並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

youは何しに日本へ 見るの検索結果1 - 40 件 / 48件

  • ネトウヨをe-Sportsで卒業した僕が抱き、今でも多くの人が抱き続けている幻想|ヲ

    僕は中学二年生ごろまでネトウヨをこじらせてました。 ネトウヨとはネットウヨウヨの略で、やることがないのでずっとネットを徘徊している人の略…ではないです。 いや僕の場合これもあながち間違ってはないんですけど。 正解は“ネット右翼”縮めてネトウヨです。 保守的・国粋的な思想を掲げる右翼としてネットで活動する人たちのことですね。 ネトウヨに限らず、ネットで活動する思想家の方たちはインターネットの匿名性という盾があるのでとにかく声がデカいイメージがあります。 別にネットで自分の思想を発信することは悪いことだとは思っていなくて、自分の言いたいことを言えることもまたインターネットの良いところ。 言論統制をされようが表現の自由がなくなろうが、人の思考だけは誰のものではなく自分のものです。 ネトウヨしかりヴィーガンしかり、人に押し付けなければ何を考えて何を思おうが個人の自由なんですから。 人の数だけ人の考

      ネトウヨをe-Sportsで卒業した僕が抱き、今でも多くの人が抱き続けている幻想|ヲ
    • 福井県民なんですけど

      今日のテレビのはしゃぎ具合がすごかったので記録に残しておこう。 ・長時間特番してた 福井県民放2局しかないんだけど、どっちも昼と夕方に生放送特番してた。Youは何しに日本へを返せ。いや番組の要旨としては似たようなもんだから別にいいか? ・そもそも1ヶ月以上前からニュースで新幹線開業のカウントダウンしてた この機に福井駅前にマクドナルドとスタバができたらしくテンションの上がった女性たちがインタビューに応じていたのが印象に残っている。 ・東京への片思いがエグい 開業した県内の駅に行ったリポーターが「渋谷駅前の交差点を超えるほどの人出です」みたいなこと言ってた。さすがにそれはないんじゃないかなあ。 さらに勢い余って渋谷駅前で福井県の知名度調査のアンケートとかやってるコーナーがあった。特に印象にないですって言われてたね。切ない…… 多分バイアスのかかってない知名度を確認するには、特番やってる時間帯

        福井県民なんですけど
      • 保守論壇の重鎮・伊藤隆88歳が振り返る“つくる会”騒動「こういうところにはいたくないと思った」 | 文春オンライン

        伊藤 やっぱり『正論』と『WiLL』かな。『Hanada』も時々読むけれど。 ――テレビよりは、そうした活字の方が? 伊藤 テレビは楽しみで見てるんですよ。『Youは何しに日本へ?』とか、『ワタシが日本に住む理由』とか。『ポツンと一軒家』なんかね、日本でこういう過疎地帯に住んで、こんな生活をしてる人がいるんだと。それが面白くてね。 ――新聞、なかでも朝日についてはどう思われていますか。学生運動のときに朝日の論調に失望して、読売と日経に変えたと本に書かれていますが、その一方で朝日の書評委員もされていましたよね。 伊藤 朝日新聞は、僕は大嫌いなんですよ。だけど、一緒に仕事ができる人とはやりたいんです。だから、たとえば『佐藤栄作日記』は朝日新聞でやったわけでしょ。書評委員もそうです。書評委員のときはちゃんと担当の人に「左翼でなくてもいいんですね」と確認を取って、「自由に書いていいです」と言われて

          保守論壇の重鎮・伊藤隆88歳が振り返る“つくる会”騒動「こういうところにはいたくないと思った」 | 文春オンライン
        • 18歳で上智大に留学 デーブ・スペクターにあえて聞く「YOUは何しに日本へ?」 | 文春オンライン

          ◆◆◆ 『巨人の星』はボールがお餅みたいに伸びるのがおかしくて ―― シカゴに生まれたデーブさんが日本と出会ったのは11歳のとき、転校生のワタル君にマンガ雑誌を見せてもらったのがきっかけなんですよね。 デーブ そうそう。『週刊少年サンデー』と『週刊少年マガジン』ね。 ―― 初めて日本の雑誌を見たときのことを覚えてますか? デーブ 色が少ないなって思った。1色しかないもん。あとすごく分厚い。アメリカのコミックは4色カラーで、丸めてジーンズのポケットに入れられるくらい薄いんです。日本のマンガ雑誌みたいにたくさんのマンガが載ってなくて、『スパイダーマン』や『スーパーマン』みたいに1冊に一つの作品だけ。 ―― たしかに形状からして違いますよね。好きな作品は何でしたか? デーブ 『巨人の星』と『伊賀の影丸』と『おそ松くん』の三つです。『巨人の星』は、野球のボールがお餅みたいに伸びるのがおかしかった。

            18歳で上智大に留学 デーブ・スペクターにあえて聞く「YOUは何しに日本へ?」 | 文春オンライン
          • 「そこ、離れなさい!」思い出す社長の記者一喝…新型コロナ禍の中、素早い危機対応を見せたテレ東の秘密 - スポーツ報知

            国内感染者数1万人を超えた新型コロナウイルスの脅威の中、番組ロケ、スタジオ収録が軒並み中止。看板ドラマの放送も次々と延期とテレビ各局が今、大ピンチに陥っている。 看板ニュース番組「報道ステーション」のメインキャスター・富川悠太アナウンサー(43)の新型コロナウイルス感染が発覚、感染拡大防止のため17日から3日間、本社ビルへの入館を制限しての全館消毒に追い込まれたテレビ朝日はじめ各局に感染者が発生している中、ウイルス封じ込めに成功しているのがテレビ東京だ。 記憶にくっきりと残る場面がある。 3月26日に同局で行われた小孫茂社長(68)の定例会見。定刻5分前に会見場に入ってきた同社長が後方の席で隣り合わせに座っていた記者2人に言った。「そこ、離れて下さい」。最初は穏やかな口調だったが、指さされた2人が動かないままでいると、「離れなさい! テレビ東京の会見で感染者が出たなんてわけにはいかないんで

