並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 147件

新着順 人気順

小説を書こうの検索結果1 - 40 件 / 147件

  • スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ

    喚く狂人 @wamekukyouzin コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。 2022-01-01 23:31:21 喚く狂人 @wamekukyouzin 文が読みづらいと「使いづらい」ので、なるべく分かりやすくしたいです。そこで本田勝一「日本語の作文技術」。 修飾語の順序であったり句読点の使い方について体系だって解説するベストセラーです。エロに限らず趣味で小説を書くなら是非読むとよいと思います。 ただし例文の政治的思想が強いです。 2022-01-01 23:31:42

      スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ
    • 中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」

      中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」 あらゆる大手出版社から刊行され、巨大な市場に成長しているライトノベル。メディアミックスも好調で、その勢いはとどまるところを知らない。そんなライトノベルの黎明期はいったいどのようなものだったのか。黎明期にラノベ作家としても活躍をしていた中村うさぎに今だからこそ話せるデビューまでの経緯と、当時のライトノベル界の話をじっくりとうかがった。 売れっ子ライトノベル作家であった中村うさぎ 中村といえば自身の買い物依存症から、美容整形、ホストクラブ、そして風俗とあらゆるジャンルを網羅したエッセイストとして名高く、マツコ・デラックスを発掘して芸能界進出へ導いたことでも知られるが、1990年代には『ゴクドーくん漫遊記』を筆頭にヒットを連発していた売れっ子ライトノベル作家であった。その後の活躍が有名

        中村うさぎ、ラノベ黎明期から様変わり「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
      • 一か月ちょっと全力でエロ小説を書いて完結させてみた

        https://anond.hatelabo.jp/20191122114830 これを書いた増田だけど、ノクターンノベルズで全力で書いたエロ小説を大体1.5ヶ月で完結させたので、得られた知見を書いてみる。 前回のまとめ・ノクターンノベルズでエロ小説を読んで、「これ俺ならもうちょっと上手く書けそう」と思った ・女の子が辛くも苦しくも痛くもならない触手ものがあんまりないなー、そういうの読みたいのにと思った ・口だけ野郎にならない為に実際に自分で書いてみた ・思ったよりずっと難しかった。ラノベ書いてる人たちすごい 結果・全50部分でちょうど終わった。話数で言うと43話。 ・「総合評価1000越えてないと読む気にならない」と言った人がいたので、基準として丁度いいし取り敢えず総合評価1000までは頑張ってみようと思った(結果、4週目くらいで総合評価1000は一応超えた) ・それ以降は好きなように書

          一か月ちょっと全力でエロ小説を書いて完結させてみた
        • 生成AIで小説を書くためのプロンプト5選

          人類の皆さん、小説書いてますか? この記事について この記事に書いてあること この一ヶ月ほど、遅ればせながらLLMによる小説執筆の支援という試みを実地でやってみたので、その中で結構良かったなと思ったプロンプトを紹介する。 使用したモデルはClaude 3 Opus。 この記事で書かないこと 生成AI「で」小説を書くことについての記事であり、生成AI「に」小説を書かせることについての記事ではない。 具体的に言うと、LLMに小説の本文を出力させる話ではない。本当のところを言うとちょっとは試したけど、ちょっと試したくらいでは全然使い物にならなかった。色々と工夫すれば違うかもしれないが、自分の場合、色々と工夫するほど興味を抱かなかった(だって、小説書くのが趣味なのに、そこは渡したくないだろ)。 一般的な注意事項 小説ないしはその原型となるアウトラインをテキストファイルにしてまるごとClaudeに読

            生成AIで小説を書くためのプロンプト5選
          • 『わらび餅の移動販売』を小説に書いたら読者から「架空のものを実在してるかのように書くのはタブー。きちんと調べた方がいいですよ」と言われた話

            真乃宮@いつか君の盾となろう @manomiya37 愛する妻と息子たち。読書に救われてきた人生。報いのない物語でこそ伝えられる情動があると信じています。(Twitterは呟きが主です) 真乃宮 @manomiya37 昔『わらび餅の移動販売』を短編小説に取り上げたとき、ある読者から「衛生上の問題」「保健所の許可」など懇々と説明され、「現代小説で架空のものをさも実在してるかのように書くのはタブー。作家目指してるならきちんと調べた方がいいですよ」と注意された。 この人、マジかよ…… 2021-07-25 07:14:52

              『わらび餅の移動販売』を小説に書いたら読者から「架空のものを実在してるかのように書くのはタブー。きちんと調べた方がいいですよ」と言われた話
            • 二週間くらい全力でエロ小説を書いてみた

