並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

自家製酵母の検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 酒税法に触れないアルコール発酵、それが自家製酵母パン

    麦を挽いた粉と、水を混ぜ合わせただけのスターターで培養する酵母「サワードウ」というものがある。 仕組みは日本酒の発酵と同じようなものだが、サワードウで作るパンは酒税法的にも問題ないらしい。 古代のパン発明を追体験するような、苦難と困惑のパン作りが始まる。 サワードウブレッド、という言葉を聞いたことがあるだろうか。 要は「自家製酵母パン」だ。たまに個人経営のパン屋さんで売られているのを目にするが、パン作りに使う「イースト」がつまり「酵母菌」であり、自家培養したイーストを使ったパンを指す。 Sour(酸っぱい)dough(パン生地)の名前の通り、よくある市販のパンと比べて酸味のあるパンが焼きあがる。 海外のフリー画像サイトで「Sourdoughbread」と検索して出てきたイメージ。そうそう、こんな見た目のパンが多い。 酸味があることで唾液がより多く分泌され、消化によいという説があるが、特筆す

      酒税法に触れないアルコール発酵、それが自家製酵母パン
    • ショコラボール(自家製酵母)と道明寺粉で塩味醂 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

      お久しぶりです。 長々とブログをお休みしてしまいました。 休み中に焼いたパン「ショコラボール」 美味しかったのでご紹介♪ パン生地には溶かしたチョコレートを 混ぜ込んだ。包み込んであるのは クリームチーズとドライアプリコット アプリコットはヨーグルトで 柔らかく戻してある。 これ、凄く美味しい! フィリングを包み込んだ生地に まぶし付けたのは以前にも紹介した 「ザクザクおいしいもち麦」 卵を塗ってからまぶし付けた。 軽い食感で色々使える。お勧め! mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ こちらの記事でも使っている。 焼き上がり。 コロンと可愛く焼きあがった。 ヨーグルトに2日間漬け込んだ アプリコットは、とてもジューシー。 チョコレート生地と色の相性も悪くない。 自家製酵母のしっかりと 噛み応えのあるパン生地は、 ほんのりチョコが香ってきて 味わい深い。 もち麦のトッ

        ショコラボール(自家製酵母)と道明寺粉で塩味醂 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
      • ビーツあんぱん(自家製酵母)と アオサギさん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

        またまたビーツのパンです。 前回の苺食パン(イースト利用) が美味しかったので 自家製酵母を使ったパンにも 挑戦した。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ 前回の苺食パン記事。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ↑ ビーツの効能はこちらの記事で *仕込み* 今回も水分はビーツのピュレと ビーツの甘酒を使っている。 右は捏ねあがった生地。 綺麗なピンクにテンションが上がる。 香りは大根。 *成型* 自家製の白餡にドライブルーベリーと クランベリーを混ぜたものを包餡した。 *焼成* 焼成前と焼成後の画像。 思った通り綺麗な色。 天板をのせて両面焼き、 ふんわりと焼ける・予定。 美味しく出来たら 火を通した大根おろしで パンを仕込んでみようと思う パンの味は普通にあんぱん(笑) 見た目はかなり可愛いくできた。 食感は??? 新食感を期待したけ

          ビーツあんぱん(自家製酵母)と アオサギさん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
        • 自家製酵母のチョコカップケーキ(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

          パン用の自家製酵母を使って作る カップケーキに挑戦した。 カップの底に敷いたのは オレンジピール(市販品) その上に生地を入れる。 モソモソっとした生地なので 少しばかり見た目が悪い。 酵母を使っているので発酵させる。 (ベーキングパウダーを使って作る時は 発酵はさせません) 発酵終了後にトッピングしたのは アーモンドスライスとチョコチップ。 焼き上がり。 アーモンドが白い~! 空焼きしてから使った方が 良かったかなぁ?? チョコチップが溶けるので 粗熱を取ってから 艶出しジャムを塗ってみる。 ジャムの塗りたては塗りむらが気になったけど、 (少し粒々感のあるジャム使いました) 冷ますと馴染んでしっとり感が増している。 ふわふわというよりは しっとりとした食感 甘さを控えたケーキ生地に チョコとオレンジのコラボが美味しい。 何度も作りたくなるケーキができた。 **ぴい子さん** お澄まし顔の

            自家製酵母のチョコカップケーキ(レーズン酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
          • 青いチーズスティックパン(バタフライピー&自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

            バタフライピーで着色した青いパン 青いパンと言っても焼き上げると 薄グレー感は否めない。 左が仕込み水(水、牛乳、茶葉) この時点では綺麗な水色。 右の捏ね上げた生地も一応水色。 レモングラスとミントがブレンドされた バタフライピー(ハーブティー) ミントの爽やかな香りが美味しい。 レモングラスとミントが ブレンドされていないバージョンも 購入したけど、私は美味しいとは 思えなかった。 購入するなら ブレンドバージョンがお勧めです。 細長いスティック状に成型する。 焼成前 自家製酵母を使ったパンは しっかり目のカットがお勧め (浅いカットは膨らんで 切り込みがなくなる可能性も有) 薄い水色が焼き色に負けそうなので はじめの5分はオーブンシートを かぶせて焼いた 青というより薄グレーに 焼き上がってしまったけど。。。 生蜂蜜とクリームチーズで間に挟む フィリングを作る。 加熱処理がされていな