              「そこ、離れなさい!」思い出す社長の記者一喝…新型コロナ禍の中、素早い危機対応を見せたテレ東の秘密 - スポーツ報知
            • 成田国際空港へ130回 – 一般社団法人 霞関会

              平成25年4月1日に当時の岸田外務大臣から「外務省参与を命ずる。外国要人接遇業務に従事せしめる」との辞令を、また同時に「外国要人接遇業務に従事する期間大使の名称を与える」との別の辞令をいただき、爾来約130回ほど外国要人の送迎のために成田空港に通ったことになる。初代在エストニア国特命全権大使を辞して間もなく人事課長からいただいた1本の電話から始まった成田空港通いもこの3月で5年になろうとしており、齢70にならんとする今日、そろそろ最後の御奉公に区切りをつける時を迎えつつある。そこで直接の関係者以外に殆ど知られることのないこの仕事の実態について、読者の皆様の理解を深めていただくべく、少し詳しくご紹介することと致したい。いささか手前味噌になっている点は予めお許しを乞う。(内容は須らく筆者の個人的見解です。) 大臣官房総務課からいただいている名刺には英文で、「Ambassador、Special

              • 「ロシアの初音ミク」が誹謗中傷に「うんざり」「見たくない」 日本風メイクへの非難に反応

                「ロシアの初音ミク」と呼ばれる人気コスプレイヤー・Saya Scarletさんは、日本風のメイクをしていることに非難を受けているとツイッターで明かした。 「日本人はわたしの顔とメイクを見ると本当に不快に感じるのですか?」 Sayaさんは約19万9000人のツイッターフォロワーを持つロシア在住のコスプレイヤー。 2017年に人気バラエティ番組「Youは何しに日本へ?」(テレビ東京系)で取り上げられた際に、「初音ミク」のコスプレ姿で登場し話題になった。現在は日本に移住するために配信活動などに力を入れている。 ツイッターで日本時間2022年10月9日、「日本人はわたしの顔とメイクを見ると本当に不快に感じるのですか?」と尋ねた。英語圏の人々から「Asian fishing」などと指摘され、文化の盗用を行っているなどと批判を受けたという。「Asian fishing」はSNS上で、アジア人ではない人

                  「ロシアの初音ミク」が誹謗中傷に「うんざり」「見たくない」 日本風メイクへの非難に反応
                • 「ロシアの初音ミク」が誹謗中傷に「うんざり」「見たくない」 日本風メイクへの非難に反応(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                  「ロシアの初音ミク」と呼ばれる人気コスプレイヤー・Saya Scarletさんは、日本風のメイクをしていることに非難を受けているとツイッターで明かした。 【画像】「ロシアの初音ミク」と呼ばれる人気コスプレイヤー・Saya Scarletさん ■「日本人はわたしの顔とメイクを見ると本当に不快に感じるのですか?」 Sayaさんは約19万9000人のツイッターフォロワーを持つロシア在住のコスプレイヤー。2017年に人気バラエティ番組「Youは何しに日本へ?」(テレビ東京系)で取り上げられた際に、「初音ミク」のコスプレ姿で登場し話題になった。現在は日本に移住するために配信活動などに力を入れている。 ツイッターで日本時間2022年10月9日、「日本人はわたしの顔とメイクを見ると本当に不快に感じるのですか?」と尋ねた。英語圏の人々から「Asian fishing」などと指摘され、文化の盗用を行っている

                    「ロシアの初音ミク」が誹謗中傷に「うんざり」「見たくない」 日本風メイクへの非難に反応(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                  • nix in desertis:伊香保温泉旅行記

                    6月最後の週末に,渋川市・伊香保温泉を旅行してきた。東京の新型コロナウイルスの感染者数が再び増加する傾向が見られたので,7月はまた県外への移動の自粛が勧告されそうだということを見越して,急遽旅行の計画を立てた。当初の予定では行き先に妙義山を含んでいたが,石門巡りが落石により封鎖されていたのでこれを外し,榛名山をロープウェーで登るというぬるい旅行になった。以下,観光地別に。 《渋川駅》 北陸新幹線で高崎へ,そこから在来線の上越線に乗り換えて渋川駅へ。ここで自動車で来る頬付・隙間坊主待ち。 なかなかの景観。 pic.twitter.com/kPIrNrXvru — DG-Law/稲田義智 (@nix_in_desertis) June 27, 2020 渋川駅,名前の通り渋くてかっこいい。渋川駅の駅構内にある観光案内所のおっちゃんが異様に話好き&渋川愛にあふれる人で,公式やらご本人手作りやらの

                    • 東京ホビーツアー(スリックカート・スペースフューリー・動くガンダム・なか一) - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                      2023年4月初めに東京に大学時代の先輩と旅行してきました。 皆さんは「ケツ進入おじいちゃん」ご存知でしょうか? ケツ進入おじいちゃんマジおもろい pic.twitter.com/lC21su35Vy — kota (@onore1018) January 27, 2023 僕もこれやってみたい! 今回は大学の先輩と私で 東京ホビーツアー、目的は スリックカートとベクタースキャンです。 1日目 秋葉原 レトロG(スペースフューリー) 昼食:つけ麺つじ田 東京スカイツリー 中野ブロードウェイ 夕食:季節料理『なか一』 宿泊:相鉄フレッサイン横浜駅東口 2日目 朝食:龍仙 馬さんの店 GUNDAM FACTORY  Yokohama 昼食:日高屋 スリックカート:BIG BANG 1日目 7:50位名古屋発のぞみに搭乗 綺麗に富士山が見えるとそれだけで満足しちゃいそう 9:30秋葉原到着 秋葉

