並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

GPファイナルの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 羽生結弦さんが結婚「私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」…自身の公式SNSで発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪を連覇し、昨年7月にプロ転向した羽生結弦さんが4日、自身の公式SNSで結婚を発表した。以下は報告全文。 「応援してくださっている皆さま いつも応援してくださり、ありがとうございます。この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました。 これまでの24年間、スケートと共に生きてきました。特に、この数年間は、コロナや自然災害、世界情勢等によって、不安定で目まぐるしく変化する世界の中で、多くのことを感じながら、スケートと向き合い、自分自身や世界について、さまざまなことを考え続けてきました。 プロに転向した今も、競技者としての過去も、人間として未熟な私ですが、皆様からのたくさんの応援や期待、そして視線から計り知れないほど大きな力をいただいてきました。 本当にありがとうございます。 今日も、人生をかけて『羽生結弦』のスケートを深め、一生懸命に努力を続

      羽生結弦さんが結婚「私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」…自身の公式SNSで発表(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    • “りくりゅう” 三浦・木原ペア GPファイナル優勝 日本勢初 | NHK

      フィギュアスケートのグランプリファイナルは9日、ペア後半のフリーが行われ、ショートプログラムを終えて首位の三浦璃来選手と木原龍一選手のペアが合計でもトップを守り、大会初優勝を果たしました。 グランプリファイナルのペアで日本勢が優勝するのは初めてです。 3年ぶりに開催されているグランプリファイナルは9日、イタリアのトリノでペア後半のフリーが行われました。 ショートプログラムを終えて首位の三浦選手と木原選手は出場選手中、最後の6組目に登場しました。 2人は滑らかなスケーティングで滑り出すと、冒頭のツイストリフトで先月のNHK杯よりも評価の高いレベルスリーを獲得しましたが、続く3連続ジャンプで冒頭の3回転が2回転になったり、木原選手が3回転サルコーで手をついたりするミスがありました。 それでも2人は、後半の2つのスロージャンプを粘り強くこらえたほか、3つのリフトでいずれも最高評価のレベルフォーを

        “りくりゅう” 三浦・木原ペア GPファイナル優勝 日本勢初 | NHK
      • 羽生結弦さんが結婚「私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」…自身の公式SNSで発表 - スポーツ報知

        フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪を連覇し、昨年7月にプロ転向した羽生結弦さんが4日、自身の公式SNSで結婚を発表した。以下は報告全文。 「応援してくださっている皆さま いつも応援してくださり、ありがとうございます。この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました。 これまでの24年間、スケートと共に生きてきました。特に、この数年間は、コロナや自然災害、世界情勢等によって、不安定で目まぐるしく変化する世界の中で、多くのことを感じながら、スケートと向き合い、自分自身や世界について、さまざまなことを考え続けてきました。 プロに転向した今も、競技者としての過去も、人間として未熟な私ですが、皆様からのたくさんの応援や期待、そして視線から計り知れないほど大きな力をいただいてきました。 本当にありがとうございます。 今日も、人生をかけて『羽生結弦』のスケートを深め、一生懸命に努力を続

          羽生結弦さんが結婚「私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」…自身の公式SNSで発表 - スポーツ報知
        • フィギュア GPファイナル 中止決定 外国人の新規入国停止で | NHKニュース

          日本スケート連盟は2日、新型コロナウイルスの新たな変異ウイルスの影響で日本の水際対策が強化されたことなどを受けて、今月9日から大阪府で開催される予定だったフィギュアスケートの国際大会、グランプリファイナルを中止すると発表しました。 GP ファイナル 2年連続の中止 大会をめぐっては南アフリカで確認された新たな変異ウイルス「オミクロン株」の影響で日本政府が外国人の新規入国を原則停止するなど水際対策を強化したため海外選手の受け入れなどについて日本スケート連盟やスポーツ庁など関係機関で対応を協議してきました。 その結果、2日午後5時すぎに日本スケート連盟は今月9日から12日の日程で行われる予定だったフィギュアスケートのグランプリファイナルを中止すると発表しました。 グランプリファイナルはグランプリシリーズの成績上位の選手が出場する国際大会で、来年の北京オリンピックの日本代表の選考などにも関わる大

            フィギュア GPファイナル 中止決定 外国人の新規入国停止で | NHKニュース
          • フィギュアGPファイナル中止へ オミクロン株拡大、入国停止が影響:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/sports/winter/figureskate/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\">\n<img src=\"https://www.asahicom.jp/sports/winter/figureskate/images/tokusyu-banner/tokusyu-banner_660x100.jpg\" alt=\"フィギュアスケート\" style

              フィギュアGPファイナル中止へ オミクロン株拡大、入国停止が影響:朝日新聞デジタル
            • 【フィギュア】羽生結弦引退 伝説残しプロ転向、アイスショー創設の夢も 19日会見で決意表明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

              フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が、現役引退してプロ転向する意向を固めたことが18日、分かった。 【写真】会見で笑顔をみせる羽生結弦 19日午後5時、都内ホテルで開く記者会見で表明する。関係者によると、今後は競技会に出場しない。追い続けたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が世界初認定された2月の北京五輪後、去就を明言してこなかったが、自らの口で報告する。自身が座長のアイスショー創設という新たな夢もあるという。 ◇   ◇   ◇ フィギュアスケート史に金字塔を打ち立ててきた羽生に、未練はないようだ。世界注目の会見案内には「決意表明の場」とあった。複数の関係者によると、羽生はアマチュア引退して今後の競技会に出ず、プロに転向する決断を下したという。昨年の全日本選手権で2連覇し、今季も日本スケート連盟の「特別強化選手」に選ばれていたが、最上位の強化指定を辞退する