              青いチーズスティックパン(バタフライピー&自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
            • チーズとベーコンのパン(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

              自家製酵母のパン生地で 調理パンを焼いた。 成形。楕円形に伸ばした生地に ベーコン、チーズ、オリーブを のせてある。 パルメザンチーズを たっぷりとまぶしたところ。 → 発酵させる。 焼成前にカットを入れた。 チーズが溶けだすかと思ったけれど 今回はそうでもない。 チーズをたっぷり包み込むと チーズが溶けだすと思うのだけど それはそれでパリパリになった チーズが美味(^^♪ しっとりとした焼き上がり 自家製酵母特有のひきのある食感 歯切れの良いきめ細やかな ふわっとしたパンを 目指すのであれば、イーストを 利用するのが良いのかな?と 思っている。 程よい塩気で美味しく焼けた。 *桜とぴい子* 休日、ぴい子と散歩に行ったら 河津桜が綺麗に咲いていた。 ずっと細い(笑) ママと一緒に📷 お外の散歩は緊張したけど 楽しかったね、ぴい子さん。 ぴい子さんは小型フクロウの男の子 *サブブログ更新し

                チーズとベーコンのパン(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
              • 自家製酵母のバナナカップケーキ と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                自家製酵母を使って焼いたカップケーキ。 今回はバナナバージョンに挑戦した。 ケーキの生地の中に潰したバナナを たっぷりと入れてある。 mkonohazuku.hatenablog.com 一度発酵させた生地を カップに入れている画像。 カップの底にはくるみを入れた。 → 2回目の発酵。 発酵終了。 焼成前にスライスしたバナナを トッピング ふっくらと焼けた。 今回はドライアプリコットで作った 自家製ジャムを塗ってある。 きめ細やかなケーキ生地は もちふわな食感 チョコケーキの時は しっとりした食感だったけど バナナの効果でふんわり感が プラスされた。 バナナが入ると大抵のものは ふんわりと美味しくなる(笑) 成功🎵 *ぴい子さんの10秒動画* youtu.be お正月飾りのお花で。 一瞬だけママの相手をしてくれた💕 いつも遊んでくれてありがとう(笑) ↑ ↑ ↑ クリックしていただける

                  自家製酵母のバナナカップケーキ と ぴい子さんのショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                • 苺ボード と 苺スティック(自家製酵母の竹炭生地) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                  また竹炭生地を使ってパンを焼いた。 今回は自家製酵母と苺のコラボ。 パン生地には全粒粉が混ぜてある。 ※全粒粉は、小麦の表皮、胚芽、胚乳を すべて粉にしたもの。 普通の小麦粉は胚乳だけを粉にしたもの。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ 竹炭の効能などはこちら。 苺スティックは棒状の成形。 イーストを使うとふんわりとした 食感のパンになる。 今回は自家製酵母を使っているので 噛み応えのあるスティックパン。 焼成後。 ポチポチ白く見えるのは全粒粉 苺ボードの成形画像。伸ばしただけ。 苺ボード焼成前のトッピング。 クリームチーズフィリングと あらかじめ焼いておいたセミドライ苺 ピスタチオをトッピングした。 焼くと乱れるので丁寧にトッピング。 焼成後、 あちらこちら不規則に膨らんだので フィリングが薄くなったり 苺が偏ったり、乱れている😅 少しばかり手直しをした。 トッピ

                    苺ボード と 苺スティック(自家製酵母の竹炭生地) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                  • 塩麹のフルーツリュスティック(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                    前回比引き続き 塩麹を使ったリュスティック。 今回はヨーグルト酵母を使い 小麦粉には全粒粉を混ぜてみた。 ドライフルーツ(イチヂク、レーズン) くるみをたっぷり混ぜ込んで 栄養価の高いリュスティックに挑戦した。 リュスティックとはフランス語で 「素朴」「野趣」という意味。 今回も形を整えてから休ませる。 (数が少ないので) 予想通り、ずっしり重い。 カット面にフルーツたっぷり、 はいいけれど 焼成時焦げて苦くならないか? 気になるところ。 焼成前。 美味しく焼けますように。。 気になっていたイチジク、 焦げずに頑張ってくれた! 良かった~♬ 塩麹とドライフルーツのコラボパンは 思った通りきめ細やかなずっしり系。 優しい甘さとしっかりとした 歯ごたえがこのパンの特徴。 お気に入りのパンが焼けた♬ **自家製ザワークラウト** ドイツ式ザワークラウトに挑戦した。 画像右が仕込んだ直後 画像左が