                        東京ホビーツアー(スリックカート・スペースフューリー・動くガンダム・なか一) - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                      • 「元・底辺中学校」の日常から世界が見える ブレイディみかこさん(前編) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                        英国で保育士として働きながら、格差社会の現実を伝えてきたライターのブレイディみかこさんの新刊『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』が人気を集めている。アイルランド人の夫との間に生まれた中学生のひとり息子の一筋縄ではいかない学校生活を見つめた現在進行形のノンフィクション。人種差別、貧困、ジェンダーといった難問と格闘し、悩みながらも前向きに成長していく10代の姿は、迷える大人たちにいまを生きるヒントを与えてくれる。 ◇ パンクロック好きが高じて英国に移住し、今年で23年目を迎えたブレイディさん。音楽ライターとして出発し、社会的弱者に寄り添う「地べた」の視点を信条に、社会問題や政治・経済・文化まで幅広い分野で執筆を続ける。貧困層向けの無料託児所で働いた体験をつづった『子どもたちの階級闘争 ブロークン・ブリテンの無料託児所から』では、保守党政権の緊縮財政政策で社会の分断が深刻化している状況

                          「元・底辺中学校」の日常から世界が見える ブレイディみかこさん(前編) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                        • 【お知らせ】堤未果著『日本が売られる』についてのファクトチェックを幻冬舎に送付しました|移住連

                          堤実果著『日本が売られる』(幻冬舎新書)の「  6 医療が売られる」において、事実とは異なる説明や根拠のない主張が見られたことから、移住連は本日、以下の通りファクトチェックを示した書面を幻冬舎に送付しました。 特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク 堤未果著『日本が売られる』「6 医療が売られる」では、「YOUは何しに日本へ?国保を食い潰す外国人たち」という見出しから始まり、外国人が医療目的に来日し、国民健康保険を利用して高額治療を受け、出産一時金を不正に受給しているということを強調し、「国民皆保険制度というインフラは、安易な移民50万人計画を進めることで、雪崩のように崩壊させて良いものでは、決してない」としています。しかしそのことを実証するデータは何一つ示されていないどころか、事実に基づかない主張で塗り固められた、「ウソ八百」ともいうべきシロモノです。 以下、本書の記述に沿

                            【お知らせ】堤未果著『日本が売られる』についてのファクトチェックを幻冬舎に送付しました|移住連
                          • 『泣いている?今日はジェットコースターの日 ハムスターの気持ちは?』

                            ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版本はサイドバーに記載しています 明るい梅雨空の ハムちゃん地方です 今日はジェットコースターの日 乗り物なら軽トラが好きなハムちゃんたち 出発するでちゅ 病室で見ていた番組 youは何しに日本へ ナガシマスパーランドの ジェットコースターは 世界最長のコースターだったんですね 今日は7月9日 泣く日 痛くて泣いたし 先が見なくて泣いた泣いた だけど泣くと不思議にスッキリ 泣くことはストレスを解消したり 免疫力を高める効果があるとは 知りませんでした 昨日はハムスターのお世話をお願いしている キヨさんがきてくれました 元気にしていたかな〜 キヨたんとお散歩するでちゅ お散歩も好きだけど おやつが一番のハムち

                              『泣いている?今日はジェットコースターの日 ハムスターの気持ちは?』
                            • 【男一人旅】ほぼノープランで和歌山へ 1日目【さて、どこいこう?】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                              年明け最初の記事がまた旅日記ですが…、まぁいいですよねw 去年の8月の思い出… 私は一人車に乗り 大阪府阪南市立 朝日小学校 山中分校(廃校)に向かった。 名古屋から下道を運転する事 3時間半。 小ざっぱりしてますが、廃校なんです 日本レトロゲーム協会主催の 「レトロゲーム博物館計画 資料展示会」 が開催されていたのを知ったからです。(2023年8月1日~31日) 50代前後の方は、見覚えあるものがあるんじゃないかなぁ。 こういうのいっぱい置いてある友達の家、通いましたよね~ 上記の3機種の他にも何台かプレイ可能でしたよ。 ファミコンが登場するまでは、男の子はプレゼントはこういうのをおねだりしましたよね。 カセットビジョンの『木こりの与作』、このプレイ画面ですら当時は結構斬新だったことをよく覚えています。 当時のテレビゲームは、ブロック崩しとかピンポンみたいにドットが行き来するゲームしかあ

                                【男一人旅】ほぼノープランで和歌山へ 1日目【さて、どこいこう?】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                              • ニューツーリズムとは? 色々な種類のテーマ別観光で新しい旅行を楽しもう | セブユキさん

                                それもいいのですが、本質が見えていない感じがするんですよね。長く住んでいる僕としては、悪いところも含めてフィリピンのことをもっと知ってほしいです。 僕が過去にガイドして2泊や3泊で帰った人はみんな「もっといたかった」「また来たい」と言います。できれば最低1週間はあるといいですよ。その後リピーターになった人が数名、セブ島に移住した人が1名います。 その他 〇〇ツーリズムは他にもいろいろあります。詳しくはまとめませんが、ここから次の観光のテーマを探すのもありですよ。そもそもニューツーリズムは訪日外国人観光客向けの、日本ならではのものが多いです。 インダストリアルツーリズム 直訳すると産業観光で、生産現場や産業製品を観光資源とします。特に日本のものづくりは有名ですよね。「Youは何しに日本へ?」でよく見かけます。 アニメツーリズム アニメは日本が誇る文化で、外国人にも超人気です。また、日本人にと

                                  ニューツーリズムとは? 色々な種類のテーマ別観光で新しい旅行を楽しもう | セブユキさん
                                • 「はたらきたくない!」って気持ちを真摯に突き詰めていった結果たどり着いた場所とは…!? - 自由ネコ