              ノクターンノベルズで、二週間程全力でエロ小説を書いてみた。 ジャンルは三人称視点ファンタジー世界観で、触手・異種姦ものとレズものをミックスしたような感じ。 エロ無し回も含めると、平均4,000文字から5,000文字くらいのエントリを、2週間毎日投下した。 何故そんなことをしたのか?・ノクターンノベルズでエロ小説を読んで、「これ俺の方が上手く書ける気がする」と何回か思った ・けど「上手く書ける気がする」だけだと口だけ妄想野郎だし、何より自分の創作を勇気をもって公開してる人に失礼だよなーと思った ・エロ小説であっても、実際に自分で書いてみることで何か新しい知見が得られるかも知れないと思った ・全体的に、一人称視点のチート・異世界転生ものか、三人称視点だとダークで女の子が可哀そうな感じになる作品が支配的で、俺が読みたかった、三人称視点でかつ女の子が可哀そうじゃない異種姦もの、というのがあまり見つ

                二週間くらい全力でエロ小説を書いてみた
              • 【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ

                それがこちら! 「AIのべりすと」というサービスです。 空欄にサンプルとなる文章を入れると、勝手に続きを生成してくれるというものらしいです。さっそくサンプルを入力してみましょう。 どうせAIが続きを書くなら適当でいいか……。 よしお伝説 俺の名前はライスボールよしお。 今日は待ちに待った「炊飯器ドッジボール」全国大会決勝の日だ。 炊飯器ドッジボールとは、ボールの代わりに炊飯器をぶつけあう危険きわまりないスポーツである。 俺はそのスポーツの関東代表エースなのだ。 「いよいよか……」 「よしお、お前も勝ち残っていたのか」 声をかけてきたのは、 ここまで書きました。無責任に書いたので炊飯器ドッジボールがなんなのかは私にもよくわかりません。 書けたら入力欄の下にある「続きの文を書く」を押します。しばらく待つと、続きが生成されます。 声をかけてきたのは、俺のライバルであり親友でもある男だった。 「お

                  【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ
                • ウクライナが、ロシア最高機密の「移動式電子戦指揮所」を鹵獲?「米やNATOが戦闘機を先払いするわ」「10年は露が優位を失う」「小説に書いたら『作者は軍事を知らん』と言われる」…

                  今宵のBBCワールド視聴者 @Bbcbuta 朝呟いた、ウクライナが鹵獲したコンテナがロシア軍の移動式電子戦システム「クラスハ-4」指揮所だった件がとんでもない模様。 「NATOや米国が引き取るならミグ戦闘機と対空ミサイルを全機先払いで渡すべき価値」 「絶好の電子戦演習機材を得た」 「ロシアの国家的損失向こう10年の電子戦の優位喪失」 twitter.com/TrentTelenko/s… 2022-03-23 14:43:16 Trent Telenko @TrentTelenko I cannot begin to tell you how big a thing this loss is for Rurrian forces. Ukraine now has a whole lot of political leverage to get MIG-29's and SAM's fro

                    ウクライナが、ロシア最高機密の「移動式電子戦指揮所」を鹵獲?「米やNATOが戦闘機を先払いするわ」「10年は露が優位を失う」「小説に書いたら『作者は軍事を知らん』と言われる」…
                  • SF小説を書くときはガジェットの名称を書かず「携帯端末」とか「デバイス」にしておくと作品の寿命が延びるぞという話

                    アオイ模型 @aoi_mokei SF小説を書く時は、ヘタにスマホとかタブレットにせず 「携帯端末」とか「デバイス」にして、細かい仕様を書かないでおくと、将来再販する時に書き直さなくて済むぞ 2021-11-14 10:09:31

                      SF小説を書くときはガジェットの名称を書かず「携帯端末」とか「デバイス」にしておくと作品の寿命が延びるぞという話
                    • 「日本沈没」を読んで日本だけ沈没しない小説を書いたらウケるのではと思った→既にあったし逆に浮いたり岡山だけ沈むやつもあった

                      ナスカの痴情ェ @synfunk 小松左京の「日本沈没」を読んで面白かったので、世界で日本だけが沈没しないパニック小説を書いたらウケるんじゃないかと思ったら既に存在してたし、じゃあ、日本の隆起が止まらなくなるのがいいかと思ったら既に誰かが書いていた。人間が思いつくことはたいてい誰かが書いてるのをSFに知らされた。 2021-10-10 21:56:20

                        「日本沈没」を読んで日本だけ沈没しない小説を書いたらウケるのではと思った→既にあったし逆に浮いたり岡山だけ沈むやつもあった
                      • ウェブ小説を書いている者だが、予測系のコメントに苦慮している

