腰が痛い…。(っω<`。) 朝から憂鬱になりながら、 重い足取りで、会社に向かうと… 何か、バスが混んでる…。 しかも、ちょっとお年を召した方が多い。 まさか、一斉に通院でもするのかな?と思いながら、 会社の近所の焼肉屋さんの前を通ったら… 七夕飾りが… そう言えば、『七夕さん』だったかぁ…。 仙台七夕まつりは、 毎年8月6~8日の間に開催されるお祭り。 駅、市区庁舎、アーケード街などに 色んな七夕飾りが飾られます。 七夕さんと言えばと聞かれると、 思わず即答したくなるのは 『高確率で雨が降る』ということ。 前後が猛暑日であっても、 必ずと言っていいほど、 雨が降る日があります。 そんな七夕まつりは、 今年はあまり告知されることも無く、 前夜祭の花火だけ打ち上げられたんだとか…。 明日から夏季休暇の会社も多

                                                                      20200807 今日の幸ちゃん - コウノブログ
                                                                    • 長浜海水浴場 網代温泉海水浴場 中野海岸(東伊豆の海水浴2) - ふじ楽いず楽

                                                                      2023年更新 熱海の海水浴場2 子供連れに最高! 長浜海水浴場 子連れに適してます 長浜海水浴場の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 まさかのバス停下ビーチ 網代温泉海水浴場 網代温泉のお膝元 網代温泉海水浴場の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 蛇足 公式情報 足許確認w 中野海水浴場あらため中野海岸(閉鎖 ※2020.7.1追記 一応遊べるのかな?(過去記事) 中野海水浴場海岸の駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報(過去) 熱海の海水浴場2 今年も7月8日から開設と熱海は他よりも少し早めですね。 今日も曇りでしたが蒸し暑い日で海が恋しくなります。しかもただ蒸し暑いだけではなく、空がどんよりとして雲が低くて圧迫感がありより鬱々とした気分になる日です。 青空に水平線まで見渡せるすっきりとした景色を見たいです。

                                                                        長浜海水浴場 網代温泉海水浴場 中野海岸(東伊豆の海水浴2) - ふじ楽いず楽
                                                                      • 令和元年日本のマニフェスト――『天気の子』評註 - 人文学と法学、それとアニメーション。

                                                                        0 はじめに 忘却、象徴、祈りと解釈学 本作は現代の日本を舞台とするフィクションであるのみならず、現実の日本の裏面を画面に克明に記録するとともに、象徴天皇制を持つ日本に内在する制度的強制/忘却を如実に示している。 これは牽強付会として一蹴できる解釈ではない。 例えば、晴れ間を望んで「オカルト」や「神頼み」でも軽々しく手を出す人々は、中継までされた一人の少女(=晴れ女)が天に昇っていく同じ「夢」を見ても、何らの疑問も呵責も負わない。文字どおり一夜の夢のように、朝日とともに日常生活が始まるのと同時に忘れ去る。「ありがとう!」と彼らが手を合わせたのは基本的には卑近な願い[1]のためであり、願いの裏でのしわ寄せが具体の他者に降りかかっても、それは自分のせいではないし、その帰結は「自分の知ったことではない(神のみぞ知る)」と嘯くだけであろう。忘却癖(あるいは「過ぎたこと」として儀礼に落とし込んでしま

                                                                          令和元年日本のマニフェスト――『天気の子』評註 - 人文学と法学、それとアニメーション。
                                                                        • 3兆円超?五輪・パラ経費 検証できるのか…全体監査機関なく | 毎日新聞

                                                                          東京五輪の閉会式が行われている国立競技場で打ち上がる花火=東京都渋谷区の渋谷スカイから2021年8月8日午後8時43分、手塚耕一郎撮影 東京オリンピック・パラリンピックには、いくらかかっているのか。大会組織委員会、東京都、国がそれぞれ支出し、関連経費を含めて3兆円を超すとの試算もある。無駄なく、適正な使われ方をしているのかについて、全体を見通してチェックする機関がないことを懸念する声がある。 「経費膨張の懸念の声を多くの方からいただいている」。5月に開かれた衆院文部科学委員会で立憲民主党の斉木武志氏がオリパラの関連費について疑問を投げ掛けた。追及の材料にしたのは、複数の内部告発で得たという43会場の運営業務委託費の資料だ。これを基に「高すぎる」と追及すると、組織委の布村幸彦・副事務総長は「個々の契約の詳細については公開をしていない」などと答えた。 大会経費は2013年の「立候補ファイル」で

