並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

ReoNaの検索結果1 - 40 件 / 76件

  • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

    年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

      2021年冬開始の新作アニメ一覧
    • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

      2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

        2022年秋開始の新作アニメ一覧
      • 2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon

        はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 Abema見放題《960円/月》 感想 ぼっち・ざ・ろっく! サイバーパンク エッジランナーズ チェンソーマン 機動戦士ガンダム 水星の魔女 うる星やつら Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 夫婦以上、恋人未満。 うちの師匠はしっぽがない BLEACH 千年血戦篇 後宮の烏 虫かぶり姫 令和のデ・ジ・キャラット 名探偵コナン 犯人の犯沢さん ロマンティック・キラー ブルーロック 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- アキバ冥途戦争 陰の実力者になりたくて! 転

          2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon
        • 2022年夏開始の新作アニメ一覧

          続々と新作アニメの放送・配信が始まります。2022年夏(6月ごろ~8月ごろ)に始まるアニメの数はまたも50本以上。大半の作品は何らかの形で配信が行われるもの、「全配信作品をまんべんなく見られるサービス」はないため、どの作品をどのように視聴するか、いろいろ悩まされるところです。 50作品超のうち、少なからぬ作品がマンガや小説などの原作モノですが、「魔法少女リリカルなのは」シリーズを手がけたことで知られる都築真紀さんによる「Extreme Hearts」や、「冴えない彼女の育て方」の丸戸史明さんがシリーズ構成・脚本を手がける「Engage Kiss」、「四畳半神話大系」「犬王」などを監督した湯浅政明さんと「交響詩篇エウレカセブン」のシリーズ構成などで知られる佐藤大さんが原案の「ユーレイデコ」などのオリジナルアニメが放送されます。続き物だと、人気小説シリーズを原作とした「オーバーロードⅣ」と「ダ

            2022年夏開始の新作アニメ一覧
          • アニサマよそれでいいのか - マークソの雑記

            こんにちは。アニソン大好きオタクです。 結論から言います、アニサマさん、目先の盛り上がりだけを意識するライブ作りはもうやめましょう僕はうんざりです。このまま目先のコンテンツだけを意識しても絶対にライブとしてのアニソンは死にます。 アニサマのいろんなデータ 例えば2000年台、栗林みな実、May'n、Lia、川田まみ、JAM Projectといった人たちがアニソンライブを盛り上げようとアニサマの礎を作った。 2010年台に突入してLiSAがメキメキと頭角を表す一方で2.5次元声優の出現が如実に現れてきた。それはごらく部やミルキィホームズ、アイマスやμ’sといった存在だ。 特にμ’sの存在は強く2010年に登場してからの6年間、新たなるアニソンを作ったと言えるだろう。彼女たちの存在はやはり偉大であるし、残した成果もそれに伴っている。フェスに出るべくしてでたものだと言える。 しかしここでおそらく

              アニサマよそれでいいのか - マークソの雑記
            • 令和の世に初めて『月姫』に出会い、“濃度100%の奈須きのこ”に狂わされたオタクの叫び──『月姫』リメイクは、20年経った今もなお色褪せない名作だった

              「濃度100%の奈須きのこ」に出遭った衝撃。 まず、『月姫リメイク』をプレイし始めたとき、私は奈須きのこ氏のその特徴的な文体に些かの抵抗を覚えたことをここに告白したい。尤も、彼の文章を読むのは別に『月姫』が初めてという訳ではなかった。 もともとノベルゲームは嫌いではなく、チュンソフトから発売された『428 〜封鎖された渋谷で〜』の「カナン編」などで、奈須きのこ氏の文体に触れたことはあった。 (画像はAmazon | 【PS4】428 封鎖された渋谷で | ゲームソフトより) しかし、『月姫リメイク』での奈須きのこ氏は、まさに水を得た魚のように──TYPE-MOONが彼にとっての水槽で、その中を自由闊達に泳ぐ魚のように──生き生きとしたレトリックを駆使していた。 ダッシュ記号とダブルクォーテーションの連発、意図的に読み方を変えたルビ、主人公である遠野志貴のあまりにも(良い意味で)中二病感溢れ

                令和の世に初めて『月姫』に出会い、“濃度100%の奈須きのこ”に狂わされたオタクの叫び──『月姫』リメイクは、20年経った今もなお色褪せない名作だった
              • おまたせ!p5.js 1.0 公開!