                        「この後○○するんですね、分かります」 「ここまで来るともう○○みたいな展開もありそう」 「これは絶対次回○○だわ」 ……このように、小説を書いてウェブ上で公表すると今後の展開を予測するコメントが書かれることがある。 作者としての率直な意見を言わせてもらうと、めっちゃ困ってる。その理由は以下の通り。 ・パクリ認定や権利主張をされる恐れがある ・予測コメントに従うのは自分の作品じゃないみたいで嫌 ・「予想されたうえで、それでも面白い物を作れるのか?」という不安がある ・読者が「俺の予測を採用した! 希望通りの展開にできるぞ!」と判断して調子に乗り、どんどん予測コメントを書いて負担になる可能性がある 俺は、どうしたらいい? 【追記】 様々なご意見、ありがとうございました。やはり、完全な解決は難しいですよね……。 どうしても起こってしまう事象と割り切り、こちら側での対策が必要であるとして、今後は

                          ウェブ小説を書いている者だが、予測系のコメントに苦慮している
                        • 小説を書く時、頭の中で場面を映像として見るか静止画として見るかという話をしてたら自分の文章の弱点が発覚した

                          umekob. @umekob_dot おれが神だ!!!一次創作と悪ふざけと原神しかしてません。ヘッダー:月岡月穂さま【マシュマロ→ https://t.co/CyD7oFs1T0】商業作家垢 → @umeno_kobuki https://t.co/c5lGIRsatG umekob. @umekob_dot 昨日、もくりで 「小説を書く時、頭の中で、その場面を映像として見ているか。それとも静止画として見ているか」 みたいな話をしたんだけど、意外と自分の文章の傾向(弱点)と結びついてて面白かったよっていう話。 pic.twitter.com/XQpKFpC1Pw 2022-11-20 19:05:19

                            小説を書く時、頭の中で場面を映像として見るか静止画として見るかという話をしてたら自分の文章の弱点が発覚した
                          • ストレス発散で妻を魔法少女にした小説を書いてた

                            原稿用紙が定位置から動いた形跡がある 妻が目を合わせてくれない 必殺技の要望を聞こうかな

                              ストレス発散で妻を魔法少女にした小説を書いてた
                            • 別部署の人から「小説とか書いてたりしますか?」というチャットが来た→ その理由が文字書きなら思い当たるものだった

                              🎸 @kasumi110_sub 違和感の原因はこれか。 ずっと三点リーダーは2の倍数じゃないと違和感あったし、!?もエクスクラメーションマークが先じゃないと違和感あった。 みんな三点リーダーは1個だし?!って打つから合わせてるけど、違和感あったのは私が小説よく読むからなんだな。 twitter.com/_wonderstyle_/… 2022-01-12 08:47:59

                                別部署の人から「小説とか書いてたりしますか?」というチャットが来た→ その理由が文字書きなら思い当たるものだった
                              • エロ小説を書くにあたり媚薬でどんな風になるのか知りたくて実際に飲んでみたツイ主さん

                                でゅかむら @666nonomura エロ小説を書くにあたり媚薬でどんなんなるか知りたかったので飲むやつを試したことがあるんだけど、飲んで数分したら「なにかでかい事をやりたい」的なやる気がみなぎってきてうぉおおお!!!ってなって部屋のダンボール全部片付けられました やはりマカとかは滋養強壮に効くのではないかと思う 2021-05-18 10:10:02 でゅかむら @666nonomura 長谷部の幻覚を話したいだけの成人済夢女。独断と偏見に基づいて私が見た幻覚の話をしてます。へしさに♀とさに♀へしとへしさに♂とにょたべさに的な話題があります。割と日常の話をします。フォローの意図がわからない鍵垢はブロ解することがあります。 plus.fm-p.jp/u/zubuzubu/myp… でゅかむら @666nonomura 媚薬体験談がちょっと伸びちゃったから追記しておくけど「うぉおおお!!!」

                                  エロ小説を書くにあたり媚薬でどんな風になるのか知りたくて実際に飲んでみたツイ主さん
                                • 朱鷺田祐介 on Twitter: "学校で「ディストピア小説が書きたい。何を読んだらいいですか?」と聞かれたので定義を解説した後、ディストピアSFもいいが、現実の日本を見るといいと助言。シャドウランの日本帝国よりも現実の日本社会や現代中国の監視社会の方がディストピアに近い。ディストピア小説は本来風刺なのだ。"

                                  学校で「ディストピア小説が書きたい。何を読んだらいいですか?」と聞かれたので定義を解説した後、ディストピアSFもいいが、現実の日本を見るといいと助言。シャドウランの日本帝国よりも現実の日本社会や現代中国の監視社会の方がディストピアに近い。ディストピア小説は本来風刺なのだ。

