並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 96件

新着順 人気順

edge windows7 インストールの検索結果1 - 40 件 / 96件

  • 自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita

    はじめに コンピュータを使用した多くの操作は自動化することができます。 この技術は運用や試験工程で大きな力を発揮します。 自動化の技術は一般的なソフトウェア技術者が、ちょっと努力すれば普通に身につく能力であって、特別なものではありません。 ただ残念なことにこれらの技術はあまり知られておらず、活用されているとは言い難い現場も多いです。 ユーザー企業さんができないのはしょうがないですが、ITで飯を食べているはずの自称IT企業においても、自動化を拒否して手動で心をこめて作業をしてリソースを無駄にするケースを稀によく見かけます。 自動化の拒否が「余剰人員のための経済対策だよ!」という身もふたもない理由でないと信じて今回は、Windowsでの作業の自動化についてお話しようと思います。 自動化のテクニックの話をする前に Windowsの自動化のテクニックの話をする前にちょっと重要なことを先に述べておき

      自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita
    • 私が「Web制作にはMacが適している」と思う理由

      先日 iMac 2019のレビュー記事 に「Web制作にMacが適していると思っている理由は別の記事に書きます」と書いたところ結構反応があったため、この記事にまとめることにしました。 先に、Web制作のためにWindows PCを買った方のために説明しておきますが、Windows PCでもWeb制作はできますのでご安心ください。 ただ、私はいくつかの理由でWeb制作にはMacの方がメリットが多いと感じています。 私がMacでWeb制作するようになったきっかけ 私はWindows 95の頃からWindows PCをずっと使用していました。 Windows 95や98の頃はMacでWeb制作するメリットを感じておらず、多くのWebサイトを問題なく閲覧できるWindows PCがベストだと思っていました。 その後Windows XPやWindows Vistaが搭載されたPCをメインで使用してい

        私が「Web制作にはMacが適している」と思う理由
      • 今すぐアンインストールするべきWindowsのプログラム12選

        今すぐアンインストールするべきWindowsのプログラム12選2021.06.26 18:00363,232 lifehacker Ben Stegner - MakeUseOf [原文] ( 春野ユリ ) ライフハッカー[日本版]より転載 PCにインストールされているソフトウェアで、日常的に使用しているものはいくつありますか? 多くの人は、かなりの数の不要なソフトウェアをインストールしたままではないでしょうか。そうしたアプリの中には時代遅れになったものもあれば、Windowsのブロートウェア、悪意のあるソフトウェア、PCから削除してさしつかえないガラクタ同然のものもあります。 そういったソフトを放置していると、セキュリティ上の問題やPCのパフォーマンスに悪影響を及ぼす可能性もあります。今回は、よくあるWindows10のアプリで、アンインストールしたほうがいいソフトをご紹介します。 イン

          今すぐアンインストールするべきWindowsのプログラム12選
        • 標的型攻撃で悪用されたInternet Explorerの未修正の脆弱性CVE-2020-0674についてまとめてみた - piyolog

          2020年1月17日、MicrosoftはInternet Explorerに深刻な脆弱性が存在し発表時点でまだ修正中であることを明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 1.概要編 ① いま何が起きているの?(1月17日時点) サポートされている全てのInternet Explorerに深刻な脆弱性。脆弱性はCVE-2020-0674が採番。1月11日時点のCVSSスコア(現状値)は7.1。 17日時点で修正中であり更新プログラムが公開されていない。限定的ながらこの脆弱性を悪用する攻撃が確認されている。 2020年1月14日にサポート期限を迎えたばかりのWindows 7も影響を受ける。更新プログラムの提供は明記がないが、Microsoftが発表した対象のリストに含まれている。 ② この脆弱性の影響を受けるとどうなるの? リモートから任意のコード実行が可能な脆弱性が存在し、悪

            標的型攻撃で悪用されたInternet Explorerの未修正の脆弱性CVE-2020-0674についてまとめてみた - piyolog
          • 自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita

            はじめに コンピュータを使用した多くの操作は自動化することができます。 この技術は運用や試験工程で大きな力を発揮します。 自動化の技術は一般的なソフトウェア技術者が、ちょっと努力すれば普通に身につく能力であって、特別なものではありません。 ただ残念なことにこれらの技術はあまり知られておらず、活用されているとは言い難い現場も多いです。 ユーザー企業さんができないのはしょうがないですが、ITで飯を食べているはずの自称IT企業においても、自動化を拒否して手動で心をこめて作業をしてリソースを無駄にするケースを稀によく見かけます。 自動化の拒否が「余剰人員のための経済対策だよ!」という身もふたもない理由でないと信じて今回は、Windowsでの作業の自動化についてお話しようと思います。 自動化のテクニックの話をする前に Windowsの自動化のテクニックの話をする前にちょっと重要なことを先に述べておき