                                  生きづらさを抱えた皆さん、お久しぶりです。 忘れちまったかい? オレだよオレ、「無職」だよ! あまりにも久しぶりの更新なので、書く手が止まる止まる。誤字脱字の発生、山のごとし! なんか新機能「タグをつける」とか登場してるし。 何これ。 浦島太郎の気分です。 浦ちゃんです。 自称・桐谷美玲の兄、桐谷健太です。父は株主優待でおなじみの桐谷広人です(いろいろ間違ってる) 【第1回】教えて桐谷さん 株主優待の魅力!! 株主優待は、株の値上り益、配当に続く、株式投資で儲けるための第3の道である! ってかね、こんな支離滅裂でサイコパスな前フリはどうだっていいんですよ。 さっさと本題に入りたいと思います。 もうね~、ホント、働きたくないのよ、アタイは。 「働いたら負け」っていうか、「働いたら【死】」みたいな勢いですからね、ある意味。 いい意味で、勤労意欲ゼロ。 んで、めっちゃいろいろ考えたのよ。 勤労っ

                                    「はたらきたくない!」って気持ちを真摯に突き詰めていった結果たどり着いた場所とは…!? - 自由ネコ
                                  • 「日本の政治家をまねて裏社会を研究してます」 『Youは何しに日本へ?』出演のイタリア人女性のフィールドワークの手法

                                    テレビ東京の人気番組『Youは何しに日本へ?』に「裏社会の研究をしにきた」と語り、司会のバナナマンや視聴者を驚愕させたイタリア人のマルティーナ・バラデル氏。ホーム・ステイ中、ビーチでヤクザの集団と会う一夏の経験から日本の裏社会に関心を持ったという彼女に、フリーライターの鈴木智彦氏が話を聞いた。【全3回の第2回。第1回から読む】 * * * イタリアに帰国してヴェネツィア大学を卒業すると、イギリスにあるリーズ大学の大学院に進み、日本の政治を専攻した。同時に一夏の経験で興味を持ったヤクザの研究を開始した。日本の組織犯罪の現状をヨーロッパの犯罪学者たちにも知らせるため、その後はマンチェスター大学院に進学して犯罪学を専攻したという。卒業後は組織犯罪の研究で有名な先生を追いかけ、ロンドン大学院に再度入学し、さらに日本の犯罪について研究した。 その後、英国のJapan Foundation Endow

                                      「日本の政治家をまねて裏社会を研究してます」 『Youは何しに日本へ?』出演のイタリア人女性のフィールドワークの手法
                                    • 『日本語』が英語・中国語を抑え、「覇権言語」の可能性

                                      【社会考察】 十五世紀~十七世紀までの大航海時代で、「スペイン語」と「ポルトガル語」が世界へ拡がった。その後、二十世紀まで「フランス語」と「英語」が世界へ拡がった。全て植民地政策という武力によるものである。 然しながら世界の覇権言語は、移り変わる。 二十一世紀からの覇権言語は「日本語」と成り得る可能性がある。日本の若者・若手は備えられたい。 <日本語マップ> 報道現在の覇権言語は英語である。挑戦者は「中国語」。十億人以上の絶対数で推し進めているが、海外拠点となる「孔子学院」は各国が共産主義を忌避し、続々、閉鎖へ追い込まれている。 他方、日本語は安倍内閣の時より少しずつ着実に、外交先で日本語を営業している。先の岸田総理(丁酉)のアフリカ歴訪もその一環。データを確認しよう。 国際交流基金は、世界の日本語教育の現状を正確に把握する為、三年おきに「海外日本語教育機関 調査」を実施している。最新デー

                                        『日本語』が英語・中国語を抑え、「覇権言語」の可能性
                                      • 「若い頃ヤンチャしてたのがこんなに立派になって・・・」にモヤモヤするハナシ - 働けおっさんブロガー

                                        昨夜、とあるTV番組を観ていると、こんな感じのことをやっていました。 若い頃ヤンチャして親に迷惑かけたYOUが、大好きな母親の手料理を世に広めるためにキャンピングカーで販売することなり、限られた資金でキャンピングカーを手に入れるために奔走し、ようやく購入して改造して完成していざ本番!さて、どうなる? こういう番組はよくあって、『若い頃ヤンチャしてた人が更生して、迷惑かけた親のためにがんばる姿を追いかける』というパターンであればどんなジャンルでも、ドキュメンタリー番組としてきっと多くの人に共感を生んで視聴率も取れるんでしょうね。 しかし、「多くの人」じゃない側にいたい『ひねくれ脳』を持つ自分としては、「ん?」となったのです。 確かに親孝行は良いことですが、若い頃にヤンチャして親に迷惑をかけた時点でマイナスであり、その後、更生して親に感謝して気持ちだけでなく物理的に返すことをプラスとしたら、こ

                                          「若い頃ヤンチャしてたのがこんなに立派になって・・・」にモヤモヤするハナシ - 働けおっさんブロガー
                                        • 徹と葉子 2ndSeason 〜 青春バンザイ!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

                                          決して忘れていたわけではない 浮かんでは消え、消えては浮かぶ、 あの2人、徹と葉子!! そしてこのふたりが再び勝手に動き出してしまう (前回までのあらすじ) ( 昨日はほんとに困ってしまったわ まさかいきなり家に誘われるなんて! Youは何しに日本へ、を見なきゃって ダッシュで走って帰っちゃんだけど ) おはよう、葉子ちゃん!! (よかった、あまり気にしてないかな ふつー気にするでしょ、ハガメンタルか?) 今日はどう? (ん、なんのことかしら?) 違うさ、今日のテストのことじゃねーよ (でしょーね) 葉子ちゃん、火曜日の夜ってなに見るの? (まずい、先手をうたれたわ) 火曜はないのかな? (わたし、テレビほんとは見ないのよね 丈(弟)なに見てたかしら?) ナゾトレ?さすが葉子ちゃん!らしいよね (ナイス、丈!うまい棒分けてあげるわ) 水曜は? (・・・、たしかアンビリーバボー見てたわ 丈、