                原文:Lauren McCarthy 翻訳:Ayato, deconbatch, reona396, takawo(アルファベット順) Puedes leer la versión en español de este artículo aquí. You can read the English version of this post here. Você pode ler a versão em português deste artigo aqui. p5.js のバージョン1.0が公開されました!p5.js はクリエイティブな表現やウェブ上でのコーディングを可能にし、アーティスト、デザイナー、教育者、初心者全てに向けた JavaScript ライブラリです。プロジェクト開始から7年が経ちましたが、Kate Hollenbach が一年前にロードマップを作成してからバージョン 1.

                  おまたせ!p5.js 1.0 公開!
                • よく聞くアーティストが実際はいなかった

                  私は在宅ワークをしながら音楽をよく聞く 媒体はamazon musicだ 基本女性シンガーの曲が多いのだが、最近お気に入りのシンガーが生まれた 神崎エルザというシンガーだ 知っている人は、もうオチが見えたのだろうがあえて続けさせてもらう この人の歌は基本クラッシクをベースに現代風の曲にアレンジしている 特によく流れてくるピリグリムという曲は、可愛らしい曲でとてもお気にの曲だ 聞いていて心が安らぐ良曲だ。 基本音楽を流しつつも画面は見ないのだが、 あくる日神崎エルザの曲が流れていると思っていた画面には”ReoNa”というアーティスト名が書かれていた アーティスト名義を変えたのかと思い、仕事をサボり調べてみると そもこれはソードアート・オンラインというアニメの外伝のソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインという 割りとかなり長い名前のアニメの劇中曲ということがわかった。

                    よく聞くアーティストが実際はいなかった
                  • 【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜

                    Amazon Music Unlimited 30日無料体験 この記事について 日本国内で音楽サブスクリプションサービスが本格的に始動して4年半以上が経過し、19年の第三四半期はストリーミングの売り上げが初めて100億を超えました。 サブスクで聴ける曲数に関しても4年前と比較すると大幅に増えています。毎週水曜日の新譜をチェックするとサブスクに出てない曲の方が少ないまでになっています。 このブログでは、国内で利用できるサブスクリプションサービスにおけるアニソン追加傾向に関して、調査の上、毎年記事を書いてきました。以下の記事は2019年終盤の状況をベースに随時追記していくスタイルで記しています。 また日々のApple Music、Amazon music unlimited、Spotifyへの新譜旧譜カタログ追加情報は速報ページにてご確認いただけますのでぜひご利用ください。 2019年版の記事

                      【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜
                    • ここはアニメファンの天国だ!日本最大級のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」に行ってきました!|chitoseArk

                      ところざわサクラタウンとは、KADOKAWAと埼玉県所沢市の共同プロジェクトによって作られた複合施設。「クール ジャパン フォレスト構想」に基づき、所沢の地から日本のカルチャーを世界に向けて発信していくのだそうですよ。場所はJR武蔵野線東所沢駅下車にて徒歩10分です。まぁ細かいところは公式ホームページ見ておくれ。 いきなり私の感想言っちゃいます。 これ超巨大なアニメショップの化け物ですよ。 褒めてるんですからねこれ。 ポップカルチャー発信拠点って書いてあるように、無論アニメだけの施設じゃないんですが、いやでも敢えてそう言い切らせてもらいます。 だって入っていきなりこれですよ? んで入口でやってるイベントがこれね。 その中で売ってるお茶がこれ(買いましたよん)。 そして中でクラフトビールを売ってるお姉さん。 右がリゼロ、左が地獄少女のコス(掲載許可いただきました)。 クラフトビール美味しかっ

                        ここはアニメファンの天国だ!日本最大級のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」に行ってきました!|chitoseArk
                      • 『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド、NHKワールドの音楽番組に出演決定

                        NHKの音楽番組「NHK WORLD - JAPAN MUSIC FESTIVAL」に、結束バンドが出演することが発表された。 結束バンドはアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の作中に登場・派生して楽曲展開を行うロックバンドで、番組ではアニメで喜多郁代役をつとめた声優・長谷川育美さんがボーカルを担当する。 番組はNHKの国際放送「NHK WORLD-JAPAN」と総合テレビで放送される予定。放送日は決まり次第告知される。 渋谷で番組の公開収録を実施 他にも「NHK WORLD - JAPAN MUSIC FESTIVAL」の出演者として、多くのアーティストが参加。 司会は、NHKの音楽番組「SONGS OF TOKYO」で長年コンビを組んできた村上信五さんとホラン千秋さんがつとめる。 『NHK WORLD - JAPAN MUSIC FESTIVAL』出演者(敬称略) アイナ・ジ・エンド、ASC

                          『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド、NHKワールドの音楽番組に出演決定
                        • 新型コロナウイルス感染拡大による中止・延期公演一覧

