タグ

2009年11月12日のブックマーク (8件)

  • Flexで画像処理(ソース付き) - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか

    ActionScriptには便利な画像処理機能があるので、それを使ってみました。 激重なので、閲覧には気をつけてください。 #音声ヒストグラムと色ヒストグラムは特に重いので初期で無効にしています。 http://moeten.info/flex/20080218_videofilter/bin/main.html ソースでっす。 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute" creationComplete="init()" xmlns:flashFilter="flash.filters.*" height="634" width="100%" viewSourceURL="srcview/index.ht

    Flexで画像処理(ソース付き) - PHP,MySQL,Flex,JSな日々+イラストとか
    seiunsky
    seiunsky 2009/11/12
    画像処理の例
  • これが昔のナイスバディーな美女たちだ。19世紀の日本の乙女たち

    written by パルモ カテゴリー:情報紹介系 エンターテイメントバカネタブログ テーマ:人間観察 人間の心の闇に潜む「七つの大罪」って奴と、正面から向き合ってみるのもたまにはいいんじゃない?毒じゃなきゃ制せない、毒があるかもしれないじゃない?表裏一体で誰もが持っている良い心と悪い心、両方受け入れちゃえたなら、見えてくる何かがあるかもしれないじゃない? ご観覧に関して 1.リンクフリーです。 2.リンク先のサーバーがメンテ中の時は、動画などが表示されない場合がありますことをご了承願います。 3.主に海外サイトを紹介しています。リンク先によっては危険なプログラムが潜んでいる場合もあります。ザイーガでは独自にウイルスチェックをしておりますが、使っているウイルスソフトにより反応の違いがあるようです。ご利用は必ず自己責任でお願い致します。 4.インターネット規制により、犯行予告的なもの、人の

    これが昔のナイスバディーな美女たちだ。19世紀の日本の乙女たち
  • ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    こんにちはこんにちは!! 近頃は、はてなブックマーク人口もめっきり増えてきた感じがしませんか! 2chまとめサイトのようなアクセス多いところがどんどん活用しはじめたり ベストセラーで紹介されたりとかの影響なんでしょうか! 数年前とくらべてアクティブなユーザーも増えて、 人気エントリーだと1000や2000といった4桁ブックマーク数もあたりまえになってきました!! そんなこんなで、最近はてブをはじめた人も結構いるんじゃないかと思いますが…! 最初のうちは、トップページとか、人気エントリーを眺めているだけでも充分楽しいですよね! でも慣れてしまって、つい「記事に飢える」状態になっちゃったりすると 注目エントリーまでも追いかけるようになったり… それでもまだまだ飢えがおさまらなくって気がつけばハテブ依存症…! …あるいは、単なる外部ブックマークとして使っているだけの人も多いのかも? だけど、は

    ちょっと慣れてきた人の為のハテブの使い方 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
  • ここが大変だよBigtableとGoogle App Engine

    ここが大変だよBigtableとGoogle App Engine:分散Key-Valueストアの命「Bigtable」(3)(1/2 ページ) RDBとは別の、クラウド時代のデータベースとして注目を浴びている「分散Key-Valueストア」。その命ともいえる、Googleの数々のサービスの基盤技術「Bigtable」について徹底解説 月間3000万PVの大規模サイトの運用費が月額4万円!? 月間3000万PV相当の膨大なトラフィックを楽々とさばく大規模サイトが、月額4万円弱で運用されている。 Google App Engine(以下、App Engine)が普及するにつれて、そんな驚愕の国内事例も登場しつつあります。GClueがApp Engine上で実装したmixiアプリモバイルモバイルには、1日100万PV以上のアクセスが集中している状態でもサービスのレスポンス低下やダウンは皆無

    ここが大変だよBigtableとGoogle App Engine
  • http://blogging.from.tv/wp/2009/11/11/2884

    http://blogging.from.tv/wp/2009/11/11/2884
    seiunsky
    seiunsky 2009/11/12
    おぉ、興味深い
  • 早速 Go 言語を試してみる! - IT戦記

    はじめに Google から新プログラミング言語 The Go Programming Language が発表されましたね! というわけで、さっそく試してみたいと思います。 環境は Mac OS X 10.6 インストール さっそくインストール Getting Started - The Go Programming Language を見ながら 環境の準備 ディレクトリを作る amacbook% cd ~ amacbook% mkdir go amacbook% mkdir bin環境変数の設定をする。~/.zshrc に以下を追加 # Go 用 export GOROOT=$HOME/go export GOOS=darwin export GOARCH=amd64 export GOBIN=$HOME/bin export PATH=$GOBIN:$PATH Mercurial を

    早速 Go 言語を試してみる! - IT戦記
    seiunsky
    seiunsky 2009/11/12
    やばい。スルーしようと思ってたけど、構文に惹かれる
  • 秀逸なWEBデザインの注目すべき細部デザイン色々:phpspot開発日誌

    秀逸なWEBデザインの注目すべき細部デザイン色々。 全体を見ていると見落としがちな細部ですが、細かいところにこだわりつつ色々なサイトの紹介がされています。 かなり細かいところですが、細かくこだわることで、サイトデザインの深みやインパクトが強められそうです。 CSSのテクニック的にも色々と使っていて参考に出来そうな部分も多そうです。 影や角の畳んでいる部分など詳細にアクセントを持たせている例 角丸で影付き。背景ともなじんでいる例 飛び出したナビゲーションメニュー。影もあり 凝ったドロップダウンメニュー 凹凸をうまく表現したタイトル&メニュー リンク先、その他全て見るには以下のエントリを参照してください。 30 Web Designs with Amazing Attention to Detail

  • Rubyで形態素解析してみた - unnecessary words

    昨日の晩あたりから、形態素解析したい気分だったのでやってみました。 形態素解析というのは以下のようなもの。 対象言語の文法の知識(文法のルールの集まり)や辞書(品詞等の情報付きの単語リスト)を情報源として用い、自然言語で書かれた文を形態素(Morpheme, おおまかにいえば、言語で意味を持つ最小単位)の列に分割し、それぞれの品詞を判別する作業を指す。 形態素解析 - Wikipedia 圧縮新聞にも使われているそうです。 「圧縮新聞」を作った - phaの日記 今回は、MeCab(和布蕪)という形態素解析エンジン利用させて頂きました。 Ubuntu環境で実験しましたが、大抵同じような作業で動くと思います。文字コードの指定のみ適時読み替えてください。 ファイルの取得 MeCab体(mecab-0.97.tar.gz)、辞書ファイル(mecab-ipadic-2.7.0-20070801.

    Rubyで形態素解析してみた - unnecessary words
    seiunsky
    seiunsky 2009/11/12
    形態素解析。辞書を作成する