                      塩麹のフルーツリュスティック(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                    • リニューアル、自家製酵母おこし講座のパン② - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                      今まで3回に分けてレッスンを行ってきた 自家製酵母おこし講座。 3回講座→2回講座に変更しようと 撮影用のパンを焼いた。 理由はもともと講座日数が足りてない上に コロナの影響でレッスンが 延び延びになっているから。 ブログでは主にパンの紹介を させていただきます。 今日は2回目講座と一日講座の紹介です。 林檎のピザ 林檎の下に隠れているクリームチーズ フィリングが美味しいパン。 トッピングにブラウンシュガーと アーモンドスライス。 スイーツ感覚で楽しめるパン。 きな粉クリームスティック 噛み応えがある自家製酵母のコッペパン。 パンの食感が自慢です。 間に挟むきな粉たっぷりのクリームも 教室でお作りいただきます。 パンとの相性抜群です。 チーズパン パルメザンチーズをたっぷりまぶした チーズパン。 ハンバーガーに使うバンズパンにしても 美味しいですよ。 自家製酵母おこし講座2回目では ①レッ

                        リニューアル、自家製酵母おこし講座のパン② - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                      • 自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~ポーリッシュ種の作り方と生地の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                        発酵種法~ポーリッシュ法(液種法)のバゲットの作り方 スポンサーリンク 自家製酵母の発酵種を使った製法【ポーリッシュ法】で作るバゲット作りです。 加水の多いハード系、工程の多いバゲット作りは、初心者の方には難しいですよね。 バゲットが焼けるようになるには、1度や2度の失敗では済まないかもしれませんが、 何度もチャレンジして、感覚的に覚えるしかない!と思っています。 発酵種法~ポーリッシュ法(液種法)のバゲットの作り方 酵母について りんご酵母 ストレート法と発酵種法 ストレート法 発酵種法 老麺法 中種法 ポーリッシュ法 バゲットレシピ 材料 ポーリッシュ種の作り方 材料 本捏ね~一次発酵 ポーリッシュ法の工程まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 酵母について りんごを使って起こした自家製酵母を使います。 自家製酵母も天然酵母であることには変わりないのですが、市販されている

                          自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~ポーリッシュ種の作り方と生地の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                        • ベルギーワッフル(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                          お客様との会話 ☆「余った酵母」の使い道☆ がヒントになって焼きたくなった 自家製酵母のベルギーワッフル。 その時はアメリカンタイプのワッフル (流し込むタイプの四角いワッフル) の話をしていたので、 そのつもりで試作を始めたのだけど 自分好みにアレンジを進めるうちに ベルギーワッフルになってしまった(笑) 自家製酵母はゆっくりと時間をかけて 発酵させるものなのだけど 「余った」「持て余した」酵母を 使い切りたいレシピ、なので 短時間発酵法(笑) 画像右ののっぺりしたパンは ワッフルメーカーがない人のために 考えた「ワッフル生地菓子パン風」 来年度からの教室単発メニューに 加わる予定。よろしくお願いします♪ 11月12月、パン教室の残席について 自家製酵母 12月6日(金)1席 イースト(冷蔵発酵) 12月11日(水)1席 ◎来年度は1月28日より レッスン開始予定。 長いお休みをいただき

                            ベルギーワッフル(自家製酵母) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                          • 湯種食パン(イースト)と自家製酵母で2種のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                            湯種を使った角食パンを焼いた。 パン教室の単発レッスンメニュー。 普通過ぎるパンだけど 焼きたい人は多いみたい。 イースト特有の柔らかさに 湯種のもっちり感が加わった私の食パン。 食感見た目共に、やや個性的かな~と 自分では思っている。 イーストパン、隠れた人気メニューです。 レッスン日の少ない小さな教室だけど メニューは色々揃っています。 **自家製酵母で2種のパン** シナモンロールと調理パン、 イースト向きかな?と思われる 2種のパンを自家製酵母で試してみた。 クリームチーズアイシング、 のせすぎて甘かった。要改善。 調理パンは撮影忘れ💦 どちらも「ふわふわ」というより 「もっちり」とした食感。 イーストと自家製酵母、両方できると 焼けるパンの世界が変わります♪ https://mkonohazuku.wixsite.com/mysite/blank-18 ↑ ↑ ↑ 教室メニュー

                              湯種食パン(イースト)と自家製酵母で2種のパン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                            • イーストと自家製酵母のパン比べ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                              イースト利用の丸パンと 自家製酵母利用の丸パンで パンの仕上がりを比べてみた。 砂糖、塩、油脂等の副材料の分量は 同じにした。 **仕上げ発酵後の生地** イースト生地、50g分割。 自家製酵母生地、50g分割。 **焼成後の生地** イースト。ふっくらと柔らかい。 自家製酵母。 引き締まった感じ。重量感がある。 (計ってみると重さは同じ) **600gの力加減で押してみる** イーストはかなり潰れる。 自家製酵母。この位押さないと 画像では潰れ具合が伝わりづらい。 **味や食感、大きさ等** 右がイースト、左が自家製酵母。 明らかにイースト利用のパンの方が 大きく膨らんだ。 イーストの方がきめが細かく気泡が多い。 自家製酵母はイーストに比べると グルテン膜が厚くて気泡の数が少ない。 味、食感はイーストの方が万人向けかなぁ と思っている。 自家製酵母は風味がよく、 独特な歯ごたえがあり、パ