                          新型コロナウイルスの感染拡大、それに伴い政府に要請された方針等を受けて中止や延期が決定した公演の一覧です(2月28日時点・音楽ナタリー編集部調べ)。 各公演の延期および振替公演の実施可否等については随時変更となる可能性があります。最新の情報は各アーティスト、イベントの公式サイトにてご確認ください。 蒼山幸子2020年2月29日(土)東京都 晴れたら空に豆まいて(※4月8日[水]に延期) 赤西仁2020年3月11日(水)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)(※中止) 2020年3月12日(木)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)(※中止) 秋山黄色2020年2月28日(金)東京都 WWW(※中止) Aqours2020年3月1日(日)東京都 メルパルクホール東京(※中止) AZALEA2020年3月7日(土)宮城県 ゼビオアリーナ仙台(※中止) 202

                            新型コロナウイルス感染拡大による中止・延期公演一覧
                          • 蒼い鳥が羽ばたいた──アニサマ2019DAY1みどころレポ! - アキバ総研

                            ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 9月に食いこむ若干変則的な日程となった3DAYSの初日には、i☆Ris、石原夏織さん、オーイシマサヨシさん、鈴木このみさん、スフィア、fhana、三森すずこさん、ReoNaさん、Roselia、伊藤美来さん、佐咲紗花さん、渕上 舞さん、逢田梨香子さん、中島 愛さん、アニメロサマープリンセス from 「プリンセスコネクト! Re:Dive」、鈴木雅之さん、けものフレンズ、氷川きよしさん、サプライズゲストとして「アイドルマスター」より765プロアイドル・如月千早さん(こと今井麻美さん)が出演した。

                              蒼い鳥が羽ばたいた──アニサマ2019DAY1みどころレポ! - アキバ総研
                            • 有閑喫茶あにまーれに訪れた危機 メンバーが激論を交わした崖っぷち企画会議とは?

                              有閑喫茶あにまーれに訪れた危機 メンバーが激論を交わした崖っぷち企画会議とは? 6月18日(土)、有閑喫茶あにまーれ4周年オンラインイベント「あにまーれ学園祭」が開催されます。バラエティーパートと歌パートに分かれており、かなり長時間の大ボリュームイベントになるようで、抽選で700名に全員のサインが入ったポストカードが当たります。 現時点での発表を聴くと昨年の3周年イベントのように盛り上がりそうだとワクワクさせられるのですが、5月10日、因幡はねるのチャンネルで緊急に行われた配信は、あにまーれメンバー、運営、ファン、すべてが戦慄するものでした。 戦慄の販売枚数 4周年イベントのチケットが、全然売れていない。 5月2日の告知から10日近い間の販売数が、去年の初日の販売数を大きく下回る事態。しかも、この配信の前日の販売枚数は5枚。配信時のチケット販売枚数は全部で、243枚。 「あにまーれ」のメン

                                有閑喫茶あにまーれに訪れた危機 メンバーが激論を交わした崖っぷち企画会議とは?
                              • 「月姫 -A piece of blue glass moon-」解禁映像 - YouTube

                                奈須きのこ・TYPE-MOONがおくる伝奇ビジュアルノベル「月姫」新生ーーー 「月姫 -A piece of blue glass moon-」、PlayStation®4・Nintendo Switch™にて2021年夏発売予定。 【作品公式サイト】 http://www.typemoon.com/products/tsukihime 【公式Twitter】 @TM_TSUKIHIME 【STAFF】 シナリオ・監督 : 奈須きのこ キャラクターデザイン : 武内崇 アートディレクター : こやまひろかず 演出・スクリプト : BLACK グラフィック : 蒼月タカオ 下越 縞うどん 砂取音幸 スクリプト : 漆之原 プログラム : Kiyobee 音楽 : 深澤秀行 芳賀敬太 ロゴデザイン : WINFANWORKS 主題歌 : ReoNa「生命線」(SACRA MUSIC) オ

                                  「月姫 -A piece of blue glass moon-」解禁映像 - YouTube
                                • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                  例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                    2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                  • メルカリが鹿島アントラーズの経営権獲得へ 日本製鉄と大筋合意 :

                                    鹿島はメルカリ体制になってどう変わるのだろう? — aki-koba (zyoushou) 2019, 7月 30 カシマスタジアムの電子マネーがメルペイに統一されて、グッズもメルカリで販売とか https://t.co/zq28qZ58NT — かもかも (kmcm26) 2019, 7月 30 地域密着と小さいけど質の高さで勝負するのが鹿島の強みなんだけどそれをちゃんと引き継げるかだよなー、というかメルカリがその理念を理解してるのか — GHB (GHBq96) 2019, 7月 30 メルカリとはまた鹿島がえげつない補強力を手に入れた感があるな — ポ&ヵ (_poca_) 2019, 7月 30 メルカリ  百億以上の赤字が出てるんじゃないの? — はせさん⚽🦌🦅⛩️誤字脱字お許しを🙏 (hasesan_no_aka) 2019, 7月 30 メルカリが住金から買取るとなれば