                【フィギュア】羽生結弦引退 伝説残しプロ転向、アイスショー創設の夢も 19日会見で決意表明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
              • スケートカナダ2019、出場選手・速報結果・滑走時間【羽生結弦・紀平梨花・本田真凜】

                ※表示している時間は日本時間です。 (4)放送予定・ライスト■ テレビ朝日(番組表) ・10/26(土) 18:56~ 男女ショート【録画】 ・10/27(日) 21:00~ 男女フリー【録画】 ■ BS朝日(番組表) ・10月28日(月) 18:00~ エキシビション【録画】 ・10月29日(火) 19:00~ 男女ショート【録画】 ・10月30日(水) 19:00~ 男女フリー【録画】 ■ AbemaTV(URL) ・10月26日(土) 18:56~25:00 男女ショート【録画】 ・10月27日(日) 21:00~23:15 男女フリー【録画】 ■ ライスト(QAZSPORT) ・下記URLのライストが見れました。時々固まることもありましたが、大体確認できます。暫定スコアやジャンプの種類、スピンのレベルなど演技中に確認でき、楽しめました。 (5)昨年(2018年)の大会結果■ 男子シ

                  スケートカナダ2019、出場選手・速報結果・滑走時間【羽生結弦・紀平梨花・本田真凜】
                • 【動画】 羽生結弦選手が演技を終えた直後のリンクの惨状を御覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)

                  【動画】 羽生結弦選手が演技を終えた直後のリンクの惨状を御覧ください 1 名前:海王星(東京都) [DE]:2019/12/10(火) 09:07:11.76 ID:LdngoKBp0 25歳誕生日でプレゼント大量、ISUがフラワーガール大忙しの早送り映像公開 フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは7日(日本時間8日)、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の羽生結弦(ANA)は194.00点、合計291,43点で2位に。ネイサン・チェン(米国)に敗れ、優勝こそ逃したが、この日は羽生の25歳の誕生日。演技後はいつも以上にくまのプーさんのぬいぐるみが投げ込まれ、フラワーガール総動員で大忙し。実際のシーンを国際スケート連盟(ISU)が早送りで公開し、「ワオ! 見て! どれほどのプレゼントをユヅはもらったの!」と驚いている。 海外さんの反応 ・オーマイガー!お誕生日おめで

                    【動画】 羽生結弦選手が演技を終えた直後のリンクの惨状を御覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2020、出場選手・大会日程・速報結果

                    2020年3月2日から8日まで、タリン(エストニア)で世界ジュニアフィギュアスケート選手権が開催されます。昨年はロシアのアレクサンドラ・トゥルソワが金メダル、アンナ・シェルバコワが銀メダルでした。12月のジュニアグランプリ(GP)ファイナルを制した13歳の超新星カミラ・ワリエワなど、強豪選手と戦いも楽しみながら、日本選手を応援していきましょう。 ■ 3月4日(水) ・男子ショートで鍵山優真が85.82点をマークし、SP1位。佐藤駿は79.30点でSP5位。

                      世界ジュニアフィギュアスケート選手権2020、出場選手・大会日程・速報結果
                    • ネーサン・チェンの黄色衣装に世界が困惑 露メディア「奇妙」ネットは例え合戦に/デイリースポーツ online

                      ネーサン・チェンの黄色衣装に世界が困惑 露メディア「奇妙」ネットは例え合戦に 「フィギュアスケート・GPファイナル」(7日、トリノ) 世界最高得点をマークし、圧倒的な力で3連覇を達成したネーサン・チェン(20)=米国=がフリーで着用した衣装が、世界に困惑を呼んでいる。各選手がきらびやかで、凝った衣装に身を包む中、鮮やかすぎる黄色に白のまだらが入ったTシャツ風の衣装で登場。インターネット上では「練習着ではないのか」と動揺が走ったが、チェンは異次元の演技を見せた。 フリーは英シンガー・ソングライター、エルトン・ジョンの半生を描いた映画「ロケットマン」。エルトンの曲「黄色いレンガ道」をイメージしているという指摘もあるが、ロシアメディアの「SPORTS24」は「ネーサン・チェンは衣装を変更していたが、これは良くなかった。白い斑点のあるアシッドイエローは、世界王者にとって奇妙な選択だった」と辛口だっ

                        ネーサン・チェンの黄色衣装に世界が困惑 露メディア「奇妙」ネットは例え合戦に/デイリースポーツ online
                      • 活動休止表明のザギトワ、苦しんだ1年半…コーチには平昌五輪後に休養意思も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                        フィギュアスケート女子の平昌五輪金メダリスト、アリーナ・ザギトワ(17)=ロシア=が14日、ロシア放送局「チャンネル1」の中で一時的に競技活動を休止することを発表した。25日に開幕する国内代表選考会のロシア選手権、来年の欧州選手権、世界選手権は出場しない。 【写真】ザギトワ 血染めの演技 着氷失敗で太もも負傷 同放送では、エテリ・トゥトベリーゼコーチの談話も報じられ、同コーチは、1年半前からザギトワが休養を希望していたことを明かしていた。同コーチは「この決定は偶然ではない。アリーナは1年半前からこの意思を示していた」とし、「この1年半、彼女が世界最高のアスリートの称号を巡って競い続けることは困難だった」と、愛弟子の葛藤の日々を振り返った。 すでにフィギュアスケートの主要タイトルをすべて制覇している17歳のザギトワは「私は今、すでに、すべてを手にしている」とした上で、「これまでは常に何かが欠