                                イーストと自家製酵母のパン比べ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                              • リニューアル、自家製酵母おこし講座のパン① - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                今まで3回に分けてレッスンを行ってきた 自家製酵母おこし講座。 3回講座→2回講座に変更しようと 撮影用のパンを焼いた。 理由はもともと講座日数が足りてない上に コロナの影響でレッスンが延び延びに なっているから。 ブログでは主にパンの紹介を させていただきます。 まずバターボール。 丸めたパン生地をカットして バターをのせて焼いたシンプルパン。 自家製酵母特有の食感が楽しめるパン。 さつま芋あんぱん。 蒸したさつま芋と自家製あんこを 包んだパン。お茶うけにも嬉しい一品。 抹茶とあんずのあんぱん。 抹茶のほろ苦い風味とあんずの甘酸っぱい 味わいが美味しいパン。 しっとりした食感が自慢のオリジナル。 自家製酵母おこし講座1回目では ①レッスンでおこしたレーズン酵母一瓶 ②レッスンで捏ねたパン生地 (自宅で焼く分) ③教室で焼いたパン3個 がお持ち帰りになります。 (試食は講師がレッスンで焼い

                                  リニューアル、自家製酵母おこし講座のパン① - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                • 自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~成形と焼成とポイント - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                  発酵種法【ポーリッシュ法】のバゲット 成形~焼成までの工程 ※細かいポイント付き スポンサーリンク ポーリッシュ法(液種法)のバゲット作りの続きです。 前回は、ポーリッシュの種作り~本捏ね~一次発酵まで、20時間を超える工程でした。 ポーリッシュ種の作り方とバゲットの本捏ねの工程は↓前回の記事を覗いて下さい。 www.da-chiara-pan.com 発酵種法【ポーリッシュ法】のバゲット 成形~焼成までの工程 ※細かいポイント付き ポーリッシュ法のおさらい バゲットレシピ 成形~焼成 ※ポイント付き まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ポーリッシュ法のおさらい まず、パン作りには、材料を一度に混ぜて完成させるストレート法と発酵させた種を本捏ねで加えて作る発酵種法があります。 ホームベーカリーに、材料を投入して焼き上げる方法はストレート法になります。 発酵種法には、老麺法

                                    自家製酵母(りんご)で作る【ポーリッシュ法】のバゲット~成形と焼成とポイント - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                  • 苺のヘタでも出来る?1週間で作る自家製酵母 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                    苺のヘタ(少量の果肉付き)でも立派な苺酵母に! スポンサーリンク 起こし始めてから1日経過した画像ですが、なんとなく清涼感があります。 自家製酵母パンは、見た目が地味な仕上がりのパンが多く、 作ったパンを記録としてはほとんど残しておかなかったのですが、 先月から自家製酵母のパン作りも行っています。 今回は手軽に酵母起こしを始められるように、苺のヘタ(少量の果肉付き)で起こしてみます。 苺のヘタ(少量の果肉付き)でも立派な苺酵母に! イーストと天然酵母と自家製酵母 捨てないで!苺のヘタ 酵母を起こすのに用意するもの、用意する事 酵母が完成してたあとに用意するもの、用意する事 起こし方 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 苺酵母ポーリッシュ法のバゲット まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 イーストと天然酵母と自家製酵母 酵母起こしの前に、 イーストも酵母を

                                      苺のヘタでも出来る?1週間で作る自家製酵母 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                    • 自家製酵母液を増やす方法 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                      自家製酵母液は増やせるのか? スポンサーリンク 自家製酵母液は、次から次へとタイミングを見計らって、 マメに新しく酵母が起こせる時は良いのですが、 なかなかそういうわけにはいきません。 自家製酵母は、完成までに1週間程度かかるので、 正直面倒な時もあります。 自家製酵母はなくなったら終わり? 実は、自家製酵母は増やせる方法があるんです。 自家製酵母液は増やせるのか? 自家製酵母が起こせない時の手段 自家製酵母液を増やしてみる 用意するもの 方法 増やしたリンゴ酵母液は? まとめ ランキングに参加しています。 にほんブログ村 自家製酵母が起こせない時の手段 自家製酵母を起こす時間がない、でもパン作りはしたい。 そんな時は、4つの手段があります。 イーストで焼く。 白神こだま酵母などを使う。 ホシノ酵母を起こす。 完成した酵母液を増やす。 1は、基本のパン作りなので、説明は要らないですね。 2