                                      メルカリが鹿島アントラーズの経営権獲得へ 日本製鉄と大筋合意 :
                                    • 2020春アニメ新クール始まる。注目作をチェック。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。

                                      春ってアニメわくわくします。 コロナとかで色々ずれてしまっていますが、 私が注目しているアニメを紹介させてくださいね。 SAO(ソードアートオンライン アリシゼーション後半の後半) sao-alicization.net 画像がほとんどが使えないので、心苦しいですが、ご紹介させてください。 アリシの前半まで、いつもの切り札をもったキリトがクールで期待通りでした。 【最終章:最新映像公開!】 4/25(土)放送開始の「SAO アリシゼーションWoU」最終章の最新映像を公開! 映像内ではOPテーマ「ANIMA」(ReoNa)の音源も初公開!聴けるのはここだけ! 英雄よ、もう一度立ち上がれ―― Youtubehttps://t.co/6HLMtuV1Oy#sao_anime pic.twitter.com/FNWQM55dxY — アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime)

                                        2020春アニメ新クール始まる。注目作をチェック。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。
                                      • アーティストの後ろにあるもの - マークソの雑記

                                        最初に Pileさんをディスったという気はありません、また逢田梨香子さんをディスったとも思っていません。受け取り手が多ければそれだけの解釈が存在しています、オタク全員を納得させる文というのは僕にはかけません。その点について、もし不愉快に思った方がいらっしゃるのであれば申し訳ないです、この場を借りてお詫びします。 また、僕はライブについて真面目に考えてる制作側でも、音楽に携わってる人間でもないです。そのへんを御理解の上読んでいただけると幸いです。タイトルにある通り雑記です、気楽に。 一夜明けて ずいぶんとまぁバズってしまい自分自身戸惑いが隠せないというのが本音です。fhánaの佐藤純一さんや河野マリナさん、さらにはリアニメーションの杉本真之さんといった方々にもどうやら読んでいただいたようでちょっと震えました。 ついにアーティストに届いた…。 pic.twitter.com/ayTDr1hz7

                                          アーティストの後ろにあるもの - マークソの雑記
                                        • 技術同人誌の執筆ツールを調べてまとめてみた - karaage. [からあげ]

                                          技術同人誌を書いてみたい熱が高まってきた 私は、個人で出版社から書籍を出したり、KDP(Kindle Direct Publishing)で個人出版したりと、色々な形で出版をしています。 次に興味が湧いてきたのが技術同人誌です。同人誌出してから商業出版をする方が一般的なようですが、ひねくれものなので逆行しています。 技術同人誌を出す意義・メリットなどに関しては、以下のレオナさん(@reona396)の記事がとても参考になります。 私が、技術同人誌に興味が湧いた大きなきっかけも、実はたまたまTwitterのSpacesでレオナさんと技術同人誌について話したからだったりします。 技術同人誌を作って、イベントに参加するまでの流れについては、以下の書籍が非常に参考になりました。 技術同人誌を書こう! アウトプットのススメ 技術の泉シリーズ (技術の泉シリーズ(NextPublishing)) イン

                                            技術同人誌の執筆ツールを調べてまとめてみた - karaage. [からあげ]
                                          • 落ち着かない系の発達障害者は無自覚痴漢に注意

                                            久松レオナ @reona_hisamatsu 記事を書きました。 もしかすると「(自分の回りで)痴漢なんて聞いたことがない」という人もいるかもしれません。 でも、きっと「聞いたことがないだけ」で、性別問わず痴漢や迷惑行為に準ずる被害を受けたことがある人は少なからずいると思います。 buzzfeed.com/jp/reonahisama… pic.twitter.com/48bPzLN7ng 2022-02-22 14:49:13

                                              落ち着かない系の発達障害者は無自覚痴漢に注意
                                            • ReoNaニューシングル「シャル・ウィ・ダンス?」発売記念特番 in ABEMA - 声優オタクのヒトリゴト