              自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita
            • Chromium版Microsoft Edge、明日1月15日に予定通り正式公開の見通し

              マイクロソフトが開発中の新しいWebブラウザ、いわゆるChromium版Microsoft Edgeが、明日1月15日に予定通り正式版となり、公開される見通しです(おそらく日本時間で15日深夜頃からではないかと予想されます) 同社は2019年11月に行われたイベント「Microsoft Ignite 2019」で、1月15日がChromium版Microsoft Edgeの正式リリース日になると発表していました。 The new Microsoft Edge is coming January 15 -- with improved performance, security, and privacy. Download the Beta to check it out today! https://t.co/juVlca7jk3 pic.twitter.com/WQIz0KIb44 —

                Chromium版Microsoft Edge、明日1月15日に予定通り正式公開の見通し
              • Microsoft EdgeがChromeと同じエンジンを採用した理由とは? 日本マイクロソフトに直接聞いてみた

                日進月歩で発展を続けるITの世界。「WebブラウザといえばInternet Explorer」だった時代は過ぎ去り、今では「PCを購入しネットに接続したら、まずはお気に入りのWebブラウザをダウンロードする」という人は珍しくないはず。でも、こんな疑問を抱いたことがある人もけっこういるのではないでしょうか? 「Windowsに標準搭載されているけど、Microsoft Edgeってどれくらい使えるんだろうか?」 今回は、そんな疑問を日本マイクロソフトの製品担当者に直接ぶつけてみました。ぶっちゃけ、Microsoft Edgeの使い心地ってどうなんです? Windows 10のユーザーなら必ず見ているMicrosoft Edgeのロゴ 本企画は上下2本構成となっています 「Microsoft Edge」の“使える機能”ってなんですか? Chromeと同じエンジンを採用した“新Microsoft

                  Microsoft EdgeがChromeと同じエンジンを採用した理由とは? 日本マイクロソフトに直接聞いてみた
                • 無料期間後でもWindows10に無料アップグレードする方法(メリットなど) - mofflog.com

                  ぼくは普段使っているパソコンのOSはWindows7でしたが、どうやら来年2020年の1月に公式のサポートが終了してしまうそうです。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4057281/windows-7-support-will-end-on-january-14-2020 サポートが終了してしまうと更新プログラムが新たにリリースされなくなってしまうので早急にアップグレードする必要があります。 サポート終了のリスク ・ウイルス ・脆弱性 ・ユーザビリティ など サポート終了のリスク 今までアップグレードしなかった理由 当時の問題 Win10アップグレードの手順 スペックを確認 無償アップグレードの可否 バックアップを取っておく(任意) アンチウイルスソフトはオフに 公式サイトからダウンロード インストール 大まかな流れ 終了 ※できない場合

                    無料期間後でもWindows10に無料アップグレードする方法(メリットなど) - mofflog.com
                  • Web制作者向け新Edgeの注意点と、人に勧めるときに気をつけること

                    1月15日にMicrosoft Edgeの正式版がリリースされました。 とはいえ、この記事を読んでいる方の中には「まだ使ったことがない」という方もいらっしゃると思います。 そこで、この記事ではWeb制作者向けの注意点と、非Web制作者、たとえば上司や家族などにEdgeを勧める時の注意点などをまとめています。 これまでのMicrosoft Edgeと何が違うの? これまでのMicrosoft Edgeは、Microsoft製の独自のブラウザエンジンでした。 そのため、これまでのIEへの悪いイメージもあり、またGoogle ChromeやSafariのような他のWebブラウザーと表示や動作が異なる場合もあり、あまり普及しませんでした。 新しいEdgeは、Google Chromeと同じChromiumとよばれるブラウザエンジンになりました。 なぜ私のWindows PCには配信されていないの?