                                        自家製酵母液を増やす方法 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                      • 身近な紅茶で自家製酵母起こし - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                        身近なもので酵母が起こせる? スポンサーリンク ランキングに参加しています(*- -)(*_ _)ペコリ にほんブログ村 初めて起こす酵母には、失敗の少ないレーズン酵母がおススメという話をしました。 詳しくは↓コチラの記事をお読みください。 www.da-chiara-pan.com 実は、ドライフルーツや果物だけでなく、お茶(もちろん珈琲もですが)、野菜などでも酵母は起こせるんです。 微生物があれば起こせます。 今回は、身近なもので酵母を起こせる!!というテーマです。 身近なもので酵母が起こせる? レーズンはどこでも手に入る身近な食材なのですが・・・ 紅茶という頼もしい、身近な存在 どんな紅茶を使う? 紅茶酵母の起こし方 用意するもの 作り方 経過観察 完成の見極め まとめ 少しだけ注意点 レーズンはどこでも手に入る身近な食材なのですが・・・ レーズン酵母は、ドライのレーズンを使っていま

                                          身近な紅茶で自家製酵母起こし - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                        • 名古屋市昭和区のパン屋さん【SIBERIA(シベリア)】の自家製酵母を使用したカンパーニュがおいしい!ハード系のパンが好きな人におすすめです! – キニナルナル

                                          ホームグルメ名古屋市昭和区のパン屋さん【SIBERIA(シベリア)】の自家製酵母を使用したカンパーニュがおいしい!ハード系のパンが好きな人におすすめです! 名古屋市昭和区のパン屋さん【SIBERIA(シベリア)】の自家製酵母を使用したカンパーニュがおいしい!ハード系のパンが好きな人におすすめです! 2019 12/25

                                            名古屋市昭和区のパン屋さん【SIBERIA(シベリア)】の自家製酵母を使用したカンパーニュがおいしい!ハード系のパンが好きな人におすすめです! – キニナルナル
                                          • 酒粕カンパーニュ///自家製酵母の作り方 - みちくさ堂

                                            かす汁を作った残りの酒粕で酵母を起こしました。 久しぶりに起こした酵母は元気でいい香り。 前に酒粕で作った時は失敗に終わったので嬉しいな。 その酒粕酵母でいちじくとくるみのカンパーニュを焼きました。 寝る前にこねて、寝ている間に発酵、起きたらガス抜きをして ベンチタイム中に朝食、食べ終わったら成型をして、発酵→焼き。 酵母は時間に追われず、のんびり気楽でいい。 トップを触るとやけにプニプニしているなと思ったら 上の方に大きな気泡がたくさんあった。いいのか悪いのか… ここ1年程、スプーンで混ぜるだけの捏ねないカンパーニュを焼いていたんだけど 久々に少しだけ手で捏ねてみたら、あれ…いつもより美味しいゾ。 すぐになくなってしまったので、もう一度捏ねて焼いてみたけどそれも美味しくて やっぱりパンって捏ねなきゃいけないのかなと思った(笑) ステイホーム中に時間のかかる酵母づくりはいかがでしょうか。

                                              酒粕カンパーニュ///自家製酵母の作り方 - みちくさ堂
                                            • バターと砂糖がジュワ♪自家製酵母でレーズンパン - だぐろぐ!

                                              こんにちは!*amu*です♪ 以前 作ったコーンパン&ロールパン。 コーンが片寄っているとのダメ出し(by長男)により、リベンジを誓った私。 ダメ出ししたことを すっかり忘れている長男。 「次はレーズンパンね~」 って(;´∀`) 恨み辛みは忘れないのよ。 軽いダメ出し、私には響いたんだぞ。 でも、そのダメ出しが、 上達したいってチカラになっているんで、嬉しいには嬉しいんですが、 キレイに忘れる性格がうらやましいわ~(^_^;) さ、おやつタイムに間に合わせるぞ! [:contents] 材料 ○ 元種 120g ○ 強力粉 200g ○ 薄力粉 50g ○ 砂糖 40g ○ 牛乳または豆乳 200g ○ サラダ油 20g ○ レーズン(発酵に使ったもの) 適量 ○ 豆乳 少々(ツヤ出し用) 【トッピング】 ○ バター 少々 ○ 砂糖 少々 計量・こねる 冷蔵庫に入っていた元種を常温に戻し

                                                バターと砂糖がジュワ♪自家製酵母でレーズンパン - だぐろぐ!
                                              • 自家製酵母 - MAKICHAN CHI

                                                この1週間、全国的に豪雨となり、吸収を始め、全国で多くの被害が発生しました。 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 ここのところ雨が続くので、ほとんど家で過ごしていました。 気温も高くなってきたので、久しぶりに自家製酵母を起こそうと思い、干しぶどうとライ麦で酵母起こしをはじめました。 酵母は身近な野菜や果物などにあり、消毒した瓶に果物を入れて浄水した水と少量の砂糖を加え密閉し、1日1~2回蓋を開けて空気を入れて、発酵が始まるのを待ちます。 干しぶどうは比較的安定して発酵しやすいと言われています。 ただし、オイルコーティングをしていないものでないといけません。 そしてライ麦は同量の水でといて発酵させ、翌日ライ麦と水を継ぎ足し、それを繰り返しながら発酵させていきます。 とりあえず2種類作っていたのですが、ライ麦はものすごいニオイがして、これはちょっとまずいんじゃない?とか思い、処分しま

                                                  自家製酵母 - MAKICHAN CHI
                                                • 自家製酵母でロールパン&コーンパン - だぐろぐ!