                                    朱鷺田祐介 on Twitter: "学校で「ディストピア小説が書きたい。何を読んだらいいですか?」と聞かれたので定義を解説した後、ディストピアSFもいいが、現実の日本を見るといいと助言。シャドウランの日本帝国よりも現実の日本社会や現代中国の監視社会の方がディストピアに近い。ディストピア小説は本来風刺なのだ。"
                                  • 二人組の作家エラリー・クイーンがどのように小説を書いてきたのか、その愛憎入り交じった過程について──『エラリー・クイーン 創作の秘密』 - 基本読書

                                    エラリー・クイーン 創作の秘密: 往復書簡1947-1950年 作者:ジョゼフ・グッドリッチ国書刊行会Amazonこの『エラリー・クイーン 創作の秘密』は、二人組の小説家であった伝説的ミステリ作家エラリー・クイーンの執筆が具体的にどのように成し遂げられてきたのかを、主に1947年から1950年の間の往復書簡から浮かび上がらせた一冊である。国書刊行会からは以前、別著者ではあるが評伝『エラリー・クイーン 推理の芸術』が出ているが、今回の『創作の秘密』とは装丁も同趣向であり、実質姉妹編のような形になる。 僕にとってクイーンはミステリ作家の中でも最上位に好きな方の作家なので、発売日に買って期待して読み始めたのだけど、めちゃくちゃおもしろくて一気に最後まで読み切ってしまった。二人が物語を創り上げる過程は平穏なものではなく、お互いを受け入れられず、強く非難し、説教し、脅し、とまあよくこれでまだ縁を切ら

                                      二人組の作家エラリー・クイーンがどのように小説を書いてきたのか、その愛憎入り交じった過程について──『エラリー・クイーン 創作の秘密』 - 基本読書
                                    • 今度ディストピア小説を書こうと思うんだけど

                                      今のところ考えている設定のひとつは、未曾有のパンデミックが発生して国民の生活が困窮し始めているのに政治家は以前と変わらず高給を貰っているという設定。 他にも何かお勧めの設定あったら教えて。

                                        今度ディストピア小説を書こうと思うんだけど
                                      • 「在宅勤務で暇だから」という理由で16万字の推理小説を書いた創作未経験の友人が作家デビュー→才能の塊すぎる

                                        二個 @izumi2co 友達、非オタで創作とか一切やってなかったんだけど、 「コロナ在宅勤務で暇だから推理小説書いてる」っていってへ~っておもってたんだけど、 いま16万字書いたらしい……は……???? 初めての小説で……??????? 人は2人位死ぬらしい 2021-02-20 22:39:10 二個 @izumi2co 初手16万字の友達が 第21回 『このミステリーがすごい!』大賞の 最終候補として残りまして、 「隠し玉」としてデビューしました☺️ すごすぎて聴いた時には笑いましたw 「復讐は合法的に」三日市零 先生を お見かけの際にはどうぞよろしくお願いします!! 合法的に復讐してぇよな! pic.twitter.com/QcSSt55WKb 2023-07-13 20:50:14

                                          「在宅勤務で暇だから」という理由で16万字の推理小説を書いた創作未経験の友人が作家デビュー→才能の塊すぎる
                                        • 小説を書く上で一番大事なことって?→この上なく単純明快な回答に納得の声多数「そうだったのか」「某構文なのに正論」

                                          笹 塔五郎@『人斬り少女』2巻4月発売予定 @sasanerineri 小説を書く上で一番大事なことって小説を書くことなんですよね。 これがなぜ大事なことかというと、小説を書かないと、小説は出来上がらないからなんです。 つまりこれができないと、小説は書きあがらないということですね。 なので小説を書くために必要なことは、小説を書くということなんです。 2021-01-05 11:55:43 笹 塔五郎@『人斬り少女』2巻発売中 @sasanerineri ラノベ作家で主に百合が好き。小説や漫画原作など。 『英雄に憧れた少女』、『人斬り少女』、『おさどれ』、『傭兵少女』、『最かわ』、『生まれ変わった剣聖』、『大賢者からアンデッド』、『平穏を望む魔導師』等8シリーズ。

                                            小説を書く上で一番大事なことって?→この上なく単純明快な回答に納得の声多数「そうだったのか」「某構文なのに正論」
                                          • 喚く狂人 on Twitter: "コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。"

                                            コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。

                                              喚く狂人 on Twitter: "コミケで「スケベ小説を書くにあたって使っている参考書」みたいな話をしてたら、「それTwitterに書いてまとめたら?」という話になったので、色々紹介していきます。"
                                            • いろんな小説を書くオタクの作業・デスク環境202306現在 - Ordinary coterie writing