                                          • 『YOUは何しに』番組編集に非難噴出「失礼」「感覚疑う」の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                            3月23日、『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)が放送された。番組では、福岡県の「イタリア会館」で館長を務めるイタリア人のドリアーノ・スリスさんを紹介。ドリアーノさんは、明治時代に福岡で誕生した筑前琵琶を作る唯一の職人でもあった。 テレビ東京では、「情報・ドキュメンタリー番組」の枠に入る同番組。だが、放送された番組編集に異論が広がっている。 初め、スタッフは電話でドリアーノさんに取材を交渉。しかし、「バラエティ番組だと取材はNG」と断られてしまった。だがスタッフが「基本はドキュメンタリーです」と説明すると、「直接会って決める」という流れに。 その後ドリアーノさんは、改めて密着取材を依頼されると「バラエティ番組は嫌ではない」と告白。その上で、「外国人がやっているからといった理由は悲しい。笑い者じゃない」と取材を断った本心を語った。 始終一貫して、真摯に応じるドリアーノさん。スタッフは「

                                              『YOUは何しに』番組編集に非難噴出「失礼」「感覚疑う」の声(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                            • 調子に乗って県をまたいだ…福知山城で転用石、京都の北部を満喫旅。 - 常人の倍香辛料振る方です

                                              県をまたぐ移動の制限が 解除され…その日たまたま 夫が平日休み…!これは… 行くしかないでしょう…! と、調子に乗って久々の 小旅行へ行ってまいりました。 眉をひそめられるかも しれないけど…許して…! 福知山城へ! 朝6時に名古屋を出発。 10時ごろに福知山城へ到着。 天守閣の写真とか…無いんだけど…(/ω\) 福知山城と言えば!の 転用石の写真は撮ってきました(^^)/ 転用石とは…墓石とか灯籠とか、 他の目的のために作られた石を 城の石垣に転用したものの事です。 大河の再開が待ち遠しいよね。 麒麟が来るまでお待ちください、 っていうタイトルで大河の名場面集 やってるけど、なかなかセンスがいいよね! 待ってやろうかっていう気になる。 次回は利家とまつだよ! 第一回は政宗だったけど、なんか、 画面の迫力が…昔の時代劇って 皆顔が濃いよね…! 天守閣は復元されたものなんだけど この転用石の

                                                調子に乗って県をまたいだ…福知山城で転用石、京都の北部を満喫旅。 - 常人の倍香辛料振る方です
                                              • 【速報】 グレタ「日本に行きたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                【速報】 グレタ「日本に行きたい」 1 名前:みつを ★:2020/01/04(土) 21:03:31.62 ID:/ofuK1na9 グレタさん、初訪日に意欲 「今年も権力者に圧力」 【ストックホルム共同】地球温暖化防止を目指す世界的運動の象徴的存在となっているスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)が3日、首都ストックホルムで共同通信の単独取材に応じ、温暖化対策の強化に向け「今年も権力を持つ人たちに圧力をかけ、人々に意識を広め続ける」と語った。 招待されれば初訪日するとの意欲も示した。 昨年9月の国連「気候行動サミット」で、各国指導者を強く批判する演説をして脚光を浴びた後、日本メディアの単独インタビューに応じたのは初めてとみられる。 https://this.kiji.is/586162759186285665 2: 名無しさん@1周年 2020/01/04(土) 21:

                                                  【速報】 グレタ「日本に行きたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                • 東北47・宮城の味12「ラーメン堂 極」YOUは何しに日本へ?で紹介。食べ物と映画と音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                  店名 「ラーメン堂 極」 住所 宮城県仙台市宮城野区田子新入10-1 カテゴリー ラーメン つけ麺 外国の方(YOUさん)に密着した番組。髪を切ったYOUさんは隣のラーメン屋さんへ。そのお店の紹介です。 とんこつはこってり、なんてのは昔の話で、おいしいお店は、味は濃くてうまみはあるが、つるつると食べられます。太麺が合います。ラーメンもいいですが、つけ麺もおいしい。味が進化したのか、僕が慣れたのか。熱いつゆに冷たい麺のマッチングもいいです。ラーメンと一緒に餃子、チャーシューも本格派でした。 番組のステッカーも貼ってありますよ。駐車場、狭いかなと思えますが、しっかりありますので、ぜひ行ってみてはどうでしょうか。 映画 「007 ロシアより愛をこめて」 1963年  イギリス・アメリカ制作 出演 ショーン・コネリー 007 ロシアより愛をこめて アルティメット・エディション [DVD] 出版社/

                                                    東北47・宮城の味12「ラーメン堂 極」YOUは何しに日本へ?で紹介。食べ物と映画と音楽 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                  • 『YOUは何しに』番組編集に非難噴出「失礼」「感覚疑う」の声 | 女性自身

                                                    3月23日、『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)が放送された。番組では、福岡県の「イタリア会館」で館長を務めるイタリア人のドリアーノ・スリスさんを紹介。ドリアーノさんは、明治時代に福岡で誕生した筑前琵琶を作る唯一の職人でもあった。 テレビ東京では、「情報・ドキュメンタリー番組」の枠に入る同番組。だが、放送された番組編集に異論が広がっている。 初め、スタッフは電話でドリアーノさんに取材を交渉。しかし、「バラエティ番組だと取材はNG」と断られてしまった。だがスタッフが「基本はドキュメンタリーです」と説明すると、「直接会って決める」という流れに。 その後ドリアーノさんは、改めて密着取材を依頼されると「バラエティ番組は嫌ではない」と告白。その上で、「外国人がやっているからといった理由は悲しい。笑い者じゃない」と取材を断った本心を語った。 始終一貫して、真摯に応じるドリアーノさん。スタッフは「

                                                      『YOUは何しに』番組編集に非難噴出「失礼」「感覚疑う」の声 | 女性自身
                                                    • やりすぎ都市伝説 - ブログ名、捨てました