                                                  こんにちは!*amu*です♪ 自家製酵母液から作った元種。 毎日混ぜて、混ぜて、 やっと完成した元気な元種! 育ててるー!って感じが楽しい(*´∀`) そんな元種で、リクエストがあったコーンパンと、 シンプルなロールパンを作りました* 材料の準備 計量・こねる 一次発酵 ベンチタイム・成形 二次発酵 焼く! できあがり! 材料の準備 ○ 元種 120g ○ 強力粉 200g ○ 薄力粉 50g ○ 砂糖 40g ○ 牛乳または豆乳 200g ○ バター 20g ○ コーン(缶詰め) 適量 ○ ツヤ出し用の豆乳 適量 計量・こねる 冷蔵庫に入っていた元種を常温に戻して 牛乳または豆乳、強力粉、砂糖を混ぜる! 始めは手にベッタベタにつきそうなシットリ感なので、 スプーンやヘラで混ぜます。 15分ほど、気合いでこねて、 腕が(;´∀`) ひとまとめにして、一次発酵! 一次発酵 暖かかった(暑かっ

                                                    自家製酵母でロールパン&コーンパン - だぐろぐ!
                                                  • ライ麦と水で作る自家製酵母【ルヴァン リキッド】の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                    香りの変化で見極める!ライ麦ルヴァンの作り方 スポンサーリンク 難易度★★★★★★のカテゴリーを追加してみました(´艸`*) 自家製酵母の中でも難しい、粉と水でシンプルに起こす酵母、ルヴァン種です。 今回は、ライ麦と水で起こしていきます。 香りの変化で見極める!ライ麦ルヴァンの作り方 ルヴァン種とは? ルヴァン・ナチュレル ライ麦ルヴァン(ルヴァンリキッド)の作り方 レーズン酵母でおさらい 材料と作り方 ルヴァン リキッドとは? ルヴァン リキッド使い方 まとめ ルヴァン種とは? そもそもルヴァン種と言うのは、 発酵種の事です。 イーストを使って発酵種を作った場合も 自家製酵母を使って発酵種を作った場合でも、発酵種の事をルヴァン種と言います。 正確には、 イーストで作られた発酵種をルヴァン・ルヴール、 自家製酵母で作られた発酵種をルヴァン・ナチュレルと言います。 今回の発酵種は、 自家製酵

                                                      ライ麦と水で作る自家製酵母【ルヴァン リキッド】の作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                    • 加水90%、自家製酵母(ミディトマト)ストレートで【フォカッチャ】 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                      高加水フォカッチャ~工程はシンプルに。 スポンサーリンク 夏ですね~☀ 暑いと、それだけでワンコも飼い主も散歩が大変(;'∀') ワンコは疲れ知らずですが、飼い主はバテバテです。 最近のパン作りはというと… 暑いので焼く頻度が落ちています。。。 少し前、まだそんなに暑くなかった頃に【フォカッチャ】を焼きました。 真面目に高加水フォカッチャです。 (いつもは二次発酵なしの短時間で作れるフォカッチャばかり^^;) 作り方を載せますが、今回も自己流です(*- -)(*_ _) 高加水フォカッチャ~工程はシンプルに。 高加水フォカッチャの作り方 材料 自家製酵母~ミディトマト 捏ね 一次発酵 成型 焼成 焼成後 まとめ 高加水フォカッチャの作り方 今回は高加水、しっかり二次発酵をしたフォカッチャです。 高加水といえば、バゲットなどのハード系を連想するので難しくなりそうなイメージですが、 フォカッチ

                                                        加水90%、自家製酵母(ミディトマト)ストレートで【フォカッチャ】 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                      • 自家製酵母で作ったパンを複数種類楽しめるオシャレベーカリーでテイクアウト - 美味しい発見!                  ~つれづれなるままに

                                                        ブログは毎日更新中! OFFのときはこのブログです 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 今回は コシニール ベーカリーカフェ MORIOKA TSUTAYA店 です place.line.me 牛肉カレーパンと・・・ こっちの名前わすれてしまいました💦 はちみつクリームチーズ 有名なのは 噂の餡バター ですが、今回は買いませんでした。 ちょーっと割高ではありますが、 美味しいパンを食べたくなったときは ここですね。 TSUTAYAの店舗の中と外にあります。 中はカフェになっていて、 おしゃれな方々が 読書しながら、一息ついています。 私は塾用の参考書とかを買いに来た時に 寄ることが多いので、 大量の参考書を手には 寄りづらいので いつもテイクアウトですね💦 でも、ここのパンは美味しいですね。 タイミングが合えば、