                          活動休止表明のザギトワ、苦しんだ1年半…コーチには平昌五輪後に休養意思も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                        • 【羽生結弦にしか成し遂げ得ないもの】フィギュアスケートの競技性と芸術性 - お喋りなNana 生活や芸能

                          引退説も囁かれた羽生だが、才能・実力・美しさを併せ持つ、羽生結弦ならではの使命があるように思えてならない。羽生結弦にしか成し遂げ得ないもの、について記します。 1. 羽生結弦 2. 戦績など 3. 翳り 4. 4回転 5. 評価 6. フィギュアスケートの競技性と芸術性 1. 羽生結弦 出たー!二次元男子 1994年(平成6年)12月7日生まれ。 宮城県仙台市泉区出身のフィギュアスケート選手である。 全日本空輸 ANAに所属。 早稲田大学 (人間科学部通信教育課程)にも在学中である。 2. 戦績など 17歳から、シニアの表彰台に上り始めた羽生の 前大会までの9年間に渡る主な戦績を以下の表に纏めてみた。 2011-12年(17歳) 総合 順位 SP 悲愴 FS ロミオとジュリエッ 11 GP ロシア杯 241.66(優勝) 82.78(2位) 158.88(2位) 11 GP 中国杯 226

                            【羽生結弦にしか成し遂げ得ないもの】フィギュアスケートの競技性と芸術性 - お喋りなNana 生活や芸能
                          • フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ② - 北のはしっこ惑星

                            困った。 GPファイナルが始まるというのになかなか続きが書けないぞ。 いくらお気楽観戦記と言えど、いい加減な情報を書く訳にはいくまい。 そう考え、録画をチェックし観戦時の記憶と擦り合わせ作業をしているとつい見入ってしまい、あああああ、今日も時間切れだよ!になるという繰り返し。 まぁ、いっぺんに書こうとするからイケナイんですがね…( ̄ー ̄) ということでようやく前回の続きです。 実際のタイムスケジュールと前後しますが、カップル競技の続きからまいりましょう。 ちなみに今回は8000字近くになっていますので、お時間がある時にでも読んでいただけたら☆ 「長過ぎるから分けろよ!」と私の中の誰かが言っていますが、アーアーキコエナイ ではでは。 ☆アイスダンス☆ 前日の面白衣装のRD(リズムダンス)から、本日のFD(フリーダンス)のパパシゼはシックです。 (NHK杯公式サイトより) あ、今日も度々画面撮

                              フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ② - 北のはしっこ惑星
                            • フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ③ - 北のはしっこ惑星

                              皆さま、こんばんは。 スマホでチマチマ記事を書くためか、この数日で肩と腕がすっかり死んでしまったトビーです。 皆さまの腕・肩・腰はお元気でしょうか。 今回は、前回記事の24時間以内に更新するミッションに挑戦していたのですがやっぱり失敗いたしました。 GPファイナルの前に更新してしまおうと思ったんですがねぇ…(;´Д`) しかも今回も8900字超え。長くてスミマセン。 そんなワケで、お時間がある時にでも読んでいただけましたら☆ では、よろしくお願いいたします。 ☆男子シングルSP☆ 今回のNHK杯に日本人男子は3人出場しています。 羽生結弦選手と若手の2人(いや、羽生選手も24歳と充分お若いのですがw)が登場します。 (NHK杯公式サイトより) 左が山本草太選手19歳、右が島田高志郎選手18歳です。 両選手とも前半の第1グループでの滑走になります。 山本選手は4番目、島田選手はグループの6番

                                フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ③ - 北のはしっこ惑星
                              • フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ① - 北のはしっこ惑星

                                とうとう更新の間が過去最長、1ヶ月以上あいてしまいました。 皆さんお元気でしょうか。 ペロリンチョ この1ヶ月にまたひとつトシを取り、来たる冬に備えて庭の冬囲いをしたり、久しぶりの友人たちとランチをしたり。 作業しやすいように葉っぱをむしったあとのバラのトゲ取り 普段スケートを見ない友人が「真央ちゃんが見たい」と言うので、旭川で開催された『浅田真央サンクスツアー』に行ってみたり、その友人が飼い始めた子猫にデレデレしたり。 味わい深い年寄り猫も好きな私ですが、ふわふわと柔らかな、生命のエネルギーに満ちた子猫もやっぱり愛おしい それなりに話題はあったのですが気がつけばあっという間に1ヶ月。 気楽に気ままで良いと考えているブログライフですが、さすがにサボり過ぎました。 ということで久しぶりの更新です。 タイトルにあるように、 『2019 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会』 へ行ってきた話な