                                              梅雨なのに暑かったり寒かったりとアップダウンが激しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今月は珍しく月2回更新です。その理由というかそうしたのは、公募原稿の修羅場からの提出までが本当にしんどかったので、その気晴らしというのが大きな目的です。いや、文字書いてるんですよ、書いてるんだけど推敲・校正→修正、の繰り返しだと流石にね……(遠い目)。 という前置きはさておき、今回誰得なんだよ的エントリー、現在の作業・デスク環境についてお送りできたらと思います。というのも、実は今年ようやく以前ご紹介したときのエントリーで話題にしていたMacを買い替えてから大きく変わったと言いますか、よりスマートな環境にすることができたんですね。なので今回はガジェットやアプリ、原稿をやる上で欠かせない嗜好品などもご紹介したいと思います。それではいってみましょう。 1、現在のデスク環境 2、ガジェット 自宅作業時 ①Ma

                                                いろんな小説を書くオタクの作業・デスク環境202306現在 - Ordinary coterie writing
                                              • ChatGPTでnote記事や小説を書く方法まとめ|IT navi

                                                これまで、ChatGPTを利用してnote記事や小説を書く方法を色々と紹介してきましたが、記事が増えてきましたので一度こちらにまとめることにしました。 1.note記事の作成1行の指示で、これくらいの記事は書けます。 入力 岡本太郎と太陽の塔についてnote記事を書いてください。 出力 タイトル: 「岡本太郎と太陽の塔 - 芸術とエネルギーの象徴」 はじめに 岡本太郎は、日本の芸術家として国際的に高い評価を受けている人物です。彼は絵画、彫刻、版画など幅広い分野で活躍しましたが、その中でも特に有名な作品が「太陽の塔」です。今回は、岡本太郎の人生と彼が創り上げた太陽の塔について紹介します。 岡本太郎 - 画家から彫刻家へ 岡本太郎は1911年に東京で生まれ、幼少期から絵画に興味を持ち、多くの美術家から指導を受けました。若い頃から才能を発揮し、国内外の美術展に出展して高い評価を受けました。やがて

                                                  ChatGPTでnote記事や小説を書く方法まとめ|IT navi
                                                • 小説を書くとき「はじまり・書きたいところ・おしまい」以外の部分が謎すぎて小説の書き方がわからん「ほんとこれ」「この本を読め」

                                                  イルティ=ノア@web作家? @iruunoa @nobepurano_root 分かる スゲー分かる でも、そこんとこをちゃんとやらなくっちゃ、せっかくの書きたいシーンが台無しになるからホントに頭を悩ませることになるけど、うまいこと書き終えるとンギモチィってなる。 物書きならみんな通る道。 一緒に楽しみましょうや。 2023-06-12 17:58:37

                                                    小説を書くとき「はじまり・書きたいところ・おしまい」以外の部分が謎すぎて小説の書き方がわからん「ほんとこれ」「この本を読め」
                                                  • 小説を書いていて登場人物に感情表現させる時、語彙力が貧弱だとついこうなりがち、というお話に共感の声続々

                                                    ガバ猫:氷室サキ💮 @sizkmai 書き物している人に突き刺さる 『語彙力の貧弱さ』という刃。 流れる血の多さに人々は戦慄したという。(吐血 twitter.com/takanonnotakan… 2021-06-27 10:57:13

                                                      小説を書いていて登場人物に感情表現させる時、語彙力が貧弱だとついこうなりがち、というお話に共感の声続々
                                                    • 「本当の魔法はこうではない」ファンタジー小説を書いていたら、自称"ファンタジーの世界を生き抜いてきた人"からご意見が来る事例

                                                      笹 塔五郎@『人斬り少女』2巻4月発売予定 @sasanerineri ファンタジー小説を書いていると、『中世ヨーロッパはこうではなかった』と、中世ヨーロッパの時代を生き抜いてきた人から感想をもらえる。 2021-09-19 13:07:54 笹 塔五郎@『人斬り少女』2巻4月発売予定 @sasanerineri ちなみに『中世ヨーロッパの小説』を書いていて、『中世ヨーロッパに詳しい人』からのお話は参考になると思うので、全く違うお話です。 上のツイートは単純に『ファンタジーと中世ヨーロッパは云々……』のあるあるネタみたいなもんです。 2021-09-19 17:24:41

                                                        「本当の魔法はこうではない」ファンタジー小説を書いていたら、自称"ファンタジーの世界を生き抜いてきた人"からご意見が来る事例
                                                      • 初めて小説を書くなら一話ごとに一人称か三人称か決めとけ