                                                          自家製酵母で作ったパンを複数種類楽しめるオシャレベーカリーでテイクアウト - 美味しい発見!                  ~つれづれなるままに
                                                        • 【みなとみらい】電源あり!おいしい自家製酵母パンとお値打ちセットのベーカリーカフェ:R Baker(神奈川県横浜市西区) - 私の好きな場所

                                                          R Baker(アールベイカー)みなとみらい店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 TEL:045-228-2066 営業時間:8:00~18:30 席数:20席 全席禁煙 アクセス:みなとみらい線 新高島駅 3番出口から徒歩約5分 ※2021年3月現在の情報です。最新情報は公式サイト等をご確認ください。 r-baker.com 【みなとみらい】電源あり!おいしい自家製酵母パンとお値打ちセットのベーカリーカフェ アールベイカーは、この数年で神奈川・東京を中心に全国に店舗数を増やしていっている、「find your nature~ふと、じぶんに出会う場所~」をコンセプトとした自家製酵母パンで人気のベーカリーカフェです。 みなとみらい店は新高島駅・高島町駅・みなとみらい駅の中間くらい、みなとみらい大通り沿いのビルの一角にあります。 周辺には神奈川大学みなとみらいキャンパスやオフィス

                                                            【みなとみらい】電源あり!おいしい自家製酵母パンとお値打ちセットのベーカリーカフェ:R Baker(神奈川県横浜市西区) - 私の好きな場所
                                                          • 自家製酵母ストレート【レスペクチュスパニス製法】風のバゲット - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                            オーバーナイトなし、常温発酵のバゲット スポンサーリンク 低温、長時間発酵が基本のバゲットですが、 今回はオーバーナイトはなし、全て常温発酵で焼成までいきます。 ポーリッシュ種でもなく、元種も使わずに自家製酵母エキスをストレートで そのまま使ったバゲット作りです。 オーバーナイトなし、常温発酵のバゲット 自家製酵母ストレートとは? バゲットの作り方 レスペクチュスパニス製法とは? レスペクチュスパニス製法風のバゲットの作り方 材料 捏ね~発酵 分割〜ベンチ〜成型 焼成 焼き上がり まとめ 自家製酵母ストレートとは? 自家製酵母のパン作りでは ストレートや元種の表記があります。 自家製酵母ストレートとは、 元種(発酵種)を使わずに、酵母エキス(+水)をそのまま仕込み水としてパンを作ることです。 パン作りで材料を一度に全て混ぜて作る方法もストレート法と言います。 イーストで作るストレート法のパ

                                                              自家製酵母ストレート【レスペクチュスパニス製法】風のバゲット - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                            • 【復習】自家製酵母でフーガス - 緑の日々

                                                              こんばんは 今日はこちらに注目。 ■ティアンドエス《4055》 売買不成立 朝8時過ぎの時点で気配はすでに10000円を超えていて、スゴ〜〜って思ってたら8000円7000円と下がってきて9時には公募価格の2800円に。 まぁ結局そこからどんどん上げていって気配値上限の6440円で終了。 来週はいくらで寄るのかしら。7000円とか8000円?1万円いく? だとすれば1000とか無理だなぁ。そこまでの勇気はないから。 そんな中 気付いたら参戦していたこちら。 ■ITbookHD《1447》 終値 622円 前日比 -1円(-0.16%) 今日の安値で参戦。 まさか約定するとは。 ははは…。 その他持ち株は続伸したものもあったけど派手に下げたものあって気分はイマイチ。 来週はお盆だけどしっかり持ち株に向き合いたいと思います。 *** さて 今日は、先日から焼き続けているキタノカオリとミナミノ

                                                                【復習】自家製酵母でフーガス - 緑の日々
                                                              • 人もパンも、見極めは難しい。【自家製酵母パン×冷蔵庫発酵】 - だぐろぐ!

                                                                お疲れさまです!amuです♪ 自家製酵母パンを焼き続けています。 www.dag-yome.com www.dag-yome.com www.dag-yome.com www.dag-yome.com が、 6時 冷蔵庫の元種を常温に戻す 7時 材料を合わせて捏ねる 8~11時 一時発酵 11時 ベンチタイム、成形 ~13時 二次発酵 13:30 焼き上がり という感じで焼いています。 朝イチに始めたら、これが最短、最速。 でも、昼ごはんにパンを食べたい時もある! なんとか、時間調整できないかな~ あ、 思い出した。 ドライイーストでパンを作っていた時、 夜、捏ねたパン生地を冷蔵庫に 入れて、朝まで冷蔵庫発酵させてたっけ。 これだ!! (*´∀`) 早速、チャレンジ♪ 材料は、いつものパン生地と同じです↓ ○ 元種 120g ○ 豆乳 100g ○ サラダ油 20g ○ 砂糖 20g ○