                                  フィギュアスケートNHK杯2019へ行ってきましたよ① - 北のはしっこ惑星
                                • 羽生結弦選手よ、白鳥の如く舞え - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                  羽生結弦選手の故郷でもある仙台市を流れる広瀬川。そんな広瀬川には、毎年冬になると白鳥がやってきます。この時期になると通勤途中に白鳥を見ることができます。 いつもは遠い場所にいますが、昨日の朝は橋に近づいて来たので、撮影してみました。 オリンピックは、最近は「かじりついて」観戦する程の思い入れはありませんが、結果くらいは気になります。特に地元の英雄、羽生結弦選手はどうか。オリンピック2連覇と言う偉業を成し遂げた影響で、身体はもう満身創痍だと思います。日本国内の予選ではキッチリと結果を出しましたが、怪我もあり北京入りもギリギリまで延ばしてのぶっつけ本番となり、8日のショートは不運にも見舞われて、思い通りの結果がでませんでした。 nmukkun.hatenablog.com *今回も「勝負の神」の神社には、羽生結弦選手を応援する幟が数多く飾られています。 古い話になりますが、羽生結弦選手というと

                                    羽生結弦選手よ、白鳥の如く舞え - 小説を 勝手にくくって 20選!
                                  • シニアデビューの16歳コストルナヤが女子SP首位発進、フランス杯

                                    19-20フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第3戦、フランス杯、女子シングル・ショートプログラム(SP)でトップに立ったロシアのアリョーナ・コストルナヤ(2019年10月11日撮影、資料写真)。(c)Heikki Saukkomaa / Lehtikuva / AFP 【11月2日 AFP】19-20フィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第3戦、フランス杯(Internationaux de France 2019)は1日、女子シングル・ショートプログラム(SP)などが行われ、ロシアのアリョーナ・コストルナヤ(Alena Kostornaia)が76.55点で首位発進した。 圧巻のGPシリーズデビューを飾った16歳のコストルナヤは、同胞の五輪女王アリーナ・ザギトワ(Alina Zagitova)を74.24点の2位に抑えた。米国のマライア・ベル(Mariah Bell)が7

                                      シニアデビューの16歳コストルナヤが女子SP首位発進、フランス杯
                                    • 見方 ライブ || グランプリ ファイナル 2019 生放送 | Toornament - The esports technology

                                      HD生放送リンクこちらへ http://bit.ly/2oEHovJ HD生放送リンクこちらへ http://bit.ly/2oEHovJ GPFグランプリファイナル2019速報 【出場選手・ライスト・放送・結果 フィギュアスケートのグランプリシリーズ2019の頂上決戦が「グランプリファイナル2019(GPFGPファイナル」です。 2019年12月4日~12月8日(日本時間の期間で、イタリアのトリノで開催されます。 本試合(大会はシニア(Srとジュニア(Jrが同時に行 ‎過去のグランプリファイナル · ‎GPF 2019シニア男女の · ‎GPF 2019ジュニア男女の 。 フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2019|テレビ オリンピック、世界選手権と並ぶフィギュアスケートの3大大会。 それが、氷上サバイバル世界一決定戦「グランプリファイナル」。 6ヵ国を転戦するGPシリーズ

                                        見方 ライブ || グランプリ ファイナル 2019 生放送 | Toornament - The esports technology
                                      • ザギトワとメドベージェワ、北京五輪フィギュア女子の後輩にエール 今はそれぞれの道:朝日新聞GLOBE+

                                        平昌オリンピックのフィギュア女子で金メダルに輝いたアリーナ・ザギトワ(右)と銀メダルのエフゲニア・メドベージェワ=2018年2月、江陵アイスアリーナ、遠藤啓生撮影 ザギちゃんメドちゃん♡#北京五輪 #Beijing2020 #北京オリンピック pic.twitter.com/DGhnr0fLG5 — 織田信成 nobunari oda (@nobutaro1001) February 4, 2022 15日に北京市内で行なわれたフィギュア女子ショートプログラム(SP)。金メダリストの「ザギ」と銀メダリストの「メド」は、4年前に世界をわかしたオリンピック会場のリンクにいた。 モスクワのフィギュアスケートクラブ「サンボ70」で今や「金メダル請負人」との評価も高いエテリ・トゥトベリーゼコーチに師事した2人は、同じクラブに所属する代表選手3人のワリエワ、アレクサンドラ・トゥルソワ(17)、アンナ・

                                          ザギトワとメドベージェワ、北京五輪フィギュア女子の後輩にエール 今はそれぞれの道:朝日新聞GLOBE+
                                        • グランプリファイナル2021、速報、結果

                                          2021年12月9日から12月12日まで、日本の大阪でフィギュアスケートのグランプリファイナルが開催されます。大会概要や試合結果をお届けします。 ■ 速報 ■ ◎フィギュアGPファイナル中止に 政府による外国人新規入国停止の影響で [2021年12月2日12時59分配信 日刊スポーツ] 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の急拡大を受け、政府が全世界を対象にした外国人の新規入国を停止している影響で、フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル(9~12日、大阪)が開催中止となることが2日、複数の関係者の話で分かった。同日夕に発表される。 岸田文雄首相が表明した先月29日から、主管する日本スケート連盟はスポーツ庁に問い合わせて協議を重ねてきた。競技バブル形成を約束した上で実施に向けた準備は並行し、当初は同庁からも「開催の方向で調整」との回答を水面下では受けていた。 ところが、

                                            グランプリファイナル2021、速報、結果
                                          • 母国で上がる“ザギトワ不要論”にタラソワ氏が猛反発「彼らは恥ずかしくないのか」