                                                        物書きが初めての奴は一人称の視点と三人称の視点がごちゃごちゃになる傾向がある 原因は三人称一元視点というハイブリッドくんだ この三人称一元視点というヤツは商業作品でもかなり使われている物であり、まあ簡単に言うと一人称の主観と三人称客観を瞬時に入れ換えて、読者を物語へと馴染み易くする手段だ 一人称と三人称の良いとこどりと言えば聞こえはいいが、この視点はマジで滅茶苦茶難しい 視点の変更が急に行われるので、変更元の人物の特徴が読者に明確に示されていなければただただ違和感を感じるだけだし、乱用すればどの視点を軸にしているのか理解不能になり小説の構成そのものが崩れさってしまう 無謀にもこの視点を初めての小説に用いる奴は多い 書きやすく思えるのかもしれないが、決してお勧めできるようなもんではないぞ ちなみにぃ…そんな問題を全て払拭できる二人称っていう最強の視点があるんすけどぉ…

                                                          初めて小説を書くなら一話ごとに一人称か三人称か決めとけ
                                                        • スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ (2ページ目)

                                                          喚く狂人 @wamekukyouzin マインドマップを作るツールは色々あるんですが、僕はXMindを使ってます。 Mindmeister→SimpleMind→GitMind→XMindって流れで乗り換えました。どれも一長一短です。 無料がよければFreeMind(PC)とか、WebがよければMindMup+GoogleDrive、draw.ioとか使えばよいと思います。 2022-01-02 01:51:55 喚く狂人 @wamekukyouzin 何書くかマインドマップでまとめたら、プロットを立てていきます。VS Codeを使っています。 プロットはマークダウンで書いています。どんなプレイをするか、どういう反応をするかとかを、見出しとリストでつくっていきます。 見出しレベルの深さはノリで決めてます。何書くか自分が分かればいいので。 pic.twitter.com/j8nVVnX1CZ

                                                            スケベ小説を書くときの参考書・ツールまとめ (2ページ目)
                                                          • 小説を書いている方に読んでほしいツイートまとめ

                                                            「蓼食う本の虫」とは 読む・書くを身近にする文芸Webマガジンです。 小説をはじめとした文芸事象にまつわる情報を発信しています。 蓼食う本の虫

                                                              小説を書いている方に読んでほしいツイートまとめ
                                                            • 「今年は小説を書く」と宣言したのに、一文字も書けませんでした。

                                                              書くということ おれは2022年の1月1日に、自分のブログで「今年は小説を書く」と宣言した。何人かの読者から期待されもした。おれはやる気だった。 しかし、2022年、おれは小説を書くことができなかった。書こうとすらしなかった。一文字も書けなかった。まったく。 ……などと書くおれはなんなのか。なんだろうな。ネットの片隅にいる日記書きだ。 それなりに長く書いてきた。書くことは好きだ。ずっと好きだった。 おれは日本語を書くことが得意だと思って生きてきた。身の程に合わない大学に入れたのも、小論文一本で勝ち取ったものだと思っている。だからフランス語の活用が覚えられなくて中退することになったけど。 でも、たとえば、そこらへんを歩いている人を十人くらい集めたら、そのなかで二番目くらいにものを書くのはうまいという自負もある。 もっとも、百人集めたら二十番目、千人集めたら二百番目ということになるのだが。あ、

                                                                「今年は小説を書く」と宣言したのに、一文字も書けませんでした。
                                                              • 村田沙耶香が語る、世界に向けて小説を書くこと 「自分にとって都合の悪い作品を作りたい」

                                                                今の自分が見ている現実は、絶対的なものではないかもしれない。村田沙耶香はこれまでも読者の足元をぐらつかせるような小説を書いてきたが、最新作『信仰』(文藝春秋)でもまた、既存の価値観を問い直している。 好きな言葉は「原価いくら?」だという現実主義者の主人公が、同級生からカルト商法を持ちかけられる––。「信じること」に正面から向き合った表題作をはじめ、65歳時点で生きている確率が可視化された世界を描く「生存」など、8篇の小説・エッセイが収録されている。 フェイクニュースや陰謀論が飛び交う現代において、信じるとは一体、どういうことなのか? どのような思いで小説を書いているのか? 村田に今、作家として感じていることを聞いた。(小沼理) 速度の速い正しさが怖い ――表題作の「信仰」を書いたきっかけを教えてください。 村田:知り合いがマルチにハマった時とか、友達がモラハラしてくる人と付き合っていて別れ