                      Web制作者向け新Edgeの注意点と、人に勧めるときに気をつけること
                    • WSL 2、GitHub、Visual Studio Online、Azure DevOps――クラウドネイティブな機能の充実が進むMicrosoftの開発ツールまとめ

                      Microsoft 365の開発者向け新機能 Microsoft コーポレートバイスプレジデントのジャレッド・スパタロウ氏は、基調講演の中で自身が担当した「Microsoft 365」関連のブロックにおいて、現在、主にWindows 10向けに開発を進めている、幾つかの新機能を紹介した。 React Native for Windows 「React Native for Windows」は、Facebookによって開発されたクロスプラットフォームの開発フレームワーク「React Native」を、ユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)アプリの開発に利用できるテクノロジーだ。React Nativeの経験がある開発者は、JavaScriptによる記述でReact Nativeのコンポーネントを利用したUWPアプリのUI作成が可能になる。この機能は既にVisual Studio

                        WSL 2、GitHub、Visual Studio Online、Azure DevOps――クラウドネイティブな機能の充実が進むMicrosoftの開発ツールまとめ
                      • [全文無料] Surface Pro Xに見るMicrosoftの未来戦略|ドリキン

                        いつものようにLinuxネタへ(たった1人で勝手に)グルドンで興奮していたらドリキンさんから「BSM寄稿しませんか?w」と誘われ、私の脳内に「……きこえますか…獣の数字viviviを好む者Keizouよ…Emacs教会の聖イグヌチウスです……今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… 書くのです…BSMへ寄稿をするのです…」という啓示も得た気がしたので場違いでありながらも寄稿をさせて頂いております。 Surface Pro Xは不便なのか? Surface Pro Xは2019年10月2日に行われたMicrosoftの講演で発表された新しいノートPCです。 サイズ感は13インチで重さが約774グラム、2880×1920ピクセルというWQHD以上4K UHD未満なMicrosoft PixelSenceブランドの美麗かつ高耐久なタッチ対応高解像度ディスプレイが搭載されています。 注目し

                          [全文無料] Surface Pro Xに見るMicrosoftの未来戦略|ドリキン
                        • インシデントレスポンス初動対応時のデータ収集ツール - setodaNote

                          2023-01-10 データ収集ツール インシデントレスポンスの初動対応で端末からデータを取得するのに利用できそうなツールをいくつか試してみました。 主にファイルダンプ取得を目的として、ぱっとそのまま使えるものをという観点でいくつかの機能を確認し、結果を表にまとめました。(※1、※2、※6) 実行結果(Windows 環境で確認) # 名称 対応OS $MFT $UsnJrnl $LogFile Evtx Registry Prefetch Browser History Memory Dump Report 配布場所 1 CDIR Collector Windows OK OK - OK OK (+.log) OK IE/Edge, Chrome, Firefox OK Log 公式サイト 2 CyLR Windows, Mac, Linux OK OK OK OK OK (+.log)

                            インシデントレスポンス初動対応時のデータ収集ツール - setodaNote
                          • マイクロソフトの新「Edge」を快適に--知っておきたい10の設定

                            Microsoftは正式に新しい「Edge」ブラウザーをリリースした。この新バージョンのEdgeは、オープンソースの「Chromium」のコードベースを使用したものだ。新しいEdgeは、「Windows」(「Windows 7」以降)に加え、「macOS」で利用できる。 どのプラットフォーム用のバージョンも、www.microsoftedge.comから入手できる。ダウンロードサイズは比較的小さく、インストールも簡単だ。 一般向けのWindows 10では、従来のEdgeブラウザーが自動的に新バージョンのEdgeにアップグレードされる。一方、ビジネス向けのエディション(「Enterprise」エディションや「Windows Server」)や、ユーザーが「Active Directory」や「Azure Active Directory」を使ってサインインしているシステムでは、自動的にアッ

                              マイクロソフトの新「Edge」を快適に--知っておきたい10の設定
                            • Chromiumベースの新Microsoft Edge、安定版がダウンロード可能に | スラド IT

                              headless曰く、 公式のダウンロードページが用意されているわけではないが、Chromiumベースの新Microsoft Edge(Chromium Edge)の「Stable」チャンネルビルド(安定版)がダウンロード可能になっている(Techdows、Neowin、Softpedia)。 現在、Googleで「microsoft edge stable」を検索すると、検索結果トップにダウンロードリンクが表示され(Bingでは表示されない)、セットアップファイルがダウンロードできる。セットアップファイルはプレビュー版のセットアップファイルと同じドメイン(c2rsetup.officeapps.live.com)にあり、プレビュー版のダウンロードURLのパラメーター「Channel」を「Stable」に変更してダウンロードすることも可能だ。 このダウンロードURLは7月、未公開だったベー