                                            母国で上がる“ザギトワ不要論”にタラソワ氏が猛反発「彼らは恥ずかしくないのか」 2019.12.11 著者 : THE ANSWER編集部 Twitter Facebook B!Bookmark フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルの女子はアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が世界最高の合計得点で優勝。エテリ・トゥトベリーゼ氏の教え子3人で表彰台を独占したが、一方で同門の平昌五輪女王アリーナ・ザギトワ(ロシア)はよもやの最下位に終わった。ロシア国内ではザギトワに引退すべきだという声が上がっているが、これに対してロシアの重鎮タチアナ・タラソワ氏は「彼らは墓堀人の仕事をしているのか?」と猛反発している。

                                              母国で上がる“ザギトワ不要論”にタラソワ氏が猛反発「彼らは恥ずかしくないのか」
                                            • 風格を感じた羽生選手のショートプログラム - IRO☆IRO

                                              全日本選手権 男子ショートプログラムで 羽生選手が首位発進⋆*⋆* わたしはテレビの放送時間が迫る中、何をしていても 「大丈夫、大丈夫、絶対に完璧な演技が出来る!」と ずっと呪文のように声に出していましたよ^^ いつも羽生選手に力を、感動を、もらっているのだもの 精一杯 気持ちを送りました~ これしかできないから。 そして テレビの前で正座をして息をのんで見ていました。 4年ぶりの出場です。。。 NHK杯、GPファイナル、と続いて過密スケジュールに加えて GPファイナルの後はやはりへこんでいたようで、 心身の疲れが取れないまま また全日本選手権。 なので演技構成を変えて主なジャンプを体力のある前半に~そして完璧な演技! 羽生選手自身が持つ 世界最高得点を上回る110.72点を出しました。 風格のあるほんとに美しい演技でした゚・:,。゚・:,。☆ 動画をお借りしました ありがとうございます。

                                                風格を感じた羽生選手のショートプログラム - IRO☆IRO
                                              • 12月12日は「十二日まち」 、あるこう!の日 、保護わん・保護にゃんの日、クイーン・デー、ダズンローズデー、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、ジェニィの日、漢字の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                おこしやす♪~ 12月12日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 12月12日は「十二日まち」 、あるこう!の日、クイーン・デー、ダズンローズデー、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、ジェニィの日、漢字の日、等の日です。 ●2022年師走名物「十二日まち」規模縮小開催 www.youtube.com 明治時代から続く”大歳の市” “歳の市”とは「年の暮れに、新年の飾り物や正月用品を売る市」のことで、熊手・縁起物・神棚を中心に、食べ物などの露店が200店ほど、調神社境内に立ち並びます。 良い年を迎えるために福をかっ込む『かっこめ(ミニ竹熊手)』の授与が調神社であります。 【会場】 調神社境内及び調公園内 2022年の「十二日まち」はコロナ禍の影響を鑑み規模を縮小して開催。 旧中山道などの道路上の露店は中止。 露店の出店は境内と調公園内のみ。

                                                  12月12日は「十二日まち」 、あるこう!の日 、保護わん・保護にゃんの日、クイーン・デー、ダズンローズデー、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、ジェニィの日、漢字の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                • 最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」

                                                  Twitter Facebook B!Bookmark フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルの女子はアリョーナ・コストルナヤ(ロシア)が世界最高の合計得点で優勝。エテリ・トゥトベリーゼ氏の教え子3人で表彰台を独占したが、同門の平昌五輪女王アリーナ・ザギトワ(ロシア)はよもやの最下位に終わった。99年にロシア初の世界選手権女王となったマリア・ブッテルスカヤ氏は、ロシアメディア「russian.rt.com」のインタビューで敗因を問われ、ロシア国内で指摘される「体形変化」について見解を語っている。

                                                    最下位ザギトワの敗因は体形変化か 元世界女王が見解「彼女はもう女性なのです」
                                                  • プルシェンコ氏「ロシア軍称賛ショー」の波紋拡大 トゥクタミシェワに続きコストルナヤも反旗(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                    ロシア・フィギュアスケート界の「皇帝」と称されるエフゲニー・プルシェンコ氏が主催したアイスショーが「ロシア軍称賛」と批判を集める中、元グランプリ(GP)ファイナル女王のアリョーナ・コストルナヤまでもが〝反旗〟を翻した。 【写真】トゥクタミシェワ「伝説」のエキシビジョン 9日に開催されたプルシェンコ氏のアイスショーではロシア軍を激励する手紙を書くブースが設置され、チケットには同国軍の象徴である「Z」の文字が強調して記されるなどしたため、世界から批判が集中。アイスショーに参加した元世界女王のエリザベータ・トゥクタミシェワはSNSで政治色の強いイベントのあり方に疑問を呈した。 こうした選手の声に、2019年GPファイナル女王のコストルナヤも追随。ロシアメディア「チャンピオナット」は「コストルナヤはプルシェンコのショーに参加したことについてコメントした」と報じ、同選手がSNSに投稿したコメントを引

                                                      プルシェンコ氏「ロシア軍称賛ショー」の波紋拡大 トゥクタミシェワに続きコストルナヤも反旗(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【フィギュアスケート】ショート圧巻の演技で羽生結弦!「4大陸選手権初優勝!」&男子初の「スーパースラム」達成! - 下町荘の住人blog

