みー🍊。👶1人 @So4rg7w9M6Arqg1 @suyasuyakoo すっっっっっごくよく分かります!!!! 私も友達に誘われたことがあってこの鍋を勧められた時は机を叩き割ろうかと思いました🥺 ブラインド勧誘はマジでアカン! ア○ウェイとかニュー○キンとか、物は良いのでしょうが高すぎるし、そもそもマルチ商法システムがマジで気に入らない!!!! 2023-01-23 09:23:19
🌺 @creativemaman 長女が幼稚園を卒園した直後、それまでママ友だと思って接していた人からお茶に誘われ「実は私シッターでした」とカミングアウトして、その家族が海外移住したのが一番衝撃でした。本当の?ママさんは会社経営者で子育てどころじゃなかったみたい… 2022-02-10 10:01:08 🌺 @creativemaman その後、別の会社経営ママと友達になったが彼女も子育て完全外注派で、子供との年に3回の海外旅行とTDL以外はシッターさんが住み込みで子育てを任せていた。ママ自身はお子さんの始業式の日付など全く把握していなくて、親切な周りのママ達がフォローしていた😆 2022-02-10 10:07:14
https://anond.hatelabo.jp/20190318130406 みなさんあのときはいろいろ教えてくれてありがとう。 ママ友ガンダム増田だ。 40代後半の女だ。 最近はてなを眺めていて、たわわ関係で思うところがあったので日記を書く。長文だ。 言いたいことは (1)40代女性があの広告を問題あると感じやすいのは自身の経験&既往研究と整合する。の1点だ。 まずは自身の経験について書く。 だるい人とばそう。性被害描写が苦手な人もとばそう。 幼稚園年長 近所のお兄さんにいきなりキスされ、舌でべろべろ唇をなめられた。気持ち悪くて泣いたら、お兄さんは逃げていった。なぜか親には言えなかった。 小学生高学年 土手沿いを自転車で走っているとき、知らないおじさんに声をかけられて、「かわいいね。」、「あっちにかわいい子犬がいたんだよ、見に行こう。」と川沿いのアシが茂った人気のない場所を場
🐴田中です @kitwell_tanaca ママ友に「OS-1が大量にあるから消費する為に初めて飲んだんだけどめっちゃ馬いんだね!甘くてポカリみたいで一気に2つ飲んだw馬ぃいいい!!」って言ったら「え、美味しいって感じるの?それやばいよ?大丈夫?」って言われて何がやばいのかわからなくて調べたらやばかったウマ🐴🏥 2022-06-09 23:04:11 🐴田中です @kitwell_tanaca OS-1馬いと感じる馬民が多くてヒヒーン🐎‼️みんな体調に気をつけて残りの6月も乗り切ろうウマ🐴 さあ、今回のご紹介プレキャンのお知らせ📣👏🏾梅雨はなかなか洗濯物が乾かない👕え?洗濯乾燥?なにを言ってる❗️梅雨時季こそつっぱり棒で部屋干しだ‼️ということではいこちら👇🏾 twitter.com/science2007080… 2022-06-10 08:59:15 株式会社サ
野田サトル作品公式『ドッグスレッド』『ゴールデンカムイ』 @kamuy_official 【感情闇鍋ウェスタンおかわりッ!!】 おかげさまで大好評をいただいた全話無料キャンペーン。 読み切れなかった方にも楽しんでいただけるよう、全話無料大公開を5月8日(日)終日までに延長決定ッ!! ゴールデンウィークは『#ゴールデンカムイ』を満喫!? 真のラストスパートをぜひお楽しみください!! twitter.com/kamuy_official… 2022-04-29 12:01:16 ゴールデンカムイ(公式) @kamuy_official 【#ゴールデンカムイ 連載ラスト3話!全話無料公開!!】 最終回を沢山の方とご一緒できるよう、最終回まで全話無料で超公開します!!ぜひお楽しみください…! ≪期間:本日~4/28(木)終日≫ynjn.jp/app/title/92 ※ラスト3話(312話は4/1
mai☺︎1y🦖FP3✏︎ @baby_and_mmm 最近仲良くなったママ友のお宅に招かれ、皆で食べましょ〜って言って人数分のケーキ買って行ったけど、出してくれんかった😂もう1人のママ友が「maiちゃん持ってきてくれたケーキ用意しましょうか⁈」って聞いても家主「いや、いいかな…」て🤣渡したものやから良いけど価値観違うかも🤔 2023-09-07 14:37:51 mai☺︎1y🦖FP3✏︎ @baby_and_mmm 色んな意見あって興味深かったです。 ケーキはね、以前にそのケーキ屋の話題で盛り上がった経緯があったの。。 確かに、カトラリーとか洗い物の配慮は欠けていたなぁと引用読んで思いました🍽️ 2023-09-08 08:38:12