                                                                  村田沙耶香が語る、世界に向けて小説を書くこと 「自分にとって都合の悪い作品を作りたい」
                                                                • 元VTuberが“VTuberの失踪”を題材に小説を書いた理由 「インターネットは最後までやりきっていなくなる人の方が珍しい」

                                                                  元VTuberが“VTuberの失踪”を題材に小説を書いた理由 「インターネットは最後までやりきっていなくなる人の方が珍しい」 早川書房より3月16日に発売された長編小説『鈴波アミを待っています』。 デビュー1周年の配信を待ちわびるファンの前から突如姿を消したVTuber・鈴波アミを中心に、彼女との思い出を辿る一人のファンの目線から描かれた物語だ。 2021年に「ジャンプ小説新人賞2020」のテーマ部門で金賞を受賞した同名の短編を全面リメイク。カバーイラストはしぐれうい、装幀は木緒なち、帯文には健屋花那とVTuber関係者で固めた布陣が目を引く。作者の塗田一帆自身も動画編集者・VTuberとして活動してきた過去を持つ。 当事者としてシーンを渡ってきた一方、徹底して無名のファンとしてのあり方を描いた本作の作者には、現在のVTuberシーンはどのように見えているのか。(ゆがみん) この記事は小

                                                                    元VTuberが“VTuberの失踪”を題材に小説を書いた理由 「インターネットは最後までやりきっていなくなる人の方が珍しい」
                                                                  • 僕が小説を書いた理由|三木一馬|note

                                                                    僕は2000年から出版社で編集者として働き、2016年に退職しました。最終役職は電撃文庫の編集長です。現在はストレートエッジという会社で、同じく編集者として働いています。 このたび、自分は一念発起して、編集者としてではなく一人のアマチュア小説家として小説を執筆しました。 タイトルは『チートの王』です。 https://ncode.syosetu.com/n3229ga/ このnoteを書いた理由なのですが、もし自分を知る人がいたら、まず初めに、 「なんでお前、編集者のくせに調子に乗って小説とか書いちゃってんの?」 と思われたでしょう。 それにはわけがあります。 自分は小説の編集者を生業とし、アニメやゲームのプロデューサーも兼務をしています。 つまり、小説を評価したり修正指示したりする側の人間であり、あくまで非クリエイター領土にいる人間だと周りも認識しているだろうし、自分もそう思っております

                                                                      僕が小説を書いた理由|三木一馬|note
                                                                    • 小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に久しぶりの更新、待望の縦書きに対応/実際に小説に書く上で役立つ機能もいくつか追加

                                                                        小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に久しぶりの更新、待望の縦書きに対応/実際に小説に書く上で役立つ機能もいくつか追加
                                                                      • 小説を書き始めた友人を見て思い出した映画。 - ココからのブログ

                                                                        ブログはたのしい。 ブログはくるしい。 きっとどちらもだろう。 どんな形のブログであっても生みの苦しみはあるはずだ。 何年も毎日書き続けている人は本当に凄い。 ブログの仲間として知り合った同世代。 〔こんなご時世なんで明るい文章を心掛けています。〕 〔毎日ブログを更新するだけの人。〕 そんな自己紹介だった。 どんな日であってもゆるゆるした面白い文章を毎日更新することは, ゆるゆるな文章ほどかんたんじゃない。 それを楽しみにしている人はきっとたくさんいる。 時に病に伏せっていたり、心が疲れていたり様々な状況の人がいて 状況が過酷であるほどに、毎日更新されるブログを読むという楽しみは どれほど支えになるかと思う。 自分の文章を待っている人がいるから毎日書く。 そう言って毎日書き続けたその男。 ついに最近小説を書き始めた。 小説を書くなんてそんなすごい事、できるのだろうか? 固唾をのんでってこん

                                                                          小説を書き始めた友人を見て思い出した映画。 - ココからのブログ
                                                                        • Q「麻薬を売る小説を書くことは売ったり使った経験があるのですか?」→薬剤師で抗がん剤治療経験のある方の回答がこちら

                                                                          海野しぃる @Sealder_SAN Q.麻薬を売る小説を書いてるってことは麻薬売りたいの? A.売ったことあります(薬剤師なので) Q2.麻薬売る小説を書いてるってことは麻薬使いたいの? A.使ったこともあります(抗がん剤治療で状態良くない時に必要でした)。すごい良いですよ、ガンになったらおすすめです 2021-12-19 11:42:08 海野しぃる @Sealder_SAN アイコンはそごうさんから! 小説とクトゥルー神話に関係する英語圏作家様の翻訳の仕事をしてます! 薬剤師生活四年目突入!車大好き! スバル最高! 悪性リンパ腫完治診断と研修認定薬剤師資格ゲットしました。 お仕事アドレス:sealion4@hotmail.co.jp kakuyomu.jp/users/hibiki/w…