                                                      こんばんは!下町荘の住人です!(^^)/ (記事の都合上選手の敬称省略させて頂きます) 今日の記事は「私のブログでは初の【フィギュアスケート】」(^^)/ また新しい記事で「吹奏楽」「ボクシング」「高校野球」を中心ではあるものの「雑記ブログ」がパワーアップしてきた感もありますが…(^^; 実は私【フィギュアスケート】も大好きなんです!(^^) しかも若干オタク… 意外のようで実は「吹奏楽」と繋がる… フィギュアスケートに使われる音楽は今でこそ歌入りの曲が認められてます。 少し前まではクラシックが多く、吹奏楽で演奏するような曲も使用されるんですよ! 例えば!2008年のトリノオリンピック! アジア選手として初めて冬季オリンピックフィギュアスケート競技で金メダルを獲得し、「東洋の女神」称えられた「荒川静香」 2008年のトリノオリンピック!「荒川静香」(YouTube) この時に使用されたのは

                                                        【フィギュアスケート】ショート圧巻の演技で羽生結弦!「4大陸選手権初優勝!」&男子初の「スーパースラム」達成! - 下町荘の住人blog
                                                      • 早すぎる世代交代…“大人”が勝てない女子フィギュアの「あるべき姿」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                        平昌五輪女王のザギトワ(C)朝日新聞社 今年シニアデビューを果たしGPファイナルを制したコストルナヤ(C)朝日新聞社 今季のグランプリファイナルで最下位に沈んだ平昌五輪女王アリーナ・ザギトワが、母国ロシアの国営テレビで言及したとされた活動休止、引退について自らのインスタグラムで否定、その進退に注目が集まっている。 【写真】GPファイナルで世界最高となる計247.59点を叩き出したコストルナヤ ザギトワは2季前となる平昌五輪シーズンにシニアデビュー、ファイナルを制し、一気に五輪の頂点まで駆け上がった。続く2シーズンも、昨季は紀平梨花、今季はアリョーナ・コストルナヤと、シニア一年目の選手がファイナルを制している。次々と若い選手が現れて新旧交代があるのはスポーツの常かもしれないが、特にフィギュアスケートの女子に関しては、その周期があまりにも短すぎる感がある。昨季前半は苦しい戦いを強いられながらも

                                                          早すぎる世代交代…“大人”が勝てない女子フィギュアの「あるべき姿」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                        • 永久保存版よ!羽生結弦演技集「進化の時」発売決定! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                          皆様! 羽生結弦の2014年ソチ以降~2018年の平昌オリンピックまでの全15演技を集めた作品集が DVD/Blu-ray版で、9月25日発売決定になったわよ! YOUTUBEでも、何故か羽生結弦の演技は、消されていくことが多いじゃない。 だからこうしてカタチとして残るものが発売されることになって嬉しいわ! 「進化の時」はまさに絶対王者としての軌跡の珠玉集! 早期購入特典:羽生結弦「進化の時」ロゴステッカー付き [内容解説] オリンピック2連覇の絶対王者 羽生結弦、珠玉の演技集! 2014年ソチオリンピック以降、<世界歴代最高得点更新><世界初4回転ループ成功><GPファイナ ル4連覇>・・・、そして迎えた平昌オリンピック、66年ぶりとなる男子シングル連覇を達成、名実 ともに世界の頂点に君臨する絶対王者・羽生結弦。 彼を突き動かす原動力は、「常に進化し続けたい」という、あくなき探求心だった

                                                            永久保存版よ!羽生結弦演技集「進化の時」発売決定! | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                          • 体調不良の三原舞依について中野園子コーチが語る今とは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                            皆様、おはようございます。 グランプリシリーズフランス杯で三原舞依のコーチである中野園子コーチが、彼女の現在の状況についてインタビューに応じたわよ。 残念ながら今季のグランプリシリーズ2戦共に、体調不良の為に欠場となってしまったけれど、 彼女の近況について園子のインタビューを一緒に見ていきましょ。 現在の三原舞依の状況は体が栄養を吸収しない、、、 体調不良の三原舞依は今…現状を中野コーチが語る フィギュアスケート女子の三原舞依(20=シスメックス)を指導する中野園子コーチが3日、グランプリ(GP)シリーズ第3戦フランス杯が行われていたグルノーブルで取材に応じた。 三原は体調不良により、今季のGPシリーズや国内大会などを欠場。現状について同コーチは「私が(遠征に)出てくる時は、まだ入院していましたので。帰って話を聞いてみないと、ちょっと分からない。薬も変えたという話ですので、それがどういう風

                                                              体調不良の三原舞依について中野園子コーチが語る今とは? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                            • コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。(田村明子)

                                                              「朝の(公式練習の)体の動きの状態だと残念なジャンプが多かったんですけど、今の調子の中、この本番の状態では、一番良いというか、自分の中では精いっぱいを尽くせた試合はできたかなと思います」 GPファイナルのフリー演技を終えた後、紀平梨花はすっきりした表情でそう語った。 「点数とか順位とかには悔いが残るし、演技にも悔いはもちろん残るので、今できることをしっかり出せたことはすごい良かった。 まず、ミスっていうものをなくすために、もう、次の試合からはこのようなことがないようにっていうことを考えて、SP、フリーをずっと揃えて、完璧を目指せるように。どんな状況があっても対応できるように、それが必要だなと思いました」 試合で初挑戦した4サルコウ。 SPで転倒というミスがあり、6位という予想外の位置から挑んだフリーだった。 冒頭では4サルコウに初めて挑戦。転倒こそしたものの、回転は承認された。その直後に飛