しげた子ちゃん🐙2026(2024済) @shigekotoba 男子中学生ママたちで集まると 「えっ、えっ、えっ、なにそれなにそれ」 「えっ、えっ、初めて聞いたんですけど」 「…………え?」 みたいなのの繰り返しじゃないですか?みんな情弱😂 2024-06-29 16:40:50 しげた子ちゃん🐙2026(2024済) @shigekotoba そして 「うちはもう体操服無くした」 「メガネ2本折れた」 「スライディングして夏ズボン裂けた」 「タブレットバキバキになった」 みたいな話で盛り上がり、何も情報はつかめないものの、みんなこんなもんなのかもと安心して終わるのが男子ママ会。 2024-06-29 16:47:48
「ママ友」の小学生の息子にわいせつな行為をしたとして、大阪府警は6日、住居不詳、無職の郡山侑紗(ゆさ)容疑者(28)を強制わいせつの疑いで再逮捕し、発表した。黙秘しているという。 捜査1課によると、逮捕容疑は昨年6月下旬~9月中旬、当時住んでいた大阪市内の自宅で、フリマアプリを通じて知り合った20代女性の10歳未満の小学生の男児に、わいせつな行為をしたというもの。男児は未就学の弟と一緒に郡山容疑者の自宅に泊まることがあったという。 郡山容疑者は、7月に男児の弟に対する傷害罪で、9月に男児に対する逮捕罪でそれぞれ大阪地検に起訴されている。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.
Temari @Smonoyou 成人ヲタク 本の話&ゲーム呟き&図書館的な話/思い出した時に呟くので時系列バラバラ 内容フェイク入り/鍵アカでのヲチ及びRP No Thank You/魔除け:六四天安門事件:我支持台湾独立建国(支持する気持ちはホント!) Temari @Smonoyou ベビーカー、捨て損ねてどうしたもんかとママ友から相談を受けたので、家庭科の先生に言ってみたら、貰ってきてと言われ なんに使うのかと思ってたら 家族の単元で、ダンスィ達に「ワンオペ、ベビーカー畳んで赤ちゃん抱っこ、荷物とベビーカー持て!出来るか?」とやってた 正しい使い方だったw 2024-07-18 18:29:22
返信です。ママ友ガンダム増田だ。 たくさんブクマいただいて恐縮です。 皆さんいろいろなご意見を書いてくださってありがとう。 まず、文献を貼らずに・・・と何人かの麿が目を剥いていたので、ほぼ古典レベルのこの文献を貼っておく。 面白いから全部読むといいけど、大事なところだけ抜粋した。 木下富雄(2002)リスク認知の構造とその国際比較, 安全工学 41 (6), 356-363 https://www.jstage.jst.go.jp/article/safety/41/6/41_356/_pdf/-char/ja P.357これまでに日本で行われたほとんどすべての研究において、女性が男性に比べてリスクに敏感であることが知られている6)10)11)。そしてこの傾向は、科学技術のリスクだけではなく、BSE汚染や自衛隊の海外派遣のような、社会的な事態のリスクにも及んでいる12)。性差はさらに年齢と
おすし @sushi_kuitai_ne 里なしワンオペアラサー主婦のママ垢(現在無職)👀ADHD注意欠如+AS傾向感覚過敏普通級小2👦🏻 ちゃきちゃき3y👧🏻限界転妻半年で2回の引っ越しからの旦那単身赴任な今だ。マシュマロ送ってくださる方、ありがとうございます😊全部見てます、うれしいです 質問系はお返しできたらと思ってます🙋♀️↓ marshmallow-qa.com/qdthecwh9yfxzi… おすし @sushi_kuitai_ne 漢字宿題拒否界隈のママ友と話してたら「うちは私が書き出せば子供もやるよ」って言ってて、あ〜親が勉強してる姿を見せるやつかぁってなってたら「ちがう」「グズったら「キェエエ〜ヒッヒッヒ!貴様の学習の機会を奪ってやるわァ!!」って叫びながらドリルを奪って私が書くの。」「そうするとママやめて!!自分で書く!!😭ってなって宿題する」って言って
mai☺︎1y🦖FP3✏︎ @baby_and_mmm 最近仲良くなったママ友のお宅に招かれ、皆で食べましょ〜って言って人数分のケーキ買って行ったけど、出してくれんかった😂もう1人のママ友が「maiちゃん持ってきてくれたケーキ用意しましょうか⁈」って聞いても家主「いや、いいかな…」て🤣渡したものやから良いけど価値観違うかも🤔 2023-09-07 14:37:51 mai☺︎1y🦖FP3✏︎ @baby_and_mmm 色んな意見あって興味深かったです。 ケーキはね、以前にそのケーキ屋の話題で盛り上がった経緯があったの。。 確かに、カトラリーとか洗い物の配慮は欠けていたなぁと引用読んで思いました🍽️ 2023-09-08 08:38:12