                              • マイクロソフト、Chromium版「Edge」の自動配信を開始

                                Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ) 2020-06-04 13:56 Microsoftは先ごろ、「Windows 10」で従来版「Microsoft Edge」ブラウザーを非推奨にすると発表し、Windows 10ユーザーに対して新しいChromium版Edgeの自動配信を開始した。 Microsoftは、新しいChromium版Edgeからブラウザーの提供方針を変え、この20年にわたってInternet Explorer(IE)をWindowsに搭載してきたように、OSとブラウザーを当時に提供するのを止めた。Chromium版Edgeは、「macOS」「iOS」「Android」「Windows 7」でも利用できる。 1月の新しいEdgeの安定版リリースに先立ってMicrosoftが説明したように、今後は「Windows Upda

                                  マイクロソフト、Chromium版「Edge」の自動配信を開始
                                • Windows 11で削除されたり廃止されたりするアプリや機能まとめ

                                  2021年6月25日にMicrosoftが、記事作成時点で最新のOSであるWindows 10の次世代として、「Windows 11」を発表しました。大型アップデートではなくナンバリングが変わることも頷けるほど、Windows 11はWindows 10からUIや機能を大きく刷新することが明らかとなりましたが、さまざまな機能が追加される一方で、従来のWindowsにあった機能でWindows 11から削除されるものも存在しています。 Microsoft: List of features that are deprecated or removed in Windows 11 - MSPoweruser https://mspoweruser.com/microsoft-list-of-features-that-are-deprecated-or-removed-in-windows-1

                                    Windows 11で削除されたり廃止されたりするアプリや機能まとめ
                                  • Windows 7をサポート終了以降も使い続ける場合に覚えておきたいこと

                                    既報の通り、2020年1月14日で「Windows 7」の延長サポートが終了する。2019年末に予告されていた通り、1月15日以降は「Windows 7 Extended Security Updates(ESU)」による延長措置を講じない限りWindows 7の画面全体に警告メッセージが表示され、改めてユーザーにサポートが終了した製品であることを認知させる。BleepingComputerなどが2019年末に紹介しているが、下記のような画面が出現するようだ。 PC USERでも、古田雄介氏が「Windows 7サポート終了直前、にわかにWindows 10が品薄状態」「Windows 7終了特需で伸びるSSD、しかし値上がりが進む」といった形でWindows 7サポート終了特需が存在することを紹介している。 一方で、現在筆者が取材で滞在しているニューヨークのMicrosoft Store

                                      Windows 7をサポート終了以降も使い続ける場合に覚えておきたいこと
                                    • iPadでWindows 11を操作しよう - iPadパソコン化講座

                                      iPadをメインマシンとして使っていると、時々Windowsを使いたくなることがあるかもしれません。しかし、そのたびにWindows PCや、仮想化ソフトなどでWindowsを稼働できるようにしたMacに切り替えるのはやや面倒です。がっつりとWindowsを使うならまだしも、Windowsのアプリを一瞬開いたり、Windowsでしか開けないファイルをチェックしたりといったライトユースの場合は特にそのように感じるでしょう。iPadにWindowsを直接インストールすることはできませんが、そんなときはParallelsからリリースされている「Parallels Access」を使うことで、iPadからWindows PCやMac上で稼働しているWindowsにネットワーク経由でリモートアクセスして操作することが可能です。ここではAppleシリコン搭載MacにWindows 11をインストールし

                                        iPadでWindows 11を操作しよう - iPadパソコン化講座
                                      • 令和6年に5万円以下でWindowsパソコンを買ってみた話

                                        Sモードで生きられますか? 日に日に春らしくなり、なにか新しいことを始めたくなる季節。そうだ、パソコンを買ってみよう! それくらいのノリで家電量販店へ出かけて買う場合、きっとそこまでハイスペックで高額なモデルは望まないでしょう。できれば5万円でお釣りがくるようなモデルだとハードルも下がります。 でも、5万円以下のパソコンって使い物になるのでしょうか? 低価格Windows PCに搭載される「Sモード」とはボクは親戚のパソコンデビューに付き合ってみたんですが、売り場の感覚が以前とは違っていたことに驚きました。ほんの10年も前であれば、小さく持ち運びによさそうなノートPCが、2万円台でもゴロゴロとありました。 そう、ネットブックの全盛期ですよね。Windows 7 Starterという特殊なOSを載せたミニPCが、たくさん並んでいたのです。 Image: 湯木進悟現在その感覚で店頭へ足を運んだ

                                          令和6年に5万円以下でWindowsパソコンを買ってみた話
                                        • 『FacebookをPCブラウザで開くと重たくないですか?』