                                              【おしらせ】ABEMAにて『ReoNaニューシングル「#シャル・ウィ・ダンス?」発売記念特番 in ABEMA』の配信が決定! ▼日時 7/26(火)19:30〜 ▼出演者(敬称略)#ReoNa#鬼頭明里#川島零士#涼宮あつき #ネス #RAB(リアルアキバボーイズ)#青木佑磨 ▼配信URLhttps://t.co/h14MBAlXgZ pic.twitter.com/zxRwh22kT2— ReoNaStaff (@ReoNaStaff) 2022年7月19日 『ReoNaニューシングル「#シャル・ウィ・ダンス?」発売記念特番inABEMA』 MC 青木佑磨さん TVアニメ「シャドーハウス 2nd Season」 ケイト役 鬼頭明里 さん パトリック/リッキー役 川島零士さん#RAB(リアルアキバボーイズ)より 涼宮あつきさん ネスさん をゲストにお迎えしてお届けします…! https:

                                                ReoNaニューシングル「シャル・ウィ・ダンス?」発売記念特番 in ABEMA - 声優オタクのヒトリゴト
                                              • 『 おはようございます ReoNaさん』

                                                おはようございます。 ご訪問ありがとうございます 感謝です。 にほんブログ村        人気ブログランキング 日本橋人形町 ラ・コンセルジュ ラ・コンセルジュ           La Concierge ランチタイム営業中 水天宮、明治座、日本橋劇場 近く ★Facebook ★店内 wi-fi サービス提供中 ★Twitter お一人様も携帯片手にゆったりと。 ★Instagram PayPay 使えます。 花火大会の思い出、教えて! ▼本日限定!ブログスタンプ

                                                  『 おはようございます ReoNaさん』
                                                • 「月姫 -A piece of blue glass moon-」オープニングアニメーション

                                                  奈須きのこ・TYPE-MOONがおくる伝奇ビジュアルノベル「月姫」新生ーーー 「月姫 A piece of blue glass moon-」、PlayStation®4・Nintendo Switch™にて発売中 「月姫 -A piece of blue glass moon-」オープニングアニメーション  主題歌「生命線」   歌:ReoNa(SACRA MUSIC)  アニメーション制作:ufotable 【作品公式サイト】 http://www.typemoon.com/products/tsuk... 【公式Twitter】 @TM_TSUKIHIME ( https://twitter.com/TM_TSUKIHIME ) 【商品概要】 ●タイトル:月姫 -A piece of blue glass moon- ●ジャン:長編伝奇ビジュアルノベル ●対応プラットフォーム

                                                    「月姫 -A piece of blue glass moon-」オープニングアニメーション
                                                  • 風谷レオナ先生の「友達の左脚が無くなった話」の切なく爽やかな結末が心に染みる

                                                    風谷レオナ @kazetani_reona 本当はアフタヌーンに投稿したかったんだけど賞の締切に間に合わなかった。頑張れば絶対間に合うレベルだったのに頑張れなくてダメだった。。 2023-04-19 09:08:23

                                                      風谷レオナ先生の「友達の左脚が無くなった話」の切なく爽やかな結末が心に染みる
                                                    • アイドルマスター シャイニーカラーズ【ストレイライト】、伊藤美来、上坂すみれ、岸田教団&THE明星ロケッツ、仲村宗悟、早見沙織、FLOW、ReoNaの8組が熱演!“リスアニ!LIVE 2023”2日目公演“SATURDAY STAGE”速報レポート

                                                      アイドルマスター シャイニーカラーズ【ストレイライト】、伊藤美来、上坂すみれ、岸田教団&THE明星ロケッツ、仲村宗悟、早見沙織、FLOW、ReoNaの8組が熱演!“リスアニ!LIVE 2023”2日目公演“SATURDAY STAGE”速報レポート 1月28日(土)、日本武道館にて“リスアニ!LIVE 2023”の2日目となる“SATURDAY STAGE”が開催された。 2010年よりスタートした、リスアニ!がプロデュースする全曲生バンドによる演奏をバックにした音楽フェス“リスアニ!LIVE”。2日目の“SATURDAY STAGE”には、アイドルマスター シャイニーカラーズ【ストレイライト】、伊藤美来、上坂すみれ、岸田教団&THE明星ロケッツ、仲村宗悟、早見沙織、FLOW、ReoNaの8組が出演。約4時間半にわたり熱狂のステージが展開された。 1月27日(金)EXTRA STAGE ラ

                                                        アイドルマスター シャイニーカラーズ【ストレイライト】、伊藤美来、上坂すみれ、岸田教団&THE明星ロケッツ、仲村宗悟、早見沙織、FLOW、ReoNaの8組が熱演!“リスアニ!LIVE 2023”2日目公演“SATURDAY STAGE”速報レポート
                                                      • ReoNa - ANIMA / THE FIRST TAKE