                                                                  人もパンも、見極めは難しい。【自家製酵母パン×冷蔵庫発酵】 - だぐろぐ!
                                                                • 初めての自家製酵母、まずはレーズン酵母がおススメ - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                                  レーズン酵母の起こし方と見極め方 スポンサーリンク ランキングに参加しています(*- -)(*_ _)ペコリ にほんブログ村 レーズン酵母の起こし方と見極め方 レーズン酵母の起こし方 用意するもの 作り方 経過観察 ポイント ★なぜ、オイルコーティングされているといけないのか? レーズン酵母がおススメの理由 レーズン酵母元種でレーズンクッペ クッペとは? 成形 レーズンクッペ レシピ まとめ レーズン酵母の起こし方 まずは、実際に酵母を起こしてみましょう!! 用意するもの ★煮沸消毒した瓶(2つ) ※1つは酵母液が完成してから使用します。 ★レーズン(オイルコーティングされていないもの) ★甜菜(てんさい)糖 ※上白糖でもOK ★水 ★茶こし、スプーンなど 作り方 煮沸した瓶にレーズンを瓶の1/3程度入れ、甜菜糖を小さじ1程度いれ、瓶の1㎝下まで水を入れる。※満タンに入れるとあふれ出ること

                                                                    初めての自家製酵母、まずはレーズン酵母がおススメ - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                                  • 自家製酵母 その後 - MAKICHAN CHI

                                                                    先日買ってきた本を参考にしながら、玄米酵素を起こし始めました。 www.makichanchi.com 玄米をブレンダーで砕いて、水を入れて発酵させています。 そして 思い出したかのように、人気ブロガーのあんこさんの本を取り出し、ライ麦の酵母も起こし始めました。 ここのところ、気温が高めなので、発酵が予想以上に順調に進んでいます。 間もなく、粉と混ぜて中種作りに入れそうです。 天然酵母のパンは、ハード系のパンに使用するとすごく美味しさが引き立ちます。 クリームチーズとクランベリーを入れたリュスティックは、もう、食べ過ぎ注意のパンとなります。 また、美味しいパンが作れるように、頑張って起こしてみたいと思います。 先日娘が興味を持っていた、ジュースを使用して少ないドライイーストで作るパンですが、りんごジュースを使ってパン作りをしていました。 作っているところはよく見ていなかったのですが、、ヨー

                                                                      自家製酵母 その後 - MAKICHAN CHI
                                                                    • ドライイーストがない!自家製酵母を仕込んでパンを焼いてみた - だぐろぐ!

                                                                      こんにちは!ダグ嫁です(о´∀`о) 2020年5月。 ドライイースト、強力粉、ホットケーキミックス、ベーキングパウダー 完売しておりまーす( ;∀;) みんな、おうちにいるからね。 わかる。 そんな中、 おうちにいる時間が長いからこそ、何かしたくなっちゃう私です。 お菓子作りやパン作りを上達させたい! と、急に意欲モリモリ!! いや、だからさ、 材料売ってないんだって!(^_^;) でも、モチベーション高いうちにやり始めたい!! ふと、読者登録しているブロガーさんが、 自家製酵母を作っている記事を思い出しました。 以前、記事を拝見した時は、「ドライイーストがあれば大丈夫だし」 「時間ができたらやってみようかなぁ」 程度の意識だったのですが、 やる気満々な今、 「これだっっ!」 と思い、チャレンジしてみることに。 いろいろ調べてみたところ、初心者向けに、ヨーグルト酵母が良いとの情報。 その

                                                                        ドライイーストがない!自家製酵母を仕込んでパンを焼いてみた - だぐろぐ!
                                                                      • ワイン香る【赤ワインレーズンのワンローフブレッド】自家製酵母(甘夏) - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                                        赤ワイン漬けのレーズンと赤ワインを使ったパン生地で作る食パン スポンサーリンク 前回に引き続き…自家製酵母です。 メモによるとこれは甘夏酵母を使っています。 更新が追い付かず…随分タイムラグがあります(*- -)(*_ _) 赤ワイン漬けのレーズンと赤ワインを使ったパン生地で作る食パン レーズンの赤ワイン漬け 材料 パン生地 材料 前日までの準備 赤ワインレーズンのワンローフブレッド 作り方 下準備 生地作作り 分割~ベンチ 成型 二次発酵 焼成 焼き上がり まとめ レーズンの赤ワイン漬け 材料 レーズン 60~70% 今回は66% 赤ワイン レーズンが浸かる程度 ★レーズンはオイルコーティングされていない物を使用しています。 パン生地 材料 春よ恋              100% 赤ワイン+自家製酵母+水       67%+※ 塩                 1.4% 太白胡麻

                                                                          ワイン香る【赤ワインレーズンのワンローフブレッド】自家製酵母(甘夏) - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                                        1