                                                      都市伝説、ミステリー好きの皆さん、こんにちは 「やりすぎコージー」と言う番組をご存知でしょうか? 今田耕司さんと東野幸治さんがMCでテレビ東京の番組です 元々、レギュラー放送でしたが、現在は不定期になってしまいました この番組の中で特に人気があるのが「やりすぎ都市伝説」というコーナーです 基本はテラーが都市伝説を語るコーナーでしたが、お笑い芸人「ハローバイバイ」の関暁夫が語る話が都市伝説の枠を大きく越えていきます そして数年前から、関暁夫はお笑いを辞め、都市伝説テラーとして活動していきます 「やりすぎコージー」は終わってしまいましたが、「やりすぎ都市伝説SS」が年に数回、特番として放送されています そんなテレビ東京ですが、わたしの住んでいる地域では放送されていません 「やりすぎ」に限らず「YOUは何しに日本へ」「池の水全部抜く」「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」など全て再放送です 本

                                                        やりすぎ都市伝説 - ブログ名、捨てました
                                                      • 海外「実は好きな日本のテレビ番組と言えば何?」日本のテレビ番組に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                        2021年01月01日20:25 海外「実は好きな日本のテレビ番組と言えば何?」日本のテレビ番組に対する海外の反応 カテゴリエンターテイメント sliceofworld Comment(71) ⓒマツコの知らない世界/TBS 新年あけましておめでとうございます!ネット動画が台頭してきた昨今ですがテレビ番組も相変わらずの人気を持っています。日本に住む海外の人たちが実は見るのが好きな日本のテレビ番組を紹介しあっていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主密かに好きな日本のテレビ番組は何?今の時期は日本のテレビ番組に文句を言う人も多いと思う。じゃあ逆に好きな番組は何?自分は『警察24時』とマツコ・デラックスの出る番組。『極主婦道』も凄く楽しかった。自分は6時間のミュージックステーションスペシャルを見るタイプではないけど面白い番組もあるよね。HBOの番組みたいにド派手な

                                                          海外「実は好きな日本のテレビ番組と言えば何?」日本のテレビ番組に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                        • City pop(シティポップ)流行の謎 🔶80's Anime(アニメ)の影響を大解剖🔶 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!

                                                          1980年代の日本の音楽、City pop(シティポップ)が海外の音楽ファンの間で流行していることをご存知ですか 竹内まりや(Mariya Takeuchi)や山下達郎(Tatsuro Yamashita)の曲がYouTube上で半年間に800万再生されるほどの人気ぶりで、コメント欄の8割が海外からのコメントなのです おそらくですが聴いているのは当時を知る世代の人だけでなく、80年代に生まれていなかった30代や20代の若者も含まれているのではないかと思われます City pop(シティポップ)とは 主に1970年代後半から1980年代に流行した、都会のイメージを連想されるポップスの事をさします またその多くが洋楽の影響を受け、独自に進化したサウンドとも言われています 当初はそれほど注目を集めるジャンルでは無かったのですが近年、海外の音楽ファンに認知され始めてきています City pop(シ

                                                            City pop(シティポップ)流行の謎 🔶80's Anime(アニメ)の影響を大解剖🔶 - 80年代アニメを知りたい! 伝えたい!
                                                          • 民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表【在京5局の番組一覧&選定理由】

                                                            日本民間放送連盟(民放連)は20日までに、公式サイトを更新し「青少年に見てもらいたい番組」一覧を公表した。 民放連会員のテレビ社は、毎年、春と秋の改編期に自社の番組の中から『青少年に見てもらいたい番組』を選定し、公表。 これは、民放連が1999年6月に「青少年の知識や理解力を高め、情操を豊かにする番組を少なくとも週3時間放送する」という申し合わせを決定し、これに基づいた取り組みとなっている。 ■「青少年に見てもらいたい番組」在京テレビ局5社の番組一覧&選定理由 <TBS> 『東大王』 →全国から集まるクイズに自信がある猛者たちが「知力の壁」とも言うべき東大生チームに挑む番組。最強の頭脳番組です。 『報道特集』 →番組が独自に真実を掘り起こす「調査報道」や心に残るドキュメンタリーに加え、最新のニュース、今、注目を集めているニュースを独自の切り口で掘り下げた特集をお伝えします。 『がっちりマン

                                                              民放連「青少年に見てもらいたい番組」公表【在京5局の番組一覧&選定理由】
                                                            • 【年間TV出演本数】設楽統が2年連続1位 2位は川島明、3位はオードリー春日

                                                              テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは6日、『2022テレビ番組出演本数ランキング』を発表。フジテレビ系朝の情報番組『ノンストップ!』MCを務める設楽統(バナナマン)が548本の番組に出演し、昨年に引き続き、2年連続で1位を獲得した。2位は、TBS系朝の情報番組『ラヴィット!』MCの川島明(麒麟)の【536本】、3位は春日俊彰(オードリー)の【528本】が続いた。 【写真】その他の写真を見る 上半期のランキングでは、川島に5本差をつけられていた設楽が年間ランキングで逆転。『ノンストップ』のほか、日本テレビ系『沸騰ワード10』、TBS系『バナナサンド』『ジョブチューン』『バナナマンのせっかくグルメ』、テレビ東京系『YOUは何しに日本へ?』『乃木坂工事中』、フジテレビ系『奇跡体験!アンビリバボー』など、幅広いジャンルでの活躍が目立った。 2位は「日本でいちばん明るい朝番組」『ラヴィット!