                                                        「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。 第60回は、今週1stアルバム「unknown」をリリースしたReoNaが初登場。 ソロデビューからわずか2年という 活動歴ながら今大注目を集めている。 TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」最終章のOPテーマとして 各主要配信サイトで1位を獲るなど話題沸騰中の「ANIMA」をピアノとギターだけのアコースティック編成にて披露する。 Piano:荒幡亮平 Guitar:高慶"CO-K"卓史 STREAMING&DOWNLOAD:https://lnk.to/CYRUob1w ■ReoNa SNS Official Site:https:/

                                                          ReoNa - ANIMA / THE FIRST TAKE
                                                        • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/7/29~2020/8/4) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                                          配信ライブが盛り上がりを見せていますね。 訃報 『うたわれるもの』の「夢想歌」などを手掛けた作曲家・衣笠道雄さんが逝去 他にも『WHITE ALBUM2』 『Tears to Tiara』『ToHeart2』などアクアプラス作品の音楽を数多く手掛けました。謹んでご冥福をお祈りいたします。 夏アニメ公式試聴動画 公式がアップロードしたOP/ED動画を紹介します。 TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season EDテーマ「Memento」アニメMV 歌唱はnonocが担当。CDは9月2日に発売です。 TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』新ED映像(sajou no hana/青嵐のあとで) 青春感を感じる素晴らしい一曲。美琴たちが制服を交換しているのが良いよなぁ。 【ラピスリライツ】Sadistic★Candy「ポジティブ★パラダイス」(アニメサイズver) アニメ第5話挿

                                                            1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/7/29~2020/8/4) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                                          • 全9組5時間にわたる熱い競演! “リスアニ!LIVE 2020”幕張初日公演“SATURDAY STAGE”が大盛況のなか終幕!

                                                            全9組5時間にわたる熱い競演! “リスアニ!LIVE 2020”幕張初日公演“SATURDAY STAGE”が大盛況のなか終幕! 2月8日(土)、幕張メッセ イベントホールにて“リスアニ!LIVE 2020”の初日となる“SATURDAY STAGE”が開催された。 2010年よりスタートした、リスアニ!がプロデュースする音楽フェス“リスアニ!LIVE”も今回で10回目。初めての開催となった幕張メッセ イベントホールでの初日公演“SATURDAY STAGE”には、藍井エイル、黒崎真音、TrySail、スピラ・スピカ、sajou no hana、三森すずこ、岸田教団&THE明星ロケッツ、CHiCO with HoneyWorks、fripSideの計9組が出演! ヒットチューンからファン垂涎の名曲まで飛び出す怒涛の5時間となった。 初日の幕開けを飾ったのは、2016年以来実に4年ぶりの“リ

                                                              全9組5時間にわたる熱い競演! “リスアニ!LIVE 2020”幕張初日公演“SATURDAY STAGE”が大盛況のなか終幕!
                                                            • 石月努(イシヅキツトム) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                                              いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 石月努 本名 石附努(いしづきつとむ) 生年月日 1977年1月8日 血液型 B型 出身 愛知県一宮市 パート ボーカル 経歴 → J'AXIL → FANATIC◇CRISIS、CROSS CLOVER → ソロ、wyse(ゲスト)、FANTASTIC◇CIRCUS サポートメンバーなど 桜村眞 … Guitar → FUCK BLOODS → Screaming Parasite → QUAGHZ → SHAKE IT CANDY(Gt.) → m:a.ture(Vo.&Gt.瞋→桜村眞)、~グリッド~(保険の先生)、和楽器バンド(Gt.町屋)、石月 努(サポートGt.)、PARAPLU、桜樹 和哉(サポート)、et nu、Rabbit Square

                                                              • アニソン限定!おすすめしたい「THE FIRST TAKE」ベスト10 - 無職と1クールアニメ

                                                                アニメには欠かせない楽曲。通称、アニソン。 映像を交えて聞くことが多いが、アーティストによる一発撮りも臨場感があって魅力的だ。 今回は、アニメ主題歌になっている楽曲のうち、「THE FIRST TAKE」で公開されている10曲を厳選して紹介。 どれも名曲、名演揃いなので、アニメを見ない人も楽しんで読んでいただきたい。 第10位 『Shout baby』緑黄色社会 www.youtube.com 『僕のヒーローアカデミア』第4期第2クール・エンディングテーマ。 リョクシャカによるヒロアカ。突き抜けるような高音と観る者を笑顔にさせる明るい表情。王道バトル作品にふさわしい、ど真ん中を行くナンバー。 第9位 『世界は恋に落ちている』CHiCO with HoneyWorks www.youtube.com テレビアニメ『アオハライド』のオープニングテーマ。 圧倒的な安定感。歌い始める前の唇を震わせ