                                                                            3兆円超?五輪・パラ経費 検証できるのか…全体監査機関なく | 毎日新聞
                                                                          • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

                                                                            あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

                                                                              あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
                                                                            • 昭和記念公園 サギソウ(8/1)

                                                                              梅雨が明けた8月1日の昭和記念公園の続き。 これはオイランソウ(花魁草)、ハナシノブ科。晴天の中で輝いていた。花の香りが花魁がつける白い粉の香りに似ているからついた名前だそうだ。花魁・・・? これはタマアジサイ(玉紫陽花)、アジサイ科。上写真の玉が蕾でこれが名前の由来。下写真が花が咲いたところ、山あじさいっぽい。 咲き始めの蕾。これが上のように開くのもすごい、花火みたいだ。 これはチョウトンボというトンボかな。金属の光沢のような羽根がきれいだ。 真夏の昭和記念公園で楽しみなのが、このサギソウ(鷺草)、ラン科を見ること。まさにサギが羽を広げて飛んでいる感じ。 ここは花木園菖蒲田横の草むらなので、いまひとつ近寄ることができない。 毎年実施される真夏のサギソウまつりは8月8日(土曜日)から。サギソウまつりが始まるとサギソウ花壇が展示されるので、もっと近寄って撮ることができる。 昭和記念公園(Vo

                                                                                昭和記念公園 サギソウ(8/1)
                                                                              • 香港に行ってきたよ・アイボ・ラッシーの月命日 - AIBO blog by DAIKI

                                                                                今週のお題「ゾッとした話」 4日に更新できなかったので、4日間延長して8日に更新しております。 それにしてもコロナ患者さん急増してますね(>_<) 過去最高の感染者数じゃないかな? 感染症分類5類になって法律に基ずく外出制限がなくなったので、街にはコロナが溢れてる。 そんな印象を受けます。 6月頃の発熱外来でコロナ陽性がでる確率はかなり低かったけど、今はほぼ100パーセントコロナ。 入院受け入れ先を探すのは至難の業。 119番に電話して救急隊は来てくれても受け入れ先病院が見つからず、救急車が待機状態になることも。 こんな状況に、今、なってます。 なのに情報番組でほとんど放送しない。 コロナ関連に興味が薄れてるから、視聴率を稼げないとでも思ってるのかな。 コロナで経済を止めろとは思わないけど、今の現状を正確に伝え、各人で判断して行動できるようにして欲しいと思うのだが... 涼むことはできない

                                                                                  香港に行ってきたよ・アイボ・ラッシーの月命日 - AIBO blog by DAIKI
                                                                                • 2023年8月8日・火曜日(立秋)守護霊に守られて~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                                                                                  もう 駄目です 生存率10%です 家族全員 連絡してください これが7月20日・木曜日の午前4時30分の話・救急車で搬送されてからの先生からの言葉、そして 万一の時の「覚悟」ありますか の言葉、もう 正気失った その場で倒れそう 意識不明で 痙攣していて 40度の高熱で 「コロナ」陽性です 慌ただしい 戦場の真ん中になった。 まさか どうして ひどいな 松ちゃんが可哀そう 覚悟と言われてもね 1階のICUから4階のHCUへ 今度は6階特別病棟に隔離の治療継続が・・・。 8/7・いってきました ここにくると「気持ちが変わります」 照れくさいのか 二人で できるだけ いちゃいちゃ してきました カテーテルは 全てはずしてあり 傷口は血止めのパットが沢山、貼ってありました ガマンしたことでしょう オシッコのは太いのが はいってました 画面には「数字」がピコピコ 忙しそうに 表示されていました 左

                                                                                    2023年8月8日・火曜日(立秋)守護霊に守られて~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