                                          くまはちのアメブロとFacebookの活用術アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください! Facebookの表示画面が変わって数ヶ月経ちましたが、同時にブラウザのアップデートも何度かありましたね。 スマホで開くのももう以前の機種などでは厳しい時があったり、すでにアプリそのものがインストールできなかったりしますね。 そう言う場合は、スマホでもブラウザで開くことになるのですが・・・ 実は最近、ちょっと重たくなったなって思ってます。 家でのネットは1000メガ契約でスマホは、5Gで使うことを前提としているのかな? と思いたくなることも・・・ 今回テストするにあたって使用した機種とOSは、以下の通りです。 FMV P772/F 第3世代Core i5 メモリー16GB OS:Wind

                                            『FacebookをPCブラウザで開くと重たくないですか?』
                                          • Windows 10の大型アップデート第9弾「Windows 10 May 2020 Update」が配信開始

                                            2019年11月のWindows 10 November 2019 Updateに続くWindows 10の9つ目の大型アップデートとなる「Windows 10 May 2020 Update」の配信が、2020年5月27日に開始されました。 What’s new in the Windows 10 May 2020 Update | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2020/05/27/whats-new-in-the-windows-10-may-2020-update/ How to get the Windows 10 May 2020 Update | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperi

                                              Windows 10の大型アップデート第9弾「Windows 10 May 2020 Update」が配信開始
                                            • 3つのバージョンで同時並行に開発が進むWindows 10

                                              先日、「クラウド時代のWindows 10復元と再インストール方法を考える」のタイトルで、Windows Insider Program参加者のFast Ringユーザー向けに配信されていた「Build 18950」の中に、Windows 10を復元するためのファイルをローカルイメージではなく、クラウド上からダウンロードするためのオプションが選択可能になっていることを示唆する文言があったことを紹介したが、ようやく開発途上の新ビルドにこの機能が含まれたようだ。 クラウドリカバリーが全Windows 10デバイスで利用可能に Microsoftは8月29日(米国時間)、Fast Ringユーザー向けにWindows 10 Insider Previewの「Build 18970」の配信を開始したが、「このPCを初期状態に戻す」のオプションに、新たに「Cloud Download」が追加されてい

                                                3つのバージョンで同時並行に開発が進むWindows 10
                                              • MS、Windows向け更新プログラムで月例パッチ後の「VB」関連の問題修正

                                                印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 先週の月例セキュリティパッチ(「Patch Tuesday」)に続いて、Microsoftはバージョン1903を除くすべてのバージョンの「Windows 10」向けに、非セキュリティの累積的な更新プログラムをリリースした。 これらの更新プログラムはすべて、一部ユーザーの環境で「Visual Basic」を使用するアプリやマクロ、スクリプトに障害を引き起こした月例セキュリティパッチの問題に対処している。 この問題は、「Windows 10」「Windows 7」「Windows 8.1」とそれらに対応するサーバー版のすべてのサポート対象バージョンに影響を及ぼすとされていた。 Microsoftは、「Visual Basic 6」(VB6)

                                                  MS、Windows向け更新プログラムで月例パッチ後の「VB」関連の問題修正
                                                • 「Windows 7/8.1」にもChromium版新「Edge」を「Windows Update」で配信

                                                  印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは、「Windows 10」向けのChromium版「Microsoft Edge」を「Windows Update」経由でロールアウトしているが、今回その対象範囲を拡大し、「Windows 8.1」やサポート期間の終了した「Windows 7」に対しても配信を開始した。 Microsoftは6月、Windows 10で動作する従来版のEdgeを非推奨にすると発表してから間もなく、新たなEdgeをWindows 10ユーザーに向けて配信開始した。この新たなEdgeは従来版のEdgeとは異なり、Windows 10のみを対象とした製品ではなく、「macOS」やWindows 7、Windows 8.1も対象としている。

                                                    「Windows 7/8.1」にもChromium版新「Edge」を「Windows Update」で配信
                                                  • EvernoteのデータをOneNoteにインポート。「OneNote Importer」の使い方

                                                    エバーノートからワンノートにデータを移行(インポート)するマイクロソフト公式のツール「OneNote Importer」が提供されています。ここではWindows 10搭載のPCとOneNoteの最新バージョンを使って、移行作業の手順を解説します。 マイクロソフト公式のツールで乗り換えをラクに デジタルノートアプリとしてよく知られる「Evernote」と「OneNote」。かつては機能や対応デバイスの豊富さでEvernoteが先行していましたが、OneNoteも着実に進化を続け、どちらも多数のデバイスで実用的に使えるアプリになっています。 OneNoteにはEvernoteにはない独自の機能もありますが、最大の魅力は、やはり「Windowsとの相性がよい」ことでしょう。最新版の「OneNote for Windows 10」は、Windows 10に標準でインストールされているため、すぐに