                                                                  アニソン限定!おすすめしたい「THE FIRST TAKE」ベスト10 - 無職と1クールアニメ
                                                                • オダイバ!!超次元音楽祭 - フジテレビ

                                                                  アニメやゲーム、インターネットから生まれる音楽、そしてそれを取り巻くファンの熱狂を届けたい・・・!という思いのもと「2次元も、2.5次元も、3次元も…垣根を取っ払い、次元を超えてひとつになろう!」というコンセプトで誕生した新時代の音楽番組、「超次元音楽祭」。 2020年お正月に特番として第1回目が放送された「オダイバ!!超次元音楽祭」。深夜の放送にもかかわらず「#超次元音楽祭」というツイートが13万件を突破し大反響を巻き起こしてから早4年!第9弾となる今回は、4回目の開催となるフェスの模様をお届けします!熱いライブが繰り広げられた会場の熱気をそのままテレビでお届けします! 出演アーティストは15組。 独自の世界観が話題のReoNa。超次元音楽祭の常連ともなっている声優アーティストの上坂すみれ、初出演の茅原実里、久々の復帰となったTRUEがイベントを盛り上げる。ウマ娘 プリティーダービーでは

                                                                    オダイバ!!超次元音楽祭 - フジテレビ
                                                                  • THE FIRST TAKE ザ・ファースト・テイクのyoutubeチャンネルが凄すぎる! - みんログ

                                                                    皆さんは、YoutubeにあるFIRST TAKE動画を知っていますか? この動画は、THE FIRST TAKEという2019年11月より運営されているチャンネルでアップされています。内容はミュージシャンによる、一発撮りのパフォーマンスを動画に撮り、私たちに見せてくれます。 THE FIRST TAKEに出演するアーティストの方々は、誰もが実力派の面々ばかりで、とても一発撮りとは思えないクオリティです。歌う曲は、すでに本人のYouTubeチャンネルからアップされているのですが、息遣いやリップノイズ、曲調も少し変えてTHE FIRST TAKEでは収録されているのが魅力的です。 歌以外にも、アーティストによる前後のコメントも楽しむことができます。アーティストがその歌に込める想いや語られる本音は、それだけで見てよかったと思えます。 下に私が元気のない時や、嫌なことがあった時に見ている動画を4

                                                                      THE FIRST TAKE ザ・ファースト・テイクのyoutubeチャンネルが凄すぎる! - みんログ
                                                                    • アニメ『ソードアート・オンライン』10周年プロジェクト

                                                                      FictionJunction feat. 藍井エイル & ASCA & ReoNa「蒼穹のファンファーレ」配信開始!

                                                                        アニメ『ソードアート・オンライン』10周年プロジェクト
                                                                      • 小林 玲王奈 | Reona Kobayashi on Twitter: "当社のマスコットキャラクター「カイワレのはし」との何気ない会話を綴っています。 ユニコブログ -カイワレのはし- https://t.co/Gv18hAK0AK https://t.co/sPi2QeRvSr"

                                                                        当社のマスコットキャラクター「カイワレのはし」との何気ない会話を綴っています。 ユニコブログ -カイワレのはし- https://t.co/Gv18hAK0AK https://t.co/sPi2QeRvSr

                                                                          小林 玲王奈 | Reona Kobayashi on Twitter: "当社のマスコットキャラクター「カイワレのはし」との何気ない会話を綴っています。 ユニコブログ -カイワレのはし- https://t.co/Gv18hAK0AK https://t.co/sPi2QeRvSr"
                                                                        • 10周年を飾る豪華ラインナップ&感動のフィナーレ!“リスアニ!LIVE 2020”幕張2日目公演“SUNDAY STAGE”が大団円!

                                                                          10周年を飾る豪華ラインナップ&感動のフィナーレ!“リスアニ!LIVE 2020”幕張2日目公演“SUNDAY STAGE”が大団円! 2月9日(日)、幕張メッセ イベントホールにて“リスアニ!LIVE 2020”の2日目となる“SUNDAY STAGE”が開催された。 ★初日“SATURDAY STAGE”の速報レポートはこちら 2010年よりスタートした、リスアニ!がプロデュースする音楽フェス“リスアニ!LIVE”。10回目となる今回の“リスアニ!LIVE”は初めて幕張メッセ イベントホールにて開催。2day公演の2日目となる“SUNDAY STAGE”には、スフィア、小倉 唯、halca、ReoNa、諸星すみれ、ClariS、アイドルマスター 765プロオールスターズ、May’n、LiSAの計9組が出演。10周年に相応しい豪華絢爛なステージで、幕張メッセのオーディエンスを熱狂させた。