さち @orRgLXr2ov3HVpL 都内勤務アラフォー。郊外在住。湘南産。フルフレ広告営業職。在宅8割。家族は夫+中1小4兄弟と犬。豆腐メンタル。群れるの苦手。たまにランニング。口が悪いです。何しても疲れが取れない40代。無言フォロー、いいね失礼します&大歓迎です! さち @orRgLXr2ov3HVpL さっき久々のママ友から急に電話きて、何かと思ったら次男が交番にいると… 交番の近くのバス停からバスに乗って習い事に行くんだけど、道の途中でもやしを拾ったらしく交番に届けたところだったみたいで。 次男はバス来ちゃったから乗って行ったとかで、もやしの持ち主見つからなかったら保護者である 2023-06-08 18:09:49 さち @orRgLXr2ov3HVpL 私にもやしの権利があるとかで、ママ友から警官に代わって。 ・持ち主が見つからなかったらもやしいるかどうか(警官曰く汚めw)
大量にパスタを茹でたいとき…5束で35分? 実際はどう茹でるのが正解? 写真はイメージです (cdkproductions/stock.adobe.com) 「パスタ1束が7分、5束だから35分。それよりちょっと短めにしとけばいいかな」 トマ子さん(仮名)が2人の子どもを連れて、ママ友の家に遊びに行った時に聞いた衝撃発言。驚くトマ子さんをよそに、お昼用として5人分のパスタを鍋に入れるママ友。長時間にわたってぐつぐつとパスタが茹でられるのを、何も言えず、状況をただ見守るばかりでした。 夫のお土産に妻「わーい!ミスド!」→箱を開けて困惑「は?え?」 ネット「わが家も毎回これ」「最高の買い方」 約35分後。水分を吸収しすぎた「太麺」状態に仕上がりましたが、誰も何もツッコまず食べていたそう。トマ子さんには「私が間違えているのか?」と疑問が残ったとのこと。 SNSに投稿したところ、「35分だと煮込み
「いややわぁ〜 そうそう、そうなんよ〜〜」 こんな感じの会話を保育園、ママ友、PTAあたりでよく聞きます。個人的には、男性より女性の方が使っているイメージがあります。 〜なんですよ「〜なんよ」は共通語に直すと 「〜なんですよ」 こちらはちょっときつい印象になります。その気がなくても責めたり咎めたりするニュアンスで受け取られてしまうかもしれません。 「〜なんだよ」は友人同士なら良いのですがママ友くらいの距離感だと使い辛いです。 ちょっと丁寧で優しい言葉遣いが 「〜なんよ」 なのです 関西では 共通語=丁寧語関東の人たちは普段から共通語を話していますが、関西の人にとっては敬語か丁寧語のニュアンスがあります。親しい人とは関西弁で、仕事中は共通語、知らない人と会話をする時も共通語です(地域差あるかもしれませんが) 有名な話だと、幼稚園児は普段は関西弁をしゃべっているのですが、おままごとをするときだ
こんにちは。 はてなブログにて、『ママ友ゼロ母日記』というブログを立ち上げてから早1年と4カ月が経とうとしています。その間、ご訪問いただいた皆さま、⭐やブックマーク、温かいコメントを下さった皆さま、本当にありがとうございました。 毎回非常に励みになり、背中を押していただたような思いです。 始めた当初は、平日のみ毎日更新していました。その後、段々と更新頻度が下がり、週4回になり、現在は週3ペースになっています。 思うところがあり、これからは月2~3回程度の更新に抑え、その分をダイエットの継続と、本腰を入れてWebライターの勉強に充てたいと考えています。 ここからは面々と、女46歳にもなってまよいにまよった話を綴っております。そんな思いを見届けてやっても良いよと思われるお優しい方がいらっしゃいましたら、先を読み進めていただければ嬉しいです。 長めの記事になっています。 私が結婚したころの世の中
愛知県警察本部はいずれも栃木県内の30代で、子どもが同じ保育園に通う「ママ友」2人について、闇バイトとして実行役を勧誘し、店からタブレット端末をだまし取ったとして逮捕しました。警察の調べに対し、このうち1人は「ホストやギャンブルで借金があった」などと供述しているということです。 逮捕されたのはいずれも栃木県佐野市に住む、パート従業員の黒田裕香容疑者(31)と、無職の小浦優容疑者(32)です。 愛知県警によりますと、2人はことし8月、大阪市内の家電量販店で、スマートフォンに他人名義の決済サービスの画面を示し、およそ39万円のタブレット端末をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。 2人は子どもが同じ保育園に通うママ友で、警察はすでに検挙されている詐欺の実行役を「闇バイト」として勧誘する役割だったとみています。 警察の調べに対し2人はいずれも容疑を認め、このうち黒田容疑者は「生活費がほ