                                                                【年間TV出演本数】設楽統が2年連続1位 2位は川島明、3位はオードリー春日
                                                              • 感想『VIVANT』 おそらく本気で信じられた、邦ドラマなりのエンターテイメントの形 - ジゴワットレポート

                                                                『VIVANT』、とても面白いドラマだった。契約しているU-NEXTがParaviと統合し、放送直後に即配信のスケジュールが組まれていたのにも助けられた。毎週のように夫婦で感想戦を行い、アーデモナイ・コーデモナイ・ソーカモシレナイと会話を繰り広げる。 このドラマは、制作発表の時点から物語の詳細を全く明かさないという手法を取っていた。意味をググっても物語の内容までは察せない「VIVANT」という単語、海外ファッション誌のような黒背景に赤でバキッと彩られたタイトルロゴ、スーツやドレスに身を包んだ国内最高峰に技アリなキャスト陣がスタイリッシュに立ち並ぶ。詳細は全く分からないが、とにかく「面白そう」なオーラを感じる。「すごいものが観られそう」な香りがぷんぷんする。 引用:https://twitter.com/TBS_VIVANT/status/1692475934228758682 実際に幕を開

                                                                  感想『VIVANT』 おそらく本気で信じられた、邦ドラマなりのエンターテイメントの形 - ジゴワットレポート
                                                                • ブーム襲来中! なぜシティ・ポップは日本を飛び出し、世界の潮流になったのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                  1970年代後半から80年代にかけて流行した、洗練された都会派ポップス=シティ・ポップが世界的に注目を集めている。そもそもシティ・ポップとは何か? これだけ注目を集める背景には何があるのか? 音楽ライターの金澤寿和氏が解説する。 始まりは、竹内まりや「PLASTIC LOVE」だった 今や日本を飛び出して、世界的潮流になっているシティ・ポップ。日本国内では、早くもゼロ年代からCDの再発やディスク・ガイド発行などを通してジワジワ再評価が進んでいたが、2010年代後半になってインターネットを通じ、世界へ拡散。 17年夏にオンエアされたテレビ東京系『Youは何しに日本へ?』では、大貫妙子の初期名盤『SUNSHOWER』(77年)を探して都内の中古レコード店を巡り歩く米国人青年が話題になった。 それに呼応するように、1970〜80年代のシティ・ポップ再評価が海外で頻発。最初の大ブレイクが、竹内まり

                                                                    ブーム襲来中! なぜシティ・ポップは日本を飛び出し、世界の潮流になったのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                  • テレ東の“英断”に称賛多数 メインがぬいぐるみの『おじさまと猫』、前例にとらわれない挑戦

                                                                    「ぬいぐるみかよ!」――人気コミック『おじさまと猫』のドラマ化が発表されると、SNS等には期待と不安、そしてツッコミの声があふれた。同作は、主演の草刈正雄と売れ残りのブサイク猫「ふくまる」との物語だが、ふくまるは実写の猫ではなく人形。当初は違和感を抱く人も多かったようだが、徐々に「こんなに泣かされるとは…」との感動の声も。地上波ドラマでメインにぬいぐるみを使うという英断(?)、そして前例にとらわれないテレ東らしさとは? プロデューサー・濱谷晃一氏に話を聞いた。 本物の猫ではなく人形を使った理由、「フルCGには予算がゼロ2つほど足りません(笑)」 (C)「おじさまと猫」製作委員会 ――ドラマParavi『おじさまと猫』で、実際の猫ではなく、人形が用いられていることがSNSなどで話題になっています。「ふくまる」を人形で表現しようとした理由とは? 「企画段階では、本物の猫でいくか、作り物でいくか

                                                                      テレ東の“英断”に称賛多数 メインがぬいぐるみの『おじさまと猫』、前例にとらわれない挑戦
                                                                    • テレ東“全国デビュー”に「地方民には待望」「革命だ」おわび広告効果で「#テレ東見れない」トレンド入り(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                      テレビ東京は11日、午後6時25分放送の「YOUは何しに日本へ?」から、TVerを使ってリアルタイム配信を開始。ネット上にはブレずに独自路線を突き進む同局の“全国デビュー”に歓喜のコメントが寄せられた。 【写真】話題となったテレビ東京の“おわび広告” 関東1都6県以外に系列局が北海道、愛知、大阪、岡山、香川、福岡にしかない「テレ東」。ケーブルテレビやBSテレ東で視聴可能なエリアがあるとはいえ、「テレ東が見られる街、見られない街」や「視聴エリアマップ」がネット上で話題になるなど“希少価値の高い”同局の待望の全国リアルタイム配信開始に「テレ東がようやく!観れる!!地方民にとっては待望のテレ東!!やっといろんなネタがわかる」「テレ東のオンエアが見られる日が来るなんて…見れる数少ないけど」「今日からティーバーで広島からテレ東観れるの最高じゃろ」「え。。。今日からティーバーでテレ東が見られるって喜ん

                                                                        テレ東“全国デビュー”に「地方民には待望」「革命だ」おわび広告効果で「#テレ東見れない」トレンド入り(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 三十年越しに観た寅さんの続き #寅さん #男はつらいよ #映画 #柴又 #葛飾 - 子育てヒロシのオフィシャルブログ

                                                                        三十年越しに観た寅さんの続き www.youtube.com 三十年も昔のお話です。 社員旅行の帰りに、バスの中でフーテンの寅さんこと「男はつらいよ」が流されていました。 心を病んだエリートサラリーマン(若き日の柄本明さん)が、電車に轢かれて死のうといたします。 電車は寸でのところで止まり、自殺は未遂となりますが、たまたま乗り合わせていた寅さんは、「また自殺をするかもしれない」と心配し、色々と面倒を見てやります。 夜は、寅さんがテキヤ稼業で度々宿泊しているらしい宿で宴会。 その自由さ、大らかさ、に、すっかり感化された、サラリーマンは寅さんに付いてまわります。 「おめぇは、どっか行きたいところはないのか?」 こう訊く寅さんに 「ウイーンに行きたいです。寅さん一緒に行きませんか?」 と持ち掛けるサラリーマン。 「湯布院か…遠いな…まぁ良いよ」 「ウイーンです」 「知ってるよ。九州の北ん所だろ」

                                                                          三十年越しに観た寅さんの続き #寅さん #男はつらいよ #映画 #柴又 #葛飾 - 子育てヒロシのオフィシャルブログ
                                                                        • 日本人はなぜ英語など外国語が苦手なのか?歴史・文化的5つの原因