                                                      EvernoteのデータをOneNoteにインポート。「OneNote Importer」の使い方
                                                    • 大型アップデート「20H2」は「October 2020 Update」として間もなくリリースへ

                                                      大型アップデート「20H2」は「October 2020 Update」として間もなくリリースへ:Windowsフロントライン(1/2 ページ) Microsoftは9月18日(米国時間)、Release Preview Channelに最新ビルドの「Build 19042.508(KB4571756)」を配信開始するとともに、これが最終的な「20H2」の製品バージョンとして「October 2020 Update」の名称が冠されたことを発表した。 完成した「20H2」は最終テストへ 同ビルドは9月8日時点でBeta Channelへの提供が開始されている他、9月22日には「Build 19042.508」で既知の問題として報告されていた「WSLで『Element not found』エラーが表示される」という不具合などを修正した「Build 19042.541」の配信がBetaとRele

                                                        大型アップデート「20H2」は「October 2020 Update」として間もなくリリースへ
                                                      • Microsoftダウンロードセンター、3日からSHA-1署名のWindows向けコンテンツ提供を中止 | スラド セキュリティ

                                                        Microsoftダウンロードセンターは8月3日から、SHA-1で署名されたWindows向けコンテンツの提供を中止するそうだ(Microsoft Tech Communityの記事、 Softpediaの記事、 The Registerの記事)。 SHA-1の危険性は古くから指摘されており、2017年には現実的な時間でSHA-1ハッシュの衝突を生成するShatterd攻撃も発表されている。CA/Browser Forumは2016年からSHA-1のHTTPS証明書の発行を禁じていたが、Internet Explorer 11とMicrosoft Edgeでは2017年5月のアップデートでSHA-1証明書をブロックするようになった。 Windowsの更新プログラムでは昨年、Windows 7/Server 2008/2008 R2およびWSUS向けにSHA-2署名のサポートが導入され、昨年

                                                        • OSCP、OSCE、そしてOSEE…… 世界最高峰難度のセキュリティ資格保持者、試験を語る | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ

                                                          TOP > セキュリティブログ > 川口洋の座談会シリーズ > OSCP、OSCE、そしてOSEE…… 世界最高峰難度のセキュリティ資格保持者、試験を語る イエラエセキュリティの顧問を務める川口洋が、イエラエセキュリティを支える多彩なメンバーと共に、サイバーセキュリティやサイバーリスクの今を語り合う座談会シリーズ、第8回をお送りします。 川口洋氏は、株式会社川口設計 代表取締役として、情報セキュリティEXPO、Interop、各都道府県警のサイバーテロ対策協議会などで講演、安全なITネットワークの実現を目指してセキュリティ演習なども提供しています。 イエラエ顧問として「川口洋の座談会シリーズ」を2019年に開始、サイバーセキュリティを巡る様々な話題を、社内外のゲスト達と共に論じ語ってきました(「川口洋の座談会シリーズ」)。 今回ゲストとして登場するのは、株式会社ラックよりサイバーセキュリテ

                                                            OSCP、OSCE、そしてOSEE…… 世界最高峰難度のセキュリティ資格保持者、試験を語る | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ
                                                          • IEモードの正体や使い方を解説、「脱IE」5個の疑問

                                                            Internet Explorer(IE)のサポート切れが迫る中、ユーザー企業はどのように「脱IE」を進めればよいのか。実はIEを使い続ける方法はあるのか。Edgeの「IEモード」はどう使えばよいのか。ユーザー企業にとって気になる疑問に答えよう。 Q1:Windows 11にInternet Explorerは搭載される? 米Microsoft(マイクロソフト)が2021年10月5日(米国時間)にリリースする予定の「Windows 11」には、IEは搭載されない。その代わりにWindows 11が搭載するWebブラウザーのEdgeには、IEのレンダリングエンジンによってWebページを閲覧できる「IEモード」が搭載される。 EdgeのIEモードは、Windows 11でもIEの機能を使いたいというユーザー向けの機能だ。マイクロソフトは2029年までIEモードをサポートする計画を公表している。

                                                              IEモードの正体や使い方を解説、「脱IE」5個の疑問
                                                            • 64ビットWindows版のChromium系ブラウザー、ついに64ビットプログラム標準の場所へインストールされるようになる見込み | スラド IT

                                                              headless曰く、 64ビットWindows版のGoogle Chromeは長年にわたって32ビットプログラム標準の場所にインストールされていたが、ついに変わるようだ(Ghacks、Softpedia)。 64ビットWindows版のGoogle Chromeはリリースされた2014年以来、64ビットプログラム用の「C:\Program Files」ではなく、(ユーザー別フォルダーにインストールされる場合を除き)32ビットプログラム用の「C:\Program Files(x86)」以下にインストールされていた。Microsoft Edgeを含むChromium系ブラウザーも同様に「C:\Program Files(x86)」以下にインストールされる。 この問題についてChromiumチームでは2014年当時上げられたバグ報告に対し、「現時点では意図的なものであり、将来的には移動する」と

                                                              • IE11がついに2022年6月15日で終了へ 日本でのシェアは?