「偶発的な事件」。9月18日に中国南部・広東省深セン市で起きた日本人学校に通う男児の刺殺事件について、中国側はこう説明し、それ以上の詳細を明かそうとせず「ふた」をしようとしている。無論、日本人は誰一人として納得していない。果たして中国の当局には、次に紹介する声がどう響くのだろうか――。以下は、被害男児と同じ日本人学校に子供を通わせている保護者の貴重な証言である。 【写真を見る】「服の色が分からないくらい血まみれに…」 凄惨な事件現場 *** その保護者、水野さん(仮名)が事件について知ったのは18日午前8時ごろのことだった。 「あの日は7時半くらいに出社し、しばらくたった8時ごろ、学校の保護者が入っているWeChatの緊急連絡網で『通学中に児童が刺されました』との連絡が来たのです。われわれ保護者はそれで初めて事件が発生したことを知りました」 水野さんは中国人の妻にすぐ連絡を入れた。すると、
もう復帰なので記録用に供養供養 育休中、4人の0歳児ママのグループが出来た。でもそのうちの1人のママがすごく変わった子で、ポエムのような長文相談をグループラインに連投してきたかと思ったら途端に「人付き合いがしんどい」と何も返って来なくなるようなママだった。そしてそのママはとうとう「もう子育てがしんどいから全部ベビーシッターに頼むことにした」と言って一切あらゆるオモテの場に出てこなくなった。グループや子の年齢が違う色んなママ達が「あのママちゃん最近どちらに...?」とおそるおそる話題に出していたから、少なくとも地域のあらゆる遊び場のどこからも本当にいなくなってしまったようだった。 というわけで実質前述のママが抜けて3人になったけど、増田はこんなところにこんなことを書く性格の女なのでゆっくりとハブられていった。そもそも残り2人のママは増田と違ってとっても綺麗めでインスタやってて、夫婦ともに大企
私の知人の女性は、とにかく倹約家として頑張っています。 「倹約家」といえば、聞こえは良いですが、はっきりいって、ケチという方が良いかもしれません。 私が彼女と付き合うようになったのは、私の娘と彼女の息子が同級生ということからでした。いわゆるママ友として親交を深めていったのです。 元々、節約に興味関心を持って家事に取り組んでいたようです。 私自身もどちらかといえば、ケチな部類に入ると思いますが、彼女のドケチぶりは筋金入りといったところです。 今では互いの子供たちも成人して、社会人として働いているにもかかわらず、ケチケチしていることを考えれば、ケチケチするのが趣味なのではとも思ってしまいます。 彼女の場合、夫の意向もあり、アルバイトやパートもすることなく、主婦の道を歩み続けています。 残念ながら、彼女の夫にはお会いしたことはありませんが、どうして今時主婦に固執しているのか不思議でなりません。彼
こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。 在宅ワークのAmazonでの物品販売で、 最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら 今回は、今から3年前、 子供が2歳と0歳だった時に ママ友との付き合いがしんどくなった時の思い出を書いてみました。 妊娠中のパパママ学級で知り合った Nさんは、姉御肌で面倒見がよくて 自分のこだわり・主張がある ママ友仲間の中のリーダータイプ… おっちょこちょいで間抜けな私まで 妊婦仲間に入れてくれて色々誘ってくれて 知らない土地に引っ越してきて 友達のいなかった私にとって とてもありがたくて頼りになる存在でした。 料理が上手なママ友のことをとても尊敬していました そんなNさんは超がつくほどの料理上手! 県内外問わず美味しいお店をたくさん知っていて、 手の込んだ料理を作るのが趣味で 人を喜ばせるためには手間
福岡県篠栗(ささぐり)町のマンションで昨年4月、当時5歳の男児に十分な食事を与えずに餓死させたとして、県警は2日、母親の碇(いかり)利恵(39)、知人の赤堀恵美子(48)両容疑者を保護責任者遺棄致死容疑で逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。県警は、赤堀容疑者が碇容疑者から多額の生活費をだまし取るなど支配下に置いていたとして、赤堀容疑者にも男児に対する「保護義務」があると判断した。 捜査関係者によると、両容疑者は、篠栗町の碇容疑者方のマンションで、碇容疑者の三男・翔士郎(しょうじろう)ちゃんに十分な食事を与えずに栄養失調状態にしたうえ、病院に連れて行くなど適切な治療を受けさせず、昨年4月18日に死亡させた疑いが持たれている。翔士郎ちゃんの死因は餓死だった。 翔士郎ちゃんが息をしていないことに碇容疑者が気づき、赤堀容疑者が消防に通報して発覚した。翔士郎ちゃんはあばら骨が浮き出るほど痩せ、体
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く