                                                                            10周年を飾る豪華ラインナップ&感動のフィナーレ!“リスアニ!LIVE 2020”幕張2日目公演“SUNDAY STAGE”が大団円!
                                                                          • ngrokで複数ポート開いてWebSocketで通信する - Qiita

                                                                            これまでのあらすじ スマホのブラウザ上で加速度データを取得してWebSocketでサーバに送りたい! ↓ センサーデータを取得するためにはhttpsじゃないと動かない… ↓ ngrokを使ってhttpsで立てちゃお ↓ クライアント用と通信(wss)用とで2つhttpsが必要になったぞ ngrokで複数ポートhttpsで立てる ngrokのサイトにログイン ngrok - secure introspectable tunnels to localhost Setup & Installation > 3 Connect your accountをコピペしてターミナルで実行→設定ファイルに認証情報が追記される さらに手動で設定ファイルを書き換える 各OSにおける設定ファイルの場所はこちら Default configuration file location _ ngrok – docum

                                                                              ngrokで複数ポート開いてWebSocketで通信する - Qiita
                                                                            • VSCodeとMarkdownで技術同人誌書いたので拡張機能とかまとめ - Qiita

                                                                              技術同人誌を書いています 技術書典に出すために技術同人誌を書いています。 どの本もMarkdownで執筆しています。 メルトラテクノロジーズ - BOOTH メルトラテクノロジーズ | 技術書典 執筆環境 Mac + VSCode + Markdown 使用している拡張機能 Markdown PDF Markdown PDF - Visual Studio Marketplace MarkdownをPDFに変換する拡張機能。 右クリックから一発でPDFにできるので便利。 Markdown Preview Enhanced Markdown Preview Enhanced - Visual Studio Marketplace エディタ画面の右側にプレビューを表示するために導入。 Markdown TOC Markdown TOC - Visual Studio Marketplace 目

                                                                                VSCodeとMarkdownで技術同人誌書いたので拡張機能とかまとめ - Qiita
                                                                              • 土曜日:ハンコ文化を否定したわけではない - 走って、走って、ときどき海遊び

                                                                                台風の接近で雨続きです。 今月も3分の1が過ぎようとしていますが走ったのは1回きり。今月は週末が5回あるので5回走って週一で走りましたをクリアしたいのですが。何とも低調な目標設定ですが、小さいことからクリアして上を目指します。 さて、昨日のテレ東WBSでは、河野行政改革大臣への単独インタビューを伝えていました。 河野大臣の似顔絵を書いてみました。ヘタですいません。今まで気が付かなかったんですが河野大臣はメガネの奥にたいそう立派な眉毛が隠れていました。 冒頭で聞き手から、 「私達は行革担当大臣と案内するが規制改革大臣と言ったほうがよろしいでしょうか」 の質問に….. 河野大臣は 「新しい価値を作り出す規制改革大臣と自己紹介のときに言っているので、規制改革大臣と言っていただけるのは嬉しいです。」 とのお答えでした。 さっそく役所のハンコ省略から仕事を進めているようですが、ここから枠を広げていく

                                                                                  土曜日:ハンコ文化を否定したわけではない - 走って、走って、ときどき海遊び
                                                                                • 平和堂ららぽーと愛知東郷店 ららぽーと愛知東郷 - 商業施設ブログ

                                                                                  愛知県愛知郡東郷町にあるららぽーと愛知東郷。 2020年9月14日に開業した最新ららぽーと愛知東郷。 東郷町役場とららぽーと愛知東郷間を自動運転バスが運行中。自動運転という時代。 店舗数201で、駐車台数は3900台。店舗面積は6万3千平米。 フロアガイドはもとより、オープニングのチラシがないというコロナ新時代を感じました。 グランドオープンではなくマナーオープン。出会いにいくのではなく、出会いに、会いに。 ラ・ボエムパスタフレスカ。こちらおすすめです。おしゃれに食べたいところですが、ここは、ブレないで、スーパーマーケットで食べるというのが、商業施設ブログである。 珍しく、イラストが違います。スタバは2か所あります。 正直、国慶節の上海かと思うくらいの混雑ぶりで、一見すると田舎のような場所に出店しているようにみえるが、ひょっとすると大当たりか。 2階のスタバ。いただきます。 今年は、紙スト

                                                                                    平和堂ららぽーと愛知東郷店 ららぽーと愛知東郷 - 商業施設ブログ