                                                                以前から兆候はあったものの、長らく明言を避けてきた「Internet Explorer 11(IE11)のサポート終了日程」だが、Microsoftは2021年5月19日(米国時間)、ようやくそれが「2022年6月15日」であることを公式Blogにおいて公表した。 IE11サポート終了までのロードマップ 以前に本連載で「Microsoft 365のIE11対応とEdge Legacyサポート終了」ついて紹介したが、今回はその流れの延長になる。 前回のレポートでは下記のような順番でIE11とEdge Legacyのサポートが縮小されると述べたが、本稿執筆時点(2020年5月20日)では既にEdge Legacyのサポートが終了し、Microsoft 365でのIE11サポート終了を待つ段階になっている。 そして2022年6月15日をもって、Windows 95とともに1995年にデビューした

                                                                  IE11がついに2022年6月15日で終了へ 日本でのシェアは?
                                                                • Windows 10 バージョン 1903 の IT プロフェッショナル向け新機能 - Windows Blog for Japan

                                                                  すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画とテレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 3

                                                                    Windows 10 バージョン 1903 の IT プロフェッショナル向け新機能 - Windows Blog for Japan
                                                                  • 【Tips】ChromiumベースのMicrosoft Edgeを強制アンインストールする方法 | ソフトアンテナ

                                                                    Microsoftは現在、Chromiumベースの新しいMicrosoft Edgeブラウザの一般提供を開始しています。 新しいMicrosoft Edgeブラウザは、Windows 7/8/8.1/10向けの更新プログラムKB4559309によってWindows Update経由で自動的に導入されますが、更新プログラムによってインストールされた場合、新しいMicrosoft Edgeを通常の手段では削除することができません。 手動でインストールした場合と異なり、設定アプリやコントロールパネルの「プログラムと機能」からEdgeをアンインストールしようとしても、アンインストールボタンがグレーアウトしていて削除することができないのです。また更新プログラムKB4559309自体もアインインストールすることができません。 しかしコマンドプロンプトを利用し、新しいMicrosoft Edgeのアンイ

                                                                      【Tips】ChromiumベースのMicrosoft Edgeを強制アンインストールする方法 | ソフトアンテナ
                                                                    • 2020年以降のIE11対応に関する意見 ~ Internet Explorerを終わらせるのは、誰か?

                                                                      HOMEポエム2020年以降のIE11対応に関する意見 ~ Internet Explorerを終わらせるのは、誰か? あと1年足らずで2020年になりますね。東京オリンピック?2020年問題?まあ世間でも節目だのなんだの言われておりますけれども。んなこたぁーどうでもいいんです(※真面目な話をすると需給に影響があるので実際はどうでもよくはない)。我々にとって重要なことは、2020年1月14日でWindows 7のサポートが切れるということ。え?だから何だって?いよいよ要らないIE11を窓から投げ捨てるチャンスってことです。 ※本記事は読み物系の内容なので、いつもよりは(ウェブ関係者寄りの)万人向けに書いていますが「Internet Explorer」と「Yahoo!」の違いが分かる程度の知識レベルは要求する内容となっておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。あとめっちゃ長いんで超

                                                                        2020年以降のIE11対応に関する意見 ~ Internet Explorerを終わらせるのは、誰か?
                                                                      • Chromium版「Microsoft Edge」の配布対象が拡大――Windows 7/8.1も自動配布対象に

                                                                        Chromium版「Microsoft Edge」の配布対象が拡大――Windows 7/8.1も自動配布対象に:企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内(81) 本連載では2020年1月に安定版(Stable)が完成したChromiumベースの新しい「Microsoft Edge」について、企業向けの機能や企業内クライアントへの展開を解説してきました。これまで自動配布の対象外だったWindows 10 EnterpriseとEducationが今後、自動配布の対象になることをお伝えします。ただし、全てのPCが自動配布の対象になるわけではありません。 企業ユーザーに贈るWindows 10への乗り換え案内 Enterprise/Educationが新しいEdgeの自動配布の対象外から対象へ Chromiumベースの新しい「Microsoft Edge」は、今後「Windows