                                                                            Q「麻薬を売る小説を書くことは売ったり使った経験があるのですか?」→薬剤師で抗がん剤治療経験のある方の回答がこちら
                                                                          • あとーす on Twitter: "小説を書いている人類全員に読んでほしい、金原ひとみさんの言葉 ①第47回すばる文学賞 ②第128回文學界新人賞 ③第55回新潮新人賞 ← NEW! https://t.co/smrHJ36zA9"

                                                                            小説を書いている人類全員に読んでほしい、金原ひとみさんの言葉 ①第47回すばる文学賞 ②第128回文學界新人賞 ③第55回新潮新人賞 ← NEW! https://t.co/smrHJ36zA9

                                                                              あとーす on Twitter: "小説を書いている人類全員に読んでほしい、金原ひとみさんの言葉 ①第47回すばる文学賞 ②第128回文學界新人賞 ③第55回新潮新人賞 ← NEW! https://t.co/smrHJ36zA9"
                                                                            • 「ChatGPT」で小説を書いている作家にAIを使ったらどうなったのかインタビュー、AIで小説を書く方法や倫理的な課題について一問一答

                                                                              OpenAIが開発したチャットボット「ChatGPT」は、経営学修士課程(MBA)の最終試験で合格点を獲得したり、研究論文の著者として名を連ねたりといった活躍を見せており、AIを活用して創作を行う人も増えています。Leanne Leedsというペンネームでミステリー小説を執筆し、AmazonのKindleで矢継ぎ早に長編小説を発表している小説家のジェニファー・レップ氏が、IT系ニュースサイト・The Vergeのインタビューに回答しました。 How Kindle novelists are using OpenAI’s ChatGPT - The Verge https://www.theverge.com/23520625/chatgpt-openai-amazon-kindle-novel The Verge: レップ氏を始めとする独立系の作家は、早くからAIなどのツールを活用していま

                                                                                「ChatGPT」で小説を書いている作家にAIを使ったらどうなったのかインタビュー、AIで小説を書く方法や倫理的な課題について一問一答
                                                                              • 小説を書いてみよう。芥川龍之介の【河童】と【歯車】を読んで純文学にチャレンジした話 - ダメラボ

                                                                                7月24日は芥川龍之介の命日でした 1927年、心身の消耗していた芥川は大量の睡眠薬を服用して自殺。遺書に「将来に対する唯ぼんやりとした不安」と残したのは有名な話 この文庫本は河童というタイトルですが、『河童』の他にも『歯車』、『点鬼簿』、『或旧友へ送る手記』等、芥川最晩年の作品が収められています 見ての通り、かなり痛んでいます。大学生の時に購入して、繰り返し読みましたからね とくに『河童』と『歯車』は何度も読んだ記憶があります 【河童】と【歯車】の簡単なあらすじ なぜ私は芥川作品を読んでいたのか 実際に書いてみる 日記の一部を紹介 【河童】と【歯車】の簡単なあらすじ 『河童』は河童の国に迷い込んだ男の目を通して語られる河童社会のお話。男は精神病院の入院患者です。語る内容が妄想なのか真実なのか最後までわかりません 『歯車』は強迫観念に苛む『僕』がフラフラと出歩く話。常に些細なことを不安に感

                                                                                  小説を書いてみよう。芥川龍之介の【河童】と【歯車】を読んで純文学にチャレンジした話 - ダメラボ
                                                                                • 恋愛小説を書く上での男の落としかた - アメリッシュガーデン改

                                                                                  恋愛小説 現在、異世界ファンタジーで恋愛物語を書いているポンポコ、アメたぬきです。 もともと、タヌキなんで。恋愛小説、書くのはじめてなんであります。過去の恋愛体験など、それほど多いってわけじゃないしで。まあ、それなりに、数人ほど。 数人って2人から10人まで、幅がありすぎだけど。ま、そこは置いとく。 過去、ミステリー作品なら書いておりましたが、それに歴史は好きなので、歴史ものも、書いたことはある。 遠い昔、SF大好き少女だったんで、そういう作品を書くのも好き。だから、異世界ファンタジーを書くことも、すごく楽しいって気づきました。 しかし、恋愛ものはなかった。 私は小説の主人公を、よく方向音痴としますが、実際は地図を読むのが大好きで、道、間違えません。太陽の位置と時間だけで迷わず目的地まで、行ってみせます! キリッ!! 道を間違えない女ほど、恋愛小説に向かないものはない。うん、もうね、可愛げ

                                                                                    恋愛小説を書く上での男の落としかた - アメリッシュガーデン改