                                                                          「日本人はなぜ英語が苦手なのか」という永遠のテーマ海外で働いていた頃、外国人によく聞かれる質問のトップ3に入るものがありました。 英語に限ったことではありません。日本人は何故語学が苦手なのか?ある意味我々にとっては永遠のテーマです。 いろんな人がいろんな要因を挙げて語っていますが、よく挙げられる説を。 1.日本語は他の言語と比べて文法構造がうんぬん この理屈が成り立つのであれば、韓国人やモンゴル人、フィンランド人も苦手でないと、理屈が成り立ちません。実際は、モンゴル人は英語やロシア語のバイリンガルが多いし、フィンランドの英語普及率は政府が「100%宣言」しています。 これで論理が破綻します。 2.日本は島国だからうんぬん 同じ島国のアイルランド人が英語とアイルランド語のバイリンガルという理屈は? フィリピンがタガログ語(や他の言語)+英語のバイリンガルということを、「島国」というキーワード

                                                                            日本人はなぜ英語など外国語が苦手なのか?歴史・文化的5つの原因
                                                                          • 指南役のTVコンシェルジュ 第55回 サブカル論(前編)

                                                                            例年2月に行われる世界最大の映画の祭典「アカデミー賞授賞式」。今年は新型コロナウイルスの影響で2ヶ月遅れの4月下旬の開催となった。 作品賞の栄冠は下馬評通り『ノマドランド』の頭上に輝いた。不況で家を失った一人の女性が家財道具を車に積み込み、ノマド(遊牧民)のように働き口を求めて全米を放浪するロードムービーだ。監督は中国出身のクロエ・ジャオ。彼女はアジア系女性として初の監督賞も受賞した。 他に目立った作品の1つに、ユン・ヨジョンが韓国の俳優で初めて助演女優賞を受賞した『ミナリ』もあった。韓国系アメリカ移民2世のリー・アイザック・チョン監督による自伝的作品で、1980年代、家族を連れて米アーカンソー州に移住した韓国系移民の苦難が描かれている。 そう、この2つとも「アジア系」の監督の作品である。アメリカは今、アジア系住民へのヘイトクライム問題があり、両作品がオスカーでフィーチャーされたのは、それ

                                                                              指南役のTVコンシェルジュ 第55回 サブカル論(前編)
                                                                            • 三業地って? 検番って? 玉ちゃん(玉袋筋太郎)が、老舗置屋の女将に聞く「東京花柳界」の今昔 | GetNavi web ゲットナビ

                                                                              〜玉袋筋太郎の万事往来 第1回 「由の家」女将・のぼるさん〜 全日本スナック連盟会長を務める“玉ちゃん”こと玉袋筋太郎が、新旧の日本文化の担い手に話を聞きに行く新連載企画。記念すべき第1回目は、東京を代表する花街の一つとして栄えた大森海岸で、明治時代から営業している老舗芸妓置屋「由の家」の女将・のぼるさんに花柳界の現状を伺います。 (企画撮影:丸山剛史/ライター:猪口貴裕) 昔は東京のどこの区(世田谷・杉並以外)にも花柳界はあった 玉袋 大森海岸はその名の通り、ここら辺一帯が海だったんだよね。 のぼる 私が子どものころは、第一京浜の国道沿いにあるマンションの一帯が海岸で、たくさんの料亭があったんです。 玉袋 俺は新宿育ちだから、なかなか大森に来る機会がなかったんだよね。名画座を観に行ったぐらいかな。それでもスナックの取材で何度か来させてもらったんですけど、いい感じがするんですよね。 のぼる

                                                                                三業地って? 検番って? 玉ちゃん(玉袋筋太郎)が、老舗置屋の女将に聞く「東京花柳界」の今昔 | GetNavi web ゲットナビ
                                                                              • テレビの常連、上沼恵美子がYouTubeに舞台を移した後のテレビ業界への影響力(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                KNNポール神田です。 上沼恵美子(かみぬま えみこ)さんがテレビのレギュラー番組の終焉をきっかけにYouTubeに活躍の舞台を移しているようだ。 □歯に衣(きぬ)着せぬ物言いでお茶の間を楽しませてきたタレントで、“関西の女帝”とも呼ばれる上沼恵美子さんは昨年(2021年)12月、ユーチューブで「上沼恵美子ちゃんねる」を始めた。テレビのレギュラー番組が相次いで終了し、活躍の場をネットの世界に移しつつある。 □「テレビ離れは明らか。局は後手に回って視聴者に媚(こ)びてる。コンプライアンスとか言って禁句だらけで。バラエティーって、おもちゃ箱をひっくり返したようなはじけた楽しさが必要で、無機質な積み木のような番組だけじゃつまらない。視聴率という“成績表”を毎週もらうのにも、くたびれました」。 □ピーク時は関西を中心に10本以上のテレビ・ラジオのレギュラーを抱えていた。だが、2020年に関西テレビ

                                                                                  テレビの常連、上沼恵美子がYouTubeに舞台を移した後のテレビ業界への影響力(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 他局の“テレ東化”で薄れる『テレビ東京らしさ』、 求められる「次なる王道」とは?

                                                                                  『青春高校3年C組』(テレビ東京系)で総合演出を務めているディレクター・三宅優樹氏 変革期を迎えているエンターテインメント業界。テレビ最盛期やミリオンヒットが続出した時代に青春を過ごした30代は今まさに、その最前線で活躍している。そんな彼らが今なにを考え、どう時代の変化に立ち向かっているかをインタビューする本企画。今回は、秋元康氏とテレビ東京のプロデューサー・佐久間宜行氏がタッグを組みスタートしたバラエティ番組『青春高校3年C組』(毎週月曜~金曜、夕方5時30分~テレビ東京ほかで生放送中)で総合演出を務めている同局ディレクター・三宅優樹氏に取材を敢行。今までにない新しいビジネスモデルを展開している当番組に懸ける想い、そして、世間で言われている「テレ東らしさ」についての考えを聞いた。 テレビ東京にはお金がないし人もいないが、若手にチャンスをくれる ――三宅さんは、もともとテレビ業界を志望して

                                                                                    他局の“テレ東化”で薄れる『テレビ東京らしさ』、 求められる「次なる王道」とは?