                                                                コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。(田村明子)
                                                              • 紀平ら有力選手多数輩出!関大虎の穴の秘密に肉薄 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

                                                                フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦フランス杯が23日、グルノーブルで開幕する。注目は第4戦NHK杯を制し、4位以上でGPファイナル(12月、カナダ・バンクーバー)進出が確定する女子の紀平梨花(16)。シニア1年目の新星が練習に励む関大では、4年ぶりに現役復帰した高橋大輔(32=ともに関大KFSC)、女子の宮原知子(20=関大)らが切磋琢磨(せっさたくま)する。その一大拠点について、意外と知らない? 疑問に迫った。【取材・構成=松本航】 ●「関大KFSC」って一体? 新聞紙上などでよく見かける「関大KFSC」は、「関西大学カイザーズ・フィギュアスケート・クラブ」の略称だ。「カイザーズ」とは関大体育会全体のチームネームで、ドイツやロシアなどで用いられた皇帝の称号「カイザー」と重ね合わせている。04年4月に誕生したシンボルマークは、フィギュア選手のウエアの胸にも記されている

                                                                  紀平ら有力選手多数輩出!関大虎の穴の秘密に肉薄 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ
                                                                • 男子フィギュア現役選手2019【人気ランキングTop10】イケメン!カッコいい! - 空から降りて

                                                                  時事ドットコム 当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。フィギュアスケートシーズンとなり、今年もフィギュアスケート観戦に夢中のあんです。 今回は観戦歴15年越えのフィギュアおたくのあんが、2019~2020シーズンの男子フィギュアスケート現役選手人気ランキングを作成してみました!とにかくイケメンな選手たちとカッコいい見た目だけには収まりきらないその実力にも迫っていきます。 男子フィギュア界は4回転が当たり前になって数シーズンが経ちました。高得点化の進む男子フィギュアスケート界も今季は話題がいっぱいです。 そんな注目の男子フィギュアスケート選手たちをランキング形式でご紹介していきますね。 それでは、よろしくお願いします。 スポンサーリンク 男子フィギュアスケート現役選手人気ランキング作成方法 測定方法:Googleの検索ヒット件数 選手のフルネームを検索ワードとして指定 測定日時:2

                                                                    男子フィギュア現役選手2019【人気ランキングTop10】イケメン!カッコいい! - 空から降りて
                                                                  • 平昌オリンピック金メダリスト羽生結弦に学ぶエッセンシャル思考

                                                                    GPファイナルで惜しくも2位となってしまった男子フィギュアスケートの羽生結弦選手ですが、 彼が平昌オリンピックの時に金メダルを取ったときの言葉を今でも覚えています。 そこには、彼がいかにすごい思考を持っていたのかが見え隠れしていました。 彼は日常全てのことをエッセンシャル思考を持って臨んでいたのです。 今回は平昌オリンピックの時の羽生選手の思考のお話です。 羽生選手は怪我から金メダルを取るまでにエッセンシャル思考を元に行動していたまずは、松岡修三さんのインタビューで羽生結弦選手が答えた言葉をご覧下さい。 「連覇のためだけに幸せを全部捨てようと思いました。普段のこととか、考え方です。“あ、今この幸せいらない”とか。身近にあるものをすべて捨て去ってきた感じです」 ~平昌オリンピック男子フィギュアスケートフリー後のインタビューから~ 羽生選手は、オリンピック連覇をするために必要なこと以外全てを捨

                                                                      平昌オリンピック金メダリスト羽生結弦に学ぶエッセンシャル思考
                                                                    • あまりに過酷すぎるわ!現役引退に追い込まれた食事制限と年齢引き上げ問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                      皆様、おはようございます! ジュニア時代は天才少女と呼ばれ、注目されたロシアのダリア・パネンコワ(17歳)が現役引退を発表。 過度な食事制限などで体重管理に苦しんだことを一番の要因として挙げたのよね。 一方でISU会長はシニア大会出場への年齢制限を15歳→17歳へ引き上げることを検討していることを明らかにしているわ。 ジュニア時代に天才と注目されたロシアのパネンコワが現役引退を発表に追い込んだものとは? Дарья Паненкова объявила о завершении карьерыhttps://t.co/40AqiSpfgM pic.twitter.com/x6snOIlh1k — FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu) September 2, 2020 「天才少女」と言われた17歳、スランプ当時に語った心

                                                                        あまりに過酷すぎるわ!現役引退に追い込まれた食事制限と年齢引き上げ問題 | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                      • 下げ記事書く暇あるなら羽生結弦のジャッジ不正心理でも暴いたら? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート

                                                                        また?週刊誌「ガセブン」で、 今度は臨床心理士・経営心理コンサルタントとやらが、 勝手に羽生結弦の心理分析し、勝手に2つのモノと戦っていたと決めつける始末。 彼の今までのインタビューでの心境の変化の経緯や、ジャンプ構成についてなどせめて調べて頂戴よ。 下げ記事書く暇あるなら、ジャッジの不正心理でも分析して頂戴! 羽生選手の目線が物語る 貫禄優勝の陰の2つの戦い 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々を心理的に分析する。(←しなくていいわよ!)今回は、NHK杯優勝を果たしたフィギュアの羽生結弦選手を分析。 * * * 11月22日から開かれたフィギュアスケートのNHK杯で、またも圧巻の演技で3年ぶり4度目の優勝を果たした羽生結弦選手。フリーの演技では3連続で予定していた4回転ジャンプが2回