                                                                          Chromium版「Microsoft Edge」の配布対象が拡大――Windows 7/8.1も自動配布対象に
                                                                        • Chromium Edgeを眺めている - Qiita

                                                                          概要 メインブラウザをFirefoxとGoogle Chrome(両方同じくらい使っていた)からChromium版MS Edge(Canary)に切り替えた。一か月経過してみて、ネット見てGitHubで何かしてツイートしてGMail使ってYouTube見るくらいなら問題ありつつも快適だと思う。ついでにメモしていたものがあるので公開して、気が向いたら更新する。 追記 まめに更新してきたが、9月から少なくともしばらくは更新されない。 追記 2020-01-15オフィシャルリリース 2019年11月初頭のMSIgnite2019でリリース日が発表された。Dev channel update to 80.0.361.5 is live - Microsoft Tech Community - 1070730のコメント欄によるとChromiumのバージョンは79になる。また、従来のEdge(Edge

                                                                            Chromium Edgeを眺めている - Qiita
                                                                          • 昔から今もヒツジ先輩が愛用するフリーソフト+13選 - BTOパソコン.jp

                                                                            昔から私が利用しているフリーソフト。 前回は2chまとめのレスから抜き出した27選をやった延長戦で、その前回は27選中18個が私も利用していたので今回の+13で使用中は合計31個ということに。もっとあるけれどマニアすぎるものは除外した。 これでフリーソフト紹介は最後になるはず。 マニアすぎるもの以外にも、海外サイトでダウンロードが怪しいとか難しいソフトも除外しております。奴ら平気で無料PC高速化ツールとかぶち込んで来る。他にもアドウェア満載で便利ながら消すの大変とかひどいやつも除外。 昔から今も私が愛用するフリーソフト+13選 1.Flexible Renamer 「Flexible Renamer」ファイル名を思い通りに一括変更 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/flexrenamer/ 超高機能なファイル

                                                                            • 今日は毎月恒例「Windows Update」の日

                                                                              by Gerd Altmann 今月も毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新やバグ修正が配信されるWindows Updateが行われました。早めにアップデートしておきましょう。 「2019年10月のセキュリティ更新プログラム (月例)」で今月公開したセキュリティ更新プログラムについて解説しています。https://t.co/T0y25deS9c— マイクロソフト セキュリティチーム (@JSECTEAM) 2019年10月8日 2019年10月のセキュリティ更新プログラムを公開しました。詳しくはセキュリティ更新プログラム ガイドをご覧ください。https://t.co/U5eJTOOIIC— マイクロソフト セキュリティチーム (@JSECTEAM) 2019年10月8日 ◆Windows 10 v1903、v1809、v1803、v1709、v1703 最大深刻度: 緊急 最も

                                                                                今日は毎月恒例「Windows Update」の日
                                                                              • メモリ使用量が増える現象 (メモリリーク)

                                                                                今回は Internet Explorer を利用している場合に発生するメモリ使用量が増える現象についてお話しします。 なお、本記事に掲載している内容は、Internet Explorer 以外の、例えば Microsoft Edge や Google Chrome、Firefox といったほかのブラウザーでも有効な部分があります。ぜひ参考にしてみてください。 もともと二回シリーズでの執筆を検討していましたが、記事の移動に合わせて一つの記事にまとめています。 Internet Explorer を利用しているときに「あれ?おかしいな…」と思ったら、下記手順に従い確認をしてみてください。 本記事では、Internet Explorer を利用している場合のメモリ使用量が増える現象について、まずは一般的な知識と、それを切り分ける方法についてまとめました。 Internet Explorer 上

                                                                                  メモリ使用量が増える現象 (メモリリーク)
                                                                                • 今日は毎月恒例「Windows Update」の日

                                                                                  by Clker-Free-Vector-Images 今月も毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新やバグ修正が配信されるWindows Updateが行われました。早めにアップデートしておきましょう。 2019 年 7 月のセキュリティ更新プログラム (月例) – Microsoft Security Response Center https://msrc-blog.microsoft.com/2019/07/09/201907-security-updates/ 「2019年7月のセキュリティ更新プログラム (月例)」で今月公開したセキュリティ更新プログラムについて解説しています。https://t.co/3M59odK5IG— マイクロソフト セキュリティチーム (@JSECTEAM) 2019年7月9日 ◆Windows 10 v1809、v1803、v1709、v170

                                                                                    今日は毎月恒例「Windows Update」の日