                                                                          下げ記事書く暇あるなら羽生結弦のジャッジ不正心理でも暴いたら? | 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート
                                                                        • 選手「再生」の名コーチが語る、本田真凜と羽生結弦の未来。(田村明子)

                                                                          ネイサン・チェンのコーチとして知られているラファエル・アルトゥニアンが、8月30日、レイクプラシッドジュニアGP大会にて、筆者の独占取材に応じた。 アルトゥニアンはジョージア出身、現在カリフォルニアを拠点としている。過去にはミシェル・クワン、ジェフリー・バトル、浅田真央らを指導し、現在ネイサン・チェンの他に本田真凜、マライア・ベルらトップ選手を指導する。スランプに陥った選手を再生させる手腕に定評があり、アシュリー・ワグナー、アダム・リッポンなどのベテラン勢も引退前にアルトゥニアンの元で選手生命を吹き返した。そして今シーズンからカナダ出身の2018年ジュニアGPファイナルチャンピオン、スティーヴン・ゴゴレフらが師事している。 ゴゴレフは3種類の4回転を跳ぶ。 ──スティーヴン・ゴゴレフはいつから教えているのですか? アルトゥニアン「うちに来たいと話があったのは4月でした。私はできるだけ早くカ

                                                                            選手「再生」の名コーチが語る、本田真凜と羽生結弦の未来。(田村明子)
                                                                          • ワリエワ騒動の論点「なぜロシアの選手ばかりドーピング違反が続くのか?」 過去には使用・隠ぺいで“10年間出場停止”の事例も(田村明子)

                                                                            2月14日、CAS(スポーツ仲裁裁判所)は、昨年12月の検体からドーピングの陽性反応が出ていたロシアのカミラ・ワリエワの五輪出場の継続を認める裁定を下した。理由としてあげられたのは、ワリエワの15歳という年齢がまだ要保護であること。また検体の検査結果の通知に異常な遅れがあったのは、本人の責任ではないこと。北京入りしてからの検査は陰性であったこと。そして出場させないことは、選手本人に避けられない害を及ぼす、と言う内容で、イタリア、アメリカ、スロベニアの3人のスポーツ法専門法律家の仲裁人による判断だった。 IOC(国際オリンピック委員会)、WADA(世界アンチドーピング機関)、USOC(米国オリンピック委員会)などから、この裁定に関する失望の声があがっている。 もっともこの裁定は出場許可に関するもので、本人のドーピング違反の有無についてではない。今後WADAは周辺のコーチ陣などに対する調査を続

                                                                              ワリエワ騒動の論点「なぜロシアの選手ばかりドーピング違反が続くのか?」 過去には使用・隠ぺいで“10年間出場停止”の事例も(田村明子)
                                                                            • 激動の女子フィギュア界がロシア4回転旋風で3極化へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

                                                                              フィギュアスケートのグランプリ・ファイナル(イタリア・トリノ)の女子シングルでは、今季シニア転向したロシアの3人が表彰台を独占、女子フィギュア界に衝撃を与えた。日本人でただ一人出場した紀平梨花(17、関大KFSC)は4回転サルコーに挑戦したが転倒、惜しくも4位に終わった。ここまでの女子フィギュア界の流れを総括して、元全日本2位で、現在、福岡で後進を指導している中庭健介氏は、「女子のフィギュア界は3極化に向かっている」という。 「グランプリ・ファイナルで明らかになったのは(1)4回転を武器にして技術点で勝負するグループ、(2)演技構成点を前面に出す完成度で勝負するグループ、そして(3)トリプルアクセルで得る技術点と演技構成点の両方をミックスした総合型で勝負するグループの3つにハッキリと世界のフィギュアの流れが分かれ、3極化したということです」 中庭氏の考える分類の(1)に属するのは、GPファ

                                                                                激動の女子フィギュア界がロシア4回転旋風で3極化へ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 12月11日は瑠璃光院ライトアップ、めんの日、百円玉記念日、ユニセフ創立記念日、国際山岳デー、タンゴの日、THINK SOUTHの日、胃腸の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                おこしやす♪~ 12月11日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月11日は瑠璃光院ライトアップ、めんの日、百円玉記念日、ユニセフ創立記念日、国際山岳デー、タンゴの日、THINK SOUTHの日、胃腸の日、等の日です。 ■数寄屋造りと床もみじを愛でる 瑠璃光院 www.youtube.com 比叡山の麓、八瀬にたたずみ観光シーズンには多くの人で賑わう名刹「瑠璃光院」。 瑠璃光院(るりこういん)は、京都市左京区上高野にある寺院。岐阜市に本坊を置く「浄土真宗無量寿山光明寺」の支院で、本尊は阿弥陀如来。 もともと別荘として造営されたもので、1万2000坪の敷地に数寄屋造りの建物と日本庭園を有する。通常は非公開であるが、春と秋に公開している(2023年時点)。書院2階の机の天板に庭のカエデが映り込む光景で知られている。 基本情報 開催日程    2023年10月1日(日)~1

                                                                                  12月11日は瑠璃光院ライトアップ、めんの日、百円玉記念日、ユニセフ創立記念日、国際山岳デー、タンゴの日、THINK SOUTHの日、胃腸の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                                1